TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
広沢グループを考えるスレ
【富】日立国際電気 その7【東】
日立化成6回目
【JDI 】ジャパンディスプレイ【税金救済】 Part.2
【ジリ貧】超零細 親子二人または一人の町工場 70
SNSジャッカルムラカミ
【KOMATSU】小松製作所 13【コマツ】
TDK−EPC になってど−なる?
アドヴィックスのなんでもどうぞ4
ヤマキ建鉄ってどうよ2

【どうなる?】 ダイセル PART2 【エアバック】


1 :2016/10/25 〜 最終レス :2020/06/14
どうぞ。

前スレ
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/industry/1344013148/

2 :
最近、すごい勢いでホワイト化してるけどなんかあったんか?

3 :
>>2
福利厚生面は完璧な会社だと思うけど、、、、
第二職能給というサービス残業制度を見直ししない限り
ホワイト化は無理だろう。。。

4 :
家賃補助は良くなったな。残業も出やすくなった。
そういや主事になると家賃補助ってどうなるの?

5 :
>>4
主事以上でも家賃補助は続くよ!
残業代が出る事業場がでたの? どこだろう?
残業申請を認めたら組合が飛んで来るから、管理職は恐ろしくて残業認めないよね。
ただし、居残りは黙認するけど!

6 :
第二職能給って裁量労働のこと?

7 :
ログインログオフDBで自動で時間残してるのに
勤務表わざわざ手書きにさせる意味はなんなんだろな。

8 :
カルテルでタイーホされた前科持ちが役員になって企業倫理まで語っててワロタ
この会社の倫理観どうなってんだよ

9 :
「知らないではすまされない」キリッ
って当たり前だろ馬鹿だろ

10 :
新大阪にも広告出してるんだね

11 :
>>8
有機??

12 :
アゲ

13 :
タカタ再建で今の所、スポンサーの中で最下位評価か。
堅実経営が最大の魅力なので下手に関わらなくて良かった。

14 :
エアバッグぐらいしか今後期待できるものないし、
ここで大きく躍進してほしいけどね

15 :
日本でまだ伸び続けてる業界って
自動車と車載部品だけだもんな

16 :
タカタは棚ぼただけどダイセルが先んじて食う勇気があるかだな
社長がビデオレターで話した内容を自分達経営陣が実践出来るかが問われてるぞ

17 :
大統領選挙の影響が全社掲示板に掲示されててわろりん

18 :
トランプ大統領で日本経済どうなる事やら

19 :
ダイセルが世界一の化学メーカーになる日も近いな

20 :
ボーナスいくらもらえる?

21 :
転職したいけど行先がわからんくて踏み出せない

22 :
もうすぐボーナス!

23 :
この会社いつも長期ビジョンに具体性が全然ないんだよな。
決算の度に為替ガーって言い訳して、新製品とか新戦略とか全然出てこない。
今の社長じゃ次の10年は厳しいな。3年後誰がなるかは知らんが。

24 :
平社員でも冬の一時金、100万超えるんだな

25 :
最近いい会社になりつつある、一体どうしたんだ

26 :
昔は人にはお金を掛けない主義だったのに
今は積極的に関与していってるよな
今の人事は優秀な方が多いのかな?
それともライバルからの引き抜き対策かな?

27 :
だけど営業は軍隊式飲み会なんでしょ

新入社員はワイン噴水経験しなきゃいけないとかすげー恐ろしいんだけど

28 :
大竹工場でまたなんかあった?

29 :
もっと知名度上がんねーかなー

30 :
カネカみたいにCMするか?
柱はBtoBだから投資に見合う効果あるかな?

31 :
リクルート行く人はいい会社だし宣伝してきてほしい
手土産あると学生は喜ぶんだがカレンダーは微妙だよなぁ
ボールペンとかクリアファイルとかぬいぐるみとか嬉しいかも。

32 :
知名度は上がらないですよ。
根本が全然整ってないのに

33 :
ミラバケッソはcmのおかげで新卒の倍率上がりまくったらしいな
待遇は改善しないままイメージだけ上がったせいで
入ってからやる気なくす奴続出らしいけど。
それを見ると待遇が追いついてないまま
知名度ばっか上がるのも考えものではある

34 :
そろそろ事業の再編成がありそう

35 :
プロジェクト管理をやらされてるという 面白いブログがあったw

内容的にうちのプロマネチームの佐藤?

http://delight365.com/2016/10/20/post-72/

36 :
経営陣がバカで自己中で無能者がほとんどだから、発展しない。
他社で1からやったら、全然出来ない無能者が経営陣だからクソ会社。

37 :
将来をか見据えた経営陣がいない。

38 :
無能者の集団でいざとなると慌て出す奴多すぎてクソ野郎ばっかり。

39 :
>>36
>他社で1からやったら、全然出来ない無能者が経営陣

これは、どんな経営者だって同じだよね
経営者は実績の積み重ねが大事なんだから

40 :
2年前に労基が来てサビ残バレたもんねww

残業代出たとしても第二職能給分(30時間前後)を相殺されるから微々たるもんだろ。

主事になるの益々難しくなりつつあるよね。

41 :
>>24
超えるのは上2だけだろ?

42 :
>>41
中2でも年喰ったオッさんは出てるよ。評価が標準くらいならね。

43 :
>>42
ゆったりと仕事をやるには本当に最適な職場だよな

44 :
>>43
MSDを除く

45 :
MSDはホンマおかしい。おなじダイセルとは思えんよ。

46 :
>>45
最初からMSDだと他部門に出れないしね

47 :
電子タバコ頑張って欲しい!

48 :
電子タバコって何かあるの?
トウ以外の完成品も作るの?

49 :
がんばれー

50 :
くだらん会社

51 :
就活考えてるんですけどどうですか?
みなし残業制とか

52 :
>>51就活ご苦労様です。
今のダイセルは無能でもやっていけるけど魅力は全くない。厚生福利もカス

53 :
>>51
残業代は固定だよ。
基本給も低く抑えられてる。
(大卒で16万+固定残業代6万)22万って感じ。

54 :
>>53
会社に説明に来てくれた社員の方は「効率よくやって定時で帰れば余分にもらえるみたいなもんだよ」
みたいなことをいってらっしゃったんですが実際にそういう方は多いものなんですか?

55 :
>>54効率よく出来れば、誰も苦労しない。
経営者や一部の権力者にまとわりついている
無能な管理職人間がいるから無駄が多くて結果的にほとんどの社員が残業多い。

56 :
>>54そんなふざけた発言してる社員がいるとはな。ブラックだ

57 :
新卒はMSD配属なる可能性高いし、リスクが高すぎる。

58 :
welcome!MSDに来てよ。ダイセルの中でもブラックだからさ(笑)人足らないよ!

59 :
この会社がブラックだって言ってる人は他の会社知らないか正社員じゃないかだな。
普通に上場企業に見合うぐらいの給料と福利厚生はでてるよ。

60 :
主に非正規の人だろうな

61 :
だが、会社の業績に比べてもらえる給料が少なすぎる

62 :
管理職の年俸テーブル見たら遜色ないけどな。
化学会社は入社10年間は安いのは仕方ないよ。
若いうちから高い給料もらえるのはもっと離職率の高い会社だよ。

63 :
>>62
年棒テーブル、具体的に教えて。

64 :
>>63
社員になったら誰でもわかるよ。
毎年発表されるし、会社の業績に合わせて近年ぐんぐん伸びてる。
この会社は上から下まで給料が透明化されてるところがいいよね。

65 :
>>64透明化されてるか!ボケ!
業務量考えてから書き込め大馬鹿もの!出て行けカス!

66 :
またバカが出たか

ボケはてめーだろ。派遣は黙ってろよ

67 :
残業申請も普通に出来るし、数年前と比べて随分変わってきたとおもうよ。
勤務時間とか福利厚生とかが大きく改善されてきてるのは、
中で働いてる人なら普通に感じるはず。
派遣とか子会社の人の待遇がどうなってるかは知らんが。

68 :
子会社から出向?して来てる人で待遇に不満タラタラで事あるごとにダイセル社員と比べて所詮俺らは〜
とか自虐な人w

聞いてて鬱陶しいんだよね。

69 :
>>66ボケはテメーだ
お前みたいな、クズな考え方いるから発展しないのだ。
ボケ

70 :
大阪のグランフロントで働きたい

71 :
品川の駅ビル羨ましい

72 :
ダイセルポリーってどうなん?出向だけど
3交代で年間90日は少なすぎるわ 土曜隔週だろ
6日連続勤務夜勤とか死んでまう

73 :
ここは本体以外は待遇悪いよ。
ダイセル○○っていう所謂子会社のことね。
さらに派遣や契約社員なんて目も当てられないよ。
ダイセル系列で働こうと思ってここを覗いてる人は頑張って本体の正社員を目指してほしい。
間違っても子会社は駄目だからね。
働いてる人には悪いけど。
経験者は語る。

74 :
何か色々分社化されてるけど、どこまでが本体なのですか?

75 :
>>69
派遣は会社のこと考えんでよろしい。馬車馬のように死ぬ気で、いや死ぬまで働けw

本体とは組合員であること。リーダー職は言わずもがな。

76 :
本体に採用されて出向なら給料は本体に準じるはず。勤務時間とか休みとかは出向先に合わせることになる。
けどまぁ本体じゃなくても優秀で生産性の高い人はいっぱいいる。本体だからって怠けてる人は出向先でも後ろ指指されてるよ。

77 :
どんなに給料よくても三交代で90日休みはやってられんわ

78 :
交替勤務者の休日数については改善しようと会社も取り組んでるからそのうち良くなるんじゃないかな。
三交替がきついなら常日勤の部署に異動希望だしたら?三交替に慣れてる人は夜勤手当下がるからあんまり希望しないけど。

79 :
>>75
お前にそっくり言った言葉そのまま返す。
黙って死ぬまで会社に貢献しろ!うんこたれ

80 :
同じ会社なんだし仲良くしたら?

81 :
非正規どもと仲良くできるわけない。待遇ガー、給料ガーって卑屈なんだから。

>>79
俺はほどほどに働くだけでいいんだよ。非正規と違って時間給じゃねーからなw言葉返されても困るw

82 :
自演乙w

83 :
>>81だから、黙れってクソ野郎。
ほどほどやったら今から辞めろカス

84 :
>>83
君ら派遣は頑張っても社員にはなれないんだからw
俺が辞める理由が見当たらんよ。
派遣が必死こいた仕事量と俺のほどほど仕事量だったら俺の方がやってるよ。派遣の仕事なんてその程度。

85 :
>>84
派遣?ふざけるな。腐った考え方してる奴は辞めろ。会社の為じゃボケ

86 :
>>83
バレンタインデーに2ちゃんとか寂しすぎるぞ。彼女とかおらんのかい。

社員は会社のために働いとるよ。
派遣は自分のためだろーがよ。

87 :
>>85
派遣ごときが会社の為とか笑わせんな。お前ら派遣が会社を語るとか身の程を弁えろや。

88 :
>>86
黙れ。お前みたいな考え方してる奴がいるから景気悪くなるんじゃ。
クズカス

89 :
>>87派遣と違うわボケ。
お前みたいなカス辞めたら、会社が良くなるわ。
疫病神が

90 :
>>89
派遣じゃないなら契約社員か?どのみち非正規やから会社のこと語るのはおこがましいと思わんか?
お前らは使い捨てなんだよ。
僕は頑張ったら正社員になれますか?とか聞いてくんなよ。返答に困るからな。無理だし。

91 :
>>90
契約社員違うわカス。辞めたらええんじゃ。さっさとお前は辞めろ。
会社の利益になる。お前みたいなしょうもない人材はいらん。

92 :
>>91
お前もいらん

93 :
>>92いやいや、お前だけいらんやろ。
一緒にせんといて、真面目に。誰か知らんけど。

94 :
仕事で本社勤務の人と絡むけど、本社か別会社とか、正社員か派遣かとかで見下してる人はほとんど見たことないけどな。それは現場に近いスタッフほど良く理解してるはず。仕事は協力しないと回らないってのが分かってるからな。

95 :
そのとおり。
みんな仲間よ、仕事頑張ろうぜ。
いろいろ気にしてたら禿げてしまうで。

96 :
みんな心の中で何を思ってるかなんてわからんよ。
マイナス面を表に出す奴なんて大したことない人間だからな。

97 :
マイナス面を出すことがええことや

98 :
うちの部門はプレミアムフライデーを実施する事になったけど皆さんどうですか?

99 :
数年前は参事で900万円だった(笑)

100 :
どこかバレるかもだけど、うちの部門は特別なことは何もしない方針だってさ。

まあ有給はある程度自由に取れるし、いいけどね。

101 :
>>100
MSD(笑)

102 :
>>99
参事で900とかありえません。主事でも900超えます。数年前でも参事なら一千万は余裕で超えてます。

103 :
>>26 自民党と近い企業だからでしょ

104 :
>>102
俺が一年目(2012年)の時に、主事で750万だったよ。参事で950くらい。

105 :
その時から株価3倍になってるんだから管理職の給料も上がってるでしょ・・・

106 :
>>105
3倍に上がったの?(笑)

107 :
播磨配属になったんだけど脱出する方法を教えてください。

108 :
ようこそ播磨へ(笑)異動先は海外しかないよ(笑)

109 :
この会社全然新商品出ないな。もっと頑張れよ。

110 :
会社に出会いがなさ過ぎて辛い

111 :
社内恋愛とかリスク高すぎ〜!

夫婦でダイセルの人は素直に羨ましいけどね。世帯年収的に(笑)

112 :
なんでうちはベア要求しないんだ?
他の化学メーカー1%要求してるらしいが

113 :
この会社は研究と工場で一体感が無さすぎるな。
研究は既に工業化された製品を活用する力が弱いから小粒のものしか出来ないし、工場は新しい発想が無いから増産かコピーしか出来ない。

まぁお互い歩み寄る気もないし内心見下してるから、仕事も責任も押し付けあってるし。お互い協力する気なんてさらさら無いし、新しい物なんて生まれるわけないんだけど。

今後、関係修復するには人を入れ替えるしか無いかもな。研究と生産でもっと人を流動的に動かさないと工業化できるスケールの新しいものなんか生まれるわけないよ。

114 :
>>113
その通り。
責任逃れな、管理職が多すぎて困る。
残業多いし、改善しないし、ダメな会社

115 :
今の管理職は高度経済成長で根性論で仕事してきた連中が上司だったから、ロクな教育もされてないし自分で考えることも出来なくなった。
上に言われた事を下に伝えるだけで、下から聞かれても答えられないし、教育とか理由をつけて強制的にやらせるしかできない。
部下が何か提案しても責任取りたくないし自分の考えが無いから、上の顔色を見て直ぐに部下のせいにする。
部下の提案に対して本社まで呼び出して謝罪させるとかパワハラもいいとこだろ。

116 :
>>115おっしゃる通りですね。
全く無能な奴が上司ばかりになれる状況で現場は全て担当者任せ。
責任も謝罪も全て担当者という哀れな会社だ

117 :
経営者、管理職が無能だということを気づいていない。
偉いと思っているバカヤロウばっかり。世間のみんなは敏感だから気づいてるよ。

118 :
本当に何も出来ない経営者ばっかり。
恥を知れ

119 :
従業員=ロボットと考えている会社。
現場=奴隷場と考えている会社。
管理職=有能、最上級者、権力者、一番偉い立場と考えている会社。
部下=奴隷、使えるロボット、便利道具扱いと考えている会社。

120 :
お前等だって無能だろうに

121 :
>>120
110-113は同一人物ですぜ

こんなとこで批判しても意味ないぜよ

122 :
>>121こんなとこって、ほんならどこじゃ。

123 :
この会社が将来ビジョンも描けずに現場も見えてないのは金と人の使い方見たら明らか。
研究所を新しくするけど新しいネタは無いし、今まで出来なかったことが出来るようになったわけでもない。
TRCでベテランオペレーター集めて、残った現場に負荷掛けて大した効果もなし。改善CAPDとかトラブル検討シートやら無駄資料ばっか作ってトラブル減ったように数字いじり。
経営陣はやってますアピールを見せ続けられて無駄な仕事させてる人間をコントロール出来なくなってる。

124 :
>>122
少なくとも2chでの批判は意味ないぞ。無能だと思う上司に直接言えば?2chで批判は負け犬にしか見えないぞ!

この会社の成り立ちが寄せ集めて出来た会社だからね。必要なものは作り上げずM&Aだし相互協力、助け合いなど意識すらないよ。この部分もっと考えないと。すごい異質な感じがするよ。

125 :
ダイセルと仕事したことあるけど仕事が遅い印象しかない

126 :
父親が以前ダイセルに勤めてたけど、仕事はまったりしてた感じ。定年の日にタクシーで帰ってきたり、社員みんな『⭕⭕さん』って呼びあうとか、なんか力の入れるところが違うなぁ〜っていう印象。

127 :
>>125確かにダイセルと仕事するけどホント仕事遅い。
意味のない打ち合わせや検討が多すぎる。
社員も知識の無い奴らが寄って話してるからムダが多い。

128 :
何故かマイツールのドライバーだけが無くなる

129 :
製品異物混入乙

130 :
箱は用意しましたて何様w
何の研究するかしっかり考えろ

131 :
〈2016年度実績〉
博士了   月給 274,300円 (21.5時間分の超過勤務手当46700円を含む)
修士了   月給 240,000円 (21.5時間分の超過勤務手当40800円を含む)
学部卒   月給 220,000円 (21.5時間分の超過勤務手当37400円を含む)
高専卒   月給 190,000円 (21.5時間分の超過勤務手当32300円を含む)

※21.5時間を超えた時間外労働については追加支給とする。

132 :
入りたてはどこともそんなもんやで

133 :
>>132
21.5時間引けば学卒でも20万切るんだね

134 :
自衛隊研修て今もやってるの?

135 :
カスやな。この会社

136 :
>>134
今はやってないはず。最近採用人数多いから入らなくなった?

137 :
ここを、転職で受けるか考えていますが、皆さんどう思いますか??

138 :
>>137
本体ならまだいいが、グループならやめとき。また転職するはめになる。
本体も配属先によってはすぐに転職。

139 :
>>138
すごい的確

140 :
本体でもMSDにはきてはいけないよ。忠告はしたからね(笑)

141 :
MSDってまだ退職者多いの?

142 :
辞めたい

143 :
俺もそろそろ身の振り方を考えんとな。この会社に来た意味がなくなってもーた。地元採用少なくしろよ。田舎者どもが。

144 :
>>143
五月病?

145 :
中途入社を検討してます。
単身赴任手当ってありますか?
例えば、持ち家で単身赴任した場合の住宅手当と、それとは別に生活手当ってありますか。

35歳のモデル年収730万ぐらいで、結構いいと思いますが、実情はどうでしょうか。

146 :
やめとけ
精神病むぞ

147 :
なぜMSDは病む人が多いですか?

148 :
中途入社を検討しています。
MSDは厳しそうですが、月にどれくらい残業してますか。
知ってる人いますか。

149 :
契約社員として入って半年だけどもうやめるわ。
まじで事務所内の空気最悪。

一生カイゼンとミエル化やってろ

150 :
窓を開けて喚起をマメにすれば良い

151 :
マスクしてればいい

152 :
ダイセルの役職について教えてください。
一般から課長相当までの役職は何がありますか。

153 :
今年はボーナスデーが休日だけど、前倒し?後ろ倒し?

154 :
扉に穴開けたのだあれ?

155 :
ご冥福を御祈り致します

156 :
熱い、熱い、助けて

157 :
激アツ

158 :
契約社員だけど給料安すぎ、散髪行く金もないから自分でやる、時計は100均で買ったデジタルウオッチ、車買う金ないからバイク通勤、でもパチスロ、風俗はやめられない。

159 :
もうすぐ給料日、またパチスロ•風俗行ける。
早残頑張ってパチスロ•風俗代稼がないと、借金もあるし。
仕事ないからって、早残削るなよ直責君。

160 :
5万負けた

161 :
キタサンブラックで死亡

162 :
疲れた…

163 :
ボーナス確定

164 :
勝ち組の財布の中見て見たいなぁ

165 :
俺ん家、エアコンがない。真夏は激アツ

166 :
ボーナスが振り込まれてない!

167 :
このハゲ! ちーがーうーだーろーーー!!!
今日は、土曜日だろうが、バカかお前は!
と豊田が申しております

168 :
ここのパワハラもすごくない
アホ、ボケ、カス、おっさん何しとんねん、なんて暴言当たり前。
俺なんか、ケツ蹴られた。
豊田生産方式はほんと凄いわ

169 :
豊田様には逆らえない

170 :
あるんでちゅか〜あるならどうして〜
こんなことに〜なるのかな〜
ドキドキ〜

171 :
3万負けた

172 :
タカタを買え

173 :
>>170
どんな嫌がらせが待ってるのかなぁ〜

174 :
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆

175 :
ダイセルの新規事業で人工子宮なんてないよなぁ

176 :
人工子宮なんてオ○ニーの道具にしか使えないじゃん

177 :
俺ら、ボーナスも退職金もない
働いたら負け

178 :
ボーナス前回より減ってるやないかーい!

179 :
>>178
全然足らんわ、寝る

180 :
時代遅れの企業風土に未来なし

181 :
有価証券報告書の年収みたらここ2年で
かなり上がってるじゃないか

182 :
>>181
管理職の給料があがってるんやで。

183 :
平社員の給料は上がってないの?

184 :
おまえ等いつ大爆発起こすか分からん収容所に閉じ込められてガマンして働くよな、怖くないんか?タカタじゃないけど会社みたいなもんに大事な命預けられんわ、薄給で

185 :
死んだし(爆死)

186 :
アセスメントやってるから大丈夫!

187 :
>>186 社畜

188 :
死に鬼

189 :
そうだよな、考えても見たら我々は常に爆弾背負って働いているようなもんだよな

190 :
鬼畜

191 :
変な持ち方した火薬付ワーク持ったまま女とお喋り止めていただけませんか?七夕の空のようにキラキラになるで

192 :
ほほ^〜

193 :
私なりに一生懸命やってますぅ〜
すぅ〜、すぅ〜、すぅ〜

194 :
  .       ある企業視察             
      .         i⌒i . スッ   <このハゲーーー!
             | 〈| スッ   
   .   ∧∞∧  /. ノ||
 . . .. < *`∀´.>/ ii||||. バチーン!!      
    / .    / iii||||||  バチーン!!
   / /\ 危 / ̄\ii||||      .'  , ..   
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '      
 \ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘        
  ||\        . 彡; ⌒ ;ミ.' , ..        
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´;ω;`)         
  ||  || ̄ ̄ ̄ /       \  <やめて下さい、
   .  ||    . / /ヽ .│   │     倒してしまいます、、
      作業者   │ 爆 │
             │ 薬 │ 
             │    │
           (( |    | ))
             (_)(_)                     
          
 
                    

195 :
7万負けた

196 :
負の連鎖

197 :
これくらい、「元気な爺さん」を目指そう! https://youtu.be/nyi9y20nkg4

腹の飛び出た、エロ爺! 毎晩、飲食街で
「愚痴ビール!」「愚痴ビール!」「ボヤキビール!」「猥談三昧」

キリン愚痴ビール?、アサヒ愚痴アジ?、猥談。

これら、
※「完全なプライベート」として、職場関係者が全く同席しない環境で行け!!
そして、「風俗へ行った」などは心の内に秘め、職場関係者の前で云うな!!

198 :
風俗嬢のマ◯コも仕事も舐めすぎなんだよ

199 :
・                       ,. -ーァー 、  沖田「波動砲発射10秒前」
                    /    廴ノ | 
                      /廴) _ ___ _| . 古代「どうした?」
                 /   /´/´三} | . . 
      [辷5イ]        /   ,.イ´ /三三ヲ/. . .
    ー丑丹丑‐'   / ,.-<.ノ  {ニニニヲ/ . . . .徳川「大変です、エアバッグ部より
.   、  マヌ冂{[_ / ,..イ { {\ ',、  \三ヲ/  . .      放射能が漏れています」
    \此亜沙''´‐''´  l \ー'人\   / . .  島「このままではガミラス基地に突っ込みますう!」
.    / 7 ̄「 ‘’l      l二l>'´  `7´      沖田「止まらんのか?総員、待避せよ」
  ___,,Lム辷j_ _j_ __ __」二l____/
  ̄ ̄辷_:::::〈:::::::/::::::::::::/l二l:::::::::::::: \
     八__r=.;;_:{:::::::::::::{ ::::::::::::::::::::::::::.  `ヽ
      ー辷_'ー'う‐- ..;;j_:::::::::::::::::::::::::::::  ::}
          ̄     `'' ‐ ..;;_:::::::::::::  ,ノ  ダイ○○滅亡まで、120日

200 :
火薬ってことは播磨工場だろうけど給料、ボーナス少ないってことはDSSなのかな?マジ少ないよね。金額聞いてビックリしたよ。ベテランでも新卒以下だもんね。

201 :
やりたい、やりたい、私がやります。あの娘と。
やりたい、やりたい、協力してやります。あの娘を。
やりたい、やりたい、楽しくやります。あの娘と。

202 :
はめるつもりが、はめられた。

203 :
仕事は真面目にやってくれねぇかなぁ。
こんな会社で突然死したくないんで巻き込まないでね、独りで死んでちょうよ

204 :
大竹大丈夫?

205 :
              ∧∧∩  
             ( ゚∀゚)/ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
            ⊂   ノ
             (つ ノ
    o          (ノ
     \      ☆
             |      o
          (⌒ ⌒ヽ   /     ☆
    \  (´⌒  ⌒  ⌒ヾ   /
      ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
     (´     )     ::: ) /
  ☆─ (´⌒;: 火薬::⌒`) :;  )

206 :
募集にある、広畑工場の3交代ってどんな感じでしょうか?3kだと聞いたのですがわかる方お願いします
またポリマーへの出向とありますが給与等や福利厚生は本体だと考えてていいのでしょうか?

207 :
Kやく、Kけん、Kならずしぬ。

208 :
因みにですが、中途採用三交代本体勤務だと年収どのくらいになりますか?
求人情報のはあまりにあてにならないかと思いまして…

209 :
7/26(水) 14:33配信
花火工場で爆発事故 2人けが 香川・坂出
爆発で男性2人が負傷した花火工場=26日午後2時40分、坂出市常盤町1丁目、矢野裕一撮影拡大写真
 26日午後1時50分ごろ、香川県坂出市常盤町1丁目の平尾花火店の工場で爆発音がした、と通行人から119番通報があった。坂出市消防本部によると、男性2人がけがをして病院に搬送されたが、いずれも意識はあるという。
同消防本部によると、2人は50代の花火店社長と、30代の従業員。社長は重いやけどを負っており、従業員は手足の打撲などという。

210 :
>>208
年齢とか経験によってどのランクになるかで変わるから一概に言えない気がする

211 :
>>208
俺も中途入社だけど、30台前半で500万〜だったよ。特定怖いのでかなりザックリな数字だけど。三交代なら手当込みでもっと上がるよ。

212 :
ありがとうございます
最後にですが最終面接は落とす人間を決めるものか、意思確認かどちらの意図がありましたか?

213 :
>>212
どっちだろうね?最終の面接は5分かからずに終わったからね。元々決まってたっぽいし意思確認の意味合いの方が強いんじゃないかな。

214 :
私も中途採用を考えてます。
すいませんが教えてください。
ダイセルの給与は20時間が含まれている
情報もありますが、エージェントは20時間越えた分は支給されると言っています。実情はどうでしょうか。

215 :
ここって本当に底辺の奴多いよなぁ

216 :
派遣や契約どもは屑しかいないよ。関連子会社社員もねwあ、本体も大概か。まあ中途半端な会社だよ。

217 :
播磨の人間は山から降りて来て他のサイトも見るべき

218 :
奴隷君達頑張りたまえ

219 :
MSDは異質すぎる。残業時間ケタ違い

220 :
MSDの残金時間は多いですか。サービス残業にはならないですよね。

221 :
今日もヒヤヒヤ、爆発事故起きないか不安で仕方ない

222 :
爆発が起きても失うものがない

223 :
嘘つくな、失う物があるだろ、借金。
自分に生命保険でも掛けてないと借金も残るが

224 :
自分自身も借金も全部吹き飛んでしまえばいいんやで!

225 :
職安にタカタの元重役と名乗る人が求職に来てた。明日は我が身、隠蔽体質企業に用はなし!

226 :
MSDって20時間越えた残業代はサービスですかー?

227 :
未払い賃金いつ払ってくれるんやろ?
スズキに負けるな!

228 :
MSDの平均残業時間を教えてください。

229 :
暑いなあ、ちゃんと温度管理しとかないとな

230 :
MSDは基本的にサービス残業になるってこと?

231 :
住フォに派遣でいるけど、もう未来はないね。
正規で雇ってもらえるよう就活開始( ̄∇ ̄)

232 :
転職を考えてます。播磨工場の残業はすごいとのことですが、今も続いてますか。

233 :
大阪本社で賃金未払いがあるって本当なんですかね?

234 :
アカン、盆休み疲れでフラフラや、でも
仕事休むわけにはいかん頑張るぞ!

235 :
お疲れ様です別の製造会社ですがお盆休みは2日だけでした…
この会社の三交代は盆gwはあるんですかね?

236 :
播磨工場は「いのちの森」活動と称し、8月の炎天下に植樹する場所をそこそこの深さまで手掘りさせている。
熱中症か脱水症でブッ倒れるかと思った。
安環は従業員が熱中症か脱水症になるリスクを考えていないのか?管理職もよくこんな活動計画を了承したもんだ。
ここまでくると宗教行事だ。

237 :
>>235
部署によるとしか…
同じ会社か?と思うくらい忙しい部署と暇な部署の差があり過ぎる。

238 :
>>236
トヨタ様のお真似事でございます。

熱中症防止キャンペーンとは一体…
放送が流れてるだけ〜

239 :
放送流してれば、後は自己責任

240 :
そもそも周り山で木だらけなのに植える必要あるのか。

241 :
dssさぁ、そろそろ給料見直さないともっと人減るよ?

242 :
1番おすすめの配属先はどこなんでしょうか。

243 :
>>242
播磨工場
MSD関連

244 :
僕たちがやりました

245 :
軽い嫌がらせのつもりだったんです

246 :
>>241
今は一時的に増産しているだけで
代替需要が終われば減産するんだから
安いのが嫌な人は離れるぐらいでちょうど良くない?

247 :
潰れてしまえ

248 :
DSSの従業員は使い捨てなので賃金なんて上げる必要ない。むしろもっと下げるべき。

249 :
5か?

250 :
なにがあったんやろなぁ

251 :
仕事ないし今日もまったりさぼるかあ

252 :
>>251
MSDに来てよ。仕事病むくらいあるからさ(笑)

253 :
何処かに余ってる人いてませんか?

254 :
ダイセル大竹の柳○○之。
妻子いるのに女を漁って紹介してやら、浮気しすぎてウザすぎなんだよ!

255 :
残業代出せ

256 :
上限20時間で足りるわけないよな

257 :
>>256
第2職能給。。

258 :
>>256
お前が悪い

259 :
>>258 人事乙

260 :
出張と会議が多すぎだと思う
他の会社もこんなもんなの?

261 :
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                   \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                      ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙      .'                            ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:               ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                             ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙i|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´

262 :
ダイセル腐ってる
sage

263 :
メンブレンはどうなんだ

264 :
ボーナス確定
狙え

265 :
狙え
給料泥棒

266 :
1ランク上がるだけで結構ボーナス上がるね。年功序列だけどさ

267 :
誰からも優秀だと認められてるごく一部の人以外は、年功序列ですよね
何歳でどこかの標準どおり

268 :
ひ、人を…人をくれい!(切実)

269 :
>>266
今は業績がいいからボーナスいいだろうけど、残業代0でしょ?

270 :
「空手」について、散々に文句を云っていた。しかし、オリンピックに採用されたら態度が急変!!

オリンピック採用前も、採用後も空手は空手!!
流行りにのって騒ぐだけ、「なんちゃって空手」「なんちゃって空手家」が多すぎ。

偉そうな爺よ!、マスクマンに勝てるかな?
フルボコだな。オリンピックの騒ぎに載っかる、「なんちゃって空手家」の実力は如何程? 「マスクマン」のパンチを受けたら?「死にそう!」と云うのかな。

アニソン空手 デタラメ
https://youtu.be/Xaflme4VHSk
    ↑
★基本の重要性、先人の言葉
https://youtu.be/7lhRtPy98Rs
https://youtu.be/uPbtcMToilc

大山総裁
https://youtu.be/4vk4Edk37KU
https://youtu.be/4h4M25ojUGw
https://youtu.be/Xpayf9xIHsY


【職場を定時で!】さっさと即座に帰る!!オジサンも、頑張っている。あんたはどうよ。
腹の飛び出た、ジジイは大恥だ。情けない!!、みっともない!!

「爽やかな汗かいて、一杯だけビール」を飲んで倒れて寝る! 「一杯だけ!」 気持ちいい!!

https://youtu.be/TQWY9_WH27U
https://youtu.be/0b_C42YPa6A

サンドバッグを、職場の「○○に見立てる」とスッキリ!!会社帰りや職場の飲み会はつまらない!!

○愚痴ビール
○ぼやきビール
○説教
○猥談

「キリン愚痴ビール?」「アサヒ愚痴アジ?」

これらばかり、話して何時も同じことをいう!面白くない!つまらない!
仕事関係の飲み会は最低!最悪!低俗! 低俗や!!

「なんちゃって空手家」のバカ! 職場の地位と役職を、一般社会に持ち込むな!
一般社会の真の姿は、腹の出っ張った(大恥だ!カッコ悪い!!)エロ爺だ。 自覚しろ!! みにくい、自分の身体を把握しろ!!恥 (*´∀`)♪

これくらい、「元気な爺さん」を目指せ! https://youtu.be/nyi9y20nkg4

空手は、スポーツでない!! 空手は武道!!

押忍

271 :
>>269
んな事は無い。申請してちゃんと貰ってるよ

272 :
播磨工場で1年ほど前からずっと募集している求人がありますが、よっぽど応募者がいないのでしょうか?それとも、かなり優秀な人しか採用されないからでしょうか?
地元に帰れるし、応募条件も満たしていると思うのですが、年齢的に少しためらっています。

273 :
MSDは何がそんなにきついんですか?

274 :
>>272
設計関係?おいでおいで(笑)
転職って労力使うけど、地元に帰ってこれるってだけで転職して来る人もいるしチャレンジしてみては?

275 :
>>272
設計関連?おいでおいで(笑)地元に帰ってこれるチャンスだよ。転職は労力使うけど、チャレンジしてみなよ。地元で働くのが理由で転職して来る人結構いるよ!

276 :
>>273
人が足りないんだよ。あんま言いたかないけど来ても病んですぐ居なくなるし。教育システムが全く無い。

277 :
>>258
設計ではありません。溶接・かしめ等の要素技術スタッフです。
この職場って、どんな雰囲気ですか?
残業は多いですか?夏場の作業環境はめっちゃ暑いですか?

私は金属材料の接合技術の研究職しかやったことがなく、工場勤務は経験がありません。
また、年齢も30代前半なので、タイムリミットは過ぎたのかなという不安があります。

278 :
259
ご教示頂きありがとうございます。
技術系の方でしょうか?忙しいのは・・・

279 :
>>277
あー、その分野ね。職場環境はとても良い。現場にはよく行くことも多いと思うけど、作業自体は現場の方々にやってもらうので自分ではあまりやらないよ。残業も多くないし。
30代前半なら全然若手だよ!リミットにすらかかってない(笑)能力次第ではどんどん上にもいける。というか出来る人は勝手に上がる。
今その手の経験者欲してるからお待ちしてます(笑)

280 :
>>271
第二職能給分超えないと出ないよね?

281 :
>>276
ご教示頂きありがとうございます。
忙しいのは技術系の方でしょうか?

282 :
>>281
忙しいのは営業と現場作業員ですよ

283 :
>>280
もちろん超えた分からだけど残業時間にうるさくなってきてるから申請分はキッチリしてるよ。

284 :
>>281
技術系だろうが営業だろうが現場だろうが職場によって天と地ほどの差があるよ。技術系だからって忙しくて残業が多いってわけではない。

285 :
cm流れてますね

286 :
広報がウッキウキて作ったからね。この会社知らない人多いから少しでも知ってくれるといいな

…これで少しはブラック体質が治るといいなw

287 :
ダイセルって、ダイ↓セル↓って発音なのな
ダイ↑セル↑と思ってた

288 :
あのCMいくらかかってるのやろ。

289 :
あのCMでは怪しいベンチャー企業臭しかしねー!創業100年らしさが欲しかった

290 :
古臭いイメージが付くよりはポップなCMの方がいいわ

291 :
科学で未来を変える前に企業体質変えろクソ会社

292 :
なんの会社かと思ったけどパチンコ屋じゃないんだね。
正月にやたらやってたけど、我が家ではパチンコ屋のcmとしか認識されなかったよ。

293 :
別に悪口じゃないんだけど、知能が低そうな家族を持ってるんだな

化学で未来を変えるのだ
って表示してるんだから、化学メーカーと考えるよなぁ
具体的に何を作ってるのかCMでは分からないって話なら理解できる

294 :
この会社って転勤は多いですか?

私はUターン転職を考えており、播磨工場で職務経験がマッチした求人があるので応募しようか検討中です。

しかしながら、数年で他事業所(広島や新潟)に転勤になってしまったら、転職した意味がなくなってしまうことを懸念しております。

295 :
>>294
大歓迎です。早く転職して一緒に働きましょう!播磨なら来てしまえば脱出不可能なので出張はあっても転勤はほぼ無いですよ!そもそも化学メーカでありながら播磨においてはその枠を超えた事業所なのです。

296 :
>>295
御社のホームページを拝見した所、「海外を含めて全事業所への転勤の可能性あり」との記載がありましたので、頻繁に人事異動があるものかと思っておりました。
年収は多少下がりますが、実家から通えるメリットを考えると、前向きに検討したいと思います。
ご縁がありましたら、その節はよろしくお願いします。

297 :
最悪や

298 :
とても簡単な稼ぐことができるホームページ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

1HKNG

299 :
完全なるトラップ

300 :
引っかかるわけない

301 :
>>296
ご縁なかったんですかね?
まあ、みばれするからね

302 :
CMって結構金かかるのかな。
いくらぐらいしたんだろう。

303 :
CM金額非公表とか余計に気になる ダッ

304 :
最悪や

305 :
最悪くんは嫌なことあったのかい?いいことある会社では無いけどw

306 :
何があったんやろなあ

307 :
コミュ症の派遣でもつとまりますか?

308 :
給料上げてくれ

309 :
>>307
クビになることは絶対に無いから、入社さえできれば天国だよ

310 :
大竹一工場の闇
これが世に出回る前にIRは手を打っておけよ

311 :
呪われてる

312 :
ネガテイブ一言コメントとかホンマコミュ症やなって思う。現場派遣に多いけど。

313 :
そだね〜

314 :
ここって、管理職なるの難しいんですか?

315 :
ミムラホモ

316 :
この程度なのに、採用に教授推薦必要って舐めてる

317 :
>>314
なってもならんくても給料に差はないからなりたがる人居ない。チャンスは転がってるよ

318 :
>>316
コネのない能無しに来られてもこっちが困る。最近の新卒は心折れる奴が多いからな

319 :
そんな給料やすいんですか?

320 :
>>317
珍しい会社ですな

321 :
あーしんど

322 :
最近まともに休憩行けないレベルで忙しいんだが。

323 :
入社して昼も15分しか休憩ないけど
昼休憩以外ないし

324 :
>>323
労働基準法違反だろ

325 :
誰も助けてくれないよ
こんな会社選んだあなたの自己責任

326 :
休憩なんか自分の裁量でいけよ。文句言われたらヘルプデスクに言えばいいやん。何ストレス溜め込んでんの?

327 :
そんな酷い部署あるんか...?

328 :
どこの会社も活況のうえ、働き方改革で残業削減されて忙しいだろ
今年、暇な大手メーカーなんてあるかよ?

329 :
ホワイト500(笑)

330 :
新入社員の育成プランに主事までって書いてるけど、主事って公務員ではヒラなんですけど、おかしくないですか?

331 :
>>330
うちでは課長級だよ。会社によって肩書きの呼び名なんて違うんだしおかしくないと思うけど。

332 :
>>331
ありがとうございます。
参考になりました。
組織体型は色々なんですね。

333 :
元従業員が事実をKしたから タカタの社長と担当役員は殺人罪で逮捕されそう

334 :
仕事はきついの?

335 :
なんか転職サイトとか見た感じ、激務で給料も多くなさそうだけどどんなもんなんですか

336 :
同規模の化学メーカーと比べて

337 :
激務かは部署と仕事内容によるとしか言えん。現場に近い方が激務の可能性は高い。

338 :
ホワイト500なんだから、げきむじゃないやろ、しんどいだけ

339 :
総合職技術で入った時の年収イメージ教えて欲しいです

340 :
ホワイト500とかデータ改竄としか思えん。

341 :
残業時間も健康データーもデーター改ざん

342 :
他社がうちの会社以上に酷いだけだろ

343 :
ここは40歳で800 50歳で1000もらえますか
研究職希望です

344 :
>>343
ちやんとやればくれるんでは?

345 :
>>343
順当に上がっていけば可能性アリだけど望み薄いので他行きな

346 :
326です
今内定貰った企業の平均がそれくらいで、その前にダイセルに推薦出してたから悩んでた
めっちゃ助かったありがとうございます

347 :
>>346
できる人間が50で1000万は安いね

348 :
それはダイセル内で?
世間的に?

349 :
せけんてき

350 :
>>347
こんなレベルの低い質問する奴が出来る人間な訳無い

351 :
世代の平均年収を聞いてるんだろ

352 :
ここでチームワークのいい職場ってありますか?

353 :
待遇は中堅並み以下なんだね、勤務地くらいしかいいとこないじゃん

354 :
>>353
どこがいいの?
でも、四十ぐらいで1000万弱くれるならええんでないの?
きんむじかんは知らんけど

355 :
>>354
40で800だったら50でやっと一本届くくらいだからもう少し欲しい。
勤務地は化学にしてはまだかなりいい方だなと

356 :
管理職主事になれば、すこし経てば1000万円は超えますよ。
でも誰でもなれた昔と違って、今や管理職は狭き門だよ。

化学の一般職で、1000万円もらえる会社は数えられるぐらいじゃないの?
業界トップの三菱ケミカルさんでも無理なんだよ。

357 :
総合職の話です、今内々定もらってる会社の平均がそんなもんなんですけど、中小企業なので、ダイセルくらい大手だとそれくらいもらえるのかなって思って

358 :
>>357あとは、どんだけ仕事がしんどいかではないかな?
人が多いと、他人を頼ることができるしね、一人で根積めなくてもいいよ、まあ、組織がでかくなるとその弊害もあるけどね。まあ、昨今だから、なんかトリガーあれば転職してみてもいいしね

359 :
平均年収1000万円の中小企業か
平均の計算対象から、色々と除外して算出してそう

360 :
エアバッグとフィルターで30年は安定した収入があるし、今は社員に還元するんじゃなくて成長に向けて蓄えてるみたいだから、かなり将来性は期待できるんじゃない?

361 :
>>360
還元してくれなくては、やる気は出んよ

362 :
>>361 10年後、20年後に期待大

363 :
>>360
社員に還元するだけの余裕がないだけ

364 :
ガンバ、大阪のダイセル

365 :
呪われてる

366 :
化学業界はどこも40で1000万前後でしょ。
一部の優良大手が1000万超、その他は900万台だと思う。

367 :
>>366
そんなにあるの?

368 :
ここは40で800がせいぜい

369 :
>>366
夢見すぎ!
持ち株会社しか1000万円いってないよ
利益率20%の信越化学でも42歳842万円


https://www.nenshuu.net/m/corporation/contents/corporation_category.php?category_name=%E5%8C%96%E5%AD%A6

370 :
ここは化学だけじゃないんだよねぇ

371 :
大竹第一工場のパワハラが明るみになったら株価急落

372 :
DSS.播磨のパワハラも酷い

373 :
>>371
この会社穏やかな人が多いんじゃないの?

374 :
こんな会社に居たい(入りたい)と思う人の気が知れん。

375 :
>>374
溺れるものは藁をもすがるだっけ?

376 :
溺れたくないからとっくの昔に脱出したわ。

377 :
>>376
うらやましい。

378 :
大竹工場は転勤多い?

379 :
>>5
組合あっても意味ないの?

380 :
組合なんて会社の御用聞き
組合幹部経験者の大部分リーダー職に
昇進してる事からもわかるだろ
組合なんかに期待したら、痛い目にあう

381 :
組合がないよりはあった方が格段に会社風土は良いよ

382 :
ダイセルって転勤拒否出来る?
拒否したらどうなんの?

383 :
基本給に残業代込みってことを忘れずに。

384 :
>>383
職能給の20時間以上はもらえるんじゃないの?
転勤多い? 転勤回避方法はありますか???

385 :
>>384
大手化学メーカー、かつ転勤無しって条件だと
なかなか当てはまる会社はないと思うけど

ダイセルは最近の傾向でいうとこんな感じ
転勤回避するにはいかに目立たないかだよ
・優秀すぎる人(幹部コース) 4年ぐらいで転勤繰り返し
・普通の人 転勤ほぼ無し
・女性 転勤無し
・ダメな人 高頻度で転勤

386 :
そろそろ、辞めるかな

387 :
辞めれるやつはいいよな

388 :
>>385
転勤OKで入社して2年たつけど、転勤って言われて嫌だって言ったらどうなんの?

389 :
>>388
転勤は会社にその命令権があるから、
公序良俗に違反した異常な転勤以外、拒否はできないよ

例えば、転勤無しでの雇用契約だった場合とか、
何にも会社が転勤費用を負担せず経済的負担が高すぎる場合とかで、
ダイセルにはまず当てはまらない

転勤OKで入社してるなら、従わないのは業務命令違反だから、
従うか、退職するかを選ぶだけ
新井か海外を除けば変な場所はないから、転勤にしてもマシな方だとは思うけど

390 :
タバコ産業は明るくはないよね

391 :
>>389
オレは入社15年、転勤言われたことないから目立ってないのか、

392 :
転勤希望するなら網干か大竹
播磨からは海外拠点しかない
それ以外なら人事ポストの入れ替え

393 :
>>392
大竹から播磨の転勤あんの?

394 :
>>392
網干からもある?

395 :
新井で働いてるけど姫路行きたい。

396 :
明日で終わりかな

397 :
子会社のものですが、最近 定時が9:15-17:30になったので 親会社さまさまです。
ありがとうございます。

398 :
>>397
で、仕事片付くの?

399 :
優良企業ではないよね

400 :
むしろ優良企業ではない要素が見当たらないんだが
規模、シェア、競争力、利益率、事業セグメント全部優良だな

ブラック要素は労働環境の固定残業代制度だけだ

401 :
その固定残業が全てを台無しにしてない?

402 :
>>400
越えると支給しますとか歌ってるよね?

403 :
CMもっと流せよ
広報は何してんだよ
化学で未来の何を変えたのかハッキリさせろよ

404 :
>>403
化学工業の看板下ろした会社が、化学で未来を変える?笑わせるわ。

405 :
今週の人事でアリゾナからゴミが放り出されるみたいね

406 :
今日は、6月4日無視(ムシ)の日
なんかおかしいと思わんか?

407 :
2018 ダイセルって同一労働同一賃金やるの?やらないの?

408 :
>>407
やらんだろな

409 :
そろそろ、辞めるかな、一年たってねーけど

410 :
>>409
何が不満?
1人の仕事量は他社より少なくて給料はそこそこもらえるのに
ダイセルは中途採用の定着率良い方だと思う

411 :
>>410
上肢なモラハラ系だから

412 :
リーダー職は年俸下がってるように見えるけど、取締役はあげるの?

413 :
どう夏?

414 :
激アツ キター

415 :
ボーナス確定 狙え!

416 :
年齢上がればボーナスも上がるんだよ

417 :
出張ばっかりなのに、事務所にいるときのフレックス未達ってバカらしい

418 :
ダイセルは建前が好きだよな
現場実務とかけ離れたものが動き出して
いつまでもギャップを埋められない

419 :
フリーアドレス化とか誰も得しねーよ

420 :
>>419
席がなければ帰宅していいってルール欲しいなー

421 :
フリーアドレスでバラバラに座ってチームワークむちゃくちゃ
本当の目的はコスト削減なのにコミュニケーション活性化だとのたまう

422 :
ここの人事異動は、悪意を感じる

423 :
会議の多い会社だね、組織の作りが間違ってるわな

424 :
ここって派遣であっても面談で落とされるん?

425 :
電車中で、バカ声で電話って、アホやな

426 :
工場内ルールが他に比べて厳しいくせに、死人が多くでるのはルールに問題があるのではないでしょうか?

427 :
>>426
無駄なルールが多いだろうな、肝心なところが、ぼやけるからな

428 :
工場内ルールはこの会社は緩いほうやで。町工場レベルの危機管理の無さ。そら人も死ぬで。

429 :
毎日のように夜中まで残ってる奴おるけど
アホだよな♪

自分の能力以上の事なんて出来ないのに役職だけは上がる。

上司に好かれてるのかも知らんけど
過労死するぞ。


上司で人を使いこなせない奴なんて辞めれば良いのに。

430 :
>>429
そんなやついるの?まあ、研修いったら、年休とってないとかいたな、アホかと

431 :
業務請負法を知らないパワハラ三村

432 :
年がら年中経験者採用の面接してるな、そんなに定着せんのかね?

433 :
採用し過ぎて人が溢れてる
辞める奴は1割以下だな

434 :
どこが人が溢れてるねん。

辞めた後の補充全くしないやないかよ。

435 :
工場は人不足か
iparkは人だらけだよ

436 :
高卒が数年でやめるなんて、魅力ないんやな、工場

437 :
業務外の活動多過ぎやろ。ばかじゃねーの

438 :
さあ、皆さま。MBOの時間ですよ。あること無いこと書いてくださいね

439 :
意味無いよな、

440 :
頑張っていない人への懲罰という消極的な意味しかない

441 :
減点の思考

442 :
頑張っても変わるの?

443 :
上司次第だね

444 :
管理職なんのに、自己推薦ね、ビックリした

445 :
でもね。出来レースだから

446 :
一つ評価下がると、年収100万も落ちるのは、入社前に説明ほしいよね

447 :
安定してる企業であることが唯一のメリット

448 :
MBO完了。さあがんばりますよ

449 :
がんばれー

450 :
罵り合ってばかりの職場
ごますり腹黒大王が昇級していく職場
MBOが機能していない職場

どうなるダイセル

451 :
まとまりのない職場
パワハラ勘違い大王が昇級していく職場

どうなる? ダイセル

452 :
パワポが好きな会社、どうなる?

453 :
来客対応のために多くの従業員の業務をストップさせる会社

454 :
>>450
何でそんな所にしがみついてるの?
さっさと辞めたら?

455 :
田舎は仕事無いんだよ

456 :
>>455
播磨のDSS?

457 :
>>456
田舎にしか工場ないだろ

458 :
家借りようとおもったら、会社保証人なってくれへんのね、ツメテー会社だな

459 :
M村さん昨日工場抜け出して変なとこ行ってましたね?

460 :
播磨スレ

461 :
>>459
M村=村松?

462 :
顔でか青髭ホモ顔のエンジなんとかしてくれ

463 :
>>462
どこの分室だ

464 :
喋りのババアは怖い

465 :
まだ残業代出ないの?(第2職能給)

466 :
残業代は出るだろう
手続き面倒だが

467 :
実質的に固定残業分しか支払わないのがダイセルの制度
一切支払わないのではなく、手続きを踏んでないから支払わないのだと言い逃れできるようにしてる

でも、最近は労基にやられまくって上の制度も限界みたい
ダイセルみたいにユルい会社で、時間に応じた残業代にしてしまうと
殆ど役割を与えられずに、ゆったりしてる人が高収入になっちゃう矛盾
あ、今の部下無し主任部員もそうか

468 :
主事になったら給料下がってかつ仕事増えるよ

469 :
上級職から主事で給料下がるなんて考えられない
それ他社の話じゃない?

470 :
トヨタ様
神様
お前ら
媚びろ
崇めろ
跪け

471 :


472 :
職安に来てたタカタの役員は、元気にしとるか?

473 :
タカタまたリコールか
ダイセル儲かるよな

474 :
本業のネタはないんか

475 :
網干の雰囲気ってどんな感じなんやろか

476 :
>>475
修羅の国

477 :
本体の方で内定頂いて入社も決まったんだけど、やっていけるか不安過ぎで吐きそう

478 :
過労死とかは無いから心配しなくていい
ふつうに忙しい時は忙しいし、暇な時は暇

479 :
化学メーカーの中でも熾烈な競争に巻き込まれず
ニッチ分野で大きくなった会社やで

他と比べるとかなり余裕があるで
他社から転職してきた人はビックリしてるで
上司の数字に関するプレッシャーが全然ないってな

480 :
>>477
けんきゅう?

481 :
>>479
へぇそうなんだ…
トヨタ系列にいるけど、毎月改善だなんだで詰められて過ぎておかしくなりそう
転職したいな…

482 :
>>480
恐らく機械設計です。

483 :
>>482
愛パークかな?
まあ、大丈夫でない?
やたら、会議と仕来たりが多いけど

484 :
そこそこに人数いる会社なのに書き込み少ないよね
まあ2ちゃんに常駐してる社員の多い会社もあれだから良いけど(他人のこと言えんが)

485 :
相変わらず辞めるやつ多いね

486 :
中途も多いからだろ、社風に馴染めないとかね、高度経済成長時期かと思うやつもいるしな

487 :
離職者多い部署ってどの辺なんやろか

488 :
工場?

489 :
播磨工場

490 :
定年まで頑張りたいと思ってるんやけど、やっぱり難しいんやろか

491 :
>>490
他社に比べれば緩い会社や

492 :
>>490
おいくつ?

493 :
>>492
20代前半です

494 :
>>490
やめたほうが良いと思います。
一部上場とは言っても企業年金もないし、残業代もまず出ないし。

495 :
うちの会社の労働負荷で、年俸800万円貰えたら高待遇やろ
他社はもっといろいろ求められて600万円後半とかだ

496 :
でも、工場であれなら安いよね

497 :
主事で辞めたけど他の業界行ったら、組合員だけど、同じ給料もらえた。残業代つくし実質年収は増えたな、実入りはあんまり変わらんけど

498 :
>>496
工場でも求められるレベルは他社の7割ぐらいの感覚だ
ただ播磨はキツイとは聞く

499 :
やめるなら今だよ

500 :
くだらないユニット活動とかやめてほしい。誰が知らんオッサンとボーリングなんかしたがるんだよ。

501 :
THE END

502 :
播磨の出勤の渋滞、何とかしてくれませんかね。
みんなイライラしていますよ。

503 :
職場変えたらええやん

504 :
人材育成ノートに書いたらすぐに職場変えてくれるよな
有難い会社やで

505 :
ボーナスなにに使おうかな(≧▽≦)

506 :
ホンマ、狸親父ばっかりやで

507 :
みむらぱわはらやめろ

508 :
>>505
いいな、やめたから70万しかなかった

509 :
>>507
総務の方?

510 :
2017年から、サッカーJ1リーグのガンバ大阪を「ダイヤモンドパートナー」として応援しています。
公式戦用ユニフォームの右胸に「DAICEL」のロゴがつけられています。
大阪はダイセル創業の地のひとつです。
数々の栄冠を成し遂げてきたガンバとともに、ダイセルも大阪から世界へ羽ばたいていきます!

※CMに出演しているのはガンバ大阪の選手ではありません

511 :
>>510
2018でないの?

512 :
CMやってるやん。
意味わからんやん。
素敵やん

513 :
仕事始めやん
素敵やん

514 :
今日からだっけ?

515 :
7日からでしょ

516 :
大竹は4日から

517 :
>>509
DSS総務の方か。
基本、年配なんか馬鹿ばっかなんだから罵倒したらええねん。

518 :
俺も愛パークで働きたい
誰か播磨から救ってくれ

519 :
働きにくいよ、席探すのが大変だもん

520 :
播磨の軍隊式に比べりゃ先探すのなんて大したことない

521 :
毎日席変わるのめんどい

522 :
仕事を聞かれてダイセルと答えると、必ず「あのガンバの?」と言われる。
やっぱ宣伝ってデカいんだな。
以前の会社も京◯ラド◯ムに看板出してたが全く効果無しやったけどw

523 :
>>521
え?変わってるの?俺のところは毎日フリーアドレスという名の固定席だぞ

524 :
エリアはある程度決まってるけど席は探さないと

525 :
まるで、フリーアドレスと言う名の
椅子取りゲームだな。

そして、座る場所を見つけられなかった奴は
消えていく

526 :
本社なんてもっとひどいからな、日々の人数の差が激しすぎる

527 :
席取りであーだこーだ言える余裕のある人たちは羨ましいわ
播磨にはそんな余裕はない

528 :
ほんと、上から下まで社員に余裕ありすぎるよな
暇すぎてその日に座る席でどうのこうのレベルの話で
暇つぶしできるんだから
後はプラントがフル稼働するだけで儲けまくり

529 :
播磨は無能なの?

530 :
本体とグループ会社の待遇ってどれくらい違うのかね

531 :
やっぱり俺の勘違いなんかなぁ

532 :
>>531
勘違いって何?

533 :
>>532
派遣とヤレるという噂じゃないか?

534 :
バカじゃないの?

535 :
播磨から出たい…
辞めるしかないのか…

536 :
そんな会社やめたら。

537 :
イチゴ苦労死ににいさん

538 :
悲痛知

539 :
そんな播磨って過酷なの?
網干や大竹でもそこそこに忙しいけど

540 :
播磨に関わらず、現場はしんどいよ
営業、事務は楽勝よ

541 :
生産性のないやつほど、高給取りってか!

542 :
無理、限界

543 :
やめたら、スッキリするぞ

544 :
辞めて別の会社に移ったらすっきりしたし、持ち家も買えたよ。

545 :
俺、なんぼ摘んでんねんやろ
大杉て分からん様になってきた

546 :
退職金どうするんがいいんかな

547 :
摘んでるなら返済にまわす
余裕あるなら、ZOZOの前澤みたいに
契約や派遣にばら撒いてやれや
気分いいだろう

548 :
いや確定拠出年金の話よ

549 :
俺、退職金ねえから、そんなのどうでもいいわ

550 :
この会社は一部上場だけど、企業年金なかったはず。
残業代もなし。

551 :
俺のとこ普通に残業代出るんやが何処の部署よ

552 :
俺ら、食うのもやっとやのに、ボーナスに退職金か
ええ身分やのう

553 :
ダイセル播磨の通勤手段ってどんな感じ?

554 :
公共交通機関はおまへん

555 :
まじか?車バイク自転車必須か
市街地からどんだけ時間かかるんだろ
結構山奥というか市街地から離れたとこに工場あるよね

556 :
働くの?播磨は墓場みたいな印象あるけど

557 :
今度、派遣でいくんだわヨロシク播磨

558 :
正社員やとえやな、

559 :
畑ばかりのド田舎で外食くらいしか娯楽ねえけど、
個人的にはこんぐらいなーんも無い所のが最高。

560 :
海が近くて釣りが趣味の人が多いフィッシングサイトはここですか?

561 :
中途で内定貰ったが辞退したよスマン。
大阪も東京もどっちの本社も行ったが
口コミサイトでも残業出らんて書いてあったし
JX●●に行く事にした。
じゃあの。

562 :
そっちが正解かね

563 :
わしもそう思う

564 :
>>561
正解。

565 :
なんでうちの会社はサービス残業なんだろうな
他の部分はかなり手厚くて勤めやすくいい会社なのに

かたや働き方改革って言ってるのに
この悪習を変えようと思わない人事が無能すぎる

頼むからサービス残業文化っていう最悪の選択肢にメス入れてくれよ

566 :
あんたが過労死してら、解決するよ、
研修行ったら、製造の人が、年休すらままならんと言ってたが、それは、あんたが無能だからだろうななと思った

567 :
この仕事量で過労死はないな

所定労働時間が160時間だとしたら
皆に200時間分の仕事が割り当てられて
40時間のサービス残業が出てる感じ

240時間分割り当てられたらそのうち誰かが過労死するけど
200時間程度なんでサービス残業に不満が出る程度で済んでる

月10万円〜15万円ぐらい皆、損してるけど
経営者にとっては安く働いてくれておいしい話だよな

568 :
>>566
無能人事さんチーっす

569 :
人事ちゃうよ

570 :
>>567
月200時間働いてなんぼ貰えるのか(額面)
そこが大事だろ?
おれは派遣だから関係ないけど

571 :
人によりけりだろ、平野管理職だと800万台だっけ?

572 :
とくに悪くはないな
ブラックではないのでおk

573 :
月に20日働いて毎日2時間残業で200時間ならまあいいんじゃね?
サビ残には文句出て当然だが福利厚生しっかりしてるべ?正社員は
この程度で音を上げてるようじゃブラック社畜の社会じゃ生きていけない

毎月300時間労働してみろやあああ

574 :
>>567
常に閑散期みたいな部署もあるんだし、皆が同じだけ損してるとも限らんのでは

575 :
>>573
ブラック企業から来た人はダイセルを天国みたいに言うね

576 :
>>574
うちの会社に限った話じゃないと思うけど
そういう部署の人って暇過ぎて自分から変な仕事を作り出すよね
何も決まらない定例会議だとか、複雑な業務フローの業務とか

577 :
大卒一年目の冬のボーナスっていくら位でしょうか?
30万いきますか?

578 :
>>577
それはいくね

579 :
>>578
そこからの上昇カーブと年収は?

580 :
40位で管理職なって
800万ぐらいでないの?
給料高いのが良ければ、製薬とか行けば、先は知らんけど

581 :
クボタ正社員が派遣社員に切りつけられ重傷
正社員は派遣社員の指導者だった模様
事件前に何かトラブルか?

582 :
職場に刃物持ち込んでたらしいな
触らぬ輩に祟りなしだな

583 :
>>581
上からえらそーにいったんだろ

584 :
年がら年中募集してますな、ここ、辞めて正解かな

585 :
やめて正解
俺ももっと早くにやめとけばよかったわ
もう、どっぷり浸かってもうた

586 :
>>583
僕が、優しく し.て.あ.げ.る

587 :
まぞなんで、おことわり

588 :
>>582
それにしても、派遣社員が正社員の首切るなんて
洒落にもならねえなぁ

589 :
無断欠勤を注意したら刺されたんだろ

590 :
ダイセルもきいつけな

591 :
ダイセルポリマーの樹脂プラントの3交代の求人を見たんですが、転勤の可能性ありと書いてありましたが、結構頻繁に転勤はあるんですか?

592 :
転勤嫌なら来んなよ

593 :
>>592

594 :
>>592
いや、転勤は受け入れられるんですが、将来的にという説明書きだったんですぐに転勤になるのか、5年後位になるのか気になった次第

595 :
希望しだいでねーの?

596 :
ありがとうございます。中途ですが採用してもらえるよう色々考えてみます!

597 :
他に会社ないの?

598 :
>>596
本体ならええがグループ会社は待遇あんまり良くないぞ、転勤とかはあまり無い印象

599 :
ポリマーなら営業以外は転勤はまずないよ
よほど出世するつもりでないなら、全く心配しなくていいレベル

600 :
有給取りたいな

601 :
有給休暇取るな、なんて言われたことがない

602 :
有給ないの?

603 :
取りづらい雰囲気があってな

604 :
そうなの?アイパークなんて微塵も無いけどな

605 :
アイパークと工場じゃ雲泥の差やぞ
アイパークしか知らん奴は幸せ者や

606 :
中途なんで

607 :
中途でヌルヌルしてる奴は1回工場に飛ばされてほしいわ

608 :
まあ、無能上司で御愁傷様

609 :
播磨の中国人いつまでおるん?はよ帰れや

610 :
DSSC?

611 :
播磨の労働環境は相変わらずか?

612 :
ここって、カムバックないのかね?

613 :
カムバック制度いいね!
ダイセルを出て行く人って他社ならもっと稼げると思って転職するパターンだと思うけど
他社の稼げるけど定年までずっと激務って環境で後悔する人も沢山いそう

614 :
>>612
過去に今は無き筑波研究所の所長をされた方がカムバックを果たしたのでは?
奇特な方です。

615 :
ハイフラックス(英語:Hyflux)がやばいようだ。
株、社債持ってるのいないと思うけど、一応知らせておく。

シンガポールに本社を置く、水処理施設開発・運営、水道事業運営会社
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9

    

616 :
経営難の水処理大手ハイフラックス、支援者との対立鮮明に
東南アジア アジアBiz 2019/3/28 23:32

【シンガポール=谷繭子】経営難に陥ったシンガポールの水処理大手ハイフラックスと、出資を名乗り出た
インドネシアの財閥との対立が鮮明になってきた。ハイフラックスの経営実態の悪さについて新たな情報が
示されたことを受け、インドネシア側が出資額のうち2億7100万シンガポールドル(約220億円)を債権者
への返済に回すことを渋り始めた。
唯一の支援者との不和が続けば、ハイフラックスの経営再建の不透明感が増すことになる。

大手財閥サリム・グループが率いるSMインベストメンツ(SMI)は28日の文書で「最近明らかになった
新情報により、ハイフラックスの事業再建資金を大幅に増やさなければならなくなった」とし、返済資金を
減額する意向を示した。また返済資金額についてSMIは、ハイフラックスと「合意していない」と述べ、
「事前合意済み」というハイフラックスの主張に反論した。

SMIは昨年10月、ハイフラックスに5億3000万シンガポールドルを出資・融資することで合意した。ここ
にきて返済資金額に異を唱えたのは、ハイフラックスの海水淡水化施設「トゥアスプリング」の操業状況が
悪化していることが政府の発表で明らかになったためだ。

シンガポール公益事業庁(PUB)が5日、トゥアスプリングが契約通りに水を供給できない「デフォルト
状態」にあるとし、「1カ月内に改善しなければPUBが無償で取得する」と言い渡した。

ハイフラックスは電力事業の失敗などで資金不足に陥り、18年6月、裁判所の破産保護下に入った。SMIの
傘下で再建する道筋を立てたが、まず債務減免案について債権者の合意を取り付けなければならない。返済
に充てる資金が減れば、債権者の反発は必至だ。  

文書でSMIは、トゥアスプリングの運営状況など経営の実態についてハイフラックスから十分な開示を受け
ていなかったことを示唆した。SMIはこれまでにも出資合意の撤回を匂わせており、再建の雲行きは怪しい。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO4306047028032019FFE000/?n_cid=SNSTW002

617 :
ダイセルデー雨ですか

618 :
辛い

619 :
>>618
何が辛い?
残業代無し?

620 :
>>616

最新情報
https://twitter.com/sinlife2010/status/1113737530002640901
(deleted an unsolicited ad)

621 :
生活

622 :
韓国おもろいことになってんな

623 :
ダイセンメンブレンの契約社員って正社員登用試験に合格して正社員になれた方は結構いるんですか?狭き門なんですか?

624 :
正社員ないの?

625 :
ここのバスの運ちゃんホントあぶねーわ
運転中に脇見すんなよ

626 :
>>623
契約社員から正社員はあんま期待せんほうがいい

627 :
年収予想(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル!
今回の冬ボーナス、昇給が反映されてます。
https://u.nu/37g1

ブラック企業判別(2019年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
https://u.nu/h7o1

628 :
製造現場では、正社員でも居心地が悪く
辞めて行く工場

629 :
製造部ってなにすんだ

630 :
機械を動かして時には機械に巻き込まれながら
派遣や契約社員のケツを蹴っ飛ばすのが製造部社員の仕事や

631 :
まじで半田鬱陶しい
あそこまで性格悪い奴久しぶりに見たぞ

632 :
小野と大野は付き合ってるな
前、見てしまった

633 :
>>632
尾野雅彦?

634 :
>>633
だれ?

635 :
それ不○ですやん

636 :
>>635
社内でも仲良く話してるね
たまに見かける

637 :
ホンマなんでもありやなぁ
でも、法に触れることだけわやめときや
いつかバレるで

638 :
やめて、半年、無職は時間があってエエわ

639 :
ここは出入り多すぎ
派遣ばかりだし長くは続かない。

640 :
播磨か?

641 :
>>640播磨

642 :
給料よかったな、

643 :
海外にでも逃亡するか

644 :
派遣多いな

645 :
10円ハゲできて隠さずアピールしてる人おる

646 :
おはよう皆さん
今日も頑張りましょう

647 :
>>629
製造

648 :
ここの人は休日どうやって過ごしてるの?

649 :
虚空を見つめてる

650 :
それはカッコいい

651 :
網干のブックオフで立ち読み

652 :
休日は1人で散歩してる。
公園で無邪気に遊ぶ子供達を見掛けると何とも言えない気持ちになる…。

653 :
公園で無邪気に遊んでたあの時の気持ちに戻りたいなぁ
今日も辛い1日が始まるけど皆さん頑張りましょう。

654 :
休みは車いじってますねー

655 :
パチスロに競馬

656 :
風俗だよな

657 :
土曜の夜の散歩は楽しい。歳取るにつれて散歩が楽しくなってきた

658 :
>>656
おヌヌメ店教えてくれ

659 :
仲良さそうな部署って羨ましいわ、うちは殺伐としてる

660 :
そっちの方が男らしくていいよ

661 :
>>659
未婚、既婚関係なく付き合える会社だからね。
見つかる前に片方が辞めたりよくあるね。

662 :
最近暑いなぁ

663 :
>>662
現場も暑いなぁ

664 :
俺の靴下も蒸れ蒸れだぜ?

665 :
9LEで働いてるけどクソ

そこの現場のおばちゃんに迫られてるから
辞めよかな

666 :
さて、やりすぎコージーでも見て疲れを癒すか

667 :
あぢぃ‥

668 :
明日からの現場も暑いだろうな

669 :
ボーナスー!早く来てくれー!

670 :
雨面倒くさいな

671 :
今日寒いな体調崩しそうだ

672 :
ボーナスっていつ振り込みやっけ

673 :
俺も忘れた

674 :
カネカ

675 :
鬱になる

676 :
病むなあ

677 :
雨やんだなあ

678 :
どうなる?って、どうにもならんやろ

679 :
どうにかなるやろ!生産革新で5,000億円達成や!

680 :
やれるもんならやってみい

681 :
工場にもウォシュレット付けてくれや

682 :
ウォシュレットなんてまともに掃除してなかったら雑菌の温床だぞ

683 :
痔なのか?

684 :
痔です

685 :
俺も使い過ぎて痔だわ

686 :
ウォシュレットなんて雑菌の集まりだよ

687 :
ここ辞めてから10ヶ月、ようやく仕事決まりそうだわ

688 :
次の仕事も決めずに退職とは。

689 :
一秒でもいたくなかった

690 :
色々な面倒なしがらみはあるけど
何だかんだで700万はもらえるから良い方だろ

691 :
900万くれたけど、一年以内で辞めた

692 :
900万もらえるならシモの世話でも便所掃除でもやるわ

693 :
楽だったけどね、ダイセル三社目だったけど、毎日定時帰りだったし。

694 :
>>692
下の世話も便所掃除もいらんから、
播磨でインフレーターの作業者やって貰おうか。

695 :
播磨ってそんなにしんどいの?

696 :
>>693
それで次は年収いくらなん?

697 :
800弱かな

698 :
わからん!なんで年収が下がるのに転職するんだ!今後の伸び代か?
800万900万のクラスで中途採用となると、
評価で変動するだけで、伸び代なんてないだろ?

699 :
嫌な会社にいる必要ある?

700 :
質問に質問で返すようなアホなら追い出されても仕方ないな。

701 :
まあ、そうだね、ダイセル行ったのは失敗だったな。
テルモか明治にしておけばよかったな。

702 :
同じく辞めました
楽な会社だけど成長できる気がしなかった

703 :
てす

704 :
すて

705 :
パワハラ三村

706 :
三村ってあの三村?

707 :
とごの三村だよ

708 :
三村くん、悪者になってるよー
頑張れ三村くん

709 :
三村くん、悪者になってるよー
頑張れ三村くん

710 :
そういや、ふりんカップル今も付き合ってるかな?

711 :
久々にコマーシャルみた、意味不明だったな

712 :
>>711
見た見た

713 :
こんなわけわからなくて、なんのメッセージ性もなくて
広告会社に目立った方がいいですよ、と騙されただけのCMよりも
ダイセルの堅実さを着実にアピールしてほしい

714 :
>>713
ごもっともで

715 :
よく上司に他人に伝わるようにと言われるが、ダイセルのCMからは何も伝わらない。。

716 :
ダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダばっか

717 :
誰にアピールするCMなのか?消費者向け商品なんて極僅かなのに。

718 :
一般知名度を上げたいのか頻繁にCMやってるな
うちの地方には信越もダイセルも日曹もあるが一番企業規模の大きい信越は徹底してCM打たないが

719 :
まあ、うっても仕方ないからな。
信越は昔見たことあるような。
総合化学なんてほぼ皆無だよな

720 :
まだ就職行けますよ〜ってことかw

721 :
ホント意味不なCM
何も伝わらない。
AGCとかのCM見習えば

722 :
姫路。ボヤ消防車きた

723 :
黒○何しに戻ってきたん?経歴と部門の仕事畑違いすぎひん?

724 :
ここやめて、12ヶ月、来月から働くキになったわ。

725 :
まだこんなとこにしがみついてんの

726 :
ダイセルの新しい作業着、夏服なのにものすごく暑い。みんなが暑くて我慢できない、仕事に支障が出ると言っている。
真夏の炎天下に屋外作業したら熱中症を起こす危険を感じる。新しい作業着を選定した奴はいい加減な仕事をしたので賞罰委員会で罰を受けるべき。

727 :
全国、統一って聞いた
制服 みんな早く辞めよーぜ!

728 :
ちなみに エアバッグ な→スレタイ

729 :
普段作業服を着ない人たちだけで勝手に決めてしまった
悲しい、とても悲しい

730 :
>>728
そんなの関係ねえ
おっパピー

731 :
社内掲示でまわってたけど、そんな業績不振なんか。
転職すっか

732 :
去年やめたけど、そうなの?
業績悪いから転職してって、でてるの?

733 :
>>731
ほんとうに
どうにもならなくなってきたようだ

734 :
退職した方がいいとはあまり思わんな
こんな楽な仕事で900万円もらえる会社、他にあるのか?
ってなもんだ

あと10年倒産しなければいい

735 :
>>734
どこの部署か知らんけど、この会社でやりがいあるの?

736 :
https://i.imgur.com/AuIuHUe.jpg

737 :
なんであんな仕事もできんし、仕事の事知らんやつが上2やねん

738 :
そういえばダイセルの不倫カップルはまだ付き合ってるのかな?

739 :
休日でもバンバンメール飛ばしてくるのは勘弁してほしいわ…
土日くらい休めや無能が

740 :
見なきゃいいやん

741 :
割と家で仕事するの当たり前になってるよね、どこの会社もそんなもんかね、俺は意地でもしないけど。

742 :
そう見なきゃいい
休日メールも2chも

743 :
>>741
平日も家でやればいいんでは?

744 :
ダイセル去年辞めたアピールマンと、不倫の話題が無限ループ。

745 :
お前らちゃんと働けよ、株上がらんやんけ

746 :
社畜なう

747 :
>>746
こんな会社に居る奴等の気が知れん。

748 :
無職なう。

749 :
就職なう

750 :
早いな、5時間で就職できたか
さすがダイセル卒

751 :
ダイセル辞めたマン特定した。

752 :
スゲー調査力だ

753 :
勤務地関西の優良化学メーカーってここくらいですか?修士卒で研究職狙いです。

754 :
専門は?
ダイキンとかあるよ

755 :
専門は高分子です

756 :
研究だと、網干だと思うよ

757 :
日本触媒

758 :
優良?

759 :
しながわにダがあったな

760 :
ダイセル、副業してるやつ多いな。
会社的には大丈夫なんか?

761 :
チクってやれ、蹴落とせ

762 :
許可なくやるのはあかんし
それが周囲にバレてるのも意識の低さの現れ
どうせ本業でも副業でも中途半端な奴らだろ
どんどんチクッたれ

763 :
尼はまだサランラップ作ってるん
ここうかったけど辞退した
おれには無理そうだった^^

764 :
ダイセル、盆暮れ正月にだけ垂れ流す意味不明の企業CM、今年はとうとうアイドルタレントを起用したな。
タコ焼きレインボーとかいうももクロの妹分で、鳴かず飛ばずの三流アイドルみたいだけれど、過去のCMよりギャラが発生してる分、CM制作費がかなり高額にアップしているはずだ。
そんな金があるなら従業員に還元すればいいのに。

765 :
役員の賞与上げて、従業員の賞与下げる会社やで

766 :
>>765
役員賞与増額って、反対にこの業績で経営責任取らないのか?
いや、失敗しても責任取らなくて良いところがダイセルの良さなんだけど

767 :
ベースもっと上げろ。生活できん

768 :
ダイセルの皆様、新年明けましておめでとう御座います今年も安い給料で頑張りましょー!

769 :
100周年迎えても従業員には特別一時金も休暇も何もなかったな。
ダサダサのバッチ?みたいなものもらったが5秒でゴミ箱行きになった。
くだらないCM、ガンバごり押し、意味のない植林するくらいなら従業員に還元しろ。

770 :
>>769
あのバッジどこいったか本気で思い出せない
期間中付けてる人も殆ど見なかった
誰か責任取らんのか?あれ企画したやついるだろ?

771 :
新ユニフォームを作った奴も責任重大。
防暑性ゼロ、ズボンピチピチで現場を知らない奴が担当したんだろうな。
で、夏はパーカーを支給って、また無駄な投資を、、、

LANポートがないパソコンを選んだ奴もな。
無線完備しているのは東京、大阪だけなのに。

772 :
夏用の長袖シャツ支給も、出退勤時はあのクソ暑い夏用作業着を着用しろとか、絶対に選定ミスを認めないアホみたいたいな通達。どうせ役員あたりが選定して、選定した役員が機嫌を悪くしない様に、本社の総務あたりが忖度してそんな中途半端な運用ルールを考えたんだよ。
出退勤で汗まみれになるは。

773 :
この作業服はアカン!
すぐ熱中症続発やな

774 :
熱中症対策でたくさん飴を配ることでお茶を濁すんだろ?
作業服選定は明らかな失敗なのに、
失敗と言わせないためのまさに後手後手の対応。

確かにダイセルは革新の会社だが、
なんでもかんでも変えれば良いってもんじゃないぞ!

より良くしないと意味がないんだよ!わかってるか?

775 :
なんかタカタと東芝の中途採用が増えてから、急におかしくなってきた。
採用でいきなり上級職、で仕事はベテラン下っ端に丸投げ。

776 :
>>775
参事とか?

777 :
>>766
そういえばバブル崩壊した時、組合と結託してゼロ運動という残業代の出ない長時間労働させて
収益を何とか維持させた時、役員連中は自画自賛していたな。
当時の従業員は「そんなん犬、猫でも出来るわ」とあきれていたな。

そしてリーマンショックではDSSの派遣、契約を大量解雇して播磨社員で穴埋め。
何とか乗り切ったが、DSS関係者だけ報奨金を支払って、応援者への労いはゼロ。

ここの会社はまさに昔の日本軍組織。上に行くほど馬鹿になる。

778 :
死にたい

779 :
>>775
あぁ〜〜 そりゃぁ駄目だ ご愁傷様w

そいつら知ってるけど、アホばっかりヤカラ。あのインフレータを黙って見てた、間接当事者としたらどうや?
なんでいきなり上なのかと小一時間。

780 :
>>777
そんな経緯があったとは知らなかった
得意のいえるみえるきける化で、
今その制度がどう思われてるか、組合員の意見を聞いてみたらどうか

781 :
羽田空港の到着口にある、センスねー看板なんとかならんのか

782 :
ダイセルはアホな日本軍みたいな組織はもう辞めろって。笑われてるぞ。
経営陣、幹部、管理職?リーダー?とか無責任で無能で仕事してないクソみたいな奴いらんから。
まじめな話、とっとと辞めて新天地で安月給で働け。

783 :
>>782
その通り!

784 :
意味不明のcm、完全服従トップダウン経営、役所みたいな完全縦割り組織、非効率的な業務、不適格な指示、
無計画な大型建設、人材カットによるコストダウンとかマジヤバすぎる。

785 :
>>784
完全縦割り組織だから殆ど何もしてなくてもそこそこいい生活できる人もいる

「自分がいつまでも使える人間である」という前提で話をするなら腹が立つけど
「いずれは組織の中で使えない人間になる可能性の方が高い」から
むしろ良い体制だと思うけどなあ

786 :
給料はそこそこでしたな

787 :
アピールマン辞めろ。

788 :
辞めてる

789 :
そろそろどうよ

790 :
394 名前:就職戦線異状名無しさん :2020/01/21(火) 20:28:58.40 ID:aG21eyty
>>146
ワシとほぼ一緒、ダイセルは登録した
超絶ホワイトだそうだ

791 :
面接回数多いよな、三回とか、適性は適当だし

792 :
数年前に網干で派遣してましたが辞めました
◯◯保証部最悪です
無能な高卒ババアが一番えらそうにしてます

793 :
>>792
悔しいのお

794 :
>>792
派遣にしかなれない、オメーが悪いな

795 :
他の会社はPDCAやめて素早く動ける組織にしてるのに
意思決定遅い、対応遅い、本当にそんな会社のままでいいのか?
そろそろPDCAを捨てるべきじゃないか?

796 :
たこやきれいんぼー

797 :
まだ、ガンバのスポンサー続けるの?

798 :
やめるよ

799 :
あら、20年度ユニフォームについてたから

800 :
どーなるこーなるあーなるそーなる

801 :
この会社、終わってるぞ。未来は無い

802 :
なんで?

803 :
なんでってわかるでしょ。社員の人なら

804 :
何も決まらない、決めるつもりすらない会議を定例的にやることに転職者は驚くらしい

805 :
嫌なら辞めればいいのにね

806 :
ダイセルに能力が高い人があるのは認める
だだしスピード感がない
辞めて転職したら他の会社のスピードについていけなくなって評論家扱いされる
このことに転職者は驚くらしい

807 :
転職者が見てわかるようで有れば、ザルだね。
スピード感なんて全くないね。だらだらして適当に会議して喋ってるだけ。
管理職?リーダー?とかゆう役職ついてる人間。
保守的で臆病で責任逃れしてるのホントよく分かるよ。
自分の身分わきまえてさっさと会社辞めろ。出直したら分かるよ。

808 :
ダイセルはいい評判は聞かない。

809 :
スピード感が無いんですね。なるほど、慎重すぎてなにもしないケースかな?

810 :
エアバックのタカタにはダイセルは抜けない。
播磨消えろ。社員カットするな。

811 :
社長変われ。全てが気持ち悪い。

812 :
播磨がネックなの??

813 :
過疎

814 :
過疎

815 :
播磨工場の通勤って車ないと無理なん?

816 :
バス

817 :
株下がってる。これからも下落するな

818 :
犬になれ
犬になれ
犬になれ
上には逆らわす飼い慣らされろ
下には厳しく自分を際立たせろ
それがココで生き残る道

819 :
U・x・U

820 :
大暴落
700円台突入か?

821 :
ここって富士フイルムの枝分かれだよね
そのまま一緒にいたらいいのに

822 :
株価急落している。今後も続くか。

823 :
輝けるチャンスが無い
成果主義が個人主義を助長

824 :
株価の急降下

825 :
ほりことねね

826 :
そろそろ一人くらいいるんだろうな。

827 :
なぜダイセルの求人はあんなにたくさん出てるのですか?求人量多すぎでは?

828 :
出入りが激しいんだろ

829 :
ムシが大量発生

830 :
ムシ

831 :
ムシの居所が悪かっただけ

832 :
コロナのワクチンで話題なったけど、なにできるの?

833 :
ここも時間の問題、いやすでに。

834 :
「タバコのフィルターに世界中で何十年も採用されてきた
セルロースフィルターは基本的に安全性高そう。
市販されてるか否かは不知だけど。(タバコの消費が
減少してるだろうから、マスク用フィルターの製造に
乗り出せばいいと思う)
キッチンペーパーは食品を直接べちゃっと置くような
使用法も想定してるから、大手製紙メーカーのなら
安全性は高そう。
化学実験で必ずお世話になるキムタオルは高品質
間違いないし多分値段も高くないが、息のしやすさは
どうだろうか。全然通らないと困る。」
他スレより

835 :
大恐慌のはじまり

836 :
ダイセルも終わったな

837 :
潰れてしまえ

838 :
バカな人間が多い。

839 :
ボーナスどうなるの

840 :
今無職だけどやめて正解だったかな

841 :
無職より悪い会社って(-_-;)

842 :
・ ダイセルは新規投与デバイスによる皮内への遺伝子導入法を開発し、その臨床応用を目指した研究を大阪大学
(先進デバイス分子治療学、健康発達医学)と進めております。
・ 本新規投与デバイスを使用することにより、皮内での遺伝子発現効率および抗体産生力を高めることが期待さ
れるため、より有効性の高い DNA ワクチン開発が可能です。
<新規投与デバイス「アクトランザ ラボ」の概要>
火薬を駆動力として針を用いることなく薬液を特定の組織内に送達する技術です。動物モデルを用いた研究による
と、従来の針を用いた注射と比較して、送達場所の正確さに加えて遺伝子発現効率を高めることが報告されており
ます。皮膚内には筋肉内に比べ免疫担当細胞が多くいることから、ワクチンの効率を高めることが期待できます。
アクトランザ ラボの詳細はこちら https://www.daicel.com/business/new-solution/actranza/
< DNA ワクチンとは>
DNA ワクチンは、危険な病原体を一切使用せず、安全かつ短期間で製造できる特徴があります。対象とする病原
体のたんぱく質をコードする環状 DNA(プラスミド)を接種することで、病原体たんぱく質を体内で生産し、病原体
に対する免疫を付与します。弱毒化ワクチンとは異なり、病原性を全く持たないため、安全です。

難しいことやってはるんやねえ

843 :
やっとか、

844 :
網干の近辺に住んでいるが、渋滞だらけで困る。
特にダイセル付近の道で混んでる。工事か何かやってるのか。

845 :
5月はシャットダウンだから、

846 :
よいやさ

847 :
アホ草
マジメに仕事する気なくなるわ

848 :
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

849 :
ガソリン代払え無いので
コロナ休暇使って
お家にいて、ゲームします

850 :
ダイセルってどうなん?ブラック?

851 :
楽だったよ、うちの部署は

852 :
ブラックではなさそうだな。
財閥系の古いメーカーだからといって安心はできないが。

853 :
ダイセルは超絶ホワイトだよ
能力高くなくてもそこそこ高給取りになれる
ただし仕事一筋でバリバリ働きたい人には不向き
やる気があり過ぎると社内で浮いてしまう

854 :
だな、単身赴任の手当ても充実してるしな。

855 :
コロナ禍で、やる気のない社員が絶賛増殖中

856 :
ここに転職考えてるんだけど入るのって難しい?

857 :
キャリア合致すれば行けんじゃねー?
面接は三回あるけど、適正検査はラフです。
人事の電話面談とかあったけどな。

858 :
ちなみに一次はその場で合格
二次の人事は数日だったかな?
三次の最終もその場で結果が出た。
トーイ昔だから曖昧ですが

859 :
ダイセルの20年3月期、純利益85.9%減49億円
https://r.nikkei.com/article/DGXLRST0482660T20C20A3000000

こんなニュースあったがボーナス大丈夫なん?

860 :
コロナ渦でも転職者、募集してるのかな。

861 :
いくらでも年がら年中求人あるじゃん…

862 :
>>784
クソだな。

863 :
>>791
面接回数多い会社は会社の体質が古く、人の出入りが激しい会社
すぐ辞めないか慎重になっているから面接回数が多いが会社に問題があるのを棚上げにしているから意味がない

864 :
そうか?
超有名外資系とか、はるかに回数多いぞ。

865 :
語るねぇ

866 :
パワハラ、無茶苦茶なトップダウンの命令が多かれ少なかれ残っている。
役職?が上がれば偉そうにできると勘違いしている。古い。
経歴とか気にしすぎ。使えない人間ばかり。

867 :
>>866
逆に考えてはどうか
使えなくてもそこそこの年収で生き残れるんだよ

ダイセルは人生を振り返って
ずっと学年1位だったような人が入る会社ではない

学年で5位から20位ぐらいのぐらいで
かつひたむきで真面目な人なら
他社より断然働きやすい環境だと思う

868 :
>>867
ビリだった俺の立場は

869 :
コロナ太りしますよね。




コロナ前から太ってる人もいるけど。

870 :
>>868
ない

871 :
>>870
やめて正解だったな、ダイセル

872 :
コロナの影響か?
久しぶりにパートの女の子みたら
かなり体型が変わってた 萎えた
今まで抱いてきたけどもう無理

873 :
ダイセル辞めたマン元気?^^
辞めた会社のスレを見て楽しいですか?
今の仕事はいかがですか?コロナにかかってませんか?
ご自愛ください。

874 :
>>869
数年前からパートのおばちゃんとヤッてるけど
さすがに最近はデブってきたから抱きたくない。

875 :2020/06/14
>>873
一年もいなかったから、まあダイセル辞めてから二年ほどで三社目ですな。

ジヤトコ株式会社 12速
日野自動車期間工 羽村工場80
【TOYOTA】トヨタ期間従業員スレ75【期間工スレ】
【MCI】三井化学スレ その21【汐留】
☆製造業界の壊滅・原因分析
TDK-UGOってどうなの?
カネカ KANEKA
【正社】アルプス電気MHDあぼ〜ん【派遣】 PART5
【N】アルプス電気長岡工場について語れ【長岡】2
精密機械 島津製作所ってどうですか
--------------------
ドラマ井戸端会議3
最近のテレビは同じ芸能人のたらいまわし
【絆が力】ソウルブレイブ総合スレPart4
金融資産一億以上、さて今後どうしましょ? Part.7
【コツンッ★】そらねしい 体が描けな14【てへぺ3っ】
【香港】区議会選、民主派が地滑り的大勝 議席の約9割を獲得[11/25]
離婚者★相性が悪い血液型★
ギャンブルにもっと税金をかけるべき
e-maidスタンプカード77枚目
【NHK金沢】 山内泉アナウンサー
【プラチナスターズ】高槻やよい うっうー57【でも大活躍!】
プロレスの八百長が暗黙の了解みたいな感じになってるけどなんで許されてるの?7ヤオ
【上野パンダ】シャンシャン一家専用【元実況スレ】Part.414
【Switch】ジャストダンス 1dance目【JUST DANCE】
【南田裕介】拝啓!!鉄道人 2線目【森田涼花】
【MHW】モンスターハンター:ワールド HR1878
橋迫鈴と中日ドラゴンズ
展示会の批評・感想を!2
【のうりん】白鳥士郎135【りゅうおうのおしごと!】
【すべすべな】色白のメンバー【お肌】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼