TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★10台目
【スズキ】エブリイ 92台目【OEM】
ジムニー■JA11,71専用スレ■Part23
軽四でアイヤー長田を轢こう
【ツアら系統】 ダイハツ ソニカ 50 【ねずみ】
【丈夫】三菱 ミニカバン Part3【原付カブ並】
【ダイハツ】タント Part65
【日産】DAYZ ROOX(デイズ ルークス) part12
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.158
【スズキ】エブリイ 97台目【OEM】

軽自動車のオイル Part.7


1 :2018/08/08 〜 最終レス :2018/09/02
前スレ
軽自動車のオイル Part.6
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1529494577/

2 :
記念2ゲツ

3 :

マニュアルとかCVTとか言ってスレを消費しまくった挙句、スレ建てなかったバカはR

4 :
キャッスル0w-16てどう?

5 :
高温側16とか使いたくない(笑)

6 :
そのうち0W-0ってオイルが出てくるな

7 :
たしか0W-5ってオイルは何かで見た気がする
検索しても見つからなかったが・・・

8 :
そういえばカブのエンジンフラッシングにミシン油を使った事があるが
あれってSAE何番に相当するんだろうな

9 :
マックスファクトリーをジェームスで交換が一番安上がりだわ

10 :
>>8
ミシン油でフラッシングできるか?
よく安いオイルをフラッシング油の代わりにとか言うやついるけど、フラッシング油の性質分かっているのか疑問

11 :
安いオイル走行200キロ程度で取れる汚れが落とせる程度で充分だからな。

12 :
ちゃんと交換してるけど、数年おきにやるな〜。

13 :
ふらっしんぐプラシーボ現象

14 :
そうそう気分的なもん

15 :
オイル交換なんて0w20を1万5千キロで十分だろ?

16 :
メーカー指定が1万五千ならいいんじゃない???
自分はイヤだけど(笑)

17 :
おれも15,000以上走ってから交換してる、前回は17,000だった
絶好調

18 :
軽で15000キロは使い過ぎだな。
ベッドカバー開けてみな、30000キロも走ったら中はスラッジでドロドロだわ。

19 :
ベッドカバー はへッドカバーの間違い

20 :
そう言い切るアンタのヘッドカバーを開けて見てみたいよ

21 :
これ観たんだけど
https://www.youtube.com/watch?v=2t7TmmmsPSk

交換サイクルを守り、規格どおりの物なら大差ないと思ってたんだけど違うの?
この人のいうとおり、エンジンを最良の状態を保ちたいのなら
規格関係なしで高いの入れないといけないの?

22 :
ホントに安いヤツでしょ???
オートバックスで言えば、部分合成油の真ん中クラス入れておけば良いと思うよ。

23 :
オイル会員なら工賃無料な自動後退

24 :
軽大衆車は長く乗るなら、良いオイルが必要と思う
量少ないし、回す 最近は化学合成のみ使ってる
純正も化学合成、増えてきたように思う

25 :
消防の感想文か???

26 :
cvtだから回さなくても走れるぞ
しかも、660で3リッター、普通車は3000で4リッターと考えたら
排気量あたりのオイルは2倍以上

27 :
街乗り君で10000kmか1年の早い方で交換なら鉱物でもオイルなぞなんでもよし
ただしオイル量はちゃんと見とけよ

28 :
平地で、渋滞無しで、一度に10キロ以上走り、高速走らないなら10000キロ位使っても問題ないと思うわ。

29 :
以前35000キロ走った中古車を買ったのだが、ヘッドカバーの内側はドロドロだった。
ディーラーで定期点検や車検を受けていた車なので、一度や二度はオイル交換をしていると思うのだが、あのスラッジの量にはビックリだったわ。

30 :
タクシーとかトラックって何キロでオイル交換してるかわかる運ちゃんいないか?

31 :
>>26
またCVTヲタ現れた。
その計算はおかしいからな(笑)
排気量あたりて(笑)

32 :
俺が免許を取った30年くらい前はオイルはSEとかSFの時代。
キャブレターで不完全燃焼。
ドッカンターボ。
エンジンの精度も今よりは低かったろう。
21が本当ならどうしてエンジン壊れなかったのだろうか?

33 :
8000km走ったがオイル減らないな
最近の軽は優秀だわ
1万`まで引っ張ってみるわ

34 :
別に自己責任だし、幾らでも引っ張ってくれ。

35 :
オイルがどんどんシャバシャバになって、エンジンがそれでOKって進化していくなら
いずれオイルじゃなくて水でOKになりそうだ

36 :
20年20万キロ使いたいならオイル交換サボるとオイル漏れてくる。
10年10万キロなら指定通りでどうぞ。

37 :
半年毎が安心だろ

38 :
軽はパッソ1gと比べて、2万近くもしくは2万ちょっと、自動車税だけで優遇されてるんだから、オイル位多めに替えとけ。

39 :
オイル交換はしっかりしないと他の部品に異常を生むし、オイル交換自体は自分でやれなくても大したお金かからないから半年毎、気になる人は自分のタイミングでやるのが一番なのかな

40 :
>>30
2tと4tが20台ほどある会社だけど全車10000km交換

41 :
>>22
俺は3リットルで2000円くらいの使ってる

42 :
マックスファクトリーは1500円で買える時が有る

43 :
>>41
オートバックスの計り売りそんなもんだよ。
でも、純正よりいい感じ(個人の感想です)

44 :
>>43
家の近くの児童交代は田舎なので量り売りがない

45 :
マジか。
軽計り売りはホント得だわな。

46 :
660で3リッターも消費するのに3500で4.7リッターしかオイルを必要としないって
軽ってオイル入れすぎだろ
しかも、cvtなら回転数が2500以下で普通に走れるぞ
軽はオイルにキツイって、いつの馬鹿の時代なんだよw

47 :
軽は普通車よりエンジン回すし、低回転で走る場合は低回転高負荷になり余計にエンジンに悪い
だから排気量の割りにエンジンオイル量が多い
>>46は馬鹿の時代の人だから理解できないでしょうけどね

48 :
>>46
いやだからその考えはおかしいから、ディーラーとかで整備士呼んで大きい声でそう言ってみたらどうかな???

49 :
だから、回ってねーだろw
cvtの軽なんて3000回転あれば高速で100キロ以上の巡航が可能だぞ
しかも、3500で4.7リッターしかオイル使ってないのに
軽は660で3リッターだからな、軽で考えたら3500なら16リッター必要なのに
1/5以下の量でエンジン守ってる訳な
全然、負担なんてある訳ねーだろw
バカって、騙され易いって、本当だなw

50 :
その理論でいくと50ccの原付のオイル量を1とすると
125ccは2倍以上なくっちゃいけないって理論になるな

51 :
>>49
だから大きい声で、整備士に言って来いよWww

52 :
排気量で割るととか特に大きい声でな(笑)

53 :
自分の意見では反論できない訳か・・・・・w
こんな簡単なロジックさえ論破出来ず
整備士頼みだもんな

整備士がわかる訳ねーだろ
エンジン設計してねーんだからw

54 :
じゃあオマエも分かんねーな

55 :
エンジン設計してねぇし(笑)

56 :
>>53
いや頭おかしいヤツには何言っても理解出来ないからな〜。
必要だからそう設計されてるんだよ分かる???

57 :
要するに、俺の理論を間違っていると証明出来る奴は、このスレには存在しない
660で3リッター、3500で4.7リッター
軽自動車換算で3500で必要なオイルは16リッター

軽自動車のオイルが酷使されているのは真っ赤なウソと言える

58 :
結構恥ずかしいヤツだな〜暑いしな(笑)

59 :
恥ずかしいのは、このロジックを論破出来ない軽自動車童貞みたいな脆弱だろうw

60 :
本気で言っちゃってるのそれ???

61 :
ホントは逆やで。
軽より全然排気量あって回さない車のオイルそれだけ必要なんだから、軽は足りない少ないと思うのが、普通。
排気量換算だと多いとか勝手な理論言い始めるヤツはおかしい(笑)

62 :
大丈夫かよ?
今の軽cvtなんて3000回転以下で走れる
3500のエンジンだって1/3以下の1000回転では、街乗りでも無理だぞ
実際は排気量換算で3倍以上のマージンあるのが、軽自動車の方

寧ろ、エンジンに厳しいのは大排気量エンジンの方だからw

63 :
>>62
大丈夫じゃないのはオマエの頭だって。
その理論で何で大排気量のが厳しいんだよ。
回さないからってのがオマエの理論だろ???
3500なんか全然回しませんけど???

64 :
全然回してないって 失笑
軽の1/3以下の回転で走れる訳ねーだろw
軽が3000回転で、3500が1000回転リミットで走ったら
余裕で軽の方が走れるわ
そもそも、1000回転で走り回るって、都内の大渋滞でも走るしか場所ないぞ 笑

65 :
そもそもその排気量あたりって考えがおかしいんだよね〜。ホントは排気量少ない方がオイル容量いるんだけど。

66 :
だから、排気量が少ないほうがオイル容量がいるのは、回すからだろ?
今の軽は回さなくても走れるって、何度教えてあげれば理解出来るのだろうか・・・・w

67 :
3500とかオイル容量多い普通車とかのが、あんまりオイル交換しない人でも、何とか大丈夫だった。
それなのに皆が軽買うようになってから、エンジンダメになるコトが多くなったんだけどむしろ。

68 :
アルトだけどMTなんでけっこう回さないと走らない
坂とかだと普通に4500回転は回す

69 :
>>66
いやオイル容量が足りてないんだよ。
オイルパンに落ちて冷める余裕もあるし、オイル容量そのものも多い普通車に比べたら全然オイル容量足りない。
劣化も早い。

70 :
それ昔の話
今の軽自動車でエンジンが壊れたって、殆ど聞かないから
壊れるのはエンジンではなく他な

71 :
今のアルミのが脆いよ
調べてみな

72 :
それは、壊れる乗り方をしたから壊れただけだろ
酷使して壊れるのはエンジンよりミッション系
特にcvt

73 :
>>68
3000以上回さないで済むんじゃなく、3000以上回さないように走ってるだけ。

74 :
>>72
ホントにCVT好きだよなwww

75 :
>>72
壊れやすいと言ってるんだよ。普通車より排気量あたりのオイル容量多いとか言う謎理論言ってたから。
むしろ足りないから。
普通車で交換結構適当でも何とかなってたのがアウト。
オイル容量少ないから劣化も早い。普通車だと4gはあるから劣化も遅かった。

76 :
馬鹿の時代方へ
回転数でなくエンジン負荷という方に考えは向かないのですか?
オイルの劣化は回転数が全てなのですか?

77 :
そうみたい。3000以下しか回さないって何回も言ってたし。

78 :
MTに乗ったことのないAT限定免許なんでしょうね

79 :
わいのアルトワークス100キロで4000回転やで
高速で100キロ以上で巡航する気にならん

80 :
馬鹿の時代の計算によると、ワークスは5Lくらいエンジンオイルを入れましょう

81 :
>>79
スレと関係ないけど、ワークスはギア比をもうちょいワイドにするか6速が欲しいところだよね

82 :
スポーツ系はそんなもんだよ6速でも100で3000回転とか

83 :
そもそも家の軽四2リットルしか入んないし

84 :
そもそも勾配あると普通に4000位回さないと登らないし

85 :
なんだ、軽ってオイルに厳しいなんて、全くのウソっぱちじゃん

86 :
>>84
アルトだけに!上手いこと言うなぁ

87 :
3500ccでも4.7リッターしか入らないって本当か?
1500でも4リッター入ったぞ

88 :
もうその話いいわ(;´∀`)

89 :
スバル製のNA四気筒プレオだと5000〜6000rpmは普通に走ってて普通に使う
最大トルクが5200rpmだし車体重いし

90 :
1500で4リッターってディーゼル車?

91 :
オレのカローラは1500で4リッター位だったと思う

92 :
前乗ってた1PZは排気量3.5Lに対してオイル9L近かったな。
しかもシビアコンディションなら2,500km交換。

93 :
真面目な話、エンジン回さない使い方してたら、軽自動車のオイルって少なくないよな
排気量倍以上のカローラとオイル量たいして変わらない
軽でぶん回して使ってるけど、1万5千キロ毎にオイル交換で、今10万キロでエンジンは元気
エアコンとか、そっちが壊れたw

94 :
オイル量と排気量を比例させる考えそのものが的外れなのではないだろうか?

95 :
>>93
しつこい
実生活でも嫌われてるだろ。

96 :
>>93
キモ━━ヾ(;゚;ω;゚;)ノ゙━━!!

97 :
まあ、オイルが入ってなくて焼き付くことは聞いたことあるけど
オイル入ってて焼き付くなんてサーキット位しか聞かないからな
オイルの量って、オイルの仕事率とも考えられる

98 :
4トントラックのオイル交換なんて10リットル超えるから、オイル量が多い=オイルの負担が多い
これは事実だと思うわ

99 :
この流れで馬鹿の時代のID:55DbNN/uの意見を聴きたい

100 :
そもそもエンジンの中にシリンダーだけしかなければ排気量あたりでという話は納得できるんだけど
実際には他の部品の潤滑もエンジンオイルがしてるわけで
エンジン自体の大きさも660だから2.5リッターと比べて4分の1の大きさしかないって事はないし
ギャグとしては面白いんだけどマジで言ってたら気違い

101 :
1500で4気筒でも4リッター未満だったカローラ

660で3気筒しかないのに3リッター入るk6

なんか納得しないわな

102 :
シリンダーの数が増えればフリクションが増えて、当然、オイルの負担が増える
しかも、排気量が大きいってことは、接地面も多い
オイルの負担を考えれば、排気量が大きい方が遥かに負担が大きいのだからなw
これ、やっぱり、軽の方がオイル負担少なくないか?

103 :
>>102
普通車のがオイル容量多いから負担少ないで。

104 :
オレのk6aアルトも1リッターしかオイル入って無かったことあったけど
普通に走ってた事あったな
確かに、安全マージンは、相当あると思うわ

105 :
>>101
日産には4気筒1498ccでオイル量2.8L(エレメント交換時は3.0L)なんてのもあるぞ
伊勢湾岸道エンスト事故で名を馳せたHR15エンジン搭載車がそう
それでいてメーカー指定のオイル交換サイクルは15000km(シビコン7500km)という
軽のオイルも15000km交換で問題なし!

106 :
>>105
オマエが決めることじゃないんだよ(笑)

107 :
>>105
軽の乗用回転の高さが問題だろ
原付なんて50ccに対して1リットルのオイル量だけど、流れに乗って走ってると4000キロも持たずにオイルが無くなっちゃうぞ。

108 :
だから、今のcvtは高回転にならないし、1万キロ走ってもオイルは減らないんだよ
オイル減らないのに3リッターも必要ないってのが賢者の意見だろ
で、バカが理屈も理解出来ずに絡んでいるって展開な

109 :
低回転高負荷で走らせるとオイルに優しいの?すごい理論だね

110 :
エンジンのサイズとオイルパン形状とかの都合で必要量決まってんだろ。
劣化するしないじゃないと思うけど。

111 :
>>110
暖機時間の短縮=燃費の改善で減らしてる
機械としたら多いほうが劣化が緩やかでいいんだけどね

112 :
馬鹿の時代の人ってレス無いから少しは持論の間違いを理解したのかと思ったけど、
薬が合わないのか今日も1日馬鹿全開なんですね

113 :
>>104
k6aのオイル交換必要量は2?

114 :
>>108
高回転にならないのは低負荷時のみ
少しでも負荷が多くなると直ぐに高回転になるんだよCVTてのは

115 :
オイルの警告なんてストレーナーから吸えなくなって油圧が無くなって初めて点灯するわけだから
それがマージンだと考えるなら相当ある。
原付クラスなら100ccでもギリ焼き付かないこともある。

116 :
高回転エンジン音は
ダイハツ、本田は4000回転位のゾーンは非常に煩くて生理的に不快な騒音となる 要耳栓
スズキも煩いが他社に比べると軽い感じの騒質、昔ながらの軽四の音に近いかな
三菱系は語る必要がないだろう

117 :
オイル温度が問題
100度超えると、痛みが激しい
バイク軽大衆車は 順にOIL温度高い

118 :
>>108
しつこい
だったら2リッター入れとけや(笑)

119 :
猛暑だから格安DCターボでもいいから交換しとくほうが旧車には優しい

120 :
>>108
オマエがバカなんだよ(笑)
しつこいしキモい。
実生活でも嫌われてるし、だから違う何回言ったら分かるの???→謎理論→もう何も言われないって感じだろ。

121 :
ワシは5000キロか1年か早いほうで交換する。安心が一番だ

122 :
今のcvtは高回転にならないし、1万キロ走ってもオイルは減らない
当然、回転数が低く、排気量も少ない軽で普通車比で3倍以上オイルを入れている660では
オイルに掛かる負担も小さい

今の時代、軽自動車はオイルに厳しいは、時代遅れの化石的な考え方
実際は、軽はオイルに優しい車になってる

123 :
排気量あたりで考えるのがおかしいんだって。
3リッターしかなくて、厳しくないわけないだろ。

124 :
1500で4リッターのがオイルの劣化は遅いよ。

125 :
しかも、軽自動車の主流は3気筒
普通車の6や8気筒と比較してもオイルが機能する部品は圧倒的に少ない
そして、排気量比で3倍以上のオイル

軽がオイルに厳しい 失笑
いい加減に、自分で考えるアタマを持てよ 笑

126 :
>>125
だからおかしいのはオマエの頭だっての(笑)

127 :
だからさ、ロジックで証明しろよ 笑

同じことばかりで、九官鳥かよw

128 :
>>127
いやだからオマエの考え方そのものがおかしいの

129 :
>>127
九官鳥はマジでオマエ

130 :
オマエの考え方そのものがおかしい
オマエの考え方そのものがおかしい
オマエの考え方そのものがおかしい

オウムかよw
だから、何処に問題があって、これが正しいって理論で証明しろっての 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


131 :
>>130
だから排気量で割ると多いってのがまず基地の考えな。
軽は重量で割ればエンジンへの負荷は普通車に比べたら高いわけ。

132 :
それでいて3リッターしかオイル容量無いから普通車より厳しいってのが、普通の考え。
アタマおかしい人は何故か排気量で割ると多いとか言い始めるけど。

133 :
ちょうど三日前プレオスレで
>0459 阻止押さえられちゃいました 2018/08/09 16:26:00
>Dでいくら踏んでも3000以上上がらないのは仕様?

と言う質問が
プレオスレ民の回答は
>それはぶっ壊れてる

http://itest.2ch.sc/mao/test/read.cgi/kcar/1527074338/459-

134 :
今のcvtは高回転にならないし、1万キロ走ってもオイルは減らない
当然、回転数が低く、排気量も少ない軽で普通車比で3倍以上オイルを入れている660では
オイルに掛かる負担も小さい
しかも、軽自動車の主流は3気筒
普通車の6や8気筒と比較してもオイルが機能する部品は圧倒的に少ない
そして、排気量比で3倍以上のオイル量

現状、高回転を使わずに走れる上に、気筒数の少なさによる部品数の少なさによるオイル仕事量の減少
その上、普通自動車と比較して排気量比で3倍以上のオイル量

以上の3点から、660で3気筒の現代軽自動車は、オイルに優しい車となっている

まとめました

135 :
軽も4リットルオイル入れば無駄が減る

136 :
>>134
日本語が理解不能の基地害は書き込むなよ(笑)

137 :
4ストのオイルが減るわけ無いだろう、減るならエンジン老朽化してるぞ(オイル上がり)2ストじゃねーんだから。
オイル 減る でクグれ

138 :
軽四のNA 出力/排気量 52/660 ? 7.88
トヨタ3500NA 出力/排気量 299/3500 ? 8.54
*** 8.54 / 7.88  ? 1.08 

軽 必要オイル量 2
3500 必要オイル量5.5
*** 5.5 / 2 ? 2.75


よって出力/排気量あたりの必要オイル量は軽四の方が圧倒的に少ないと言える。言い換えると3500の方がオイルを酷使している可能性が高い。
尚、オイルの品質によりオイル自体の耐久力に大きな差があるためオイル交換のサイクルは考慮しない

139 :
今の軽の重量をたった660のエンジンで普通車と同等に走って、エンジンオイルの量は排気量で割ると多いだって(笑)

140 :
バカの極みwww

141 :
車重/排気量比で1000kg/1000ccってのが普通の人が普通に使って無理ないところかね

142 :
しかし、あれほど軽は高回転使うから負担が多い、って言い張っていた奴等が
軽のcvt低回転、少気筒エンジン低フリクションのロジックを論破出来ず

今度は、排気量重量比に移行してるのが笑える

でも、クルマには減速機が付いてるからなぁ
どこまでも詰めの甘さが出てるな

143 :
>>142
普通車に比べたら高回転使うからな

144 :
>>142
当たり前のこと言わないと分かんないのかバカ棚と思っただけやで

145 :
>>142
まぁ、実生活だと、アイツ何回言っても理解出来ないバカだから、ほっとこバカ教える分給料に含まれてねーしてな感じだろうな

146 :
このスレの大半の人はちゃんと把握してるようですね

147 :
138のレスは、この問題の本質を的確に捉えてるな
排気量辺りの出力比は、軽が圧倒的に低いが、その分、エンジンを回転させて使用するから
オイルの負担が大きい、ってのが旧来の説

しかし、cvtは、比較的回転させなくても使用可能
その場合、エンジンの出力比が低い軽のオイルに対する負担は少なくなる

148 :
>>147
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

149 :
>>147
'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、

150 :
>>147
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀` )
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ ´∀` )つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀` )
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ; )
__(∨ ∨)_
  し

151 :
>>147
九官鳥か(σ゚∀゚)σオマエ

152 :
いや、138の意味が理解出来ないなら、レスしなくていいからw

153 :
138の意味が分からないならレスしなくていいから(`-ω-´)キリッ

154 :
>>152
オマエが書き込むな

155 :
>>152
ぅける〜!!! アホやね
   ∧_∧
o/⌒( ´ ∀ `)つ〃
'と_)_つノ ☆

156 :
国産高級車のエンジンと軽四のエンジンの差、出力/排気量比が1.08 
ハード的に8%の差しかないことになる、よってエンジン単体の品質差はさほどないと言えるだろう

どちらがオイルを酷使するか、と、どちらがエンジンを酷使するか、で意味合い論点が変わってくる

オイルは、温度、ガスが主な劣化要因
エンジンは、ピストン速度、加重、オイルのせん断が主な劣化要因 (それらを負荷という表現の仕方もある)

157 :
>>156
なんちゃって車で、高級車のエンジンと大差無いとか調子乗ってんなよ(;・∀・)

158 :
だから、感情で物事を考えずに、アタマで考えろよ
リッター辺りの出力は、1リッター80馬力少々と大差ないって事

軽もレクサスのスポーツモデルもな

159 :
>>158
もうオマエ書き込まなくていいからホント。荒らしだぞ普通に。

160 :
MT車でゴロゴロと極低回転でノッキングさせながら走るのがオイルに一番優しいということですね

161 :
>>158
レクサスのスポーツモデルと軽自動車で道を走ってる時の負荷率はどうなんですか?

162 :
>>160
ノッキングの意味を正しく使えて無いからボツ

163 :
MT車でカリカリと極低回転でノッキングさせながら走るのがオイルに一番優しいということですね

164 :
結局、cvtで大人しく走ってる軽自動車は、オイルに優しいってことだろ?
良かったじゃん、結果が出てさ

165 :
>>164
小排気量だから優しく走ってても負荷は大違いと何度も言われてるのに全く理解できてなくてワロ

166 :
>>158
軽だけどアクセルベタ踏みしたことなんか無いぞ。

167 :
>>164
CVTの軽自動車で3000rpm以下に抑えて走ってる人は
CVTの軽自動車で3000rpmオーバーまで使う人よりオイルに優しい
という範囲の話ですな

168 :
>>165
たしかに街中の流れの中では
0.66Lの車も3.5Lの車も似たような加速で似たような速度で走ってる

169 :
>>167
意味分かんねーコト言ってんじゃねーぞ基地害

170 :
>>168
さっさとR

171 :
>>168
    ○
  ddノ|)
_| ̄|○ 「L

   ○
  ○ノ|) 顔あげなって
_| ̄| 「L

○、
 \、  ○ ボーーン!!!
  ヾ \)ヽ
_| ̄|  く

172 :
あれ?まだ、cvt軽自動車がオイルに優しいって、理解出来てない奴がいたんだ 笑
このスレのレベルって、本当に大丈夫なのか?

173 :
>>172
オマエが大丈夫じゃないんだよ気付けよwww

174 :
>>172
(´^ω^`)シネバイイノニ

175 :
cvtって言うか、要するにエンジン回転数を上げなければ、エンジンは普通に負担かからないからな
オイルの負担も少なくなる、普通の考え方だな
まあ、特にcvtは減速比調整がシームレスだからエンジン回転数一定で加速出来る
当然、エンジンも一定の仕事量を続けられるメリットがある

176 :
>>175
分かった分かった
もう来んな
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   ばいばい!  |
 |________|
    ∧∧ ||
   ( ゚д゚)||
   / づΦ

177 :
>>175
  ∧ ∧ ミ _
 (   )┌-┴┴-┐
 /  ゙つ 終 了|
〜′ /´└-┬┬-┘
`∪ ∪   ||
      ゙゙ ゙゙

178 :
軽自動車での話という前提で
自分は普段だらーっと街中を走ってるときはMT車はエコラン的に回転を抑えてる
CVTを含むトルコンAT車の方が回転は上がり気味
ヤル気モードの時はちと違うが
走行距離的にはだらだら移動してるだけのほうが大半だ

179 :
F1なんかでは、イモラなどはアクセル全開時間が長いサーキットが、エンジンに厳しいサーキットって認識されてるからな
一般道で全開なんてしないけど、通常の使い方なら回転数が高い=負荷が高いって認識でいいんじゃないかな
cvtはアクセル開度で、回転数が変わるから、じっくり踏んで、cvtで速度を上げるやり方がいいと思うよ

180 :
まあF1やイモラサーキットとは縁がなくて
我が家の軽二台がNAなので普通に街の流れに乗るのに最大トルクあたりまでは回ってしまう
自分がそんなペースだとも言えますが
NAだとスズキR06A型の最大トルクが4000rpm
ダイハツKF型の最大トルクが5200rpmで
そこら辺までは回ってしまいますかね

181 :
もちろんトルコンの軽自動車で3000rpm未満で走ってる人が居ることも理解します
うちの妻なんかはもうそんな感じで
私には気持ちが良くないペースですけど
もっと踏め ちゃんと加速しろ、と心の中で思ってます

182 :
エンジンぶん回すより、ちょい乗りばっかりしてるほうがよっぽどオイルに悪いけどな。

183 :
考え方はいろいろあるんだから、CVTはオイルに優しいと思っている人は
エンジンオイル1Lだけ入れて走ればいじゃん。
それで結果が分かるんだからさ、わざわざ他人に合意してもらおうとしないで

184 :
個人的にはオイルパン加工に出して1リットル増やしたいくらいなのにw

185 :
CVTでアイストでいつもチョイ乗りなら
オイルが乳化してエンジンが直ぐ傷む

186 :
>>185
頭の中も乳化してそう

187 :
オイルに優しい走り方はエンジンにも優しい走り方であり、どちらかと言えば回転数よりもアクセル開度が少ない走り方だと思う。

軽のオイル量が普通車の量に対して多目なのは、油温を一定に保つ(上がり過ぎない)ためにはある程度の量が必要だからだ。
某メーカーで同じエンジンが搭載されている他車種よりも油温が上がるためオイル量を多くした(オイルパン容量を増やした)車種もあった。

188 :
まだ多めとか言ってるわwww
少ないっつーの
(馬´・ω・`鹿)

189 :
昔の方だと「エンジンオイルって減ったら足せばいいんじゃないの?」なんておっしゃる方がいらっしゃいますが昔のエンジンは精度が低く、
オイルを消費しながら走る感覚でしたが、イマドキのクルマはエンジン精度も高く基本的にエンジンオイルが目に見えて減ってしまう場合は何かしらの“エンジントラブル”を抱えている可能性が高いので早急に修理工場へご相談を!

 

さて、本題の「軽自動車のエンジンオイルは普通車よりもマメに交換しなくちゃいけないのか?ですが答えは「Yes」です。

軽自動車は小さい排気量で頑張ってパワーを出しています。普通車と軽自動車を乗り比べたことがある方なら判ると思いますが、排気量が小さい軽自動車が普通車と同じように走る為には「エンジンの回転数」を上げて走る必要があります。
(同じ条件で走行して500〜1000回転エンジン回転が高いイメージです)エンジン回転が高い=エンジンが高温になりますからオイルが劣化します

特に“ターボ車”は空気を圧縮して燃焼室に送り込んでハイパワーを作り出しているのでより高温になります。

 

また、軽自動車のエンジンに入っているオイル量は普通車に比べ元々少ないのでその点でもオイルが劣化しやすいといえます。(普通の軽自動車のオイル量は大体2.5〜3リッター、普通車の1,000〜1,500ccクラスで3.5リッター前後です)

190 :
>>188
排気量の割に多目とすれば良かったか?

191 :
>>190
排気量の割にとかバカジャネーノ???

192 :
遂にエンジン調子悪くなった>>190
整備士
エンジンオイル交換してました???
バカ
1万キロでしてニダ。
整備士
ちょっと1万キロでは遅いですね。軽はオイル容量少ないんで半年か五千でして下さい。
バカ
何でニダ減ってなかったニダ
オイル容量多いニダ
整備士
今のエンジンはオイル減らないんですよ。減ったらドコか壊れてます。後、オイル容量普通車より少ないんですよ。
バカ
排気量で割ると多いニダ
整備士(意味分からんやつキタさっさと帰ってもらおう)
とにかくメーカーも半年は指定してるので、距離いかなくても半年で交換して下さいね(;´∀`)

193 :
整備士 詳しい理由は判りません、メーカーの受け売りですから キッパリ 

賢者 メーカーは保障もあるし、基本的に客に金使ってもらった方が儲かるからな
   
こんな感じなんだろうな 笑

194 :
>>193
イッテ(^∀^)👍(^∀^)👎ヨシ

195 :
>>193
( ^∀^)シネ

196 :
排気量の割には多いなんて言ってる整備士会ったこと無い。少ないからトラブル増えた。オイル交換しないなら普通車買った方がいいのに。
なら聞いたことあるけど。

197 :
後、エンジン自体は大丈夫でも、そのオイル交換サイクルだと、タイミングチェーン伸びるから楽しみにしとけやwww

198 :
その場合のトラブルは、オイル交換しないまま、オイルがなくなってのトラブルが増えたトラブルだから
軽のエンジンがオイルに優しい厳しいとは、別次元の話だと思う

どんなエンジンもメンテナンスフリーで使えば壊れるから
特に軽は短距離走って終了する使い方が多いから、そっちのオイル劣化の方が問題

でも、それは、ここで話しているエンジンに厳しいとは違う次元の話になる

199 :
>>198
厳しいからトラブル増えとるねんホント文章理解力が(ヾノ・ω・`)ナイナイ

200 :
>>198

https://i.imgur.com/DOMYCh7.jpg
https://i.imgur.com/tJmAo9r.jpg

201 :
だから、味噌クソ一緒の話をしても意味ないってw

短距離使用を続ければ、普通車のオイルの方がもっと厳しくなる
しかし、軽に比較して、そんな使い方の普通車は少ない
主婦のチョイ乗りノーメンテは違う意味でシビアコンディションだからな

202 :
>>201

https://i.imgur.com/uA31ipZ.jpg

203 :
>>201
オマエの排気量の割にとか言う話が意味ないわけ(笑)
ホント書き込むな。
前スレも埋めといて建てないしバカジャネーノ

204 :
>>201
大体、短距離使用を続ければ、普通車のが厳しくなるのソースは???

205 :
いや、お前は138のカキコが理解出来ないだけだろ

基本的に、意味がないと理解出来ないは、似て非なる、全く違う意味だからな

206 :
その排気量の割にオイル容量多いに科学的根拠あるの???
そう書いてあるページあるの???
みんな軽は少ないって書いてるよね???

207 :
オマエの説(脳内)はど〜でもいいからソース出せや

208 :
普通のオツムだったら、138が、俺よりも判りやすく丁寧に本質的な論理に基づいたカキコしてる

自分が、犬が星見てる、感じだからって、全員がチンプンカンプンではないってことだな

209 :
>>208
そうそうオマエだけだよチンプンカンプンなのは

210 :
あれだけ力説してくるから、そう書いてあるページ出せソース出せやって言っても

出せないってホント基地を自覚した方がいい。

211 :
俺は差別主義者ではないが、明らかに格下の相手にソース示すほど、お人よしでもないから

212 :
>>211
┐(´д`)┌ハイハイ
無いのな(笑)
もう来なくていいから(笑)

213 :
>>211
米青 ネ申 禾斗 ιこ 彳テ ιナ

214 :
>>138の設定を成り立たせるには3.5Lの車で軽自動車並みにアクセルを踏んで走らないといけないが、凄まじい速度になっているだろう
極端な走行パターンの違いがある想定をしているのは意味があるのかね?

215 :
朝一から必死に連投して察しのガイジな奴だから相手にすんなよ

216 :
>>215
そうだな 相手はただのメカ音痴だ
質問しても意味ないか

217 :
エンジンの設計出来なくても、車の知識が殆どなくても
まあ、バカでも免許取れば車の運転は出来る訳だ

設計者の設計思想を理解して、その車のエンジン特性まで理解する必要はない
しかし、設計思想を理解すれば、おのずとその裏にある、本来の特性を理解する事も出来る
当然、軽のエンジン特性も安全係数も、そしてオイルも

まあ、判らなくても運転には問題ないしな

218 :
>>217
バカはオマエだろwww
βακα..._〆(゚▽゚*)

219 :
>>214
こいつも馬鹿だろ( ^∀^)

220 :
エンジンの中で何回オイルが循環されて仕事したかが問題じゃないのか?

221 :
ところで>>217は何kmでオイル交換してるのですか?
ちなみに私は二台あってスイフトが1万km プレオ7000km です

222 :
>>220
液体なのに何回ったって数えれるわけないだろ(・・?なバカボン

223 :
オイル交換は1万3千から1万5千キロで交換しています
でも、1週間に一度はオイルゲージで量を確認している
年間3万キロ走るから、年2回オイル交換している
今、9万キロになりました

224 :
>>223
そうですか
てっきり普通車の倍くらいの長距離で交換してるかと思ってました

225 :
激安オイル交換で0w20を1回1500円くらいで交換しているので
リスクを考えて半年に一回のオイル交換しています
エレメントは3回から4回のオイル交換に一回で決めていません
一番走ったのが18000キロでオイル交換しましたが、別段、何も変化はありませんでした

226 :
たかが9万キロでこれほどまでに力説できる神経がすごいな

227 :
>>226
構うな構うな。

228 :
>>222
オイルポンプの能力から計算で。
まぁ、個体と違って吐き出した総量/入ってるオイル量みたいなざっくりしたもんだろうけど

229 :
>>225
普通車ならわりと普通

230 :
新車で納車から1万qまでの正しいオイル管理教えとくわ。
初回は1000qでオイル&エレメント交換
2回目は3000qでオイル&エレメント交換で3回目は5000qでオイル&エレメント交換
走行7000q辺りで添加剤入れとくのが5万q前後でレスポンス落ちんのだわ。

231 :
オレも15000キロでオイル交換してるわ
フィルターも一緒だけど、そんな感じなら2回毎でいいな
結構、オレの周りも同じだし

232 :
だいたい年1回1万キロ毎に交換してる
今年で14万キロ

233 :
メーカーの取説指定が1万キロだから、本当はそんなとこかもね

234 :
そもそも、オイルの品質が良くなったからな
オイルは入っていれば大きな問題は生じないだろ

235 :
オイルの品質が一昔前よりかなり高くなった。
エンジンの精度、硬度がかなり高くなった。
電子制御でほぼ完全燃焼するようになった。

大昔の三千キロ交換のままのはずがないんだ。

236 :
独り言です。

237 :
https://i.imgur.com/TlICFAZ.jpg

238 :
軽自動車では、やったことないが、ヴィッツでオイル交換6万キロのサイクルで15万キロ走ってたことがあった

結局、下取りで出したけど、軽でも2万くらいなら問題ないんじゃね?

もちろん、定期的にオイル量は確認してたけど

239 :
もちろん、定期的にオイル継ぎ足ししてたけどね

240 :
独り言です。
まぁ気にすんな

∧_∧
(il´‐ω‐)ヘ
∩,,__⌒つっ

241 :
いまどき3000キロでオイル交換してるバカって、高齢者だろう?

242 :
>>235
排ガス規制で綺麗に燃やせなくなったの知ってる?
綺麗に燃やすとNOxが馬鹿みたいに出るから排ガスを吸入させて燃焼温度を下げてる。
他にも燃費のために高温で管理するようになってるから水温なんて100度超えてやっとファンが回るし。

243 :
ブローバイとか吸って劣化したオイルはシール類の劣化を早めるけどね。

244 :
>>242
むしろ綺麗に燃やせなくなってる上排ガスを吸気側に回す、つまり吸気側もエンジンにも煤は溜まるし、燃費優先で水温制御が高温キープになる。

そのため、山道なんかでちょっと過負荷走行すれば100℃以上で急速に劣化すると言われるエンジンオイルは夏場130℃近くまで熱くなる。

あと工作精度が上がったとか言ってるけど新車は多かれ少なかれ、金属が擦れ合うシリンダやギアは絶対にアタリが付くまで摩耗するし、
ましてや軽自動車でチューンドエンジンの様にバランス取りして1台ずつコスト掛けてやってる訳では無い。
つまりエンジンやオイルへの負担は昔よりかなり大きいのに無頓智な愚民が増えてるし、輪をかける様に精度厨が湧くんだよね。

245 :
今は逆に短くなってるけど、最近常駐してる荒らしだからスルーで。
1万五千で交換してるみたいだけど、別に自己責任だからええやん。

246 :
あんまり関わると、CVTだから3000以上回さないニダ〜1万五千でも、オイル減ってないニダ〜排気量で割ると軽は普通車よりオイル容量多いニダニダ言い始めるから関わるなよ。

247 :
1.3万から1.5万kmで交換してるらしいけど
排気量/オイル量比理論の信奉者としては物足りない距離だな

248 :
昔は違っていまの車は全域理論空燃比で燃焼させている
そこを外れるとNOXやHCやCOを三元触媒が処理しきれないから
>>242
>排ガス規制で綺麗に燃やせなくなった
とはどういう意味なのだろか

249 :
>>248
ノッキングしないギリギリまで排ガスを再循環させるから。調べろ。

250 :
まぁ、キレイに燃焼させれなくなったは違うけどね。
キレイに燃焼させないと出るから。

251 :
昔に比べたら断然オイルへの負担は増えてるけど、オイル進化してるのにおかしいニダってなる。
むしろメーカー指定ドコとは言わないけど、一年もしくは1万キロ→半年もしくは1万キロに短くなったからな。
実際もたないから短くした。

252 :
ブローバイガス還元装置のPCV機構が積極的にクランクケースの換気を行ってるので
大昔の大気解放の時代に比べれば、ブローバイガスのオイル劣化に対する影響は減少しています

253 :
ホント普通ガソリン車だけは昔から厳しかったもんな〜。
トラックなんかホント最近まで明らかに汚い排気ガスを平気で出しまくり、原付なんか2000年手前あたりまでガバガバ2サイクルで余裕でクリア(;´∀`)

254 :
>>250
そこが間違いですと
>>242 の>綺麗に燃やすとNOxが馬鹿みたいに出る
と言うのは希薄燃焼の想定ですか?
NOxが大量に出るのは希薄燃焼と言うのが一般的な認識ですから
現行車種で希薄燃焼をしている車は無いでしょうけど

255 :
>>242
>水温なんて100度超えてやっとファンが回るし

馬鹿確定

256 :
まーいいやん。
排気量で割ると普通車よりオイル量多いより疲れないし。

257 :
ラジエターなども進化してるからな
どうしても昔の知識で考えがちなんだろう、それで、どや顔で恥を晒す
でも、本人は気がつかない、って言うか、知らないから性質が悪い
オイルも同じ

258 :
カインズ0w20の中身がモービル1なら買い得だが
この猛暑で20がちょっと嫌だわ

259 :
軽がドンドン壊れて、嬉しい人たちが、居付いちゃったのか
軽は高級オイル 定期交換すると結構持つ、売れなくて困る

止まるまで、今の車は絶好調
軽は水温計も無いし

260 :
大概5w-30より0w-20の方が冷却能力高いから
油膜の定着とか考えたらオイルの種類変える方が悪

261 :
独り言は部屋で言ってろ
  ∧_∧ イッテヨシ!
⊂( ゚Д゚)  蹴☆
  ヽ ノ⌒づ三Σ
   し ノ~
   とノ

262 :
もはやトンデモ理論開陳スレ

263 :
5w-30入れたら0w-20より燃費悪くなるの?

264 :
>>255
加圧してるから沸点高い

265 :
十年以上前に水温が高すぎるんじゃないかと、メーカーのお客様センターに電話して聞いたら
通常使用、都内使用なら猛暑でも問題ないって答えられた
確かに、その後10年故障もなく使用出来た

266 :
>>255
obd2で見れるようにして観察すると50度で水温のランプが消えてエアコン付けない状態だと104度でファンが回ったよ

267 :
そんで88度になるとファンが止まったよ。ユピテルのobd2読みだから少しズレがあると思うから参考までに

268 :
>>230
それが正しいという根拠を教えて欲しい。

269 :
どういった添加剤かはわからんけど、軽く当たりが付いたとこでコーティングってな感じか。

270 :
>>268
馬鹿はあいてにするな

271 :
>>263
この時期は変わらない。
5w30も最初からトロットロで、青空駐車場なら最初から油温40度とかだし。

272 :
>>251
数百メートルのチョイ乗りを1年続けたらさすがにオイル持たないからな。

273 :
近所の農家の軽トラ。
家庭ゴミ出しに往復約100メートル。
田植えと稲刈りたまに除草に往復500メートルくらい使うだけ。

274 :
>>272
そんなヤツほとんどいねーし、それ田んぼの往復の軽トラだろ。

275 :
実際に一年1万だとダメだったんだろ。
別にそんな変な使い方じゃないぞ。

276 :
買い物用セカンドカーとして軽を持ってる人。

277 :
走行距離が変更になっていない点

278 :
>>272
ってコイツ荒らしか。
独り言つぶやくなら、部屋で一人でやっとけ(๑´∀`๑)

279 :
>>277
さっさと糞して寝ろ

280 :
エンジンが温まる前のチョイ乗りだと結露で水が溜まるんだよ。
オイルが薄まるし水があると微生物が発生する。

281 :
エンジンが温まる前だと不完全燃焼でススも溜まる。

282 :
クソして寝るか

283 :
>>282
独り言は部屋で言ってろ
  ∧_∧ イッテヨシ!
⊂( ゚Д゚)  蹴☆
  ヽ ノ⌒づ三Σ
   し ノ~
   とノ

284 :
普通に1万五千キロ交換して10回目15万だけど、なんの問題も無い
もう、3千キロ走ったら、またオイル交換して16万5千キロになる
この分じゃ20万キロも普通に走ってると思うわ

285 :
>>284
┐(´д`)┌ハイハイ
良かったな
独り言は部屋で言ってろ
( ^∀^)シネ

286 :
>>280
結露は冷える過程で出来るんだよシッタカさん

287 :
月に3000キロ以上走るから、5000キロ毎の交換では2ヶ月に一回になって
とても面倒なので15000キロから20000キロの間で交換していた
距離を走る場合、これで十分だと思う、30万キロ走ったが、エンジンは元気だったが
エアコンなどのマイナートラブルが多発して乗り換えた

288 :
>>257
どうしんかしたの?解説頼む

289 :
>>288
構うな構うな
軽は普通車より排気量で割るとオイル量多いやぞ

290 :
オイル量は、排気量より気筒数かな。
大体1気筒1リットル。

291 :
>>290
新しい説(゚听)イラネ
独り言なら部屋で言ってろ

292 :
ヴィヴィオ4気筒だったけど3リッター入らない

293 :
>>286
蒸留装置を知ってるでしょ?
温まる前のエンジンは蒸留装置と同じ。
エンジンが温まると水は溜まらない。

294 :
>>293
その例えは説得力ゼロです

295 :
冬にエンジン温まるまでマフラーから水がポタポタ落ちるのを見たこと無いの?

296 :
荒らしは放置で

297 :
>>287
俺も以前、月に3000キロ走っていた時があった。
その時は毎月オイル交換してた。
今はそんなに乗らないけど、エンジンは調子いいと思う。
現在、19万2000キロ。

298 :
>>297
自分は5000キロで交換したんだけど、月3000以上走るとオイルの汚れも大したことないし
ネットでは15000で交換って書いてあるので、実験的に15000に変えた
一日100キロ近く走るんだけど、基本、田舎の信号機のない道だから、カタログ燃費以上に燃費がいい
こんな状態ではオイルも劣化しないかもって思い、そのまま、30万キロ走った
でも、結局、エアコンから足回り、消耗部品は、次から次ってのが嫌になって、次になった
エンジンは丈夫だと思う、まあ、オイル漏れが若干あったけど、あれは、仕方ないと思う

299 :
シビアコンディションの逆のルーズコンディションってのがあってもおかしくはないな
私も毎日70kmの通勤距離だが道は田舎の農道を5速で淡々と走り続ける

300 :
とは言え化学合成油で7000kmで交換してるけどね
もったいないかも

301 :
カタログ燃費以上に燃費がいい車ってお目にかかったこと無いんだが
どんな車なんだ?

302 :
>>286
結露はエンジンブロックよりエンジン内部が暖かい時にブロック内側にできる。
つまり、水温が低くてブロックがまだ冷たい時にブローバイガスなどがクランクケース内に吹き込んでくると結露はするというのが、、、

303 :
>>301
自分はプレオのMTですが
MT車はともとJC08モードと実燃費がちかいので
道を選べばカタログ値を超えさせる事も可能です
ちなみにe燃費のサイトで見てみると
カタログ値22.0 実燃費19.99

304 :
>>300
20年くらい乗るつもりなら有効
5〜10年で乗り換えるならもったいない

305 :
>>303
プリウスとかなら話に聞くけど
へー軽四でそんなことあんのか初めて聞いたわ

306 :
アルトワークスMTはカタログ燃費超えた
ゆっくり長距離だけど

307 :
軽は一律2000円でオイル交換してくれる個人の整備屋が使ってるオイルが
「整備振興会オイル(100%化学合成油)」なんだが3000kmで交換してくれっていわれたんだけど
純正より悪い化学合成油ってあるのかな・・・

308 :
60キロでずっと走ってりゃカタログ燃費遙かに超える(どこかのテストコースで)

309 :
>>304
現在11年目あと三年乗って20万キロ位までは乗るつもり
そこから先は壊れるまで

310 :
オレは4号バイパスを時速80キロで走り続ければ、カタログ燃費を超えるな
基本的に田舎道なら燃費がいい

311 :
田舎は燃費良くても移動距離が長いから結局都会よりも燃料使う

312 :
田舎は法定速度以上出す上に距離走るので燃費は悪い
伸ばすなら高速で

313 :
k6aの3速オートだから0w20でもカタログ20を超えるのは一般道だな
高速では100キロ巡航でも18以上出たこと無い
80なら20くらい出そうだけど詰まらない

314 :
0w20で24アルトを走らせたらメーター読みで135だったな

315 :
k6のとの相性の良さは異常だよな
まるで、カミソリのような切れ切れの反応になるよ

316 :
0w-20のことね

317 :
K6A 3AT 20kmL でないでしょう
よほど整備良い
10kmL前後が普通

318 :
車素人だけど数年前、3000で交換だなんてほんとかなぁ?って感じで眺めてた
今見ると一時の流行りだったみたいね

319 :
24アルトの3速オートマならリッター20出るよ
オイルは0w20で90キロ巡航速度以下の高速もしくは郊外の信号の少ない道
21キロまでは誰でも出せると思う

320 :
>>317
普通って言っても同じ道でも運転の仕方でかなり変わるしなあ

321 :
アクセルは床まで踏み込まない
燃費走りの基本中の基本

322 :
エアコン使うと非力やわ

323 :
カタログ燃費っても、定地燃費走行でJOC8モード走行の燃費数字より良い数字が出たからって
カタログ値超えたとは言えんぞ、小僧ども。
条件違うやろ。

324 :
同意
比較するならJOC8モードと同じ運転しなきゃダメだ
一定速度での巡航燃費なら超えてもおかしくない

325 :
もしかして 突込み待ちなのか?

326 :
突っ込むな放置汁

327 :
オイルゲージガイドが微妙に曲がっていて途中で引っ掛かり上抜きチェンジャーが使えない場合有 4ミリホースだと大丈夫

328 :
>>327
現状のホースの先端を10mmぐらい
中のスチールの内径の先端からテーパー状に
サンダーか手ヤスリで削ってみ
曲がってる箇所を通過するかもしれん

329 :
>>321
ブレーキを踏まないのは奥義

330 :
坂はどうする?

331 :
そして、信号などで止まらないように調整する

332 :
♪ もう〜 ど〜にも止まらない ♪

333 :
古いわ。
何歳だよ(笑)

334 :
下り坂のエネルギーをできるだけ殺さないように走り続ける

335 :
車体に回生エネルギーをチャージする

336 :
最近は上から良く抜ける上に安い電動ポンプ式も増えて交換楽だなぁ

337 :
オイル交換1回1000円だから、自分でやる気が起きない

338 :
複雑なハイブリッドより、ゼンマイやコンプレッサーで減速エネルギー貯められないか?

339 :


340 :
今時交換工賃なんてタダが常識でしょ

341 :
たかがドレンボルト緩めるだけだし、
メガネあれば楽勝でしょ

342 :
>>321
サーキット走るんでもなければ、公道走りでアクセルを床まで踏み込むなんてシチュエーションはそもそも無いだろうに
燃費走りの基本中の基本ンと言えば先読み運転で出来るだけブレーキを踏まない(速度を殺さない)、アクセルを踏み
すぎない(無駄な加速をしない)だと思うが

343 :
そんな当たり前のコトを長文で書かれても

344 :
もうめんどくさくてオイルは年一回
フィルタは車検ごと
年間三千キロ行かない海苔としては死ぬまでこの車乗れそう

345 :
国としては大歓迎。
車は所有だけして税金払ってくれればいいかはってスタンスだから。

346 :
オイル交換はメンテナンスしたお(〃'▽'〃)感がお手軽に味わえて好きなんだけど
年間走行距離5000kmだから一年に一回だけ('A`:)

347 :
年に2万キロ走る
20万キロは走らなきゃ

348 :
新車で1回目5000キロで交換して以後15000キロ毎で、あっと言う間に130000キロ
2回目から0w20、エンジンはk6aオートマ
この前の普通車はオイル交換60000キロ毎って感じで継ぎ足しして走ってたが
エンジンは壊れなかった
流石に軽では怖いのでオイル交換してる、オイル減りもない
200000キロ走ったら次を考えるわ

349 :
>>348
壊れないかもしれんが良い状態を保ってた乗れてたかと考えればNOだな

350 :
そこらへんは自己責任だから、別にええやろ。
壊れたメーカーのせい保証汁なら別だけど。

351 :
>>342
町中しか走ったことないだろ
非力な軽が山道走ればベタ踏みなんてアタリマエ
特にこの時期エアコンかけてるしね

352 :
ここそういうの大井で
CVTだと3000以上回さないし、排気量で割ると普通車よりオイル量多いとか。

353 :
いくら非力でもずっとベタ踏みはNAだけな。

354 :
山道走ってても意図的に踏み込まない限りフルブースト掛からないな。

355 :
私のプレオなんかパワーウエイトレシオ17超えだし
エアコンかけたらベタ踏みは普通
タントあたりも似たようなもんだ

356 :
36アルトは半分も踏み込んだら、信号スタートで独走するくらい加速するぞ

357 :
>>356
夢の中で

358 :
いやいや、1500以上の車だって結構走ってるやろ。

359 :
オレの36アルトも信号ダッシュでベタ踏みなんてしたら、誰も追いついて来ないぞ
逆に他の軽って、そんなに遅いのか?

360 :
>>359
夢の中では

361 :
36も速いけど信号スタートなら24の方が早い
エンジンが高回転志向だし

362 :
スズキの軽は軽くていいよな。
スバル末期の軽は後席外して内張外してスペアタイヤまで下ろしてやっと800切るくらいだわ。 (公認貨物登録済)

363 :
>>359
他の車がみんなベタ踏みしてると思ってるでしょ

364 :
アルトがベタ踏みして、他が普通にアクセル踏み込んだ場合じゃね?
現行アルト600キロくらいしかないから、確かに加速が良かった
バンの4ナンバーってのもあると思うが

365 :
>>362
そりゃこだわりの四輪独立型サスペンションのスバルだし仕方ない。アルトは軽トラと同じリヤ一体型で軽いけど乗り心地も性能面も相当低い

366 :
36アルトに乗ってるけど前席は乗り心地良いよ

367 :
わいのアルトワークスMTは2速3速の加速気持ちええで
ノアとかヴォクシーなら圧勝やで
信号に先頭で止まるとわくわくする

368 :
信号青で必死で加速する軽
滑稽だからやめたほうがいい

369 :
>>368
必死じゃなくて余裕で速い

370 :
ワークスて早いのか?

371 :
信号ダッシュて、原付に乗ってる高校生か

372 :
>>344俺もそんなもん!新車で買って7月で4年経ったけど、やっと1万キロ越えたよ。その間、オイル4回エレメント2回替えてる。しかもボッタクリディーラーで、メリットは、コーヒーが出て来る、洗車してピカピカになる、位かな

373 :
64馬力の上限は決まっててほぼみんな64馬力近くまで使ってんだから、
加速云々は結局車重次第ってことになるに決まってんじゃんかよー

374 :
todayがそれほどチューニングに向いていたとはな

375 :
旧アルトワークスは丈夫だから100馬力とか150馬力くらい出せるよな。
軽さと相まって頭おかしい走りができる。

376 :
でもそれやると、
ヘッドひん曲がって冷却水漏れる。

377 :
>>376
それを壊れるという

378 :
スバルなんてスーチャーだからいいとこ100馬力だしターボと比べてチューンした後の燃費の悪化が凶悪なんだぜw
先代コペンも排気量アップ無しで150馬力くらいまで上げられるようになってるし遊ぶならターボだよな。

379 :
軽を回して楽しむならk6で0w20が一番楽しい
特に夏場の吹き上がりは、抵抗のなさがアクセルと連動する感じがして冬とは別世界になる
ただ、夏場は燃料を余計に吹くらしく燃費が悪くなるな
古い軽こそ柔らかいオイルって実感するわ

380 :
私のプレオは順調に走ってラジエーターに風が当たってるかぎり夏も冬も水温はかわらない
サーモスタットが働いてるし
渋滞の街中だと若干水温はあがるけど

381 :
独り言は一人で言ってろ(笑)

382 :
>>346
年間5000キロなら半年に1回換えなきゃダメじゃん。

383 :
>>372
洗車機いれないほうがいいぞ

384 :
どこがダメなんw
素人ほどシビアコンディション推奨してくるw

385 :
家に一台、年間3千キロ未満走行の軽があるが、オイル交換は車検毎で
すでに10年、半年どころか2年に一回しかオイル入れ替えないけど大丈夫だぞ
どっちかって言うと、オイルよりバッテリーの方が駄目だわ

386 :
年間3000キロなら要らんな。

387 :
ゴミみたいな汚い汚いものを運ぶから、レンタカーじゃ無理なんだよね

388 :
創価

389 :
広宣流布

390 :
わかんね

391 :
EDGの0W-20の全合成油にしてみたけど、あんまりフィーリング変わらない

392 :
そりゃ水みたいなシャバシャバオイルだから変わらないやろ。

393 :
>>385
せめて年1でお願いします

394 :
>>393
まー、自己責任だからいいと思うよ。

395 :
>>385みたいな「大丈夫」ってのは単に壊れてないってだけだから、吹き上がりとか燃費とかコンディション気にしなければ
2年に1回の交換でも全然OKだよ

396 :
>>395
> 全然OKだよ

397 :
軽に乗る女性がオイル交換を知らないで、車検毎って、結構あるらしいしな
家もそんな感じだし

398 :
>>395
三千キロなら車検ごとでもいいよ
おれは気持ち悪いから一年ごとに変えてるけど、
距離ははしらない人のオイル交換は結局は気持ちの問題だよね
一般に半年ごとしとこうと言われてるからおれなんかは一年で我慢できなくなってるだけで、一年大丈夫といわれてたら2年交換してると思う

一般論を目安に我慢できないところは人によって違うしな

399 :
>>397
NAの乗用ならギリ持つけど軽トラやターボだとブローすることも結構あるw
まぁやらかすのは常習犯だけどね

400 :
二年で6000kmならなんの問題もない
距離も期間も

401 :
まあ距離を走らない人は6ヶ月ごとでいいよな。

402 :
>>401
2年ごとでいいんじゃないのか

403 :
そもそも、クルマを脚としてしか使わない奴が、ターボなんて乗る必要ないだろ
週に2回くらいスーパーの買い物くらいしか使わない
長距離は乗らない、メンテナンスは出来ない、その知識さえない
荷物積める自転車くらいの感覚しかないぞ

404 :
山間に住んでたらNAとか使えないだろ
ただでさえ4WDでパワー食われるのに

405 :
>>404
雪山じゃなければ無問題

406 :
山間だと通りから自宅まで超急なダートとかよくあるからあんなとこは2WDだと掻いちゃうこともある
サンバーのスーチャーが無くなって過給器付きの軽トラが無くなったのは痛すぎるぜ

407 :
どんだけ田舎住んでるんだよw

408 :
帝都仏舎利塔はFFだときつかった

409 :
>>406
家まで2WDで困難なダートがよくある地域が、そんなにないのではないだろうか

410 :
>>404
山間でNAで4WDだけど山間なだけに抜かしていく車はない

411 :
山間でも舗装道路がちゃんと整備されてる場所ならFFのNA軽でも十二分

412 :
>>411
軽トラが最速だよな

413 :
長く乗るのにプラス10万円で四駆、更に10万円でスーチャーが付くならコスパ良くね。

414 :
>>413
スレ違いだけど、単なる軽四の4駆(ジムニーとかではななく)でも、結構違うから、メリットある人なら、元取れるよ。

415 :
スーチャーは常用回転下げられるから快適性は大幅に上がるね
大体価格差10万円でスーチャーだけじゃなくてエアコンがオートになったりMTモードが付いたりするからお買い得ではある

416 :
結局、四駆に意味がある地域かどうかですな

417 :
スーチャってネーミングセンスのおかげて過大評価されてた気もする。

排気タービン式をターボチャージャとしたのもかっこいいが
スーパーつけるとその上って感じがした

メカニカルターボとか言ってたらそんなに流行らなかった気モルする

418 :
軸系からインパネ回す機械式過給器より、無駄に捨ててる排気ガスで
タービン回す排気タービン式の方が本来は効率がいいんだけどね

419 :
スバル製四気筒プレオのスーパーチャージャーモデルは同時代のターボに比べて燃費の悪さは抜群だった
スーパーチャージャーだけのせいでもないが、半分くらいはスーパーチャージャーのせいだ

420 :
>>419
最終モデルもあんまり燃費よくなかったね

421 :
ノーマルだとターボとスーチャーで燃費の差はあまりないと思うな
改造して100馬力とかってなってるとスーチャーは極端に効率が落ちるというか
R2以降のスーチャーだと東京の街乗りで17以上走ってたもんだよ。

422 :
スバル買う人って燃費気にしないんじゃないの???

423 :
>>419
スバルって燃費のいい車はないだろう

424 :
末期の軽はその時代と4気筒ってのを考えると悪くなかった
R1のスーパーチャージャーで北海道一周したときのアベレージがリッター23キロ。

425 :
北海道とか参考にならん。
カタログ以上出るから。

426 :
東京で17北海道で23だって
10年前の時点で時代遅れなスーチャー付き4気筒ならいい線じゃね
同世代でもスーチャーなしのエンジンは可変バルタイとかダイレクトイグニッションとかついてる新型だったしな

427 :
スバルのエンジンって
・うるさい
・燃費悪い
・馬力無い
の三拍子なイメージしか無い

428 :
水平対向のNAはよろしくないね直4はいいけど

429 :
そもそもレイアウト上ピストンが向き合い2次振動まで向ピストンだけで打ち消し合う、振動が少ない水平対向ボクサーエンジンは理論上静か。

車内の騒音を測ったら、水平対向エンジンは他の直列4気筒より遥かに騒音が静かだぞ。

うるさかったのは数十年前の不等長エキマニの時代のボロボロッと言う排気音のイメージと、
あとスポーツ車が多く、更にマフラーを替えてる人が居たから。
今はマフラーの騒音規制が厳しくなり、
車体が3ナンバー化されて以降、数十年前にエキマニが等長化されてボロボロ言わなくなった。

燃費悪いのは他社の普段FFで走るスタンバイ式4WDでは無くいつも4輪が駆動するフルタイムAWDだから。
馬力はAWDで車重が重いのと、シャシー性能が高くボディーがよれない、常にAWDで加減速が安定しているから、スピード感を感じないだけ。

430 :
スバルXVを土屋圭市がべた褒め。
https://youtu.be/byBfvZrblgY

431 :
騒音規制が厳しくなったと言ってもサブサイレンサー取っても車検通るくらい余裕があるよ。
96デシベルって運転してて疲れるくらいの音量だわ。

432 :
スバルはターボ使って誤魔化さないといけないメーカー。
エンジン大したこと無い。

433 :
つまりポンコツ車ww

434 :
スバルは内装のデザインがおじさん臭い

435 :
>>429の動画では、
本体価格344万の1.6Lターボ(214ps)
ジュークニスモRSの次にタイムが早いんだが?

436 :
>>435
>>430の間違いな。

437 :
ジュークだってダサダサ

438 :
おまえらオイルの話せえや!

439 :
直列4気筒と並列4気筒の違いとは?

440 :
10w-30と5w-40
どっちが粘度が高い?

441 :
デフオイルって必ず予測変換がデブオイルになる。
なんだかくさそう。いや、間違ってないんだが。

442 :
デフオイルもデブオイルも臭そうwww

443 :
>>438
わろたw

444 :
軽自動車のうんちくを語り合うスレだろここ?

445 :
ここは6気筒といきましょうか。
スズキさんあたりがトライしてくれそうですが...

446 :
>>440
たぶん同じくらいかな

447 :
EDGの0W-20、交換して一般道走ってる時は車検時にタダ交換した純正0W-20の鉱物油と大して変わらないって思ったけど
高速かっ飛ばしたら違い実感した、高回転まで綺麗に吹き上がって嫌な振動も無い

448 :
確か前もEDGとか書いてたヤツ居たけどわざとなのか???

449 :
低品質オイルのEDGEのことか?

450 :
漢は黙ってアルティメットデュラビリティ

451 :
お前らどこでオイル交換してんの?

452 :
家の前の駐車スペース

453 :
最寄りの整備屋

454 :
>>450
漢ならBE-UP ECO・10だろ
非ニュートン系粘弾性オイル舐めんな

455 :
>>451
駐車場

456 :2018/09/02
今日トライアル行ったらMORIの部分合成10W40と0W20の4L缶が半額で
売られていたから買ってきた。両方ともヘコ缶だからかな
でも使うの当分先。NISSAN青ペール缶が半分以上残ってるから

【スバル】R1 part30 【てんとう虫】
【三菱】 i-MiEV(アイミーブ) part25【電気自動車】
社会人男性ならBMWやアウディを買えないの?
【未来型】 三菱 i(アイ) Part93 【MR】
高学歴、高収入、高級車を兼ね備えた男性がモテる
軽自動車のオイル Part.10
【スズキ】スペーシア・カスタム・カスタムZ★36
【HONDA】ホンダ・ライフ 45台目【LIFE】
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 18
【HONDA】アクティトラック【軽トラ】12台目
--------------------
【スペイン坂】90年代初頭のTFM【厨房化】
【ソレイマニ司令官殺害】韓国経済崩壊【それ今に世界大戦・・・】
小諸そば 33杯目 -三たて・庶民派-
機動戦士ガンダムオンラインPart7260
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#1016【アップランド】
ちんちんスレはとっとと削除!!
docomo V30+ L-01K Part12
関根麻里のピザのCMがうざい!
フィギュアライズラボのスレ 2【ワッチョイ有り】
【辛過ぎ】二度とやらないと思った仕事【何なの】
†‡† オーダーシャツ Part42 †‡†
学研の「学習」と科学・リターンズ。
[ID無] 藤井聡太七段 応援スレ 33
BIG判定お願いスレ 21
精子脳ピースケ
ゆるキャン△152泊目(IPアリ)
応用言語学・第二言語習得理論
【のんびり】ドラクエウォークを楽しむ奥様 7レベル目【歩こう】
【飯場】 アニメキャラあいりん地区 【特別指名手配】
【ドリンクバー】話作りはファミレスで 5杯目【10時間】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼