TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
東北人って中央から追い出された負け組なの?
平将門は愛国左翼
ポンコツ広島世界一
縄文時代と縄文文化について語るスレ(その1)
弥生人を江南人にして論破された馬鹿どこ逃げたの?
邪馬台の全解決
邪馬台国畿内説 Part153
会津プロパガンダ24
信長の正室濃姫・まむしの娘の謎 3
邪馬台国畿内説 Part493

【歴史】ヒストリア反省スレ【秘話】


1 :2012/10/13 〜 最終レス :2020/06/21

某国営放送でやってる番組の内容について反省会するスレ
 本放送:水曜 22:00〜   (再放送)水曜 16:00〜

2 :
清々しいほどの俗論まみれの番組
俗論だけを集めるデータベースでもあるかと思うくらい

3 :
司会がブサ

4 :
あの怪しい音楽は何なの?

5 :
従来歴史に興味の無かった女性層を取り込むのが目的だからしゃーないってところかな。

6 :
轢女ってきもい

7 :
誰が反省すりゃいいんだ

8 :
今日やるのか

9 :
名古屋ネタやってたな 濃すぎだろ

10 :
こういう番組も良いと思うよ
全部の回が良いってほどじゃ無いけど

11 :
信長子孫をカタる在日が出演。

12 :
>>1
日本には国営放送など存在しませんよ

13 :
姉妹スレ
【歴史秘話】 渡邊あゆみ 【ヒストリア】
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/nhk/1269021150/

14 :
この番組は女もんばっかりだな。

15 :
「歴女」とかいうバカな流行が実在していると思い込んでいるんじゃねぃ>NHK

16 :
女性受けを狙ってるのなら、魔性系の司会者は無いだろ

17 :
歌も酷いがピアノも酷かったな>>NHK
どっからこんな素人をひっぱってきたんだw

18 :
Kalafinaや梶浦はアニソンが中心みたいだから一般の評価は低いのかな
俺は好きだけど

19 :
>>18
もし>>17へのレスなら
適当なスレが無かったからここに書き込んだが
>>17は二十一時のNHKニュースでやってた、「古墳の歌」についてのコメント
KalafinaってFate/Zeroの人だろ、好きだよ

20 :
再放送ないなこの番組
たまに適当にやってるだけ
金取ってるくせにふざけてる

21 :
再放送は夕方やってたぞ
現在は火曜(正しくは水曜)深夜

22 :
斎藤一って牙突のイメージしかない

23 :
信成を信長の子孫と認定してたところで、歴史番組としておわっとるだろ。

24 :
三成の忍城水攻めを「奇蹟の三成マジック」と大絶賛したり(失敗した事はスルー)、
江戸時代の繁栄を「江戸幕府は三成の真似をしただけ」「繁栄は三成のお陰」と評したり、
前田利家が桶狭間で首級をあげたことを大手柄と評したり(信長から大目玉くらって帰参が叶わなかった事はスルー)
なかなか斬新な歴史番組でちゅねー。

25 :
この番組、女の視聴者を意識しすぎw新撰組の回など、もはや漫画に近いww
女視聴者や視聴率の為に、歴史を堂々と歪めて漫画仕立てにする制作スタッフ(笑)
そのうち幕末や戦国をBL(ボーイズラブ)仕立てでやりそうな勢いw

26 :
だね

27 :
基本的には、面白いとは思うが、いわゆる出演者の個人的感想はいらない

28 :
この番組まだやってたっけ?
再放送ばっかの印象

29 :
>>28
まだやっているけど、
特別番組などで放送しないことが多いね。

30 :
うん

31 :
>>13
歴史秘話 ヒストリア part 2
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/nhk/1390265231/
スレが移行したよ。

32 :
ヒストリアがなくなったら、NHKはつまらん。
もっと放送しろ。

33 :
そうだね。

34 :
沖縄、最悪だったな

35 :
>>34
孝明天皇の節操のなさがバレる
ついでに法的には
少なくとも禁門前日までは 長州が合法

36 :
民放だと姫はコスプレのままロケ取材に行くのが相場の筈なんだが

37 :
34
合法だのなんだのそれを決めるのは誰だって話だがなw
法、法、いってるのはチョンコが多いんじゃないのか?w
なんせお前らはマニュアルまで作って対処法を考えているんだからな
はなからお前らは責任とるつもりはなく利用だけしようって考えだから
どうでもいい話だわな
なにかあれば日本人が〜っていえば済む話だからな

38 :
何しろ 昨日まで長州官軍とか 言ってたの当の孝明天皇だもんな
翌日には手のひら返して 手代木直右衛門と手を組むし
その前は水戸に井伊直弼を殺せとか【偽勅】出すし
無節操の極み

39 :
ムチャクチャだな。勅とは天皇の命令だ。
天皇以外の者が天皇の名をかたって出すから偽勅なのであって、
天皇が偽勅を出すはあり得ない。

40 :
>>39
残念ながら、例え天皇本人の勅でも、関白や摂政の決済が無ければ 偽勅として 扱われる
この場合 鷹司関白を擁する徳川家や三条を擁する長州の勅が正勅
天皇個人が出した水戸や会津のは偽勅

41 :
どんな悪行にも実は善意の理由が有った的まとめを打破する回も有って欲しい

42 :
そういうどろっとした話はこの番組が苦手な部分だな。
エピソードの豊富な人物は細切れで適当な解釈つけていくらでも番組にできるけど本当に地味な人の縁の下の力持ち的な役回りを紹介したり、原因と結果の検証みたいなのは時間的にも難しいだろうな。

43 :
>>41
まぁ、どんな悪事をしてても取り上げた人物ならアゲるから仕方ないね

44 :
すべて見たわけじゃないけど、ヒストリアって明治以降はやってるの?
その辺、やってないならちゃんとやってほしーなーけど、隣国が煩いから無理か笑

45 :
例えば、竜馬暗殺の首謀者が高知県副知事になったとか
織田信長は足利義教を崇拝してたとか
一部うるさい人がいそう

46 :
節操の無さとか何言ってんだ 孝明天皇は一貫して佐幕派だろうに

47 :
>>46井伊直弼がいた頃は水戸
井伊直弼が死んだら 長州
長州が失墜したら
会津
会津の手代木が勢力拡大したら 幕政に干渉して 将軍家茂と対立
佐幕攘夷お構いなしに手を組む相手を変えてる

48 :
あれ、ずっと攘夷を最優先に行動してたろ
手を組む相手が必ずしもそれと限ってないけど。

49 :
ぶっちゃけ孝明様が攘夷や反異人を唱えたのは、五月蝿くて大嫌いな義理叔父の 鷹司太閤が 開港派だったからだしね
三条や姉小路が攘夷唱えたのも、国内世論と天皇のわがままに合わせただけで、 別に鎖国復活には否定的なくらい
そして三条達も天皇は用が済んだらリストラ
かなり腹黒い帝

50 :
最低だな、ロクな死に方をしねーぞ

51 :
>>44
明治以降の人物も取り上げられてるよ。
津田梅子とか与謝野晶子とかクラーク博士とか。
もっと新しいところでは、植村直己とか、昭和天皇の料理人だった人とかも取り上げられた。

52 :
明治以降で取り上げられる人物は基本的に文化人ばかりだね。
他に、荻野吟子(日本最初の女医)なんかもあった。

53 :
孝明帝暗殺、睦仁親王すり替え殺しの長州猿

54 :
>>53暗Rり替えどころか、会津藩公用方の監視下にある
京都に どうやって 潜入したのやら
しかも 長州征伐の真っ只中で

55 :
暗Rり替えは長州&岩倉だね
岩倉の妹かなんかが思いっきり御側に入り込んでたよなw

56 :
>>55
岩倉の妹なんて
とっくに身元確認も 身辺調査もすんでるし
大体、暗殺した後
政権握ったら 普通に疑われとるやん
なのに箝口令すら
しかれなかった時点でお察し
天皇暗Rる暇あったら 手代木をRやろに

57 :
天皇殺したに決まってんじゃんwでなきゃ錦の偽旗なんてできねーよw

58 :
>>57
天皇殺さんでも
錦の美旗作れるぞ
何せ 掲げた後 天皇の所に持って行けばいいし
そもそもリスクが多い天皇暗殺より 擁立してた手代木や慶喜を暗殺した方が 簡単で確実だろに

59 :
すり替えは事実だよね。

60 :
帝と親王の暗殺も

61 :
よく知らないけど、睦仁の替え玉の素性もバレてるんでしょ?

62 :
西郷の自画像すら
他人だったのに
何ですり替えた奴の写真は信用できる
そもそもんな事をやらかして、何で手代木は報復しなかったんだ[
調べられたら一発でバレるぞ
下手すると 暗Rり替え無くても 彼ならでっち上げて薩長征伐に乗り出しちまうのに

63 :
大正天皇の母方は名実ともに貴種だから問題ないけど明治天皇ご本人はアウトだよね。

64 :
明治天皇の玄孫(笑)

65 :
ww

66 :
>>63孝明さん 血統が良くなかったらしいな
鷹司さんに馬鹿にされてたし

67 :
明治さんこそ血統なんざ無いも同然だからなあ…

68 :
>>67すり替えなら不可能だって
どんだけ過小評価な会津

69 :
1、伏見宮邦家親王や中山忠能や摂政の二条斉敬 孝明天皇の側近や堂上公家をどう騙し、どう口を封
じたのか説明できない。
自分たちの意見で操ることができる、都合のいい幼帝をわざわざ殺して入れ替える必要がそもそも無い。

さらに、東京歯科大学-法人-類学教室の橋本正次
教授がフルベッキ写真を検証したところ99パーセント
別人という鑑定がで出た

70 :
>>64
あの彼、チョ●にしか見えない

71 :
http://blog-imgs-47.fc2.com/o/m/o/omoixtukiritekitou/201307150731059b4s.jpg

72 :
>>71
本業はプロレス興行だねw

73 :
南朝なんて、北朝と合一した上に、残りは足利義教によって 殲滅されたろうに
取りこぼしが有るとは思えない

74 :
近江屋事件や薩摩藩邸焼き討ちが会津藩の仕業と確定してから
いよいよ陰謀論()な孝明暗殺や明治すり替えとか持ち出したか

75 :
それらが会津の仕事だったのなんて当たり前じゃん
なにをいまさらwww
孝明睦仁暗殺を陰謀論にしたがる脛傷だらけのチョン猿笑える

76 :
>>75
証明と方法は?

77 :
>>75
チョン州も何も
孝明天皇暗殺とか
最初に喚いたのって
1909年に伊藤博文を暗殺した安重根やん
安重根は、日露戦争で日本がロシア帝国に勝利したことおよびそれを導いた明治天皇に心酔しており、「偉大な明治天皇の御父君である孝明天皇を殺したのは憎き伊藤博文だ」と信じ込んでいたようだけど

78 :
>>31
歴史秘話 ヒストリア part 2
http://nhk.2ch.sc/test/read.cgi/nhk/1390265231/
鯖が移転したよ。

79 :
文禄慶長の役で200万人虐殺して、20万人を拉致して日本に強制連行したって言ってたけど、そんなこと聞いたことないんだが。

なんか資料でもあるのか?

事実なら教科書の秀吉にまつわる話としてとかに載ってると思うんだよね。

80 :
主催者(あちら側)発表じゃないの。

81 :
>>77
安重根が明治天皇に心酔とか言うデマどこが出どころなの?
安の公判は裁判官も検察官も弁護人も日本人なんだから
伊藤博文の行動が明治天皇の意思にすら反してることを指摘するのは法廷闘争上当然なんだが
別にそれが明治天皇への心酔を意味するわけじゃないのは言うまでもない

82 :
>>35
>ついでに法的には少なくとも禁門前日までは 長州が合法

とんでもない
6月29日には文久政変は自分の真意である、18日の件は肥後守に申し付けたことで忠誠に感服している、
長州藩兵の入京を禁ずるという勅が出てるわ馬鹿
それ以降も長州藩兵は説得を拒否して上洛の動きを止めなかったから薩摩などが長州追討の勅獲得を働きかけてる
だからそれまで割れてた薩摩藩の態度が固まり国元に増援要請を行った
前々日の男山八幡の軍議では進撃に決してるから完全に勅を無視してるよ

83 :
<内閣府や外務省のホームページに嘘が書かれている>

内閣府や外務省のホームページに尖閣諸島の領土問題に関する記述があり、「尖閣諸島が、日本固有の領土であることは歴史的にも明らか」と書かれているが、これは嘘。
外務省は「尖閣諸島は沖縄に属する」とも説明しているが、沖縄は1879年に日本の明治政府が武力併合するまで日本の統治権(主権)が及ばなかったので「日本固有の領土」とは言えないし、尖閣諸島がその沖縄に属するなら、尖閣諸島も「日本固有の領土」とは言えない。
国語辞典の大辞泉にも「固有」とは「本来持っていること」あるいは「本来備わっていること」と書かれているし、「本来」とは「もともとそうであること」、「領土」とは「国家の統治権(主権)が及ぶ区域」と書かれている。
沖縄の前身である琉球に対して、本来(もともと)日本国ではなく琉球王国の統治権(主権)が及んでいたことは歴史が証明している。
よって、その琉球を前身とする沖縄の160の島々(尖閣諸島を含む)は日本固有の領土とは言えない。
ちなみに、文部科学省検定済みの清水書院の教科書(日本史B)にも「江戸幕府は琉球を異国と位置づけていた」と書かれていて、日本政府の一組織である文部科学省も琉球が異国だったことを認めている。

84 :
>>82
日付が完全に禁門以後な件

85 :
>>84
禁門って元治元年じゃなくて文久3年8月の一件のこと?
文久3年の長州の禁門警備免除も孝明天皇の真意で間違いないよ
元治元年6月の政変の肯定、長州退去の勅は天皇が進んで示したものだからね
当時は一橋慶喜ですら会津藩の積極的な擁護に回らず長会の私闘として処理する流れだった

86 :
豊臣秀頼の福田千鶴解説回がひどすぎる
文書の宛所を誤読してるのもあきれるが
対抗心をむき出して人様に失礼な文書を書いて挑発するのが「賢き人」
と言えるかどうか考えてみたらいいのに

87 :
>>78
歴史秘話ヒストリア part3
http://nhk.2ch.sc/test/read.cgi/nhk/1457870771/
スレが移行したよ。

88 :
カラフィナの歌がくどすぎる

89 :
>>88
歴史秘話ヒストリア part3
http://nhk2.2ch.sc/test/read.cgi/nhk/1457870771/
鯖が移転したよ。

90 :
×>>88
>>87

91 :
啄木役 下手すぎやろ
もっとマシなのおらんかったの?

92 :
もう秘話でも何でも無い、ただの浅い話レベルになったなぁ

93 :
◆ペテン師・佐藤洋一郎がなぜダメなのか


経年変化や環境変化で短期間のうちに著しく頻度を変えてしまう遺伝子の調査において、
佐藤洋一郎が調査に使ったイネの調査サンプルは、

日本のイネの調査サンプルが稲作が伝わってから800年以上も経ってしまった鍵・唐古遺跡の炭化米、
朝鮮半島のイネの調査サンプルにおいてはいつの時代のイネを使ったのかさえ全く公表していない。

このように調査サンプルから疑わしい、欠陥ありありの、お遊び程度でやったペテン調査での捏造である。

この場合、BC10Cの稲作開始時の最古水田である菜畑遺跡の炭化米とそれ以前の朝鮮の炭化米で
比較調査しない限り、まともな調査結果など得られるはずがない。

ちなみに佐藤洋一郎はこの件で京大考古学陣に全面否定されている。
日本稲作が長江・江南から伝わったなんて言ってる頭のおかしな考古学者など一人もおりません。

94 :
>>89
歴史秘話ヒストリア part4 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://nhk2.2ch.sc/test/read.cgi/nhk/1479171870/
スレが移行したよ。

95 :
「もとい」なんて言い回し昔なかったんだが・・・
このアニメと史実の違いが判らん調子こいてる老け声婆アナウンサー超うざい
前の人の方がよっぽど良かったわ

96 :
NHK-BSP本日22:30〜23:00
華族150年の旅路(1)の(再放送)

14日に(2)

97 :
最近の古墳の埴輪と榛名山の甲冑の武人の回

記紀に触れないのはおかしいだろ

98 :
風土記に触れてたろう。

99 :
騎馬民族説はとうに否定されているのに、また出てきた。
だいたい古墳から農耕用の馬以外の馬や馬具が出土しないのは、日本人が元々騎馬民族ではなく海洋民族である。
だいたい発掘した古代人の鎧だけで騎馬民族と結びつけ、埴輪の鎧とトランプのキングの文様だけから朝鮮から日本、さらには朝鮮からヨーロッパへの鎧文化の流れを説明するのはむちゃくちゃだ。
NHKにいる在日がやったとしか思えない。

100 :
wikipediaから引用。
「日本では古墳時代に古墳の副葬品として馬具が見られることからこの頃に乗馬文化が導入され、軍事的
利用される馬の育成は日本列島の各地へ広まり、特に東国において分布が拡大する。」
「『延喜式』によれば、勅旨牧は信濃(16ヶ所)・甲斐(穂坂牧、真衣野牧、柏前牧の3ヶ所)・上野(9ヶ所)」

これは延喜式の話だからだいぶ時代が下がるけど古墳時代にも各地に牧が在ったことは在ったろう。
でもそれを騎馬民族だのヨーロッパだのと言うのは感心しない。

101 :
周到な「聖徳太子抹殺計画」 次期指導要領案は看過できない

戦後の日本史学界では、さまざまな奇説・珍説が登場した。騎馬民族征服王朝説、大化改新否定論、三王朝交替説などが典型例である。
それらはしばらくもてはやされても、やがてうたかたのように消え去った。「聖徳太子虚構説」もそのような一過性の話題として消え去る運命にあった。
ところが、事情は不明だが文科省は、この珍説が歴史学界の通説であるととらえてしまったようだ。その触手が中央教育行政にまで及んだ結果である。
死後付けられたということを理由にその呼称が使えないとすれば、歴代の天皇はすべて諡号(しごう)(没後のおくり名)であるから、いちいち、大和言葉の長い名称を書かなければならず、
歴史教育の用語体系は大混乱となる。そもそも歴史教育は歴史学のコピーではない。歴史教育には国民の歴史意識を育てる独自の役目がある。
http://www.sankei.com/column/news/170223/clm1702230006-n3.html

102 :
江島生島事件あげ

103 :
間違えた

絵島生島事件

104 :
長持ち省略しちゃいかんな

105 :
そもそもさ、現在の日本人はほぼ全ての人が、女系含めれば天智天皇の子孫だって推定されるわけだ。
その意味においては、現在の皇室と一般国民との間に差別はない。
もちろん皇室は天智帝の男系の子孫であり、俺ら(のほとんど)はそうではない、という
大きな違いはあるんだが(それとても、平安〜鎌倉期の上流社会の性の乱れを考えると、
皇室が本当に男系で続いているのかさえ疑いの余地はあると思っているが)、
ここでは血縁を男系に限ってはいないので、この話はいま関係ない。

そういう意味で、ヒストリアやダイナだけが特別扱いされる理由は、本当は何もないはずなんだ。
巨人化能力や座標の力の覚醒という点で、ヒストリアが他の人と異なる理由はない、というか、異なっていてはならない。
そういうことを諌山は全くわかってないと思うんだな。まあ、そういう点は他にもたくさんあって、
こいつの思考の限界を見事に露呈しているんだが。

106 :
2 名前:人間七七四年
テメエらポーラ名作劇場で放送してた『幻花』を憶えて居ねえのかい?
足利義政を山口崇、日野富子を夏純子、今参局を藤村志保、裏松重子を三益愛子が
好演してたテレビ・ドマラだゼッ!
昭和の歴史ドマラにしちゃあ面白えほうだったのサッ!
原作が瀬戸内晴美、現・寂聴尼だからナッ!

ソイツを見てから云々しやがれーイッ!


分かったナッ!




107 :
家康と四天王の話はよかった

涙が出てきた

108 :
歴史秘話ヒストリアほぼ確定な神護寺三像の足利直義像を源頼朝だと偽って報道する捏造番組

109 :
すっかり面白くなくなったね
打ち切っていいと思う

110 :
ちょいちょい無理な朝鮮由来を挟んでくるから見なくなっちゃった
ヒストリアに限らずNHKってこういうの多いね

111 :
昨夜のヒストリアはいつにもまして酷かったw
もう放送やめろよレベル

112 :
>>111
見てないんだけど何があったの?

113 :
お通夜だろ

114 :
>>112
このやりとりからしてまたやらかしたもよう


174公共放送名無しさん2017/05/19(金) 22:15:50.66ID:1AhG3Rnc>>179
録画したのを今見終わったが
直虎より こっちを大河にすれば良かったのにと思った
まさに波乱万丈、最後は張りつけ、しかも子供は村上水軍ってオチまで

179公共放送名無しさん2017/05/20(土) 00:36:36.43ID:xDHgH+A+
>174
あれ史実じゃないからw
最近の研究では岩村攻めは秋山ではなく馬場が担当という見方が有力だし
岩村殿との結婚も結婚まではいたっていなかったとなってる
(秋山は甲府にも館があって正妻もいた)
村上水軍のはそういう伝承があるという家の人が書いた著書が元ネタで
本当に秋山なのかは確認とれずな状態

あと村上水軍のを大河でやれるなら清須会議で論議呼んだ三法師は信忠と松姫の子という
のもそういう伝承の家があるから大河で採用できてしまうw

115 :
放送で見て村上水軍の話を知った人だけど、幼子が岩村から織田の追及を逃れて
瀬戸内海は無いわ。

116 :
>>114
岩村とはあんまり関係ないけど秀信(三法師)の子孫を名乗る家は
織田家(柏原)と江戸時代から懇意で織田家末裔の家の一つとして
天童も認めているんだよね
この家が高野山の塔頭に仕えていたとされるのも塔頭や高野山の史料で
確認とれるというから村上水軍の件より少しはマシのような気もする
だからあの内容でもヒストリアとして採用したなら信忠と松姫のその件も
やったらおもしろいのにw
方々で侃々諤々すごそうだけど(怖)

117 :
映画清須会議よりさらに荒れるのかあ…

118 :
真田丸を史実に忠実と宣う人達が今回もコロッと騙されてて笑える

119 :
四条隆平の扱いが酷いがwikiの四条隆平の鹿の項を読むと
番組とは印象が随分と違う。

NHKのスタッフがwikiを見てないということは喜ぶべきことなのだろうか?

120 :
>>114
六太夫の末裔の人が”馬場“だったね

121 :
馬場だから信憑性あるとでも?

122 :
>>112
秋山虎繁と岩村殿による忠臣蔵の恋以上のメロドラマ
史実における信長の息子のことは一切出さずに史実未確定な
秋山の子供のことを取り上げ信長悪しに一貫した作り

いい加減番組の最後に諸説ある中の一つですみたいなテロップを入れた方が
いいのではないかなあ
NHKだからと本気で信じてしまう人多いし…

123 :
>>122
信長を絶対善とする傾向があるから信長が多少叩かれても過剰反応する奴がいそう

124 :
ここ十数年、信長は過大評価という本や雑誌TV番組は辟易するほど氾濫しているが
信長が絶対善って漫画かラノベの話?俺は読んだことがない。

まともな本なら読んでみたいのだが?

125 :
そんなのまともな本にあるはずないだろw
井沢元彦とかトンデモな馬鹿の本だよ信長マンセーは

126 :
>>94
歴史秘話ヒストリア part5 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://nhk2.2ch.sc/test/read.cgi/nhk/1497921767/
スレが移行したよ。

127 :
忍者はロマンあるよな

芥川家文書の大凧爆撃とか
地降傘とか

江戸期忍者もイイ

なんか勘違いしてる人がたまに居るけど、昔の人が忍術作ってやってたらそれもう忍者だからね

戦国や鎌倉期とか関係ない
忍者になるには必ず資格が必要ってわけでもないからね(´・ω・`)

128 :
69 陽気な名無しさん

井伊萬千代と云へば、家康が最も寵愛した児小姓だゼッ!
せめてもう少し美形の若手役者が居なかったものかナッ?
NHKの新人発掘も徹底的に地に落ちたもんだナッ!!
まだしも石川数正役の男優の若かりし頃のほうがマシってもんサッ!
恥を知れーイッ!!!
NHKめがーッ!

分かったナッ!



129 :
>>126
歴史秘話ヒストリア part6.5
http://nhk2.2ch.sc/test/read.cgi/nhk/1507287778/
スレが移行したよ。

130 :
日本史より謎な金儲けできる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

G5T33

131 :
いまだに神護寺の足利直義像を源頼朝像と捏造してるこの番組ってなんなの??
神護寺から賄賂でも貰ってんの?
途中で切ったわ

132 :
とても簡単な稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

94I

133 :
>>129
【NHK】歴史秘話ヒストリア part8?
https://nhk2.2ch.sc/test/read.cgi/nhk/1547799672/
スレが移行したよ。

134 :
銅鐸、話がなかなかまとまってて良かった。石の鋳型で作ると言うのは簡単だけど
実際にやってみると簡単ではないというあたり、昔だったらNHK特集でやる内容だった。
図像の解釈も面白かった。魚と田堰とか。

135 :
歴史秘話ヒストリア - NHK
https://www4.nhk.or.jp/historia/より

歴史秘話ヒストリア

総合 水曜 午後10時30分 | 再放送 火曜 午後3時08分

再放送の曜日が変更されたね。

136 :
>>133
【NHK】歴史秘話ヒストリア part9
http://nhk2.2ch.sc/test/read.cgi/nhk/1557897451/
スレが移行したよ。

137 :
138get

138 :
何だコレミステリーで前の?ヒストリアの曲。
歌い方自体は違うバージョンだった 何で曲なんだろ?

139 :
何て曲

140 :
>>136
【NHK】歴史秘話ヒストリア part9スレが、1002までいって次スレもたってないよ。

141 :
NHKは何回捏造偏向反日サポートするんだよwwwwwwww
特攻隊ガーwwwww
売国奴バカサヨ敗戦革命やNHKのGHQCIE工作問題やれよwwwwww

142 :
最近の売国NHK年表がキチガイすぎる(´・ω・`)www
 これで放送法違反からの停波にならないのはおかしい(´・ω・`)www
【 ↓ NHKマスゴミ等の悪事の年表(一例。まだまだある。) 】
・2019年8月11日  売国NHK「日本ガー!!」  ←セイロン沖海戦日本有利やフライングタイガースや売国バカサヨ敗戦革命や列強による黒船侵略等ごまかしのNHK
・2019年8月12日  売国NHK「戦前の右翼メディアガー!!」  ←上に同じ偏向
・2019年8月12日 池上番組「日本ガー!!」  ←上に同じ偏向
・2019年9月23日 売国MBS番組「映像’19「ガチウヨ主権は誰の手にあるのか」」 ←上に同じ偏向
・2019年10月1日  売国NHKブラタモリ「京都御所は武家に落ち着かされたニダ!」 ←一方的な偏向・妄想級NHKw容認した天皇等をスルーwなら現代GHQ憲法社会NHK側こそ神社や天皇や寺を不当に抑圧してるなw
・2019年10月1日 NHK知恵泉「 朝鮮侵略の後処理 」「先進国の くせに 難民をまったく受け入れない」「労働人口が減ってるので外国に助けて貰わないといけない 」
 ←←そのいけない主張が捏造偏向級で酷い国賊!NHK年7000億とかムダだらけwガン研究や出産手当て等に回すべき
・2019年12月11日 NHKヒストリア「特攻隊ガー」と売国偏向しバカサヨ敗戦革命ヴェノナ等をごまかしw

143 :
>>136
【NHK】歴史秘話ヒストリア part10
https://nhk2.2ch.sc/test/read.cgi/nhk/1585636511/
スレが移行したよ。

144 :2020/06/21
ライバル日本史を再放送しれ

【偽史】トンデモ歴史を語ろう【珍説】
大阪人発狂!大阪人は他都市を悪く言わんのに東京は
藤原氏は亜流
出雲大社は古代最高の高層建築だったのか
サンカ
邪馬台国畿内説 Part223
明治時代の武士
【初心者】スレッド立てる前に質問をPart39【歓迎】
北条泰時は日本史上唯一の革命家
【最強】薩摩文化を語らおう【楽園】
--------------------
【新型肺炎】「中国のお客様の来園拒否はしません」…新型コロナウイルスによる肺炎、東京ディズニーランドが方針 ★8
ゴールドジムさいたまスーパーリーナ2
【三冠馬が】美しきアパパネ【モデルだったら】
手球とともに苦難をポケットに落とすスレ
ギャンブル雑談スレ その4
シェンロンに泊まって伊豆を楽しもう
野球のボール投げる時オンナ投げになる奴
【司法書士白書】司法書士の年収、199万以下が最多
ネカマジジイの🏡
【MHD】酒業界の人間集まれ!!6軒目
☆バッジテスト1級を目指してる奴ら94★
ベストメガネコンタクト
◆雑談スレ スレに238ない!
天鳳で打ってる人で雑談でもしないか?
【不滅の巨匠】トスカニーニ15
舞台「マジムリ学園」
カードゲームショップってどうおもいますか?
新潟知事選と仙台市長選は共産含む野党共闘で与党連合に圧勝しました
【韓国】 ドイツと日本〜似た歴史、異なる現在★2[07/16]
【石川県】OEKについて語ろう2【金沢】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼