TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
伝説の馬券小説part37
【馬神】マイル3歳王者アドマイヤマーズ【認めた】
サートゥルナーリアはスロ専だからハイペースだとスタミナ不足←これ
人妻のパンチラ画像 Part.22
川田しょうがwwwwwwwwwwww
8/14(火) 農林水産大臣賞典 第18回 サマーチャンピオンJpnIII 16:25発走
オブライエン「脚を気にしてるので出走取消させます」
南関東公営競馬馬券攻略スレッドPart678
【自信】今週の鉄板レース3110【確信】
【6頭立て】引退レースの有馬記念を勝った馬同士がその日の状態で有馬記念で対決したらどの馬が勝つ?

馬主達は社台の吉田兄弟とかいうクズいい加減潰せよ


1 :2018/07/22 〜 最終レス :2018/07/24
親が北海道の土地持ってただけのバカ兄弟だろ?
こいつらに何億もする馬をありがたって買ってバカみたいじゃね?
今週だって何億もするデープ産駒負けまくりだろ?

2 :
馬券をありがたがってる馬鹿が何を言うか

3 :
栄枯盛衰、いつかは寂れる

4 :
馬主達が強力し合って不買運動して欲しい

5 :
兄貴の方が落ちぶれ開始してるぞ

6 :
社台牧場から分家した社台ファームが栄え、社台牧場は存続はしてるものの零細に成り下がった
社台ファームからまたノーザンファームが分かれ、ノーザンのほうが強くなった
そのうちノーザンから分かれた牧場が覇権を取ったりしてな

7 :
俊介が完全に実権握る頃には落ちぶれる

8 :
周りがだらしない
サンデーで当てた1発屋だろ
ラッスンゴレライみたいなもんなのに

9 :
ノーザンテースト牝馬
トニービン牝馬
サンデーサイレンス牝馬

10 :
キタサンブラックに手も足も出なかったカス集団(笑)
スターウォーズのストームトルーパーみたいに平均的な馬を量産することしか出来ない(笑)
キタサンやカナロアみたいなジェダイが出たら即負ける(笑)

11 :
>>1
北海道だけじゃなくて、千葉にも土地があったけどな
その千葉の土地が成田空港を作るときにとんでもない額で売れてその金で牧場をデカくした
運の良さは日本屈指だろうな

12 :
>>10
で、キタサンやカナロアの繁用先は?

13 :
>>10
で、ディープインパクトはどこ生産か言ってみろ

14 :
欧州や米国から繁殖買ってきてディープ付けるだけの無能集団に成り下がったな
それで何億で売れるんだから思考停止状態だろ
日本競馬は確実にレベル低下してるよ

15 :
それ以外の馬産者がカスだから社台が独走しているわけだが
ラムタラを輸入した時点で万事休す

16 :
>>14
レベル低下してるのに海外で勝ってるのはなんでだろうな負け犬

17 :
>>11
富里インターのとこな
その金でノーザンテースト買ったら大当たり
他にも収用で儲かったりリアルシャダイも当たったり

18 :
>>14
いい繁殖にいい種牡馬付けるのは世界的な常識なのにこの馬鹿は何を言ってんの?お前が思考停止してるだけだろキモオタ

19 :
儲けた金をしっかり投資してるからデカくなったんだろ
偉いやんけ

20 :
ただの僻みスレ

21 :
>>7
で、落ちぶれてどこの牧場が上がるの?もう遅いよ。そんなレベルの差じゃないから

22 :
反社台の砦の父はノーザン、母母母父そろって社台の生産という、とんだお笑い

23 :
ホント悪魔に魅入られてんじゃないかってくらい「持ってる」一族だわな
上で出てる千葉の土地の件にしてもそうだけど
照哉がアメリカで牧場始めたら隣がSSの生産牧場で仲良くなって権利売ってもらったり
俊介が海外研修に行ったらそこにクロフネがいて売ってもらったり

24 :
>>23
持ってるじゃなく投資してるかしてないかの違い。借金して牧場が潰れかけても繁殖導入に投資したんだぞ?
他の牧場ができるか?やってみればいいんだよ。潰れる覚悟で

25 :
もうすぐ輝元、広家、秀秋の代になるから没落するだろ

26 :
吉田兄弟への風評被害

27 :
>>24
つラムタラ

28 :
>>24
潰れる覚悟でやっても殆どが本当に潰れるだろうから、持ってる
んだろうwそれが商才か天運かは知らんが

29 :
生産者としては尊敬するが、馬主として使い分けしたりローテーションに口出ししたりと厩舎権限にまで大きく踏み込んでいるのが許せない

30 :
吉田兄弟はホースマンじゃねえ
ただの商売人

31 :
>>29
口出ししてる証拠もないのに断定するのが2ちゃん脳だな。
>>30
お前は勝ち組に嫉妬する負け犬だけどね

32 :
現場のスタッフやお得意様の馬主たちにも無能ボンボンt陰口たたかれているカマキリの代になったら勝手に没落するやろ

33 :
>>24
秀秋は養子だから関係ない。
社台ノーザン追分の跡取り息子たちは才気溢れる優秀な経営者という評判だよ。
今以上に社台グループのパワーが高まるのは最早避けようが無い。

34 :
努力は認めるが没落したらメシウマだろうな

35 :
>>3
栄枯盛衰とか歴史知らんバカの言葉だぞ
源氏も平氏もいまだに権力の中枢にいるのに

36 :
>>29
馬券買ってりゃ厩舎とか騎手とかどんだけ無能でバカ揃いかわかるだろう
むしろ今までそいつらを指導監督せずに好き勝手やらせてた牧場や馬主がバカなんだよ
そりゃ社台以外没落するわ

37 :
ノーザン以上の外厩作って結果出さなきゃ無理

38 :
おれはパコパコフォームのファンだよ!

39 :
>>32
無能じゃなく優秀で有名だけどな、てかもう実質トップは俊介なのに馬鹿だなお前。勝己が私はもう何もしてないと言ってるだろ。

その無能になってから更に成績向上。馬鹿は嫉妬する前に現実みろよ

40 :
>>10
社台の王子ドゥラメンテに3戦3敗(´・ω・`)

41 :
しかしこれだけノーザンが金かけて研究して施設整えて磐石になった時代でも
零細牧場で生まれて吉澤で育成した馬でも皐月取ってダービーにあと一歩みたいなこともあるわけで
本当に抜けた能力のある馬なら期待値は大きく下がるにしても勝負になるんだよな

42 :
ぜんや ☆☆☆☆

てるや ☆☆
 てつや ☆

かつみ ☆☆☆☆☆
 しゅんすけ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

はるや ☆
 まさし ☆☆

これな。俊さんに任せておけば大丈夫

43 :
多少ロマンを求めてるっぽい社台ファームより
商売人丸出しのノーザンの方が覇権取りそうだよなあ

44 :
セレクトで自分で手を上げてまわりを萎縮させてエポカの下を落としたの見て、
ああ、こういう不安の芽をきっちり潰していくノーザンは経営体としては抜群に優秀だけど、
ホースマンとしては一切尊敬できないなと思ったわ

45 :
どこよりも経営努力してるから栄えて当然だよ。

46 :
そもそも社台て昔はそこまで大手じゃなかったし
成田にデカイ土地持ってて成田空港できるときに得たカネを競馬関係に使って基盤強くしてサンデー当てたから繁栄したんよな
早田とかとは経営が全然違う、時代の流れと善哉さんがすごく有能だった

47 :
>>44
外国人を引っ張ってきて武豊を干したことは尊敬できる

48 :
>>45
毎回馬主の話に登場する勝己とかすげーわ
一口馬主で当てまくってるオジュウチョウサンさんの馬主に馬を見る時にどこを見てるか聞きにきたとか

49 :
>>39
あのねえ、まだ勝己が名実ともにトップにいるからこそ尽くすスタッフとかが大勢いるわけ
実質的にどうこうとかじゃない
世のオーナー企業や世襲団体(主に宗教や伝統芸能)で跡継ぎがナンバー2として上手いっていたけど、その跡継ぎに代替わりしたら
途端に瓦解したなんて例いくらでもあるじゃん
あんたも中にいるかどうかわからんけど、現場にいるならいくらでもカマキリの悪口なんて耳に入るだろうに

50 :
>>41
アレも兄弟駄馬しかいないのにコネで藤原に入れたし見る目はあったんだろ

51 :
昔の巨人とどっちがマシ?

52 :
>>8
そのレッスンゴリラとかいう馬は知らんが社台はノーザンテーストの大当りで一気に繁栄して日高との力関係が逆転したんだよ
ノーザンダンサー産駒の価格が高騰する寸前に奇跡的に幼駒のテーストを購入できたのが始まり
テーストの成功が無ければトニービンもサンデーも購入できなかった

53 :
何でそんなに社台を称えるの?
不快な存在ってことにかわりはないんだけど?
まぁその不快な存在と戦える馬が出てくることもあるからまだ競馬やれるけど、完全独占されたら辞めるしかないわな
それで社台どころか日本の競馬が衰退するのは確実だけど、そのときになったらもう取り返しは付かないわな

54 :
社台嫌いなやつもいれば好きなやつもいる
巨人ファンもアンチもいるから野球は成立する
アンチだけ、ファンだけになる事は有り得ないから安心しな

55 :
>>53
定期的にこの種のスレが立つけどいつもこんな感じ
グループも大企業だから中の人が反論してるんだと思う
行けばわかるが馬産地は娯楽も少なく噂話大好きな文化だから2chも当然みんな見てるだろうさ

56 :
>>53
お前みたいな負け犬のゴミが全員さっさと辞めた方が繁栄するのは確実だわな

57 :
潰してもええけど、ほなドコから買うんや・
社台は自由競争で勝ってきた超優良企業やで。

58 :
ブライアン信者の俺が言うのも何だが、有能無能関係なく人間としてクズな生産者ってのは早田みたいな奴の事だろ

59 :
吉田一族の信者はなぜ負け犬、池沼、キチガイ
この辺の言葉が大好きなのか
あとほぼ同じ文章を書き込むのになぜID変えまくるのか

60 :
でも社台グループが日本競馬のレベルを上げたのは間違いないと思うけどね。

61 :
>>29
昔のシンボリも似たようなもんだろ

62 :
オーナーブリーダーが主流の種馬も抑えていたら三代目で傾く様なことはないわね。

63 :
何億も吸い取られた馬主がブチ切れて吉田兄弟に復讐しようとしたりしないの?

64 :
>>49
もういいよクソ雑魚wwwまともに反論すらできないキチガイ

65 :
>>59
出た出たストーカー前田一族の信者wこいつどこにでも現れるよな。まるでホンモノのストーカーだな。まあ犯罪者予備軍なんだろうが

66 :
>>49
情弱馬鹿くんは勝己のインタビュー読もうね




――なるほど。そうなると、勝己さんはサラブレッド生産界の中心にあって、壮大な車輪を動かしているんですね。さぞかし日々のプレッシャーも大きいと思います。


勝己「いやいや、もう私は一線を退いて、基本的には息子や有能なスタッフに任せているというスタンスですよ。先ほども言ったように、私は“馬で稼いだお金はすべて馬のために使う”のを徹底させているだけ。」

67 :
>>65
何処でも構わず暴れまわってるのはそっちだろ…

68 :
>>67
前田一族の馬鹿日高の工作員は来年の一族の心配してろよ。キズナ産駒買い集めてる馬鹿のなwww

69 :
>>63
社台グループの高額馬を買えるようなレベルの馬主はたかが数億円程度ドブに捨ててもいちいちキレたりしない
それくらいの社会的ステータスがある人間の道楽趣味なのだから

70 :
他の馬主より吉田一族の分裂のほうが可能性は高い
三代目になっても源泉の種牡馬事業を共同運営できるか

71 :
うすら寒いスレだな

72 :
はっきり言って吉澤ステイブルとかより育成下だよな

73 :
嫉妬乙

74 :
まぁ所詮は、ノーザンテーストやサンデーサイレンスを導入した父善哉の親の七光りだね。

75 :
>>69
社会的ステータスがないから馬主やってるんだろ
パチンコ馬主なんかはその典型

76 :
アラブの大富豪でもかなわないんだから
競馬が崩壊するまで吉田一族の天下は続くだろ

77 :
権助っていま何してんの?

78 :
>>72
ぷっ(笑)下ならG1社台上回れよ雑魚www
前半で社台グループにG18個も勝たれて何言ってんだこのうんこ

79 :
日本でなにかあったらノーザンテーストを
持って逃げると言っていた卑怯者

80 :
>>16
ここ10年指数は下り続けてるって競馬最強の法則の予想家が言ってたぞ

81 :
>>80
日本の500万レベルのジェニアルがフランスG3勝ち。

指数?何それ?www

82 :
>>80
ソースが最強の法則てゲンダイに書いてあること鵜呑みにするようなもんだろ

83 :
>>42
てつやで社台の没落が加速しそうだよな…

84 :
>>83
反論すらできないクソ雑魚ワロタ

85 :
>>10
俺も社台グループ一強はよろしくないと思うけど現実無視したアホ丸出しの書き込みはどーかと思う

86 :
>>29
これ
使いわけと外国人ジョッキー偏重なきゃ文句ねー

87 :
>>42
TEL哉がいなければ今日の社台の繁栄はなかっただろうが
その下の代はノーザンを追分が追いかける展開になりそうか

88 :
兄貴は評論家然として経営者としては微妙かもしれないが
おそらく趣味人としてなら賢い部類の人
弟は与えられたものを最大限に生かしてごり押ししてでも
商売として勝ち残る気概と部下を乗せる能力にたけてる
親の遺産がなければどうにもなってなかったかもしれないが
きちんと潰すことなく後につなげている(弟の方は確実に拡大させてる)
なかなかできることじゃないと思うよ

89 :
仮に社台が一族郎党処刑されて居なくなっても別の奴が同じポジに就くだけだよ
馬産だけならともかくちょっと競馬全般に影響力強すぎるとは思うけどね

90 :
>>89
同じことを海外のクールモアやダーレに言ってこい。お前みたいなのを負け犬っていうんだよ

91 :
なんでこの牧場だけこんなに成功しまくるんだろう?いんちき?

92 :
だってお前ら社台以外勝っても喜ばないじゃん

93 :
>>82
あれを鵜呑みにしてる小沢信者とかパヨクも世の中には結構いるんやで・・・

94 :
>>90
だから欧州競馬は中東の資本ブッ込んでくれるパパがいないと成立しなくなっとるやんけ

95 :
社台に嫉妬してる馬鹿が発狂しまくりだなw

96 :
サンデー産駒が出始めの頃に全国納税額ランキングの上位だったから今は桁違いのIT長者の次ぐらいじゃね

97 :
昔からTEL屋は「社台は金にモノを云わせて数撃ちゃ当たるでやってきただけ。良い馬に良い馬をつけて産まれた仔がたまたま走ってくれた。それを繰り返している」と言ってたな

98 :
ちゃんと法人税払えよパナマファーム

99 :
俊介でノーザンは沈むと思うのよね
少なくとも下降線に突入くらいにはなる

カリスマ性が無さすぎで、あほぼんに見えるのがアカン
そして勝己がカリスマすぎるのも不運だ
俊介が何も悪手しなくても勝己が死んだだけで個人馬主たちやスタッフのほとぼりは冷める
そして俊介がアホなワンマンショー始めたら一気にノーザン没落まである

100 :
>>91
育成牧場も外厩も調教設備のレベルが飛び抜けてるから

101 :
ノーザンファームしがらきの調教設備
・屋外1200m周回コース(タペタ)
・全長800m高低差39.7mの坂路コース
・屋内角馬場×2
・ウォーキングマシン19基
・アエロホース(ウォータートレッドミル)1基

ノーザンファーム天栄の調教設備
・屋外1200mの周回コース(ウッド)
・屋外1200mの周回コース(ダート)
・全長900m高低差36mの坂路コース
・屋内角馬場×2
・ウォーキングマシン7基
・トレッドミル2基

ノーザン生産馬は放牧という名目でこの設備を使い放題

102 :
ノーザンファーム空港の育成設備
・屋内900m直線坂路コース
・屋外500m周回コース
・屋内400m周回コース
・角馬場×2

社台ファームの育成設備
・屋外1000m直線坂路コース
・屋外1000m周回コース
・屋外500m周回コース(ウッド)

103 :
ノーザン信楽の坂路 全長800m 高低差39.7m
ノーザン天栄の坂路 全長900m 高低差36m
栗東トレセンの坂路 全長1,085m 高低差32m
美浦トレセンの坂路 全長1200m 高低差18m

栗東や美浦で鍛えるよりノーザンファームの外厩で鍛えたほうが強くなる
そりゃノーザン独り勝ちになるのは必然

104 :
吉田家はじまって以来の俊英・俊介さんの慧眼と頭脳規模
ノーザンファームの規模
そしてしがらき天栄の規模

全てが今後の俊介さんノーザン一強時代を暗示している

これがわからない馬鹿はこれからも馬券養分になり続ける
競馬なんて簡単だ
ノーザンファームだけ買っていればいいのだよ
僕はこれで回収率101%超えています

105 :
高低差、美浦の2倍
ノーザンファーム天栄のスーパー坂路
https://imgur.com/A6slPC5.jpg

106 :
お前らの言うことは全て外れるから
つまり今後もノーザン王国は安泰か

107 :
ノーザンファーム○○に放牧=トレセンみたいな生ぬるい場所じゃなくて自前の外厩で鍛えまくる

108 :
一族の誰かが赤の他人に権利を譲ったら面白いことになる

109 :
>>99
その俊介って英語ペラペラで海外で働いてたから牧場のコネもあるし馬はクロフネやジェンティルドンナの母を購入してきた実績もあるのにあほぼん?
お前さ、成功者に嫉妬醜いぞ?

110 :
腹が立つならJRAでオマエらが馬券さえ買わなきゃイイだけ
JRAの売り上げさがる
全体の競馬予算が下がる
牧場悲鳴

コレだよ
やってみなよ

111 :
ラムタラで自滅して早田も自滅してトレセンも作らず中の悪い牧場同士
居なきゃダビスタの通りに海外セリ馬だけの今があるっていう我儘だよな

112 :
>>1
こういう口だけ野郎が一番腹立つな。社台が嫌ならてめえが馬主になって日高の馬を高額で買って走らせろよ馬鹿

113 :
>>105
稲富さん
ただでさえ足太くてオシリでかいのに
これ以上鍛えてどーすんだよ

114 :
馬主たちが一切社台から馬買わず、社台が全馬自己所有で走らせたら
社台は潰れるのか?
たいして変わらん気がするんだが

115 :
社台牧場 善助

社台牧場 長男・善一
習志野牧場 次男・善二郎
千葉社台牧場→社台ファーム千葉 三男・善哉

社台ファーム 善哉

社台ファーム白老→社台コーポレーション白老ファーム 兄弟共同
社台ファーム千歳→社台ファーム 長男・照哉
社台ファーム早来→ノーザンファーム 次男・勝己
追分ファーム 三男・晴哉

ワカクモ、テンポイントなどで有名な吉田牧場は
社台牧場創業者・吉田善助の
叔父・吉田権太郎(善助の父・吉田善太郎の弟)が創業した。

116 :
>>114
2017年生産者リーディング
1位 ノーザンF 145億6千万
2位 社台F 63億7千万
3位 白老F 23億7千万

馬主だとしたらここから2割引かれ(調教師・騎手・厩務員分)
さらに税金でもっていかれる
後は人件費、馬の飼育料、施設維持費などか

ノーザンは楽勝じゃね? 社台もなんとかなるか
白老は知らん

117 :
>>42
しゅんすけとまさしの評価は逆

まあ貧乏人には分からないだろうが

118 :
>>116
吉田一族が個人所有するなら金もそうだが入厩制限がキツいな
クラブを駆使して良いなら何とかなりそう、今以上に使い分けが酷くなるだろうが

119 :
>>118
前田一族の信者さんお疲れ様

120 :
JRAの賞金ありきの馬産だけじゃなく小岩井みたいな総合農業法人にはしないのかな?

121 :
有能なやつが大金を使うから成功する
無能なやつが大金を使えば失敗する
ラムタラの例なんてその典型だ

122 :
有能なやつが大金を使うから成功する ← 勝己
無能なやつが大金を使えば失敗する ← 照哉

同じスタートだから言い訳できねぇ

123 :
>>122
テースト引っ張って来たのもサンデー引っ張って来たのも照哉だからなぁ
勝己はその上澄みを掬っただけ

124 :
ノーザンテースト、サンデーサイレンスの狭間に隠れた格好だけど、何気にトニービンと
かリアルシャダイは日本競馬の血統組成に寄与した貢献は凄い。父系の発展がイマイチに
なってしまったのは残念だけど

125 :
せこい手を使ってその他大勢から抜きんでたならわかるけど
正々堂々とやって抜けただけだしなぁ

普通に場産の成功で拡大して批判されても困るだろ

126 :
>>30
だから成功したんだろうな

127 :
>>30
ホースマンだろ。この二人の歴史も知らねえ馬鹿が意見すんなカス

128 :
成功して金持てばさらにそこに人があつまり

129 :


130 :
社台自体はまっとうにやって成功しただけで、むしろほかがあまりにだらしなすぎた

とはいえ業界独占は客にとってはよろしくないからなぁ
その意味でダーレーには期待してたんだが

131 :
昨日のアイルランドオークス勝った馬の姉3頭共社台グループが数年前に購入してる。つまりそういうことだ。
馬の見る目が他と明らかに違う。全て先を見てる

132 :
競馬歴2,3年が社台グループを語ると可笑しくなるなw

133 :
日本競馬への貢献より一部の自家生産の種牡馬以外は自分達で囲っておきながら冷遇して血の閉塞を招いた罪のほうが重い

134 :
>>133
海外から繁殖牝馬買いまくってるから血の閉塞なんて起こらないぞ

135 :
>>131
母を買ってシーオブクラスを出したと言うならともかく姉3頭買ったなんてのは
馬を見る目という観点で言えば現時点じゃ何も評価出来ないだろ
ダノングレースも500万をウロウロしてるし2歳のダイアナブライトやノーブルスコアや
ナリタエストレジャといった2歳勢、更にはその下の今後次第だろう
有力馬の兄弟が繁殖としてゴミだったという例も幾らでもあるしな
馬を見る目を持ち上げたい気持ちも分かるが過剰な評価は却って価値を落とすだけ
社台がやってるのは資金に物を言わせた大量導入、成功種牡馬の大量種付で率を上げるやり方であって
大規模ブリーダーとしては正しいやり方だけどそれが馬を見る目の評価には直結してない

136 :
>>133
血の閉塞を言うなら国内生産の8割を占める日高がホイホイ社台系種牡馬を付けまくってる事の方が罪は重い
何を付けるか選択肢は社台ではなく日高の生産者側が持ってる訳だからな
自分達が持ってる非社台のバラエティ豊かな種牡馬を付ければ良いだけ
まあ現実には閉塞などしてない訳だが

137 :
>>135
長文ご苦労さん、アホ丸出しですなおたく

138 :
>>135
アホだね、その姉を買った後に妹が更にG1制したとなるとブラックタイプが厚くなってそれだけ繁殖価値が高まるんだよニワカ。

ど素人とニワカが偉そうに長文で知ったかすんなボケ

139 :
ブラックタイプが高まっても繁殖自体がクソなら価値は高まらんよ
しかも半姉となると尚更

140 :
早田さんとこ潰れたから残念

141 :
>>139
お前さ、馬鹿だろ?世界のセリを否定してんのか?w

142 :
そもそも日本の馬主でブラックタイプを気にしてセレクトで馬買ってる奴がどれくらい居るんだろうな
誰も気にしてないのにブラックタイプで繁殖価値が(キリッとかニワカが言っても意味無いだろ
セレクトでの外人の購買率見ても世界のセリwとか知ったかでしかない

143 :
>>142
みんなインタビューで血統って言ってるけどな情弱w

144 :
>>142
近親に活躍馬がいると値段が上がる。世界の常識ですよおっさん

145 :
20年近くかけて「ガラパゴスで低レベル化した日本競馬」のストーリー演出してたのに
何もかも破綻してしまったんだからもう狂うしか出来ないわな

146 :
>>143
父だけ見てる奴も母の繁殖成績だけ見てる奴も血統と言うんだよ、そのくらい情弱でもなきゃ分かるだろ?
近親のブラックタイプまできっちり見てる顧客がどれだけ居るのかという話をしてるのよ
それすら分からないニワカなのか?

147 :
>>142
あんだけ生産界やJRAがブラックタイプ記載にこだわってパートTにしたのに
外の世界の素人がブラックタイプ意味ないって言っちゃうことの滑稽さ

148 :
>>146
お前がニワカだろ。何千万、何億の馬買うのに血統見ず買うわけねえだろクソど素人w

149 :
>>146
こいつ自分でアホ晒して顔真っ赤だなこれ(笑)
>>147
馬鹿だからなこいつ。

150 :
>>146
それと父も母も見てたら兄弟も近親も見てますよ。そのためにセリでカタログ配ってるんですよおマヌケさん。顔真っ赤だなこの馬鹿

151 :
>>146
無責任にあーだこーだいってる俺らやお前と違って馬主さん達はお金払ってるのよ

池江のおっちゃんみたいなプロに頼んだり趣味だからこそ真面目に選んでると思うぞ

この人本当に恥ずかしい人だな

152 :
馬主
格付けチェック

超一流馬主
 吉田勝己 NICKS

一流馬主
 (株)ヒダカ・ブリーダーズ・ユニオン 金子真人ホールディングス(株) 野田みづき
 瀧本和義 H.H.シェイク・モハメド 三田昌宏

普通馬主
 (有)シルクレーシング 亀田和弘 キャロットファーム
 里見治 (株)キャピタル・システム 佐々木主浩

二流馬主
 (株)ダノックス サンデーレーシング (株)G1レーシング
 金子真人ホールディングス 西山茂行

三流馬主
 (有)サンデーレーシング ゴドルフィン (株)G1レーシング
 社台レースホース キャピタル・システム (有)キャロットファーム
 G1レーシング 大塚亮一 (株)駒秀
 (株)ウイン ラッキーフィールド 杉澤光雄
 嶋田賢 薪浦亨

そっくりさん
 石川達絵 (有)社台レースホース 山本英俊
 森田藤治 ウイン 前田幸治
 (株)MMC 株式会社 サラブレッドクラブ・ラフィアン

153 :
>>136
冷遇している種馬付けたいって中小の申し込みがあったら別の馬を進めたり調子が悪いとか嘘付いてたって最近ゲロってたんだよなあ・・・

154 :
暴露あったんか気になるソースくれ

155 :
http://itest.2ch.sc/lavender/test/read.cgi/keiba/1529657449

156 :
暴露=2ちゃんの精神病の妄想

157 :2018/07/24
>>130
トウショウボーイの仔で儲けた金をアホみたいなことに使ってたらしいからな
山買ったりとかwwwww

また逮捕者か…コパノキッキングの鞍上が白紙になった件で村山調教師とDrコパに殺害予告が書き込まれる
地方・中央応援スレ520
最近競馬が異常につまんないんだが
【 悲報】GLAYのNo.1ソングはハウエバーでもウインターアゲインでも誘惑でもない…
【急募】シーザリオの2018の馬名
【悲報】カップヌードル味噌越えてはいけない壁を越えてしまう…
ハゲがゲリラ豪雨で雨に濡れててワロタwww
結局、芸能界で喧嘩最強って誰なの?
【速報】中央競馬、開催中止か【ソースあり】
5/31(日) 第87回 東京優駿(日本ダービー)(G?) part2
--------------------
【アトランタ銀】藤井来夏 1【シドニー銀】
和田あき女流初段応援スレ Part2
マレーシア、イラン側につく 「イスラム教国家は結束を!」
FEで聖戦が一番好きな人は その122
【PSP】ソールトリガー 葬式スレ 【最後の約束2】
【パワプロ】実況パワフルプロ野球 895
●北海まさる 男は顔じゃねぇ!歌だ!!●
【夕刊フジ】“建国”祝うはずが…文在寅大統領、式典欠席し訪米 北に振り回され[4/10]
【市販MDがメディア】ソニーPIT-INスレ【MO死亡】
【本スレ】Bトレインショーティーを語るスレ 62両目【千里】
_____巨悪安倍晋三に天誅が下る日_____
エス・ディ・ロジですがなにか? 8便目
忍風戦隊ハリケンジャー アンチスレ
【ライトチカチカ 屈伸】Dead by daylight 晒しスレpart 9【ケバブ 切断】
味は分かんないけどコーヒー好きの人の集い
唇の整形について Part4
UQ WiMAX 195【原作者出禁】
【粉飾決算倒産が急増】景気減速と人手不足で隠しきれず ★3
2014年 ワーストアニメスレ その19
大戸屋でアルバイトpart1
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼