TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【悲報】任天堂信者さん、気がついたらモンハンが大嫌いになってしまう
電撃ランキングでゼノブレ2が72位から47位に浮上wwwwwww
■■速報@ゲーハー板 ver.50996■■
■■速報@ゲーハー板 ver.52514■
■■速報@ゲーハー板 ver.52520■■
PS4、箱ユーザーって井の中の蛙だよな
ソニーさんダウンロードがあまりにも売れなくて、PSストアランキングの更新放棄wwwww
 ハード史に残された唯一無二の謎。なぜPSというハード「だけ」は失敗せず1〜4と連綿と成功できたのか
Nintendo Switch総合スレ★1221
【悲報】最近のハンターハンター全くつまらない

【悲報】テレビ「手取り23万では生活は困難」世間「手取り23万は高給、食費4万は贅沢、あまえんな」


1 :2019/08/02 〜 最終レス :2019/08/03
「手取り23万」「食費4万」は果たして「贅沢」なのか?


批判と共感

 まず、先ほどの事例に対する世論の反応としては、共感とともに批判も多く寄せられている。批判というのは、手取り23万円は十分高収入で、十分生活できるというものだ。

「手取り23万もあんのにまともな生活出来ないってwwwこんな高給貰った事ないわ」

「手取り23万貰って文句言ってんじゃねえよ」

「ニュースzeroで手取り23万の男が買いたいものが買えんとかウダウダ言っとるけどお前俺なんかお前より5万以上低いぞ!!!!!」

news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20190802-00136738/

2 :
うぁぁぁぁ

3 :
テレビ局は最低でも手取り100万やからな

4 :
貧困層だらけの日本

5 :
手取り23なら33位の額面だしな

6 :
自己責任

なおみんな無敵になる模様

7 :
高給とは思えないが、実際もらえてない人が若年層に多いのはよくわかる
とはいっても食費4万って普通じゃねえの?1日1300円ちょっとだろ?
1日あたり500〜800円ぐらいに節約したとして、その節約分を週末とかの飲み等にまわしても同じようなもんだと思うが…
贅沢って思ってるやつは一体どんな食生活してんだろうな…
蓋を開ければスマホ課金に数万とかつぎ込んで抜かしてるならギャグにもならんぞ

8 :
実家暮らしなら、余裕
一人暮らしなら、家賃と生活スタイルによっては厳しい

9 :
>>5
23万なら額面ならほぼ30万じゃないか?
だいたい20〜25%ぐらいもっていかれるしな、天引きで。

10 :
食費4万を批判してる層は自炊派の人ってTwitterでバレた

11 :
ピクアップ部分見ると23万への文句しか無くて食費触れてないが

12 :
まあ手取りだから年収で言ったら300万は超えてるんだろうけど
貧困すぎて手取り23万が普通の感覚になってるのが怖いわ

13 :
手取り23万って土方以下やん

14 :
平日フルで自炊してるおれも4万普通にいくんだが…
もやしと野原の草で野菜炒めでもつくってんのかね、自炊派でやけに批判してるやつらは。

15 :
>>10
というか最低賃金だけど外食しまくりというのが
間違ってるような気もする・・・
普通そういう場合自炊しない?

16 :
23万が高給とかw

17 :
>>10
いや、自炊しろよ

アホかと

18 :
土方で何も引かれてない状態で50万くらい(ソース俺
危険手当や時間外つくと60万超えるくらい
その代わり安定した休日を作れない

ダンプ持ち込みしてる運ちゃんは日給3万行くからもっと高い

19 :
>>14
ケロロ軍曹でそんな歌あったわ

20 :
自炊って食材にこだわりだすと外食より金かかるからなw
3万以下で済んでる人らはセールで安いの選んでるかそもそもあんまご飯食べないんだと思うわ

21 :
ヤマトと佐川の配送の人手取り50万な事をまみんな知らない....ブラックだが儲かる

22 :
>>14
もやしと米なら月6000円で済むだろ…

朝なんて菓子パンかおにぎりで済むんだから
あと二食で900円なら余裕過ぎだろ

昼カップラーメンの日だってあるだろが
安いとこで買えば一食100円で済む

23 :
保険とかの項目見ると、テキトーに作ったモデルケースなんだろねー
センスないヤツが作ると例にもならない

24 :
>>21
配送は偉くなって事務所で指示飛ばせるようにならないと定年まで持たない人が大半じゃないかなー。

25 :
23万で生活余裕って言ってる人ら田舎住みだなw
田舎は手取り18万とからしいし

26 :
運送業も働き方改革で残業とか就業時間オーバーしないように決められちゃって収入減ってるらしいぞ

27 :
佐川は高卒1年目から40万ぐらい貰えてるからな

28 :
独身借金なしなら十分贅沢できて貯金も出来る

結婚して子供いるならRる

29 :
新入社員のとき手取り10万だったよ

30 :
>>25
それ、自分が田舎もんって言ってるようなもん

田舎より都会のほうが物価が安い

高いのは嗜好品くらいじゃね

東京なんて愛知とか微妙なところと比べたら三分の一くらいじゃねーかな物価

31 :
>>30
三分の一はじゃねーわ
3分の2

32 :
3万以下は飯味噌汁冷蔵セールお惣菜あおんなとこやろ

33 :
一人暮らしなら食費3万が普通レベル
これより下なら、自炊や節約で努力してる

34 :
東京の家賃価格舐めんなよ

35 :
>>31
4/5とくらいだろ
33%も差はない

36 :
手取りの意味分かってない説

37 :
いや普通に自炊しろよ
何でしないの?
めんどくさいの?

38 :
底辺の生活してる連中が自分は普通だと思いたいからって平均よりちょっと下の人間を高給取りだって騒いでんのマジ滑稽
30万貰って全然足りないって言ってるナマポ叩くのとは訳が違う

39 :
この人の本当の問題は残業手当が貰えてなくて労働と対価が見合ってないって事だったんだけどね

40 :
甘えんなってなんだよw
貧民ってほんと惨めだな

41 :
>>12
400余裕で超えるぞ

42 :
ウシジマくんに出てくるような底辺な人が叩いてる

43 :
>>1
この1年で手取り40万まで増えたが
去年まで25万でも家買えたし贅沢もできたな

44 :
手取り23万て月30万越えてるだろ

45 :
>>34
東京なら車要らんだろ

田舎の車社会舐めんなよ!

46 :
>>45
東京って全域で新宿みたいな繁華街ってわけじゃないぞ
車は全然必要

47 :
田舎は車がステータスだから無理していい車乗る必要がある
ソースは俺の地元

48 :
東京って物価安かったの?

49 :
>>46
いや、そういうとこは家賃が安いだろ

学生のとき、八王子で家賃3万のとこに住んでたぞ
駅まで徒歩10分だし、駐車場もついてた

50 :
田舎で手取り23万くらいだけど8年働いててもう貯金1400万くらいあるぞ
やっぱゲームが趣味だと全然かね使わないから溜まる一方だわ 素晴らしい趣味だ

51 :
まぁ田舎のほうが結婚率高くてファミリーカーなるしな

52 :
昼飯代だけで2~3万かからないの?

53 :
自炊と外食しかないってのも違う気がするな
たとえばほとんどコンビニ弁当だけのやつとか
パンだけだとかカップラーメンとか料理出来ないやつが外食するわけじゃないしな
スーパーだとさらに総菜が安くなってる時ねらってるやつとか
いくつか食費抑える術はある

54 :
>>49
安くねーよ
八王子駅徒歩10分で駐車場付き3万?
お前の学生時代が何十年前か知らないけど今にも壊れそうなボロアパートでも無理だぞそれ
ああ、そういうところにしか住めない底辺の人間が手取り23万を高収入だ!って騒いでるっていうならわかる

55 :
>>54
八王子駅なんて誰も書いてないだろ

日本語も読めないアホか?

56 :
>>54
こうやって情報出させようとするのは
2ちゃん時代からお決まりだな

57 :
そもそもなんで底辺基準で語ってるん?

58 :
東京住みならキツイと思うが田舎なら悠々自適やな

59 :
オイラは総支給25万の手取り22万だけど?wwwww
毎晩Rされる鈴木忍を妄想してオナニーしてるお!

60 :
手取りで23万貰えるような会社ならボーナスもあるし年収500以上だろ

61 :
>>1
通信費2万って1万まで削れるだろ
交際費3万って飲み代だろ、金ないなら行くなよw

62 :
手取り23万でなんの不満が…

63 :
>>59
それ色々税金引かれてなくないか?
自分で確定申告行ってんならいいけど、後でごっそりとられかねんぞ

64 :
いやだから残業100時間以上してるんだってば

65 :
手取り23万で貧困、高給はないwww

66 :
つかこれ手取りじゃねえぞw

67 :
貧困自慢して何が楽しいんだ
23万でもそれ以下でも暮らせないってただそれだけの話だろ
足引っ張るにしても、自分よりちょっとだけ上の奴選んだところで何も変わらんぞ

68 :
300時間で19万7千だぞ震えろ

69 :
実家だけど23万じゃ無理
固定資産税や住民税が高すぎる

70 :
19万やぞ

71 :
奴隷様たちは、給与上げろと言わないんだよな。

72 :
日本人は下ばっかり見て足の引っ張りあいするから上級国民はヌクヌクと暮らせるね

73 :
ワイ年収500万月の手取り25万
ボーナスは除く

74 :
>>12
実際普通だぞ

75 :
>>50
営業?

76 :
ある程度健康に気を使ってバランス考えた食事となると自炊でもそこまで節約できん
安くてうまくてヘルシーな定食屋が近くにあると助かる

77 :
バイトは人間じゃないって事か
そうかも

78 :
自炊でも栄養バランス考えたら月4万って簡単ではないぞ
焼きそばだけとか納豆ご飯だけみたいなカロリーを摂取するだけの食事なら月1万も可能ではあるが

79 :
大人の男性と仮定して、手取り23万円は少ない部類だよ

80 :
だから19.7万だっての

81 :
こいつ月300時間働いてるんだから自炊なんて無理だろ

82 :
>>78
1人の時は2万円で済む
今2人で3万円

結論から言えば
一人暮らしやめれば楽になる
子供ができると大変になるけどな

83 :
関東の東証一部の会社の工場に中途で入ったけど
製造職で残業なしで基本と手当で20万+交通費しかないよ

84 :
物価がー物価がー言うけど
今ネットで買えるから物価の差ってそんなあるか?
東京一人暮らしで今田舎に帰省してるけど、食材にそこまで差は感じない

85 :
野菜は東京23区と西東京でかなり変わる
体感2倍

86 :
23万で生活できないやつは
よっぽど浪費してんだろ

87 :
田舎の介護業界なら一般介護士なぞ手取りで23万なんぞ殆どないぞ?
介護の初任給手取り13万とか普通にあったぞ

88 :
こういう貧困は親が持ち出してるケースも多いからな
そのうち「黒字化」すると信じて職だけは絶やさないようにしてる

もちろん会社はそれを織り込んでるから何時まで経っても持ち出しは減らない

89 :
都市部と地方で給与格差が相当あるんだろうな。
誰かハローワークの求人検索で調べてみ。

90 :
1つの仕事しかしないで金が少ないとか甘えんな
金持ちは大手企業の役員しながら、別会社経営してる
ゲームしてる奴は負け犬だとゲハにいて気付かないのか?

俺は負け犬で手取り19万円

91 :
共働きだけど、俺は手取り21万だけど新築で家もかったし車もアルファードを一括600万ちょいで買った
子供も二人いて、最近かみさんにいま出たタントカスタムを買った
21万でもまだまだ余裕

92 :
>>39
そう

コレ、たまたま見てたけど、TV側の伝え方が悪すぎるわ

93 :
当たり前だけど正社員前提の話だよね
そりゃ非正規で23万なら高給だけど

94 :
>>91
掲示板の書き込みで当人の経済状況なんかわからんからなぁ
世の中目に見えない「資産」が結構ある

95 :
年齢にもよるわな
20歳そこそこなら23万でも「まぁそんなもんかな」で済むが
40〜50のオッサンでこの金額はヤバい
嫁が居るなら強制労働させないとやってけないレベル

96 :
相棒で最下層が職転々として最後自Rる話が人気だったけど
あれとかなんで東京近郊から離れようとしなかったんだろう

97 :
>>96
追い詰められてくと途中で正常な判断能力を無くしてるってのを失念しがち

98 :
都会は大変なんだなぁって

99 :
生活はできるだろうが、貧乏同士が足を引っ張り合うのはやめようぜ

100 :
>>89
大阪市と京丹後市で全然変わらないむしろ大阪の方が少ないし同じ給料なら京丹後市の方が出費が少ないぞ

101 :
俺は給料低いが仕事が好きな仕事だから満足だな。いくら給料貰えようが好きでも無いことに
人生の殆どを費やすのは嫌。

102 :
23万って額面30くらいだからナスも入れれば年収500万近くか
確かに甘えだわ

103 :
>>73
ボーナスなしで手取り25だと500とかいかなくないか?額面33ぐらいだろ、それ。
ボーナス込で500ちゃう?それで基本給25ベースとして考えて、ボーナス4.5ヶ月ぐらいで年間110強
これでぎりぎり500だぜ。

104 :
食費4万って何人家族?
一人暮らししてたけどひと月1万には抑えてたぞ

105 :
>>103
ボーナスを除くってのは月の手取りから除くって話よ

106 :
>>104
食費月一万は相当すごいよ達人レベル

107 :
貧困の話題になると湧いてくる生活保護レベルのワープア達は何なんだ
貧困自慢してないで保護申請してこいよ

108 :
毎日深夜1時帰宅って生活だと自炊なんてまず無理

しかもサビ残強要で手取り18万、体ぶっ壊れて辞めた

109 :
手取り18万だけど借金返して携帯代ネット代払って家賃と食費払って車の維持費払って風俗に行っても金が余る

110 :
40代とかだとどうなの

111 :
日テレの平均年収1400万円だから悪気なく制作してるんだろうね

112 :
ゲーム趣味だと金がかからなくて助かってます
まぁ人生を無駄に浪費してるとも言えるが

113 :
>>67
平均年収より上で貧困とか嫌味だろ

114 :
手取りって月によってなんか変わるんでよくわからんのだが
俺低い時は23万程度だな、先月は26万だったけど
ボーナス60万くらい
実家こどおじ+家に1円も入れずなんでどうとでもなる

115 :
食費はどんどん上昇中だろ。
自炊とか疲れてあんま出来ないだろうし半額弁当争奪戦だな。
しかし、かご一杯に半額物入れてるようなのは冷凍でもしとるんかのぅ

116 :
独身で若者なら高給だろうけど
夫婦で23万円は半端な家賃の土地に住んでると貯金も難しいな、そうなると将来のことや子供にかんしても消極的にならざるを得ない

消費税を上げるなら、食品からの課税撤廃や、医療費無料、学費無料なとさどのゆりかごから墓場までの政策まで持って行くべきだな
生活不安が大部分の問題だからだ

117 :
皆景気いいな

118 :
日本人は被害者面しすぎ
一日三食食って屋根ある家でベッドで眠れるだけで地球じゃ勝ち組だよ
貧困でもなんでもない

119 :
まあ実際そうなんだよな
金あってもできることは「高く売るように設定されているもの」を手にできるだけで
他は大差ない
原価100円のシャツを2000円で買う俺らと
3万で買う連中がいる程度

120 :
おれ手取り40万やけど全然足らん。23万なんか生きれんやろ

121 :
独り暮らしで手取り30万位だから食べたいの食べてるわ
食費は4,5万くらいかな

122 :
この手取り23万のヤツの支出はいろいろ突っ込みどころ多かったわ
「手取り」のはずなのに何故か23万の中から年金やら支出に入ってたり
逆に住民税は入ってなかったり

年金は天引きで住民税は自分で払うってヤツは多いけど
逆なんて聞いたことねぇぞ

123 :
手取り23万もらえるようなとこならボーナスも段違いだろうし
思ってる以上に差がでかいよな

124 :
残業無しで額面30万ならむしろ羨ましい

125 :
>>13
今どきの土方をバカにすんな

昭和の頃ならいざ知らず
今じゃあらゆる資格を持たないと仕事が来ないから
続けてる人は結構エリート扱いで年収1000万超えがザラにいる

126 :
2級土木とるところがスタートだな

127 :
小泉内閣からの日本は、そうじゃないと見繕うのも止めて超格差社会への道をノンブレーキで突っ走ってるから、格差はもっと酷くなる

128 :
>>18
すごい高いな
でも、体壊すとなにもできなくなるからその対価なのかな

129 :
>>20
俺はどうしても少食だと空腹が辛いから
食べなくていい人が羨ましいわ

130 :
一人暮らしなら余裕
家族持ちなら貧困だな

131 :
実家に暮らせばいいのに

132 :
これ昨日の昼ぐらいにツイッターで盛り上がってた話題か
こいつ平日はおにぎり2個しか食べないらしいぞ
それで食費4万って休日何食べてんだって言われてたわw

133 :
スルーされてるけど、残業月120時間でこれだから

134 :
本当に残業120時間なら残業代未払いで訴えればいいだろ
どうせ嘘だろうけど

135 :
生活保護家庭は和牛を定価で買えなくて泣いてるんだぞ
申し訳ないと思わないのか

136 :
残業120時間もしてりゃ家居る時間なんてほぼないのに
食費4万とかおかしすぎるよなw
0時過ぎまで仕事した後にわざわざ外食行くか?w
カップヌードルでも食って寝るだろ

137 :
>>90
ゲームしながらひとつしか働いてないが
不労所得って道もあるからな
土地転がせば平社員でも年30万は上積みできる

138 :
>>133
俺は新卒で23年働いた会社で
最後に貰った月給が65万(時間外労働133時間、夜勤10日)だった

高卒で田舎企業とはいえ、バブル期入社の勝ち組だったのかねw

139 :
>>107
こないだの練馬のこどおじ殺害事件や
登戸および京アニのナマポこどおじ事件を擁護してる奴かなりいるし
同族は相当数いると思うよ
奴らコメントがやたら攻撃的だったりするし

140 :
それは月給なのか
退職金や有休も入ってない?

141 :
>>117
いま売り手市場だから
給料に不満あるならさっさと転職したほうがいい
今の職場でまるでキャリア積んでないなら難しいかもしれんが
大多数のまともな社会人は何かしらスキル持ってるから最低でも400万円は堅い

142 :
>>133
会社を辞める転機を見逃してるんだから同情はできん
または環境改善訴えて見直ししないなら辞めるとつきつける

会社なんて人がいなきゃ成り立たないんだから
スキル磨いてれば変わるものだ

143 :
>>141
いわゆる氷河期の一員だからもう大した行き先もないさ
まあ、生活には困ってないからいいけど

144 :
>>140
手取りでは入社18年目(2011年)が一番多かった
ボーナス含めて年収1200万超えた

建設資材を扱ってる会社だったんで、震災関連の需要でね
一か月の時間外労働が250時間超えたりした

145 :
23万が高いと言われて叩かれるほどの酷い状態だということにも気づけない貧困ども…
弱者が弱者を叩いて上流階級が笑って眺めてる構図

146 :
お前ら無職はふんとこう言うネタ好きだな
しぱーいするな
手取り増えれば支出も増える
永遠に自分は貧困て呪文を唱え続ける😂

147 :
>>133
その設定だったら安すぎておかしいと言いだす

148 :
>>123
DNP(大日本印刷)の関西某工場に
正社員で勤務だが、ボーナスは1〜1.5か月
分程度だよ、で、最近じゃ働き方改革で」
夜勤、残業が減り年収がダウン

149 :
>>141
売りて市場というが、高卒で車の
免許しかないような奴じゃ、さすがに無理だろ?

150 :
>>118
衣と住は別にして、食に関しては
ちゃんとした食事ができない、連中が
出始めてるわけだが。

151 :
結局、大元を辿れば。世界を裏から牛耳ってる「ユダヤの国際金融資本」が
自分たちのとこに富が集中するように。仕向けてる影響だもんな。

152 :
交際費3万って絶対風俗だろ

153 :
だから手取り23万じゃねえ
19.7万だ

こんなこともわからんのがドヤ顔するな

154 :
>>149
前職でのキャリアにもよるだろうよ
俺は大卒で無資格だがキャリア活かして年収大幅アップしたぞ

155 :
批判してるやつはマジで何にもわかってない
「最低賃金について内容で取材させてください」とか言われてんだしそういう風に話してるだけ
お金の使い道もグラフにして表してたけど、余るお金が4万くらいあったじゃん
本人は別に現状にそこまで大きな不満は無いはず、ただテレビが持ち上げてるだけ

156 :
23万だと住居費だけでおしまいだ

157 :
>>118
あほだな、それで誰の心が安まるんだ?
人間は社会的な生き物だ

おまえは世界のどこで実際に貧困や飢えに直面した人々の生活を実体験したことがあるんだ?

158 :
年寄り向けの番組なんでしょ

159 :
俺もほぼ手取り23万だが生活は楽ではない

160 :2019/08/03
働いたことない学生か無職は綺麗事ばかり並べるからよくわかる
親の脛かじりなのにネットじゃ一人前

【公式お漏らし】位置ゲー『ドラゴンクエストウォーク』配信決定!!!
PS4の看板タイトルって結局何なの?
韓国、ついにホワイト除外へ
ゼノブレイドDE 5月29日発売きたああああああ
【朗報】聖剣伝説3リメイクにてクラス4が追加
■■速報@ゲーハー板 ver.50769■■
■■速報@ゲーハー板 ver.52838■■
家庭用ゲーム関係の大半の板が過疎っているんだがゲームファンはガチでどこへ行ったの?
悪魔城ドラキュラって何でオワコンになっちゃったの?
■■速報@ゲーハー板 ver.51865■■
--------------------
【トヨタの奴またやりやがった】トヨタ「1日の勤務時間を6時間半にする」 [535898635]
【朗報?】スクエニがFF16を開発中であることを認める【悲報?】
新潟県の道路★20
高知の自演高校野球1
★【金儲け】クスリのアオキpart15【第一主義】
【バーチャルYoutuber】魔王マグロナ Part1 【人間ども】
【炎上】花火中継に出演した乃木坂46生田絵梨花の態度が酷い 仕事ナメすぎと批判殺到 [486699244]
docomo Galaxy Note8 SC-01K Part8
BLEACHの織姫・織姫信者・一織信性など総合アンチスレ107
正しい野良猫の駆除の仕方4匹目
【けものフレンズ】ビックリRコとコラボ ウエハースはちゃんと食べるんだぞ
■■■法政大学通信教育部151■■■
◆創作について何でも自由に雑談するスレ1◆
【調査】年下にタメ口を使われると46%が「イラっとする」 ★3
失恋した時に聞くと元気になる曲
【CB】変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★78
障害年金で生活している人 Part80
Jざつ454
買付人「大間マグロしょぼw ボストン産マグロのほうが質も良いわー」単価でも負けてしまう 豊洲市場
朝鮮人韓国人に注意をすぐ犯罪を犯します
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼