TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
クボタ 枚方製造所 part2
期間工7年で2100万円貯めた期間工だけど質問ある?
光洋機械工業 その2
MonotaRo仕事資材会社
デンソー期間工 その70
東北パイオニア
デンソー期間工 その67
【厚木閉鎖】メルクパフォーマンスマテリアルズ
ヤマキ建鉄ってどうよ2
【自動車・油圧・電子】 KYB株式会社 Part2

株式会社ADEKA III


1 :2018/10/16 〜 最終レス :2020/06/02
前のスレが1000行ったので新しいスレ立てました
気付いてもらえるまで保守

2 :
また書き込む人が戻ってくると嬉しい

3 :
前スレ 株式会社ADEKAU
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/industry/1322901247/

4 :
10月16日 特に予定はありません

5 :
継続スレ、おめでとうございます。

6 :
レスありがとうございます

7 :
米物言う株主、ADEKAの日農薬子会社化は不平等と再考促す

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-09-19/PEZL3O6S972J01

8 :
日農は今まで子会社じゃなかったのか。

9 :
<<7
まとめると、
ADEKAは子会社化に必要な最低株式しか買い足さなかった
プレミア価格で買い取ったのは応募分の1/3だけ
残り2/3は安く買いたたける方法(海外ではNG)で買い足しをした

10 :
>>8
今回ようやく議決権の過半数を取得して会社法上の子会社になりました
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%90%E4%BC%9A%E7%A4%BE

>>9の安価の向き間違えた

11 :
>>9 >>10
丁寧にありがとさん
グレーはほぼクロなんて社内で言ってる会社とは思えないね

12 :
日本農薬、投資家を嘆かせた成長戦略
証券部 太田明広

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3661275017102018000000/

13 :
う〜ん
まだ書き込む人が少ないな

14 :
>>1
グレーはほぼクロなのにグレーゾーン狙う会社

15 :
2ちゃんにスレが立たないのは優良企業。
ほったらかしにしても誰かが立てるのは問題あり。

16 :
>>15
評論家気取りで批判ですか?
たいしてまじめに仕事もしてないクセにこんなところでなにまじめくさってんのwww

17 :
まともな人材育成ができてなくて継ぎ接ぎだらけ
まともな手段を講じられずにいる

18 :
裁量
うまく使って
コスト削減

制度悪用じゃんw

19 :
SNSに悪口を書いても何も変わりません!

20 :
  ★★★根税制による格差解消▲は▲、赤犬を根絶しユダヤ支配を永遠に終わらせる為の決め手である。★★★

  この掲示板(万有サロン)に優秀な書き込みをして、総額14▲8万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
  http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/ →リンクが不▲良なら、検索窓に入れる!

21 :
コンプラや組合に言っても変わらないから
ネットに書いても大差ない悲しい現実

22 :
グダグダ働いてそこそこお金がもらえればそれでいい人には天国

23 :
ADK元執行役員をK、インサイダー容疑 監視委
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37128500Q8A031C1CC1000/

24 :
訓練グダグダだったな

25 :
>>24
人数多いし仕方ないんじゃね?

26 :
外に集まらない訓練で各フロア待機
ヘルメット被って椅子に座って待機
元より連絡ないから初めも終わりもグダグダ

27 :
Could ADEKA CORP ORDINARY SHARES JAPAN (OTCMKTS:ADKCF) See a Reversal After More Sellers Came In?
https://www.mmahotstuff.com/2018/11/08/could-adeka-corp-ordinary-shares-japan-otcmktsadkcf-see-a-reversal-after-more-sellers-came-in.html

28 :
人事異動のシステム大丈夫?

29 :
>>28
人事異動じゃなくて人事システムのこと?
メンテの連絡なかったっけ?

30 :
異動スキームのほう

31 :
>>30
なるほど
大丈夫ではないですな

32 :
てすと

33 :
test2

34 :
https://i.imgur.com/oh5asuY.jpg

35 :
>>31
グレーなだけにクロなの?

36 :
故障続出の某SBUの件?

37 :
三連休も隠れ休日出勤〜

38 :
裁量有無が同じ査定テーブルに乗るの納得いかない
年収で50-100万近く差がついてるのに

39 :
昇格試験の模範解答に「人事にアピールする」が含まれるような会社ですから

40 :
またアダ名で呼ばれてからかわれた。「アダ名で呼ぶのはやめろ。」と金を払った外部講師に言われても、食品はやめる積もりなし。

41 :
中身がなくてもアピールさえできれば出世可能
評価する方はたくさん見ないといけないから目に入るものしか評価しない

42 :
降格制度はよ
何かの間違いで出世した手合いに人と金を浪費させないためにも必須

43 :
営業・スタッフ職 > 研究職
ビバ新人事制度

44 :
>>42
賛成、課長は愚か、課長補佐、主任の仕事も出来ない部長連中ばっかりだし。
彼らのせいで会社の発展が大いに遅れてるよね。

45 :
女性はお茶汲みとかあるような感じですか?

46 :
>>45
ありません。

47 :
来客時のお茶だしは頼んでる部署もある

48 :
>>45
基本的にはないけどコーヒーショップに取りに行かせる部署もあるよ
新人のときは朝にコーヒーの準備やら新聞取りに行かされた

49 :
舎人ライナー熊野前駅を降りるとドブ臭い。
地元出身者は気付かない様子。

50 :
改定の件みんな静かだな

51 :
>>50
なにそれ

52 :
事実上の賃下げ
会員の7割近くの奴は実質下げになる説を聞いた

53 :
>>52
たしか下がるのは、アウトソージングで代わりの効くような、転勤も責任もない仕事の人たちだけだよ。
逆に7割くらいの人たちが上がるイメージだっけどなあ

54 :
組合からの申し入れってことは事実上の最終決定だよね
TSより営業が上っていうのは研究職としては残念
要するに営業部門での中途採用がうまくいかない理由は賃金だと思っているってことだな

55 :
今まで研究偏重過ぎたから営業が上がるのはいいことだけど
営業の人不足ってソコじゃないことにも気づいてほしい
年収で100万以上下がるって言われたらやっていけない人も出るよ

56 :
会社側からの申し入れって書いてない?

57 :
労組の臨時大会はないの?
さすが御用組合
高い組合費は専従役員の飲み代に消えていく

58 :
株主優待特価でサプリメント販売案内来た
てっきり株主優待で無料かと思ったら

59 :
>>57
パワハラを組合役員に訴えても、
のらりくらりとかわされるだけ。

60 :
>>58
サプリは売れなければ8年で止めると言っていた。
今は売れているのか。

61 :
ただ受け入れろって?
専従変わってから御用組合にもほどがあるだろ
せめて説明責任も果たせないのかよ

62 :
全然まともな人事改定でしょ。
これで吠えてるのは今まで甘い蜜吸って仕事に見合わない給料貰ってたからじゃないの?

63 :
また某管理職の部下が異動か
茎から出てってもらってよかった

64 :
レジェンド

保健士
上島町役場 西本亜希子



これでググればでてくるが、
保健士だから精神保健福祉法を知っており、
伯方警察署アキヤマと創価学会刑事の殺人幇助工作失敗のことと、
イワキテック役員の犯罪についての話を聞きつけ、
身内がイワキテックにいるものだから、

その殺人幇助工作失敗した
伯方警察アキヤマと

創価学会刑事、

加えて
スキンヘッドの眉間にホクロがあるバカ、
合わせて三名の日本国警察に侵入したテロリストと

拉致をしようと自宅に押しかけ俺様に怒鳴りつけられ日本人拉致を失敗した


生ける凶悪伝説

65 :
白いYシャツじゃないとダメですか?

66 :
金融商品取引法の授業でADEKAの日本農薬の子会社化についての事例解説してるけど、全然集中して聞けてない

法律の授業を通して、筋を通しながら自分なりの正義観を養えればいいと思ってるから、自分ごとにできない事例はどうにも入れ込んで勉強できない

67 :
日本にも、
ついに朝鮮殺戮殺人カルト宗教
殺人学会の、

テロ工作拠点が明らかになった!

テロ工作拠点
福山友愛病院

なんと日本警察に朝鮮殺戮殺人学会が侵入し、
カルトによる日本人被害者側を警察が拉致して連れていくテロ工作拠点の一角!!

警察と完全犯罪達成の為に、共同組織犯罪をやっていて、

与えられていたのは、
犯罪ライセンス!!!!!!


薬物大量投与テロ発生!!
なんと故意に八倍!!!

カミサカというテロ医師による、
偽造カルテ作成発覚!!
なんとその為に監禁罪をやっていた!!!

68 :
>>65
そうです。透け透けの。

69 :
年末に怪文書がばらまかれ、新年社長挨拶が大荒れだった年があった。「中興の祖」と組合が礼賛した手合いでもその程度。辞めたい人は辞めるが良い。

70 :
>>69
君いくつ?相当おっさんかおばさんだよね?
会社ではみんなから相手にされてないんじゃない?

71 :
前々スレ 株式会社ADEKA
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/industry/1223174418/

関連スレ 旭電化を語るスレ
http://science4.2ch.sc/test/read.cgi/bake/1118506320/
旭電化を語りやがれ!
http://science4.2ch.sc/test/read.cgi/nougaku/1125747001/
【ロット改竄】旭電化工業の裏事情
http://science4.2ch.sc/test/read.cgi/bake/1125549301/
【ロット改竄】旭電化工業の裏事情
http://tmp5.2ch.sc/test/read.cgi/company/1125550518/

72 :
新社長活舌いいよね

73 :
https://news.yahoo.co.jp/byline/sasakiryo/20190110-00110724/

74 :
>>55
研究偏重過ぎたって・・・
在庫の管理も原料調査も営業の真似事も生産のしりぬぐいも全部研究に押し付けて
他の職群は何をやってるんだろうと思うことがある
人事は人事で一年温めた新人事制度で何が改善されたんだよ

75 :
ヒゲ野郎は辞めろ
社長になれるわけがない

76 :
>>74
人事と組合何やってたんだよには同意

研究は研究だけやりたいんだろうとは思うけど少なくとも在庫管理と生産の尻拭いは移管完了してないからのブーメランに過ぎないよ
原料調査と営業の真似事は研究じゃないってなら何処がやるべきだと思ってるか聞いてみたい

77 :
お褒めの言葉は法務・広報や財務・経理が書き込んでいるのだろうか。
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1004401/00ee2bd9a96h

78 :
御用御用w

79 :
アハハ

80 :
ネット出来るだけの高級貰ってるんじゃん

81 :
明確な理由のない複数スタンダード多すぎ

82 :
どんどん辞めちゃう
さみしいなり

83 :
>>82
離職率の低い超絶ホワイト企業だろ

84 :
人事はよくやってると思うが。何がいかんの?

85 :
>>84
何を持って良くやってるのか逆に聞きたい。

86 :
>>84
ほんそれ教えてほしい

87 :
>>86
良くやってくれたっていうエピソードなんて皆無。寧ろ何かしら杜撰で他人事な対応をして、人の恨みを積極的に買ってるイメージ。

88 :
自分達が会社を動かしてるキリッなんだよねきっと

89 :
>>86
お前こそ役にたってんの?

90 :
昭和興産の人にひどい目にあっています。
こことよく取引をしてると言っていました。
誰かわかる人いますか?

91 :
>>89
そういうあなたは?

>>90
会社沿革見てきてから
話はそれからだ

92 :
人事がよくやってるってwwwキミ工作員かなんかかwww

93 :
>>92
こんな素晴らしい企業ないだろ
少なくとも日本トップのホワイト企業だぞ

94 :
ホワイト企業=新卒の離職率なら数年前から落ちたきり復活してないよ
メンタルの罹患率や新卒以外の離職率みてる?

95 :
ずっと休んでるけど正式に休職扱いになってない人も多いよね
ちなみに有給使っても1か月休むと「精算」と称して減給される

96 :
素晴らしい企業?トップ?ほんとわらけるわ。
お前みたいな勘違い野郎には虫酸が走るわ。


この会社は確かにホワイトかもしれないけどそれ以上に理不尽が多すぎる。だから有能な若手がすぐ辞めて、どうしようもないのが出世する。
出世したら勘違いしてまた新たな理不尽を作り出して、有能な若手が辞めての繰り返し。
やりがいとかどうでもいいと思ってたけど、ここにいると人として大切なものを失くす気がする。
この会社を変えたいていう気概は昔あったけど消え失せた。
もう死んだ魚の眼で毎日やり過ごしてる。

97 :
というわけで就活します。
志が高かったり、思いが熱い人ほど苦しくなる会社なので、新卒や中途で受ける方はきちんと自己分析して入社試験を受けてくださいね。

98 :
部下の決済止めといてその部下異動させた後に何食わぬ顔で自分の案として通して試験時の業績として発表w
部下の成果で自分だけ博士号w
そんなのが出世していく会社
育てることに価値を見いださないクズが多いから
真面目に取り組む人ほどダメージ受ける

99 :
部署によってはすさまじいヤメハラがあるから覚悟しておいたほうがいい

100 :
志が高かったり、思いが熱い人ほど評価される会社だよ。
人事部がしっかりしていから会社は成長している。

101 :
高い志や熱い思いを摘み取り踏みつけていった結果が退職者や不調者の増加に現れている

102 :
>>100
人事部がしっかりしてるから成長してる訳ないだろww釣りにしても酷いなwww
一応上場企業だから優秀な人材は集まるけど、無駄に多いポンコツな管理職と、何も解決しようとしない人事に呆れてどんどん流出するよーwwww

103 :
立会外トレードで40万株も売りに出されていたね
何処かの大株主は何で売りに出したんだろうね

104 :
インサイダーだよ

105 :
https://r.nikkei.com/article/DGXLNSD5ISB03_Y9A300C1000000?s=0

106 :
一時無借金経営売りにしてなかった?
資金調達して何をする気なんだろ
最近社内外の動きがおかしくないか

107 :
>>106
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO41772380W9A220C1DTA000

108 :
>>107
ありがとう

109 :
会議と見もしない書類作成に力入れすぎじゃない?

110 :
ここは転勤になんの配慮も無い。
人事が転勤の苦しみを知らないから、対応が粗悪。転勤のある人間と無い人間が同じ土俵なのもおかしい。

111 :
スタッフは本社事務から離れたことない人ばかりだから研修も的外れだし異動や転勤の配慮も一切ないよね
異動元と異動先に配慮がなければ放り出されてハイ終了
異動や中途で辞めたり病んだりする人が多い一因でもあるだろうに

112 :
オイ 病んでるのは便所で落書きしているゴキブリのお前じゃないか!

情熱を持って仕事に取り組んでいる人は正しく評価される素晴らしい会社だと思うよ。

113 :
>>112
正当に評価なんてしてる訳ない。
何見てそう言ってんの?
本当にそう感じてるんなら君相当ヤバい奴だね。

114 :
>>112
平日昼間の書き込み
ブーメラン乙

115 :
このスレまだ生きていた。

116 :
自己啓発と称した教育、なぜ時間カウントしないんだよ。他社の同級に引かれるわ。自宅持ち帰りで仕事、資料作成も人事は見て見ぬ振り。アホかと。

117 :
むしろ仕事なんて人生全てを犠牲にしてやるものじゃないのか?

118 :
>>112
東京のど真中で、
暴力を伴う退職強要を
人事次長自らしていてよう言うよ。

119 :
割りばし焦がして部下の顔にヒゲを描くような手合いも
営業〇長になれる良い会社です
新入社員は楽しみにしていてください

120 :
>>99
すさまじいヤメハラってどこの部署?
営業とか研究所??

>>119
この会社ってパワハラがすごい多いか?

121 :
てめーら甘いんだよ
金貰えるだけ感謝しろ

122 :
パワハラはある。訴えるのは人事にしろ。組合に訴えても人事に忖度して無視される。

123 :
構想だけは立派なんです。

124 :
>>99
ヤメハラはある。かつては社長から行っていた。

125 :
来年度のカレンダー
本社と研究地区の土曜出勤(年休推奨)は不利益変更じゃないの?

126 :
>>124
それだけぶらさがってるだけで何もしてない社員が多いからね
ヤメハラ受ける奴は身から出たサビなとこも大いにある

127 :
ヤメハラと退職勧奨の違いはご存じ?

128 :
新しい役割ネーミング素敵すぎです。底辺の徴用工的なネーミングを拝命した方々は、みんなやる気なくなるだろーね。

129 :
人事と経営企画と組合と徘徊老人が
威張っている。

また市場に相手にされなくなり
赤字になるのは時間の問題。

130 :
>>129
組合は従業員の代表で味方だろ
威張って何が悪い

131 :
組合は人事の味方。組合にパワハラを訴えても「人事は聞いてないと言っている。お引き取りください。」と言うだけ。

132 :
従業員の代表=組合が偉いって勘違いが過ぎる
人事と経営企画は数字と言葉遊びに忙しい

133 :
ADEKA/グローバル人財の育成 帰国1年以内に駐在員抜擢も 海外で語学など研修

https://www.rodo.co.jp/news/67379/

134 :
ADEKAのロゴとSUZKI ARENAのロゴが酷似している。
総務はスズキに抗議しろ。

135 :
新卒の皆さんへ
社章着けて団体行動するときは
ふるまいと話す内容にくれぐれも気を付けましょう

136 :
グローバル人材育成素晴らしいです。人事部は良い仕事してますね。

137 :
( ̄▽ ̄)

138 :
健保の病名を覗き込んで、
それをネタに退職強要を迫る
人事のやることは、
いかなる事も信用しない。

139 :
エー、アイ イーケーエー
ア・デ・カ♪

140 :
>>138
人事も人事だけど、君も相当なお荷物人罪でしょ
そういうことされるってことは、そういうこと

141 :
ユニオンショップ制度の組織なら組合に逆らったら会社に居られなくなるよねw
理解してない奴多いけどww

142 :
↑こういうことやるから人事と組合の癒着/御用組合/組合は信用するなって言われるんだよ

143 :
ADEKA三重工場にお伺いしています。 鈴木英敬(三重県知事)
https://go2senkyo.com/seijika/11313/posts/62396

144 :
ハラスメントやりほうだいの会社。
加害者はおとがめ無しでのうのうと威張っている。

145 :
ハラスメントやり放題
デリカシーや個人情報保護ってナニソレ
逮捕レベルじゃないと事実上ペナルティなし

146 :
男性の育休取得率ってどのくらい?

147 :
稀にいる
取れるかどうかやその後の扱いは直属の上司次第

148 :
上司にタメ口するバカ女がいて、よっぽど上司の人が可哀想だったから言ってやろうと思ったが、それも逆に上司の人に悪いので言わなかった。厄介者が集まる部署なので上司は介護してあげてる感じ。いろ〜んな意味で末永く働ける良い会社です。

149 :
>>146-147
調整してくれる上司もいるようだけど
自分は取ることの弊害を長々と説かれて結局断念した
子供いないか奥さんに任せきり世代だと理解してもらうのはほぼ無理かも
不妊治療に時間使うなとか申告したら時間拘束のある担当に変えられた人がいるとは聞いてたけど絶句したよ

150 :
実は古臭い発想でないと
昇格させない呆れた会社。

151 :
今日もせっせと労災隠し

152 :
多少の理不尽はともかく矛盾や意味不明なことや時代錯誤なことが多過ぎてやっていける気がしない
今時住所録に生年月日に星座と血液型って必要?怖い

153 :
立派な会社に就職できて良かった。

154 :
退職金は安い。再雇用の給料は課長でやめても新卒並みのけちな会社。

155 :
失敗しても外部への説明もないし責任もとらない
事故を起こしても責任取らせないし実効性の薄い対策を並べて以後気をつけますで終了
これが弊社のやり方です

156 :
弊社50歳前後が〔逆の意味で〕粒揃い

157 :
>>156 確かに楽して仕事するのが上手なバブル世代。口だけ君が多い。

158 :
>>155
ミスに寛容ないい会社じゃん

159 :
研修で人事の若手が「着替え時間は就業時間に入らない。」といい放った。「グレーはシロ」でないと睨まれる会社だと悟った。

160 :
>>159
うわーほんとどうでもいいね。
きみDTでしょ?コミュ障具合が文章から伝わってくる

161 :
着替えして始業の5分前に席に着く 当たり前じゃん。
頭腐ってるね君。会社の担当者は間違ってない。

162 :
>>161
5分前とか遅すぎるだろ

163 :
ここ志望しようと思ってたけど、過去のスレ含め人事部への苦情が多すぎて引いた

164 :
>>163
今でもエントリーシートの締切が早すぎると
学生に不評だから、希望者減は願ったり叶ったり。

165 :
人事/管理職/組合がまともに機能してれば
ここに愚痴が集まることもないはずなんだけど
http://o.8ch.net/1i7w.png

166 :
学生です。ADEKAは食品部門と化学品部門があるけど
実際交流とかなさそうな勝手なイメージ。
分野が違いすぎるから
別会社くらいの意識なんじゃないかなと予想します。
入社の時に食品・化学品を選択出来ますか。

167 :
色々なイベントのたび景品調達されますが、いい加減迷惑なのよ。

168 :
死ぬまで現役でいるつもりか。
晩節を充分に汚している。

169 :
>>167
ほんとにごめん。
俺らも迷惑してんだよ

170 :
>>168
諫言すればすぐに飛ばされるのはこの会社の伝統。
なんちゃら改革の後も同じ。

171 :
工場なんて、本社研究よりさらに最悪!

172 :
工場なめんなよ!

173 :
本社研究工場全て分かる人なんて限られるよ

174 :
成果を上げずに部下を潰しまくってもなぜか昇格できる謎の会社

175 :
>>174 これは本当にそう。部下より残業少なくて、成果を主張する口だけの奴に、普通昇格させるか?評価するか?
マジで一度全管理職の残業状況見てみたい。部下ばかり働かすんじゃないよ。こっちはあんたらの仕事をやってるから残業多いねん。気づけばーか。

176 :
恨。

177 :
>>174
ね。あれこそいるだけで罪。
あれのせいでみんなやる気喪失してる。
社長、粛清してください

178 :
文系社員は東京か大阪だから転勤ないしホワイトですよね

179 :
今日のカネカは、
明日のADEKA。

180 :
ほんとそう

181 :
死人が出ないことを願うばかり

182 :
離職者が少ないランキングに入ってたけど離職者や休職者は特定部署に片寄ってると思う

183 :
>>175 自分達の状況を会社が晒すわけない。だって働かなくちゃいけなくなるでしょう?

184 :
査定制度は変わらんのね。

185 :


186 :
ハラスメントする人達ってそれがハラスメントだって言う自覚がないよな
嗜めても自分が絶対正義だと思って憚らない
端で見てるだけのこっちが参りそうなんだけどどこに相談したら効果ある?

187 :
>>186
内部通報なんてどうせもみ消されるから、外部機関から指導してもらうのがいいよ

188 :
どんだけ仕事しなくても降格がない素晴らしい会社じゃん
全く仕事しなくても給料もらえて最高だぜ

189 :
パワポを重視しすぎて雰囲気インテリが多いから、文書が書けないバカが急増です。研究では見直しが始まったと聞いた。

190 :
>>189
それでも昇格試験は面接一発勝負

191 :
>>190
部署や格によっては足切りあるよ

192 :
>>189
評価する側の負担軽減だけだからね。中身がない制度だと思うね。

193 :
来年のオリンピック時期は、通勤困難になることを想定して何かやってんのかね。

194 :
祝日も動くしノープランだと思う
無策のまま迎えて年休消化しろって言ってきそう

195 :
改善のかの字もない人事

196 :
またどうせ他人事だろうけど、彼らなんでずっと同じ過ち繰り返すんだろうね。
目先のことしか出来ないくらい忙しいの?それとも後先考えられないくらいアホなの?上層部と役員がアレで、提言できないの?
言われっぱなしで悔しくないの?

197 :
定時退社デー意味ないでしょ。人事のやってますアピールは不快。

198 :
役員に毎年1億株配る謎
節税か?

199 :
>>134
ADEKAがパクってんだよなぁ…
デザイン検討の時に指摘するやつは居なかったのか

200 :
ダーウィン『最も強い者が生き残るのではなく、最も賢い者が生き延びるのでもない。唯一生き残ることが出来るのは、変化できる者である。』 良い言葉だ。合掌。

201 :
人事異動や担当を外される理由が男性だから/女性だからで通る企業は変化に対応できてないってことですね

202 :
顔色見て仕事してるから決められないんだよ。

203 :
株価決算発表と共に下がった。

204 :
今日も働かない上司。

205 :
adekaさんに転職検討してるのですが、toeicどれぐらい必要ですか?研究職です。

206 :
>>205
転職しない方がいいよ

207 :
>>206
そもそも求人が全くないですね…
ホワイトだからやめる人が居ないイメージです

208 :
3000億達しそうなの?

209 :
オリンピック景気

210 :
皆が社外でメールを見られるわけではないのに
台風後の出社に関する連絡が当日朝のメールでしか受け取れない矛盾

211 :
令和の時代に昭和のハラスメントを見た

212 :
>>211
そんなの毎日じゃん

213 :
グイグイ引っ張るリーダーはこの会社にはいないのかな。

214 :
グイグイ引っ張るタイプはそもそも入社できてない
若手のうちに老害の圧制を受けやる気をなくすのがほとんど

215 :
砂糖とミルクのないコーヒーみたいな感じ

216 :
>>214
引っ張ってもビンボーくじ引くの目に見えてるからね。
そんなことしなくてもある程度貰えるし、波風立たないようにやり過ごそうっとっていうのが殆どじゃないの

217 :
>>182
正解

218 :
作った書類を活用してくれよ。

219 :
まぁ2ちゃんって愚痴集まるけど、こんな良い会社ないと思うけどな
仕事もそこそこ楽で給料もそこそこ良い
インキャで仕事できない人は辛そうな顔してるけどそんな奴はどの会社行っても同じだしなんならはやくこの会社辞めてくれって思うけど(笑)
某化学メーカーから転職してきてよかったよ、自分の会社しか知らないのに文句言う奴は視野が狭すぎるよねこんなことここで言うのもアホだとは思ってるけど

220 :
新卒の人は特におすすめするよ
こんな恵まれた会社は少ないと思う

221 :
数字を作るのが仕事じゃないと思う。物売ろうよ。

222 :
転職者が居着かなくて問題になってるところもあるよ

223 :
古いしきたりを重んじる会社です。

224 :
書類通過したけど研究開発のくせに営業みたいな仕事もしそうだから辞退したわ

225 :
>>224
求人内容に営業販促活動もしますって書いてなかったの?

226 :
>>224
本当に研究だけやりたいって人にこの会社は無理だと思う

227 :
他の会社知ってんのかw
大手化学メーカー友達行ってるけどどこも変わらんわ

228 :
>>226
どこの会社行けば研究だけできるのか教えて欲しいわ
国内にはないよね?

229 :
もう上から下までゾンビの菌糸に頭がやられている
同期に研究やりたかったら恵比寿の会社に来いと言われた

230 :
変えて行こうという姿勢がないよねー

231 :
ゾンビが無茶な人事や手柄横取りばかりするから抵抗するやつは弾かれるか辞めていく

232 :
やばい開発しちゃったね、、
来年のボーナスが楽しみだ

233 :
台風で尾久地区はよ水没しろ。

234 :
本社勤務で文句言う奴ってどんだけ甘えなの?ゆとりかな

235 :
パンデミックってこんなときこそじゃないの?

236 :
避難勧告出た地域も近いのに何もこないね
前回の台風もそうだけど台風は対象外なんだろうか

237 :
ハラスメントの展示会が毎日開催されてます

238 :
>>237
そんなの当たり前だろ
ハラスメントなんてされる方に問題があるんだろ

239 :
昇格がし辛くて辞める奴が増えてる。何の対策も取らないねー

240 :
>>238
うわパワハラ発言

241 :
優しすぎる会社

242 :
神企業なのは間違いないがもう少しだけ給料を増やして欲しいねえ

243 :
東京23区内に研究所がある化学メーカーってのが最大の魅力だが、どっかに移転とかなったらどうなるかなぁ

244 :
工場だけど雰囲気良くて最高ですよ
この会社の最大の魅力は人では??

245 :
>>239
何処の部署?
渾名が「バカ」でも課補になれる職場もあるぜ。

246 :
ゴルフ場で人事は決まるんだよ

247 :
そだよ

248 :
ゴルフは本当

249 :
一番の勝ち組は浦和入社組やで

250 :
間違いない
本社が一番負け組まである

251 :
研究は相当優遇されていると感じる。

252 :
浦和>>>久喜>鹿島>千葉>三重>本社>>>明石>相馬
のイメージ
同期の話聞いてる感じ

253 :
マジか。これもゴルフ場で決まってるんか。

254 :
研究や企画は優遇されてるよ
本人たちに自覚ないだろうけど

昇格はゲタ履かせられまくりだし裁量の幅もある
不注意で数十〜百万単位の損害が出ても誰も責任とらないし改善策もザル
しかも再発とか噴飯ものだよ

255 :
>>254
原因は技術課の技術低下だけどね

256 :
3年目の若手です

質問なのですが、
最近の若手って学歴高いけど上の人たちは低学歴ばかりですよね
なんか少し見下してしまうんですが上の方達はどう思われてますか?
低学歴の皆さんでもここまで大きな会社にできたので僕らが頑張ればこれからこの会社は伸びると思ってます

失礼な言い方ですみません、、

257 :
今でも可愛い部下だけ昇格させて、
嫌いな部下は潰す管理職がうじゃうじゃいる会社に明日はない。
売上も利益も下がってきたし、
今の若手が50代になると「昔は良かった」
しか言えない会社になるだろう。

258 :
学歴高くてここに就職してしまった間抜けよりは優秀なんじゃないの?

259 :
本社で昇格パワー最強は、どの部署かしら。

260 :
>>152
電話番号だけで済ませている課もある。
組合に相談したら。
もっともあっと驚く理由で拒否されるかも。

261 :
「令和元年台風15号および19号」に対する義援金について
https://www.adeka.co.jp/news/2019/11/191106.html
カネがあるんだ。
俺たちにもくれよ。

262 :
1000万俺にくれ!!
どんだけ優しい会社なんだよ、、

263 :
>>256
自分は40歳くらいだけど確かに最近の若手は学歴も高くて知識も豊富で優秀な人多いと感じるよ。
会社の未来は君たちにもかかってるからお互い頑張って行きましょう

264 :
柿食いたい。

265 :
上からの嫉妬食らって潰されたり干されたりして辞めたのも少なくないから気を付けろ

266 :
仲間内で昇格させるから偏りが激しい

267 :
6

268 :
怨み晴らさずおくべきか。

269 :
稲村亜美似の社員は実在する。

270 :
ttps://www.vorkers.com/a0910000000Fr1J/job/

271 :
土日もがんばれよww

272 :
月月火水木金金

273 :
>>270
研修行かせたり中途採用もしてたはずなのに相変わらずうまく行ってないんだな

274 :
新卒1年目ではじめての冬のボーナスですが、めっちゃ貰えるじゃん、、神企業かな?
万歳!

275 :
>>274
ボーナス支給式前の投稿。人事部お疲れ様。夜中まで起きても居眠りしないの?

276 :
>>275
え?0時10分くらいに振り込まれてたけど、、
アプリで見たよ
人事がここに書き込んでなんかいいことあるのかな
ボーナス多いのは事実では??

277 :
>>276
多いってのは主観的な感覚?
それとも類似企業と比較してなの?

278 :
大学の友達と比較してです
公務員の2倍以上貰ってるから驚き

279 :
生涯賃金&年金込みだとほぼ完敗

280 :
算数ができない人もクビにならないホワイト企業
>>279

公務員は薄給って知らないのかな

281 :
算数もだし国語も道徳もできない子達が首にならないどころかどんどん出世する、最高のホワイト企業だぞ。

282 :
算数も国語も出来ない奴に負けてるお前は何なの?
池沼?

283 :
>>282
おじさんなんでムキになってんだよw
無能だけど上にゴマすって運に恵まれて出世しただけなのに、実力で出世したと勘違いしてる感じの人、沢山いるよね〜

284 :
運に恵まれるのも実力の内なんだよな〜、

285 :
>>284
なるほど!頭空っぽのラッキーマンがウヨウヨいるということですね!
格言っぽく言ってるのもカッコいいですね、先輩!

286 :
>>285
君もね、上に上がって行けば分かるよ、

287 :
ここの会社のスレは平和だね

288 :
>>287
平和な会社が恐怖に怯える日は近い。

289 :
>>287
平和な会社が恐怖に怯える日は近い。

290 :
そうかな?

291 :
そんなことはねーわなぁ
向こう30年は安泰よ

292 :
昇格試験の勉強って、暗に勉強しろと言ってるんだから業務としてカウントして欲しいな〜

293 :
そんな会社ねーわあると思うなら転職しろよ
資格費用負担してもらってるだけありがたいわ
ゆとりかよ

294 :
今年も忖度での昇格が沢山あるんだろうな〜

295 :
使えん奴を降格しないから枠がなくなって、落ちる奴が増える。若手に頑張ってもらわないといけないのに、アホすぎ。

296 :
そんなんどの会社も同じやw
日本を変えないとね

297 :
人事は問題意識を持ってなさそう

298 :
>>297
持ってたらあそこにいないでしょ

299 :
>>298
お前は問題意識持ってるの?

300 :
>>299
持ってないとヤバくね?
お前みたいなただ会社にぶら下がってる奴が多数いるからみんな不満を持つんだよ。

301 :
意識高いやつはベンチャーとかコンサルとかいけばいいのに
メーカーの文化(特に化学メーカー)を変えるのは難しい
変えようとする意識は素晴らしいから頑張って欲しいけどさ

302 :
>>300
お前もぶら下がっているだろ
役立たずの社内ニート

303 :
>>301
意識高いとか変えたいとかそんな大それたことじゃなくてさ普通に考えて色々とおかしいこと多くない?
若手は優秀な人多いのに、もったいないよ

304 :
>>303
まぁどの会社もそんなもんよ
話聞いてる感じうちはまだマシな方だと思うよ
コンプライアンスは守ってるからね

305 :
自分は2年目ですが
優秀な同期達が会社を伸ばしていってくれるだろうと楽観視している他力本願マンです、、

306 :
>>304
コンプライアンス守ってる…?
もっとちゃんとよく見たほうがいいよ。
表面上できてるかすら微妙かも
きみ他の会社ゆーてもまだまだ知らんでしょw

307 :
>>306
上位10社+中堅化学メーカー5社くらいは友達とか先輩行ってて話聞いてるから分かってるつもりだけど

308 :
粘着かまって君は相手にするな。

309 :
伝統が評価される時代は終わってる

310 :
どこの会社もだろうけど部署と上司によってブラック度が全然違うよな
マジヤバいところはヤバい

311 :
給与上げてくれ。ダメなら副業認めろ。

312 :
これ以上あげなくてええわ
なんなら仕事に対して貰いすぎ

313 :
坂内孝成氏が死去 元旭電化工業(現ADEKA)専務
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53612410Q9A221C1CZ8000/

314 :
また地獄の日々が

315 :
正直仕事楽しみだわ
本社の人は辛そうだよね話聞いてる感じ

316 :
祝日は増えても休みは増えない会社

317 :
年間休日数が毎年変わる会社なんてあんの?

318 :
聞いたことねーわ
ほんとこのスレ根性ないゆとりばっかだな
ホワイトな環境に染まりすぎだろ転職しろwこんな恵まれた環境ないわ

319 :
まぁ2ちゃんに書き込むようなやつだからしゃあないよ(ブーメラン)この会社より休み多いとこってそんなないと思うけどな
製造の方かな?

320 :
>>318
お前みたいな社内ニートばかりじゃ会社は回らないんだよw
働かないおじさんは高級取りの定時帰りで羨ましいなぁ

321 :
>>320
4年目だけどおっさんなのか?
お前が仕事するの遅いだけでは?残業多いやつは大抵要領悪いわ
しょうもない理系にありがち
毎日時短化効率化考えながら仕事してる?
プログラミングとか勉強した方がいいよ
実験データ纏めるのとか相当時短できるよ

322 :
あ、研究の人だと思いこんでたけど製造の方とかならすみません
現場の方は特に忙しそうなので

323 :
スタッフ職は失敗してもお咎めないし、降格しないし最高だよ。
ウダウダ言ってこられても、黙って下向いときゃやり過ごせるしねwww
文句ばっかりの営業、研究さんたち、頑張ってお給料稼いできてくださいね〜ww

324 :
ゴルフやるために会社入ったわけでは無いのですがね。正直しんどいです。

325 :
ゴルフやり始めたのがバカじゃん
ずっとやらなかったら良い話なのに後先考えずに中途半端に始めるからそうなる
あほすぎ

326 :
年取って行き詰まってから他部署に押し付ける食品営業はクズ。人の育て方を知らない。企画に押し込めるだけで何とか済ませる化学品の方がまだマシ。

327 :
企画ってホワイトそうだけどそういう人たちの集まりなの?

328 :
宇宙からの声が聞こえる。

329 :
産廃専用部署つくってくれ
ボランティア部とか

330 :
ゴルフ出来ない奴は仕事も出来ない
ゴルフも仕事なんだから仕事できる奴はしっかりゴルフもやる
ゴルフ出来なくて仕事できる奴なんて見たことない

331 :
>>330
老害活動いつもお疲れ様
相変わらず釣れなくて寂しいねキミ

332 :
プレゼンがうまいだけの中身空っぽ人間が昇格する今の試験制度はなんの意味があるんだろう。結局昇格しても何も実績を残せていない輩が多い。そういうのは降格にしたらいいのに 老害社員を生み出す原因となることをいつになったら気づくことやら。

333 :
昇格したもの勝ちなのです。仕事内容と給与は比例しません。

334 :
>>333
こんな輩がいるからモチベーション上がらないんだよなあ…
ぶら下がり社員が早く淘汰されますように…

335 :
https://biz.moneyforward.com/blog/12998/

336 :
早朝から深夜まで皆さん働いて頭が下がります

337 :
なぞなぞです
専任次長ってなーんだ?

338 :
普段でも迷惑なのに、この状況で熱も出て体調悪いのに出社するやつの気が知れん
上司も人事もきちんと対応して欲しい

339 :
中国にいる方はお気の毒ですね。戻ってきてるのかな。

340 :
>>44
中身は、クソだらけの社員ばっか

高専卒や大卒にしては

知能指数低い

ADEKAライフクリエイト社員は

バカの集まり

仕事がまともに出来ない輩

給料泥棒じゃね?

341 :
コロナどうするの?

342 :
コロナは保健所に任せよ 社内のゾンビをなんとかしてくれ。

343 :
人として信用できない&仕事もできない上級管理職ばっかりwww
コロナより奴らの対策してくれよ

344 :
「ゴルフは禁止です。ただしプレーのみとします」

345 :
>>341
コロナのお陰で
テレワークが出来ねえ会社だということが
バレちまったじゃねえか。

346 :
>>341
新幹線異動は禁止しても事業所間の移動はそのままだから本社と研究所は一気に閉まるかも

347 :
また、落ちました

348 :
専任次長、専任部長また増やすの?
有能な若手が課長試験、課補試験落ちてるのに?
なんでそんなに有能若手中堅に厳しくただ歳食っただけのベテランに優しいの?

349 :
従業員への要請ばかりで、会社側でできることは何もしない

>>346
感染者が本社で出たら浦和に機能を一部移転するらしい
広めるつもりかなw

350 :
>>348
会社で有能ってのは上へのご機嫌とりやいかに忠実な社畜であるかを指すんだぞ
最近の若手はゴルフにも消極的だし上司へのゴマスリが足りない

351 :
>>349
今の段階で何も準備してないっぽいのに機能移転なんて各所の担当者が屍になる

352 :
こんな時にもゴルフは禁止になっていない と言って誘う上司よ。
不要不急の意味が分かっているのか?
会社の方策よりも、世間の風潮を読んでくれ。

353 :
未だに在宅勤務もなければ有給の推奨もない
中小企業より対策できてない

354 :
子会社でコロナ感染者が出たようで。。

355 :
研究開発本部と人事部で言ってることが違って二転三転。さすがグローバルカンパニーw
自宅待機にしたら働かない輩が多いから全員自宅待機にしたくないという人事の気持ちは分からんでもない

356 :
自宅待機と在宅勤務は違うんやで

357 :
まずゾンビは永遠に自宅待機で良い

358 :
急に風邪で休む輩が減った
社員の健康管理の徹底?
笑わせるなよ

359 :
在宅勤務にすれば休みはいいねと言われ
時差出勤すれば早く帰れていいねと言われる
そんなのが蔓延ってるんだから体調悪いなんて言えなくなるよ

360 :
まあそのうち感染者出るよね

361 :
>>357
待機前に飲みに行きまくって、死にかけの高級ゾンビ出てるゾ

362 :
部下には数字を示せとかのたまうくせに「対応を一層強化」とか曖昧な表現で外部発表w
そりゃいまだに出勤率50%とは発表できないもんね
今後さらに出勤率下げたときに「さらに強化しました!(ドヤッ)」って発表したいんだろうな

363 :
週明けもまだ出社率70%の部署あるけど下げるのかな/下がるかな
今まで後回しにしてたツケが来たな

364 :
政府は外出を控えるよう要請してるのに土日含ませたら外出回数は変わらんやんけ

365 :
人事「せや!土日も来させれば出勤率下げれるやんけ!」

366 :
TV会議をしようとしたら、会社支給のPCはカメラもマイクも付いてねえ。
詰まらんところでけちるから、肝心な時に何も出来ない。

367 :
尾久ライフは色んな意味でカオスな状況なのよ。厳しい〜

368 :
コイッケ「12日間は勤務停止で」(要請)
シャッチョ「ほーん、まあコイッケの意見や、気にせんでええな。」
シャッチョ「せや!他の会社が休みのうちなら感染リスク減るやろ!それなら出勤率もバラけられるしWIN-WINや!!」

369 :
今日も自宅待機(闇出勤)

370 :
社長メッセージの中身が現状と矛盾だらけで草
こんな闇の深い危険行動推進しといて何が家族を守るゆうんや、崩壊するやろ。

371 :
総合設備のコロナかかった人は治ったんかね。

372 :
みんな休みの日もガンガンメールで仕事してお疲れ様

373 :
在宅で深夜まで仕事できるようになったね

374 :
やっぱ電車の人GW明けて増えてる…。
ニュースではあたかも収束しつつあるようなこと言ってるけど絶対そんなことないと思う。

375 :
6月以降も在宅?

376 :2020/06/02
今日も在宅勤務。・゚・(●´Д`●)・゚・

【鈴鹿】ホンダ期間工part126【honda 本田】
【実は】スズキ29【創立100周年】
旧アスモ株式会社(現在は名前だけデンソー)
牧野フライス
アイシンAW
デスマーチ●新潟の大野精工の熱処理第11工場 6●熱中症
【MHPS】三菱日立パワーシステムズ その7
無能・無惨オムロン (アホロン?) その23
マイクロンメモリジャパン(エルピーダメモリ)広島工場Part14
日野自動車期間工 羽村工場 76
--------------------
【徹底議論】栗原、大山 どっちが上なのか5
JR西日本の新快速 有料化 [565075556]
【MH4G】ギルクエ専用PT募集スレ2
【デル】 DELLノート総合 32台目
自民党・武田「日の丸を外すのなら試合に参加しなくてよい」←この日のために頑張ってきた選手の気持ち考えたことあんの?
【PS4】FPSで足音を聴こうmixamp等の周辺機器を語るpart12【サラウンド】
【クソガキバブル終了w】 藤井聡太 アマチュア同然ロートル4段に手も足も出ず完敗 連敗やんよっわw
吉野家の牛丼が復活する日を公表!!
一人っ子で、40歳独身なんだけど 俺で本当に子孫が途絶えるんだなと思うと涙がでてきた・・・・・・・・・・・・・ [482764186]
あああああああああああああああああああああああ
甘食って知ってるか?
【投稿】新聞家庭面を読む【相談】Part223
【PS4】Dreams part2 [転載禁止](c)2ch.net
【台風19号】地球史上最大級か?…『スーパー・タイフーン』に世界が騒然 ハリケーン規模は「存在しない6に相当する」という意見も★3
【中村】宮本武蔵5部作【錦之助】
麻生大臣、「森友の再調査はしない」 自殺した職員の妻、「あなたは調査する側じゃなく、調査される側なのです」 [419054184]
【未払い寛(ひろし)】イムズヤカマンのSSを皆で考える【山音1621号】
【cancam】丸林広奈【読者モデル】
◎ NFJの自作キットとデジタルアンプ Part3【プラシーボ】
【芸能】和田アキ子、進次郎氏&滝クリ結婚に「2人でどこにも出かけていない。でも子供が生まれるんだよ。密度が濃かったんだね」
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼