TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ぬるぽを2時間以内にガッ@懐かし鉄道板107輌目
【いろんな電車の】弘南鉄道【博物館】
中国山地の特急・急行列車
西武101/301系を語ろうや
昔の伊豆箱根鉄道を語る
153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 14
【夢をみた】0系新幹線13号【東海道 山陽】
【有田・野上】和歌山の消えた轍【和歌山軌道線】
【東海道新幹線】100系新幹線【山陽新幹線】
駅広告の思い出

C62・C59を語るスレ


1 :2016/12/12 〜 最終レス :2020/04/27
国鉄最大の旅客用蒸気機関車C62と最後のパシフィック形C59を主に語るスレ
そのほかC59改造機のC60、C62と同じくD→C改造のC61のことについても

2 :
実質的な前スレ

国鉄最大の蒸気機関車 C62を語る
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/jnr/1364627449/

3 :
ここが新スレか

4 :
缶圧age

5 :
C59の優美さが近代国産蒸機の最高形と思うようになった
C62はデブすぎ、C57は凡庸、C55やC51も捨てがたいが古めかしい
C53も個性的だが風格倒れ、C54はゲテモノ
86・C50・C58は華がない
D形やタンク機、C56はあくまでも実用本位で美的な要素が薄い
しいていえば化粧煙突のD50は華がある

6 :
呉線でたまにあったというC62+C59重連は見てみたかった

7 :
さよなら列車でそうしたら良かったのに、下りはC59先頭で登りはC62を先頭に。広島での転換やヘッドマークの付け替えが面倒だが最終日ぐらいは・・

8 :
>>7
呉線電化前の70年8月に山陽本線でやった岡鉄局の記念列車はC6217+C59164だったし
9月30日も竹原まで上り安芸に先行する荷42列車のC6215+C59162が呉線最後の蒸機重連にはなった
(呉で展示したC6217とC59162を広島に回送、方転後626レと荷42レの次位で糸崎へ返却)

最終安芸に関しては糸崎と広島の両所でさよならの行事やってたはずだから余裕なかったんじゃないかな…

9 :
仙台ではC59〜62まで全機種揃っていた時期があった、マニアにはたまらなかっただろう。だがC62の事故以外の廃車は仙台が最初、北海道から来た42も一年持たなかった。

10 :
無煙化が遅れてたら仙台のC62が初雁を牽いて青森まで行ってたかな

11 :
>>10
はつかりの頃は仙台以北に回す余裕なし。
DD51 2が1270t引き出しに失敗してたら、はくつるとゆうづるは仙台以北C62牽引、盛岡以北C60+C62だったはず。

12 :
>>11
いや初雁の気動車化も失敗の前程でw

13 :
>>12
盛岡か青森にDF50 500を投入して、はつかりは重連牽引でw

ディーゼル化失敗だと、かもめの方がダメージ大。

14 :
余剰の出始めるC59がじゃんじゃんC60に改造されてたかもしれん。

15 :
電化後の山陽からC62転用も現実化してそうだなそれだと

16 :
とにかくディーゼル化は全部失敗の前提で
かもめはC62+マニ20+ナロ20×3+ナシ20+ナハ20×4+ナハフ20とか如何でしょう

17 :
夢がないけど、青大将客車が流れてくるだけのような気がする>かもめ

赤い電機が青大将牽くってのもなかなかか?

18 :
>>11 >>15
盛岡や青森にまで配置するほどC62が来たら盛岡以北C62重連になってそうだなそれ

19 :
盛岡一戸間だけD62の後補機ってのは如何でしょう

20 :
鉄道データファイルによるとC62の仙台以北は保線区からの反対で実現しなかったとある。C60とC62軽とは軸重殆ど変わらないのに、SLは線路をハンマーで叩きながら走る様なものだとも書いてあった。

21 :
このさい保線の反対も無しって前提で

22 :
>>20
1964年以降、仙台のC59が一ノ関を越えて盛岡まで臨客や不定期急行ひめかみを牽いて入ってたから、そこまではC62も問題なく入れたはずだけど、臨時すらダメとは、盛岡側が蛇蠍の如く嫌がったんだろう。

>>21
保線側の反対が起きない環境なら、まずC59で十分では?
盛岡局管内はC60で十分だったんだし。
乙線でケチがつかないなんてありえないでしょ。

23 :
>>20-21
重量級ならD62がいたり盛岡電化の直前には臨急で一ノ関までC59が上がってる辺り考えると
保線もあるが仙台所が車両の管理費的に抱えるの渋ったのもC62の北上に響いてるだろうし
この辺はDD51が仮に失敗したら43・10までの繋ぎでC62使わせるのは充分ありそうではある

24 :
なんか>>22氏と被った(ついでにC59の運用間違えた)

仙台所の管理費に関してはC62がC60に対して同じ運用だとより石炭を食うのと
(C60だった常磐ローカルの運用をC62にした形なのである意味仕方ないが)
同所の転車台がここ数年で消耗激しくなった原因として挙がったとかその辺

25 :
>>23
1958年に仙台にC59が入る時点で、保線の関係で運用は一ノ関以南となっていた。
1957年5月に福島1区にC5981が転入していた降り、当時の人の回想では、この頃から白河(と宇都宮?)のC59が仙台まで来ていた由。

『ノスタルジックレイル』とかいう雑誌に1965年9月の臨客運用表があって、C61とともにC59が盛岡までの運用を持っていた記載がある。
『蒸気機関車』誌1980年3月号に『東北本線・常磐線牽引定数表』があり、仙台〜盛岡間でC60とC59が同一定数と記載されている。

26 :
転車台への負担は深刻だったのでは、C62の様な超弩級のカマは想定してなかったんじゃないか、水と石炭満載だとかなりいく、機関士が小錦みたいだと更に・・つまらんこと言った

27 :
>>24
C59の一ノ関以北の事はあまり知られてないようで、写真も見た事ありません。
軌道強化がもっと早く進んでれば、奥中山越えや常磐線にはC59が定着し、日本海縦貫線新津・新潟以北の花形はC57からC60に代わっていたかも。

28 :
>>26
20m級ではあるがC51もいない1916年製造のが元だけに補強やモーター交換しても限度はあったし
C59・C60以上に自重があるやつが常駐したらそりゃな…というのはある >仙台所の転車台

29 :
このさいC62だけは長町で方転って前提で

30 :
>>29
『そんな余裕あるなら我々に回せ』(D51DF)

31 :
失敬。
長町区が噴火しそう。
仙台の釜のメンテは金輪際手伝わん!とか。

一ノ関や盛岡も大丈夫だろうけど、一戸・尻内・青森はゴネたでしょう。
しかし最大の壁は保線‥‥。
郡山〜白石間でどんな空転やらかしたのか。

32 :
少なくとも仙台盛岡間は10パーミル以内で曲線もゆるいし
D62も入ったんだからC62軽だって入れそうなもんですけどね

33 :
奈良区で梅小路待ちC59を見かけてこれ走らせるのかと
すげぇ期待したのを覚えてるわ。

34 :
当時は仙鉄と盛鉄で機関車の貸し借りも盛んにしてたようだし、仙台〜青森間を通しで使えない機関車は好まれなかったのでしょう。

35 :
railmagazineのSL甲組の肖像に掲載されてないかな?お待ちの方調べてみて下さい

36 :
いやもちろん史実の事情は判ってるんですけど何とかC62の奥中越えをと思いまして

37 :
>>36
DD51 2〜4も不調ならあり得たでしょうが、はくつる・ゆうづる・みちのくの本務機(仙台持ち)のみで、盛岡以北はC60の前引き付きだったでしょう。
盛岡・青森にC62入れるくらいならC60に重油併燃付けた方がコスパ良でしょ。

38 :
ではC60戦後形+C62+はくつる・ゆうづる・みちのくの奥中越えで我慢するとしますか

39 :
>>38
我的には、C60は10-25Aテンダに名古屋機関区形湾曲デフステー(C59 1参照)がついたC60 21(←C59 70)が一押し。

十三本木越えでのC60+C61特急のブラストって、山線のC62重連と比べてどうだったのだろう?

40 :
仙台に保存してたC611と吹田のC59166、解体免れる事は出来なかったのか。移転や再開発で邪魔物扱いされるのだろうが貴重なカマも少なくない。

41 :
>>40
似た境遇だったC621は助かったものの共に国鉄関連施設の物だったのが下手な公園保存車より災いした感もあるな

常磐電化の頃にRF誌でC6249と別にC6210も郡山工で保存云々の投稿あったが実現してても今まで残れたかはわからない…

42 :
>>41
C621が残れたのはC62そのものの人気の高さと準鉄道記念物に指定されていたのが大きいんでね?

ついでに言えばC621は結果的に最初の予定通り梅小路に保存されたことになったね。

43 :
C621は梅小路の候補に始めは入ってた。C591やD521みたいに施設に保存されず小郡機関区に保管という形だったから自由が効いたのか。しかしツバメの人気に勝てなかった。

44 :
C61が高崎(電化前)や酒田まで入ってた事以外で、『こんなとこにC59〜C62が列車牽いてきてた!』という事例てあるのだろうか?

45 :
てか酒田までと言うのが初耳

46 :
25と同じ本で、元仙台機関区助士でスイカ開発に携わった○山氏らしい人が触れてた。
勿論臨客だけど、それ以前に入線試験してたんだろうね‥‥。

亡き親父は昭和28年に赤湯から上京したんだが、当時の奥羽南線はC51→EF16。
福島〜白河はC51かC57かC61かはわからんが、白河で“見たことがないほど太い”機関車に代わったと言ってたから、白河以南はC62だと思う

47 :
>>44
高崎だと機関区構内で待機するC6223の写真がRF400号にあったね
あとは山線不通で室蘭本線迂回の列車にC62がついたのも聞いたことが…

>>46
白河以南のC62が東海道から転出のC59に追い出されるのがS30年前後だしそうじゃないか

48 :
>>47
さいざんすか。あの有名機がねー。
高崎線未電化時は水戸・白河にいたから、間合か何かで高崎線に入ってたのかな。

C61と

49 :
C59が宇都宮・白河に転入した前年にC62とC61のシャッフルが実施済みで、C59に直接追い出されたのは宇都宮と白河のC57。

C61や軽C62とC59じゃ性能差が僅かだから、C57を代替して上野口の定数を全面アップさせたんだろう。
もっとも白河以北は相変わらずC51メインだったけど

50 :
C60〜61は両数は少ない方だし使う路線も地方幹線に限られていたので地味な感じは否めない。鹿児島本線が電化されて奥羽本線が最後の砦のはずか日豊本線に、もう少し決定が早ければ鹿児島本線のを回せたのに

51 :
元々ハドソン&バークシャー機は活躍した地域が限定されてたせいか過小評価気味な気がする。

52 :
>>50
C60はもう少し多く改造して羽越線や海線あたりに振り向ければよかった。
C51の淘汰促進と高価な割に非力なDF50の製造抑制に貢献できたろうに。

53 :
C60が誕生すればそれだけC59が減ることになるがストーカーが無いしシリンダーを縮小してないことが現場でどう影響してたか?

54 :
>>53
C60やC62軽軸重型の軸重とシリンダ牽引力の比率はC57と大差なし。
C62 3もシリンダボアダウンは施工されなかった。

C60は素の状態でも引き出し性能はC61より優れていたのだから、重油併燃ならC61を上回っていた。
逆に言えばC61は動輪上重量を晩年のC51並に設定可とし、シリンダ径もC55並ならよかったのでは。

あくまで結果論でしかないが。

55 :
C59の余剰廃車は岡山・仙台電化以降。
昭和33年度時点でC59は素では行き場がなくなる事がわかっていた。
D62みたいに軸重は維持したまま先行してハドソン化しておけば。

無煙化はいいとして、DF50は500台でもC60・C61より非力なのに。

56 :
>>55 C61の出力がD51並みの1280PSとして、炭水車含めた総重量は128トン、
DF50はモータ出力600Kw(816PS)で重量81トン。出力重量比からすると、同じくらいか。
C61のような重いSLが入りにくい亜幹線であっても、DF50はそれと同等の性能を発揮できたということ。
おまけに石炭の煤煙に悩まされなくて済むというメリットもある。

57 :
いやいやDF50はズルツァーがC58、マンがC57程度の能力しかないから
両形式を無煙化するのが関の山でヘビーパシ、ハドソンの置換えは無理ぽ

58 :
スモールエンジンポリシーってのが根強かったみたいだから、
太いボイラーの機関車はどうしても嫌われ気味だったのかねぇ。
C57で間に合ってるんだから、C60なんかよこしてくれるなと。
C60を重油専燃にでもして東北筋はこれで統一、C61を日本海側に、なんて妄想はあるけどね。
集煙とボイラー上に重油背負ったC61なんてかっこよくないかな?

C59127を重油炊きにした時に一緒に二軸従台車をつけておけばどうなったか、と思わないでもない。

59 :
>>58
日本がスモールエンジンポリシーなのは最初に鉄道を学んだ先がイギリスだったことと島安次郎の存在が大きかったのだろうね。

ハドソン・バークシャーはアメリカ発祥の様式、つまりラージエンジンポリシーの下で生まれたから日本では正当な評価がされにくいのかも。
ましてや保守的な国鉄だから余計に。

60 :
>>57 出力重量比という概念理解できないのかなあ?DF50重連で、同じ出力重量比でC61単機を上回る馬力を出せるということ。C61重連にすると、もっと馬力は多くなるが、線路への負担も増す

61 :
>>60
いくら出力重量比出力が優ったところで出力の絶対値が低いから意味無し
それにDF50重連にしたら168トンでC61はおろかC62より重くなりますがな

62 :
× 出力重量比出力が
○ 出力重量比が

63 :
しかもDFには遅いというオマケがあるしな
奥羽線末期の活躍がC61やD51の補機だったのも仕方ないくらいに

64 :
非電化幹線の列車を牽引するには、DF50の設計最高速度90Km程度で十分なんでは?
C61と出力重量比同等でパワー不足の感は否めないが、東北本線等の主要幹線は10数年以内に全線電化される、電気機関車ないしより高性能のディーゼル機関車に代わられるまでの繋ぎとしてなら、生産配備する意義はあったと思うけどね。
仮にDF50を止めてC61等の重量級SLをより多く量産していたとしても、主要幹線における活躍期間は短い。液体式気動車が昭和30年代前半から本格導入され始めていることも考えると、非電化幹線でも旅客用重量級SLの必要性は少なくなる。
要するに宝の持ち腐れになっていただけだろう。

65 :
いやだからDF50じゃ出力が足りないんだってば
C61が同じ速度で12両牽けてたところを9両に成ったら輸送力下がるでしょっての

66 :
電化予定の線区にディーゼル対応の給油設備を作ったり乗務員教育するとかはまさに二重投資の最たるもの
電化までのつなぎであれば大型蒸機を軸重軽減して下級線区に投入すればよいし
気動車などは未電化閑散線区にこそ好適
あとディーゼル機は蒸機よか製造費高いはずだがそこは如何なのねん

67 :
>>65
そういやDF50(0番台)の原形だったDD50は初期に山陽でかもめ牽引に使おうと考えたものの
常時重連化は勿論高速向けに機器やら下回りは改造となるから没とかだったね

68 :
>>64
DF50開発の数年前に蒸機の新造は打ち切り。
C63が製造されてたら、DF50の発注はもっと少数だった。

69 :
>>65 理解できてない奴だな。12両ほどの輸送力を必要としない区間だからDF50で間に合う、ましてやC61による重連必要とするようなことはない、そんな線区であればDF50で十分だろ。
12両以上の輸送力必要とする区間は、近いうちに電化されるんだし。C61でないと対応できないケースがあるとしても、必要最小限で済む。
電化されなくとも液体式気動車の長大編成に置き替わるケースも多かったし。東北の昼間急行なんてその一例。

>>66 C61も軸重軽減して丙線区間に投入する構想があったが、液体式気動車が普及したこともあって没になったね。

DF50だと石炭の煤煙はなくなるし、転車台も不要で合理化にもなるというメリットも考えないと。

70 :
>>68 1956年頃、C63が何故、計画中止に追い込まれたか考えないとね。
分散式動力方式列車の優位性に、この種の車両の大量導入計画が実行に移され始めたから。

71 :
C61が本気出さなきゃいけないところをDF50で置き換えようとするのか、
もっと楽なところにC61を回すならDF50でいいじゃんかというのと話がかみ合って無いような気がすんですが。

72 :
>>69
言ってることが矛盾してる
>>64では
「電気機関車ないしより高性能のディーゼル機関車に代わられるまでの繋ぎとして」
DF50を配備せよと自分で言ったのを忘れたのか?

73 :
>>72 繋ぎとしてC61クラスの重量型旅客用SLを新製するよりも、DF50の方が総合的コスト・パフォーマンスで有利と判断されたからは?
上にも挙げたように無煙化できる、合理化にもなる、非電化亜幹線はそれで満足できる。

74 :
大型蒸機新製するとか誰が言ってるんだ?
東海道山陽で余ったC59をC60に改造すりゃ
DF50の新製より遥かに安上がりだ

ま、DF50はせいぜいC57・C58・9600でも置き換えてろってことだ

75 :
DF50最大の功績は亜幹線無煙化の切り込み隊長。次いでC51への直接間接での刺客。

惜しむらくはC57を直接淘汰するには至らず、D51には跳ね返され、ハドソンやC59からは無視された事

76 :
>>74
レス52で、こんなこと言ってる奴がいるだろ。
「C60はもう少し多く改造して羽越線や海線あたりに振り向ければよかった。
C51の淘汰促進と高価な割に非力なDF50の製造抑制に貢献できたろうに。」
まあ、ジョークなのかもしれないが・・

77 :
お前には「改造」が「新製」に見えるのか?

78 :
レス73修正、「繋ぎとしてC61クラスの重量型旅客用SLを新製する」の次に追加
「、あるいはC59のC60への改造車を増やす」

79 :
国鉄も亡き者になった今となっては全てジョークと鱈レバー。


雑誌だったか、C62を『女王』と評した記事を見た時はお茶噴いた。
女王はC59だろうさ。

80 :
スト権ストやってた国鉄労組も、合理化人員削減さえなければ無煙化、SL廃止に大賛成だったからなあ。
軸重軽減改造による延命措置なんて、現場サイドとしては止めてほしかったのかもなあ

81 :
>>79
C62ニセコが復活運転始めた頃の記事だったかなそれ

82 :
出力でSL>DLと結論づけてる子は通勤電車と新幹線しか見たことないんだろうね
SLもDLも非電化用の機関車だから似たようなものと思っている

輸送量の多い幹線には3000PSのDF51が予定されていたが
結局いたずらに形式を増やさず、電化かDD51重連で賄った
非力で2台要るからSLのままという選択はない

83 :
また始まったよ

84 :
DLを語る、というスレ誰か立ててよ

85 :
ディーゼル太郎はいいかげんスレチに気付けや

86 :
>>82
お前の大好きなDF50は単機でC59〜C62、D51、D52を置き換えたのか?
非力だから電化もしくはDD51の登場を待つしか無かったんだろ?
似たようなものだと? 片腹痛いわ

87 :
ディーゼルがお好きな方は置いておいて、C59が大量余剰になるのは目に見えたのだから、
もっとたくさんC60にしておけばどうなってただろうね、ってだけの話だったんですがねぇ。

九州はC59ではなく昭和31年の時点でC60投入だったのだろうか。C62も渡道してなかったかもね。
余剰廃車になったC59がC60として生き延びていたら、C51やC55の寿命が短くなったのだろうから、
そう思うと、何ともかも知れない。

88 :
>>87
>九州はC59ではなく昭和31年の時点でC60投入だったのだろうか。
鹿児島線北部と東北線南部は軌道強化してC59のまま転用した史実が正解でしょう

>C62も渡道してなかったかもね。
手焚きのD51で通標授受とで助士2名乗務の解消が目的の一つだからストーカー付きでないと無理ぽです

89 :
C61は33両しかなかったから他にも活躍できた路線があっても回せなかったのかな、だがC57は細身に見えるが結構パワーがあったんだな、客車に乗っても力強さを感じた。C61でなくても十分だった

90 :
>>89
前段
C61の不足を改造C60がある意味おぎなった訳です
後段
C61は時速20km以下ではC57にやや劣りますが30km以上なら三割増しで圧勝します

91 :
東北や九州の客車急行を400t台まで編成増強、さらに特急運転開始にはC61の功績もあるしな

92 :
C59並の性能を乙線で実現できたのが最大のメリット
燃えん炭と罵られた低品質石炭でもそれなりに走ってくれたのも、当時の助士にとっては砂漠に雨だったろう。

93 :
そしてC62は国鉄復興の象徴だった。
生い立ちは戦争の影を引いていたものの、それを感じさせない姿形。
紛れもなく時代を引っ張っていた。

物心ついた時は既に衰退期だったけど。

94 :
播但線でC61を使っていれば生野越えや三重連も見ることが出来たか、それなら行く回数増えていた。

95 :
関西でC61使うのであればむしろ関西本線とか草津線とかが向いてると思うの

96 :
>>91
加えて言えばつばめ・はとを最大13両・550t牽引を可能としたのはC62の功績な気がする。
名古屋電化以降のC62つばめ・はとの写真を見たら大概13両編成となってるのが多い。
所定11両編成にスハ44が2両、もしくはスハ44が1両とスイ38を1両増結してるのだろう。

>>95
関西本線はC61の元になったD51の天下だったからね。

97 :
関西本線の旅客は早く無煙化されたからウチらの世代が興味持つ頃は無いだろうな。山陰本線でも使えたか、京都から浜田へのロングランなんてあったし。余部の鉄橋を走れば絵になる

98 :
D→C改造でテンダーも転用したの?

99 :
ここの諸兄様方は今おん歳70位でいらっしゃるのか?自分は昭和42年生まれだけど、筑豊の96やD60の気配が幼児の記憶として微かにあるだけです。

100 :
>>98
したように見える?

転用といってもボイラと一部共通機器ぐらい。


100〜のスレッドの続きを読む
懐かしの非貫通車
鉄道イベントの思い出
北海道の昔の鉄道の思い出を語ろう7(仮)
未成線を語る
【グローブ】ベンチレーター【ガーランド】スレ
中国山地の特急・急行列車
■■■■国鉄分割民営化は失敗だった 14■■■■
懐かしの関西本線(大和路線)を語る
鉄道一人旅のときに聞いた曲
鉄道郵便を語るスレ
--------------------
佐藤「実は千葉ロッテマリーンズの試合、毎回見てました。昨日も今日も勝っていてとても嬉しかったです」
【日の丸外し】高須院長「堂々として高野連」フィフィ「国旗の尊厳も守られない様な大会にスポーツマンシップでどう挑めと」[8/28]
【安倍】西日本豪雨、初動3日間に出動した自衛隊ヘリはゼロだった…酷すぎる…★2 [155869954]
×1で性依存 Part2
女児入浴総合スレ Part.2
 プリウスも買えない男って何なの? 
【おはよう】東京夜話35【おやすみ】
劇団ひとり芝居が寒すぎる件 (自毛植毛、ミノタブのスレ)
【SO4】スターオーシャン4 THE LAST HOPE 271
司馬遼太郎 Part13
【ブルームバーグ】 米国メディア「IT強国韓国、災難支援金支給方式も日本を先んじている」[05/21] [蚯蚓φ★]
[NFJ]NorthFlatJapan part59
☆【画像】5334
モー娘ファンのライブ中の悪質行為に被害を受けた女性が漫画に描き起こしTwitterで拡散wwwwwwwwwwwwwwwwww Part.2
2019年末年始被害者の会
何故 松村沙友理の写真集はあまり売れなかったのか
WEハンドガンスレ
【ピッコマ】ロンドンの有名シェフが昔の朝鮮時代に転生、占い師にあるお告げを受ける新連載[03/17]
【画像】羽生結弦さんとイチャつく4078
SONY VAIO F Part57
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼