TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
下坂美織 4
市販囲碁ソフトについて語るスレ3
井山は三度目の七冠制覇を成し遂げられるか?
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part14
定石の疑問点を検討するスレ 11
戸島花さん 総合スレ2
囲碁始めたんだがめっちゃつまんない。でも、
1から始める梅沢由香里の碁 第5回
【コンピュータ将棋スレ】suimon応援スレ24【出禁】
在日将棋厨はなぜ囲碁に嫉妬するのか

【歴史的快挙】栗田佳樹氏 アマ初の棋聖リーグ入り


1 :2020/02/14 〜 最終レス :2020/04/03
21歳栗田さん、アマ初のCリーグ入り…棋聖戦予選
https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/kisei/20200213-OYT1T50247/
学生本因坊が棋聖リーグ入り 7大タイトル戦でアマ予選突破は初
https://mainichi.jp/articles/20200213/k00/00m/040/255000c

2 :
趙善津や三谷哲也を破ってのリーグ入りだから凄すぎる
https://www.nihonkiin.or.jp/match/kisei/045.html

3 :
まるで映画やマンガのような話

4 :
>>2
ちなみに趙善津は数ヶ月前に黄翊祖に勝ってる程実力健在

5 :
虎丸にも逆コミのプロアマ戦で勝ってるんだよな
大差だった

6 :
アマチュアの星

7 :
栗田さんすげえ

8 :
393:名無し募集中。。。:2020/02/14(金) 07:33:20
どなたか代行お願いいたします
【状況】ホスト規制
【板名】囲碁・オセロ
【スレッドタイトル】【歴史的快挙】栗田佳樹氏 アマ初の棋聖リーグ入り
【板URL】https://medaka.2ch.sc/gamestones/
【名前】
【メール欄】sage
【本文】

9 :
すごいな。アマ初の棋聖リーグ入りおめでとう。

10 :
これはマジ快挙
勝った面子も申し分ない

11 :
日本棋院は特例でこの人プロにしちゃえよ

12 :
この人は虎丸なんかと院生仲間で序列1位になったこともあるが、さっさと院生を
辞めてしまった人。プロ棋士になることを選ばなかった人なんだよ。

13 :
プロ棋士だって棋聖Cリーグに一生入れない人だっているだろうに大したもの

14 :
どの棋戦もアマチュアにもチャンスあるの?
それとも棋聖戦だけ?

15 :
坂井も強いアマではなくて、プロと同じ勉強をしてきてプロになるべき人が京大行って医者になっただけとか言われたが
学生時代にここまで強くはなかった
リーグ入りはすごい

16 :
年間1〜2勝ぐらいしかできない老人棋士よりよっぽど強そう
そういう人たちを解雇して栗田さんみたいなプロ級に強い若いアマをプロに入れた方が囲碁界にとって絶対良い

17 :
プロ試験を通過したみたいなもん
元タイトルホルダー含むプロ5人抜きできるのは本物
本人が望むならプロに編入させてあげるべき

18 :
YOSHIKIさん

19 :
>>12
仕事をやりながら囲碁をやった方が安定するし賢い選択かもね。

20 :
>>12
違うよ。
院生の年齢制限ギリギリまで院生で頑張ったが、プロになれずに院生卒業した。つまり院生の間にプロになれなかった人。
しかしながら、この成績は立派過ぎる。

21 :
将棋ではプロ編入試験の制度があるけど囲碁デパートないの?

22 :
インチキ推薦ならあるでよ。
2世3世枠だけどw

23 :
関西ならば飛びつけ7段でプロに成れる。

24 :
栗田さん、棋聖戦リーグ入り アマチュア初の予選突破 囲碁
https://www.asahi.com/articles/DA3S14364574.html

25 :
底辺プロの存在意義が問われるな

26 :
どんぐらい凄い事なの?
誰か例えてくり

27 :
>>26
山形大学医学部サッカー部が天皇杯でたくらい。

28 :
中韓に対抗するためにもって年齢を引き下げたんだっけ
女流枠がダメとは言わないが、もうちょっと才能のある子を・・・
院生のレベルって、いつのまにかすごく上がったんだな

29 :
関西棋院でなら楽々プロになれそうだけどな
今って試験の条件厳しくなってるんだっけか

30 :
栗田さん、アマ初の棋聖Cリーグへ 囲碁
https://www.chunichi.co.jp/article/igo-shogi/news/CK2020021402000251.html

31 :
>>29
中途採用で成功してるのって、坂井くらいだしな。慎重にもなるだろ。

32 :
その坂井ですら医者に戻ってしまったもんな。

33 :
いちおう洪も棋士を育ててもらうって意味では成功した
まあその洪も休場してるけど

34 :
今の東京院生A上位はプロみたいなもんだろ

35 :
まあ入段狙えるやつは普通にランキング200位くらいに入る程度の実力はあるだろうね
そうでもないとプロにはなれん

36 :
時代によるだろうけど院生Aのトップ3くらいはプロにさえなりゃ即本戦やリーグ入り狙える力たくわえてると思うよ
最近はそのへん小粒に見えるけど落ちた栗田がやるとはね

37 :
>>17
規制取るとこまで行けば嫌でもプロ資格付与するだろうね

38 :
囲碁のレベルが低すぎるだけやんw
スカスカの競技人口でプロが将棋の3倍もいる訳だからなw
しかもその大半は本業が別にある兼業プロだろw

39 :
YOUプロになっちゃいなよ

40 :
Cリーグ残留でプロにするかもね

41 :
栗田さんは東京理科大2年生という事だが、普通に勉強して企業に就職した方が
「生涯賃金の期待値」は棋士になるより多いだろう。
企業でそこそこの役職に就けば、年収1千万は安泰で退職金も大きい。

もちろん「好きな碁」に賭けてみたいという心情があれば別だが。

42 :
関西棋院は研修棋士制度の評判が悪くて、特別採用制度を別途創設したけど試験碁の受験料が50万円とかふざけた制度だった覚えがある。

43 :
裏口の金額としては破格に安い

44 :
底辺が底辺のまま淘汰されない今のシステムはよろしくない。
かつてのタイトルホルダーの老醜とか見たくない。
現実問題として公式戦の数から見てプロの数が多すぎる。

将棋では加藤一二三が身をもって「衰えてもとことん現役にこだわるとこうなる」
と示した形になったわけだが。

45 :
ひふみんは実力で62歳までA級にいたから78?まで現役でいられた訳で
クビが無く身体が動くから続けているだけのキムチゲー囲碁の年寄り棋士とは根本的に違うよ

46 :
そういう意味ではひふみんは毀誉褒貶あるけれど、やはりひとかどの人物だと思う。
名人を経験した者が衰えが見えてもとことん現役にこだわる(=現実味は別として
名人への復帰の望みを持ち続ける)という選択もある、と示したのだから。
最後の数年はなかなか勝てず、葛藤はあっただろうことは容易に想像できるしね。

47 :
大関陥落後に十両幕下まで現役で頑張るようなもんか。
相撲には親方がいて肩を叩くもんだが囲碁にはあんまりそういうの無いからねえ。

48 :
キングカズみたいな感じか。
いまだに年俸5千万とからしいからな。

49 :
サッカーはユニフォームが広告だから出場すればニュースになる存在は
スポンサーへのアピールになる

50 :
囲碁って一次予選でも対局料もらえるの?
将棋だと順位戦はC2でも17万くらい出るらしいが

51 :
>>50
関西棋院は2014年に当時131名いた所属棋士のうち
賞金ランク90位以下の棋士の対局料を半減させたのだが
それで浮いた額が僅か500万なんだよな
ということは今の関西棋院棋士の1/3は年間平均10万程度しか
貰っていないことになる

日本棋院棋士は関西棋院には無い基本給があり
(文春報道だと毎月3万、金沢真のFBによると毎月1万)、
さらに関西棋院と違い下位棋士の対局料半減という話も聞かないので
関西棋院の倍の対局料収入があると仮定しても年間32〜54万程度

そら囲碁棋士の大半がダブルワーク必須なのも納得ですなw

cf.うどん屋、不動産会社、交通整理…プロ棋士でもアルバイト、厳しい現実
http://www.sankei.com/west/news/161207/wst1612070002-n3.html

>勝ち星に恵まれない若手棋士の多くが食べるためにアルバイトをしている。
>同関係者は「囲碁教室インストラクターの口がある若手はまだ幸運な方で、
>多くはうどん屋、不動産会社、交通整理…といろんなアルバイトをしています」と明かす。

cf.文春報道では囲碁棋士の9割近くが兼業、タクシー運転手が本業の囲碁棋士も

52 :
アホが棋士けなしたくて話大きくしてるけどそんなわけねーだろ
実際に棋士連中と話してこい
ネットでバカ晒してるのはそれこそ棋士の仕組み理解してないガキだけ

53 :
>>52
だったらぐうの音も出ないエビデンス出してよw
俺のレスは全てメディアで報道された内容をベースにしてるんだけどw

54 :
>>51>>1

囲碁愛好家の例に漏れず韓国大好きな杉本ニトロ氏のブログ
【日本話題】関西棋院、賞金下位棋士の対局料半減
http://nitro15.ldblog.jp/archives/40245143.html


2ch名人
囲碁の関西棋院、賞金下位の棋士は対局料半減 ※オリジナルソースは読売
http://i2chmeijin.blog.fc2.com/blog-entry-1054.html

2ch名人コメント欄
5.名無し名人 2014/09/15 (月) 01:08:45
40人ほどの棋士の対局料を半減しても年間500万しか浮かない
つまり現状では下位40人合計で年間1000万しか対局料払われてないってことが驚き

55 :
気狂いに餌与えんなよ
スルーしとけ

56 :
栗田アマが挑戦者になったら飛付八段か?

57 :
理屈上はどこまで行けるんだろ。タイトル奪取もあり?

58 :
理屈上はもちろん棋聖になれる。勝ち続ければ

59 :
イセドルが「アマです」と言って参加したら…
リアル塔矢行洋

60 :
一度プロ養成所に入った人をアマって表現やめて

61 :
菫ちゃん枠でプロにしたらええやん

62 :
本学学生が第45期棋聖戦予選トーナメントにて活躍 東京理科大学
https://www.tus.ac.jp/today/archive/20200214001.html

63 :
>>62
なぜ読売新聞じゃないのか…

64 :
>>56
面白い 是非実現

65 :
医師資格を持ってる坂井は見切りつけたくらいだし、保険としてサラリーマンの勤め先を持ちながら
兼業棋士というのが今後増えるのかもな(麻雀界みたいに)

66 :
棋聖Cリーグで一勝あげてほしいなぁ
凄いニュースになるわ

67 :
キムチゲー囲碁が話題になる? 夢見てるんだね

68 :
就活が忙しいんで、とか休むアマとかいたらイヤだなあ
リーグ入りは本当にすごいんだけれど、井山や虎丸は化けものなんだとあらためて思った

69 :
>>68
その井山や虎がなかなか勝てない世界トップクラスって、どんなけ強いねん
さらにその世界トップに2子3子置かせるAIって・・・・
囲碁というゲームの奥深さに感嘆するよ

70 :
学業が忙しいとかで休場するやつはたまにいる
甚だおろかなのはイベントを優先して棋戦を休んだバカと
学業が忙しいとか言いながらテレビ番組に出まくり、最終的には業界を切り捨てた将棋のバカとかだな

71 :
ベニちゃんの悪口はいかん

72 :
アナウンサーになるんだっけ?

73 :
囲碁の女流は満足に日本語すら喋れない子が多いってのに将棋は凄いよね

74 :
将棋は棋士ではないからな。
女流棋士は院生とかそういうレベルだろ。
実際奨励会通らなかった人たちだし。いまだかつて1人もいないらしいし。
そういう意味ではみんなパンダ枠なんだろな。顔採用だし。

囲碁は女性のほうが楽に稼げるしおいしいよな。
賞金ランキングトップ10にも2人も入っとるし。
棋戦もどこどこ新設されるし。名人戦終了したけど。

75 :
女流棋戦数も将棋の方が上でしょ
しかも将棋女流は中堅でも年収800万円くらい稼げるみたいだし

76 :
(1)井山裕太三冠    1億825万円

(2)芝野虎丸二冠     6766万円

(3)一力 遼八段     3684万円

(4)張 栩 九段     3227万円

(5)藤沢里菜女流名人   2659万円

(6)山下敬吾九段     2617万円

(7)河野 臨九段     2523万円

(8)羽根直樹碁聖     2100万円

(9)上野愛咲美女流本因坊 2077万円

(10)許 家元八段     1904万円

将棋は女は1人も入らん。
里美が位置だけど金額非公表ってなっとった。

77 :
職業棋士なら金額は公表するのが筋だと思う。

78 :
>>73
将棋は字が読めないと指せないが、囲碁は字が読めなくてもいいからな。

79 :
坂田三吉は読み書きもできなかったらしいぞ

80 :
すごい実力を持っていても、プロにはならない
プロ棋士の現実を物語っているかもね
元タイトルホルダーの坂井が休止したように

81 :
>>76
遊んでいて、金がはいるんだから、
いい身分だな。

82 :
将棋は女流は騎士じゃないからランキング入れてないだけという可能性もあるな。
里美がタイトル独占してたからそれなりにもらってるはずだから、
賞金がクッソ安くない限りトップ10には入りそうなもんだけど。
多くても少なくても角が立つなw

順位 氏名 額 昨年順位
1 豊島将之 竜王・名人 7,157(4,722) 4
2 広瀬章人 八段  6,984(2,802) 5
3 渡辺明 棋王・王将・棋聖 6,514(5,119) 3
4 永瀬拓矢 叡王・王座 4,678(1,382) 18
5 羽生善治 九段 3,999(7,552) 1
6 佐藤天彦 九段 3,687(5,999) 2
7 木村一基 王位 3,209(1,057) 27
8 久保利明 九段 2,178(2,598) 7
9 藤井聡太 七段 2,108(2,031) 12
10 斎藤慎太郎七段 1,868(2,393) 8
【備考】

豊島竜王・名人が初の1位。
女流棋戦では里見香奈女流四冠が1位。

83 :
アマといえど元々院生時代では次点になる程実力があったのか
それぐらい力がある人じゃないとアマチュアが棋聖Cリーグ入りするなんてまず無理だよなぁ

84 :
院生Aの子は若手にまじって国際大会の予選出たりするんだし
昔とは違って一流の育成受けてるんよ

85 :
関くんは院生時代にワールドユースの年少の部で中国で入段済みの子に決勝で勝って優勝してたね。
でも日本で入段するまでにもう2年を要した。

86 :
>>84 >>85
そういう話は最近の院生Aにはないよ。
棋戦が減ってんのかね。

87 :
あまりこのニュースが大騒ぎにならないのは元々プロ入りしててもおかしくない程の実力者なせいかな
ド素人のオッサンとかが棋聖リーグ入りしたら凄い騒ぎになってただろうが

88 :
ド素人で院生?なんすかそれ、というレベルの人がやらかせばあるいは

89 :
あとまあファーストトーナメントで淀んでいるようなプロ棋士相手であればトップアマが勝つのはそう珍しくもないってのがあるからだろうね。

90 :
10年以内にアマの中学生の名人が誕生する
と予言する。

AIがあるから、プロもアマも囲碁を習う環境は同じようなものだから、

91 :
>>90
実際にAI使って自分の棋力上げたことある上で言ってるのかそれ?

今の名人でもAIはあんまり使ってないというのに。

92 :
>>91
使わなければ落ちぶれるだけ。

93 :
プゲラ

94 :
>>87
ニュースにならないのは単に囲碁にニュースバリューが無い
即ち囲碁というキムチゲーが超絶不人気で日本人から忌避されているからだろ

95 :
>>94
ニュースバリューがない⬅その通り!
囲碁キムチゲー⬅一般人はそんなことすらしらない!

96 :
>>95
ヤフコメで菫ちゃん関連のコメントは批判的なものが過半数を占めてるけど
特に「囲碁と韓国」を結びつけるコメントが散見されるのは何で?

97 :
簡単なこと
ヤフコメに入り浸る人間にやたらと韓国嫌いな人間が多いということ

98 :
それだと政府による「対面」調査で嫌韓率が約72%もある大嫌韓時代に
キムチゲー囲碁の普及は絶望的じゃんw

99 :
あんたの言うことは韓国韓国ばっかりだなあ
日本囲碁界には台湾出身棋士も多いんだぞ
囲碁をよく知らない人は韓国で囲碁が盛んなことも知らないよ

100 :
だって囲碁はコリアン血統・資本塗れじゃん

101 :
でも,今期のNHK杯トーナメントで韓国人なのは趙治勲だけで,
台湾人は林漢傑,余正麒,許家元,張栩,王メイエン,張豊ユウ,
謝依旻,呉柏毅,黄イソの9人もいる
台湾の方が目立ってるよ

102 :
君が日本人ならコリアン「血統」ってとこから汲み取れよw

103 :
棋士の中には在日コリアンの人もいるのは知っているが,
現在の日本碁界で活躍しているのは台湾人の方が多いと思う

104 :
一滴でもコリアンの血が混じってたらコリアン血統な

105 :
あのー,幼いころにコリアンにいじめられたんですか?
コリアンのせいで生活が苦しかったのですか?
そこまで行くと異常としか言いようがないです

106 :
売国奴であるしばき隊の構成員はコリアン血統が大半を占めている
コリアンの血が一滴でも入ってる時点で注意するのは当然だ

107 :
囲碁は昔からアマチュアが結構強い
菊池さんとか平田さんの全盛期にこのシステムがあったら
普通にリーグ入りしてたんじゃない?

108 :
真っ赤になるまでそんなこと書き散らしてる時点で異常かどうか誰でもわかるし

109 :
悔しそうだね
何と罵倒しようが世間の「囲碁=キムチゲー」という認識は覆らないよw

110 :
院生リーグ全敗でも入段がいるとおもえば棋聖リーグ入りしてアマチュアというのもいるのがプロ棋士という基準のハチョメチャぶりを物語っている

111 :
>>109
相手してもらえてうれしそうだなあ
まあなんべん書きこんでもそうならないから必死なんだろうが
ごゆっくり

112 :
"一滴でもコリアンの血が混じってたらコリアン血統な"
なんだそりゃ, コリアンの血ってウイルスとか寄生虫の類なのかw

113 :
>>111
>>96

114 :
伸びてると思ったらチョンゲーが暴れてんのか
気狂いに餌あげんなと
スルーしとけ

115 :
在日コリアンは確かに少ないが、帰化人系統はそこら中にいると思われ

116 :
天皇陛下もそうだしな

117 :
チョンゲに餌を与えて遊ぶなよ。

118 :
へえ、アマにしては強いんだな
まあカケツやパクジョンファンと打ったら赤ん坊扱いされるだろうけど

119 :
何その虎の威を借る2ちゃんねら

120 :
アマより弱い九段が問題だろ。
首にしろ。

121 :
>>106
お前のそういう所、朝鮮人にソックリな。

122 :
朝鮮人というか,異常者としか言いようがないな,この書き込みを見るだけでわかる
104名無し名人2020/02/20(木) 20:37:01.89ID:5DNN331q
一滴でもコリアンの血が混じってたらコリアン血統な

123 :
>>122
これアウトじゃね?

124 :
こんなのもあるぞ

255名無し名人2020/02/10(月) 09:43:45.05ID:EjNuuKGt>>256
普通の日本人なら韓国のことなんて気にならないな
どうでもいい
そもそも韓国人なんかと接点無いし

韓国人がウイルス?
韓国人と接触したからといって自分が韓国人になるのか?
おまえが朝鮮人なのはウイルスのせいじゃなくて、生まれたときからだぞw

256名無し名人2020/02/10(月) 09:45:52.76ID:Xbff8VWk←チョンゲー
>>255
囲碁愛好家のお前がそう感じるのはお前の身体に汚れた血が入っているからだぞ

125 :
栗田さんは、江戸時代の四宮米蔵とか、全盛期の菊池さんや中園さんと比べて、どっちが強いのですか?

126 :
余裕で栗田さんです

127 :
全盛期の菊池・中園ならいい勝負じゃないか
今のほうが囲碁そのもののレベルが高くなってると考えるとそうでもないかもしれんが

128 :
現時点で、
栗田の方が、大竹、石田、武宮より強い。

129 :
>>123
何がアウトなのかな?

130 :
>>121
あの荒らしは左翼・韓国と闘う正義の戦士と勘違いしているんだろうなあ
もう何年間も

131 :
現実には仕事も趣味も何もかもうまくいってないんだろうにね
逃避がネット荒しってのがしょぼすぎて泣ける

132 :
やたらとツイッターの話題を書き込むから,日中もつぶやきのチェックばかり
してるんだろうな
「自分は特別な存在」と思ってる節がある

133 :
>>122
この理屈なら日本に日本人なんていないな
アイヌに列島まるごと明け渡すべき

134 :
イカれた血統主義だね。

135 :
何でそこまで発狂してるの?
図星なの?w

136 :
>>134
ペットショップは1/128でも秋田犬の血が入っていたら
秋田犬として販売できるなw
チョンゲーの論理なら

137 :
囲碁ハァンのこの火病りっぷり見てると色々と察しちゃうね

138 :
チョンゲーくんは北朝鮮と中国のハーフやろ?

139 :
それなら納得のいくことが多いな
チョンゲーが北朝鮮については語らないこと,
以前「中国人に知り合いがいる」と言ったことが

140 :
○ンゲー氏って囲碁業界に対して正論をぶつけ糾していた生粋の日本人にしか見えないけど

141 :
104名無し名人2020/02/20(木) 20:37:01.89ID:5DNN331q
一滴でもコリアンの血が混じってたらコリアン血統な

これはあなた?それともチョンゲー?
日本人としても異常としか言いようのない発言だと思いますが

142 :
それは事実じゃん
1/8だろうが1/16だろうがコリアンの血を引いていればコリアン血統だろ

143 :
でも,国籍が日本だったら日本人であることには変わりない
7/8あるいは15/16が日本民族だったら日本民族と言っていいと思う
ていうか,日本では人間に対して「血統」という言葉は使わないよね
犬とか猫とか,動物に使う言葉のような気がする

144 :
訂正
日本では人間に対して「血統」という言葉はそれほど使わないよね

145 :
そうだよ。「彼ら」も日本人だ。

146 :
国籍と言えば日本は「血統主義」だよねw

147 :
一滴でもコリアンの血が混じってたら悪人なんですか?

148 :
140の書き込みから言って, ID:Ag6VNcQjはチョンゲーとは別人?
複数のスレッド・囲碁板以外の掲示板にもコピペしまくった人間が正しいと?

149 :
>>147
君なんでそんなに必タヒなの?
穢らわしいコリアンの血でも入ってるの?w

150 :
そんなことないけど
君こそコリアンの血が穢らわしいと言うのなら,どこかの政治団体に入った方が
仲間ができていいと思いますよ

151 :
必タヒと言うのは,複数年にわたってコピペ荒らしを繰り返した
チョンゲー氏のことを言うのだよ

152 :
>>150
え?君はコリアンがまともなミンジョクだとでも思ってるか!?
さすがコリアン血統。資本支配のキムチ産業囲碁の愛好家だなw

153 :
あんたナチスと同類だね
ある民族の血が「穢らわしい」なんて

154 :
ナチスガーって叫ぶ人ってコリアン・しばき隊やそのシンパ(ブサヨ)だけだよねw

155 :
出た,自分勝手な思い込みw
レッテル張りすれば自分を正当化できると思ったら大間違いだぞ

156 :
いや、思い込みじゃなくて経験則だけど

157 :
チョンゲーに餌をやるなよ

158 :
二人NGしたらスッキリした。

159 :
とうとう小林覚まで倒したぞ
ちょっと前まで井山に普通に勝ってた小林覚相手にだぞ

160 :
>>159
日本棋院は三顧の礼をもって、
栗田を飛びつけ九段に迎えないと崩壊するだろう。
AIに負けたのはしょうがないが、
アマに負けたんでは格好悪すぎる。

161 :
理事長今対局どころじゃないからw
負けてもしょうがない

162 :
@じいちゃん
A忍者
B病気の人
Cそれどころじゃない人
まあだから勝てたってわけじゃないだろうけど勝ち上がりかたも多少の運はあったか

163 :
井山に勝ってもなんやかんや理由を付けられそうだな

164 :
アマがプロの組織の親玉を倒すというのは凄い話だ

165 :
いやいや、理事長にはまだグラスで顔面殴打という最終兵器が残ってるからまだ負けて無いよ

166 :
>>2にはまだCリーグの表がなくてよく分からないな
Cリーグで上位に入れば来年Bリーグを戦って、そこで勝てば2年後にAリーグ
3年後にSリーグで勝てばタイトル挑戦?

167 :
理事長に逆らったら出場停止やぞ。

168 :
     挑戦者
         │
 ┌───┴───┐
 │ 変則三番勝負 │ ※Sリーグ優勝者に
 │              │  一勝アドバンテージ
Sリーグ  ┌───┴───┐
優勝者   │   一番勝負   │
     Sリーグ          │
     準優勝者        │
             ┌───┴───┐
             │   一番勝負  │
           Aリーグ         │
           優勝者           │
                    ┌───┴───┐
                    │   一番勝負   │
                    │              │
                  ┌───┴───┐    Cリーグ
                  │   一番勝負   │    優勝者
           B1リーグ       B2リーグ
           優勝者        優勝者


こんな感じ。

169 :
今年はこうだった。

第44期棋聖戦挑戦者決定トーナメント【持時間各5時間】【井山裕太棋聖】

10/21 一力遼八段 黒中押し 鈴木伸二七段

      挑戦者
      
         │
 ┌───┴───┐
 │ 変則三番勝負 │ ※Sリーグ優勝者に
 │              │  一勝アドバンテージ
Sリーグ  ┌───┴───┐
優勝者   │  一番勝負   ┃
河野    Sリーグ         ┃
     準優勝者        ┃
      高尾    ┏━━━┛───┐
             ┃   一番勝負  ┃
           Aリーグ         ┃
           優勝者           ┃
            一力     ┌───┗━━━┓
                    ┃   一番勝負   ┃
                    ┃              ┃
                  ┌───┗━━━┓    Cリーグ
                  │   一番勝負   ┃    優勝者
           B1リーグ       B2リーグ 鈴木伸
           優勝者        優勝者
            依田         本木

170 :
途中だった。
最終的にはSリーグ河野が1勝1敗で勝ち抜け。
予定通り井山防衛w

第44期棋聖戦挑戦者決定トーナメント【持時間各5時間】【井山裕太棋聖】

11/14 河野臨九段 白中押し 一力遼八段

      挑戦者
      河野
 ○      ┃     ○
 ┏━━━┛───┐
 ┃ 変則三番勝負 ┃ ※Sリーグ優勝者に
 ┃              ┃  一勝アドバンテージ
Sリーグ  ┌───┗━━━┓
優勝者   │  一番勝負   ┃
河野    Sリーグ         ┃
     準優勝者        ┃
      高尾    ┏━━━┛───┐
             ┃   一番勝負   ┃
           Aリーグ          ┃
           優勝者           ┃
            一力      ┌───┗━━━┓
                    ┃   一番勝負   ┃
                     ┃              ┃
                  ┌───┗━━━┓    Cリーグ
                  │   一番勝負   ┃    優勝者
           B1リーグ       B2リーグ 鈴木伸
           優勝者        優勝者
            依田         本木

171 :
>>170
さんくす。難しいなw
要するにCリーグからでも挑戦はできるわけね。がんばれ栗田さん!

172 :
アマ栗田さん、プロに8連勝 囲碁
https://www.asahi.com/articles/DA3S14396045.html

栗田さん凄いw

173 :
文字通り歴史上最強のあまと言ってよかろう

174 :
アマ時代の坂井より強いんか?

175 :
年齢制限でプロなれなくてもAIとやってりゃ伸びしろは十分

176 :
一昨年と去年の外来受けてないのでプロになる気はないのでは

177 :
そうそう。本人がどんな気持ちか考えもせずプロ編入試験やるべきだという意見が蔓延していて気持ち悪かった。プロになれるものならなりたいに違いないという決めつけ。
十代の頃、若気のいたりでプロを目指してたとしても大人になれば冷静な判断もできるだろう。

178 :
それに仮にアマのまま棋聖になっちゃったらむしろその方が自由だしプロになる理由も薄れるからな

179 :
AI時代の今、せめて虎丸と互角にやっていける自信でもなけりゃプロ目指すオトナは情弱と言われて仕方ない。

180 :
プロがやっていけてない、なんてのがそもそもネットの情報・・・それも便所の落書き鵜呑みにしてる情弱の言いたがることではある
ツイッターなんぞに張り付いてるアホ以外の棋士といっぺん会話してみな
お前がバカにしたがってる棋士連中の方がよほどお前よりはリアルでまともな会話ができるよ

181 :
なんか凄く悔しそう

182 :
プロにならず伝説のアマとして活躍するのもあり

183 :
あまのまま棋聖挑戦を期待する

184 :
>>180
太客たちと一緒に歳をとっていく
ベテランたちの現況と
これから世に出る20代の選択を
ごちゃ混ぜにするのが情弱

185 :
逆にプロになったらそこまで特別な棋士じゃなくなるからな
最強のアマというポジションのが美味しいだろ

186 :
菊池さん的なポジションか。

187 :
プロになってしまったら、首藤とか望月とかそういうクラスだろうな。

188 :
(´・ω・`)知らんがな

189 :
週刊碁の来週号に栗田さんの特集が載るようだ

190 :
首藤と望月じゃだいぶ違うだろう

191 :
首藤と望月・・・一流半というイメージ
たまにNHK杯でる
何度かは本戦ベスト16
ワンチャン、本因坊か名人のリーグ
最終的には九段いけるかも

192 :
首藤や望月なんかリーグ入りなし若手棋戦タイトルも取ってないのに
一流半とかワロタ
せいぜい二流半がいい所だろ現時点では

193 :
今はまあ国際棋戦もあるし一流の基準は上がっちゃってるよな
望月も首藤も若手時代から期待されてたわりには・・・というポジションにおさまっちゃったけども。国内ではまあ勝ち組な方でしょ
192みたく自分の身の程はたなにあげて人様を二流半とかぬかしてるカスの評価はどうでもいいよ

194 :
>>20
栗田さんはリアルif伊角さんだった・・・?

195 :
一流半か二流半かは知らんが、
栗田がプロ入りしたらまぁ
そのあたりだろうよ

196 :
えらそうに何様だ

197 :
アマ名人からプロになった人達
大体そんなもんなんだよ
順位      レート
108 伊春浩 6.987
118 洪清泉 6.878  
096 常石   7.103
057 洪爽義 7.574
078 大表   7.343
2020年3月

198 :
伊   ×
尹   ○
でした

199 :
>>196
アマチュアのファンは、棋士(栗田さんは棋士ちゃうが)を批判したり批評しちゃいけないの?
そちらこそ何様でしょうか?

200 :
ねらーに中指立てるボクって最高にクール!って思ってそう。

201 :
>>200
こんな高齢過疎板で2chのノリ、煽りなんて通用せんのだよ。驚くべきことに、チョンゲー荒らしにマジレスするやつだって珍しくないんだぞ。
おっ立てるのはチンポだけにして、アナルでもほぐしておきな、坊や。

202 :
バカどもが棋士の品定めはできると思い込んでるトンチキスレだから仕方ない

203 :
職業棋士であるからには囲碁ファンという名のド素人からとやかく言われるのは不可避。
それが不愉快でたまらんというのは何か勘違いしてる。

204 :
>>197
坂井八段は全盛期レート9近く行ったんだろうか

205 :
首藤や望月が一流半なら溝上とかすじゅんは一流
しょっちゅうリーグ入りしているいそとか超一流
となるとタイトル経験者とかはどうなるのか。神様?

206 :
タイトル常連はゼロ流
井山はマイナス一流に決まってる
マイナス一流ってかえって弱そうだな

207 :
一流の上は宇宙流だよ

208 :
宇宙流は超マイナスゼロ流半相当

209 :
井山は神だろ。7冠2度だぞ。唯一無二の絶対神レベル。
神がいてもこの凋落傾向。囲碁完全終了の予感。

210 :
世界的には井山でやっと一流半だけどな

211 :
お前は社会人として三流ですらないとかそんなオチだろ
何他人の品定めしてんだよ

212 :
>>211
ほんとはそんなこと関係ないはずなんだよ。
もちろんここは2chだし、人を叩いたり罵るのは好きにしていいし自由だ。犯罪行為でなければね。
しかし本来は例えホームレスであっても、ニートであっても、ファンであるなら、自由にプロを批評批判していいはずじゃない?ちょうどあなたが、2chで自由に人を罵ったりできるようにね。野球やサッカーでは当たり前のことだが、囲碁では何故かタブー視されるよね。

213 :
栗田はアマ時代の坂井クラスはあるだろ
院生1位常連でプロにならなかったのが不思議
同世代の小池あたりがそのままアマにいるようなもん

214 :
自分が気に入らない他人の言動を封殺したくてたまらないのか。

215 :
じゃあ栗田はプロになればタイトル取れるな
なのにどうしてプロにならないのか

216 :
超絶不人気大赤字の韓国国技コリアン産業日本囲碁業界に見切りをつけてるからでしょw

217 :
>>215
その人なりの事情でしょ。
院生辞退した時点で気持ちの整理はついていて、囲碁は続けるけどプロになる気は今のところ無いってことでは。

218 :
関西棋院の顔だった坂井ですら逃げ出す泥舟の日本囲碁業界に入ろうなんて
普通の日本人はまず考えないだろうね
10年後に業界が維持されてるかも怪しいのにw

219 :
大関さん虎丸名人に先6目半コミもらいで11目勝ちってもう互先でも勝負できそうやん
https://twitter.com/asahi_igo/status/1241359558695518208?s=19
(deleted an unsolicited ad)

220 :
>>197
しかし日本囲碁業界はほんと朝鮮人が多いね

221 :
なお去年栗田は張栩に逆コミで負けている
栗田はアマ名人戦で大関に負けて、今年は大関が出たってこと

222 :
3年くらい前に井山さんにコテンパンにやられたのがウソみたいだ。
大関さんはあれからかなり腕を上げたということなのかな。

223 :
腕を上げたとかいうんじゃなくて、対局におけるスタンスを変えただけだよ
御褒美のプロアマ対局なんて、アマの側にしてみれば勝つことは最大目的じゃないもの

224 :
その点棋聖戦はガチだよな。
特にプロ。負けたら恥やで。
ってもう負けまくってるから別に恥ではないか。
でも負けたくはないよね〜。
って言ったらどんな試合でも必勝か。プロなら。

225 :
>>224
一流棋士の善津がすでに負けてる件

226 :
現在の栗田さん・大関さん>アマ時代の坂井>全盛期の菊池さん・中園さん

だと思う。

227 :
今の山下先生と打ってみてほしいな。実現不可能だろうが。

228 :
>>212
野球やサッカーで非難されるのはそれなりのプレーをしたからであって
何となくだけどあいつはこの位の成績しか残せないだろうなんていう中傷するのはダメだよ

229 :
212みたいな、自分が中傷したいからとあの手この手の言い訳ひねり出す奴は頭がいいのか悪いのかだよな

230 :
なんか一人で頑張ってるなあ

231 :
>>197
http://mamumamu0413.web.fc2.com/rating/japan/player/jp00382.html

坂井のキャリアハイ
       レーティング  順位
2007/01 33y09m 8.642 0.26 9

これ以降レーティングが8を切る
2019/06 46y02m 7.908 0.25 30

232 :
さすがに坂井は格が違う。

233 :
>現在の栗田さん・大関さん>アマ時代の坂井>全盛期の菊池さん・中園さん だと思う。
こういう書き込みをできる貴方は何様? 棋譜を見て棋力を判定してるなら、そこそこのプロ以上
どういう理由でそう判定したのか、聞かせて欲しいものだが。

234 :
2chの匿名レスに向かってなにマジになってんの?w

235 :
>>233
昔とはレベルが違うからかなり妥当
栗田は坂井さんより上
大関は微妙だが

236 :
棋力判定ソムリエVSネットポリスの喧嘩が始まるのか

237 :
栗田がどれほどの打ち手かはお前自身が確かめろ!
ってCリーグが示してくれるよ

238 :
栗田に負けたら、プロ廃業
というルールを日本棋院が作れば、
盛り上がるのに、

239 :
>>231
順位の最高が8位で
トップテンに通算19ヶ月入ってるな
マジでトップ棋士だわ
近い世代でこれより上は結城・山田・柳とかになる

240 :
>>238
日本棋院解散になっちゃうよ

241 :
坂井さんはアマ時代から飛び抜けた存在で、アマプロ本因坊戦でチクンさんとの2子対局を拒否
する自負があったレベル。

栗田さんをディスるつもりはないが、院生時代に入段できなかったし、今からプロ入りをしても
トップクラスになれるとは思えない。
ご本人も東京理科大生だとか、単純に「生涯収入」の期待値を考えれば、一流企業に就職すれば
30代で年収1千万で定年まで、しかも年金も大違い。 普通はそちらを選ぶだろうな。

それをあえて捨てた坂井さんとか石倉さんはご立派だな。

242 :
坂井は医師に戻ったがw

243 :
2019年に流行ったJPOPベスト10
https://i.imgur.com/ZmFjHbq.jpg

244 :
望月先生に勝っちゃったよ

245 :
なんか普通にB、Aって行っちゃうんじゃないの

246 :
>>238
望月でダメなら100位以下は皆殺しだな

247 :
棋譜みたけど、ふつーにヨミ勝ってるかんじだな。普段の勉強はどこでしてるんだろう。
覚なら圧力かけて、プロの研究会出禁にしそうだけど。

248 :
>>247
大関さんも栗田さんも、戦いになって読み合いになるならプロとも勝負できるけど、感覚勝負になるとボコボコにされるって以前仰ってましたね。

249 :
>>248
ということは…。感覚が重要視される序盤の研究をAIでできるようになったことで、トップアマとプロの差が縮まる方向にいってるということですかね?

250 :
第45期棋聖戦Cリーグ 望月研一 栗田佳樹 W+5.5 2020-04-02
https://kifudepot.net/kifucontents.php?id=PhUyf%2FGVQSt1gpZ9wK7LNw%3D%3D

251 :
大学3年の栗田アマ、白星発進 囲碁棋聖戦Cリーグ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200402-00000082-asahi-soci

252 :
一勝はあげてほしいと思ってたから嬉しい

253 :
アマに負けたのに切腹しないプロなどいないはずだな。

254 :
まったく話題にならないのは囲碁プロが兼業前提の低レベル集団だとバレてるからだろうなw
もちろん囲碁という韓国国技コリアン産業キムチゲーが超絶不人気大赤字というのも大きいだろうがw

255 :
まずは残留を確実にしてもらえたら。

256 :2020/04/03
ホンソッギが竜星戦でめっちゃ勝ってたのはなんだったんだ。確か結城とかにも勝ってなかったか。

ワールド碁チャンピオンシップ Part2
【地味に】GBオセロ【良サイト】
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第32局
3日でネット碁デビューするスレ その10
平成四天王って老害じゃね?
本因坊秀栄を語る part1
PlayOK.comを語る 囲碁,オセロ,五目並べ part2
囲碁クエストについて晒すスレ
伊田篤史 Part2
【木片】F君フィーバーを検証するスレ【パズル】
--------------------
A型ってチョン顔多くない?
体操の解説者の話し方が気になる件について
【MH4】クンチュウうざ過ぎワロタwwwww
【トンネルを抜けると】会津大学統一スレPart88【雪は無かった】
旭日旗問題について語ろう
めがね屋さんで目撃した困った客
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪26
日本郵便株式会社120局目[社員総合]
【東京】結核 54人集団感染 板橋の日本語学校 学生ら14人発病
【MACO】 127−ベスト判で行こう 【巻き替え】
番組を、ツブしたのは、アイツだあ!!
2019年度新一年生の保護者 part.9
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#414【アップランド】
【OH MY GIRL】オーマイガール☆24【オマゴル】
コーヒー飲んだらageるスレッド 32
【芸人】カンニング竹山、満員電車にベビーカー「公共の物、堂々乗っていい」にママ達涙「ありがとう」
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#11793【アップランド】
アノーマリーanormalyと指数定理index theory
山口敏太郎
【B.LEAGUE】横浜ビー・コルセアーズ20【無風巡航】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼