TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
古いマシンにGUI
ファミリーベーシック活用テクニック Part2
VZエディタと16bit日本語環境がVistaで動きました
MSXファンダムライブラリー買ったら友達に
i386で32ビットOSを使っていた人のスレ
パソコンショップでの思い出
ここだけ時代が7年間ずれているスレ
MSXスレッド Part 49
MSXスレッド Part 46【安全】
8インチ・フロッピーの思い出

パソピア、パソピア5、パソピア7(700)


1 :2015/04/28 〜 最終レス :2020/05/09
パソピアの8ビット機のスレが落ちてるので

2 :
エニックスからドアドアとアルフォスが出たときはちょっと驚いた
88より速度速くてPSG2個あったのにね。

3 :
旧パソピアを5として併売したのはいらなかった。
特殊用途用にパソピア7+FDD内蔵セパレートキーボードのパソピア700があった。
CMタレントはもっとよく考えたほうが良かったね。
あの親子に歌わせたパソピア7イメージソング、「人生はタタカイやで」はレア。

4 :
このブログが面白い
ttp://pasopia700.blogspot.jp/

5 :
元祖パソピアのVRAMはI/Oでアドレス指定して読み書きしたんだってね。
ピクセル単位に色つけるには160x100だけど、レジスタの指定によっては160x200でもいけたらしい。
パソピア7も8x8キャラ単位で書き換えるには便利なVRAMだったらしいけど、それ以外は不便っぽいね。

6 :
パソピアの時代から、拡張カードをカートリッジにしたのはいいアイデアだったよね。
趣向の違うBASICをカートリッジで使い分けたのも当時としては斬新。

FP-1100もそれ見習って遅い四倍制度BASICと普通のでBASIC使い分ければよかったのに。
せっかくのカートリッジ形式だったんだから。

7 :
>>6
この仕様を活かせば現在も延命できるね

最新の同人ハードはMRAMが使えるそうだ
これならデータが蒸発する心配もない
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20150319_693469.html

8 :
過疎だわ

9 :
パソピアは最盛期でも過疎です

10 :
パソピアってパビコンに通づるネーミングのマズさがあるな。
しかもパソピアのほうは正式名称だしw

11 :
パソコン+ユートピア

12 :
初代PC-6001ユーザーだったが、パピコンは響きが安っぽくてイヤだったな
パソピアは当時からいいネーミングだと思っていた

13 :
パピコンってNEC自体がつけた愛称?

14 :
そうだよ
当時のカタログ、広告、CMなどを見よ

15 :
パソピアもX1同様の変則的VRAMなんだよな

16 :
ニッポン放送の深夜番組でパソピア7の宣伝が放送されていた。

迫力の6重和音とかで確かにかなりすごい音楽だった。

でも一度もパソピア7をショップで見たこともない。

店員だってPCやX1、FM7を薦めてくるだろうし。

買った人は何が良くて買ったんだろうか?教えてくれ

17 :
たぶん27色(BASICによるタイリングサポート)、6重和音ってとこじゃね?
当時Z80積んだマシンとしては一番速かったと思われるし。
そこへ、ドアドアとアルフォスが移植されて、パソピア7の時代くるか?と一瞬だけ思った人もいたと思う。
たしかに営業は弱かったみたいだよね。FM-7がタモリつかってTVCMなのにやすしつかってラジオだし。
やすしにテーマソング歌わせてレコードもEMIで出してたけど、ほとんどの人知らないもんね。

18 :
東芝のレトロPC「パソピア」用の拡張カードが登場
ストレージや漢字ROMなどの機能を搭載、初回入荷分は売り切れ

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20150319_693469.html

http://pasopia700.blogspot.jp/search/label/XPAC2

19 :
MSXタイプのジョイスティックが接続可能とか言っても、今から対応ソフト作る人いないだろ。
昔のゲームの対応パッチ付きならいいんだが。

20 :
図々しいバカだな君は

21 :
パソピア、PC-8001とハードの互換性をとろうとしてたね。

22 :
ファインカラーディスプレイって普通のディスプレイだよね?

23 :
N−BASICはパソピアやマルチ8などが互換性をめざしていたが何れも中途半端だった
計測技研のX1用エミュレーターが一番よくできていた

24 :
>>22
80桁表示(横640ドット)でもドットが潰れない高精細シャドウマスクの
上位ブラウン管ディスプレイをそう読んでいたような記憶が。
当時の普及価格帯ブラウン管ディスプレイは40桁表示が推奨だった。

25 :
使用しているパソピア7から突然煙が噴き出しました。中を開けて見たらフィルムコンデンサーが破裂していました。
このフィルムコンデンサーを交換したいのですが、破裂した際に表面に記載されている表記が剥がれてしまい、
確認出来ません。このフィルムコンデンサーを交換する場合、どのくらいの容量のコンデンサーにすれば良いのでしょうか?
それとこのコンデンサーを放置したままの使用はやはり危険でしょうか?

26 :
こんな場所で聞いてもロクな返事は帰ってきませんよ。はに(笑

27 :
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,( ゚)(。)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /.  ミ  | 彡 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵.|  \___|_/| <  うるせー馬鹿
   \|   \__ノ /   \________
     \___/

28 :
>>25
ですが自己解決しました

29 :
I/Oに電源以外の回路図が載っているから見た方がいい

30 :
しかしパソピアの話題をできるところはここしかないという

31 :
少なくとも記号番号くらいは書いた方がいいかな

32 :
パソピア7にフィルムコンなんてなかったはずだが。

33 :
 ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,( ゚)(。)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /.  ミ  | 彡 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵.|  \___|_/| <  うるせー馬鹿
   \|   \__ノ /   \________
     \___/

34 :
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,( ゚)(。)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /.  ミ  | 彡 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵.|  \___|_/| <  うるせー馬鹿
   \|   \__ノ /   \________
     \___/

35 :
現在稼動機は何台あるのかな

36 :
パソピア5だが中のフィルムコンは250V 470000μFだったぜ

37 :
みんなすごいなー
俺楽譜買ってきてベーシックで音楽鳴らして喜んでたくらいなのに

38 :
大抵の人は、そんなもんでしょ。

39 :
あと、koeiの「バルチック艦隊を追え」
あれで一時思想が右傾化したな
今は逆側だけど

40 :
パソピア7のラジオCMの6重和音は結構良かった。
もう一度聞きたいから持ってる人はうpして

41 :
やなこった

42 :
なんてこった

43 :
今思うとパソピア7だったら結構面白い曲書けたと思うんだけど、サウンドドライバーあだた?

44 :
あだたら高原

45 :
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n170462784

レターパックに入るんですか?

46 :
PASOPIA5のROMを吸い出してみましたが、初代PASOPIAのT-BASIC V1.1と
まったく同一でした。
ハードレベルで細かい違いがあるかまでは調べていませんが、BASICから
使う分には同じだということですね。

#小ネタにEmuPIA5でも実装しようかと思ったのに、つまらん(苦笑)

47 :
エロトピア

48 :
オクにでていた700どれも景気のいい値段付いて落札されているけどなぜ?

http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t510117229
o179932872
t510117253
t510117241
t510117249
t510117245

49 :
その額で欲しい人がいたから

50 :
700はお祭りだったなw

51 :
パソピア700なんてあったのか、遅ればせながら初めて知った。
83年発売の7をベースにしつつ2年後に文教向けのシステム販売商材ととして世に出たのか。
一般流通商品として企画されつつも売れる見込みなしとお蔵入りになっていたのかな。

52 :
30年くらい昔の半導体のエッチング装置にパソピアが使われてて、こいつにメモリーカセットが使えてた
これが非常に便利だったのを覚えてる

53 :
パソピア7が売れなかったのは、やっぱりパソコンメーカー
としての知名度と、営業力、宣伝がイマイチだったせい?

スペック的には初代88には完勝。FM-7にも優勢。
X1にもそれほど負けてない、みたいな印象。

54 :
16bitの投入も非常に早かったはず

55 :
後のT3100・J3100につながったけどな

56 :
液晶つなげてた人いますか?
pinoutを見た感じ、産業用のモノクロ液晶がそのまま
接続できる感じだけど、液晶つなげてたら、それが
CRTがわりにBASICが使えるの?

57 :
人柱どぞー

58 :
カツマーがパソピアンだったなんて。。。
http://katsumakazuyo.hatenablog.com/entry/2017/12/14/010815

59 :
>T-BASICでちょっと方言があったので
T-BASICは方言少なくて結構MS標準的な方なんだけどな
drawコマンドでお絵かきができる

60 :
西部警察のマシンRSはパソピア搭載

61 :
特捜最前線はPC8001だぞ
しかもカセットテープ
ハングマンはTRS-80

62 :
>>53
横山やすし、岡田有希子と早々消えたフラグ
一八も違う意味で消えたしな
パソピアくらいじゃね

63 :
パソピア7の呪 東芝も消えそう

64 :
T-BASICは最期(J3100)までMS BASICまんまだったな
最期の方のコンパイラはBASICの完成型みたいな・・・ていうかBASIC09みたになってた
64KBの制限も、インタープリタはコード・データ込みで64KBだったけど、コンパイラはコード・データ別になってたし
割り込みでマウスも使えたからペイントもどきとか簡単に作れた。BASICならでわ。
パソピアはメモリカセットが超便利だった
某製造装置に使われてて、勝手に改変して使ってた
ゆるい時代だった

65 :
パソピア7にt-basicのROMパックを挿せば無印パソピアのソフトはほとんど動きますか?

66 :
パソピア7にt-back

67 :
言われてみたらパソピア7使ったこと無いわ

68 :
7にVRAM3プレーン同時アクセス機能があったなんて今知った
8801の5倍速を見せつけるゲームをデモしてたら買ってたかも

69 :
>>7にVRAM3プレーン同時アクセス機能があったなんて今知った
FM-7にそんな機能あったか?
と思ったらパソピアスレだった

70 :
>>68
それって、88でSR以降に搭載されたALU機能のこと?
つか、そんな情報どこで知ったんだ?

71 :
3プレーン同時アクセスはそれほど珍しくなかったはずMULTI8にすらあったし
ALUのような性能はなくビットが立っているプレーンに同じデータを書き込むとかそんな程度

72 :
X1にもあるぞ。あるだけで使い物にならないけどね

73 :
てことはX1にあったサイクルスチール機能もパソピア7やMULTI8は搭載してたってことなのか!

74 :
>>70
Youtube で見たアルフォス動画が8801を圧倒する色と速度で
ザ·コックピットもゲームになる速さだったから調べてみた
色々病気抱えていたFM 88 MZ BM より高性能なのに惜しい

75 :
当時テープ版で遊んでたけどアルフォス色は88版と同じだったよ
88版の動画が画質悪いのしか上がってないのとV2モードのパレットが変な画像が誤情報かな

76 :
7はグラフィック(8色)とテキスト合成出来なかったりGRAMの並びが特殊だったり割と残念だったよ

77 :
それでも8255の先にGRAMがある初代よりはマシかなぁ

78 :
>>7はグラフィック(8色)とテキスト合成出来なかったり
FM-7みたいな?

>>GRAMの並びが特殊だったり割と残念だったよ
X1みたいな?

両方のいいとこどりじゃなくて両方の悪いとこどりかよ

79 :
ハイドライドやイースみたいな16×8チップのゲームは作りやすいンゴ

80 :
>>79
確かに。ラインごとに書き込むアドレス先を加算する必要が無いから、速い。
ただ、ラインやペイント系を自分で組むのは面倒くさい。
それと、他機種の画像データを移植するとき一手間必要なのと、圧縮画像の圧縮率は変わってくるな。その辺はX1と同じだけど。

81 :
PASOPIA7のVRAMアドレス計算もうちょっとなんとかならんかな(改行多すぎで2命令)
; in d=x(0〜79) e=y(0〜199) out hl = adr
calc_adr:
  push af push de
  ld a, d add a, a
  ld l, a ld h, 080h/4
  add hl, hl add hl, hl
  ex de, hl ld a, l
  and 7 add a, e
  ld e, a adc a, d
  sub e ld d, a
  ld a, l rra rra
  and 0feh ld h, a
  add a, d ld d, a
  ld a, h ld l, 0
  srl a rr l
  rra rr l
  ld h, a add hl, de
  pop de pop af
  ret

82 :
テーブルで持たせておくとか

83 :
PASOPIA7のVRAMってどういう構造なん?

84 :
PCGを2000個順番に並べてPCGデータをアクセスしてるような構造

85 :
MZ-1500みたい

86 :
>>79
TurboじゃないノーマルX1で出てたゲーム(イースやハイドライド3なんか)なら
やる気さえあれば移植できたりするだろうか?
まぁ、PCG機能活用しまくったゲームは流石に無理だろうけど。

87 :
>>81
ハードで組んだら1983年でも74LS283 2個配線して20nsで終わる
Z80はコード効率悪すぎ

88 :
>>86
PCGを使っていないものなら余裕そう
88のV1Sモードのものは大体可能
CALL 5(だったかな)のBIOS仕様どっかに無いかなー

89 :
今の性能良いディスプレイに繋がるなら27色以上の違いが出るだろうか
単に縞々がくっきりになるだけかw

90 :
>>84
なんというわかりやすい説明・・・

91 :
>>84
でもX1やMZ-1500のPCGのように自作のキャラクターを自在に動かせる訳では無いんだろ?

92 :
パソピア7の市販ゲームや雑誌投稿ゲームの中で、最も人気があったゲームって何だったんだろな

93 :
アルフォスじゃね

94 :
アルフォスはPC88版の方が圧倒的に有名だから全然自慢になってないぞ
まあFM7やX1ユーザーには自慢できたけどな

95 :
>>最も人気があったゲームって何だったんだろな
と言うものだからアルフォスを挙げたまでなのに
なんで途中から自慢の話になっているのか

96 :
ワロスwww

97 :
つまりパソピア7の絶頂期はアルフォス発売の頃ってことだな
残念で仕方がないが、パソピア7が他機種に誇れるオリジナルゲーは1本もないってことで決定だ

98 :
>>最も人気があったゲームって何だったんだろな
と言うものだからアルフォスを挙げたまでなのに
なんで途中から他機種に誇れるオリジナルゲーの話になっているのか

99 :
ファイアードラゴン

LAOXソフト

100 :
アルフォスかドアドアのどっちかだと思う

月間マイコンでは結構褒めてマシンだけど、電波はナムコのゲームを移植してくれなかった


100〜のスレッドの続きを読む
究極の16bitゲーミングPCを妄想するスレ part 01
IDに Z80 が出たら神
なんで古いPCは使えなくなるんでしょうか?
懐モバ(懐かしのモバイル)を語ろう!
悪夢だったAX
●こたつで PC-9821 ・・・あえてXc16M7など
ざべ を語るスレ
パソコンミニ ネクスト次章 Part.3(実質3)
昔のPCを売ってるお店(中古可)
[HC/VTOWNS] 富士通 FM-TOWNS 頂上決戦 [MX/UR]
--------------------
まきめがぱあく15
【宇宙】「青い彗星」の尾がたなびく様子をヨーロッパ南天天文台が撮影(動画あり
【一生】うちやまゆうしゅけ【懸命】
シャドウハーツ/SHADOW HEARTS 103Hits
無職ならブックオフ(BOOK・OFF)行くよな?
【ガンダムAGE】ジラード・スプリガンを語るスレ
奥津マリリ【フィロソフィー】
ホモ氷雑談490
【山口敬之/準強姦揉み消し問題】被害者を見捨て続ける警察の「BlackBox」「真実はいつもひとつ!」でなければならな
フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 157th
京都・大阪の発作美味い店4
【絵描きオフ者専用】何が何でも雑談したい【大手派生】◆15
【WoT】World of Tanks Blitz Tier221
【田】Windows10 Part175
最近知ってびっくりしたこと-02
Pubzineが強制的にフッター挿入
SSのネタを書くから誰か書いてくれないか
【コスプレ】2.5次元舞台・ミュージカルアンチ12【お遊戯会】
【囲碁】みんなで自由に打っていく18路盤 Part4
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ15568【尻ノ菊門】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼