TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【MHW】操虫棍スレ 52匹目
モンハンエロ要素研究所 Level7
【MHP2G】モンスターハンターP2G for iOS HR48
【MHW】ハンマースレ 105回転目
辻本「おい藤岡ぁ!なんで転身弱体化すんの!」
徹甲弾弱体化しろ!!!
お前ら「受付嬢うざい!ブス!」 受付嬢「ううっ……」 俺っち「やめろ!!!」
【MHW】モンスターハンター:ワールドHR1675
【MHW】ランススレ 126突き目
【MHW】女キャラで溢れてますねぇ Part2

すまんマムタロトが人間に何かしたか?


1 :2018/04/29 〜 最終レス :2018/05/30
長年掛けて貯めた金
立派に育った角
これらすべて奪われるだけの事を本当にしたのか?
なぁ敵は誰なんだハンター達よ

2 :
あんだけ魅力的な資源付けてたらしゃあない
旨いからって理由で乱獲される魚と同じようなもんやで

3 :
ラギアクルスがスレ建てしたのか

4 :
体の金や武器はどうやってできたんだよ。弱肉強食を否定すんじゃねー

5 :
何かしたかと言えばあちこちの武器スレにゆうたが渡って荒れてるくらい

6 :
長年掛けなきゃ金も角も育たないなら数多すぎだしむしろ討伐しなきゃ
ドスジャグラスが長年掛けて育った結果なら情もわくけどな

7 :
エリア1の用意周到さが気になる
あれほど大量の砲弾誰が持ち込んだんだ

8 :
>>7
1期団

9 :
>>7
4期団だかのちょんまげが整備しといたぜ!ってやってた気がする
初めてマムの痕跡見つけて大団長に話しかけたあとの会話で

10 :
モンスターは狩るもの

11 :
>>1
狩人とはそういうものだよ
直に慣れる…

12 :
何かが起こってからじゃ遅いし

13 :
討伐されないだけマシ

14 :
羊って放置しておくと毛の塊になるんだよ?
あのままだと金に侵食されて死ぬのを助けてあげてる
いわば、ハンターとモンスターの共生やね

それに畜生如きが金や角の価値なんて知るわけがないよね?

15 :
むしろ身軽になってマム太郎も満足してるぞ
角までは知らん

16 :
角なんて寝れば生え変わるし

17 :
アプトノス「自分、肉っすか?」

18 :
婆さんのマカ錬金の壺に武器を漬けたら

19 :
>>1
団長が以前マムに苦しめられた云々言ってただろ
そのお返しだろうな

20 :
>>1
本人乙

21 :
>>17
お前はもう少し危機感を持った方がいい

22 :
調査のためだ仕方ない
調和するためにどうしても必要なんだ
もっと調和しないと

23 :
象牙を狙う密猟者と何ら変わらないよね

24 :
武器が出る

25 :
この流れだと蜜蜂からミツを搾取することも咎めそうだな

26 :
R「なぜチンコを突っ込んでいいと思った?」

27 :
>>15
角が伸びすぎて自分に刺さって死ぬかもしれないしな

28 :
本当に大事ならヘドバンとか地面をしゃくりあげながら突進なんてしないもんな

29 :
ハンターってスペイン人説

30 :
まあこれゲームだしな

31 :
https://i.imgur.com/do5om47.jpg

32 :
牛や植物はなにか悪いことしたのか?

33 :
レイパーの前に美女が裸で来る方が悪い
ハンターの前に素材ぶら下げて来る方が悪い
サイコパス理論や

34 :
金ガジャブーウザ過ぎるから怒りをぶつけさせて貰ってるすまんな

35 :
人間様が管理者面してるリアルが色々窮まってるだけなんだけどな

開拓期の維持や共存なんざ他の脅威から庇いながら豚に捨てる所なししてれば十分でしょ

36 :
ガジャブーとか虫までもハンターと同じことしてるからハンターが居ても居なくても大体は変わらない

37 :
体中に張り付いてる武器をハンターから奪った。

38 :
あの世界の人間たちは野蛮すぎる

39 :
生きていく為に狩りをする
これは生きていく上で必然だ

リアルでも魚や獣とったりしてるよな?
それと変わらない

養殖するよりマシなんじゃないか?w

40 :
マムタロトが独占してる金をカッパーカラッパやガジャブーに循環させてるんだよ、調和だよ調和

41 :
ギルドだけやたらと早熟だな
ボレアスがよほど応えたらしい

42 :
生きてくために必要じゃないんだよなぁ
やっぱ人間滅ぼすべき
コラボで暗黒の白竜シース来て野蛮人みんな滅ぼしてくれや

43 :
キリンに育てられた人間が主人公のスピンオフがやりたいわ

44 :
こんだけいるなら狩りまくってもいいだろ^^って当時世界で最も多かった鳥を絶滅させた世界の人間は言う事がちがうなぁ

45 :
>>42

言ってる事は分かったから先ずはお前から滅んでくれ

46 :
目の前に拾っても問題ない金があったらどうする?
拾うだろ

47 :
調査捕鯨と同じやぞ

48 :
人間こそ生態系の破壊者
イビルジョーのが遥かにマシだわ
だからドスジャグやガマルが自らの身を呈してジョーの武器となり人間を殺そうとするんや
人間は1乙したら大人しく死ぬべき
それが礼儀だろ常識ねえのかよ

49 :
調査団に見つかればどんなモンスターも死あるのみ

50 :
MHやっているとキリン椅子思い出すわ
やっている事はあれと同じなんだと思うとちょっと可愛そうに思う

まぁ狩るけど

51 :
金に目がくらんだ金色のチャチャブー生み出してる

52 :
昔から理不尽な理由でモンスター狩猟してたろ
第三王女とか第三王女とか

53 :
やっぱ貴族ってくそやな
革命起こして陵辱して処刑して富を再分配しよう
人も竜も平等の社会目覚してとりあえず富裕層皆殺しや

54 :
マムタロだけじゃなく殆どのモンスターに酷い事してるよな
食事したり散歩したりしてるだけの奴らを瀕死になるまで殴って
足引きずって必死に巣に逃げ帰って身体休めようとしてるの爆破して死ぬまで殴る
調和ってすごい

55 :
>>54
手負いの獣を放置すると危ないからね、仕方ないね

56 :
危なくない動物をそこまで追い込んだ獣は一体どっちだよ
やっぱ狩猟法定めて破ったら極刑に処すべき
とりあえず責任として1から5期団皆殺しや

57 :
昔はもっと酷いことしていたらしい
竜を何十体と使って兵器を作ったり
それに怒った竜達と人間とで戦争になったとかなんとか

58 :
ハンターランク999で対人戦解放まだ

59 :
モンハン世界は平和で飽食な世界じゃあないからね
凶器の塊も資源の塊も野放すのは人類の害で損失

60 :
ハンターはそもそも善の存在では無い
あんまり勝手が過ぎるとギルドナイトに粛清される様だが

61 :
悲しいけど現実でも同じなのよね

62 :
出る杭は打たれる

63 :
野良で性格地雷に遭遇するのもある意味リアリティ

64 :
いやゲーム中に解説あったじゃん
普段は姿を見せないのにゾラの影響で現れたって

生活範囲から迷い出た動物を元のすみかに追い返すのと同じだから、何もおかしくないだろ

65 :
>>64
クエスト目標が角ぶち折ることな時点で

66 :
大抵の人間はカネで動く

67 :
やっぱ人間は滅ぶべきだわ
人間と聖職者が惨めに惨たらしく死ぬダクソリマスター早くやりてえ

68 :
角って言うかあれどう見てもズラじゃね
体力は無限で完全討伐不可能
また新しいズラを買って金のドレス着て出てくるから

69 :
ましてや体に膨大な金を付着させる生物何て現れた日にゃ

70 :
ニンゲンが狩るから古龍含めみんなこの島に逃げて来たんだよ

71 :
まあ無理にマム太郎を追わんでもあの周辺に転がってる金塊を本土とトレードするだけでカステラの財政は潤いそうである
少なくとも船をバラしたほっ建て小屋に住む事は無くなる

72 :
ビラン&エンケごっこやぞ

73 :
噂を聞きつけた人々が大挙して新大陸に移住開始してゴールドラッシュ
やがてマム狩場や戦利品を巡って人間同士の殺し合い奪い合いから大規模な戦争へ突入

74 :
平和主義の俺は無害な動物達殴るとかそんな野蛮な糞ゲーやりとうない
糞人間共を撃ちRゲームしたいんじゃ

75 :
カジャブー捕まえて剥ぎ取れば、儲かりそうだな

76 :
やっぱり調査団とかいう設定が失敗だったよな
世話になったネコの村を守ったり発展させたりするために頑張るハンターで良かったんだ
村の近くに未知のモンスターが出て怖いからハンターさん見てきて!→黄金まみれ→オラ黄金剥いで村にディスコさつくるだ!の方がよっぽど自然

77 :
>>76
アメリカ向けだから略奪者の子孫受け狙ってるんや

78 :
マムタロトの肉ってどんな味がするんだろわ

79 :
>>73
今も集会所でいがみ合ってるんだよなぁ
これは戦乱待った無しですわ

80 :
(・ω・)爺ちゃんの形見の武器を返してもらいにきた

81 :
これもまた調和だぞ

82 :
最近レッドマンって昭和40年代の特撮動画みて大笑いした。正義のヒーローらしいんだけどオレ達とやってること変わんない。未視聴の方は是非見てみて

83 :
レッドマンはほとんどギャグだが昭和ライダーやウルトラは大体業が深い話がある

84 :
でも死なないんだから金くらいよこせよ

85 :
>>82
もしかしてカニカマの影響?

86 :
マジかよラギアクルス最低だな

87 :
この世に生まれたことが消えない罪

88 :
輪廻転成させて獣畜生から人間様へ昇華させてやっとるんやぞ、魂の救済や

89 :
人の営み欲望も自然の一部、合わせてひとつの生態系

90 :
だってこれそーゆーゲームやし







アフィ

91 :
所詮人の敵は人だよ

92 :
身軽になって喜んでる言うけど身包み剥いだら地面潜って元に戻してるんですが

93 :
おっぱいを執拗に嬲られて火照って来たところで睡眠薬盛られて棒状の何かで裸のまま全身を突かれて金品強奪やぞ
完全Rやん
#MeToo待ったなし

94 :
http://imgur.com/F9kp7qC.jpg
http://imgur.com/LziiKo8.jpg

95 :
>>94
ええやん

96 :
長年かけて蓄えた油田のせいで侵略される国もあるし人間の性だな

97 :
>>27
あの伸び方だと自分には刺さらないがそのうち地面に刺さりそう

98 :
テオもダオラも散歩中にハンターに襲撃されてるな

99 :
>>73
別大陸の国家が領有権を主張してきて戦争になる
様々な所から調査団がやってきて混沌とした状態になる

EDの馬鹿以外は撤退しろの指示で老年管理職のケツに火が付いたので
私腹肥しで秘匿されていたマム太郎公表された

100 :
>>1
人を強欲にさせてしまった罪

101 :
のんびり海を眺めるアンジャナフを見て切なくなったわ

102 :
MHwから入った人にはわからんかもしれんが昔はちゃんと狩る理由が依頼文に書かれていたんだがね
徳田とかいうゴミカスが手抜きしやがったせいでハンターがただの乱獲者になってしまった

103 :
古龍→変身した竜人説あったな
古代竜人に関連したクエストやりたいな
アフィ

104 :
まるで見知らぬ土地に侵略しては略奪と虐殺を繰り返した白人の如し
設定とかよく知らんがギルドってのもちょっと頭おかしい組織なんじゃね

105 :
>>102
昔は困ってる村人の依頼だったりしたのが今や何々が現れたから調査(≒殺害)してきて、だもんな
調査だっていうなら水飲んでるとこ観察できたとかでも成功報酬でればいいのに攻撃したらそれ威力偵察だろと

106 :
人間が勝手に決めた拠点候補地で壊れたツボ漁ってただけのデカい鳥を
追い払うとか言ってブチ殺してるからな

107 :
下っ端ハンターを納得させる程度の理由で十分だからな
馬鹿に討伐させて搾取する、そういう組織なんだよ

新大陸に来たのも利権と補助金目当てなんだろう
新大陸が古龍の墓場、ゼノジーヴァとか大災害の前触れと分かった途端に逃げ腰になる
真っ先に自主的に残留する奴(責任は取らない)の確認をしてくるという腐り具合

108 :
>>104
それが白人の正義だからね

109 :
変に調和だとか調査だとか言っちゃうから胡散臭くなるんだよ
最初からモンス素材で荒稼ぎや〜ってノリだったらバンバン殺して剥いでも違和感ないし
わざわざ無害なマム太郎の身ぐるみ剥がしにいっても納得なのに

110 :
古龍の墓場なんだろ?
狩らなくてもゆっくり海を山を見ながら死を待つだけなのに、何故最後に恐怖や苦痛を与えねばならないのか
特に今回の古龍なんてハンター見つけても何もしてこないくらい満ち足りてるのに

111 :
そんなの言い出したら全てにあてはまルアー(´・(ェ)・`)

112 :
レア武器を落とさない

113 :
マム太郎養殖生物説

114 :
鵜みたいなもんよ

115 :
なんだかんだであと4日で終了
もう死に物狂いで周回するしかない
今後も使えるぶっ壊れ鑑定武器コンプは必須必死

116 :
ワールドは人間の本質を見せてくれる素晴らしいゲームですね

117 :
まずハンターが人間ではないからな
高所から飛び降りようが、マグマ頭から被ろうが無傷だし、モンスに致死性の攻撃くらおうがキャンプに投げたら復活するんだから

118 :
>>57 ・・・テオブラさん

119 :
>>110
それは逆じゃね
調査はしないといけないけど生まれたてを襲うのは生態系に影響が出る
死にかけのモンスターで調査するしかない

120 :
ゼノジーバとかいう産まれて即殺処分が決まったやつ

121 :
当たり判定なければマム太郎みたいな巨体と岩壁に挟まれても全くの無傷だからな
リアルなら全身を強く打って死亡って書かれるレベル

逆にモンスターは中世くらいの大砲やバリスタでけっこうダメージ入っちゃうくらいだから
今の戦車砲とかで撃ったら頭から尻尾まで貫通されて即死だろな

122 :
古龍渡りを解明するとかいうどうでもいいことは単なる大義名分だよな
新大陸の利権を手に入れる口実が欲しいだけという
調和と言いながら調査という名のちょっかいを出して怒られたら倒すとかモンスターかわいそう

ゾラさんが新大陸を破壊するのはゼノジーバさんを倒すためかもしれんのに・・・それが彼の宿命だったかもしれんのに

123 :
弱いやつは死ぬ それ以外に何があるというのだ

124 :
狩猟に大義名分なんぞ必要ねぇ
必要だから狩る、狩りたいから狩る。
それだけで十分

125 :
存在が悪、核と同じだ

126 :
調査クエストの対象は素材の需要と相場を見て決めてるんだろうな
狩りすぎてもギルドが市場を独占してるから値段が下がらない
密猟すればギルドナイトが差し向けられる始末
ハンターに回す分はギルド管轄で市場に影響しないごくわずかしか与えられない

127 :
狩られたくないなら黄金なんてまとわないで
静かにあなぐらに隠れてろ!

128 :
金属を引き付けてしまう体質とハンターによる産廃武器の不法投棄が相まって体が重くなってしまった悲しき公害モンスター
もうそろそろ動けなくなって死ぬところを5期団が救っている
角はそのお礼

129 :
素材のためなんだから何かしてようがしてまいが関係ないやろ

130 :
人間以外に生きる価値なんてねーんだよ

131 :
そんなひどい

132 :
リョコウバトみたく最後の一匹になっても狩られそう

133 :
殺してはないけどツノ折るのは可愛そう

134 :
モンハンはいくら討伐してもモンスターの総数は減らないから好きなだけ殺していいんだ
もちろん特定モンスターを狩りすぎて絶滅するようなゲームなら乱獲は咎められるべきだけどそうじゃないからな

135 :
古龍増やしすぎて稀少価値も無いしいいんじゃね

136 :
任務クエストの桜レイアなんて捕獲しても拠点で調査されている時にはもう死体になっているんだぞ
誰だ止め刺した奴は

137 :
>>38
現実でも西洋人はあんなもんやろ

138 :
ゲーム内でも新大陸にいる人間は全員頭おかしいって言ってたじゃん
まともだったらこんなとこにいられないと

139 :
無法地帯で金ぴかな格好してたら襲われるに決まってる

140 :
調査団って流刑人の集まりじゃ無いだろうな

141 :
>>138
むしろ正常なんだよなぁ

142 :
ばっきゅろーアステラ新突撃団様はなあ何時だって
何も考えてないんだよ。新エリア探して発見したら、新個体いるんじゃねーの?居たら根こそぎ奪っちまえ!的な死考でそこにいるであろう敵意有り無しかわからない個体に難癖着けてハンターだまして(お人好し調査人)
資源枯渇するまで取り続けるのさ

143 :
逃げたら追わずにすませてる時点で察しろよ

144 :
ほんとガワだけのゲームだよなmhw

145 :
>>140
推薦組ってどんだけ札付きの悪人なんだよw

146 :
角折りマラソンとか完全に象牙だけ狙って象を殺してる密猟者と一緒だよね
ただ禁止されてないのでハンターと言うだけで

147 :
>>146
2、3分後に生え変わるから大丈夫よ

148 :
モンハンは輪廻転生が数秒で行われる霊的な代謝が異常に早い世界観だと思えば
モンス殺しまくって調和が取れる辻褄があう

探索中だと殺しても死体消えた瞬間に同じの湧いて出るしな

RPGなんだから登場人物がキチガイとか言う前に辻褄合う世界観考えようぜ

149 :
登場人物がキチガイって結論が一番辻褄合うと思うんだけど…

150 :
それはMH世界の世界設定を現実に近いものとするって前提の上の話だな
それを無くせば無理矢理辻褄合わせることは出来る

151 :
>>149

主人公達をキチガイ認定ってそれロールプレイングの放棄やで

152 :
現実世界じゃ出来なかったり犯罪だったりすることがゲームだと出来る
それがゲームだ、それでいいだろ

肉食動物は生きていくために狩りをする
人間だって人間の都合で狩りをする
それも生態系のひとつ

153 :
>>139
新大陸(ブラジル)か

154 :
モンハンなんてブラッド・スポーツみたいなもんだ
記録や珍しい素材の為に何十何百とRし闘技場で殺し合わせたりもする
そう考えるとけっこう闇が深い世界なのかもなーと
ゲームだから良いけど

155 :
>>152
そういう設定ならいいけどジジイ共がただ狩るのではなく調和が云々と言っておきながらこれだもんよ

156 :
>>152
こういう遊びの分からないやつって迷惑だわ

これゲームだから!!

は?

157 :
自然との共存、生態系を守るみたいな綺麗ごと言ってきたが
角を折ってこいとかつい金目当てに狩猟しろ言ったかと思ったぞ
角を折れば完全無害化するとか角を折る以上の狩猟継続は危険すぎる辺りの補足入れて欲しい

しかし利己的な理由で狩猟する組織って狩猟対象が居なくなったり狩場が飽和状態になったらやばないか?
大規模な武装集団で自己都合で動くとか最終的な狩猟対象は間違いなく・・・

158 :
ウヴォーギン頭の時点でアレな集団なのは間違いない
国で好き放題やらかし
「船やるから新大陸好きにしていいから出てって?」なレベルだったのだろう

159 :
>>158
金塊手にはいること知ったんで今度は出てって?だろうな

160 :
>>159
続編は「マンハンターワールド〜今度は戦争だ!」

161 :
どう見ても山賊団のお頭

162 :
間違いなく後付けの理由しかないだろうな

163 :
今回はゲームにしろ世界観にしろ明らかに説明不足

164 :
金でガジャブー凶暴化させてる

165 :
マムだけに限らず
モンスターが市街地に攻めてきて
人類が虐殺されまくる場面を入れないとあかんでしょ

ノンビリ自然に暮らしてるモンスター達を虐Rるゲームになってるからな
弱ると巣に帰る描写もやけにリアルやし

166 :
襲われてる描写も一応は入れてあるけど箱漁り乞食女と調査に来た学者が襲われてるだけなんだよな
しかも毎回人間の方からモンスターの縄張り侵して結果襲われるという自業自得
新大陸を開拓するんだから仕方ない流れなんだろうけど、それに調和だの生態系の保護だのと綺麗事くっ付けるから酷い事になってる

167 :
>>166
人間も生物の生態系の1つとしてみれば間違いじゃない

168 :
自分達の島に外から知らない奴等が乗り込んで来て知的好奇心のために暴行され誘拐され殺されるんだからたまったもんじゃないわな
ゲームだから良いけど

169 :
>>155
昨日NHKでイノシシ・鹿ハンターの特集やってたけどハンターが変にスピリチュアルな人で草
罠設置中にうっかり崖落ちて足折ったんだけど「獣は自力で直すんだから俺も手術しない」とか言ってた
身体が資本で家族食わせていく手段なのに何いってんのこの人って感じだったな

170 :
>>163
説明バッサリ省いてクエストについてくる村人の事情説明くらいで留めておけば想像で補完するのにな
あー開拓民を邪魔する害獣はやっつけて肉にしないとなって話でいいのに

171 :
>>152
人間はとにかく増えすぎた
みんなの地球の生態系が崩れてきている
このまま放っておかれるわけがないと思う

172 :
角から毎回武器が出てくる辺りも恐ろしい
武器を自然の中に破棄したのがマムに流れているのか?
それとも事故で紛失した武器なのだろうか?
どちらにしても無能過ぎだろう

もう一つ考えられるのが意図的にマムに与えている説
これは古龍の発育を促して生態系を乱すという行為である
角だけ折り逃走を許していることから考えれば一番あり得る

173 :
調査団=ゴロツキ軍団と考えれば全て納得できる

174 :
基本的に居場所が無くなったやつが流れてきてるからな
だから古龍渡り調査終了後も誰も戻らないし戻れないんだよ

175 :
調査隊のようなあんなデカイモンスター狩りまくれるような集団が野放しになってること自体がヤバいよ。
人間にあの武力が向けられたら並の軍隊じゃ太刀打ち出来ん。

176 :
あの世界の人間はみんなあれくらいの水準だから問題ないよ

177 :
マムタロスは1回目裸にして逃げられても、次に会う時は全身ピカピカだしちょっと潜ったらピカピカ復活するし、マジで一晩寝たら角程度復活してそう

178 :
カブトガニかなんかの血少し抜いてまた逃すのと一緒やろ
マムも嫌がってないと思う

179 :
あれ別個体って設定だから復活してるわけじゃないぞ

180 :
新大陸の地下に武器が埋まってる不思議
古代文明の武器かいやそれにしては現在の武器に似すぎている

181 :
ガジャブーは元々人間で、呪いによって姿を変えられたんだぞ

182 :
稀少なマロタんを狩って狩って狩りまくれぇぇぇ!

183 :
>>179
ソース

184 :
>>1

185 :
カプンコ「やれ」
ユーザー「はい」

186 :
>>183
最初に言ってただろ

187 :
>>186
個体毎に纏う金属が違うとは言ってたけど、調査レベル上げで違う個体だってソースが分からん

188 :
ってか別個体なら調査レベルって何よ?
同じ個体じゃないと意味分からなくない?

189 :
逆だろ
別個体だから毎回調べる必要ある

190 :
様々な大陸で死んだハンターたちの武器がマントルの対流で流されてマムの角に引っかかって固まった
だから最近の武器もあるしかなり古いものもある

191 :
角折るまでは同個体で、調査を続けて調査レベルを上げる。
折ったら別個体になるから、一から調査をやり直す。
こんな感じじゃね?

192 :
あんなに湧いて出るのに今まで見つからなかったのか
一期団は無能のあつまりなんじゃ

193 :
>>192
40年ぶりに活動が活発になったって説明あったよ
確か

194 :
>>192
存在が確認されてなかった筈の
腐り古龍が何匹も狩られる世界だからね……

195 :
角折られたドスドスジャグラスは退散して交替で角折られてないやつがくる

どっちにしてもあんな人気もない場所をゆっくり徘徊してるだけの無害モンスを寄ってたかってリンチとか
どう考えても悪なのは調査団だよな

196 :
人を見ても襲うことなく悠然とたたずむクシャテオ見てると悪いの人間なんじゃね?ってなる

197 :
>>196
クシャテオは元々居たんじゃなく渡ってきた奴のはずなのに、人間見ても攻撃して来ないのは何故なのか
本土のテオは最初から殺る気満々なのに

198 :
昔はオラついてたけどもういい歳だし、新天地では心入れ換えて穏やかに生きていきたい
そういう気持ち

199 :
安らかな死に場所を求めてやってきた先でハンターに滅多刺しにされる古龍達

あれ?死にに来たのはマグダラおじいちゃんだけだっけ?

200 :
マムタロト亜種
https://i.imgur.com/yIM5bjZ.jpg

201 :
本編ではエネルギーで活性化云々いってたが結局のところ無能うんこ団の推察でしかないからなぁ
ゾラマグダみたいに死ににきた連中がいても不思議はない

202 :
ハンターはコンキスタドール

203 :
人間にとって人間以外の人間に役立つものは、全て資源です。人間は残虐な生き物だと自覚して生きましょう。
自覚せずに資源を享受しながら可哀想とか言う方が、よっぽど罪深いことです。

204 :
>>195
ナバルデウス「ほんそれ」

205 :
お前はひげそりと角折りしてもらいにきただけだろ

206 :
羊の毛狩りや猫の爪切りと同じか
マムタロも暴れるけど、纏わり付いた金属と伸び過ぎた角折らないと移動や食事もままならないからハンターがやってる訳だ
あれ、ハンター良いやつじゃね?

207 :
資源管理事務所「じゃから、羊の外観をしておろう?あれで角が伸びると
なかなかやっかいでな。こうやって資源管理して飼い慣らしておるのよ。
角が伸びたらどうなるかって?そりゃ、外に出てあちこち金のゲロされた
らゴロツキハンター共が働かんようになるわい。ひょっひょっひょっ。」

208 :
羊とか鹿の角はモテるための象徴だぞ
それ折ったら結婚できなくて絶滅するやんけ

209 :
新大陸ってあれだよ
アフリカのダイヤモンド採掘所

210 :
家畜化してれば羊毛や蹄、搾乳等と同等の人間必要性出るかもしれんが
人に触れた事もない野生生物がそれと同じとか無い無い

マム調査で知り得たのは
生きた銅鉱になり得るので積極的に捕縛して家畜化するべきってことだろう
管理しやすい様に小型多産の選択される未来で、最果ては愛玩用無毛プチマム

211 :
そもそも古龍の血落としたっけ?
ほんとに災害レベルと言われる古龍なのか?

212 :
マムタロトは大変なものを盗んでいきました
それは皆(わしも含めて)のプレイヤースキルです
と、思うのはわしだけかな?
さっきも5乙歴ネギで皆盛大に乙りまくって
引きずりを誰も邪魔しないで寝床で万全期してクリアする…逆にほっこりしたわw

213 :
討伐(殺処分)してないから肉と皮と血を採れてない
マムの価値は羊毛と同じで本体とは別にある

家畜化進めば本体にも利用価値が生まれ、食肉か丈夫な皮の需要が出るかも
けれど、錬金術か科学が進めば生物利用したマム採掘システムで
衛星か兄弟星に進出しやすくなるはず
夢と希望のマムは、野生が絶滅しようとも確実に家畜化するべき重要目標

214 :
家畜の豚や牛が人間に何かしたか?って言ってるのと同じやな
嫌なら豚肉も牛肉も食えなくなるで

215 :
次のアップデートで満身創痍のやけにデカイトカゲを狩るクエ来ないかなぁ

216 :
殺意の波動に目覚めたマム・タロト

217 :
こいつの武器目当てでハンターが群がってアホなゆうたが殺されて武器奪われてんだろ
その武器目当てでまたハンターが群がるとか何の意味があんだよ

218 :
殺しちゃダメだっていってんだろ破落戸調査団ども

家畜化して管理運用確立し野生のマムが産業の邪魔になったとき
プロパガンダで人間社会の害獣としてのマムを印象付け
外装の鉱石やら肉とか皮以上の価値(お金と名誉)をその命に付けて
ゴールドラッシュよろしく欲にまみれた多量の人間をあてて絶滅計画するまで待つんだ

219 :
>>211
なんでも古龍にすりゃいいってもんじゃないよな

220 :
うるせえウコチャヌプコロすっぞこら

221 :
マムタロト「なんか色々勝手にくっついて肩凝りひどかったけどスッキリしたわ」

222 :
角折られたのは流石に痛かったろ

223 :
はようオソマまみれになろうや

224 :
これ半分動物虐待やろ

225 :
>>222
毎年生え代わるんよ
たまに折られた方が次強いの生える

226 :
新竜はいづこに…

227 :
小型量産化されたのがドスジャグラス
金属を纏うことは出来なくなったけど、食用として味が美味しくなりました

228 :
現実世界のハチミツと乳牛、羊
人間ならリボ払い

229 :
歴女は今ドドガマルにハマってるから・・・

230 :
>>227
追い剥ぎ装衣とかぶんどり刀もっていくと換金アイテムぼろぼろ落っことすあたりはやっぱ血筋だな
あれ?他のやつもそうだったわ大型モンスって全部マム太郎の子孫なんじゃね

231 :
あれは調査のためだから殺さないでおいたんだぞ
角はしらんが体の金属はすぐに元通りなんだぞ

232 :
金の卵を産むガチョウさんなんだね

233 :
>>208
マム太郎はメスだからな。人間でいえばはたなりのでかいのが付いてたようなもんさ。
ほら問題なし!

234 :
ハメ太郎

235 :
>>219
古流は生態がわかってないモンスター定期

236 :
古龍の血を解析して専用の罠とか作っても良いんやで

237 :
マムタロト「古龍にオスメス無いで」

238 :
テオ「!?」

239 :
テオやディアみたいに明確にオスメスない奴は、ランダムで出て来ても面白かったかもね
角やヒレ、襟飾りの形や模様が違う程度でも。
当然、メスは逆鱗、オスは宝玉落としやすくしてな

240 :
は?

241 :
テオナナは人間が勝手にオスメス決めてる
んじゃないの?
馬とロバみたいなもんかもしれん

242 :
一応屠殺してから検分してるんじゃないのかな。知らんけど。
メタ的には、過去の依頼主で古龍の化身の女性とか出てなかったっけ?

243 :
イコールドラゴンウェポンとか作ってたサイコパスな人間達の末裔だからしゃーない

244 :
総司令「また今度の古龍は強い強いと煽りまくってハンター達をけしかけてますな。」
生物所長「うひひひ、そうかの」
総司令「ヴァルハの時だって、狩猟後腑に落ちん顔で帰ってきた連中を褒めまくるの
大変でしたわい。おう、凄いぞお前らって。宴会まで開いたんでね。出費も馬鹿にならん。」
生物所長「まあそうして自分が強くなったと思わせとけば働くんじゃよ。やつら脳みその随
まで筋肉じゃからなwwwww」

245 :
>>216
自然の猛威を見せて欲しい
マム数十頭でアステラ潰しにくるようなのを期待

ゲーム設定だから許されてるんだろうがこういうのが当たり前なんだよな
狩っても狩っても湧いてくる猛獣の住処の隣にいるんだから
狩猟も対1頭じゃなくて対数十頭単位が当たり前、力尽きても猫に助けに来ることはない
調査団もれなく骨まで胃の中ですわ、人間が自然界カーストの最下層辺りだろう

246 :
インドとかだと象が怒って村襲撃&略奪とか稀によくあるみたいだしな
あいつら案外バカじゃないから人間が食い物たんまり貯めこんでるのも知ってるらしい

247 :
ネズミとかもかなり頭いいからな
粘着罠仕掛けても掛かるのはガキかマヌケな奴だけ
大概の奴は上手くスルー出来る

248 :
将来人間と同じ進化を辿るのはカラス
だから皆仲良くしとけよ
あいつらもう知能指数が犬並みじゃなくて犬超えてる

あとマムのおっぱい吸いたいけど、もう吸えないの?

249 :
垂れてる胸が吸いたいとか熟女好きかよ

250 :
>>245
種としては同族のディア原種ディア亜種でさえ縄張り争いする程度の知恵しかないし組織で行動なんぞ無理やろ

251 :
カー公や他の生物が人間並になるまでに必要な年数が100万程度でも
次回氷河期乗り越えられる可能性と
月の潮汐力が弱った地球環境の変化が促す進化の可能性
後はまぁカタストロフ的災害が起きない時期に進化しないといけないとか
それに資源が枯渇してるであろう地球で人間並になっても不幸

人間どうし仲良く殺しあってる世界で、畜生の知能程度で仲良くする必要は絶無

252 :
>>245
古龍種の生態が分からないって点で大規模な襲撃の可能性はあるわな
拠点築いてこの先も問題なく存続できると考えるの呑気過ぎる
それ除いても無数にいて縄張りもってるからあぶれたのが襲撃かけるのは必然
昼夜問わずに散発的なのがあってもおかしくない
それを考えるとまともな精神で拠点には住めない

しかし龍種を撃退出来る対策があると考えるとあるものが浮かぶ
それはこやし玉、集落全体満遍なく散布することで龍種に近づくことを許さない

つまりアステラ全体がすごく臭くて精神異常のある人間が拠点とするには問題ないのだ

253 :
唯一の合理的説明がそれか

もうちょっとましなのはないのかw

254 :
2つ先のシリーズ辺りでアステラの残骸みたいなマップがあると面白いw
かつて調査を進めていた調査団が全滅したので調べるみたいな

命からがら逃げた7期団辺りの残党がいたり

255 :
>>1
光蟲がお前に何かしたか?

256 :
現実でも色をつける為だけに利用されてる虫とかいるからな

257 :
5期団の手によりマム・タロトの調査が進んではや数年
今年もマムの角切りの季節がやってきました
ハンター達によって追い込まれ角を切られるマムの姿に
黄金郷公園に集まった観光客から大きな歓声が上がってました

258 :
海のイワシを見てみろ奴らは何もしていないのに日々食い荒らされているだろ
弱肉強食これが世の摂理ね

259 :
>>247
ネズミもカラスも人間相手ならとても大事なプロモーション戦略で大失敗してる馬鹿
ツバメとか最近だとセキレイなんか人のいる場所に巣食ってるだけで外敵から守られて後者はエサまでもらえる優遇ぶり
更に賢いやつは人間という権力の文字通り犬になって飼い主次第ではA5牛肉とか食ってる

260 :
カラスは犬猫なんかよりよっぽど賢いのに猜疑心と攻撃性がありすぎなのと迷信の犠牲になって嫌われてるが
飼ったことある親父によると育て始める段階によってはすごく懐くらしいから連中なりの人・即・悪・な文化が悪いんだな
あんな容姿としては非常にカッコいい鳥が媚び媚びになってすり寄ってきたら人間なんかコロッと騙されるだろうに

>>250
種としては同族どころか味方の同志人民を縄張り争いもないのに何千万個体くらいあっという間に死に追いやった生物がいてだな

261 :
>>260
カラスは死体に群がるからなぁ

262 :
おはマム太郎青い角見えてるぞ

263 :
>>261
ニクイドリじゃん
捕獲しやすいのにおまえら全くありがたがらずにフワフワとかゴワゴワばっか追いかけやがって
戦闘の合間に気刃大回転とかに当たってバサバサ死んでるくせに大した警戒もなく寄ってくる程のフレンドなのに

264 :
ラオシャンロンだって歩いてるだけで狩るし寝てるだけの二つ名ミツネには爆弾置くハンター様を舐めすぎなんだよモンスターは
そこに山があれば登るだろう?そこにモンスターがいれば狩る

それだけだ

265 :
探せ!徹底的に探せ!奴の痕跡を見つけ出せ!!
奴に逃げる隙を与えるな!地の果てまで追い詰めろ!!

大団長の必死さよ
調査の目的は間違いなく金だな
ウヴォーはアステラの運転資金をマムタロトで捻出する気だよ

266 :
瞳がZマークに

267 :
バグと言うかちゃんとデバッグしてない感大盛りの遅延キャンセル超出で
練習兼ねてマムしばき倒したい

はよ帰ってきて

268 :
人間に特に何もしていなくても
新種だとかいって拉致したり標本にしたりしてるじゃんね

269 :
むしろ何もしないから酷い目にあわされるんだよ
芸するとか上目遣いで黄金差し出してくるとかオトモダチになるとかすれば追われないのに

と思ったが遅刻厳禁馬鹿が妙な妄執で動いてるっぽいから友好的になっても無駄か
本当に討伐すべき相手ってあの劣化ラージャンなんじゃね

270 :
調査団とこのラージャンがマムに一目惚れしたのが真相だな

271 :
金で住民惑わせる

272 :
普通に暮らしている動物を自己満で大量殺戮するゲームがバカ売れ

273 :
人間がバカやったからお仕置きにちょっと文明滅ぼしただけのミラボレアスを世界の敵扱いするようなやつらだぞ

274 :
それを言うならアーマードコアなんか民間人虐殺上等の外道戦争屋だぞ
ハンターはギルドを通しての依頼に応じて狩猟するだけ

275 :
そんなお前らに自殺島という漫画をお勧めするよ
生きるとは何かを問いかける内容だ

276 :
あれはあれで政府が何故あのような政策を始めていきなり取りやめたのか
自殺志願者が移住してくる前の重犯罪者の流刑地だった時代を含めて謎が残り過ぎ
マム金鉱のように粗の多い話だなぁと

277 :
>>94
これすこ

278 :
>>柏木
欧米はGTAとか大好きだからなぁ

279 :
ロックスターならマンハントとか
あちらで面倒なのはむしろ宗教や民族的な部分だな…残酷描写は年齢制限で

280 :
人間が地球の支配者なんだから下等生物のモンスターを狩るのは弱肉強食の自然摂理
強者が弱者を搾取するプログラミングを設けた生命の始祖が全部悪い

281 :
ただそこに存在し人々に災厄と恐怖をもたらす
死という概念を持たずRことはできない

282 :
>>280
とか言いつつあの世界では古龍が毎年
数千数万人殺してる可能性

283 :
アグナコトルが暴れるだけで人が死にまくって国が崩壊しかける世界観なんだよなぁ
そんなモンスター共が恐れて近寄る事も出来ないのが古龍でそれを数分で瞬Rるのがハンター

284 :
雑草しか食わない聖人君子が集まるスレはここですか?

285 :
拠点で平然とテオとの交戦経験を語る奴とかいるから感覚狂うわ
村長ポジのジジイが伝聞で語るのみくらいの威圧感を出してほしい

286 :
>>284
頭悪いだろお前
バカが得意になってんじゃねえぞ

287 :
>>285
あのおっさんドスの主人公説あるからな
一期団のハンターは世界的にも超一流のハンターしか行けなかったらしいから古龍と交戦した経験あるのも妥当だろ

288 :
正直言ってこいつらの狩猟ってノーリスクなんだよね
体力がゼロになってもキャンプで復活する、狩猟で対峙する以外に向こうからの攻撃がないとかイミフ
痛みをしらないからハンター気取りの糞イキリ野郎が集まるわけだわ

ゲームの都合無しなら数年で人類絶滅してるわ

289 :
古龍の調査なんて進撃の巨人みたいに兵団死にまくるはずだよな

290 :
ハンターは人間じゃないから

291 :
プレイヤーが異能生存体なだけでハンターも普通に命を落とすという事に一応なってはいる
達人のドクロってあったよな

292 :
もしBADエンドがあれば討伐しない場合や失敗した場合の代償をifで表せるんだ
凄惨な光景が見られれば討伐する必要性、正当化が出来る、ただの蛮勇の殺戮者たちではありませんよってなるはず

マルチでも失敗したら最多乙やラス乙者が踏み潰されたり喰われれば責任感を与えられるし他者の溜飲が下がるぞ

何百、何千と乙っても五体満足です大丈夫ですはつまらない

293 :
モンハンでやることではないな

294 :
まずそういうストーリーをワールドのクソライターに任せると碌な事にならん
現状も既にクソ以下だが

295 :
全年齢対象だからこれでいいとも思うけど
何となく作りがどっち付かずだよな
今までみたいにクエストの依頼文とかでにおわせるならそれでいいし
ストーリー挟みたいならもっとガッツリやればよかった
中途半端なせいで受付嬢とか調査団の連中がしょうもない中傷に合うことになったんだろ

296 :
宇野と岡村どっちがクソライターとして上なのか気になる

297 :
岡村に決まってるだろ
筆頭オトモとか受付嬢とかモンハン負の遺産をバカスコ作りやがる
王道がなぜ王道なのかも知らずに奇をてらう作品を生み出すのは三流以下
でも宇野も株主から物申されるレベルでカスだし上記の王道の所以も知らない五流だからやっぱ宇野にします(前言撤回)

298 :
ストーリー足らずの中途半端で、というよりヘイト爆上げ&頭おかしい行動させすぎだろw
話作ってて客観的に見れてないのか、プレイヤーは馬鹿しかいないからこれで十分と思ったのか?

299 :
調査団ともっと絡みたいのに中盤以降からずっと一人で戦ってる感じ

300 :
共闘する友軍がクソ無能なのはゲームの大半がそうだから気にしないが調査団は戦いすらしないからな
一方でオトモは今までになく有能だからなおさら落差が酷い

301 :
人間に害が無くても滅ぼされた生き物なんぞいくらでもいる

302 :
人間って野生動物から見たら悪魔だよな

303 :
ミギー「『悪魔』というのを本で調べたが…一番それに近い生物は、やはり人間だと思うぞ。
     人間はあらゆる種類の生物を殺し食っているが私の『仲間』達が食うのはほんの1〜2種類だ。質素なものさ」

ハンターなんか食うためでも素材のためでもなくコインの為に閉じ込められたモンスRからな

304 :
力あるものは全てを蹂躙できる
つまり人間は何しても許される

305 :
原初に法を生んだのは宗教
そして神は人間の想像の産物だ
人こそが神なのだ

306 :
>>1

307 :
主要キャラだけじゃなくプレイヤーもやばい奴が多い説

308 :
ところで>>1は『マムが何をしたら討伐されても良いのか』を語っていない
仮に、オトモNTRしたなら討伐しても良いのか
プレイヤーを窮地に追い込むアホをしたら狩っても良いのか
かまど焼きで珍妙キテレツな顔を晒したら焼いても良いのか
ハンターを差し置いてムービー中心に居たら闇落ちさせても良いのか
命あるイビルジョーで遊び、BC寄生しても成敗しなくても良いのか
これら非道を全部ヤっても討伐されていない存在が居る以上
そもそもマムがどの様な罪状を以て討伐されるべきなのか

309 :
気持ちわる
リアルで浮いてんだろうなこいつ

310 :
すまむタロトwwww

311 :
カプコンが考えたモンスターのプログラム、それだけの話

312 :
命令で同種をRのは人間だけって話あるでしょ
ギルドから調査しろって命令があったからやるんだよ
仕事だし。マムの都合なんて知らね

313 :
馬鹿だなほんと馬鹿
食物連鎖という言葉くらい知ってるだろ
人間は捕食者だ虎やライオンと同じさ
仮に鹿などの草食動物に捕食者という天敵がいなければどうなるか分かるか?イナゴと同じさ
草を食べ尽くされて緑は絶える
草にとっては草食動物が捕食者、天敵と言える
モンハンでいうケルビやアプトノスだな
放っておけばそれはそれで草木の枯れた荒野が広がる
災害と呼べる獣群だ
そしてそれらに食べられる草をお前らはかわいそうと思うか?
花や植物を愛でる文化はあるだろうが草が何かしたか?なんて問いかける奴はいない
俺たち人間は捕食者だ
たまたま知恵を持ち感情を獲得して文化を築いた
だがそれも自然の一部だ
問題は感情を獲得したが故に歪な

314 :
>>313
間違えて投稿したから続きな

感情を獲得したが故に歪な言葉を吐き出す事だ
殺される生き物がかわいそう?
自分達が捕食される側にいないから言える言葉だ
自分は食物連鎖の頂点にいる事を自覚し、しかし安全な立場から弱い者を守ってあげる優越感を無自覚に振り回す
それは単なる驕りだ
命に感謝するというのも勝手な話だ
世界の循環としては彼らも食べられる為に生まれてると言えよう
だが食べられたいわけがないのだ
神は何もしない何もしないから神なのだ
たまたま今は人間が世界を管理してるというだけの話
それ以上思い上がるな

315 :
まとめると捕食者と被食者の関係性って言いたいんだよな、長いわ!

316 :
ゲームだから で終わる話

317 :
長文キモすぎない?
承認欲求やばすぎだろ
あとゲームだからドヤァとかいうバカは死んどけよ

318 :
どうみても半数以上がネタで茶化してる流れだが
元々はバカゲー要素も濃かったモンハンで本気に議論する事ではない

319 :
ゲームだから、で済ますのは薄っぺらクソシナリオの免罪符

320 :
マム太郎って角折られるとそそくさと逃げ出すだろ?
あの何か悪いことしてて見つかったかのような逃げ方はきっと後ろめたい何かあったんだよ

321 :
>>245
ニーアオートマタみたいにベースキャンプが襲撃されて全滅するようなイベントをこれからやったら面白い。
生き残った受付嬢と二人きりでの復讐劇。
いきなり知能をもったモンスターたちにどう立ち向かうのか?
アステラは壊滅したため、補給品はすべて自分で素材から調合。
生き残った仲間がキャンプで簡易な道具屋をやっているのを発見したり、武器屋のおっちゃんも地下のキャンプで武器を作ってたりして、マップ再捜索が必要に。

322 :
>>321
モンハンにそんなカスシナリオ持ってくんな

323 :
>>321
これよりクソゲーのシナリオ要りません

324 :
ニーアガイジきもすぎだろ

325 :
チンポコハメ太郎

326 :
今後も竜が出てきたから狩ってくる な展開で追加分出してくるだろうな
モンハンはやっぱ糞ストーリーじゃなきゃ辻褄が合わん

327 :
第三王女がいればあのゴージャスなキンキラキンに目を付けない訳がないのだが新大陸までは権勢及ばずかw

328 :
意味を考える年齢になったらもうゲームなんか卒業ってことだよ

329 :
>>327
第三王女「あのゴージャスなキンキラキンから散弾特化のヘヴェ奪って来てくりゃれ」

330 :
>>321
クソシナリオふいたw
イキリオタクが考えそうなチープなシナリオやね

331 :
モンハンは狩りゲーなので他は全て捨てて勝負してますってことだ
キャラの使い方や話が三流なのは当然なんだ

332 :
>>327
いっそ第三王女の国を拠点としたモンハンやってみたいw
成果を出すほど無茶振りされて楽しそう

333 :
>>332
最後にはクーデター起こして終わりそう

334 :
無限に増殖してんだから減らさないとなぁ

335 :
rebisの描く第三王女で一つ頼む

336 :
第三王女はデビロット姫でイメージが固まってる

337 :
でも方々をさまよい歩いて無給で貴金属集めてくるブラック労働者と考えたらマム太郎を殺さないのは英断ではある

338 :2018/05/30
過去作じゃ腹いせに猫蹴ってたのに今さら何を

【MHX/MHXX】MHX/MHXXの質問に全力で答えるスレ29
【MH4/MH4G】太刀スレ 27練気目【3DS】
【MHW】弓スレ 120射目
【MHW】ガンランススレ 砲撃64発目
【婚活】結婚するなら相手の年収は700万円以上じゃなきゃ嫌な女子集まれ!!
【MHW】モンスターハンター:ワールド HR1380
【MHW】 片手剣スレ Part28
【MHW】大剣スレ 強化撃ち62発目
ラギアクルスだけど質問ある?
【MHW】双剣スレ 48連斬目
--------------------
新BABYMETALを考える
抱っこ紐・おんぶ紐はどんなものを選びましたか?66
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart1564
天の声
【NBGF】dela、SSほか【名古屋美少女ファクトリー】
【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ26【生活改善】
えんどろ〜!
佐藤まーちん「モー娘。春ツアーDVDが売れなさすぎて過去最低の売り上げなので皆さん買ってください」
【note詐欺】東京みっくS【借金まみれ】
【愛知】前の客が取り忘れた釣り札を…45歳消防士がガソリンスタンドで現金(8000円)持ち去り懲戒処分 愛知
高校別の東大累計合格者数TOP300を発表するよ〜。
【PSO2】13ユニ実装 2【シオン全力ガイジ死亡】
【常時age】庶民の王者・最敬・池田大作先生スレ35
ガイジに代わる新たな呼称の提案
特撮好きな喪女
はなまるうどん&丸亀製麺 うどん総合スレ5
パーフェクト達成スレ
中国語習ったけど中国人に全く通じない件
勝間和代に解説させるなよ、うぜぇ
【ウソ?】CDが輸入禁止になる?【ホント?】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼