TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【林家三平】水戸黄門打ち切り?の原因【内藤剛志】
橋爪淳
【柳生十兵衛】讃えよ!山口崇【大岡越前の上様】
剣客商売8人目★
「水戸黄門」由美かおるの後釜は誰がいい?
●「徳川の女たち」「大奥の女たち」を語ろう●
【フィリピン人だ】黄金の日日パート10【タ━(゚Д゚)∵━ン】
●時代劇●クレジットの序列九十八●大河ドラマ
BS時代劇 「伝七捕物帳」 中村梅雀
【単発SP時代劇】総合スレ【特別企画番組】

【6代目】水戸黄門第61部目【武田鉄矢】


1 :
TBS公式サイト
http://www.tbs.co.jp/mito/index-j2.html

CAL公式サイト
http://www.cal-net.co.jp/

水戸黄門大学
http://www.tbs.co.jp/mito/univ_MITO/

BS-TBS(再放送中)
http://www.bs-tbs.co.jp/
TBSチャンネル(再放送中)
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/tch1/

2 :


3 :
>>1
乙です!

4 :
前スレ

【TBS】水戸黄門第60部目【やる気出せ!】
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/kin/1476757833/

5 :
お母さん 今僕は思っています
僕に故郷なんかなくなってしまったんじゃないかと
そしてひとつ残っている故郷があるとすれば
お母さん それはあなた自身です
あなたは何から何まで故郷そのものです
今ここでこうして静かに目を閉じていると
あなたの声が聞こえて来るんです
今も聞こえるあのおふくろの声
僕に人生を教えてくれた 優しいおふくろ

こらっ鉄矢 何ばしようとかねこの子はデレッとして
早う学校いってこんか
おまえ近所の人からいつも何て噂されようか知っとうとか
タバコ屋の武田方の息子は
フォークソング狂いのバカ息子バカ息子って噂されよっとよ
早よ学校いって来んかバカチンが
待て待て鉄矢 また人指さして笑うて
人ば指さして笑うたらつまらん
人ば指さして笑う指のかたちば よ〜と見て見ろ
二本はその人さしておるが
後の二本は自分さして自分で笑いよるとぞ
そげなことも判らんとか 早よ学校行ってこんかバカチンが

6 :
行ってこい あんたどこへでも行って来なさい
母ちゃんあんたのことが息子がおらんことなっても
な〜んも寂しうなかばい なあ鉄矢一つだけいうとくがな
人様の世の中に出たら 働け働け働け鉄矢
働いて働いて働き抜いて
休みたいとか遊びたいとかそげな事いっぺんでも思うてみろ
そん時は そん時はR
それが人間ぞ それが男ぞ
お前も故郷を捨てて花の都へ出て行くかぎりは
負けたらつまらん 負けたらつまらん
輝く日本の星となって帰って来い はい行ってこい
母ちゃんなんも寂しゅうなかばい

今も聞こえるあのおふくろの声
僕に人生を教えてくれた 優しいおふくろ

7 :
六条三位、城崎三位、一条三位のときは、左大臣と中納言

東北条基近のときは、大納言と近衛少将

なぜ、スケールダウンしたのだろう?

8 :
歴代黄門と公家

東野=六条三位(蜷川幸雄)10部
西村=一条三位(菅貫太郎)18部
佐野=梅小路大納言(武内亨)23部
石坂=六条安知(小野寺昭)30部
里見=東北条基近(渋谷哲平)38部

9 :
私の地元は14部やってるんだけど、今日の悪人はゾル大佐とドクトルゲーだった笑

10 :
>>8
検索したら
16部でも菅貫太郎は城崎三位というの演じてるみたい

11 :
御用船大爆破の回で一人だけ舞台の現代劇のコンフェッション口調だった日下武史が亡くなった

12 :
ソレダメに皐月様出ました
仲間が本持っています

13 :
やっぱり助格まで予算がまわらなかったか

14 :
結構若いのが来たな
http://natalie.mu/stage/news/233067

15 :
BSTBS
10部の後は11部

16 :
武田黄門が助さん格さん助ける展開ですね。

17 :
今度の助格はテニミュの手塚と仮面ライダーアクアやってた人だから大丈夫だと思うが
特に荒井は舞台で時代劇やってるし

18 :
こりゃ駄目黄門だ

19 :
この若造助さん格さんはギター弾けるのか?

20 :
殺陣大丈夫かな?チンピラ東、やくざ的場みたいなスロー再生殺陣は勘弁。

21 :
今度の助格はどこのどいつですか・・・
マジで知らないんだけど もっと有名どころ使えなかったのか

22 :
>>11
御用船大爆破は名作。
残念なのは、日下さんの口調が現代劇風のではなく、
日下さん自身がエロくない。
御船手奉行役が日下さんじゃなく、菅貫太郎だったら、
もう少し、エロシーンがあったのでは?と思う。

23 :
>>15


録画するよ

24 :
>>20
前にベテラン時代劇スタッフの座談会で言っていた
殺陣が出来ない若い俳優は、東と的場の事だろう
今回は撮影開始まで時間があるから、ちゃんと稽古するだろ

25 :
金八出身の役者にしてほしかったわ笑

26 :
岸本助、合田格に継ぐ誰助格

27 :
>>13
>>21
BSなので予算的な問題もあるかもしれないが、
売れっ子俳優は、京都に長期拘束されて他の仕事が出来ない上に
役のイメージが強くなるのを恐れて事務所サイドでNGを出して
しまうことが多いらしい

28 :
昼何に皐月様
4時5時に楓様出ました

29 :
格さんの荒井敦史は二刀流の殺陣もできるらしい

30 :
いいかげん、助格の両方をイケメン風の役者にするのやめろや

31 :
>>29
じゃ長七郎も出来るのか

32 :
ひょっこ特番に皐月様出ました

33 :
なんで助三郎でないのか?

34 :
黄門に年寄りばかりキャスティングするのもいいかげんにして欲しい

35 :
>>20
>>24
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170518-00000137-spnannex-ent

これ読むと殺陣の稽古頑張っているみたいだよ

36 :
オ見事ナ裁キ、デモ、アナタハ、私ヲ、裁ケマセンネ

37 :
>>22
やはり興味はそこか?

38 :
左甚五郎ええな

39 :
BS−TBS、明日から11部開始か

40 :
わくてか

41 :
11部初回、恒例の炎上シーンに刺客との対決と派手でいいな
山野辺様が刺客をバッサリ斬り捨てるところはかっこいいし

42 :
岩手IBC、30日(火)から第2部

43 :
怒った志乃さんかわええ

44 :
大友柳太郎の山野辺様は1番様になってるね

45 :
大友柳太郎さんの演技は、なんだか不器用な感じが味があって好き

46 :
山野辺兵庫

大友柳太朗ー高松英郎ー丹波哲郎ー長門裕之

やっぱり大友さんが一番良かった
他の山野辺様は、うるさくてウザいキャラになっていた

47 :
中山備前も山野辺様みたいなもんだよね
中村竹弥がやってた

48 :
BSで第11部がリピートされてるということで、本放送時の話題を。

1980年(昭和55年)8月15日(金)朝日新聞夕刊東京版より本文そのまま抜粋

「黄門さま異常なし」
TBSの人気番組「水戸黄門」の第十一部が18日から始まるが、黄門様・東野英治郎がこのほど、人間ドック入りした。
大黒柱の入院となれば大騒動のはずだが、番組開始時にはすべて撮影を終えている
「黄門」のこと、余裕をもっての夏休みだとか。
発端は六月中旬に東野が尿道結石で二週間入院したこと。
無事退院、元気に撮影を続けたが、周囲は心配し「この際、休養も兼ねて検査」となった。結果は異常なし。
東野は「おれがいるかぎりあきさせないってつもりでいる。あと何年でもやりますよ」と
七十二歳とは思えぬ気炎。

49 :
>>48
乙です

いいねこういう昔の記事

50 :
12部1話で病床の黄門様に詰め寄る大友さんは迫力あったな。そのあと刺客に斬られて負傷するけど

51 :
>>50
後々の旅立ちのシーンで使われてるBGMがかかってて再放送だと違和感がある

52 :
>>51
あのBGMは東野時代から存在していたんだよね
でも何故か殆ど使用されず、佐野黄門になってから旅立ちのシーンで
毎回のように使われるようになった

53 :
武田鉄矢版「水戸黄門」助さん格さんに若手起用のワケ
「時代劇の登竜門」に
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/05/30/kiji/20170529s00041000321000c.html

54 :
若手の登竜門はいいんだけど、最近の若い俳優によくある口元がだらしなく開いた感じの発声で決めゼリフを吐かれるかと思うとなあ
観る側のモチベーションは二の次ってことにならないようにお願いしたい

55 :
あと最近の若手時代劇俳優は声が細い。腹の底から出してるのかと。迫力がない。あおい伊吹までだったな。声が太い助格は。

56 :
岩手IBC2部スタート
OP短縮版

57 :
水戸黄門は時代劇の最高峰であり
若手の登竜門とか馬鹿げてる
そもそも役者の質が低くなったことも
低視聴率の原因だったはず
やはりTBSはダメだなー

58 :
>>48
11部の撮影中、東野が撮影所の階段から落ちてケガを負ったり
高齢を理由に降板、番組打ち切りの噂もあったから
こういう記事を載せたのかもしれない

59 :
最近の若い子は、鼻腔の作りが小さめなので口呼吸が多くなり、ら行が濁音化したり、さ行とだ行の区別がつきにくくなったりするらしい
最近と言ってもふた昔前の講義で聞いた話だから、若い子だけの話じゃなくなっているだろうけど

60 :
>>53
「時代劇の登竜門」は良いけど、時代劇が衰退しているから
若手を育成しても育たない現状がある

杉良太郎と里見浩太朗は、助さん役でブレイクしたその直後に
大江戸捜査網で主演を務め、時代劇スターの地位を確立したけど
今はなかなか難しい

61 :
水戸黄門って東野黄門3部でスタイルが決まった気がする。
それまでずっと先の中納言が3部途中からちょくちょく先の副将軍と言いだした。
で、3部は八兵衛が異常に強い。忍者を倒せないまでも防ぐし、黄門様を手裏剣から助けたのには驚いた・・

62 :
そもそも最初は印籠出してなかったしな

63 :
2部をまともに見るの初めてだけどなぜかあんまり馴染めん(好きな人には申し訳ないが)
5部を見たときはすんなり馴染めたが・・・

64 :
2部の印象
助さんがやたら老公に食って掛かる
八兵衛謎のブレーキ音
助さんの代わりで準レギュラー大原麗子たが、部作の前半にも別役で出てるので猛烈な違和感

65 :
>>58
本来、東野英治郎の体調も考慮し、第10部で1年休止するはずか、
TBSがCALと東映に断りなしでミス水戸黄門コンテストを開催した為、
11部を製作せざるを得なくなり、結果として東野の負傷、尿道結石(書物によっては前立腺肥大症との説も)による入院で、
クランクアップが2週間遅れるアクシデントも発生。
今度ばかりはと、逸見Pも12部の製作を1年先送りし、大岡越前・第6部を81年初頭に撮影開始、
同年8月放映開始に踏み切りスケジュールを組むもも、
これが一部のマスコミによって「大岡越前 来秋に復活」どころか、
「水戸黄門打ちきりか!?」の記事に発展してしまった。

66 :
来週は11部のお休みが多くて辛い

67 :
光圀って本当は怖い人だよな
勘定奉行の悪事を追及しようとしてその証人の目付から話を聞こうとしたらその目付が切腹してしんだ
怒った光圀はその切腹した目付を打ち首にしたと歴史の本で読んだ
それがやりすぎと批判されて光圀隠居の一端になったらしいが

68 :
長野、第一部終わったらまた里見版かよ…再放送里見版ばっかやりすぎ
数年前は夜8時に西村さんが初めて偽黄門やった回を久々に再放送したくらい気合入ってたのに

69 :
地方局は初期のシリーズ結構やってるよね。
音声虫食い多いだろうけど

サンテレビとKBS京都は初期のシリーズを順番にやってるわ。

70 :
地方局で何度もやる再放送ってその都度、TBSに金払って再放送してるの?
全国で水戸黄門の再放送してるしその都度金が入るなら凄くおいしいよな、TBS。

71 :
>>66
しょっちゅう野球で潰れてムカついたから、BS−TBSに
昼間に時間帯を変えてくれと何度か苦情メール送ったわ
>>70
その辺の金銭事情はわからない
10年くらい前だったか、関東で佐野黄門ばかり再放送やるように
なっていた時に、このスレにTBSはレンタルDVD店のような状態で
地方局で人気のある初期シリーズや西村黄門のマスターテープ
が貸し出され、テープが残っている佐野期ばかりを再放送している
等の書き込みがあった時には、妙に納得したw

72 :
確かに各地方ごと再放送の部が被ることはないのならそれなのかね

73 :
マスター貸し出すんじゃなくて何本もコピーがあるんじゃないの?
地元の地方局フジの時代劇をテレ東系の局が再放送してたり、テレ朝系の局がフジの時代劇を再放送してたぞ
どっちも「剣客商売」だけど
テレ東系の地方局は再放送の2時間ドラマならなんでもあり、だな。日テレ、テレ朝、TBSのまである。

74 :
系列局にストックがあって、どれを放送するかは社員の気分
いちいちキー局とやり取りしてたら手間も金も恐ろしくかかるだろう

75 :
初期の水戸黄門見たら
水戸藩士の格(ご老公の家臣の順位)は 横内格さん>>>里見助さんだな 格さんは家老中山備前の一族だから
いつの間にか回が進むうちに助さんの方が上になってるが。

76 :
>>74
過去に隣同士の岡山RSKと広島RCCが同じシリーズを再放送したことがあった
両方映る地域だとRSKで見逃しても数日以内にRCCで同じ話を見れたりもした

77 :
武田黄門、どこから始まるのかな。石坂みたいに隠居前からやる時間はあるまい
いきなり西山荘に事件が...10話くらいなら目的地のもめ事を解決して終わりかな

78 :
>>65
江戸を斬るYの後番組に大岡越前第6部を放送する予定が、
「黄門打ち切り」をマスコミに報じられ、急遽12部が企画制作された
訳か。
それで江戸斬り、越前、黄門と3本同時進行で撮影される
超過密スケジュールが組まれたのか。

79 :
TBSと毎日新聞で打ち切り否定していつ頃放送開始と発表したら
急遽撮影始めなくても良かったのにな

80 :
新作は音楽が木下忠司じゃないのね。。
ムリに新旧交代しなくてもなぁ。

81 :
地元では何年間もずっと水戸黄門の再放送をやってる
一度、大岡越前になったけど、また水戸黄門に戻ってしまったが大岡は不評だったんかな?たまには大岡、江戸を斬る(西郷版)もみたい

82 :
一時TBSの全番組の中で水戸黄門の再放送の視聴率が一番いいと言われてたことがあったな
これだけの優良コテンツ他にない

83 :
>>81
大岡越前はTBS系列外の地方局に番販されてるよ。

84 :
20部→6部
今BSでも初代の黄門様やってるからこれで1日2回も見れる

85 :
>>78
11部の放映開始から1ヶ月経った頃に大岡越前再開が報じられたと同時に、
週刊誌やスポーツ紙では水戸黄門終了?の憶測記事が出回ってた。

某スポーツ紙が越前再開の記事中におそらくは「水戸黄門の次作(12部)は未定」と書いたことで、
尾ひれがついて打ちきりか?に発展してしまったのでは。

86 :
>>83
時代劇専門チャンネルにも譲渡されているし、
東山の新作はNHKで放送されている。なのでTBSは大岡越前は手放した感じ
水戸黄門は相変わらずTBSが独占しているけど。

87 :
今はU局でも番販でやってるだろ

88 :
KBS京都で第1部の再放送始めた時、月間番組表の欄に

水戸黄門 (TBS)となってたが、本来提供スポンサーが表示される( )が放送局名という点で、
TBSを介さないと再放送できない仕組みになってるのでは?

つまり大岡越前、江戸を斬るの地上波再放送と水戸黄門の再放送のすべて(地上波、BS、CS)はTBSの独占放送。

89 :
ツイッターで水戸黄門 撮影で検索したら
弥七も出るらしいね。
新 弥七キャストの○○君の…と言う書き方だったから若い俳優か?

90 :
東野黄門第三部の八兵衛は異常に強い
忍者と対等に闘うし辻斬りに足を斬られて一人で犯人を突き止める根性もあるし
揚げ句黄門さまを矢から守ったり。あの3部の八兵衛だけは別物
あ、八兵衛はいらんから

91 :
>>89
完全新規のキャストで行くのか

92 :
>>89
宇梶さんがやりたがってて、その若手俳優の前で話してたら恐縮しちゃってたっていう投稿だね
だから宇梶さんより若手

93 :
>>81
関東では90年代までは黄門が本放送されていると、大岡越前か
江戸を斬るの再放送始まり、越前の新シリーズが始まると今度は
黄門の再放送が始まるこういう編成を続けていた
2000年代に入り越前が終了すると、黄門のみの再放送となった
2010年から2011年にかけて久しぶりに大岡越前10部〜15部が再放送
されたことがあった。

94 :
11部 8話やらないね

95 :
>>94
西村晃ゲスト回は欠番になっている
黄門就任時に、再放送しないことをTBSと約束してしまったからな
でもいい加減再放送解禁して欲しいよ
12部の偽黄門の回も見たい

96 :
そういう亊ですか・・・

97 :
>>95
なんでそんな約束したんだろ。そんな酷い扱いなら黄門様に選ばないだろうし

98 :
今はそんなことも知らないのにこのスレに来てる人もいるんだね

99 :
数年前に長野で放送したね。西村偽黄門回。代行会社に録画してもらったよ。

100 :
第3部4話 人狩り・三島
第6部16話 讃岐うどんは恋の味・高松
第11部8話 泥棒助けた黄門様・男鹿
第12部8話 にせ黄門様の悪退治・米原

以上、欠番措置の西村晃のゲスト出演回

101 :
おのれ西村

102 :
>>93
被らないような編成だったね。
再放送でも水戸黄門が優先されていて、月曜の本放送が終わると、翌日の火曜日から旧作を再放送。
大岡越前と江戸を斬るの場合は本放送の翌日から再放送というケースは稀で
水戸黄門の再放送は途中打ち切りの場合でも必ず金曜日まで引っ張っていたから、
再放送は本放送終了から1週間後まで待たねばならなかった。
>>95
西村晃の2代目黄門就任が発表されたのが第13部放映中だった1982年12月のこと。
第13部終了翌日以降の各地における再放送から西村ゲスト回が封印。
その為、関東では12部8話は一度も再放送されていない。

103 :
水戸黄門じゃないけど、江戸を斬るVIの西村晃ゲスト(悪人)回なら何度か再放送されてるな

104 :
久しぶりにヤフオク検索したら14部と15部のDVDBOXが大量に出品されてるんだけお
なんかあったのか?

なぜか16部以降はほとんど出品されてないし

105 :
>>100
第2部 黄門様の子守唄・鳥取
第10部 ニセ黄門様の大手柄・袋井
第28部 母子の再会涙の白洲・赤間関

理由不明の欠番作品も存在している
時代劇専門チャンネルなら、こういう欠番回も全部放送してくれる
かもしれない。大岡越前がそうだったから

106 :
たぶん今のスタッフも理由が分からず昔から欠番だから欠番にしちゃってるんでしょうね
BSTBSの11部の紹介サイトではゲストに西村晃など豪華出演者でって書いてるんだから再放送しろよ

107 :
ちなみに28部の欠番回の理由は初回の2時間スペシャルを再放送では2話に分けて再放送する為、
話数合わせのためなぜか知らないが母子の再会涙の白洲・赤間関が欠番にさせられている
理由は確かに分からない

108 :
>>105
黄門様の子守唄はかなり早い段階から再放送されてないし、たぶん宮園純子がゲストで出てるからじゃないの?
西村晃がゲストの回が欠番になってるのと同じような理由だと思う。
母子の再会涙の白洲は本放送直後の再放送では放映されてたから何らかの理由があるんだろ

109 :
>>107
やたらその説を唱える奴がいるけど、それだと21部以降の他のシリーズも話数調整で欠番が出てくるだろう
そもそも何のために話数を調整する必要があるの?

110 :
28部のは関東で再放送した時にTBSに聞いた人がいたからね
内容自体は別に問題ないみたいだけど

111 :
>>97
当時最大の国民的番組の初代主役が交代という大人事だったからそれを
成功させる為に過去作で西村の脇役や偽のイメージを排除するため。
もっとも今となっちゃその後何人も黄門やったから既に無意味な契約だわな

112 :
もう既にくたばってる爺さんの為に気遣いって何とも無駄な気が・・・

113 :
西村晃が亡くなって今年で20年。

HPといえば第4部の項で欠番の「北海の反乱」に関する記載もあった。
春日大社でロケをしてエゾシカに見立てたとか、
御老公一行は蝦夷松前まで旅を続けるとか。

114 :
県民に皐月様出ました

115 :
第3部4話「人狩り・三島」は83年以降の再放送から封印されていたが、
なぜか主題歌OPが削除されている。

これは封印解除を見越しての措置だったのか?

116 :
スッキリで皐月様コメントしました

117 :
爆笑FRIDAYに水戸黄門出ました
ヤフー乗っていました

118 :
虹色に皐月様出ました

119 :
>>84
地方は地上波とBSで両方見られて羨ましい

120 :
昼ブラに皐月様出ました

121 :
武田鉄矢版水戸黄門
印籠担当が格さん→助さんに
飛猿担当の登場人物登場
主題歌歌うのが橋幸夫

122 :
いま再放送で第28部の26話です
最近なんだか助さんの出番が無いと言うか出演すらしていない回が何回かあります
この時期ってあおい輝彦に何かあったんですかね?病気とか怪我とか?
格さんが印籠出すときやっぱ2人じゃないと締まらないですわ

123 :
病気だった覚えがある

124 :
14部、黄門と三木のり平が、じゃんけんをしてて、白けたわ この時代に、じゃんけんはないでしょうに

125 :
>>123
今日放送した格さんの恋でやっと出てきました
病気だったのね

はやく佐野さん終わって東野さんか西村さんをまたやってほしい

126 :
新作のウィキペディア荒らされてるのか
中身無茶苦茶なんだが

127 :
関東の再放送いつになったら再開・・・

TOKYO MXや神奈川、千葉、埼玉などの周辺独立局にも再放送させない方針なのか?

水戸黄門はあくまでもTBSで放映って考えがあるかも。

128 :
bstbsで我慢して

129 :
>>127
関東の再放送は本放送が終了した翌年に終わっているから、
番宣目的の意味もあったのだろうな
現在はBSとCSで毎日再放送されているから、地上波で放送する必要
はないと判断しているのかもしれない

130 :
初期の平成ライダーアギトやクウガを今見てもクリアな映像過ぎるのな
それに比べ最新のエグゼイドの方が非現実的なクリアな感じがない
フィルム感を出す技術が進歩してる為だと思うが
水戸黄門は最新2015年のspでもなんかこうアレな映像だったような
東映なのに時代劇と特撮で違うの?

131 :
同じ東映でも東京と京都では撮影映像を仕上げ製作する映像会社が異なる。

東映東京・・・東映ラボテック(旧東映化学工業)

東映京都・・・イマジカ(旧東洋現像所)

132 :
今度はテレビ大阪で水戸黄門やるってさ。再放送
(鬼平犯科帳の後番組として)
http://cdn.tv-osaka.co.jp/onair/detail/2017/06/21/15/00/

ドラマコレクション 水戸黄門
6月21日(水) 午後3:00〜3:54
第1話 水戸黄門・水戸
水戸光圀…西村晃 佐々木助三郎…里見浩太朗 渥美格之進…伊吹吾郎 うっかり八兵衛…高橋元太郎 
志乃…山口いづみ 霞のお新…宮園純子 風車の弥七…中谷一郎 徳川綱吉…長谷川哲夫 柳沢吉保…山形勲 渥美多加…高峰三枝子 ほか

133 :
>>79
>>85
亀レスだが、その打ち切りの噂が松下幸之助の耳に入ってしまい
「水戸黄門は松下の番組ではない、日本の番組なのだから継続
させなさい」と発言し、結局1年休止の話が無くなってしまったんだと
思われる。

134 :
今日の6部、電柱らしき物が見えた

135 :
>>134
これは木の電柱だと、脳内変換するしかないな

136 :
2部12話、悪人がほぼ無抵抗であっさり殺されて吹いた

137 :
>>132
サンテレビで東野、テレビ大阪で西村版か。

関西が羨ましい

138 :
サンとTVOの両方が入る地域ってそんなに多くないけどね

139 :
明石から西方面は、ケーブルテレビに契約するとテレビ大阪見れますよ。

140 :
テレビ大阪が急に古い時代劇に手を出すようになったのが謎だ・・・
剣客商売と鬼平で味をしめたのかな?

>>137
ちなみにKBS京都もやってるね。東野の古いやつ

141 :
>>135
なるほど、そうするしか無いかw為になった

142 :
>>124
逸見P曰く「時代考証より面白さ」をコンセプトにやっていますからね
お銀の網タイツ姿や壁をぶち壊して登場する飛猿など、何でもありw

143 :
あれが面白かったかと言うと・・・

144 :
>>137
さらにBSで11部。1日3回も黄門が見られるなんて贅沢過ぎるだろ

145 :
>>143
まあお銀や飛猿は人気も定着したんだしいいんじゃない?
29部以降のキャラなんて誰一人定着せず結局オリジナルキャラの2代目を
定着させた。

146 :
>>124
そんな事言ったらそもそも黄門様は旅に出てないし
既婚女は全員お歯黒だし、屋根に瓦なんてほとんどない時代だぞw

147 :
シュウイチに皐月様出ました

148 :
博多弁の黄門様とは

149 :
>>130
1000回SP、33部から43部まで使用されたシネマモードの画質は、
割とフィルム風に加工された映像で良かったけど、
2015年SPの映像は確かにクリアだった。カメラが違ったのかな

150 :
なぜ「ヒーローもの」の主人公に、社長が少ないのか (1/5)
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1706/13/news038.html

水戸黄門と土下座絡めてた頭のおかしな奴
完全に頭おかしいな

151 :
TBS1で7部最終回初めてみたけどすごくよかった
主要人物が合流してく流れが強引じゃなくて
すごく綺麗にフィニッシュするんだね
7部が最高傑作っていう人多いのも分かるわ

152 :
実際の光國は百姓に厳しかったと聞く。

153 :
>>69
両方見れるので、幸せ。

154 :
関西は、これまで毎日放送が全然再放送してこなかったからな。

テレビ大阪は14部だな

番組欄には、ちゃんと14部と書いて欲しい。

155 :
>>144
サンテレビ 毎週月曜日 4部
テレビ大阪 平日 14部
BS     平日 11部

156 :
>>155
KBS京都 金曜夜 第5部

157 :
>>155
ずいぶん長い間、関西圏では再放送がなかったのに、ここにきてあちこちで再放送があるけど、なんか権利関係とかに変動あったんですかね?
毎日放送はあいかわらずやらんけど。

158 :
>>157
同じCALの大岡越前をサンテレビやKBS京都に配給してたし、
権利関係が変わったんだろうね。

あと前にチラッと聞いた話では、京都は時代劇のメッカだったから
時代劇復興の為に昔のを見てもらおうと販促してるような話も。何かで見た気がするんだが
媒体が思い出せん・・・

159 :
>>157-158
2011年に本放送が終了してから、権利関係が変わったのだと思う
それまではTBS系列局の独占状態だったから
信越放送では欠番になっている12部の西村晃の偽黄門回が再放送
されたり、明らかに変わってきている。

160 :
静岡夕方
第13部はじまった
番組表に九州鹿児島へって書いてある

東野は好きだから楽しみ

161 :
6部小倉の話、加藤脚本だからかナショナル劇場っぽくない

162 :
BSが11部、TBSチャンネルが7部と8部
東野黄門三昧ですな
しあわせな毎日だよ

163 :
テレビ大阪は、16部と18部を再放送してくれることを期待したい

164 :
>>162
人間って贅沢なもんでそういう状態になると西村黄門が見たくなったりするんだよね

165 :
テレビ大阪の水戸黄門のページ見てたら
人気シリーズ一挙放送って書いてるのよね。
http://www.tv-osaka.co.jp/ip4/dramacol/mitokomon/

鬼平の時みたいに順番に一気にやるつもりなのかな。
西村黄門シリーズだけでもいつ終わるのか分からんくらい多いでしょw

166 :
 本日のBSTBSでの放送では福本先生のご活躍を観る事ができました。

167 :
昨日のBS11部は黄門芝居ネタで楽しかったw
福本さんには気が付かなかった;
弥七が悪奉行を気持よさそうに演じてて、中谷さんスゲーとあらためて思ったわ。
11部って初期の緊張感は無いけど、安心してみられる良質なシリーズって感じ。

168 :
>>161
第4部はなぜか加藤泰の脚本がない。
賛否両論はあれど、加藤脚本回は意外な結末が結構あって気を緩められない。

169 :
加藤泰脚本は良くも悪くも特徴あって印象に残りますね。
例の泣くなわらしっこはいまだにワケわからんけど、同じ7部の母恋し父悲しは大好き。
8部の人肌地蔵も好みだったなー。
どちらも植木等や東野二役の熱演あってのことだけど、二話とも余韻が残っていい話。

170 :
1部「人情喧嘩そば」と6部「暴れん坊の恋」のラストは
土壇場でハッピーエンドを否定するなど印象深い。

171 :
加藤泰脚本は三部の「死をかけた願い」が至高

172 :
牟田悌三が偽黄門やってたけど案外似合ってた
3代目の時就任すれば良かったのに

173 :
>>165
サンテレビも東野さんの黄門やってるけどどうなるんだろ

174 :
放映リストだと第1部7話の「雨あがる・大井川」の脚本が
画面上では鈴木則文だけど、リストでは長年、窪田篤人になってる。

175 :
>>174
見たことあるのはカット版のオープニングのやつだけど、
それっだと脚本は窪田篤人ってなってますね。

176 :
スマソ間違えた。
4話「消えた花嫁・三島宿」だった。

177 :
再放送の状況(2017年6月現在)

岩手=2部
山形=41部
福島=1部
山梨=23部
長野=37部
富山=20部
石川=6部
静岡=13部
愛知=34部
岡山=38部
広島=14部
鳥取=7部
山口=25部
高知=43部
長崎=26部
熊本=15部

その他
BSTBS=11部 サンテレビ=4部 テレビ大阪=14部 KBS京都=5部

178 :
地上波では東野・里見・大和田時代のシリーズはやってないね。
BSと調整してるのかな?

179 :
静岡が13部だから、東野、里見、大和田ですね

180 :
地上波再放送をやってくれる地域ってまだまだ多いんだね。
TBSチャンネル頼りの関東民からするとうらやましい。

>>176
たしかにクレジットでは脚本鈴木則文ですね。
ローマの休日系では一番好きな回。
ああいうのはやっぱ杉助が似合うなー

181 :
広島でも14部やってるってことは、マスターは複数あるのかな?
テレビ大阪は冒頭に「不適切な表現がありますが、そのまま放送します」の断り書き出てる。

182 :
ネプリに水戸黄門
有吉に飛び猿出ました

183 :
>>167
これの録画見た後、テレビ大阪の水戸黄門再放送(14部)見たら、西村晃による黄門芝居やってたわ。芝居の一座による黄門漫遊記はたくさんあるね。

184 :
二部に出てくる田園地帯なんかは今は現存しないのかな

185 :
おやじ狩りに3回も合ってたとは・・・

186 :
今日も面白かった。ちなみに静岡

187 :
録りためてあったTBSチャンネルの8部をみていて幸せではあるんだが。
やっぱり8部はエンディングのカットが雑すぎてドキドキするなあ。
東野黄門様のカッカッカの途中でいきなり葵紋が出て終わりだもんなw
芥川ナレのカットも多いし、8部をつまんだ担当者は愛も芸も無いね。
CALにあるはずのマスターはちゃんとした形で残ってるんだろうか・・。

188 :
8部だけはほぼ全話でナレーションカットどころかEDがまるまるカットされてるから消化不良
再放送で見た第1話は衝撃的だった

189 :
8部エンディングのオリジナルをみてるのはうらやましいなあ
TBSチャンネルの昼枠ならオリジナルの尺で流せそうなんだけどな
原盤がもう無いとかだったら勘弁ならねえ

190 :
>>167
>>183
9部、11部、12部、14部、15部、19部、20部、21部、22部

弥七が悪代官を演じている、黄門一座の芝居ネタは全部で9話ある

191 :
二部
悪人が同士討ちで死んだり、子供が棒で悪人殴って殺してしまったり
驚くことばかり

192 :
地方では結構再放送してるのに、肝心の東京のTBSが再放送をする気配が一切ないという…

はやく佐野黄門DVDで出ないかな…

193 :
6部って皆結構災難に遇うのな。見ててハラハラする

194 :
>>193
7部よりトーンが暗くて、その話の主要人物が死ぬこともわりとあるよね。
6部のリストみたら、あっぱれ武士道とかウナギ屋の助太刀とか好きな話が多かった。
てか好きな話ばっか。なによりお新さん綺麗。
ハナ肇の話は鬱か・・

195 :
>>187
>CALにあるはずのマスターはちゃんとした形で残ってるんだろうか・・。

残っている筈。大岡越前と江戸を斬るが時代劇専門チャンネルで放送
された時には、CALのマスターを使用していたためエンディングの
芥川ナレーションがちゃんと入っていた。
時専で黄門も放送してもらいたい。

196 :
>>194
お新さんが綺麗なのは初登場した3部だね。
それにしてもケンちゃんのパパが偽黄門として出ていた9話のお新は、
見ている方でも痛々しくて気の毒だった。

197 :
完全な形でのマスターはたぶんないよ
再放送の時間に合わせて何年もかけてちょっとずつカットしてるから、ある程度までは残ってるだろうけど

198 :
せめて80年代後半〜90年代前半に再放送された素材があれば。
大岡越前でさえ第4、5部のDVDが虫食い仕様で発売された時は「やっぱり」と諦めかけたが、
時代劇専門チャンネルで放送された時はほぼ原版に近い状態でOAされた例もある。

199 :
再放送で流れてるのは、マスターを本放送用にコピーしたテープを再放送時にさらに編集したもののはず。
んで、そのコピーが各放送局に周る仕組みじゃなかったかな。
水戸黄門に限らず大金かけたマスターのフィルムを編集するわけでは無いそうです。
ただ黄門の場合、1〜3部はオリジナルの主題歌部分にメスを入れてしまったのは事実だとこのスレでみたことはある。
その前科が気にはなるんだよな。

200 :
 BS TBS 本日の福本先生は槍で参戦、助さんに腰を峰打ちされ、見事なエビゾリで
倒られました。

201 :
>>184
今でも京都には田園地帯はあるが、道は舗装され民家が建ってしまい
当時と様変わりしている。

202 :
代表取締役、4人に削減=パナソニック、創業家も外れる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170630-00000004-jij-bus_all

203 :
横内正氏が、1〜8部を完全な形で制作会社からDVDにしてもらったという書き込みを、去年くらいにここで見た気がする

204 :
>>203
それ読んだ記憶あるな。
前に持っていたのと違って、出演者名が入っていて懐かしいっていう内容だったような。
横内さんの週刊誌コラムに書いてたんだっけ。
過去ログあさってみるかな。

205 :
3年前の本スレにあった。
横内さんのブログ引用だね。長いんで抜粋。

94 : 名乗る程の者ではござらん[sage] 投稿日:2014/08/16(土) 17:03:56.26 ID:???.net

2014年7月11日 (金)
初代恪さんはGACKTさんのお友達!?

前半省略

最近とんと読書はご無沙汰の私は、もっぱら溜まっていたDVDの鑑賞と、それの初期化で1日が過ぎて行きます。
一通り片付いて、やれやれと目をやると、大きな紙袋に収まったDVDの全集。
私が出演していた分の「水戸黄門」の第1話から最終話までです。
「水戸黄門」や「大岡越前」等の制作会社、C.・A.・Lの作った販売用DVDのサンプル!
全八巻で220話分が収められているんです。
約1年前、出演料代わりに送られてきたのがそのままになっていたのです。
何度も繰り返された再放送では、時々録画、ダビングしましたが、本放送に比べ、スポンサー数がやたら増え、適当にカットしていたようで、このDVDは、CMもなく、画像も鮮明、出演者タイトルもカットされていないので、懐かしく何本か観てみました。

以下省略

1部から3部も完全版残ってるのかもね。
ちなみに女性自身連載のブログみたいだけど、もう無いみたい。

206 :
里見黄門よりも佐野黄門出すのが先だよなほんと

207 :
佐野がゴネてんじゃないの

208 :
大岡越前の初期OP&EDはもうなさそうだけど、
横内氏のコメントからすると水戸黄門のは残ってそうな気も。

まだOPがあった時代に第1部が再放送された時、
近藤正臣、加藤剛、渡哲也の名前を見て驚いた覚えもある。
何しろ言わずと知れた有名俳優だったので。

209 :
ヤフオクでブックオフから14部と15部の中古DVDが大量に出品されてるけど、
なんか事情があるのかね。
地元のブックオフでも14部と15部が1万ちょいで中古が置いてあった。
買うか悩んだけど思いとどまったw
東野黄門で1万ちょいならエンディングカットであろうが買うんだけどなー。

210 :
新作は明日から撮影か

211 :
真夏の京都で撮影は辛そうだなあ
黄門引退後の東野・森繁対談によると、
東野さんは真夏の京都での撮影が何よりキツかったらしい

212 :
>>190
第1部23話も黄門芝居だったね。

213 :
弥七に津田寛治は反応に困る

214 :
水戸黄門は助さん格さんと仲が悪い設定らしい(武田本人談)

215 :
>>213
全然強そうじゃないよなあ。
なんでそんなキャスティングしたんだ。
本人も驚いたろう。

216 :
渡世人風が似合いそうではあるな

217 :
全盛期の中谷弥七に較べちゃうと貧弱にみえちゃうよね。
助格もなんか肩が薄いのがちょっとな。
金八は意外と皺っぽくて悪くない、のか?
まあ写真1枚であーだこーだいっても仕方ないからとりあえず期待しとくべ。
早く旅姿がみたいね。

218 :
https://www.daily.co.jp/gossip/2017/07/03/0010338062.shtml
本人も驚いたみたいだな

219 :
写真はこっちの記事にあったか
http://natalie.mu/stage/news/239247
弥七は確かに貧弱に見えるな

220 :
てっきり44部だと思い込んでたが台本の端にseason1って書いてある
http://ameblo.jp/takuma-zaiki/image-12289385312-13974608838.html

221 :
>>218
レギュラーは4人だけ?八兵衛とくノ一がいないと寂しい
>>220
season1と書いてあるってことは、シリーズ化する気満々だなw

222 :
設定的に第1部からなぞらえるなら、お新も出てくるのかね?

223 :
ただ批判もしにくいな、津田寛治だと
今の時代ならではの感じ

224 :
まずは黄門助格弥七の最小パーティでスタートして欲しかったりする。
まあ今となっては、1部みたいな三人道中+弥七ってのも地味か。
放映期間が短いからパーティ熟成の時間が足りないね。

225 :
>>219
風車でかいな
全盛期の中谷さんが顔大きかっただけかもしれんが

226 :
助格のSNSで撮影の情報が手に入る時代が来るとはな

227 :
>>226
2人ともSNSやっているんだ
インターネットが普及して番組HP「水戸黄門大学」が立ち上がった
時にも驚いたが今はさらにその先を進んでいるからな

228 :
6部、やはり欠番ありました
いつ再放送を解禁するんだろうか…

229 :
>>228
6部だと西村晃出演回か。
放送局に廻される再放送用のセットが見直されない限り無理なんだろうかね。
ただ、以前信越放送?で12部の西村回、しかも偽黄門が再放送されたらしいけど。

230 :
BS-TBSのサイトで追加情報きてた。
----------
TBSでレギュラー放送として復活する
『水戸黄門』の追加レギュラーキャストと、第一話に出演するゲストが発表されました。
光圀と敵対する将軍御側御用人・柳沢吉保役に俳優・袴田吉彦さん、
吉保の手先として御老公一行を付け狙う忍び・柘植九太郎役に若手俳優・長谷川純さんが決定!
そして、武田鉄矢さんのドラマ代表作の一つである『3年B組金八先生』(TBS系)から、
金八先生の息子役として共演した佐野泰臣さん、第2シリーズで不良生徒役を演じた直江喜一さんのお二人が
“金八黄門”を盛り立てるべくゲスト出演!
さらには、茨城出身の演歌歌手・宮路オサムさんもゲストで登場するなど、期待が膨らみます。
引き続きご期待ください!
----------
柘植「九太郎」なんだよな、3部の九郎太じゃなくて。誤植かな。
柳沢も出るし、ストーリーとしては3部をなぞる感じなんだろうか。
津田寛治には期待してるけど、ゲストの面子みると製作費は少ないんだろうな。

231 :
いっそ星野真理も女忍者で

232 :
新・助格のSNSまとめたので気が向いたらどうぞ

助さん(財木琢磨)
Twitter
https://twitter.com/takuma_zaiki/
blog
http://ameblo.jp/takuma-zaiki/
公式サイト(本人発信のメルマガ)
http://zaiki-takuma.com/

格さん(荒井敦史)
Twitter
https://twitter.com/atsushi_we_arai/
blog
http://ameblo.jp/atsushi-arai-we/
Instagram
https://www.instagram.com/atsushi_arai_/

233 :
>>211
飛猿を演じた野村さんもトークで真夏の京都はキツかったとコメントしてた。

234 :
>>230
>柘植九太郎
赤垣伝兵衛・色川伝兵衛・赤垣平助みたいなものでは

235 :
>>230
袴田が柳沢吉保やるのかよ。山形勲の風格と重厚感を兼ね備えた柳沢
を見てしまうとショボ過ぎる
里見黄門の時にも出ていたが結局、柳沢を隠居に追い込むことが出来ず
中途半端な描き方で終わったな。

236 :
というか里見黄門の時は橋爪吉保も石橋吉保もあまり直接対決しなかったのがなあ
43部最終回の時も印籠見せつけて黙らせたぐらいだし
復活SPの田中吉保は一応対決みたいなことはしたけど微妙だったな

237 :
2部最終回、裃つけた東野黄門と山形吉保の対決、あの緊張感はすごいね。

238 :
おい、九太郎

239 :
>>237
これは何度見ても感動するな。

240 :
水戸黄門が終了に追い込まれたのは
的場 浩司みたいな仕事ない大根中年の駆け込み寺化したから

241 :
名古屋ではいま水戸黄門再放送に出てる合田雅史の格さんの
大根ぶりもヒドいの一言
「恐れ多くもさきの副将軍・・・(ここで間が空きすぎ・・・)みとみつくに公

242 :
みとぉ(・・・)みつくにこー

 ここも間が空きすぎ とても時代劇とはおもえん

243 :
今日は映画村で一日中撮影かあ

244 :
BSの再放送、11部のあとはそのまま12部に突入の模様。
新黄門まで東野黄門で攻めるなら、4部とか7部が良かった気もするけど、編成はあんまり考えてないんだろうな。
ナイターとかと被るからなかなか進まないしね。
ともあれ東野黄門様が続くのはシアワセだ。

245 :
>>240
里見末期の東幹久、的場浩司の助格なんて復活SPでは何故か前代に先祖返りして、
パチスロの最新作でも雛形あきこ同様完全スルーだもんなあ。

246 :
>>244
CSで1部から見てるから順番に行ってくれた方がありがたい

247 :
>>245
あの二人は悪役でレギュラーになるべきであった。

248 :
12部やるね
引き続き録画しなくては

野球で放送されない日が多すぎだな

249 :
6部八尾の話、なんかヤクザ物見てるみたいだった

250 :
和田浩治の水戸黄門初出演エピソード。
その為か?日活映画を意識した作風に仕上げた雰囲気。

251 :
今十両に「とびざる(翔猿)」がいるな

252 :
八尾の話は、義母役の藤間紫と東野黄門の将棋シーンがなかなか好き。
この話は3部お久藤七の後日談でもあるらしいけど、演じる俳優が変わっちゃってるから、
言われるまで気が付かなかったよ。

253 :
お新姐さんが色っぽいのー。

254 :
新作のナレーション生島ヒロシとか小物すぎないか

255 :
>>25
助さん 風間俊介
格さん 佐野泰臣
お銀 星野真里
八兵衛 中尾明慶
飛猿 亀梨和也
弥七 濱田岳
ゲスト 他の金八出演者

256 :
>>250
>>252
そんな裏話があったとは。また為になる話を聞いた

257 :
同じ和田浩治ゲスト回の9部「帰って来た中乗りさん」も
風来坊キャラに派手な立ち回りもありと、こちらも日活アクション風。

258 :
岩手IBCは3部スタート

259 :
サタプラに皐月様出ました

260 :
>>227
どんだけのじいさまだよ

261 :
>>258
3部再放送いいなー。
刺客物として魅力あるし、お新もレギュラーになるし。
あと三話だったか、間の抜けた箱根の雲助と黄門さんのやり取りが笑えた。
良質なコメディをみせてくれるところも、初代黄門の大きな魅力だった気がするよ。
イタズラしてるときの東野黄門の目ってキラキラしてんだよなw

262 :
野球のせいでドラマ見れない!をBSでまた何度も受けるはめになるとは思わなかった

263 :
>>261
ああいうのがあるほど、最後の正体明かしシーンが痛快なんだよね

264 :
ご隠居ロスがヤバい

265 :
今日はBSの11部が最終回だよ。
ナイターと被るからなかなか進まなかったねえ。
他の枠をあけさせるほどの神通力はさすがに無いんだろうね、もはや。
むしろ再放送組んだだけ、編成は頑張った方なのかも。
ともあれ12部も確定だし、しばらくは幸せ。

266 :
Wikipediaの「ワサビ」にのっている話が3部5話の元ネタっぽいな

267 :
相棒再放送に楓様出ました

268 :
高橋元太郎スレがあったことにも驚いたが、
そこに、八兵衛の年齢設定が18歳ってあった・・。まじか。
たしかに東野黄門時代前半の八兵衛が、気性含めて本来の人物設定だとは思うけど、
せいぜい20代半ばだと考えてた。
18かあ・・。

269 :
5部が好き。

270 :
BS、今日から12部開始
劇中で格さんが八兵衛に「俺たち独り者」みたいなこと言ってたけど、
この時点でもう独身にリセットされちゃってたんだな

271 :
>>270
俺は、マラソン大会には深雪さんが来てないって程度の台詞だと思ってた。
12部あたりから設定がぼやけてくんのかな。
助より格の方が見た目も若くなっちゃったしな。
たしか11部の初回で、「俺だけ一人もん」って八兵衛が愚痴ってたはずだから、
11部での大和田格さんは、まだ妻帯者設定が生きてるっぽいけどね。
まあ、深雪さんに似合うのは横内格さんだけだよ!

272 :
第13部1話だと、野良仕事に駆り出された助格に同情した八兵衛が
「ご隠居、休みの日ぐらい二人を奥様の元で
のんびりさせてあげったいいと思うんですけどね」
と、未だ深雪さんの存在を匂わす発言もある。

273 :
訂正
「ご隠居、休みの日ぐらい二人を奥様の元で
のんびりさせてあげても、いいんじゃないですか?」

274 :
脚本や演出サイドもそこのすり合わせしてなくて、ばらついてるよね
11部でも、格さんとミス黄門で八兵衛が冷やかすシーンがあって、
妻帯でも気が多い助さんならともかく、深雪一筋の格さん設定を踏襲してたら普通は出てこない描写

275 :
深雪さん設定が明確な横内格時代の方が、かえって格さんが惚れられる話が多い印象あるな。
湖水の女とか、帰ってきた南部駒とか。
いまTBSチャンネルでリピートしている8部の松坂慶子回もそうだった。
再放送封印の2部の宮園出演回もそんな描写があったような。
けっこう多いなw
愛妻家の格さんが困ったり、とまどったりするのが切なくて、ドラマに深みが出てたような。

276 :
>>270
横内さんから大和田さんに変わった時点で
格さんの設定もいろいろと変えられてるよね

既婚者→独り者
柳生新陰流→小野派一刀流

277 :
武田黄門プレサイトオープン!
http://www.bs-tbs.co.jp/mitokomon/

278 :
助格の区別があんまりつかないけど、これはこれで動きだすといいのかも。
金八は予想どおり悪相入ってて、里見黄門より好きだな、見た目は。
油断できないじーさんって感じ。
里見黄門はケンタのサンダースおじさんだったもんな。
初期黄門の雰囲気でみんな役作りしてほしいなあ。

279 :
結局、九太郎は間違いで九郎太だったんだな

280 :
暴れん坊の恋見たぞ、この話はバッドエンドで良いんですよね?

281 :
>>277
悪役がショボすぎて唖然とした

282 :
助さん思ってたより全然いい
https://twitter.com/takuma_zaiki/status/888333944445296641

283 :
>>281
柳澤吉保、柘植九郎太という事は第3部の焼直しか?

旧柘植九郎太は成田三樹夫だったからずいぶんとショボくなったな
へらへいの話もあるのかな?

284 :
>>11
サリエリ先生無くなったのか?

285 :
>>169
「ニ虫」大好きだわ
青木義朗の悪代官が良い味を出している

また、同じ8部の遠藤太津朗のお風呂も最高に面白い

286 :
>>280
ハナ肇の話だったらそうだね。
救いが無いというか。
ハナ肇の目に狂気がみえるというか。
加藤御大の脚本は好きな話もけっこうあるけど、
この話は苦手だわ・・・

287 :
>>270
黄門様と助さんは家族同伴の休憩所にいたね。
いっぽう離れたもうひとつの休憩所では格さんが
僻んだ表情の八兵衛に対して「俺だって一人だ」と言って、
八兵衛は「あっしらはあっしら。自分の事は自分でしましょうね」と返してた。

>たしか11部の初回で、「俺だけ一人もん」って八兵衛が愚痴ってたはずだから、
>11部での大和田格さんは、まだ妻帯者設定が生きてるっぽいけどね。
確かに八兵衛が愚痴ってたね。
陸前高田の回でそっくりさんの息子を励まそうと父親代わりを買って出るけど、
ここでは既婚者設定が上手く活かされてると思う。
もし伊吹格さんのように独身だったら買って出るどころか、押しつけられ、
あげくに躊躇って煮え切らない態度をして嫌々引き受けるのでは。

288 :
黄門で一番のバッドエンドは、老公が昔好きだった女性の嫁ぎ先を取り潰す話かな

289 :
>>277
八兵衛と女忍者が出ないのが寂しい

290 :
>>288
第1部 越後騒動
「政は、時に冷たいものでなければならない」
心に残る言葉だ

291 :
>>287
せめて「おじさんにも同じ年頃の男の子がいるんだ」くらいの台詞がないと。
現場スタッフが気を利かしてアドリブさせておかないとね。

292 :
格と深雪の夫婦って、描写は少ないけど今思えばけっこう効いてたと思うな。
堅い横内格の女房持ち設定が、初期のエピソードに厚みを出してた感。
ただ水戸黄門のホームドラマ要素って、あくまで「ご老公一行」の疑似家族のことなんだよね。
水戸でのプライベート部分はあまりリアルにしないっていうか。
逆に露出が多い助と志乃の夫婦関係なんか、最後までままごとの領域だったもんなー。
それがかわいくて良いんだけどもw

293 :
>>121
橋幸夫が主題歌歌うのだろうか
もしくは全く新しいロック調の難しい歌を宇崎竜童が作って宇崎竜童に歌わせたらどうだろうか

294 :
>>290
伊吹さんの「黄門」発出演の話だね
藩主が黄門様の親友で若い頃の恋敵で認知症になっているという、半世紀先を先取りした話だった

由美かおる初出演は6部の入浴付で良かったですかな?

295 :
>>292
それ
里見助さんが女にちょっかい出して道草しようとすると、横内格さんが「また助さんは…ご隠居がお待ちかねだ、先を急ごう」と注意して、助さんが「格さんは国もとに深雪どのがいるからいいよな」と愚痴る

里見助さん最大の結婚チャンスは4部の若い山本陽子演じる武田図書の娘の時だったと思う

296 :
なぜ山本陽子をわざわざ“若い”山本陽子と書いたのか
里見浩太朗だってその時若いだろう

297 :
里見は最初から中年だった

298 :
>>296
むちゃむちゃ可愛いかったから

299 :
>>295
あの回の山本陽子と岩井友見は美しさはやばいw

山本陽子を準レギュラーで拘束するのは難しかったんだろうなっていうハナシは別として。
あの時点で助を妻帯者にしちゃうと、キャラの自由度が減っちゃうってことなんだろう。
数年経って、里美助が体格含めて貫禄つきはじめると、大和田格になったことを幸いに妻帯設定を逆にしたかったのかな。
だから大和田格になってからは「深雪の存在どうなった?」みたいに感じるのかもね。

300 :
>>あの回の山本陽子と岩井友見は美しさはやばいw
宮園純子には敵わん。

301 :
9部1話で大和田格さんの口から「深雪」と出たから、
大和田さんと岩井友見さんの共演が見れると思った。
しかし、いつになっても岩井さんが出演しないまま年月だけが過ぎ、
13部をもって大和田さん降板。14部で伊吹格さんに代わり設定も独身に。

302 :
>>287
ということは独り者の設定になったのは12部から?

303 :
>>286
その人の話だった。何故あんなあっけなく死んだのか納得出来んかったな

304 :
>>277
http://www2u.biglobe.ne.jp/~kazu60/chzak03/koumon1.files/image008.jpg

映画版の月形黄門からこの衣装なんだ
伝統があるなぁ

305 :
>>302
まだ。
13部1話でも八兵衛の口から既婚であることが語られてる。

306 :
時々脚本家が設定を忘れるみたいなんだけどね

307 :
ずっとあとになって、大和田さんが「自分が格になって独身に戻った」と述懐してるしね
東野時代は、格=既婚で子持ち設定は生きていたとは思うけど、
そのあたり現場レベルでは徐々に曖昧にされてきたんだろうな

308 :
当時はあんま細かい設定は気にしてなかったからな

309 :
11部のお美代ちゃんは素人感が出ててそれはそれで良かったけど、やっぱり志乃さんいいね
里見助さんと志乃さんのカップルは好きだったな〜

あと13部はお新さんが旅に付いていくけど、なぜ久々にお新さんだったの?
やっぱり東野黄門最後を彩る形で?

310 :
CS、8月31日、10部開始 六条三位登場

311 :
>>309
出産で休業してた宮園さんが一段落ついて復帰したからでは?
今は無きテレビ情報誌「週刊テレビ番組」の1982年3月発売の号に、
「新レギュラーに三浦浩一と白坂紀子 今秋スタートの水戸黄門・第13部」と13部撮影開始の記事が掲載。
記事中に「東野英治郎(黄門さま)・・・宮園純子(お新)中谷一郎(弥七)と顔ぶれは変わらず」と
まるで復帰の文字すらなく宮園さんの出演は既成事実のような書かれ方だった。
三浦、白坂両氏については「当初は御老公一行の動静を伺う設定」
とだけあり、その後のメンバー入りも示唆するような文言だった。
余談だが記事中、梟の左源太は「「むささびの左源太」になってたw
文面中、「13部は8月頃にクランクアップし、12月からは14部の撮影に入る予定」とあり、
この時点ではどうやら14部も東野黄門で臨むプランだったらしい。

312 :
>>311
13部でお新は復帰果たすものの、視聴者から母親が子供を他人に預けて
旅をするとは何事か!とクレームが有った為、
14部からは旅の最初と最後にしか出なくなったと宮園純子が言っていた。
そのまま、お新が出続けていればお銀登場はなかったに違いない。

313 :
BS−TBS
水戸黄門12部→水戸黄門13部 (8月31日〜)

314 :
>>311
なるほど。ありがとうございました。
もしかして東野黄門があともうちょっと続いていたら、お新さん続投がちょっとあって、
その間に志乃さんやらで繋いで、そのあとに弥七の娘のお梅が成長して出てきてたんじゃないかと予想
お銀登場は西村黄門=新しい水戸黄門を表す登場人物だったんだろうね
お梅の姿を一切見せなかったし

315 :
>>308
大岡越前の設定も滅茶苦茶だったからな
忠相に子供がいたのに、何の説明もなく突然消えたり、死んだ筈の雪絵の母親が
13部から生き返って登場するとか。細かい設定を気にしていないんだな

316 :
>>315
再婚した源さんも次作からヤモメに戻ったり、
立花の妻になった千夏さんなど消息不明者も多すぎ。

317 :
神様仏様助三郎様にワロタ

318 :
危険に鬼若出ました

319 :
>>314
産休から復帰して、久々にレギュラーで一緒に旅することになったのだと思うが、
13部の放映中に視聴者から「お梅ちゃんが誰が面倒見ているの?」とか
「子育てもせずに旅をしている育児放棄だ」などといった苦情が多数寄せられたため、
14部以降お新は旅には一切同行せず、江戸で田毎庵を切り盛りしながら
弥七の帰りを待つ基本設定に改めた。

ずっとお梅の消息が不明のままであったが、1000回記念SPでお梅が大人に
成長して再登場し生きていたことに驚いたw

320 :
>>316
千夏は病死では?

321 :
>>319
こういった当時のエピソードを教えてくれるとありがたいなあ。
作品を観る楽しみも増す感じ。

322 :
11部のお美代ちゃんはとくに説明も無く12部には出ないね
11部の最終回で何か退場の説明するかと思ったら何も無く終わっちゃったね

323 :
むしろ用事が済んだのに付いて来てお前何様?だったし

324 :
お美代ちゃん、八兵衛といい感じだったよね?
でも格さんのこと好きなの?っていう描写もあったような
なにしろ役者が素人だからそのあたりの描写が伝わってこない
八兵衛が「お美代ちゃん格さんがあんなにされてやきもち焼いてるんでしょう」的なセリフがあったような

325 :
お美代役の清水久美子は11部の後番組だった江戸を斬るVIにもレギュラー出演したけど、
その後はあっというまに消えたよね。
スキャンダルに巻き込まれたという噂も聞いたが真意は?

326 :
撮影開始時期が早かった(とくに東野黄門時代)ことで、
収録後に早世された俳優が数ヶ月経ってから画面に登場したケースもあった。

永田靖さん(1972年9月12日没) 第4部1話「旅立ちの歌・水戸、江戸」1973年1月22日   
横森久さん(1981年4月18日没) 第12部14話「金毘羅様の鬼退治・丸亀」1981年11月30日
戸浦六宏さん(1993年3月25日没)第22部15話「牢屋に入った黄門様・広島」1993年8月23日

上記の3人以外にも第10部2話の天津敏さん(1979年7月24日没)も放映日当日には
既に亡くなられていました。
あらためて合掌。

327 :
>>326
永田さんについては、その時に演じていた中山備前も亡くなったということになったよね。
それにまつわる話が4部最終回のメインだった。
備前が亡くなったと知った時の東野黄門の厳しい顔と寂しい背中が印象的だった。

328 :
俳優名鑑によると永田氏は出演作品の撮影を終えて帰京の際、
京都駅で倒れたと書いてあったので、出演作品とは第4部1話のことだったと思われる。

329 :
 本日のBS黄門、悪役陣が最高!
菅貫、キャプテンウルトラ、福本先生おまけに劇中劇まであって面白かった。

330 :
>>326
必ずしも1話から順番通りに撮影をしてるわけじゃないんだよね。
これは水戸黄門に限ったことじゃなく他のドラマにもいえることだけど。
83年秋に発刊のテレビジョンドラマNo.2「水戸黄門」で西村俊一Pのインタビュー内容を引用。

−撮影方法に関しては
西村「昔は10のブロックに別け、最終回から撮り始め、他は季節を合わせて撮っていたのですが、
今回は西村さんが初めてですので頭から撮りました。」

佐野黄門は当時のスポーツ紙の記事等によると第22部は11話の琵琶湖ロケから撮影開始とあった。
推測だけど第4部は1話と最終回を同時撮影する予定が、
永田氏の死去に伴い最終回分は翌年春に延期されたと思われる。

331 :
あるあるに皐月様出ました

332 :
>>326
沖田浩之さん(1999年3月27日没) 第27部16話「黄門様を探した娘・久保田」1999年7月5日

333 :
>>330
映像で季節をチェックしていくと撮影順がだいたい把握できる。
シリーズによってはラストに初回と最終回を一緒に撮ったシリーズもあり。
初回と最終回とでゲストが被る7、9、11、12部がこれに当てはまる。
13部は「これが水戸黄門だ」の年表によると初回放映翌日に撮影終了とあるが、
東野黄門引退会見時点で撮影は終了済と報道されていた(新聞縮刷版でも確認)。
おそらくは編集、音入れ作業を含む作品完成→納品という意味だろう。

334 :
>>330
>>333
佐野黄門末期から2話分を同時進行で撮影する形式に変更していたような。
里見黄門31部のクランクイン初日は、第2話から収録していた。

335 :
>今回の助さんは「僕らしく、少し子供っぽいところがあります。黄門様の悪口というか、いじったりもする。黄門様と助さんで、ごはんの取り合いとかもやったりしています」

‪https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170801-00000007-tospoweb-ent ‬

336 :
今日の話は少し報われなかったな
明日で6部も終わりだ、寂しくなる

337 :
>>335
初代の杉助キャラが多少そんなところがあった。
「やれやれこの爺さんもしょうがねえなあ」みたいな。
もっとも2部最終回、控の間で殉死覚悟で緊張している、あの厳しさもあってこその杉助の魅力だけど。
単なるじーさんいじりだったらやだな。

>>336
最終回前っていうと、島田正吾御大と竹脇無我の船頭さんの回。
ちょっと悲しいお話ですな。それにしてもゲストが豪華だよねえ。

338 :
>>337
あの人島田正吾か。見覚えある顔だけど思い出せなかった

339 :
http://002.shanbara.jp/60s/view/dflavxjumaadhbz1.jpg
当時の同伴女性は美人じゃの。

340 :
やべぇ、最終話見て泣きそうになった。奉行も完全な悪って訳でもなかったし

明日から24部ってなぁ…

341 :
武田黄門 6代目黄門様
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/08/02/kiji/20170802s00041000211000c.html
10月スタートの「水戸黄門」に出演する(左から)津田寛治、財木琢磨、武田鉄矢、荒井敦史
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/08/02/jpeg/20170802s00041000212000p_view

342 :
武田黄門主題歌を歌えると勘違い
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170802-00000090-dal-ent

343 :
今から再放送水戸黄門3部やる
二つに別れた黄門主従

344 :
商家の本家争いに巻き込まれる話だっけか。
ちょっとコメディタッチなとこもあった記憶。
こういう話だと、若き助・八コンビがいい感じなんだよな。
刺客続きの3部では息抜きの回ってことなんだろうけど好みだった。
たしか金田さんが悪役じゃないんだよね。

345 :
県民に皐月様出ました

346 :
>>341
http://p.news.nimg.jp/photo/422/2545422l.jpg

347 :
9部荒野の襲撃、ひさびさに観たけどやっぱ傑作。
ゲストの土屋嘉男がいいんだよなあ。
伊吹吾郎のめずらしい渡世人もいい感じ。
脚本も演出も凝っていて、東野黄門時代のベスト10に入る気がする・・。
緊張感が薄れた東野後期でも、こういうのがあるからスゲー。

348 :
サワコの朝に由美かおるくるのか

349 :
>>347
中盤の弥七無双の大戦闘シーンで心を持っていかれた

350 :
7部TBSチャンネル面白いね。

351 :
水戸黄門25部の佐野黄門に井上真央が子役ででてた・・
子役が潰れないで主役級に成長したの安達祐実だけかとおもってた

352 :
飛猿メイン回か
暴れん坊将軍にも出たことあったな

353 :
https://www.youtube.com/embed/hB-WHw6uMWg?autoplay=1

354 :
真央が出てる回自分もみたけど
助さん格さんがご老公の前にいて相手は武士とはいえ能役者あがりの側用人
飛猿が横から飛び出して怪我をする必要が全くないんだけどな
飛猿がケガしないと後の話が続かないとはいえ不自然過ぎる回だった

355 :
どうせ米沢の回は欠番なんだろうな

356 :
BS−TBSの12部、今日の高松の回
立ち回りで容赦なく斬りまくりの助格弥七と山野辺兵庫に対し、
鞘収めたまま相手を叩く頼常はさすが暴れん坊w
乱心の振りしたように見えないところもらしいというか

357 :
>>350
http://1960s.harikonotora.net/src/165-29.jpg

358 :
サワコにお銀様出ました

359 :
>>177

現在北海道はTVH(テレビ東京系)で28部放送中
ちなみに、14:55から鬼平、15:52から水戸黄門
水戸黄門は1,10,16,17,18,19,20,22,23,24,25,26,27,28という順番
次は何部なんだろう??

360 :
>>350
http://002.shanbara.jp/60s/view/165-29.jpg

361 :
由美かおる「水戸黄門」入浴シーン秘話 お湯がどんどん減って「見えないように」
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/08/12/kiji/20170812s00041000084000c.html

362 :
>>341
弥七に松坂桃李演じる息子がいるのか。

363 :
24部見てるとコレじゃない感が結構あるな
やはり東野さんは強烈過ぎる

364 :
12部に伊藤かずえ出ていたんだな
リアルタイムで見てたはずなんだけど、気がつかなかった

365 :
>>363
でも24部は刺客との派手な対決が面白く、
見応えのあるシリーズなので好きだ

366 :
>>365
沢竜二演じる刺客の親玉は大して強くはなかったけどしぶとさは随一だったな。

367 :
>>366
凄まじいほどの生命力だったね。

368 :
鉄矢黄門なら小一時間どころか3時間くらい悪代官や勘定奉行、悪徳商人共を
朝礼台からこんこんと説教しそう

369 :
3部、島原の乱について語る光圀いいな

370 :
>>369
「子供ながらにこれはエライことだと思った」みたいなこと言ってたね。

371 :
4時5時に楓様出ました

372 :
 今日のTV大阪、まさかのウルトラマン(悪役)、ウルトラセブン(二枚目)の
夢の競演!

373 :
>>372
それ15部の宇和島だね

374 :
>>277
3部がベースなのか

375 :
毛脛のへら平も出るのかな

376 :
>>365
個人的にお銀が受け付けなくなってきた

377 :
印象かも知れないけど
後期はなんとなくハッピーエンドっぽい感じだから
第28部島田で不正な川止めで
主に女子供約30人死なせた代官次席って斬首でいいレベルでエグイな

378 :
>>373 さすが!そのとうり。

379 :
セブンが実直な職人、エースが大店の小狡い手代か番頭で共演する回もあったな

380 :
芸スポ速報見てたら水戸黄門ネタのスレッド新しく立ってましたね。
懐かしい

381 :
ロンハーに皐月様出ました

382 :
地上波で3部、BSで12部やってるが、中野誠也氏が全く逆の役

383 :
14部佐渡の回は悪人ハヤタが善人北斗を痛めつけてた。

384 :
>>361
66才か

385 :
 白影、キャプテンウルトラ、ハヤタの扱い。
当時の特撮ファンの少年だった我々へのいやがらせとしか」思えない。
 
 

386 :
岩手IBC 火曜日から22部
2部→3部(月曜まで)→22部

387 :
 >>386 はぁ?何それw

388 :
武田版の予告見たけど、うーんw

389 :
>>388
どこで見れますか?

390 :
さっきはBS-TBSの英傑の末裔ってのが終わった後にやってた

391 :
>>390
ありがとうございます

392 :
タロウ、レオ、帰マンの人達は水戸黄門出た事あったっけ?

393 :
今日の読売新聞夕刊に武田版黄門の特集記事が載っていたな

>>392
レオと帰マンはある
レオは若いころは善人役、年取ってからは悪役をやってた
帰マンは42部で悪役で出てた

394 :
BSの水戸黄門再放送後に武田黄門な予告やったね。18:53分頃かな。
静まれ!静まれの台詞が軽い?

映像は、今までと同じハイビジョンのやつっぽく見えたけど。

395 :
まあ偽黄門だよね今のところ

396 :
武田鉄矢は武田鉄矢でしかないって感じ
助格はまだ判断材料少な過ぎ

397 :
鉄矢は3B連合集めりゃかなり強い集団になる
TBSは親子に兄弟の共演を実現させる局だから金八でなくても期待出来るんじゃないかなw
山田孝之や綾瀬はるかも可能

398 :
せいぜい3代目の佐野浅夫までだと思うよ、良かったのは
それ以後は安っぽくなっちゃったな

映像自体も安っぽくなっちゃったわ

399 :
>>394
静まれの台詞よりもナレーションが軽いのに気になった
鈴木史朗に戻してくれ
石橋蓮司も出演していたが、そのまま変えずに柳沢吉保
で良かったのではと思った。

400 :
佐野朝雄はフリップ出してツアコンやったりして最悪だった

401 :
1番最初の旅っていう設定っぽいのに片道なの残念だな
10回しかないらしいし
せっかく復活したんだからどんどん続いて欲しい

402 :
3部は黄門様を無事に自分の藩の領内に入れるため藩士のオヤジが死ぬハードな部

403 :
>>395
西村晃も最初は友人から「何で偽黄門やっているんだ?」と
よく言われていたらしいよw

404 :
昨日のBS再放送、終わり方が中途半端というかEDカットのような終わり方だったような気が
気のせいだったらスマン

405 :
赤マントに楓様出ました
黄門と対決しました
小学校に黄門出たからです

406 :
12部まではEDカット回がある。

見てないけど、昨日って由美かおるゲスト回だった?
その回のラストははご老公の「かっかっかっ」で強制終了するから。

407 :
>>406
12部もEDカットありでしたかありがとうございます

由美かおる回でラストもその通りです

408 :
>>398
佐野以外のレギュラー陣が全員出演継続だったから良かったのであって、
自分は佐野黄門からおかしくなったと思う
威厳はないし、「泣き虫黄門」なんてニックネームを付けてやたら涙を流して
偽善臭かった上に、何故か八兵衛に敬語で話すとか
変なキャラになってしまった。

409 :
公式Instagram
https://www.instagram.com/mitokomon.tv/
公式Facebook
https://www.facebook.com/MITOKOMON.TV

410 :
>>407
なんで東映太秦映像がらみの作品て、フィルム一部カットしか残してないのが多いんだろうか
八百八町夢日記でも毎回のようにあるし

411 :
ナショナル沸騰浄水ジャーポットCM 西村黄門一行1992年
https://youtu.be/AvYOc5wwur0

ナショナル沸騰浄水ジャーポットCM 佐野黄門一行1993年
https://youtu.be/JuvQyKfOOwY

412 :
離婚妻再放送に楓様出ました

413 :
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170825-00139791-diamond-bus_all
見習えTBS

414 :
虹色に皐月様出ました

415 :
http://www.cal-net.co.jp/topics/%e3%80%8c%e6%b0%b4%e6%88%b8%e9%bb%84%e9%96%80%e3%80%8d%e5%8a%a9%e3%81%95%e3%82%93%e3%83%bb%e6%a0%bc%e3%81%95%e3%82%93%e6%b1%ba%e5%ae%9a%ef%bc%81%ef%bc%81/

今更ながら助格でもうコレ、アカンだろ・・・('A`)
助格は黄門様以上に重要な役どころ、
どこの馬の骨か解らん似たようなイケメン優男ズラの二人じゃあなぁ・・・

416 :
>>415
いい作品ができるとは思えないが
とりあえず見てから判断するか

417 :
いくらなんでも東・的場以下はありえんだろう

418 :
弥七もショボいし
内藤よりショボイ
昔の時代劇だったら車夫の役やってるようなツラだ

419 :
若いのは無名過ぎて全然わからないからどうなるか楽しみだけど
弥七はある程度想像つく分残念なの見えてるし

420 :
じゃ再放送だけ見てれば

421 :
やはりダメ押しは東、的場のへなちょこ剣術のヤクザコンビ。

422 :
>>418
津田、体型も顔も貧相だし,
渡世人風のヅラが似合わない。
ミスキャストだわ。

どちらかというと賭場にいる悪人側のチンピラみたいw

423 :
という悪人のレス

424 :
見る前からどんな作品か判断できないからねえ
批評は見てからだ

425 :
あまり期待せずに待ってます

426 :
出演者よりも脚本のほうが重要だろ。佐野末期のシリーズ見ていると本当にそう思う。
話が面白かったら出演者はイマイチでもそこそこ楽しめる。

427 :
3部ベースだから面白いかも知れない

428 :
武田黄門

助格と矢七、弱そう。

429 :
>>427
脚本をそのまま使うならまだしもだが、どうせクソみたいな改変するに決まってるよ

430 :
Twitterで水戸光圀 武田鉄矢ってテロップ入った画面のスクショ見たけど自分が見られたCMにはなかった
いくつかバージョンあるんだろうか

431 :
助か格のどっちかは忘れたが元仮面ライダーだし(映画限定だが)、
舞台やってて殺陣が上手いという評判だから助か格のどっちかは期待できる
もう片方は確かテニミュやってたんじゃなかったかな?

問題は弥七だ

432 :
助さんは殺陣がある舞台に何度か出てますね。空手もやってたとのことで、体の動きは多少期待出来そうです。

433 :
新しい弥七が、ヤクザにあこがれて粋がって家を出て行ったはいいものの戻ってきて最終的に蕎麦屋を継ぐようなやつにしか見えない
「人情がんこ蕎麦」みたいな題の、中期にあったような話 

434 :
格さんは時代物だと映画と舞台の勘九郎版真田十勇士

435 :
柳沢吉保も柘植九郎太も全然頼りないしラスボス感がなにもない

436 :
新弥七には、16部で激ヤセした頃の弥七を感じている…

437 :
2015年のスペシャルに登場した弥七の子分、お雪とお恋も武田黄門に出て欲しかった

438 :
何の役かは不明だが篠田麻里子が出演するらしい

439 :
お新さんの役だとしたら弥七より背が高そう

440 :
10月に時代劇専門チャンネルで東野黄門の映画版がやるみたいだな

441 :
テレビ版の2話分を一つにしたような内容

442 :
>>441
刺客との対決を軸に、前半はお馴染みの偽黄門の話で
後半は藩の陰謀解決編の構成だった
21部の初回2時間スペシャルの内容も、ほぼこの映画版の
リメイクだった。

443 :
遠藤さんの入浴シーンがある映画ね

444 :
 BS−TBS 来週からいきなり24部っって… ふざけるな!

445 :
ん?番組表見たら、普通に9月7日から13部になっていたけど

446 :
 そうなの?安心したよ、ありがとう。

447 :
              ,. -‐  ̄ ̄`  ̄ ´        ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ._,{ 、,i !  諸行無常 諸法無我
          __.. -/       ,..            /        `ヽ、
      , -‐ ,.´-─./     /:. . .            / ..__ / !     `ヽ ヽ クゥクゥ クゥ 空
    /,.-‐´  _r‐'   _,ノ: : : : : : : . . . . . . . . . . .(_  `丶、ヽ、   、__,ス ,)
~~ ̄/(三,. -‐ ´ /  ,.-‐ ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
~ ̄i l゙´  ̄ ̄ / ,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ し,j ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 . l. !     / / 女のスカートの後ろに隠れ手を出す名無し、粘着コテ、妄想(もうぞう)は荒らし確定 
 . ! |    (, ,,/
  ! ,j   2chの鉄則(おやくそく)とは 【荒らしはスルー(無視・放置)・あぼ〜ん・透明あぼ〜ん】 しましょう。
  ゝ、ノ
      ● 荒らしは放置されるのが一番の苦手です。
        → ウザイと思ったらそのまま放置!
      ● 放置の荒らしは焦り煽りや自作自演、複数のPCスマホで多人数を装い、あなたのレスを誘います
        → 釣られてレスしたらその時点であなたの負け、あなたが荒らしです!!
      ● 反撃は荒らしの滋養にして栄養であり、ヨダレを垂らして最も喜ぶことです。
        →荒らしにはエサを投げ与えないで下さい!
      ●荒らし・粘着にはスルー・あぼ〜ん・透明あぼ〜ん・が推奨です。
        → 放置プレイが適切です
      ●荒らしは自立できないので、もたれかかり、ストーキングする
       →放置プレーで共に楽しみましょう。
      ●無いものを有ると思い、有るものを無いと思う、これが顛倒(てんどう)、妄想(もうぞう)である。
       → 無視・放置で救助する
      ●枯死するまで孤独に暴れさせておくのが一番です。
        → ミイラ化です、放置、風化させ、土に戻しましょう

448 :
>>440
https://www.jidaigeki.com/osusume/201709_mitokomon/

映画版の放送をきっかけに、テレビシリーズも時専でやって欲しい
けど難しそうだな

449 :
>>1
【緊急】
すき家の定食に衝撃異物!
ずさんな管理体制が明らかとなった
指摘したその時!わざとらしく店員が声をあげごまかした!

229 名前:やめられない名無しさん [sage] :2017/08/29(火) 07:31:54.64 ID:EfhOnUp0
俺の朝はいつもすき家
楽しみにしてたのに・・今日に限って朝定食にしたんだ

見てくれ、これが証拠
店員さんも驚いて声をあげてる・・
https://www.youtube.com/watch?v=wjD4hUeU-CA

ちなみに半分食べた
お客様センターが通じない・・病院行く・・
(´・ω・`)すき家が大好きだったのに・・

450 :
里見助さんが「うるさいじいさん」「困ったじいさん」とか言ってるのなんか好き

451 :
雑誌で新しい助格が今度の助格はちょっと幼いって言ってるのなんか不安

452 :
BS-TBS、『水戸黄門』復活に期待 「若い視聴者にも取り込めたら」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170904-00000360-oric-ent

453 :
こういう記事が出るたびにTwitterやコメントで全然見てないのに
昔から見てたけど今回は見ないって宣言する人なんなんだろう

454 :
最近増加傾向の何にでもケチつけないと気が済まない人種

455 :
ビートたけしの言う、御隠居が様子を見ましょうって言ったせいで余計に人死にが出るとか
2代目八兵衛である林家いっ平までが言った「八兵衛がサービスって言った」とか、
普段見てねえやつばっかりなのを証明してるからな

456 :
>>452
長めの番宣をさっき見たけど、俺は見るのちょっと無理そうだ
世界観に入り込めそうにない

457 :
1話は必ず見るし、全話録画はする

458 :
番宣やら記事やらでだいぶ武田鉄矢も見慣れてきてアリかもしれないと思い始めた

459 :
土屋嘉男氏死去

460 :
>>453
>>454
放送スタート前に文句を言うのは昔から変わらない

第1部スタート前も、当時は月形龍之介のイメージが強く品格のない
東野黄門の前評判はあまり良くなった
2代目の西村晃も、東野とイメージが違い過ぎるとか、目つきが怖い
とかいろいろ言われていた
これは一つのお約束みたいなものw

461 :
逆に石坂から里見の時は好意的な意見が多かったね

462 :
>>455
水戸黄門程無駄に人が死なない時代劇はそうそうないのにな。
他の時代劇だったら善人が殺され犯されるような場面でも大体は弥七とかが助けてくれるし。
見せ付けるような一家皆殺しの押し込み強盗とかもほとんど無いし。

463 :
暴れん坊将軍なんかタッチの差で死にすぎだろ

464 :
https://www.youtube.com/watch?v=hB-WHw6uMWg

465 :
>>461
まさかあんな大惨事が待っているとは

466 :
>>462
無駄じゃない人も死ななくなってるけどな
前の脚本をリメイクすると死んでた人が死ななくなってつまんなくなること多し

467 :
>>466
西村期に「雨あがる」「子の刻登城」「隠密無情」が、
里見期に「暗闇の長者」がリメイクされたが、
見事なまでに改悪されていてガッカリ。

468 :
>>462
ほんとほんと
暴れん坊将軍だか三匹が斬るで春川ますみと犬塚弘が死んだのは驚いた

469 :
死ぬべき人間が死ぬのが時代劇の醍醐味なのにね
水戸黄門だと唯一、竹脇無我が籠屋までぶっ殺したのはやり過ぎだと思った

花ナントカ徳衛の渡し守とか、ハナ肇のちゅうげんなんかは他の時代劇だったら死んでる

470 :
ハナ肇の力持ちみてえな、最後にああいう死に方をするところから逆算して作ったような話はつまらない

471 :
地デジの再放送いつになったら東野西村黄門様に戻るんや
お前は助さんだろってずっと思ってるのに…

472 :
BSで今日から13部始まったが東野さん辛そうだったな

473 :
アップで目線が上から下、上から下を繰り返すのは、セリフを読んでるんだよね…
旅立ちのシーンの歩幅も、昨日までと違った

474 :
12部くらいから特に裁きのシーンでも助さんがセリフ言ってたしね

475 :
鈴ヶ森のシーン気味悪過ぎるわw
水戸黄門でもああいう映像あるんだね

476 :
大和田格さんは最後まで既婚設定だったんだね。
八の台詞で納得。

477 :
>>472
CS→BSと1部から見てきたから、最終章は感慨深い物があるよ

478 :
>>462
初期シリーズならともかく17部の初回で煙の又平が
刺客の手によって殉職になったのはちょっと驚いた。

479 :
あれ撮影所でセクハラがひでえから
ぶっ殺された

480 :
>>479
ゲストの井森美幸の他にも若い女優へのセクハラが
酷かったから降板させたと聞いたことがある
やっぱりそういう裏事情がないと、殉職にさせないよね
でも10年後にかげろう忍法帖で、又平の弟・又八として
せんだが復帰しているからスタッフと和解したのか

481 :
千鶴は伊藤かずえだったんだな。最後になって調べてはじめてわかった。

482 :
助格はダウンタウンの二人くらい強烈な個性が欲しいな・・・

483 :
忍びのオババが尾張藩と幕府の全面戦争画策する
第13部第一話の再放送見たけど

ご老公に変装した助さんが
普通に21世紀にタイムスリップのレベルだったw

484 :
大久保「加賀」守役に「加賀」邦男・・・

485 :
>>483
それなw
あの頃は、内容も13部の頃の面白さを取り戻すと、夢見てたわ

486 :
>>483
あれは笑えたw

487 :
13部1話で助格コンビが着ていた衣装だけど、
助さんは7部、格さんは8部で着用したものだったね。
里見さんは再着用も、大和田さんは横内さんが着たものを流用。

488 :
>>487
野良仕事の時に着用してたやつ。

489 :
>>473
12部あたりから東野さんが長い台詞を覚えるのが大変になってきて、
カンペを読みながら演技をしていたそうだ。
里見と大和田が東野の台詞を書いて、出番のないレギュラー出演者が
カメラの横でカンペを持っていた
13部でゲスト出演していた森次晃嗣がその姿を見てショックを受けたとか

490 :
意外と見た目が森繁風だな>鉄矢
演出は現代風にしないほうがいいのに

491 :
>>452
>平日(月〜金)午後6時台の「名作時代劇」枠でも過去シリーズの再放送を
>行う予定で、新作と合わせて、『水戸黄門』という「ゴールデンコンテンツ」を再起動させる。

BSの再放送、10月以降も継続されるみたいだな

492 :
10月以降も継続なら西村黄門もやりそうだな

493 :
里見「ワシの作品も再放送じゃな」

494 :
東野期の若い数字の部は東京ではTBSチャンネル専用なのかな

495 :
最強のコンテンツですからな

496 :
>>483
13部1話、14部30話、17部2話と里見の偽黄門姿を見て
逸見さんは、将来的に浩ちゃんの黄門様はいけると確信したそうだ。

497 :
11月末にサントラ3発売

498 :
BSの再放送継続なら9部を放送してほしい

499 :
>>496
その結果がアレだけどな

500 :
里見>>>>>>>>>>>>>>>武田 になるのはほぼ決まってる

501 :
武田は「仇討ちをしても死んだ人は還って来ない」とか言わないだけで里見より上になれる

502 :
安っぽい偽善説教振りかざしまくってた里見黄門より悪いってことはないだろう。
里見も最初の31の後半とか、小沢真珠のやつの前半とか、
メイン脚本が金子のやつとか、悪くない例外はあった。
ここでもそういう時に希望を持たれたりしたが、
すぐにまた安説教路線で里見のオナニードラマに戻っていった。

503 :
CALのサイトが更新された
脚本は葉村彰子ではないか

504 :
4人共同だからいわゆる葉村氏やな

505 :
誰かが望むとき葉村彰子は何度でも現れる

506 :
BSーTBS版水戸黄門ゲスト出演情報
第1話 直江喜一、宮路オサム、佐野泰臣
以降ゲスト
仁支川峰子、小沢仁志、川上麻衣子、宅麻伸

507 :
東野>>西村・佐野>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>石坂・里見>>>>>>>>>>>>>>>>>武田鉄矢

になるのは分かり切ってる。これ以上「時代劇水戸黄門」を汚さないでほしい
というか時代劇なのに時代劇俳優を使わない時点で終わってる。
武士たる立ち居振る舞いも発声もセリフ回りしも殺陣も全てが素人な奴に
助や格や弥七を任せてる時点で終わってる。時代劇や水戸黄門をなめすぎだ
そんなだから水戸黄門が終了に追い込まれたのに製作陣は未だに何も反省してないのか

508 :
TVレギュラーに耐えられる年齢の時代劇俳優ってもうそんなにいない
危機感あるから登龍門とか言い出したんだろうし

509 :
大和田格さんも水戸黄門が本格的時代劇初出演だった様だ

510 :
>>507
殺陣はともかく、さすがに津田寛治を過小評価しすぎ

511 :
佐野なんてツアコンやって小道具に印刷物のフリップ出してたのに
東野との差がそれしかないのはおかしい

512 :
>>508 >>509
逸見さん没後だけど、原田なんか何の経験もなかったのがいきなり主演。
おかげでその後、時代劇の手駒で使える俳優に。

513 :
相棒の陣川なんて、もったいない使い方だと思う。>>原田さん

514 :
>>509
横内正も時代劇はほぼ初出演だった
杉良太郎もこの頃はまだ時代劇経験が少なく、その後に出演した
大江戸捜査網で時代劇スターの地位を確立することになる。

515 :
>>503
>>504
共同じゃなくて、4人が別々に脚本を担当している意味じゃないの
ただ大西信行氏の名前があるから、昔の台本を使い回すのかな。

516 :
加藤泰の本を使わなければ良い

517 :
水戸黄門ナビてきな番宣1時間くらいやらないかな。地上波の頃は関東限定だけどやってたよね。

518 :
どうせ一般人の些細なトラブルにまで身分や暴力をかさにきて過剰介入して掻き回しては自己満足に浸る
そんな安っぽい暴走老人ドラマになるんだろうな。金ピカの印籠をひけらかしたり
身分を言いたいのにあえて言わないでニヤニヤする卑しさとか
結局印籠や暴力に頼らないとなんにもできない、そんな薄っぺらさとか
どうでもいい問題にまでわざわざ、チカラを誇示する為におせっかいでしゃしゃり出てく団塊っぽさ
水戸黄門も、初期(第一部〜第7部くらいまで)と末期(里見、石坂)とでは雲泥の差だな

時代劇の素人が助、格、弥七を演じる事自体は構わんが
老公のお供をするほどの優秀な武士に見える程度には時代劇の訓練を積んでから出演しろと
そして、剣の達人、柔の達人、優秀な忍者、に見える程度には殺陣や立ち居振る舞い等々稽古しろと言いたい
横内正や杉遼太郎がどうだったかは知らんが、彼らは結果的に見事に演じきった
横内正のあの視線や目つきやドスの効いた腹の据わった発声は、まさしく優秀な水戸藩士そのものであったし
里見浩太朗や杉良太郎の太刀さばきもサスガなものがあった。素人が演じるのは構わんが、それならそれで
これなら納得だ、と視聴者に思わせられるだけの説得力が必要だろう

519 :
>>518
> 横内正や杉遼太郎がどうだったかは知らんが、彼らは結果的に見事に演じきった

だったら今回の黄門も「結果的」にどうなるか、見届けるまで黙ってればいいと思うよw
つかナショナル劇場の黄門や越前自体、オールドウェーブな時代劇役者だけじゃなくて、
俳優座筆頭に新劇出身者や、経験の浅い新進女優を多数起用してきた枠なわけで。
それを置いておいて、開始前から経験が無いと素人とか憤っててもな。
もっと楽しめよっていうか。

東野黄門・里見助・横内格ラインは最高だったし、後期黄門は偽善的でクソドラマってのには同意。
でも、若手俳優で良い役者ってたくさんいますよ。
現在進行形の映画、TV、舞台をあんま見ないで言ってんじゃね?
時代劇じゃ未知数かもしれんだけど、それを伸び代と思って長い目で見てやれんもんかね。

520 :
>>519
全く同感
見る前から文句言うやつがあるかい

521 :
 明日、「これが水戸黄門だ!―テレビ放送34年の人気長寿番組を解き明かす 」
ムック本が届きます。楽しみ。

522 :
観る前からというか、すでに予告は放送済みだろ
あれみるだけでもレベルの低さはわかるというもの
そして初期水戸黄門へのリスペクトがゼロだというのもはっきりと伝わってきた
良いか悪いか際どい出来なら予告だけでは到底判断できんが、あまりにも出来が酷い場合
予告を観るだけでも充分だよ。これで人気時代劇として水戸黄門が復活する確率は殆どゼロだと感じたよ

そもそも最初っからそんな事は諦めてて、ボケ老人向けにと適当に作ってるんじゃないかな
何しろTBS側からも製作関係者、役者からも、意気込みやこだわりが何も伝わってこないし
彼らは人気の礎を作った東野英治郎、横内正、杉良太郎、里見浩太朗、中谷一郎らの演技を
どれだけ観てどれだけ勉強しどれだけ稽古に活かしたのだろう。個人的には凄く気になるところ

523 :
何も見てないし読んでないのもよく分かったし
自分の分が悪くなって長文書くの見苦しいだけだよ

524 :
ショートコント
『もしも武田鉄矢が水戸黄門だったら』の巻

525 :
見なくてもダメだこりゃ!!
、、、に1票

526 :
見るまでもなく
ダメなもんは
ダメだこりゃ

527 :
時代劇俳優使わないなら
せめて、、、

水戸黄門→中原丈雄
佐々木助三郎→
渥美格之進→
風車の弥七→
うっかり八兵衛→

528 :
水戸光圀:横内正

で何も問題ないと思うんだけどな、
時代劇を知ってるどころか水戸黄門人気を作ってきた第一人者の一人なわけだし
里見浩太朗よりも似合うと思う。里見浩太朗の水戸黄門はどうみても
育ちの良すぎるジジイには見えなかった
なのに町人ぶってて不自然極まりなかった
あの人は助さんしかできない人なのかなと

まあでも、第一部から出演してて全盛期を知ってる横内さんだ
今のこの惨状で、時代劇のいろはすら知らぬイケメン俳優を適当にキャスティングするような奴らから
くそみたいな企画出されたらそりゃあ、断固出演拒否するだろうな

助格弥七にしても、若手時代劇役者がいるだろうになぜあんな今風イケメン素人を起用するのか
無名だって全然かまわんだろ。テレビではともかく殺陣を学んでる役者は今もいるわけだし
キャスティングにしても予告での一行のふるまいからしても
時代劇や水戸黄門というドラマの神髄や魅力を知らない舐めきった連中で製作してるとしか思えないんだよな

529 :
格さん役の荒井氏は殺陣経験者ですよね。
2人とも500人の中からオーディションで選ばれてるし期待して見てみます。

530 :
老害ってこういう人のこと言うんだろうな
横内正だってもう東野西村佐野が降板した年齢より上なのに無茶言うなよ
レギュラー時代劇なくなって久しいのに若手時代劇俳優が存在してるなら教えて欲しい

531 :
助さん役の財木さんも殺陣経験者ですよ。確かに芸歴は短いですけど
何はともあれ1話分見てから継続するか決めても遅くはないとお舞います

532 :
横内正も、もう76歳か…。
時の流れは早いな。

武田黄門、初期の東野黄門の髪や髭の色を意識したのかもしれないけど、以降の水戸黄門を見慣れてると真っ白な髪、髭じゃないと違和感あるね。

533 :
もみあげと襟足は自毛使ってるらしいから本人の髪色に合わせただけかもしれない
そうするともう真っ白のご老公は見られないことになる

534 :
現代人の了見が満載の脚本になってなければいいな

535 :
今は俳優が最初、撮影所で稽古をする期間もないってのは松方も言ってたけどな。
でもそれは役者のせいではないし、それでダメならもう時代劇は作るなということになる。
役者はやりながら成長を期待するとして、問題は、
クソ里見のようなウスッペタな現代価値観てんこ盛り内容になっていないか、最初はそこに注目。
後期佐野のようなひたすら退屈なのも勘弁。

536 :
鎧着てマラソン走る話のおっさんが死なないくらいならいいけど
仇討ち否定とかバカジャネエノ

537 :
時代劇に未熟な俳優による、時代劇の世界観に沿った時代劇。
時代劇に熟練した俳優による、現代似非ヒューマニズム満載の時代劇。

強いてどちらだと言われれば俺は上。

538 :
予告編見たんだけど

なんか酷すぎじゃない?w

539 :
>>538
ま、軽い感じはするけどな

540 :
予告編だけでここまで酷さが伝わってくるドラマも珍しい
いま散々言われてるコードブルーの3シーズンだって
予告の時点ではそんなに酷さがにじみ出てなかったというのに
こんなクソみたいな時代劇だったら作らないほうがマシなのになぁ
そういう時代劇のせいで、時代劇はボケ老人しか観ないネタドラマw
水戸黄門なんか見てんのかよwなどと馬鹿にされて当たり前、な状況になっちまったんだ。

541 :
そもそも時代劇なのに、老公お付きの優秀な武士のはずなのに
いかにも今風のイケメンを配役してる時点で無理がある
武士姿にしても町人姿にしても、似合うわけがないんだよ
一体どういう考えでオーディションしたんだろう
2017年を生きる美男美女の青春ラブストーリーのつもりかよ
今風イケメンなんて時代劇には似合わない。顔、体型、身長、声すべてが不自然だろう
御老公をお守りする武士、なんだから欧米型体型の小顔の長身イケメンではなく
日本的な体型に顔で、時代劇(テレビに限らず舞台等々も含め)の経験のある役者を選んでほしかった

542 :
誰も話聞いてくれないからこんなところで長文で語っちゃうんだね

543 :
>>541
途中までの主張はまあいいとして、
散々突っ込まれたのに最後にまた「経験」とか言ってるのかよw

544 :
良し悪しはともかく、今風イケメンどうたらについては原田合田の時からだな。
東的場は見た目は悪くなかったと思うけど。

545 :
ドラマのこと全て分かってる自分の好みと違うからクソドラマ決定!

完全にきちがいクレーマー

546 :
>>536
同根だろ

547 :
岸本・山田、東・的場

歴代最低の助格が2組もいるから、今更新しい2人を見ても何とも思わない

548 :
地上波でやらない時点でもうだめ

549 :
>>497
シリーズが終了した2011年にサントラ2が発売されて,
シリーズ復活する今年また出るのか
石坂、里見の時に追加されたBGMが収録されているなら要らない

550 :
>>547
山田は演技上手かったし悪く無いと思う。
キャラ設定が歴代と違いすぎたのは違和感あったけど…。

551 :
CMかなり流れてるからだいぶ新しいのも見慣れてきた

552 :
>>528
その手があったか
横内黄門様見てみたいわぁ

553 :
>>507
石坂を過大評価し過ぎ。放送当時の2chスレでは
「石坂黄門逝ってよし!」「ヒゲのない史上最低の水戸黄門」などと
叩かれまくられていた。佐野浅夫や里見浩太朗も批判していたくらいだし
中尾P曰く、視聴者からの苦情が多くて大変だったとか。

554 :
里見と同程度と言われてるのに何が過大評価なんだw
ツッコミどころはそこじゃないだろw

555 :
水戸黄門の番宣、何パターンかあるのな。

556 :
その番宣、未だに見てないというか見れてないんだよなあ

557 :
1分のと15秒のとそれぞれ何パターンかあるね
18時の再放送だと大体挟まれるから見られると思うけど

558 :
格さん、良い声してる。

559 :
ツイッターで水戸黄門 番宣で検索するといくつか出てくる。

560 :
世直しや人助けの為ではなく自己保身の為に印籠の力を使おうとする黄門さまマジ萌える
まあでも東野黄門さまとか威厳あり過ぎたし名言も吐きすぎだったからな。助格も立派過ぎたし。
そういう意味じゃあ自分らがあまり強くなくて人間的にもそんなに立派じゃない設定で
すぐにやられそうになって慌てて印籠を出そうとする、そんなダメダメな黄門一行もネタとしてはありかもしれんな

561 :
>>560
何故か、柳沢の書状を大事に抱えた黒谷の道鬼ちゃんを思い出した

562 :
ますますほりのぶゆきの世界になってる

563 :
>>561
女盗賊に念書取られて落とされた時の慌てっぷりは笑った

564 :
格さん男前だな

565 :
知恵も人間力も覚悟も強さも賢明さも持ち合わせていない武田鉄矢黄門
というのも意外と流行るかもしれん。もちろんネタ的な意味で。
はっ・・・はやくあれ出しなさい!印籠出しなさい!早く!!!
つって助格にさっさと印籠を出させて身分の御威光で平伏させる、権力濫用型無能暴君
反面教師としても悪くないかもしれん。とにかく楽しみだ、早く始まれ武田鉄矢シリーズ
独裁主義国家が作る愛国ドラマとか、怪しい宗教が作る宣伝ドラマみたいになってきた水戸黄門
初期黄門シリーズのファンには嫌われるかもしれんが、この新路線で新たなファンを獲得できるかがカギかもね

566 :
『ウルトラFES』きゃりーぱみゅぱみゅ、あすは目からビームを出す

567 :
助さん格さん頑張ってるなあと思うだけに武田鉄矢なの惜しい
じゃあ誰がいいってきかれても思いつかない

568 :
蜷川幸雄、19日にCS

569 :
水戸黄門はもう再放送だけでいいよ

570 :
説教黄門だな

571 :
説教ならむしろ武田さんが本職

572 :
再放送しかなかったら時代劇自体が先細りじゃん
少しでもマシなうちに新しいの作ってくれた方がいい

573 :
「マシ」なもんが作れるならそりゃ作ってほしいけど
でももう観てられないくらい酷い出来なのはわかりきってるしなぁ
初代製作陣が苦心して作り上げ育てあげてきた水戸黄門ブランドが
これ以上世間からバカにされネタにされ哂われるのはイチファンとしても耐え難いので
個人的には絶対に作らないでほしかった。里見黄門のとき、もういい、もう無理、と悟ったしね
もしくはそんなにやりたいなら過去の水戸黄門とは関係のない全くの別ドラマとしてやればよかったのに

574 :
「池の水全部抜く…」から3か月、キレイになった池にカワセミが生息 

575 :
>>574
へぇ
どこの池だか知らんが
あの番組で取り扱う物件はどこも汚かったからなぁ

576 :
性格が良かったスター悪かったスター episode10
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/rmovie/1497388488/

577 :
>>573
NHKの大岡越前は、なかなか出来がいいよ
制作もCALでスタッフも同じ人たちが手掛けているけど
やっぱりプロデューサーと脚本家が良いのかな

水戸黄門は全国にファンが大勢いるし、シリーズ復活を
望む声が多数寄せられたため復活させたんじゃないの
複雑な権利関係がある中で、よくBSで復活させたと思う

578 :
第28部の再放送

暴将回とか暴君回とかの佐野黄門怖えぇ
特に暴君回、権力者の本気に震える

579 :
暴君回はあの時期の水戸黄門にしては西郷輝彦が手傷負いながら立ち回ったりと
珍しい場面ではあったな
助さん不在なのが残念だったが

580 :
唐突に失礼致します
わたくし不意に思ったのでありますが
ドラマ水戸黄門のフアンといいましても幾つか種類があると思いまして
といいますのも例えば

印籠解決や入浴シーンや単調なストーリー所謂マンネリズムが定着してからのフアンと
印籠も入植シーンもマンネリ単調化もまだ定着してなかった頃のフアンと
に二分されるような気がしております

前者の水戸黄門フアンにとっては武田鉄矢氏の水戸黄門は受け入れられるのでは
と思っておりますが、後者の水戸黄門フアンにとっては受け入れられないのではと思います

と言いますのも現在BSにて再放送されておるのは第十二部であり
この頃にはすでに印籠つまり徳川家の御威光による事態収拾が定着しており
格さんが印籠をアピールするときのセリフも毎回同じで変わらなくなっております
これから始まる新水戸黄門に向けてTBSが選んだ再放送がこのシリーズということを考えれば
新水戸黄門が踏襲しているのは初期の水戸黄門ではなく、中期から後期の水戸黄門だと
そう思うわけであります。

第一部〜第七部くらいまでは
身分を明かすことなく得体のしれぬおじいさんのまま事態を解決する黄門さまや
印籠を出すことなく、相手にそれとなく気付かせるやり方で穏便に解決する黄門さま
身分を自らは明かさなかったが、相手方がチラリとみえる腰元の印籠に鋭く気付いたり老公の顔を覚えていたりと
不意に気付かれてしまうパターン、回の序盤で早々に身分を明かし城に乗り込むなどヴァリエーション豊かでした
そして横内正さん杉良太郎さんが印籠を出す際のセリフや状況も多様でございました

さて、長くなりまして恐縮でありますが皆々様は
新たに始まる新水戸黄門に、何を期待しておりますでしょうか、何を望んでおられますでしょうか
初期のような、先の読めないハラハラドキドキの旅、毎回多様な問題解決をなさる黄門様でしょうかそれとも
中期後期のように、毎回印籠を晒して皆を平伏させて説教をする、というマンネリズム黄門でしょうか
何はともあれ、もうじきですね。楽しみですね。わたくしも元気に、健康に、最終回まで楽しめればと思っております

581 :
どうせ今風に作るのなら
弥七のところをくのいち、八兵衛の役割をおさらばお千みたいに
助格の男2人に対して女2人を配する男女平等ってヤツでも良かったな

582 :
>>580
東野英治郎の水戸黄門が好きで録画もしてる
純粋に作品として最高だよ
話の筋が面白いし役者もうまいし音楽もいいし
悪い部分がみつからない

新しく始まる作品に期待するというか希望としては
お銀が着てたSF調のコスチュームみたいなビニールっぽいベストや
ストッキングはやめてほしい
時代劇にそぐわない
印籠を出すときの発音発声
横内正のVTRをよく見て真似するべきだな
それと化粧をもっと薄くしたほうがいいわ
最近の時代劇はケバケバしいからな

583 :
昔のほうが化粧は濃いような

584 :
来週、 TBSで遠山の金四郎三時間もやるんだね。
時代劇作り頑張ってるな。

585 :
質の面では頑張ってないんだよなぁ

586 :
>>582
サンテレビで今週から一部開始 ご隠居様 元気に殺陣回りしてる(^ ^)

587 :
>>517
水戸黄門ナビは10月4日午後6時から放送があります

BS−TBS
水戸黄門13部→江戸を斬る8部(里見版)

588 :
>>587
最悪だ

589 :
8部かよ
西郷2部3部だけ面白い

590 :
江戸を斬る8部は水曜でやっているやつが移動するのかな
野球で休んだりしているからまだ終わってなかったはずだし

591 :
24部米沢の回なんとか放送出来んかな
1度で良いから見たいんじゃ

592 :
>>587
西村黄門期待してたのに( ;∀;)

593 :
>>591
録画したDVD持ってる ニヤリ。
内容はそこまで面白く無いよ。
見所はオープニング時の小ネタと横内、里見がゲストでちょい出演してるとこくらい。

594 :
水戸黄門、全10話か…。

595 :
今やってる再放送(13部だっけ?)も面白いけど
5部が見たいな

596 :
13部のクライマックスはある意味今日の回ということでいいのかね?

597 :
>>591
時代劇専門チャンネルあたりで放送しない限り、
欠番回を見ることは難しいと思う
自分は10部と12部の偽黄門の回が見たい

598 :
高須クリニック院長がちょい役で出るみたい

599 :
>>597
西村偽黄門は長野で再放送された時に
代行業者に録画しておくってもらったよ。

600 :
今日見た23部の22話、森繁久彌が望遠鏡で覗きをして…ずいぶん前とは言えこんなのがゴールデンに放映されてたのか

601 :
>>600
しかも真っ黒なのな

602 :
まあ、18部でお銀の乳首がチラっと出たこともあったしな

603 :
>>600
23部の後番組だった「かげろう忍法帖」もお色気シーン満載だったしね
この頃まではまだゴールデンで放送出来た、いい時代だった
今は深夜番組どころか地上波で放送不可になってしまった

604 :
>>599
歴代観てもご隠居は東野が一番、西村はスマート過ぎるし 他は論外。助三郎は杉 里見 格之進は横内 伊吹まで 但し大和田はなし。

605 :
ピンクレディーのミーが出演したときもミーが乳首見せてなかった?

606 :
17部のMIEは見えてなかったはず
裸になって水浴びしていた場面も吹き替えだったし

607 :
>>604
西村黄門、気品があって、スマートなせいか
悪党の「田舎爺の分際で!」にあてはまらんわなw
英国の俳優イアン・リチャードソンにそっくり。
大好き!

608 :
本日発売
おとなのデジタルTVナビ キャストインタビュー
ジュノン 助格インタビュー

火曜発売
女性自身 特集記事

609 :
西村と里見は黄門モードは悪くないが、普段から只者じゃない感が強くてな
特に里見

この番組の大ヒット理由の一つに東野黄門の「変身」の痛快さはあったろう

610 :
逆に佐野は正体明かしてもせいぜい偽黄門にしか見えなかったし

611 :
東野さんの黄門様は、田舎ジジイっぽい風貌で田舎ジジイに扮して旅してるのに
最初のころは殿様気質、殿様言葉がぜんぜん抜けなくて
構わん構わん、とか、くるしゅうない、とか堂々と言ってて
それで周囲が困惑したり一行が慌てたりするのが面白かったわw
でも、鋭い眼光があったよね。それで、只者じゃない、と一目置かれたり見破られたり
どうみても田舎ジジイな外見なのに、表情の演技や発声や言葉の抑揚で
只者じゃないオーラを醸し出せる東野英次郎さんはすげえなって今でも思う

612 :
13部はせっかくの岸田森が生きてない。
多分解決回とまとめ撮りだったんだろうけど。

見たいのは第4部の北海道回かな。
初回放送で見た記憶はあるんだけどね。
3部からリアルタイムで見てたんで。

613 :
なんだかんだ理由つけて自分が好きだったの最高他はクソってレスばっかり

614 :
東野期がクソってレスはほぼ見ないと思うが
基本的に新しくなるほど評価が低いはず

615 :
>>608
サンクス!

BS−TBS
水戸黄門13部→江戸を斬る8部→大江戸を駆ける

黄門の再放送は終了したのか、武田版の放送が終わると
また再開されるのかわからない

616 :
>>615
大江戸を駆ける やるのか。
見てみたかったんだよな。

617 :
>>610
風格、威厳の無さでは佐野が歴代No1だったな

618 :
怒れ求馬2作品すっとばして大江戸を駈けるやるのか

619 :
https://www.nihon-eiga.com/program/detail/nh10007204_0001.html

620 :
 関西ローカルのサンテレビで一部放送開始。
今夜は紋太夫が御手討に。

621 :
中居正広「Momm!!」の後番組タイトル&内容決定
https://mdpr.jp/news/detail/1717037
中居正広が、10月9日より新番組『なかい君の学(まなぶ)スイッチ』(TBS系/毎週月曜よる11時56分〜12時55分)をスタートする。

622 :
誤爆です

623 :
嘘つきは泥棒の始まりだぞ
注目されたくてわざとやったとしか思えん

624 :
4時5時に皐月様出ました

625 :
水戸黄門ナビ、日曜にも放送があるみたいだね。

626 :
日曜のが30分で本放送前が1時間だね
毎回本編の後でミニ番組あるみたいなのも楽しみ

627 :
>>626
本編の後のミニ番組?
そんなのがあるの?

628 :
>>627
番組表だと初回の後が弥七が行く!東北の今って番組になってる
番組ガイド的な雑誌だと2回目以降は黄門だより(仮)表記

629 :
武田黄門公式サイトオープン!
http://www.bs-tbs.co.jp/mitokomon/index.html

630 :
予告見る限りだと格さんの印籠シーンは合田よりはマシっぽいな

631 :
そもそも印籠シーンありきな時点でがっかりだわ
暴力と身分をひけらかすことでしか問題解決が測れないとかその辺の暴力的独裁者と同じだもんな

印籠や身分になるべく頼らずにいかに穏便に事態を収めるか
に苦心してた聡明で思慮深かった肛門さまが懐かしい

632 :
ニセ弥七が行く

633 :
本当に水戸黄門好きなら肛門なんて誤変換しないよね

634 :
IMEは油断してるとすぐ肛門になる

635 :
石坂浩二くらいからはもう
東野英治郎の頃の水戸黄門とはまったく似て非なる作品になってたのだから
水戸黄門じゃなくて水戸肛門として、完全なる別作品として始めたら良かったんだよな
そしたらアンチも発声しなかったと思うよ。水戸肛門なら仕方ないか、と納得して矛を収めたはず
武田鉄矢のはぜひとも水戸肛門として制作・放映してほしかったんだけど。そこがとても残念だ

636 :
BSの再放送、火曜日にいきなり最終話に飛んで、終わらせるんだな

637 :
>>636
再放送とはいえこういう扱い受けるのか

638 :
>>636
第1部から録画してあともうちょっとで完走という所なのに悲しい・・・

639 :
2017-09-05 19:09
>同局では平日(月〜金)午後6時台の「名作時代劇」枠でも過去シリーズの再放送を行う予定で、新作と合わせて、『水戸黄門』という「ゴールデンコンテンツ」を再起動させる。
http://www.oricon.co.jp/news/2096760/full/

640 :
助格に若いのを起用した意図もわかるし2人が頑張ってるのも良くわかるんだけど
>『そろそろいいでしょう、けが人が出ますから』と、印籠を出す。
の部分にとてつもない不安を感じる

https://deview.co.jp/Interview?am_interview_id=530&am_ko=twit

641 :
これはなかなか不安を煽るフレーズだ

642 :
財木「『水戸黄門』の良さって、人を殺さずに懲らしめて、悪いことは悪いと思い知らせるところだと思うんです。
見せ場はやっぱり立ちまわりのシーンで、僕は峰反しが好きですね。刀の刃じゃないほうにカチッと持ち直して戦い、
『そろそろいいでしょう、けが人が出ますから』と、印籠を出す。それを見たみんなが心を改めるっていう、その流れは本当にカッコイイ!」

(TT)

643 :
ケチつけながらずっと粘着とか病気

644 :
血統(印籠、身分)に平伏するとか、隣の独裁国家そのものじゃん
こんなのを有難がるほうが気持ち悪いわ。どうかしてるんじゃねえの?

645 :
何いってんだかこのゴミは

646 :
>>644
そんな人は控えない人々で検索したら幸せになれるよ。

647 :
> 『そろそろいいでしょう、けが人が出ますから』

嗚呼

648 :
>>『そろそろいいでしょう、けが人が出ますから』

↑どうしても武田の声で脳内再生してしまうwまさかまんまの台詞はないだろうけど

649 :
脚本、尾西は不安だな。43部の黒土よりマシだといいんだが。最近のCALは尾西好きだな。
音楽は木下忠司続投で何より。ただし里見期の電子音は勘弁。
後は意外とゲストが豪華だな。

650 :
BSの再放送打ちきりなんだ。
新作が始まるから並行して旧作はやらないというやり方は
まるで嘗ての地上波と同じ。

651 :
結局>>639の件はどういうことだったのか

652 :
武田黄門が終わればまた再放送ということなのか

653 :
再放送、野球などで休止にならなかったら
東野黄門の再放送は終わる計算だったのかな?

654 :
月曜 サン 金曜 京都で再放送、安定した東野黄門(^ ^)

655 :
サンテレビで第1部、KBS京都で第5部、テレビ大阪で第15部が見られて大阪に住んでてよかった〜。
サンでは、暴将X、影の軍団幕末編、鬼平'71、名奉行遠山。KBSでは、半七捕物帳(里見)、八百八町夢日記(里見)、大岡越前Ⅺなどが放映中で録画に忙しい。

656 :
>>650
新作が始まる前日に再放送が打ち切られて、
大岡越前か江戸を斬るの再放送が始まるパターンだったね
ただ関東では里見時代だけは、再放送新作両方で黄門やっていた

657 :
けが人が出ないうちに止めましょうって今度の黄門様がそのままのことを言うわけじゃないだろうけど
助さん役の人がそういう心がけを価値だと思ってる時点で打撃だな

658 :
>>656
助さんの子がいいと思ってるのは殺さないことだけじゃないか?
斬り殺して終わりにしてもいいのに改心させる脚本は昔からじゃん

659 :
レス番間違えた>>656じゃなくて>>657

660 :
芥川隆行→杉山真太郎→鈴木史朗→生島ヒロシ

柴田秀勝と槇大輔を除いて、TBSの元アナウンサーがナレーションを担当するのが
伝統みたいになっている
やっぱりナレーターは芥川さんが一番良かった

661 :
武田さんの、ロケが多いといいなあ

662 :
今回からうっかり八兵衛は消えたの?

前回のあの人を追い払うための苦肉の策かなw

663 :
昔は老公みずから家臣を成敗したりもしてたけどな
藤井紋太夫のシーンとかな
なので、けが人を出さないのが水戸黄門を美学、はだいぶ違うと思う
きっと仕事で演じるまで水戸黄門には毛ほども興味がなかった俳優さんなんだろうね

664 :
うっかり八兵衛ならだいぶ前からいないけど何言ってるんだろう
新作始まるから偉そうに語りたがる何も知らない人が古参ヅラして湧いてくるの邪魔

665 :
ザ・ベストテンに出ていた頃から生島ヒロシを知っている者とすれば、
まさか水戸黄門のナレーションをやることになるとは想像もできなかったw

666 :
水戸黄門:水谷豊
柳沢吉保:岸部一徳
助さん:及川光博
格さん:寺脇康文

武田鉄矢のあとはこんな感じで頼むわ

667 :
>>663
藤井紋太夫お手打ちは史実だから。
最も里見レギュラー放送最終回で許しちゃったけどな。
東野と石坂はきっちり殺したけど。石坂のは斬られにきてたし。

668 :
>>667
石坂のは自害したんじゃなかったっけ?

669 :
光圀に生きてくれとか説得されたけど、結局自分で腹切ったんだよな
最初は光圀も斬る気で刀構えてたりしてたが

670 :
菅貫太郎って、水戸黄門ではいつも、町人や職人の娘や妻に懸想する悪高官の役ばかりの気がする

671 :
「吉良殿、お覚悟!」
「これこれ。憎しみからは何も生まれませんぞ」

672 :
武田鉄矢黄門はどっかで必ず「このばかちんがぁっ!!!」って言うと思う
時代劇役者を主役に起用しなかった事からも、スタッフにはあまり細かいこだわりがないよだし
高須院長を出演させてしまうなどかなり軟派な姿勢が垣間見えるので
金八を思わせるようなセリフとか、そういうのもふんだんに入れてきそう

673 :
>>672
杉田かおるは東映時代劇にもよく出てるしなんとか。

悪代官で鶴見辰吾、森田順平、金田明夫くらい出すとか、
ササヒラー小山内美江子に脚本書かせるとかの
金八コラボならいいけどな。

倍賞美津子、上條恒彦、名取裕子、吉行和子あたりは出ないだろうなあ。

蟹江一平、鈴木正幸、高畑淳子、堀内正美は出てくれるかも。

674 :
>>638
全くだ
今CSが第8〜10部をループ中だから、もう何ヶ月か辛抱すれば、
第11〜13部のターンがやって来ると信じて待つわ

675 :
>>656
石坂期から本放送と再放送を並行してやるようになった。
佐野期以前の再放送は前週の金曜で最終回を迎えぬまま強制終了か、
途中回を飛ばし、いきなり最終回をやって終わるパターンだった。
それでも水戸黄門はまだ扱いはいいほうで、大岡越前や江戸を斬るに至っては、
水戸黄門の本放送最終回の当日に打ち切られてしまい、
翌火曜からは水戸黄門の再放送に変えられていた。

676 :
>>672
高須院長…過去のシリーズでもちょい役はそういうのあったよ。
里見シリーズだとEXILEがちょい役で出てた。
他にもいくつかあったと思うけど忘れてしまった。

677 :
『水戸黄門』主演・武田鉄矢、『金八』と異なる歴史の重み痛感
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170929-00000010-pseven-ent

678 :
コブ兵の弟を排除するために八兵衛を無くしたわけじゃないでしょ
前回から続けて出てる人がいねえんだし

679 :
打倒、太陽にほえろ!に燃えた金八が黄門にまで就任するとは。
信じられん。

680 :
SUPER☆GiRLS 浅川梨奈 ドラマ『さくらの親子丼』で初のシングルマザー役に挑戦

681 :
>>673
高畑淳子が出演してくれるんなら息子も芸能界復帰させちゃえばいい
悪代官の不良息子、とかどうだろう。そしてゆくゆくはスガカン的存在の後継者になってほしい

682 :
>>681
スガカンの後継者なら手塚とおるあたりにすればいい。

683 :
>>682
愛嬌のある顔の系統が似てるだけ
スガカンは姿形が良くて品があったかは、あれだけ万能に悪役を張れた

684 :
※単なるキャスティングお遊びです。不快な方はどうぞスルーなさってくださいまし…

水戸黄門:横内正
評価に個人差はあれど、長寿番組に成長する人気の礎となった初期水戸黄門の主要キャストで
いまだ貫禄衰えず、普段から髭をこしらえていて黄門様然とした佇まいもあり、時代劇経験も十分

助:坂口憲二 格:市川海老蔵
武士として不自然に見せないだけのガッシリとした体形も顔つきも鋭い目力もある。出演してほしかった
そもそも御老公を警護する重要な役処、そこに華奢な現代風もやしイケメンを配役するのはご勘弁願いたい
これくらい骨太なルックスを持っていないとそもそも武士として不自然。町人体はあくまでも仮の姿なのだから

うっかり八兵衛:濱田岳
新・釣りバカ日誌で魅せたすっとぼけ演技の数々は八兵衛を彷彿とさせる面白おかしい雰囲気だった。
場を和ませる重要な役でもあるので、ぜひ八兵衛役を設けてほしかったし、彼に出てほしかった

風車の弥七:岡田准一
岡田さんが「SP 警視庁警備部警護課第四係」で魅せた柔軟かつ身軽なアクション、走り。
忍者の動きにも転用できそう。少なくとも他の「ズブの素人」にやらせるよりはよほど飲み込みが早そう。
出演してほしかった

天敵・柳沢吉保:石橋蓮司or石丸謙二郎or岸部一徳
単なる小悪党ではなく、老公一行に対抗できるだけの底知れぬ怖さや
老公を追いつめられるだけの老獪さを表現できる大物感が宿敵役には欲しいので、この御三方をチョイス

柳沢吉保の手先:堺雅人
どんな役でもこなせる凄腕俳優だと思っているのと、第二部の古川兵庫のように
頭脳明晰であり決して油断できない敵、を演じることができそうだなと思ったので

ひょんなことから老公の旅のお供に加わる然る藩のおてんば姫君:石原さとみ
校閲ガールのような、男勝りな一面も持っててたまに殺陣に参加したり助格と張り合ったりも楽しそう
そんな姫が時折みせる美しさ可愛らしさ。そして男性ファンお待ちかねの入浴シーン

685 :
もちろんこれを現実にやろうとしたら莫大な費用も掛かるでしょうし非現実的なのはわかってますが
もしもこうだったら私的に最高に期待感のある水戸黄門が観れたかもなぁ、と思った次第です

皆さんだったら、どのようなキャストを妄想しますか?
もしも叶うならどんなメンバーで観たかったですか?

686 :
それでも、TBSが本気で本腰を入れて時代劇水戸黄門を作ろうとしたら
水戸黄門も時代劇も復活させられるのではないかな、という想いもあります
NHKの大河ドラマくらい、資金をつぎ込んで、役者、脚本、演出、監督も妥協せずに選べたなら…

687 :
FYJNgqwo
お前NGね

688 :
この記事で柴田秀勝が水戸黄門のナレーションをやることになった経緯が書いてあるね
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170930-00010001-otocoto-ent&p=2

689 :
>>684
いいと思います、ただ私の考えで一部修正させてもらうと
水戸黄門:ベテラン俳優・笹野高史
大河ドラマ天地人で見せた秀吉役が良かったので

ラスボスは麻呂を復活させてほしい
徳川家を何とも思っていないという設定はシリーズ史上最強最悪だと思うので

>>686
本気でやったら町娘にハーフ顔の土屋アンナとか出しませんよねw

690 :
>>688
オーディションで選ばれたのは知らなかった
わずか3年で鈴木史朗に交代させなくても良かったのに
すべて中尾が悪い

691 :
24部→15部。嬉しい

692 :
>>689
笹野さんの水戸黄門、良いですね。一度観てみたいです
笹野さんなら東野英次郎さんが演じられたような黄門像に近いものが観れそうで

何と言いますか、庶民に親しまれそうな柔らかく庶民的町人的な雰囲気を醸し出しつつ
光圀モードのときは厳しくも慈しみ深さや聡明さを感じる演技をしてくれそうな気がします

もっとも、誰がキャスティングされたとしても
脚本の出来や方向性次第では彼らの持ち味も消されてしまうのでしょうけども…

693 :
ナビきたー

笹野もやっぱ偽黄門くらいかと思うな

694 :
格はギリギリ許容範囲、弥七は慣れ次第かって感じかな
後は現状ちょっとなー

695 :
俺はけっこう好感持ったよ。
1期1話を髣髴とさせる場面もあったし、制作側は原点回帰を意識してそうなんだよなー。
後期黄門からは軌道修正するぞっていう意思は感じたよ。
まあ印籠シーンは後期っぽくてなんだかアレだったけど。

格は良かった。津田弥七も内藤弥七よりずっとずっと良さげ。
助はまだ分からんなw
あの軽い感じは、杉助を意識してんじゃないかなと思った。
ただ杉助は軽薄さと、いざっていう時の厳しさを併せ持つからこその、あの魅力だからなあ。
さすがにそのレベルは厳しいんだろうね。
金八黄門は好々爺路線ではゃ無さげで、そこはホッとしてる。
ただまあ、やっぱり武田鉄矢だなw

長文ごめん、とりあえずちょっと期待して初回をみることにするよ。

696 :
見る前からあんまネガティブなことも書きたくないけど、
やっぱ武田黄門には決定的に身分の高さが足りないように思えた
それがないと黄門の最も大事な部分が再現できないと思う
そこは佐野黄門以外は歴代みんな実現してたと思う

あとやっぱ印籠ショーっぽいのがな
仕方ないんだろうけど

助は現状ダメっぽいが、これは若いし成長に期待はできよう

697 :
>>696
> やっぱ武田黄門には決定的に身分の高さが足りないように思えた

分かる!
なんか早足でちょこまか動いて、早口でベラベラ話してそうなんだよね。
この人はなにやっても鉄矢だなーと。

ただ、助もそうだけど、役作りで試行錯誤してる最中だと思いたい。
少なくとも、貴種である一方のクソ爺の部分は悪くない印象。
俺は東野黄門が好きなんだけど、東野さんも重要な局面での怖さとか威圧感を出すまでには、時間がかかった気がするのよね。
最終的に完成したのが2部最終話、柳沢との対決場面だった感じで。

レンジはさすがな感じだし、レギュラー陣は悪くないんでないかな。
少なくとも俺は発表当時のショボンな感じは薄らいだ。
すげー楽しみってわけでは無いけどもw

698 :
原点回帰を目指している割には
水戸黄門役を武田鉄矢なんかにしちゃったのはどういうことか
黄門役ならば助格役とは違ってまだ時代劇俳優が現役にゴロゴロいる世代だ
ならば助格弥七動揺に揃いも揃って素人同然の現代劇役者を使うのではなく
せめて時代劇の立ち居振る舞いや基礎を心得た役者を使うべきだったのではと思う
助格も、時代劇素人を選ぶのは仕方ないとはいえ武士としての体格も目力も風格が無さすぎる
上っ面だけで原点回帰を目指してて肝心に内容が伴っていない。この分だと脚本も…

699 :
鉄矢はどうしたって鉄矢
助格は最終話までになんとかなりそうな気がした
BGMだったけど主題歌も悪くなかったと思う

700 :
>>696
逆に里見黄門は偉そうに見えすぎてた

701 :
>>700
月形先生と東野先生を目指してるって言ってるから威厳の面では里見黄門悪くはない。
説教路線に行かなければ良かったのに。。

702 :
里見は明らかに目立ち過ぎて北斗の拳の偽婆状態だったが、
どっちと言うならまだ常人じゃない雰囲気出てる方がよかったと思う

本当はその両立が出来ていたから、大ヒットしたんだろうけど

703 :
あと東野黄門には、深い智慧と慈愛が感じられたんだよなあ
だからこそ善を成そうとする人が非業に倒れるような話でも
ドラマを楽しむことができたんだと思う
黄門さまはその想いを知ってくれてるぞ、と

704 :
新シリーズは、原点回帰を目指している割には
水戸黄門役を武田鉄矢なんかにしちゃってんだよな、意味不明だろ
黄門役ならば助格役とは違ってまだ時代劇俳優が現役にゴロゴロいる世代だ
ならば助格弥七と同様に揃いも揃って素人同然の現代劇役者を使うのではなく
せめて時代劇の立ち居振る舞いや基礎を心得た役者を使うべきだったのではと思う

助格も、時代劇素人を選ぶのは仕方ないとはいえ武士としての体格も目力も風格が無さすぎる
上っ面だけで原点回帰を目指してて肝心に内容が伴っていない。この分だと脚本も…
そもそも黄門様はただ身分が高いだけのキャラではなかったはず
卓越した聡明さ賢明さ、人間性、悪党や忍者の裏をかく老獪さ、遠慮深さもあった
身分ごり押しで物事を解決するのではなく、出来るだけ穏便に解決する事を目指す人柄だったはず
そのあたりの慎み深さというか思慮深さというかそういう美徳がごっそり抜け落ちてるんだよな最近の水戸黄門は

705 :
名前知らねえけど鶴田浩二の孫の歌舞伎役者がいるでしょ
あの人に助さんやらせればいいのに

706 :
初期黄門は身分制の問題も心得ていて、
決してこれが理想的ではない、それでも人々がより幸せに暮らせるように
明かしたいとは思わない素性を明かして道を正していたと感じられた

それがいまや印籠ショーですよ

「そろそろいいでしょう」じゃねえよ!

707 :
決められた時間に印籠出さないと年寄りがうるさいし

708 :
年よりがうるさいというより、すぐ局に電話で文句入れるようなクレーマーがうるさいんだろうな

709 :
まあ、まだ始まってもいないんだし落ち着いて・・・。

ナビを見たかぎり、今回の助格には期待してんだけどな。
新たな時代劇俳優を育てるなんてほぼ不可能な今、歴史ある黄門で若手にチャンスが出来て良かったという思いが強い。
たとえ芸達者でも、シワ隠しの厚化粧をしたロートル助格は、ちょっともうさすがに勘弁w
大昔のように歌舞伎界から若手を引っ張ってくるのもアリなんだろうけど。

助格の世代って時代的に武士というより、もはや官僚なんだし、ヒョロくたってOKじゃね?って気がする。
そんなホワイトカラーの生意気なガキ共が、怖い隠居と旅をしながら成長してく感じも、俺には初期黄門の魅力だな。
今回も、役柄と俳優の成長がリンクすればいいんじゃないか。話数少ないけど。

710 :
初期の東野黄門は、自分の裁きが間違っている可能性も考慮してたよね
ご先祖様に「もし私の裁きが誤りでしたなら、今後どのような試練でも与えてくだされ」
なんてお伺い立てつつ言ってたからな。東野黄門も末期には印籠と馬鹿笑いばかりになったが
初期の東野黄門さまは本当に良かった。欠点や人間らしさもあるが、人として尊敬できる点が多かった
あくまでも神ではなく、人だったんだよな。最近の黄門様は、どこぞの教祖様の為のドラマにみえるわ
印籠をお持ちの権威あるお方が言うんだから私達はただ従うべきです絶対正しいのです的な気持ち悪さ

711 :
袴田吉彦吉保に長谷川純柘植九郎太のほうがよほど心配だよ。

712 :
>>710
そう、そういう正しい人が印籠を出すからこそ、カタルシスがあったんだよね

逆説的だが自分を正しいと思っていない人が

713 :
武田鉄矢以外はとりあえずイケメンだしときゃいいだろ、的ないい加減さを感じる
キャスティングに、時代劇へのこだわりが全く感じられない
人気低迷で終了したものをわざわざ復活させるならそれだけの覚悟や本気度が欲しかった
だがそういうのがまったく伝わってこない。放送も結局BSだしな
それにいくら何でももう少し時代劇映えする役者がほかにいるだろうに

714 :
年増の助格見たくないから若いのありがたいし、若手がいないなら育てるしかない
デビュー4年目の助さんと8年目の格さんならまだまだ成長が期待できる
しかし番宣のあの短い時間でも嫌になるほど説教くさい光圀だった

715 :
>>604
同意。

716 :
>>714
うんざりするほど説教臭い。わかる。ほんとそんな感じだった
でもそれもはや黄門さまじゃなくてただの団塊クソジジイw
団塊クソジジイのお説教モードなんか誰が観たいんだろう

大人気だった頃の黄門様がそんなことやってたか?とスタッフに問いたい
ちゃんと過去の成功と失敗の分析、反省、総括をした上で復活させたのか甚だ疑問

717 :
知ってるか
里見黄門では最終的に印籠の中に家康公の遺骨が入ってるから平伏しなければならないという所まで行ったんだぞ

718 :
里見浩太朗もいくらなんでもこんな本おかしいよって言えよ

719 :
ほりのぶゆきとかで印籠さえあれば黄門イランっていうお約束のパターンがあったが、
それを地で行く酷い設定だった

720 :
印籠の御威光が無くても大抵の問題は解決できるような
卓越した人間力に老獪さに聡明さ、があるからこその黄門様なのに
そして周囲に過剰に影響を与えすぎない配慮あってこそ。
忍びの旅、というのもあったけど、昔の黄門は印籠や身分をいたずらにひけらかさなかった
武田鉄矢のインタビューや予告を観る限り、新シリーズは印籠に頼りまくりのただの糞爺やね
そこの部分で人間的短所を示してしまったら水戸黄門シリーズの根本から変えてしまうことになるだろうに

721 :
印籠の御威光が無くても大抵の問題は解決できるような、そう努力するような
卓越した人間力に老獪さに聡明さ、があるからこそ魅力的な黄門様なのに
そして周囲に過剰に影響を与えすぎない配慮あってこそ。
忍びの旅、というのもあったけど、昔の黄門は印籠や身分をいたずらにひけらかさなかった
武田鉄矢のインタビューや予告を観る限り、新シリーズは印籠に頼りまくりのただの糞爺やね
そこの部分で人間的短所を示してしまったらもはや黄門の魅力なんて身分しかないよな
俺がボスだ!つってなんでもかんでも正当化しちまう暴君独裁者と一体どこが違うんだろう?

722 :
>>707
>>708
初期の頃はマンネリ路線を避けて、あえて毎回印籠を
出さないようにしていたのだが、視聴者からの苦情や要望が殺到して
結局毎回出すようになった
石坂黄門の29部では、ワンパターン路線を見直すとして
印籠シーンを減らしたり、由美かおるの入浴シーンも辞めていた
時期があったが、また視聴者から苦情が来て
30部では毎回印籠を出し、入浴シーンも復活させた
なので印籠ショーになってしまうのは仕方がない

723 :
印籠は、あえて出さないっていうか、単にテンプレが出来てなかったんでしょ、初期はさ

中谷さん曰く、あの印籠展開は東野さんが「長続きさせるためには演技しちゃいかん」ということで、試行錯誤の上でテンプレが出来ていったそうだよ
どこまで本当か知らんけど、さもありなん
長寿化させるには省力化ってことを主演だけに強く意識したんだろう

俺はテンプレ化以前の方が好みだし、印籠ショーは勘弁してほしいけど、麗しき初期以外は認めないっていう原理主義はイヤだね

724 :
視聴者からの苦情って
そりゃ満足してる視聴者は苦情の電話なんかしないからな
必然的に不満を持ってる奴らのクレームの声がでかくなるさ
そんな声で番組内容をほいほい改悪しちまうほうが問題だろう
印籠ありきではない水戸黄門にこそ魅力を感じてたファンだって大勢いたことはすでに明らか
苦情のほうばかり聞いてきた結果として低迷し里見で打ち切りにまでなったんだから
間違いだった、と気づいてそこから新シリーズをスタートさせてほしかったよ
勿論、東野しか認めない、とまでは言わない。西村や佐野は今と比べりゃだいぶマシだったよ
面白い話もあったし、西村さんなんかは吉保とのやりとりはものすごく凄みがあって格好良かった

725 :
Wikipediaしか読んでない奴がちょこちょこいるな

726 :
>>725
俺だ、すまんな

727 :
そもそも最初期は印籠なんか出してなかったのに、視聴者はどんな苦情を出したんだw

「未来から来たんだけど、なぜ第一部の黄門は印籠出さないんだよ!」とかw

728 :
>>727
たまにしか見ない、何となくの印象で水戸黄門見てる層がいちゃもん付けてるんでは?

729 :
どれの話?

730 :
毎回かならずとなると5部かな?ただ斬りあいは印籠だして一度土下座した後の
もはやこれまでからだけど。

731 :
最初期は、印籠の出し方にも結構なバリエーションがあったよな
というか、印籠で平伏させる場面について視聴者を納得させるだけの理由があった
大抵は自己保身や権力濫用の為ではなく民を救う為やむを得ない場合に出してた、と記憶してる
このままじゃ俺らやられて死んじゃうから印籠出しちゃおう…みたいな情けない出し方も、皆無だった

732 :
>>731
視聴者を納得させるだけの理由…
そんな大層な描写あったかな。
確かに印籠に家康公の遺骨が、みたいな話はないけど 笑

733 :
印籠出しゃ解決するから呑気に静観、みたいなのはなかったかな

734 :
未来から来たんだけどこれが国民的アイドルと言われてる女だって前田ナントカと大島ナントカの写真見せられても
過去の俺らは信じないよな

735 :
東映京都撮影所

「水戸黄門」(BS−TBS)
「大岡越前4」(BSプレミアム)

撮影快調!

736 :
 BS黄門、いきなり中抜いて、薩摩まですっ飛ばして今日で13部終わりか…

737 :
BS黄門、昨日の回は殺陣が無かったね
仰々しく印籠を披露するシーンもなかった
そして過剰に波風を立てることなく粛々と問題を解決した
そして悪の親玉の処分もすこぶる穏便に済ませた
こういう話が個人的には大好きだ

738 :
石坂黄門、作品自体は最初から嫌いじゃないと言うか結構好きなんだよな
石坂黄門のあれはあれで個性的だし
コロッケと三人衆や割とガチっぽい刺客との応酬も良かった。
只、このコンセプトだと独立した1、2クール時代劇しか作れないだろうとも思ったけど

史実寄りにしたのは有名だけど、その意味で一番史実に寄せたのが柳沢吉保かな
過去のは何しろ山形さんが凄すぎた訳だけど
石坂期のは主君の政敵だから陰謀はしても個人的には余り含んでいない
真面目な秘書官、官房長官的な性格がよく出てた

何より、今あれ見たら
こないだ迄の昼ドラのイメージが強烈でw

739 :
BS-TBSの水戸黄門は旧作は放送しなくなるのか?
13部の次の14部は?
また武田鉄矢の新作は週一のペースで放送するのか?

740 :
石坂黄門、俺は好きだよ
ただまああの枠でアレはどうだったのかとは思うけど
いまの復活黄門であの内容なら素直に支持できたかな

741 :
今夜7時復活!水戸黄門スタート

「はじめての旅立ち・水戸・いわき」

ご期待下さい

742 :
期待しておこう

743 :
武田鉄矢『水戸黄門』撮影に「まだまだ手探り状態です」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171004-00010002-jisin-ent
「いやあ、まだまだ手探り状態で、毎日必死ですよ。カツラも、衣装も、ようやくなじんできたかなあ。
黄門様の『カッ!カッ!カッ!』の笑い声も目下、大きな課題なんです」

744 :
あの笑い方は東野後期だけなのに水戸黄門には付きものみたいな扱いなのかよ

745 :
結局、新水戸黄門の製作スタッフより役者より、ファンのほうが詳しいし愛着もあるし魅力も知ってる、ということ
ファンよりも愛着が薄く、水戸黄門を知らず、魅力を知らないスタッフや役者で製作してるんだから、不満足な出来になるのは当然
それで満足するのは、若手イケメン役者を追っかけてる女共か、はなっからネタ時代劇として嘲笑いを求めてる野次馬のみだろう
あるいは極々少数存在する、初期よりも石坂・里見黄門のほうが好き、マンネリ化した後のほうが好き、というファン達か
ほんと、はやく放送中止にならないかな、新水戸黄門。やればやるほど水戸黄門が世間一般から誤解されてくし馬鹿にされてくからな…

746 :
何この人勝手にファン代表面とか気持ち悪っ

747 :
期待しないでおこう

748 :
長文キモ
ぶっちゃけ粘着質な自称ファンのコアな知識準拠の設定より
ライトな視聴者の思い込みも含めたイメージ守った方が喜ばれるんだから
自分の好みじゃないって嘆くの無駄だしずっとDVD見てたらいいのに

749 :
気持ち悪いとかキモイとか口汚いなwいじめっこかよw
いまやそういう言葉を平気で使うような奴らが勧善懲悪時代劇「水戸黄門」の視聴者か

750 :
なんだ、ただのキチガイか

751 :
>柘植九郎太
3部のコピー?

752 :
話急ぎすぎ

753 :
今見終わった
思ったより悪くはなかった

754 :
音楽が木下忠司だったけど、
昔のBGMをそのまま使ったりアレンジしたりしているんだな
刺客は九郎太だけじゃなくて古川兵庫も出てるんだな・・坊主頭のがそうかな?
あとマルちゃんCMでのコラボ、本編かと思ったw

755 :
ナレーションがちょっとなぁ

756 :
思ったより違和感なかった。まあ、弥七はその内に慣れて来るだろうって程度の違和感だったな。

757 :
思ったより全然良かった
来週からも見続けることにした

758 :
弥七かっこいいわ
ミニ番組も毎週あるんだなw
毎週視聴決定

759 :
>>745
昭和世代の代弁者的な意見に完全同意です。
あの大河ドラマでさえハーフ顔をメインにおく有様
制作陣も時代劇を初めてやる人ばかりなのではないでしょうか

760 :
えー!思った以上に酷かったけどなあ
助格は学芸会だし鉄矢はそのままだしさ
予想はしてたけど酷すぎ

761 :
一部と三部の設定を混ぜてる感じ?

762 :
旅立ちまで超駆け足だったけど、けっこう良かった
九郎太だけじゃなくて古川兵庫の名前まで出てくるとはw
うーんでも、旅立ちまでで1話つかってほしかったな

助格は1部リスペクトっぽいキャラ作りをした感じ
特に格は良かった
こうなってくると助格役者の成長が楽しみになってきたけど、いかんせん10話しかないからなー
津田寛治の弥七の出来も予想以上でよかった

763 :
これからの伸びしろがいろいろ期待できるとおもった

764 :
弥七がなあ
もっと四角い顔じゃないと^^;

765 :
>>759
印籠出した後の雑魚キャラがササーッと定位置に動く様は伝統芸引き継いでたけどな
しかしこれで良かった言う人はすごいねえ

766 :
若手たくさん使って、どんどん慣れさせればいい
BGMも大まかな展開も崩してないから
あんがい水戸黄門っぽかった

767 :
来週のゲストにもテニミュいる
本当に積極的に若手使って育てて登竜門にする気っぽいな

768 :
>>754
>マルちゃんCMでのコラボ、本編かと思ったw
あれ?展開はえーな、って騙されかけたw

769 :
提供読みやってる人がナレーションもすればいいのにと思った。
BGMも里見版の頃、悪目立ちしてたクソみたいなのが無くなってて良かった。
あのヘンなのって当時のプロデューサーの趣味だったのかなw

770 :
>>745
春日太一みたいだなw

771 :
何気なく見たけど武田鉄矢の黄門様が石坂浩二や里見浩太朗より違和感がなかった
話もアップテンポだし助格は顔が良い以外ではまだ未知数
金八先生と同じく若手の登竜門になりそう
スマートな弥七もかっこいい
ゲストの女の子も正体知った後も黄門様へのフレンドリーさが意外な点をついたって感じ

772 :
水戸黄門が旅立つ理由は今まで放送されたドラマと同じ?

773 :
どうしても古い黄門様と比べてしまうけど
これはこれでアリなのかもしれない
見慣れないのと掴みきれないのでしばし慣れるまで待たれよ的感覚で継続視聴する

774 :
>>765
>印籠出した後の雑魚キャラがササーッと定位置に動く様は伝統芸引き継いでたけどな

これも東野後期から始まったもので、初期はあんなわざとらしい展開無かったんだよな
しかし東野後期から西村、佐野・・里見と長く続いてしまったので
あれがいつのまにか水戸黄門の伝統芸みたいになっちまった。残念でならないわ
あんな萎えるシーンは作らないよう印籠は出すなら出すでもっと迅速に出してほしい
静まれ静まれを何度も繰り返し過ぎだし、すでに静まってる時さえわざわざ連呼するからな
そして悪党のくせにそれを律儀に待つ、とにかく行儀よく聞くwww不自然極まりないんだわ

775 :
先週のオリコン一位が助さんって本当だったのかw

776 :
>>765
主要キャスト以外はほぼこれまでのスタッフと出演者だってさ
雑魚キャラは初代から頭を下げてるらしい

777 :
印籠制作のクレジットがなくなってたけど理由があるのだろうか

778 :
>>772
まあ大体ああいう感じで旅立ってた

779 :
#水戸黄門がトレンド入りしてるから若い世代に見てもらいたいって目的も達成したみたいだね

780 :
1話流し見だろ
話の種に

781 :
印籠は見せちゃいなかったけど、身分明かして結局は一同平伏の展開って、初期からずーーっとそうじゃね?
むしろ初期は身分証明するものが無くて、よく黄門さんって皆信じるなって思いながらDVDみてたよ
「いやそこは醸しだす高貴な雰囲気でー」とか言う人いるけど、初期の東野黄門はまだまだそんな感じではないし

それと、BSドラマでトレンド入りしたのは大したもんだよw

782 :
>>775
6人グループのうちの一人だけどな
初週で9万枚売れた

783 :
今放送直前番組録画で見ているが、
イカニンジンやふく志まって標識登場してたってことは福島城下に行くのね
沿岸の浜街道ルートだけじゃなくて内陸の奥州街道にも迂回するのか

784 :
みんな助格さんの区別つく?

785 :
身長が違うじゃない
格さんすごく身長高いよ

786 :
色でなんとなく
グレーが格さん青が助さん

787 :
色で区別はわかるけど、顔だけなら区別つかないよ。

788 :
つうか子供の頃からずっと疑問だったけど助さん格さんは劇中では何歳くらいの設定なんだ?

789 :
助さん格さんはわからんがお銀22歳設定は笑った

790 :
独身で結婚急かされるくらいの年齢なら20代からせいぜい30過ぎくらいかね

791 :
杉田かおるは、米俵に腰掛ける老公を怒る役で出たりせんのか?

792 :
あばれる君よかったね

793 :
しかしおめえ、まさか黄門様のとこで加藤まさるが働いってたとはな、ええっ。
てなともかくよう、話の流れにもセリフにも矯めが足りねえように思うんだよな。
それと、助さん格さんの見分けがつかねえな問題なんじゃねえか。

794 :
思ったより良かった
助も悪くない
ナレーションと九郎太はちょっとなー

795 :
>>781
もともと水戸黄門ってそういうものだったからね

796 :
水戸黄門は意地でも製作著作CALを守り守り抜くんだな

797 :
(・∀・)デッデデデ デッデデデ♪

798 :
笑うところは提供がロッテと毎日新聞なところじゃないのけ?
美術的な小物に気を遣った目立たないけど非常に豪華なスタートだと思った。
映像がとても綺麗だったし。特に役者に『汗』をかかせていたのは好感が持てた。

799 :
思ったよりは悪くなかった
第一部へのリスペクトを要所要所に感じた
しかしそのぶんナレーションの酷さが際立ってたなw
場面場面の緊張感を一切考慮しないナレーションで完全に雰囲気ぶち壊してたからなw

800 :
助さん格さんは着物の色をはっきり分ければよかったのに
助さんは青、格さんは茶でいいだろ

801 :
顔の見分けがつかないってマジで言ってるのなら眼科行った方がいい

802 :
>>771
里見黄門は最後までしっくりこなかったが鉄矢黄門は意外にも初回からこれはこれでアリなんじゃないかと思えた
なんだろう風貌が何となく東野さんの初代黄門を彷彿とさせるからかな

803 :
>>802
小言が本当に小言に聞こえる

804 :
武田黄門、今後ゲストで高橋元太郎さんや宮園純子さん、横内正さんとか出るのかな

805 :
・良かった点
オリジナルを残すBGM
1部+3部の展開
刺客登場

・悪かった点
ナレーション
助格弥七の演技がわざとらしい(演技が悪いのか、それとも演出の問題か?)
里見黄門の頃より安っぽいビデオ撮影のような・・・
1話にちょっと詰め込み杉(以前は旅立つまでで1話+炎上シーン)

・どちらとも言えない点
キャラ数(よくも悪くもシンプルなメンバー、女キャラ・八キャラなし、うざキャラゼロ)

806 :
線の細いイマドキのニイチャンに助格やらせるのやめて欲しい
まあ若手ではいないか

807 :
>>806
わかるwあんなに線の細い若造二人に先の副将軍の警護を任せるとか水戸藩凄すぎ。

町人姿はしているがどうみても只者じゃない感、が武田シリーズからは消え去ったな
杉良や横内正は鋭い目つき顔つきに野太く重みある声に喋り方、落ち着き具合や体格の良さで
こいつら並の町人ではないな、というのがなんとなく感づかれるのも納得だったけど
今回はむしろ逆にみえる、どちらかといえば町人が武士のふりをしてるようにみえて滑稽
あんな華奢な体格じゃあ、つばぜり合いになったら絶対負けるやろとw

808 :
生島のナレが軽すぎる

809 :
>>775
ミュージカルの刀剣乱舞の人だ

若手の登竜門なら納得できるな
ジャニ以外の可能性のある若手を育てて欲しい
チャンスがあっても良いと思うから

810 :
格さんは武骨な風貌だけど声が良すぎてイケメンキャラに見えてしまうところが
逆にマイナスポイントだな
もしかして声優経験者か?

811 :
話数が少ないので1話が駆け足なのは仕方あるまい

812 :
10話しかないんだね。
とりあえずBSで様子みて、感触がよければ地上波ってことなのかな。

813 :
>>806
わかるwあんなに線の細い若造二人に先の副将軍の警護を任せるとか水戸藩凄すぎ。

町人姿はしているがどうみても只者じゃない感、が武田シリーズからは消え去ったな
杉良や横内正は鋭い目つき顔つきに野太く重みある声に喋り方、落ち着き具合や体格の良さで
こいつら並の町人ではないな、というのがなんとなく感づかれるのも納得だったけど
今回はむしろ逆にみえる、どちらかといえば町人が武士のふりをしてるようにみえて滑稽
あんな華奢な体格じゃあ、つばぜり合いになったら絶対負けるやろとw

814 :
まあでも助格殺陣は悪くなかったじゃん
ただ「控えおろ〜」のところはもうちょっとドスをきかせた演技してほしかったな。ちょっと軽すぎる
1話に詰め込みすぎは10話しかないこと考えたら仕方ないかと

815 :
控えおろ〜頭が高い〜は初めてこの台詞言うから初々しさを意識したって助が言ってる
CMだとドスがきいてたから徐々に変わるのでは?
前がひどすぎたせいか殺陣が覚悟していたよりうまかった

816 :
思ったよりは悪くないってものすごい下を想像してそれよりはいいっつってるだけだから
安心するなよTBSw

817 :
助の演技や殺陣までかっこつけて斜に構えてるのが嫌だ

818 :
まだまだ名作で大人気だった頃の水戸黄門とは比べようもないレベルだけど
それでも助格には可能性を感じたわ。あとは今後どれだけ成長できるか、かな

殺陣はそれなりに形になるみたいだからあとはもっと武士、侍らしくドスの聞いた声出してほしいのと
あとは御武家言葉を淀みなくしゃべれるようになってほしい。それは武田黄門にもお願いしたい
時代劇で殿様や武士から現代の言葉遣いでしゃべられちゃうとやっぱり少し萎えるからね…

819 :
ゲストの百姓娘が
黄門様、と言っていたのが違和感なく良かった。

820 :
随分貧相な黄門様だな
顔が肛門なんだもん

821 :
里見以上に説教臭い校門っていう訳ではないのか・・・
印象だけで言うと、里見以上に酷いのかなと思ったんだが。。
金八のイメージあるから余計にね

822 :
けが人が出ないうちに止めましょうって、、、
う〜ん、やはり危惧したとおり助格が顔立ちが整った薄味のイケメンってだけで
どっちがどっちだか印象に残らないし、もっと個性的なやつ使えよ、みたいな。
仮面ライダーで使えよこういうイケメンは。
鉄矢が黄門というのには吹いたけど、
里見黄門でニセ黄門やった笹野高史がズバリ視聴率取れる次期黄門
だと思ってたけど、、、
ニセ黄門といえば小松政夫のニセ黄門は鉄板だよな

823 :
>>822
さっぱりした方が助さん、濃い顔をしてる方が格さんだろ
それに格さんの方は既に仮面ライダーやってる

824 :
ガィィィーン(゚д゚)

825 :
津田寛治の弥七は全くの予想外だったけど、俺の中では結構しっくり来たな
ただちょっと今までの津田が演じてきた役柄のイメージが邪魔をして、そのうち袴田や石橋蓮司側に寝返るような気がしないでもないが

826 :
なんか見覚えのある女優だと思ってたら朝ドラひよっこに出てた女優だったんだな村娘

827 :
けが人が出ないうちに止めましょうって若い役者が独自の解釈で言ってるのかと思ったら
黄門様自身が実際にセリフで言っちゃったよ

828 :
まあまあ黄門様はいいんだが弥七が酷すぎて笑った

829 :
>>822
自分も笹野高史の黄門が見たかったな
年齢も武田のたったの一つ上だしちょうどいい頃

830 :
弥七、高い柵を飛び越えた後にいちいち振り返ってニヤっと笑ったり、演出がわざとらしすぎる
あれは黄門様の密書を携えてお城の大名やなんかに会いに行って、大名が返事をする前に消えてて大名が驚く演出に似ている
弥七の電光石火ぶりを強調するダサい狙いがあったが、肝心の返事を聞いてから帰れ

831 :
>>800
そこは赤と緑で

832 :
助格のどっちか低いほうが歌うまいな
東的場に比べれば殺陣も悪くなかった

833 :
途中送信してた
けど助格はもっと区別つきやすい見た目がいいな
今のとこ背が高くて撫で肩が格と覚えてるけどもっと特徴ほしい

834 :
歌声が低い方なら助さんかな
事務所が演歌の大手だからいいボイトレ知ってるんじゃないか

835 :
里見のやつより面白かったな。3年B組黄門先生というよりは、
101回目のご老公じゃない。星野達郎の老けた姿。
フジテレビ制作ドラマぽい感した。
浅野と江口と長谷川初範も出してきてほしいわ。

836 :
竹内力「おれは?」

837 :
竹内力 石田ゆり子 浅田美代子

相変わらず尾西兼一脚本は太陽にほえろボギー編でやってたような
市井人情話を黄門でもよくやるね。

838 :
BSだから由美かおるポディション入浴シーンあってもいいのに

839 :
メイキング番組で弥七が持ってるキセル入れが出たけど喫煙シーンはBSでも自粛なんかな

840 :
柳沢吉保は石橋蓮司じゃないとしっくりこないな
今回のシリーズは誰が偽黄門をやるんだろう?

841 :
偽黄門は西田敏行あたりにやってほしいけど
これからドクターXも始まるし大物過ぎるから無理かなぁ
あの人ならコメディできるし面白い偽黄門になりそうなんだけどな

842 :
鉄矢の額、盛り上がってなかった?
すごく気になった

843 :
>>841
西田は病気の件もあるし、もう相当体がヤバいよ

844 :
最近の作品ということを前提に評価すると
それなりの出来だったと思う

細かい部分を見てくと
ご老公・助さん・格さん・弥七など役者はいい感じだった
音楽がアレンジされてて安っぽい
せっかく昔のを使ってもあれじゃあねぇ・・・
印籠が安っぽくなった

845 :
ナレーターの声が軽くて苦手

846 :
>>843
奇しくも同じ日のNHKで、西田のヒストリー番組。

847 :
光圀に迫力がないな

普段は好々爺でも
いざ悪代官を懲らしめる段になったら
怖いくらいにならないと

やっぱり映画も含めて
歴代最高は東野黄門だな
田舎ジジイの風体なのに目に迫力があった

848 :
ナレーションの声色があまりにも軽すぎてドラマの雰囲気にそぐわない。最悪
全体的にセリフに頼り過ぎ説明しすぎ。演技も過剰で大げさ。子ども向けかよ、視聴者の感性を舐めすぎ
物言わずに伝える術を知らないのか?と思わざるを得んほど色々な意味で過剰で大げさな演出
悪役のファッション等々も派手過ぎて逆にチープ。子供向けの戦隊物と間違うレベル
セリフ回しが大げさなのも安っぽいセリフや表情で格好良さを過剰に出そうとしてるのもヒーロー物のようで安っぽい。
脚本も演出も演技も衣装も、どれもこれも、大人向けドラマになっていない

過剰演出の割には細部へのこだわりはおろそかで適当で
例えば先の中納言、水戸藩主、副将軍として長く君臨したはずの御老公にその風格、気品が感じられない
靴を脱ぐ所作、座る所作、お茶を飲む仕草、話す言葉、その1つ1つに只者ではない気風や落ち着き
が感じられた東野黄門とは偉い違いだ。人間としての深みがない。実に底の浅いジジイになっちまった

とまあ、時代劇全盛期の水戸黄門と比べてしまうとどうしても粗が目立つが
時代劇がすでに廃れて久しく後継者も育っていない今と昔を比較しちまう事自体ナンセンスなのかもな
里見黄門との比較なら、いい勝負するかもしれないと思ったよ。
文句ばっかりだけど時代劇ファンをやめられないので来週も見る予定

849 :
>>796
権利の問題で厳しく、今からTBSが制作に関わることが
難しいんじゃないのかな
本来ならTBSとCALの共同制作のほうが、番組は作りやすいと思う
CALのプロデューサーが権力を握って暴走することも無くなるし
ただ今回の白石Pには期待している。

850 :
加藤が出てきたとこでワロタ
遊ぶんなら助さん角さんももっと違うキャスティングすれば良かったのに

851 :
旅立つ前に中山備前か山野辺兵庫に怒鳴られて欲しかったかな。

852 :
>>805
>里見黄門の頃より安っぽいビデオ撮影のような・・・

多分パナソニックがスポンサー辞めたので、カメラを替えた
のだと思う。パナ製のハイビジョンカメラはもっとフィルム風に
加工された画質で良かったのに。

853 :
柳沢の袴田と弥七の津田は無いでしょ?

854 :
地上波で再放送ってやらないの?

855 :
新作もオールアップしたみたいだし
色々要望送っても反映されるのはseason2からだね

856 :
腐ったミカンって俳優引退してたんじゃなかったっけ

857 :
地上波午後4時から東野・西村の黄門様の
再放送しろや!

858 :
フィルム調自体がもう腐ったみかんな技術だろ

859 :
弥七はなれなれし過ぎ

金八先生の学芸会みたいで途中で止めた

860 :
年寄り喜べばそれでいいと思うよ。

861 :
>>848
今の時代に水戸黄門の完全新作を制作したことに意義がある
完全復活(地上波でのレギュラーシリーズ化)への布石としては十分な出来だったと思う。少なくとも二話目も見たいという気になった。役者のぎこちない部分は回数を重ねれば馴染んでくる
改善してほしい部分を語る訳でもなく、旧作と比較して貶めるだけの老害オヤジは見なくていいです

862 :
新作を諦めてたから、案外と良かったな
1話であっさり里見黄門を越えたんじゃなかろうか
東野黄門寄りのキャラ設定も好感が持てたし
説教、ウンチクも金八の流れで素直に聞けたw

TVが老人天国になっての再登板とは世の中分からんもんだね

863 :
怖いもの見たさで見たが、思ってたよりははるかにまともだ
殺陣はアレだが助角役に責任を求めるのは筋違い
やられ役からして下手だ
あの二人は今時の役者にしては上手い方だな
これからも精進して欲しい

864 :
鉄矢は博多のイメージが取れないのが致命的
ひよっこ見てたせいで茨城弁の中途半端さも目についた

無理して初回2時間にしなかったのは評価できる

>>850
上様はひかる一平と予想
上様は元アイドルを使うという決まりもあるし

865 :
 あれは無いわ。旧作と比較ではなく、役者として最低の武田を
どう評価しろと?金をかけているのは認めるが、高校生の文化祭
見せられてる気分。

866 :
このスレをざっと見たところ津田寛治の弥七の評価は今一つのようだな
俺はああいう弥七像もありだと思うし嫌いじゃないわ
少なくとも内藤弥七みたいに、鈍重でとても密偵に見えないような役者よりはずっといい
それよりも鉄矢黄門のセリフや芝居が一々軽いことの方がずっと気になった

867 :
役者がどうのの段階じゃない
ストーリーが全然ダメだ
メリハリがなく見せ場も緊迫感もなく生島ヒロシのナレーションがそれに輪をかける
逆にいえば脚本と生島を変えれば面白くなる可能性はある
唯一、今回の安心材料は津田寛治の弥七かな

868 :
名作時代劇だった頃と比較さえしなければまぁ我慢できる
でもその程度で満足してたら時代劇は復権できない
水戸黄門シリーズを末永く続けてほしいからこそ批判的になる
ストーリーの酷さもさることながら演出のあざとさも酷かった
印籠が出されて平伏するまでのテンポの悪さ、群衆の驚き方のわざとらしさ
役者は今後の成長次第では期待できるかもしれないと思った

869 :
現実では誰にも話を聞いてもらえないので
読み手聞き手のことを考えられず話を短くまとめる技術もなく
インターネットで長文を書きこむことしかできない老害です、まで読んだ

870 :
黄門様のおでこが気になった。

871 :
印籠があんなに小さいのに
みんな遠くからあの家紋が認識できる視力なのはなんか不自然だわ

872 :
>>869
老害のせいで時代劇がクソになったんだよな

873 :
おもいきって監督を変えれば。TBSの局ディレクター

874 :
武田は何をやっても武田だなw
助格の個性は薄いが殺陣は殺陣師の人が認めてたから合格点なんだろう
ツダカンは内藤よりはニヒルで弥七っぽいがもう少し胸板厚くしてくれ

里見黄門はリーハイの服部さんを見た後だったらこういう黄門様もありだなと思える

875 :
>>871
それ以前に
三つ葉葵の紋所をしっていたのが当時どれくらいいたのか
「この紋所が目に入らぬか!」
「あれ、なに?」
「さぁ、家紋・・・みたいだな」

876 :
>>872
若い視聴者のいないジャンルなんて消えるしかないのに
もう流行らない昔のままを求めて絶滅危惧ジャンルにしてしまったのは老害

877 :
20代だけど今の黄門よりも東野時代のほうが遥かに面白いです

878 :
時代劇を絶滅危惧ジャンルにしたのはそれこそ
TBSにクレームを入れて、やれ入浴シーンを毎回入れろだの
やれ印籠シーンを毎回作れだの、毎回印籠の時間を同じにしろだのと
くだらないクレームを入れた奴らとそれを鵜呑みにした製作陣だろうに
自分の気に入らないレスには老害扱いとかその辺のネトウヨみたいだな
ネトウヨも、気に入らない奴を見つけては在日扱い朝鮮人扱いだからな

879 :
ネトウヨ連呼してる時点でお察しだが
文句のレベル超えて貶す発言ばかりしてたら老害扱いされて当然だわ

880 :
ここまで小沢象に誰も触れないなんて。
ちゃんと悪役で出たのが嬉しい。

881 :
この学ランが助さんらしいが鋭い顔できてる。
https://www.youtube.com/watch?v=nulwO84yjbU
殺陣もまあまあだな。
ところで若い視聴者には助格どっちが人気なんだ?区別つくのか?

882 :
生暖かい気持ちで見守らなければ消えるだけ

883 :
>>881
助さんはそのPVのオリコン一位取った大人気ミュージカルの役が大当たりでとてもファンが増えた
水戸黄門をトレンドに入れた若い視聴者のうちかなりの数の女が助さん目当てだったと思われる

884 :
BSだけど若い人にも見てもらわないと今後続かないからねえ
1クールとしても歯切れの悪い10話と云うのは局側もおっかなびっくり感が強い気がする
取り敢えず最後までちゃんと見て反響あげて新版第2シーズン作ってもらわないと

885 :
酷評されるほど悪くはないと思うけどな。ストーリーも、トラブルが起きた藩の藩士が
御老公を頼って抜け出してきた→追手にやられる→トラブルを解決するため旅立つ、という
王道のスタートだし。道中のレギュラーも、黄門、助格、弥七だけというのも、
スッキリしていて良いと思う(女性が一人いたほうが話に広がりがあるとは思うが)。

黄門、助格、忍、女忍、コメディ担当っていう従来の配置を崩したのは、
予算の関係もあるんだろうけど、かえって良かったんじゃないかと思ってる。

>>880
小沢さん、すっかりおじいちゃんだった。声張るの大変そうだった。74歳だったか。
次回は鶴田忍も出てくるし、竜雷太も出てくる。各話ゲスト陣は結構豪華なんじゃないかな。
高橋源太郎とか、過去のレギュラーメンバーもゲスト出演で出てきそうw

886 :
ID:JzLLFbau

TBSや東映に電話かけて延々とクレーム入れてそう

887 :
>>877
再放送しか時代劇見なくていいよ

888 :
ナレーションは暴れん坊将軍と違う、軽めのを踏襲してるんでしょう?
あのメンバーには合ってるというか、時間が経てば耳に馴染むと思う

889 :
>>885
予算というより原点回帰を狙ったんでしょう
まあ悪くないと思う
「怪我をする前に」とか不安要素もいろいろあるけど

890 :
どんなに一生懸命がんばっても60点をとるのが精一杯の子供が60点とってきたのなら
褒めてやるべき。

891 :
米俵に座って百姓にまきだっぽで殴られるシーンが無かったのでマイナス2点

892 :
鉄矢黄門のほうが平成仮面ライダーシリーズだよね。
東山必殺のほうが昭和宇宙刑事戦隊シリーズだよね。
そんな雰囲気だ。

893 :
スタッフの名前を見ていると、新しい人に殆ど入れ替わっていた
高齢スタッフの多い太秦だけど、少しずつ世代交代が進んでいるのかな
中でも一番の古株は殺陣師の上野氏。第1部1話の殺陣を担当し未だ現役に驚いた

894 :
>>891
歴代黄門の第1話にそんなシーンあるかボケ

895 :
「怪我人が出る前に」は非暴力の主義主張というよりは、西村黄門の「じじいではありませーん!」みたいな、キャラ付けに近いものを感じた

896 :
ナレーションは柴田秀勝か鈴木史朗に戻してくれ
槇大輔も軽い感じで苦手だった

897 :
鈴木も槇も大差ないだろ

898 :
>>883
歴代の助さん、杉里見あおいまではそういう感じだったでしょ。

>>878
松下幸之助がいなくなって、ズルズル崩されていった印象

899 :
事前番組の上野さん職人って感じでカッコ良かったな
助格のアクションを歴代に劣らないとした上で
もっとと思うけど最初から大きいものを求めても可哀想だし成長もないってしたの
たくさん育ててきた人の器の大きさが感じられた

900 :
いくらなんでもナレーションが合ってない。
BGMも安っぽいアレンジいらないからオリジナルでいい。
画質が里見の頃より更に安っぽい、里見時代の画質のハイビジョンかフィルムがいい。
何人か言ってるけど演出がわざとらしすぎて滑稽、大映ドラマじゃないんだから
もう少し自然なのがいい。

901 :
まあ、BGMに関しては安っぽい打ち込みの曲ばっか増やした中尾時代よりはマシ。
内容がゴミ以下だった里見黄門よりはマシだったけど

902 :
>>900
よお老害

903 :
1.ナレーションの生島ヒロシは軽すぎる
2.もう少し殺陣の稽古をやらせるべき(助さん格さんともに一応及第点だが…)
3.BGMがしょぼいからなんとかすべき

904 :
年取ると何回も同じ話するって本当なんですね
しかも1回1回が長い

905 :
屋良有作なんかどうだろう?
報道特集でTBSのナレーション経験は長いし。

906 :
>>903
東的場の殺陣と比べたら、よほどマシだしなあ。
BGMはアレなら旧作のモノラルをそのまま使ったほうがマシだよねえ。

907 :
ナレーションは思い切って石坂浩二はどうだろう?

908 :
>>907
意外と悪くなさそう
ナレーションはプロと言っていいし、落ち着いた語りが水戸黄門のイメージに合う

909 :
思っていたほど悪くない
ビートたけしや香取慎吾の座頭市よりはるかにマシなレベル

910 :
当初は小野寺昭さんだったらしい噂は本当ですか?
個人的には武田鉄矢さんも悪くないですけど小野寺昭さんなら良かったと思う

911 :
オーディションでほとんど殺陣の審査なかったらしい割には2人とも出来てると思う
決まったのが4月らしいからスケジュール的に準備期間はあまり取れなかったんじゃないかな

912 :
俺は駄目だ
想像してた通り武田が黄門のコスプレして新春かくし芸のコントドラマやってるみたいで

913 :
俺も駄目だ
想像してた通り金八が黄門のコスプレして新春かくし芸のコントドラマやってるみたいで

914 :
やっぱり今回の助格は役者に合わせて20代半ば設定なのかな

915 :
助さん角さんは海援隊のメンバーでも良かった

916 :
濱田岳と加藤諒なんかだったら笑えたのにな、ええっ。

917 :
なんで本スレにまでTwitterにいるアホの人みたいなコメントしにくるんだろう

918 :
村のお姉ちゃんが凍みこんにゃくにきな粉掛けたものを黄門様に振る舞い「美味いでしょ?」と聞いた時
黄門様は「美味い!」と言いつつも涙するシーン、凍みコンに砂糖のないキナコ掛けたところで美味いはずがない
だけどそんなモノでも「美味いでしょ?」と目を輝かせてお姉ちゃんが云うのは、いかにこの村が貧しいかを示したんだろうが

あのシーンを視聴者に見せるのではなく、世間知らずの助三郎が気づくとかの演出施して
この旅は、世直し旅を兼ねつつ、助三郎が地方の現状知って、旅を通じて成長し、当初の黄門様のお供ではなく
自分の意思で世直し旅に向かうという成長譚も兼ねたら新版の第1シーズンっぽくなったかもね

919 :
>>918
凍み餅は蒟蒻じゃなくて餅だからきな粉かければ普通に美味しいけど

920 :
あのシーンを視聴者に見せるのではなく、世間知らずの助三郎が気づくとかの演出施して〜

これは俺も見てて同じ事思った

921 :
>>919
砂糖の入ってないきな粉上手いか?

922 :
ろくな脚本しか出さないなら、鬼平みたく昔の脚本を使えばいいと思うの

923 :
一度でいいから
市原隼人の助さんに山口智充の格さんを
見てみたかったなあ。

924 :
>>922
ほんとそれな。第一部〜第7部くらいまでの脚本をそのまま今の役者でやってみるのも良さそう
でも今の俳優でうっかり八兵衛ができそうな人って誰かいるかな。思い浮かばない。。。

925 :
>>924
出川哲朗

926 :
>>902
石坂や里見への批判を老害、懐古厨と言ってた連中がいたよねw
どの世代が見ても面白い作品はいつ見ても面白いしつまらない作品は人気が出ない

927 :
>>924
柘植九郎太くらいはともっかく古川兵庫(原型とどめてないが)を拾うくらいだから
玄竜を適当な若手役者にやらせそうで怖い。

928 :
尾上寛之なら八べえ役もきっと上手く演じるだろうな

929 :
3人のコンセプトが「おじいちゃんと孫」で助格が「まだまだ子ども」なら
八兵衛までいたら相当ごちゃごちゃした話になってただろうからいなくて正解

930 :
八兵衛退場からヨロズ屋まで空白期間もあったしコメディリリーフは不要かもな
だが、お娟がいないのはつらいな
お色気の他につなぎ役とか潜入捜査とかの役割があっただけに

931 :
>>777
制作協力:オフィスヘンミ
題字:朝比奈宗源

これもクレジットされていなかった
今まであったものが突然無くなると気になる
>>804
2019年に放送50周年を迎えるから、その時のスペシャルには
出演するんじゃないの

932 :
>>922
同感。
逸見時代だって焼き直しが多かったから、葉村彰子の脚本を
そのまま使えばいいのにとは思う。

933 :
元々の第1部には八兵衛もお銀もいない

934 :
八べぇ的なやつは東野の前のTBSブラザー劇場水戸黄門(月形)時代には居たと聞く

935 :
中盤から篠田麻里子レギュラーっぽいけど鈍臭いし忍ではないと思う

936 :
>>934
レギュラーではないが、坂本九と藤田まことが同じような役柄で数回出演したそうだ。

937 :
助さんの声素敵

938 :
脚本と生島が元凶なのは誰が見ても分かる
脚本で特にひどいのは
助三郎が老公をじいさん呼ばわりしてる上に畏敬・尊敬の念をまったく抱いてないこと
言葉ではじいさんだの諸々の不満を言っても心の奥底では老公を尊敬してる
そんな描写がまったくない
あれではいざとなった時に老公を一命をかけて守るということがなくなり助さんの役割を果たさない

939 :
脚本ちょっと変だね
半死の怪我人の横でラーメンをすするのはいかがなものかと思ったよ

940 :
助さんイケメンだな
絶対みるわ

941 :
>>932
そのまま使えば尺に入らんで

942 :
>>891
東野時代の定番コントだったね。

943 :
老害視聴者は本当に気持ち悪い

944 :
>>938
わかる。でも逆に考えると御老公も助格からそこまで尊敬されるほど優れた人間性を魅せてないような
身分以外はごく平凡な説教好きの爺様に畏敬の念を抱いてたらそれもおかしい気がするし
助や格が命を張ろうとするほど真剣にお守りしようとするほど尊敬される爺様なら身分だけでなく
それに足るだけの図抜けた人柄というか尊敬されるに足る人間性ってものを物語の中でもっと見せてほしいよ

945 :
>>943
一応連続もの意識していた五部じゃ
森繁と一緒に叩かれて過去に同じことしてやられたとか言ってたな。
一応格さん交代までは完全連続しているんだよね?

946 :
大和田格さんも最初は妻帯設定だったよ。

947 :
>>939
それ私も思いました
人情がすでに消え失せてしまった時代に人情時代劇を作ろうとする時点で無理があるのかね
人情ってもんを知らない人間が手探りで人情を描こうとしてる。だからおかしい箇所が出てくる
武田鉄矢黄門といえば、初めてお邪魔した家で最初から物凄くくつろいで胡坐掻いてたけどあれもどうかと思った

東野英治郎の黄門様は、ジャガイモとか田舎爺と言われてた割に言葉も振る舞いも物凄く行儀良かったからな
御厄介になる旅籠や家であんなに足を崩して気軽に寛いだ姿勢体勢になることはまずなかった
慎み深さ、気品の高さっていうのかな、お行儀よく正座してたし、物凄く物腰柔らかく穏やかに低姿勢に接してた。
そのくせ言葉遣いや声色の凄みや座る際飲む際の所作が堂に入り過ぎていて殿様然とし過ぎていたりして
要所要所でただならぬ身分の香りが滲み出ちゃってるのが面白かった

948 :
>>946
設定だけなら最後まで妻帯してたよ

949 :
比べるならせめて西村期以降でないとかわいそうだ

950 :
時代劇が廃れて久しい中で復活した武田鉄矢版と東野・西村期を比較すること自体が愚か
と言われればそうなのかもしれんがファンはどうしても浮かべてしまうよな、名作だった頃の水戸黄門を
なにしろ数十年前の作品がいまだに再放送され新たなファンを獲得してるくらいの名作時代劇だ
全盛期と比較されてあれこれ批判されてしまうのは続編の宿命とも思う

951 :
録画してたの今見終わったけど中々良いかも。
印籠シーンの格さんはちゃんと腹から声出てるし慣れてくれば良くなりそう。
少し緊張からの固さがあるようにも見えた。
弥七も普通に悪くない。
助さんは声が裏返る感じだったのがなあ。
ただ書いてる人いるけどBGMが軽いのとナレーションが合わな過ぎる。
まだ一話見ただけだけど里見黄門よりは断然良さそう。あとは脚本次第。

952 :
杉良助も「ジジイ」呼ばわりしてたのに…
老公の乗った駕籠を担いで、わざと荒く動いて落とそうとしたろ

だいたい1回だけで結果求めすぎだろ
これから助さんが、心底老公に忠義を尽くそうと思う過程が、描かれるかも知れないしさ


まぁ、怪我人の横でラーメンは、「タンポポ」の焼き飯作って死亡母ちゃんエピみたいだったけれども

953 :
>>8
今更だが武内亨は善人ポジションな。
その回の悪公家は坊門従三位(鹿内孝)
「たとえ徳川の副将軍でも麿は帝の従三位!頭を下げるゆわれはないわ!」
だよ。

954 :
>>950
続編じゃなくてリブートなんだけどリブート感が薄いんだよな
大胆な刷新が欲しかった、巨大ロボを投入するとか

955 :
>>954
リブートじゃないよ
今回のはただのリメイク

956 :
>>947
>人情がすでに消え失せてしまった時代に

たかがテレビドラマになんですぐに話を大きくしたがるかなあ。

957 :
人情がすでに消え失せてしまった時代に
刃傷が消え失せた時代劇をお届けします

958 :
>>927
天津さん演じる玄竜や4部の用心棒相手だと、今の助、格、弥七の3人揃って戦っても瞬殺されそうw

959 :
山形勲演じる老獪な柳沢吉保が相手だとしたら
武田鉄矢黄門一行じゃとてもじゃないが太刀打ちできなさそう
吉保に限らず敵味方関係なく全体的にキャラの器がショボくなってるのが気になる

960 :
ありもしないことと比較することでしか叩けない
実際評判は悪くないしな

961 :
やはり助・格は、あおい・伊吹くらいにキャラが正反対の方が良いな、伊吹時代が長かったんで格さん=堅物マッチョのイメージが付き過ぎてしまったなあ。
以降の格さんは何かもの足りん。

962 :
武田主役の時代劇にいきなり佐野を使ったし、遊ぶ気満々だろうに。
楽しもうぜ。

963 :
>>952
歴代の助、一回は爺ぃって言ってたような
爺さんだっけか?

964 :
水戸黄門は何で地上波で放送しないのかね?

965 :
>>964
枠がなくて、何かを終わらせてやるにはリスクが高いからじゃないかしら

966 :
津田弥七は9係の企画回かと思ったよ。薄っぺらくて。かと言って内藤弥七は重苦しいだけで、粋や渋みが皆無だった。
中谷弥七は強いのにシュッとした感じでさ。

自分は弥七が賭場に行くシーンが好きだった。とこの賭場でもするっと自然に入っていき、それでいて百戦錬磨感が全身から出ててカッコよかった

967 :
とにかく線の細い助格は絶対ダメなんだが、強そうだけどマッチョ過ぎずイケメンてもうなかなかいないね。原田助は年とともに強そうになって、末期はそれなりに様になっていたと思う。

以前 水谷豊が黄門で 及川が助、寺脇が格というレスを見たが、助は原田(陣川)のままでそのトリオだったらしっくり来る

968 :
>>964
昨日のオールスター感謝祭に、武田と袴田が出演して
BSの番組だけど少しだけ番宣していた
感謝祭は第2回(92年春)の西村黄門一行から、歴代メンバー
が出場している

969 :
津田って仮面ライダーFIRSTでコウモリ男やってたんだなあ。
どっちかというとこっちが柘植九郎太やったほうが似合ってた。

970 :
これは面白いね!!
https://blogs.yahoo.co.jp/antseq01/15073181.html

971 :
スポンサーが11社も付いていたのは凄い。だから連続ドラマで復活させることが
出来たのか。やっぱりネームバリューのある番組は、制作費のかかる時代劇でも
スポンサーが付くのだな

972 :
>>964
BSの視聴者は50代以上が多くて、演歌や歌謡曲などの番組
他のBSも新作時代劇をBSでやるようになった
BS TBSもその流れに乗った
それに地上波でやると、ジャニーズの下手クソをねじ込まれるし

973 :
>>969
First?
一般的なツダカンのイメージは仮面ライダー龍騎だろ

974 :
水戸黄門キャラの中でも弥七は中谷至上主義みたいな所があるキャラだから比べる声は仕方ないが
色々感想見ても津田弥七は中々好評という感じで上出来では
キャストとキャラを初々しい感じに若がえらせたのはシリーズ化を見越してもあるんだろうし
BSだからって手を抜いてるわけじゃない出来に仕上がってると思う

975 :
今直前SP見てるけど
レポーターツダカン微妙にうざいなw

976 :
老公助格と違って、弥七は長いこと中谷さんがゆいいつだったからな

977 :
なぜか変換忘れた

978 :
助格

979 :
助格 が若いのも史実寄りでいいんじゃないすかね
モデルになった実在の人はかなり若いじぶんから仕えたそうなんで

それに線が細いのも日本史編纂の為に集められた文官なんだから当然

980 :
時専で19時から映画水戸黄門

981 :
>>979
ひ弱な文官で御老公を守れるの?w
三葉葵の印籠で身分を明かす前にみんな斬られそうなんだけどw

982 :
>>935
篠田麻里子はアクションかなり出来るよ

983 :
>>973
つい一昨日スカパーでやってたからだろうな。

984 :
それで篠田が出演はマジのネタなの?

985 :
>>984
前から噂はあってこれが決定打
https://twitter.com/katsuyatakasu/status/911057388936904704

986 :
>>966
わかる。中谷弥七のあの余裕のある感じが好きだったわ。

987 :
オリジナルキャラは中尾時代に失敗したから、刺客や弥七など昔のキャラを
そのまま出したほうが無難だと考えたのかな

988 :
続編じゃなくリメイクを目指したって事だろう

続編ってなんやという気もするがw

989 :
>>987
そうでなくても光圀東野英治郎や柳沢吉保山形勲と比較されるというのに
柘植成田三樹夫や古川露口茂と比較されるなんて何の罰ゲームだ?

990 :
>>907
これすごい自然でいいなー

991 :
柳沢吉保は山形勲がハマリ役だった。西村黄門で山形吉保を再登場させたくらいだから
佐野黄門になると吉保に代わって、堀田備前という新キャラクターを登場させた
逸見さんの中では弥七同様に、柳沢の二代目は作らない方針だったのかもしれない

992 :
うちの近所、地デジ化の際に電気屋に乗せられてCATV加入した高齢者だらけなんだけど結局
BS切替ボタン分からなくて地上波しか見てないんだよね

本当に何故BS放送にしたのか謎

993 :
本編はどうでもいいけど安っぽい音楽をどうにかしてほしい
主題歌なんてカラオケみたいな音楽になってるし

994 :
2.5次元からきている7代目助格目当てでみている若い子なんて
ほとんどが今回の武田黄門が初めてみる水戸黄門だったりするんだから
2人の事とってもカッコ良かったー!と絶賛ですよ

995 :
新しい視聴者層が獲得できて嬉しいね
最初のきっかけがどうであれ理由が何であれ
水戸黄門や時代劇を好きになって見続けてくれたらいいなって思うよ

996 :
何はともあれまずはきっかけだよね
それで時代劇のよさとかに触れてくれれば

997 :
>>994
何次元か知らんけど助格は人気あるの?

998 :
助さんは漫画原作ミュージカルがメイン
格さんは映画ドラマ舞台満遍なくやってて幅広い
言い方良くないかもしれないけどオタク人気(知名度)は助さんで一般人気(知名度)は格さん

999 :
これで黒い学ランを着てるのが助さん
この歌が先週のオリコンで総合1位になった
https://www.youtube.com/watch?v=Cl7V0rlI9qs
http://www.oricon.co.jp/news/2098291/full/

1000 :
>>992
地上波は数字が出るから時代劇の連ドラじっくり育てるのには向いてない
やるとしたらSPでだな

1001 :
>>964
> 水戸黄門は何で地上波で放送しないのかね?

亀レスだけど、プロ野球中継(巨人戦)と一緒で地上波での需要がないからさ・・・

1002 :
>>993
安っぽい音楽とカラオケみたいな主題歌は、石坂時代から
ずっとそうなっている
>>1001
BS=時代劇、演歌番組、旅番組、野球中継(高齢者向け)
地上波=現代ドラマ、バラエティー番組(若者向け)

こんな風にジャンルが住み分けられた感じ

1003 :
ご隠居転んでケラケラ笑う助さんは新しい
本当にまだまだ若くて子どもって設定なんだな

https://instagram.com/p/BaF0Qk-hqcp/

1004 :
今夜7時
第2話「想い繋いだ左馬茶碗・浪江」

ご期待下さい

1005 :
次スレ立てました!
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/kin/1507695495/l50

1006 :
今週の女性セブンでモノクロ3ページで
武田黄門の特集をやってるよ

1007 :
かなり色々なBGMが復活しているな。
特に、晩年では干されがちだった18部登場BGMが多く使われているのは好印象。

1008 :
面白かったけど黄門様がちょっと空気だな
左馬とあの娘っ子にかなり時間割いちゃって黄門腰痛いだけだったw

1009 :
見てて楽しい、という意味でおもしろい
シーンの省略が潔かったり、
終盤の、悪人側から出向いたのには意表をつかれた

「じじい!」「じじいとはなんだ!」のやりとりは
そのまま印籠出しかねない勢いだったしw

1010 :
助格より弥七の方が殺陣なんか下手じゃないか?
助格は前回より良くなってた
若いって凄いな

1011 :
下男が字を書けるのにびっくり
とか言うのはヤボなんだろうな
時代劇なんてもともとファンタジーなんだし。。。

1012 :
全体的にいいとは思うけど弥七がダメすぎる

1013 :
格さんインタビュー
https://news.walkerplus.com/article/124271/

1014 :
弥七は弥七じゃなくてお前誰だよって感じだな

1015 :
本当に老害はしつこいな
中谷がいいならDVDだけ見てろよ

1016 :
リアルタイム感想見ても津田弥七絶賛意見の方が多いが

1017 :
>>1011
この時代の識字率まだ低いんだっけ?
もともと城下で焼きものづくりしてたんなら読み書きも教えてもらってそうだけど

1018 :
黄門、弥七、柳沢というより金八、津田、袴田って感じで見てるけど楽しいからいいや

1019 :
残話で隠密部隊と決着つけるのですか。
地上波の里見の道徳ドラマより今の感じが好き。

1020 :
的場や東の助格はいったい何だったのか。
こちらの新若手ほうが頼もしい

1021 :
今週もTwitterトレンド入りしたんだね順調順調

1022 :
風車にくくりつけてた 梅里 の紙には何が書いてあったの?
黄門様から藩主に当てたものってことまでは分かったんだけど

1023 :
あ、藩主じゃなくて家老でした
すんません

1024 :
助さん1か所だけ棒読みがあったな

1025 :
中谷一郎が、警視庁殺人課でビショップを演じてたように、
津田寛治も、9係で村瀬を演じてる。

1026 :
初回は演技がうまいのが格だと思ったけど今回は逆だったな
殺陣は二人ともうまくなっててよかった

1027 :
総じて俳優のオーバーアクションが気になるけど、これは演出の問題だね。
BGM多用しちゃってるのもイマイチだなあ。
でも初回もそう思ったけど、想像より悪くないしそこそこ楽しめてる。
なにより助格が頑張ってるのが分かるし、好感もてる。

ただ、裏のBSフジで斬九郎の再放送やってんだよなあ
時間的に録画して観るしか無いんだが、リアルタイムで観ることが出来るとしたら斬九郎みちゃうかもw

1028 :
京太郎さん声はいいのに力みすぎなのか語尾が棒ね

1029 :
>>1011
江戸時代の百姓町人はみんな文盲と思ったら大きな間違い

1030 :
うわー、高橋英樹の金さん見てて見逃したわ…
割と追いかけていきたいと思った、久しぶりの時代劇だったのに

しかし、BSJAPANの池波時代劇といい、ぼちぼち時代劇が
復活してきて、嬉しい限りだわ

1031 :
兵庫、手裏剣刺さって川に落ちたけどあれで退場か・・?
今回の印籠のシーンは流れがコントすぎて笑った
次回は博打回で弥七が床下から脅す定番のアレがくるんだな

1032 :
東と的場よりは今回の二人の方が歌も殺陣も上手いよね

1033 :
とっさに、懐からあんな立派な紙が出てきて笑えた

1034 :
普通に子の悪行を知らせるものだったてことでいいんかな
あんな形で身分明かすこともあるんだね

1035 :
でしょうね、あの文を見て来た様だし

1036 :
スポンサー様は大事だけど赤いきつねのセルフパロディーが痛々しくて本編に集中出来んかった・・・

1037 :
頭が高ーーい

1038 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

水戸黄門の刺客を語る
猫侍シリーズ4
・時代劇・クレジットの序列八十七・大河ドラマ
☆セリフだけで何の時代劇か当てるスレ 第1部☆
田村正和 忠臣蔵〜その男、大石内蔵助
南町奉行事件帖 怒れ!求馬
編笠十兵衛(1974年版)
【冥府】子連れ狼【魔道】PART5
【BS時代劇】塚原卜伝Part9【2013年1月期地上波】
時代劇研究家・春日太一を語ろう5
--------------------
【高級果実】1つ2000円から3000円で販売される愛媛県松野町のマンゴー、儲からないのでもう栽培やめます
Windows7 で低スペックの限界に挑戦!Part2
【対韓輸出】玉川徹、日本の外交に私見「ヘタクソ。やっぱり鍛えられていない」「今後WTOで負けちゃうよ」 ネット「悔しいのう
【江戸柳生分流】天心流スレ22【江戸しぐさ分流】
夏の日の1993
【アメフト】40ヤード走本当のタイム
陸上総隊
奇跡の細胞シート
都会人ぶる田舎出身の女って……
【速報】徳島県で初の感染確認 クルーズ船から戻った女性【四国陥落】★3
チューブ・トレーニングについて14
***近畿大学 VS 関西学院大学***
【ウル2】ウルトラストリートファイター2 The Final Challengers Part16【Ultra Street Fighter】
興行収入を見守るスレ3421
アリオ橋本Part3
過大評価・過小評価されてる作曲家
まな日記
【MFBC】モンスターファームバトルカード
纏向遺蹟とは何だったのか。。。
日本人牧師「また今日も嫌いな韓国で頭が一杯だったのか!この穀潰しが!」
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼