TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【らんしゃま】東方妖々夢 総合スレ【もふもふ】
恋する邦雄はオサムの事を想うと襲い掛かってくるの
【本家本元】首領蜂・怒首領蜂 Part.14【非大往生】
ダライアスコズミックコレクションは9割方コケる
魚肉ソーセージ
ACE COMBAT エースコンバットXBOX360 Mission542
レイシリーズ総合スレ area 17
Crimzon Clover クリムゾンクローバー Part2
FPSスナイパー 総合
アーケード基板・筐体総合スレ21台目

CAVE総合スレ136機


1 :2020/01/15 〜 最終レス :2020/05/13
CAVEに関することを語り合うスレです
Steam
https://store.steampowered.com/developer/Cave
AppStore
https://itunes.apple.com/jp/developer/cave-co-ltd/id363969664
GooglePlay
https://play.google.com/store/apps/developer?id=CAVE+Interactive+CO.,LTD.
次スレは>>970
建てられなかった場合は>>975、>>980辺りの方がお願いします
前スレ
CAVE総合スレ135
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gamestg/1575240945/

2 :
ヽ(`Д´)ノ

3 :
シューおじ山中AAA-T.Y犯罪歴
33sega []02/05/28 19:57ID:vGuL3dhM
365−0064
2−2−14−108
山中
34>33 [sage]02/05/28 20:22ID:ve.KfbL.
〒 365-0064 埼玉県鴻巣市赤見台
検索かけたらこうなったYO
誰ですかこれ?
36より。
小豆…1が指す違法品の更に違法コピー基地外。「日本語を理解してください」というくだりが大好き。
33の住所に住む。
42より
SAG…グラディウス3のアーケード版攻略ビデオを売りまくっていたサクラカラーの社員。
昭和49年生まれで三重県四日市市在住。中島慎一郎が本名。
ターゲストという名前でいくらでもつながるHPを作っておりビデオの粗利は
三百万円以上といわれるほどのセールスを記録した。
なお、これだけの利益を無税で得ていながらコナミからの訴状に屈したと怒る始末。
両者ともバカだ基地外だといわれながらもしっかり利益を得ているので決して愚か
なだけなそんざいではないといえよう。

4 :
時は令和の時代
誇大化する超大作ゲームに対するカウンターのように現れた「インディーゲーム」という新しい波が到来。
数人で作った2Dゲーが数百万の売上を記録するようになり、メジャーとインディーの境は無くなりつつある。
かつては古臭く時代遅れとされ少数の愛好家のみの間でしかプレーされていなかった2Dゲームに対する偏見は
今や完全に無くなった。
面白さとセンスだけを武器に、ネットという最大の口コミを経て真に優れたゲームが評価される時代が来たのだ。

この恩恵に伴い、アケアカを筆頭に古い時代のゲームが移植され、幸運にも新しい世代の手にも取られ
DLゲームランキングの上位にいることも珍しくない
カプコンやコナミを始めとする大手メーカーもこぞってレトロゲーの詰め合わせを安価で発売
しばらくこの火は消えそうもない

しかし時代の流れを読めず、現実を見もせず、
かつて移植しただけでチヤホヤされていた過去の評価の中に生き、
まさにこの好機・ビッグチャンスをむざむざフイにする無能集団がいたのである
それがM2である

5 :
未だ弾幕やSTGに対する多大な偏見と誤解に満ちたままの問題が解決されぬ現在、
初見に対してキャッチーで遊びやすく求心力があり、先入観を改めさせられるケイブシューがエスプレイドだと思う
それがM2のしょうもない見栄張りとケチなプライドで画面が汚らしくサジェスト汚染させられ
その対価にゲームに3倍、4倍もの値段をつけられ
M2がいかにスペシャリストで職人集団であるかという勝手な自己主張の手段のために浪費され、潰されてしまうのだ

かつての名作エスプレイドを知り抜く私でも、今の時代の他のゲームと並べて絶対比較してみて
4500円の価値があるなど到底言えない。
カップヘッド、セレステ、ホロウナイトなどの超一流2Dゲーが2000円程度で売られている今
古いSTGの移植に4500円払おうとする馬鹿はいない
かつてのメインユーザーであるシューター勢は1プレイで飽きるのが目に見えている。
買うのはただ集めるのが目的のコレクター、ケイブ信者残党、
コンティニューしながら適当にプレイして「クリアしたw」と言い張るおうちシューター勢だけだ。
ゲームはプレイされて初めて価値が分かるのに、持ってるだけで満足する連中相手にしか売ろうとしない愚かな姿勢
絶命した今なお死体を神輿のように担ぎ上げ羨望を集めようとする姿はおぞましい宗教のようだ

完全に死に絶え爆散・絶命・消滅したケイブシューを再発見される貴重な機会が
一般ユーザー様たちにかつて過渡に咲いた一時の花があったことを見届けられる最後の機会が、
M2によって失われた
もはや一般に対するケイブシューの偏見は覆ることは無いだろう

6 :
俺はこのゲームの適正価格は1200円だと思う
できれば800円で出すべきだった
switchのランキングにアケアカはよく顔を出すし、
ストライカーズが800円で出た時はかなり長く居座っていた。
これは安いからSTGやってみるかと売れただけだが、レトロSTGなんて安くなければ売れはしない。
多分買った人は1周を目指すなんてこともなく、適当プレイして半分くらい進めて満足して終わっただろう。
だがこれも正しい遊ばれ方の一つである
アケシューは1コインクリア目指す人以外も当然お客様であり、
数プレイで満足させ面白かったと思わせるゲームこそヒットしてきた
この役割に関してエスプレイドやストライカーズはうってつけだったと言うより他はない。
少なくとも買うだけで満足する自称シューター・おうちシューターにしか触られないより
よっぽどゲームにとって幸せなのは間違いない。

弾幕への偏見をリセットし、全くの初心者に対しても今なお求心力があるのは初代怒蜂、エスプレイドだけだ
その貴重な弾をM2様のプライドを持ち上げるためだけに潰されることになってしまった
ケイブ史の過ちの一つに追加されてしかるべきだろう

ああ、私にはエスプレイドの声が、ゲームの声が聞こえる!
無下に扱われ、踏みつけられ、恥じ入り、悔み、嘆き悲しみ、哀願し、嗚咽を漏らし
もはや取り返しのつかないおぞましい企みによって使い捨てられ、地べたを這いずり回りながら許しを請う声が!

7 :
保守ありがとうw

8 :
>>1おつ

9 :
>>4-6
> 989 名無しさん@弾いっぱい sage 2020/01/15(水) 18:29:38.61 ID:sHnXlGQX0
> 彩京は1945IIが7フレームの遅延とかヤバいことになってる
> 992 名無しさん@弾いっぱい 2020/01/15(水) 23:17:07.71 ID:5jTjjUpK0
> >>989
> ほんとかよ
> 全然分かんなかったんだけど

10 :
Switch関連の遅延の話は大体眉唾

11 :
愚かなことだよ 未だにシューティングを高尚なものとして売ろうとしたんだから。
その結果、客がハゲジジイしかいなくなったんだから救いようがない
https://pbs.twimg.com/media/ELKPJ55U8AAne8E.jpg
死んだら1面からやり直しの通しプレイの2Dシューなぞ、
今後二度と真価が証明されることは無い。
ほんの10年ほど前までは外人の作る2Dゲーはクソゲーしかなかったので
まだ日本産の2Dゲーこそが最高峰であり、世界中から興味も集まっていたが
今やクオリティが完全に追いつき、外人の作る2Dゲーの方がはるかに上になった。
なんなら現代最高の2Dゲーであるセレステやカップヘッドの方が
和ゲーの失われた職人技を習得している

雨後のタケノコのように良質な2Dゲーが生えてくるようになった現在、
一面からやり直しのアケシューの魅力などわざわざ立ち止まって考慮してくれる人はいない。
フランス人がHeyやグフフを取材してテレビ番組を作ったなんて、
原始時代よりも過去の産物となった。M2の馬鹿どもは未だにこれに気づいてないらしい

もはやこちらから土下座して「現代プレーヤーの皆さんプレイしてください、お願いします!」
とお願いする立場なのだ。折よく現在市場は大変寛容であり、
ほんの暇つぶしやオアソビ程度にちょうどいいと買って遊んでもらえる。
https://i.imgur.com/Ou5xZr8.jpg
そして前も書いたがほんの暇つぶしの触り程度で面白さが通じるゲームだったのだ、
エスプレイドは。2Dゲーに対する最も追い風が吹いた今がチャンスであり
ケイブが世界に発見されるチャンスだったのだ

12 :
>>9
だから7フレ遅延のソースあんの?って聞いてんだけど。
またM2工作員のデマじゃねーの?
ゲームの天国の移植度が悪いとは何が悪かったの?w

7フレームも遅延してたら凄い大きいと思うんだけど。
いくらかの遅延は確実にあるだろうが
家の横画面モニタに画面を小さく映して、
スティックでもなくパッドという全く違う環境でプレイして
そもそも10年ぶりくらいにやったんだが
結局遅延しているのかよく分からないままだったね

ちなみに俺は1945IIは2周ALLしてるからな 
スイッチ版のは1周しかしてないけど

13 :
スイッチもメガドラミニも遅延の話になると黙殺しようとする謎の風潮

14 :
ハムスターとシティコネクションを叩き続けるM2スレの工作員がこのスレにもいるからな
同じワッチョイでハムスターを叩き続けた証拠も有り
M2工作員の書き込み一例
・薄利多売は無理!(ハムスターは800円で毎週リリースし純利益1億8000万)
・低価格だと版権元に承諾をもらえないんだ!(それだとただM2が無能なだけ)
・批判は版権もとのケイブとアトラスにしろ!(ただの責任の押し付け)
・アケアカのUIは市販していいレベルじゃない!(M2の方が酷いと話題にされ発狂)
・売り切れたからM2の勝ち!(ガレッガ限定が大値崩れして追い詰められただけ)
・冷え冷えの市場でよくやったと言いたい(圏外で爆死したんだが何が見えているのか)
・トロコンする義務でもあんの?強迫観念かよ(M2が設定したんですけど・・・)
・パケで出してるから800円じゃ出せない!(彩京コレクションは6本入りで4200円)
・虫姫とまあ同じくらい売れてそう(何の根拠もないただの願望)
・ゲーム天国の移植度は悪い!1945IIは7フレーム遅延がある!(ソース無し)
クリエーターでもない下請け作業員を持ち上げ漫画にし、
ハムスターの十数年前の仕事を叩いてM2を持ち上げそれにいいねを押すハゲジジイたちw
https://twitter.com/KABU_P/status/1090942419296706563?s=19
https://i.imgur.com/jzrvJrb.jpg
↓初のパブリッシャーとなり、クリエイターとしてのM2がした仕事。
何の役にも立たない情報で画面をサジェスト汚染し
それを読み込むのに強制で1分待たせ
ケイブシューブランドを盾に5000円という法外な価格を払わせ、
いろりの部屋をプレイさせ
グラのHD化など何の工夫もしないまま当時の絵と曲にただボイスだけ新調して
声だけがクッキリ浮きまくったギャグゲーにし
シューティングの頂点に立ったケイブの貴重IPを2700本以下で爆死させる
社員は外野からハムスターをねちねち批判
一方のハムスターはアケアカでコナミスクエニ、はては任天堂IPまでを自社展開し
ゲーム文化の保存と伝承に大きく貢献し世界中から賞賛を得た
なおケイブは自社IPであるデスマの開発権をM2からシティコネクションへ変更していた
(deleted an unsolicited ad)

15 :
ゲハが普段から任天堂のデマばら撒いてるせいで信憑性が

16 :
PS4版で初めてエスプレイド遊んだけど、これ気軽に遊べていいね。
STG自体最近DSのケツイってゲームやってハマりはじめたばかりで、何か他におすすめの作品があったら教えてほしい。

17 :
>>16
PCは持ってる?
超連射68kというフリーゲームは良いよ

18 :
>>17
WindowsPCはあるけど流石にX68000は持ってないです。せっかくおすすめしてくれたのに申し訳ない。

ケイブのSTGはXBOX360に多いみたいなので、とりあえず360買ってみようかな。

19 :
>>16
ティンクルスタースプライツ
PS4、Nintendo Switchに移植されている
一見パズルゲームと思われがちだが、実際は超本格派シューティング
ゲームとしての完成度はとても高く、今でも対戦が行われているほど
ガチ勢には長田仙人や数々の全一プレイヤーでも敵わなかったらしい
予想ではガチ勢に勝ち越すのは陰蜂倒すよりも難しい

20 :
>>18
ああご免、windowsに移植されてるからwindowsが動くPCが有れば遊べるよ
BLUE WISH RESURRECTION PLUSとからじおぞんでとかフリーのシューティングが有るから遊んでみて

21 :
ティンクルはどう見てもパズル寄りだと思うが…
まだメガガンの方が本格に近い

22 :
>>19-20
ありがとう。
ティンクルスター

23 :
>>19-20
ごめん途中で送信しちゃった。
ティンクルスターはたしかPS2アーカイブスのを買ってたような気がするのでちょっとPS3引っ張り出してみます。
超連射68k、ブルーウィッシュ、らじおぞんで了解しました。探して遊んでみます。
ありがとうございます。

24 :
てかDSのケツイってデスレーベルのことでしょ
普通のケツイをやる、ってんじゃダメなんか
PS4でも出てるよ

25 :
>>24
STGにハマったきっかけがDSのケツイで、あとでPS4でもAC移植のケツイが出てるのを知って買いました。その流れでエスプレイドも買ったので。

26 :
>>21
パズル寄りなのは初〜中級レベルまで
上級レベルになると本格シューティングになる
>>23
オススメは初代のほうだよ
PS2で出た続編のティンクルスタースプライツ〜La Petite Princesse〜はオススメしない
あとPS3でやると入力遅延が酷く操作しにくかった

27 :
はい ティンクルスターで決まりね
絶対買えよ

28 :
ケツイはもうやってんのか
まあケイブ系というか弾幕が合ってるんだろうしsteamとかiOSで虫姫さま、デススマあたりやるのが良さそうだけどな

29 :
今かえってきたぁー
今日はケイブファンはクオリティ高すという事がわかったよね
物販、4時間で閉めたんだよw混雑しすぎ!HEYの5階でやってたんだけど、列が1階外まであったんだって。ヒエー

30 :
>>29
1000円の札束(まとめてあるやつ)何個か持ってる人いた。
せめてここまでコピペしろよw

31 :
DSのケツイを最近やったやつがケイブがチラッとクレジットされてるだけのエスプやってここに来ると思う?

32 :
チラッとというかもともとケイブ開発のSTGじゃ…

33 :
7フレームとか言っても1秒間の10分の1だろ
人間が反応できる限界の速度だし
7フレームってどうやってしらべたんだ?

34 :
1秒間の30分の1でも遅延を感じる俺は人間じゃないのか・・・

35 :
STGも音ゲ顔負けに1フレ単位で精度詰めてるような人外がいっぱいいる世界じゃないのか?

36 :
>>19
白往生2周、ケツイ裏2周、虫姫ウルトラ、虫ふたウルトラをクリアできる人でも勝てないって事か、とんでもない強さだな

37 :
「誰々が遅延あるってゆってた!(自分では認識できていない)」でその遅延を自分が下手糞な言い訳にする奴が多いのが現状

38 :
>>36
プレイヤー層が被ってないことからもゲーム性も違うんだと思うが
一般的な縦シューと同列にしたがる人も居るらしいな

39 :
>>37
おっそれが下手糞の言い訳か( ´_ゝ`)フーン

40 :
>>38
1996年稼動当時〜2002年頃までのCAVEシューとは被っていたよ
初代怒首領蜂、エスプレイド、弾銃フィーバロン、ぐわんげ等遊んでいた人は結構いたからな
怒首領蜂大往生ブラックレーベル2周ALLできる人もやっていたうえ、強かったぞ
それ以降はさすがに古いゲームだから遊ばない人が増えたんじゃね?
ゲーム性も避けがうまい人が強いから似たようなもんだろ
実際>>36をクリアした人がやり込めば相当強くなると思う

41 :
詳しい人多いな・・・
もう10年前いや20年前かな?それくらい昔のアーケードで、オプションを前と後ろに切り替えて攻撃できる縦スクロールのシューティング・・・
これ以上思い出せないんだけど、わかる人いる?
シューティング好きになったのアレなんだよなー
でもわかんなくてもやもやする

42 :
>>41
アームドFかな?

43 :
弾を撃って避けるから同じだろ!ってそれはゲーム性というよりジャンルの説明ではなかろうか…

44 :
>>33
240fとかで撮れるカメラで手元と画面を一緒に動画撮影して
ボタン押してから反応までのコマ数数える
より正確に測りたい人はボタン押したタイミングでランプ点灯するような中間装置挟んだり
レバーやボタンの入力を機械化してそこからコマ数数える

45 :
7フレ遅延とゲーム天国の移植度のソースまだかよM2工作員
20年前のゲームのロードに1分かける無能会社の擁護してみろや


移植に1年もかけ1分のロードを挟んでまで誰も求めておらず何の役にも立たない
サジェスト汚染をしたのは何故か?
M2は本当に過去作を移植し復刻しゲーマーに届けることが目的だったのか?

ここ数年でハムスターやシティコネクションが毎月のペースでレゲーを移植し、
しかも1000円弱で利益をしかと上げている歴然たる事実 
これを見るに否が応でもM2の性根が透けて見える

M2が移植屋としての裏方、下請けという立場に我慢ならず
我を出し世間に認められたいという欲望を禁じえずに
原作のおもかげを破壊しつくし
原作へのリスペクト精神も感じられない移植を我が物顔で差し出してきた
これに対しファンがエスプレイドとして受け取ることを拒否したのは当然のことであろう。
この売上は移植屋として求められていない仕事だとファンが判断したことに他ならない

私はこの駄作の爆死を歓迎する
私は多数のゲーマーが明確な拒否を示したことを嬉しく思う
私の名は、「真実」だ

46 :
>>43
誰もそこまでは言ってないと思う
一般的な縦シューとはゲーム性が違うとか言い訳をして対戦から逃げたい人も居るらしいな

47 :
・アーケードアーカイブス 838円
http://www.hamster.co.jp/arcadearchives/
・ストライカーズ1999 1222円
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000017057
・SEGA AGES ファンタジーゾーン 追加要素有りで999円
http://archives.sega.jp/segaages/fz/
・ロマンシングサガ3 フルHD化 追加要素有りで3500円
https://www.jp.square-enix.com/romasaga3/#section7
・斑鳩 HD化して1000円
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP4023-CUSA10868_00-APP0000000000000
・ワイルドガンズ ニンジャウォリアーズ
オリジナルスタッフで「フルリメイク」して1800円、2800円
http://www.natsumeatari.co.jp/wild-guns-reloaded/
https://www.taito.co.jp/tnwoa
・カプコンベルトアクションコレクション 7本で3300円
http://www.capcom.co.jp/cbac/
・コナミ アーケードクラシックス アニバーサリーコレクション 8本で3000円
https://www.konami.com/games/50th/ac/arcade/jp/ja/
↑これらはセール時さらに安くなります

一方M2は・・・
・ケツイ4000円(笑)+DLC1800円(笑)
・エスプレイド5000円(笑)
ロードに1分の豪華仕様w
何でケイブファンだけこんな酷い目にあわされなアカンの・・・

M2「セールはしない(キリッ」←これでブランドが保たれると思ってるらしいw
現在の市場を全く見れてない証拠
現在のDLゲー市場はセールすれば定期的売れランキングに浮上する
当然、話題に上がる機会も、人の目につく機会もそれだけ増える
DLゲーやインディーの名作はもちろんセールをしているし
断続的に売れゆきを伸ばし続けユーザー層を拡大している。
セール無しはブランド維持どころか、ただの機会損失であるどころか
多量にリリースされる新作に埋もれ流され忘れられるだけでしかない。
ブランド最強の任天堂ですらセールをしている
大体ガレッガ限定を3000円でワゴンに入れた馬鹿共が何を言っているのか(笑)
こんなのに関わったケイブって…

48 :
そういや新スレはワッチョイつけてほしかったなあ
毎回長文でいい加減単純に邪魔だわ
NG出来ればどれだけ楽か

49 :
わっちょい要らない

50 :
7フレだかM2だか知らないが長文うざい

51 :
わっちょい導入するのが正解だな

52 :
rgr
次スレから付けよう

53 :
それじゃ忘れないように。
>>970-
次スレはワッチョイよろしく

54 :
M2をNGに突っ込めばいいだけだからワッチョイとかいらん

55 :
長文おじさんはリアルに友達いないからスレ住民を一方的に友達だと思い込んで自己顕示するんよ

56 :
書いてることは結構同意できるしこういうのはキチガイの振りをしてるだけ

57 :
キチガイのふりをいつまでも続けられる時点で真正のキチガイです

58 :
ワッチョイは必要
M2スレでM2工作員が何度もIDを変え自演してた証拠があるからな
指摘されてから代わりにこのスレで工作するようになった


馬鹿「発売されただけでマシ!」「移植されただけで奇跡!」
↑こいつらは2000人未満の極少数の声でしかないという自覚があるのだろうかw

長年待望されたエスプレイドの移植を、数万ものケイブファン&シューター皆の期待をシラけさせ
買う気を無くさせ呆れ果てさせることになったことが紛れもない数字として表れている。

またメジャーハードへの進出ならびにswitchというインディーゲー、レトロゲー、2Dゲーが
最も受け入れられる最良の土壌での第一歩を盛大に踏み外し、
ただでさえ悪いイメージしかない弾幕シューに更なる最悪な印象付けとしたことについては
大いに嘆かわしいばかりでなく、次作担当のシティコネクションが再起を図ることも難しくなった。
M2はケイブアンチ並びに、弾幕シューの「破壊屋」だ。

59 :
360とかいう誰も持ってないマイナーハードで出したデスマは3万以上売れたが
何故メジャーハードのスイッチとPS4で出したエスプレイドが2000本以下なのか
メジャーハードを持つ一般ゲーマーからも、そしてケイブシューターからも
NOを突き付けられたという事実を深刻に真剣に受け止めてほしい


M2のケイブシューに対する冒涜はこれが最後だと思いたいね
ロードに1分かかるなどいちゲーマーとして池田氏から見てあり得ないと思っているのは間違いないし
気持ち悪いボイスなどを追加され作品が汚されたことにはいち開発者としてさぞ胸を痛めてることだろう
今後はシティコネクションさんのような開発スピードも早く作品への理解度も高くリスペクト精神を持ち
しっかり需要を見極められM2とは比較するべくもない高い技術力を持ったメーカーに
多くの作品が手掛けられることを願う、これはいちファンとしていちゲーマーとして当然のことだ

しかし犠牲となったエスプレイドだけは二度と救済することはできない
ケイブの過ちと負債が雪崩のように我が身にも押しかかってくるようだ
償うにはあまりに重すぎそして厳しい汚行を生んでしまった

60 :
>>55
2ちゃんは便所の落書きだから仕方ない

61 :
>>58
お前も長文おじさんか?

62 :
今の井上先生にイラストを依頼したら当時のクオリティとかけ離れたものになる、
それくらいケイブファンなら誰でもわかっているはず。
それでも井上先生の新イラストを使いたいのであれば、
きちんと書き直しをさせて少しでもまともなものに近づかせるべきだった
ダメ出しも出来ず、ボツも出せなかった、責任は最終決定権を持つM2にある。
これはクソな要素すべてに置いて言える
https://i.imgur.com/dveqliq.jpg
また新ボイスも井上先生がお考えになられたらしいが、
声だけ浮きまくったギャグゲーになったのは
ゲーム内に上手く落とし込んで融合させられなかった
モノづくりの基本すら知らないド素人M2以外の誰のせいでもない。
まともな神経してたらギャグにしか見えないと思うんだが
社内におかしいと思う奴が一人もいなかったらしいw
井上先生もさぞガッカリしたことだろうしファンとしては心苦しい。
結果井上先生がスケープゴートにされるような状況になってしまった
https://twitter.com/i/status/1207679345713659904
(deleted an unsolicited ad)

63 :
シティコネクションさんに望むことはできれば1・2を分けて発売すること、
無駄な要素を作ってロードに1分かけたりしないこと、
グラのHD化など何の工夫もしないまま当時のグラとBGMにただボイスだけ新調し
声だけがクッキリ浮きまくったギャグゲーにしないこと、
そして井上先生には新イラストを描かせないことだ
https://pbs.twimg.com/media/ELujmwuUwAYCKrQ.jpg

M2は絶望的なセンスの無さ、物作りの基本すら知らないド素人であることを曝け出しただけだった
こんなもん見せつけられてエスプレイドのファンであるこっちが恥ずかしいわ
https://twitter.com/i/status/1207679345713659904
(deleted an unsolicited ad)

64 :
エスプレイドは元の完成度が凄まじく高い作品なせいで
どんなにセンスのある人が何か手を加えようとしても改悪にしかならないんだよ
もっと違う方向性で何か考えないとダメだったな

65 :
ふたりの移植は素晴らしかったが

66 :
いつまで他社ゲーの話してんだよ

67 :
次はワッチョイお願いな

68 :
ワッチョイある所でもやってるから変わらんがな

69 :
>>15
ゲハって言うかソクミンとかalt民とか岡山ショップあたりだな

一番酷かったのはナムコの人が「遅延は本体の特性上ゼロに出来ない」と言う発言を婉曲し
スイッチにだけ遅延が酷いと言うガセ情報をばら撒かれた

70 :
CAVEで新作ACシューが出ないのなら、皆でティンクルスタースプライツをやるのだ!

71 :
怒首領蜂 シミュレーター
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1229016.html

72 :
また長文おじさんがフルプライス連呼して発狂してしまうな

73 :
ジェネシスでkolibriが出てたな
あっちはハチドリだが

74 :
>>68
M2工作員対策のためのワッチョイだぞ
M2スレではワッチョイにより工作が暴かれたからな

M2が移植した悪魔城コレクション買ったが、定期的に「ピュイ」という変な音が混ざる。
更に、プレイしてない人には信じられないだろうが
なんと4:3の画面が存在しない(一応あるが、フィルター付きというモザイク画面)。
プレイするのに上下左右に黒帯が出るという、作った奴は頭がおかしいとしか思えない仕様
M2なんてこの程度のメーカー

昔は過去作の移植をするメーカー自体が少なかったから重宝されただけで
M2が各段技術を持ってるとは思えない
現に今やハムスターの方が完ぺきに近い仕事をして信頼を得られているし、
そもそも本気で戦ったら大手の優秀な社員に勝てるわけがない。
移植作業ごときにエリート社員を割くわけもなく、ただの下請け風情に任せているだけ。

しかし今や移植なんてありふれて手ごろに転がっているから、
そこらへんのゲームにM2社員様の仕事が混ざることはプライドが許さなかったんだろう

その結果が、この無駄にサジェスト汚染された画面であり、
値段を3倍にすることで自分たちは移植のスペシャリストであり類を見ない職人集団であると
全世界に向けて主張しようとしているわけだ。
それも自分らが作ったわけでもない、人気ゲームを肩書を借りてw
https://www.4gamer.net/games/441/G044123/20190808014/SS/008.jpg

75 :
自分にそっくりの人間「ドッペルゲンガー」とは自我の消滅を防ぐ手段として現れる
つまり己の防衛本能によるものだという。

人は自己を客観的な視点で観察し、批判を見出すことによって
欠点を克服し、生まれ変わりを経て成長していく。
しかし自己愛やナルシズムが強い人間は
自分の持つ知識、体験、感動などを他の人物に対して求めるようになる。
自我の交流、同一視、共有が起こり同じことが繰り返され、
よく似た顔つき、性格、運命、犯罪行為が反復されていくという
https://i.imgur.com/jzrvJrb.jpg

76 :
>>71
6000円か

77 :
むかし緋蜂シミュレーターとかあったよな

78 :
一面番長やりたす

79 :
今でも動くけど更新しなかったせいで通信に失敗しましたが毎回出て鬱陶しいぞ
それでいて広告はきっちり表示される困った子

80 :
センスも無い
技術力も無い
自己顕示欲だけは高く
誰も望まない余計な要素で汚しまくって値段も馬鹿高い
何故M2に大事な作品を任せてしまったんだ?
かつて愛した作品が、大切な思い出が
リスペクト精神の欠片もない開発者モドキに好き放題に荒らされ
ファンである我々ですら買う気が無くなるまでに汚されるのを
我々はただ見ていることしかできなかった
体が震え、血が凍り付き、心は張り裂けた
叫び出した声は暗やみの中へと消えた
M2がケイブファンへの嫌がらせでやってたとしたら
奴らはこの上なく成功したと言えるだろう。
今頃我々の姿を見て手を叩いて喜んでいることだろう
M2は史上最強のケイブアンチであったと東方厨も認めることだろう

81 :
シューターでエスプレイドが嫌いな奴なんていないだろ
色んなゲームをプレイして楽しんできた、
そのうちの良き思い出の一つとしてプレーヤーの心に残っている
それが今になってM2だかいうただ移植しただけで評価されるような時代に取り残されたままの間抜けが
的外れで高慢な自己評価、見苦しいプライド、薄汚い商売のために
何の意味もなくゲームをサジェスト汚染してあらぬ姿に作り替えて晒している
もともとアケゲーは分かりやすい、プレーしやすいが命題であり
極限まで情報を削ぎ落とし作られてることのまるで真逆を行く作り。
もはやオリジナルに対する冒涜だろう
(下は何の意味もない汚らしい画面)
https://www.4gamer.net/games/441/G044123/20190808014/SS/008.jpg
M2とかいうゴミ共が己の評価を高く置いたまま現実を見れずに時代に取り残され
ゲーム画面の左右に汚らしいサジェストを並べて醜態を晒す姿は醜いことこの上ない

82 :
シューターでも弾幕シューが全て嫌いな人もいるだろう

83 :
とりあえずシューおじ山中は死んでよ

84 :
嫌いじゃないけどCAVEシューの中でも全STGの中でも特に好きな方ではないなあ
当たり判定が分かりづらくてアレ?今の当たった?って死に方が多いし
熱心なファンがいるのは分かるしそこそこ遊べるゲームだとは思うけど、みんな大好き!みたいに神格化されてもちょっと

85 :
陰蜂をノーコンティニューで撃破してる動画が2013年にようつべに上がってるんだけど
陰蜂をノーコンティニューで撃破した人ていないんだよね?

86 :
「BTOOOM!」全話無料公開キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! 27日までだから急げ!!!
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1579605091/

87 :
読むのめんどくせ
dlの仕方まとめといて

88 :
M2を無理やり擁護してる奴は
自分が金を払ったものにケチを付けられたら自信が無くなり損した気分になる、という
薄弱した精神の持ち主というだけ。

本当に5000円や10000円の価値があると思ったなら
何をどう言われようが充実した気持ちは揺るぎないはずだし、払った金額にも納得しているはずだ。
購入した2000人くらいのなかには、そういう人がいても何らおかしくない
極少数派だとしても、M2の移植に満足してる人がいるのは当然
その人たちの価値観まで否定する権利は誰にもない。
新ボイスや、新イラストや、いろりんの部屋に5000円や10000円の価値があると思っているなら…ププッ

89 :
俺はエスプレイドが現代のゲームと張り合えるなどとは微塵も思っていない
あくまで今やってもまあまあ楽しめるだろう、というだけ。
未プレイの若者が今このゲームの真髄に気づき
ケイブシューのファンになってしまう・・・という可能性は全く無いだろう。
アケゲーのような通しプレイのゲームは家庭用では理解することはできない。
アケゲーの面白さとは何か
アケゲーとはすなわち、
「1コインクリア目指してプレイし、1コインクリアできて初めて価値が分かる」ものである。

最近、ポチポチ家で適当プレイした程度の家ゲ厨がシューター気取りでふんぞり返っているから
わざわざ説明してやるが、1つのゲームを語るには1コインで1周クリアが必須条件である。
なぜならそれが開発側が想定した難易度であり、提出したプレイスタイルだからだ。
プレーヤーは何度も繰り返しプレイし、道中の安定しないポイントにボムを配分し
ボムと残機の減り具合を計算しながらまずはギリギリ1コインクリアを目指してプレイする。
これらを無視してパターンも組もうとせずボムや残機を増やして解決するのはチートと同じで
開発側の調整を無下にしているものであり作品に対する冒涜に等しい
当然、家庭用イージーモードなどゲーセンには存在しないしこれならアケゲー移植をやる意味が無い

無限コンティニューが可能の家庭用では言うまでもなく何の緊張感も無いし
思考する必要性を覚えないから、死に対して反省もしないし、パターンを覚える気が生まれない
通しプレイのアケシューとはゲーセンでしか成立しえないゲーム性である。

通しプレイのゲームそのもの、アケシューというジャンル自体が、
今後もう二度と評価されることは無いと断言してしまっていいだろう。
現在評価され第一線を歩んでいるインディー2Dゲームたちはどれも、
死んだら直前からやり直して効率よく練習を繰り返させてくれるゲームばかりだからだ
例えば私はセレステを、2Dゲームの面白さを濃密すぎるほど凝縮したこのゲームを、
汗だくになりながらプレイし、止めることができなかった。
30秒でクリアできるステージを3時間以上リトライし続けたこともあった。
これらの洗練されたゲームを後にして、
今更ゲーセンでもない場所で、死んだら1面の最初からプレイしなければいけないゲーム性を
馬鹿正直に受け入れられる理由がどこにあるのだろうか?

だがこの来たるべく来た未来は言うまでもなく誰もが予想していたことでもあっただろう。
それは真のシューターたちが皆、家でエミュを使いパターンを組んだり練習してから
ゲーセンでクリアしたほうが圧倒的に効率が良いことを知ってコソコソ施行していたからに他ならない

90 :
ブトゥームは25巻から読んで最終巻が分岐して二種類ってギャグだけ読めば良いよ

91 :
えっちなシーンがある巻きだけまとめて

92 :
BTOOMはバックから突かれてるシーンを見たこと有るな

93 :
普通にエロ漫画読んだ方がいいな

94 :
せやな

95 :
逆に見た目に惹かれたのがエスプレイド
ラスボスのプレイを見かけて、ビジュアルも弾幕も曲も気に入ってすぐやってみたいと思った
つまり一番いい場面を見たおかげでプレイするモチベーションが生まれたのだ
内容も勝手に上がったハードルを全く裏切らない出来で、すぐクリアしてしまったが
それが逆に瞬時に燃えた情熱の火を擦り減らすことないまま封じ込め良い思い出とした
ケイブシューの中では雰囲気ゲー寄りの方だが
何故エスプレイドを嫌いなシューターは存在しないのか、その理由がここらにある
しかしサジェストM2の作ったPVときたら、何だこのクソな産物は?
これ見てやってみたいと思う奴いるのかよ
エスプレイドの名曲はバレー部ステージとボス戦の2曲しかないのに、
人気の無いいろりを前面に押し出しダサいBGMを鳴らしながら
ゲームの世界観が全く伝わらないどころか萌えシューと誤認させて売ろうとでもしているよう
センスが10年以上前ケイブシューのノリそのもので、これで売れる要素があればいいが
今見たらただ恥ずかしくなるだけ。
ケイブが斜め上wとか無理やり擁護されてた時代を思い出す
徐々に方向性を間違い、悪い方に脱線していったケイブシューのノリを、後ろめたい黒歴史を、
2019年の今なおまだ引きずり、過去の栄光に生きようとするおぞましい生き物M2
それもエスプレイド本来の魅力を潰してやっているのだ
俺はこのPVを偶然見かけたのがきっかけで、怒りもあらわにこのスレに来たのだ
M2はエスプレイドエアプか、ケイブアンチのどちらかだろう

96 :
M2はアリカになりたかったんだろうな
PS2でガルーダ大往生を移植して賞賛と栄光の後光に取り巻かれた時のアリカに
だが15年前の思想を持ち続け信じ続け時勢も読めず既に腐敗していることにも気づかず
無様で愚かで醜悪で醜くむごたらしい姿を我々真のシューターの前に晒しただけだった
アリカにもハムスターにもなれない哀れな半端者M2 
単細胞が過去作の移植ばかり繰り返しているうちに自らも過去の産物へとなり果ててしまった

97 :
めくら長文おじさんはコテつけて

98 :
M2はプレステフォーや任天スイッチなどの家ピコ移植がメインで飯食ってる。
儲からない一部のオッサンしかやらない弾ピョンピョンゲームは見切りを付けた。

99 :
適正価格で出せば売れる超ボーナスステージを不意にして爆死させたM2

https://i.imgur.com/cSo94cR.jpg

100 :
>>99
飽きて失速してきたクソゴミ底辺が笑えるw

101 :
PSNの方はどうなの?

102 :
プレゼントに折ったポスターを渡す馬鹿M2ww
https://pbs.twimg.com/media/EOX8efGU0AQ6gaK.jpg
>ニンドリさんからまさかの『エスプレイド』特大ポスターが届きました!!
>発売元のエムツーさん、ニンドリ編集部かややんさん、ありがとうございました!!。゚(゚´Д`゚)゚。
https://twitter.com/hikari8787/status/1217656885777584129
今どきポスターを折って配送する馬鹿がどこにいるんだよw
M2には常識が無いのか?
折れたポスターなど価値はないだろう。
部屋に貼ったポスターに折れ目がつきまくってたらどんな気分になるか、
M2はこの程度の想像力すら無いらしいw
嫌がらせでやったのかと勘ぐるレベルw
こんなとこで送料をケチるな^^;非常識の無能が^^;
(deleted an unsolicited ad)

103 :
そういえばアカブルの稼働全国3位なんだな
スゲーな

104 :
勇者ああああで弾幕シューティングの紹介があったけど、虫姫さまのウルトラが無かったのは残念だわ

105 :
ちなみに衝撃映像という題目で
1位怒首領蜂最大往生
2位ケツイ
3位怒首領蜂
4位ガンバード2
5位エスプレイド
だった

106 :
見た見た
俺としては大往生デスレーベルで7年かけてクリアしたエピソードが欲しかった
次回に期待と言いたいが正直もう次はなさそうな盛り上がりだったぜ

107 :
盛り下がってまいりました!

108 :
Tveで見逃し出来るんだっけ?見てこようかな・・・

109 :
相変わらず芸人がギャーギャー騒いでるだけの糞番組だった
これならしくじりのメガドラ特集の方がまだマシだったな…
ということでしくじりで弾幕特集やってくれ

110 :
steamで売ってくれよ。マジで全作品買うから。
PS4に出せるなら余裕でしょ?

111 :
「怒首領蜂大往生」や「ケツイ〜絆地獄たち〜」などケイブの名作STG筐体を再現できるプラモが登場
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1233021.html

112 :
一つ3600円ってなめとるんか

113 :
基板を模したプラモならまだしも筐体?
インテリア用?
いらねぇ

114 :
いいなそれ、俺は普通に買ってしまいそうだ
何個か買って極小液晶搭載してデモ画面流して飾りたい

115 :
ニューアストロのプラモならすでにバーチャファイター画面のやつが出てる
ただ、そこらへんのケイブタイトルなら年代的にはアストロよりもブラスト
なんじゃないか?って気がする

116 :
何これくだらなすぎ

117 :
背中に大往生と書いた裸のお姉ちゃんのフィギュアを座らせるんだろ

118 :
あの画像って結局なんだったんだ…?

119 :
>>110
ケイブシューティングコレクションなんかアマゾンだと8万円とかのワケわかんないプレミア価格だもんな
コーエーは三國志と信長の野望を全作steamに移植したみたいだけど、ケイブももっとsteam移植を頑張ってほしい

120 :
>>111
よっしゃ3個買うわ🤣

121 :
かたたまに弾幕じゃないSTG作ってみればいいのに

122 :
もしかして、かたてま?
いや、かにたまかな?

123 :
釜玉

124 :
>>117
これまた懐かしいネタをw
今考えるとあの人はゲーセンクイーンとかヲタサーの姫の先駆けだったんだろうな

125 :
>>118
写真では?

126 :
エスプレイドswitch版ちょいちょいやってるけどクリア者マジで少ないな未だに十数人かよ
まあまあ楽しんでるがメタ発言考えた奴は死んでくれ

127 :
メタ発言てなに?

128 :
アリスマスターの被弾時のセリフじゃないかな

129 :
購入して無いけど配信の時に聞いた(と言うか配信で満足した)

被弾すると低確率で喋る
バレー部「え?俺いま避けたよな?うそ?」  JB「まだゲームオーバーじゃないぜ!」

130 :
>>129
JBはまだ比喩として分からんでもない
アリスの「誰が作ったんですかこのゲーム!」はマジで終わってる
コメディ調のキャラにやらせるならまだ分かるけどそんなキャラでもないし

131 :
キャラのボイス切れないん?

132 :
これはゲームと現実逃避してると解釈すればまぁ
細かい事を言ったらキリがない
そもそもアリスマスターが夜叉と戦う時点でね
ジュンヤーが監修したんじゃなかったんか

133 :
アリスマスター編は現実じゃなくてシミュレーターじゃなかったか

134 :
なんで夜叉と戦ってるのか本人も分からないまま進んで、ガラのところで現実世界じゃないことを明かされる
ガラの力で作った精神世界とか言ってたような

135 :
昨夜、勇者ああああやっと見れたわ(北海道は1週遅れ
ベスト5 からじゃなくてベスト10からやってほしかった

136 :
ちんこ弄った手をレジの女の子に握ってもらうの楽しい

137 :
それさ・・・やばいよね
コンビニのトイレ使ったおっさんが
手を洗わずにおにぎりとか弁当に触りまくって
結局買わずに棚に戻してるとか考えると・・・

138 :
明らかに風邪ひいててずっと咳き込んでる小学生くらいのクソガキが、おでんの什器を上から覗き込んでゲホゲホやってるのみてから、コンビニおでんだけは何があっても買うまいと心に誓った。

139 :
それを言うならパン屋もだなー
あとはホテルの朝食バイキングと、支那人が来るビュッフェとか、新型肺炎とか流行してる今は絶対行きたくねー

140 :
>>135
なんかベスト5でもお腹いっぱいみたいな雰囲気出てたから無理でしょ
あと地方でもテレ東のサイトでサクっと見れるから俺はサクっとベスト5まで飛ばして見たよ

141 :
>>140
えーそっかぁ・・・
ベスト5だと全然足りねぇ、腹3分目ってとこだよ
むしろ2時間SPとかにしてゴールデンタイムにやってもらいたいぐらいだ

今日も通勤中に怒首領蜂大復活やってたら
小学生にめっちゃガン見されてた・・・///ハズカシイ///

142 :
>>139
どこ行っても中国人だらけで行くとこないなw

143 :
>>141
360背負って通勤してるのか?

144 :
>>143
ちゃうちゃうiPhone版のやつ

145 :
そこは基板に決まってるだるぉ!ってボケなきゃ

146 :
通勤中に車内でアーケードゲームが楽しめる電車
昔のこち亀にありそう

147 :
1車両まるごとゲーセンか・・・

148 :
ゲームセンターあらしにそんなんがあった気がするな
40年近く前の記憶だからうろ覚えだが

149 :
椅子を使うならクレジット入れろシステムで大儲けやんけ

150 :
移動体の列車って風営法の適用範囲なんだろか?
某船にはアーケード筐体あったけど

151 :
国内の船にはそれぞれ登録している港があってだな・・・続きはgoogleで

152 :
店舗面積あたりの台数とかじゃなかったっけ

153 :
虫姫さまってキンイロメッチャ頑張ってるなって可愛がりたくなる

154 :
GOLD LABEL…?(戦慄)

155 :
キンイロは謎だがギンイロなら実在する
https://pbs.twimg.com/media/EHYScDFUYAA3Onf?format=jpg

156 :
金色、銀色、桃色吐息

157 :
桜田淳子!

158 :
2Pの褐色レコちゃんが乗ってたやつだ

159 :
お願いだからSwitchかスマホのアプデに対応した虫ふたをくれたのむ

160 :
俺はiOS8のiPhone6があるから問題ない

161 :
iOS6のiPhone4Sがそろそろ氏にそう

162 :
エスプレイドエアプ「初心者がガラ婦人まで行けるには365時間かかる」
https://jp.ign.com/esprade/41293/interview/stgesp

>今井:アーケードモードはどうですか?
>久保田:1日何時間プレイするかとかにもよりますが、例えば1時間やったとして、
>アーケードモード でガラ婦人まで到達するのに1年。
>いろはも知らない人なら、そうでしょうね。さらにガラ婦人を倒すのは結構難しいので、そこからはちょっと読めないな。


>久保田:普通にアーケードモードをやると弾が多すぎて、アイテムと勘違いしますね。

さらに弾とアイテムの区別がつきづらいゲームだと吹聴
しれっとエスプレイドをネガる無知エアプのネガキャンを許すな

163 :
アイテムが自機に向かってくるシューティングはクソ

164 :
きちげえさん、俺らあんたの友達でも何でもないから
チラシの裏にでも貼っててどうぞ

165 :
アルファシステムのシスターズロワイヤルって
STG出してたのをさっき知ったんだが
ttps://chorusworldwide.com/sisters-royale-jp/
動画みてみたら、これソシャゲで失敗したシャドウストーンの流用だな
あれは開発がアルファシステムだった(同時期にシノビナイトメアの開発もしていた)
キャラは違うけどシステム、グラ、SEがほぼ同じだった

166 :
>>162
いろりの部屋とかいらん感じするけどSTGビギナーにはうけるんだろうかね
デスマのスマホモードみたいなやつは大歓迎だが
エスプって360ぐわんげくらい最低限必要なものだけ実装してDL販売で良かった気がする

167 :
ぐわんげの売り方自体が一回で辞めてるからな
ユーザー的には良くてもメーカー的には儲からないんじゃね
まぁパッケージ販売も結局は途絶えたんだが

168 :
シャドウストーンってのは初めて知ったわ
スイッチだとDL版だったけどPS4でパッケージ出たからパッケージで買った
売れなかったみたいだが

169 :
シャドウストーンより先に式神の城を連想するわ

170 :
シャドウストーンをググったら運営会社がエクスジールって名前だったからちょっと笑ってしまった
藤野社長パクられてるで

171 :
シャドウストーンを知ってる人からみてのシスターズロワイヤルみての反応

・ちなみにアルファはシャドウストーンていうソシャゲSTG(半年でサービス終了)も作ってて、
 これは明らかに素材が流用されている

・シスターズロワイヤルやればやるほどシャドウストーン2で笑うしかない
 恐らくはシャドウストーンで公開する予定であったキャラクターのストックを再利用して
 アルファ独自のテンションシステムを採用した感じなのかなー
 ヤタも大神雷球っぽいあれが無いのもシャドウストーンで既に吐いてるネタだし

・シャドウストーンじゃないか!(笑)
 やー、アルファシステムさんのSTGは「サイキックストーム」から好きですからね!買おう。

ゴ魔乙に続きたかったはずが、半年コースだったからな
ガチャSTGだったが、フレンド機能もハイスコアランキング機能もなかったな

172 :
うぜぇ

173 :
誰も求めてない書き込み

174 :
ケイブシューが終わったと思った瞬間

大復活がオートボムだった
大復活の1ボスの名前がぱふぇ☆だった
大復活から弾がギラギラして見づらくなった
デスマ2がポリゴンだった
デスマ2が3面で強制終了した
デスマ2のキャスパーがハゲてた
赤い刀が即撤去された
最大往生が全然置かれてなかった

175 :
フレームバッファ基板になり遅延が2フレーム増えた

176 :
ニュータイプは9フレーム先を見てるからどうということはない

177 :
ぱふぇって1ボスだっけ?

178 :
最大往生なんて普通にあった

179 :
ぱふぇ3ボスやで

180 :
すまんな3ボスか
どっちにせよボスデザインはゲーム史上最低最悪

181 :
少数派かもしれないがボスデザインは彩京の方が好きだったりする

182 :
最強はやたらダサい人型ロボットで損してる

183 :
世界観ぶっ壊した一発ネタに走るのはもっと控えて欲しかった

184 :
ぱふぇはキャラデザの方は好きだったんだけどなぁ。機械形態のデザインがダメなのはまだわかる。

彩京はストライカーズ1945IIの変形が微妙だった。1999みたいに分かりやすいモチーフがないと俺には刺さらん。

185 :
しかしなんでCAVEはやたら大復活を推すんだろう
そんなに売れたわけでもないのに

186 :
キャラデザがエロゲ絵師なんでエロゲ好きなやつが幹部いるんだろw

187 :
彩京は最終作のゼロガンナー2のボスが総じてお笑いギャク万歳だったのがダメ。
ラスボスがドリフ雷様とか・・・w

188 :
俺は大復活好きだな
特にスマホ版は大好きだ

189 :
スリー テュー ワン

190 :
>>184
確かに1999の虫型変形メカはなかなかかっこよかった 前2作と比べて敵キャラ全般だいぶ真面目なデザインになってるし
ボスの攻撃アクションも凝ってるけど見てる余裕があんまりないという 見栄えの良さはCAVEにも劣らないかも

191 :
ACのSTGはそろそろプラクティスモードを入れろ
ステージ3回まで選べて残機ボム自由に選べる感じの
出来れば中ボス撃破からとかもやらせろ

192 :
移植版買え

193 :
]-[|/34

194 :
大復活をSteamで買ったんだけどシステムがいまいち分からないところがあります
基本的に小さい敵はショットで大型はレーザーの方がダメージ入る認識で合ってる?
そしてステージボスに対してショットだとHIT数が下がってくのはどうして?ボスには基本レーザー攻撃がいいのかな?

195 :
極論全部レーザーでおk

196 :
コンボ繋げるためにショットに切り替えて敵の出現タイミングずらしてたけど、そこまで考えてレーザーとショット使い分けたことないや
極めようとする人たちはすごいな・・・

197 :
大復活BL出たのがもう10年前とか考えるだけで鬱になりそうだから考えるのをやめた

198 :
CAVEが自社開発やめてるのが痛い、再開して正統継承な怒首領蜂虫姫エスプを出して欲しい

虫姫バグパニック2も出してくれ!あれ好きだったのに!

199 :
自社開発しないって工場のない製造業と同じじゃね?

200 :
ゴマ乙は自社開発じゃないの?

201 :
たぶん基板の事だと思う

202 :
ネシカって利益出ないの?

203 :
エゾシカなら

204 :
奈良に蝦夷鹿はいない

205 :
誰も奈良の話なんてしてないだろ

206 :
なら仕方ない

207 :
やっぱり奈良のシカじゃないか

208 :
ストリーぐらい普通に見させてくれよ
何でこんな設定にしたんだよ

209 :
ヌマン、まちがえた

210 :
難産だったなつきクライシスは結局PS4やスチムーでも発売するそーよ

211 :
クロニクルな

212 :
だいたいあってるやん

213 :
ナツキクリトリス

214 :
なつきクオリティだろ

215 :
なつこオネエサン?

216 :
エスカトスも欲しかったわ

217 :
PCに出るならやりたいと思ってたからありがてぇわ

218 :
株に明るくないけどなーんかkeyholderで一騒動起こってるみたい

219 :
もうみんなが知ってるCAVEではないよ
AKBの姉妹会社になってライブ配信とかで食ってこうとしてるし

220 :
ケイブらしくビーズアクセやれよ

221 :
まぁ割と昔から流行り物には乗っかっていくスタイルだった気がしなくもない

222 :
流行りもんって結局誰かが流行らせて火が点いたんであって、乗っかった頃にはもう下火なんよな

223 :
今時AKBもないわな

224 :
わしとSKBしようや・・

225 :
IKDでアイドルデビューしてくれ(´・ω・`)

226 :
吉成夏子に嫌われてそうなイメージだし無理

227 :
もうやめた

228 :
今一度、360の頃の勢いに
戻らないだろうか

229 :
大復活と虫ふたとガル2をswitchかPS5に移植してくれ。

230 :
全部箱で出来るのに移植する必要ある?

231 :
2DシューティングはPS3クオリティじゃないからPS5に出すのは難しい

232 :
360だって壊れるんだからMSは責任を持って互換させろと
結局CSじゃなくてPCで出してくれるのが一番なんだろうな

233 :
確か次の箱は互換性があるんじゃなかったっけ今までの全部の箱の
実際どのレベルの互換なのかはわからんが

234 :
x1と互換済みの旧箱と360でしょ
互換つってもdl版の

235 :
シティコテネクションがデスマ以降もやってくれることを祈っておけ

236 :
>>198
三極ジャスティスのスタンドアロン版ちょっと触ってみたが
見方によっては虫姫さまBUGPANICと近い何かなんだよな
妙に動きがヌルヌル安定しないからBUGPANICの方がマシでしかない

237 :
最近大復活BLやってるんだけど
ボムスタよりパワスタの方が簡単な気がする
赤パワとかほとんど弾除けせんでもええやんみたいな
爽快感の塊でとても楽しい
ただヒバチ撃破がかなりしんどそう

238 :
ヒバチ無しクリアならパワスタオートボム無し、ヒバチありならボムスタオート有りがやりやすかった気がするが
もう10年前だからなんとなくしか覚えてないな
ビバチ出すのに条件があったのは覚えてるけど大佐蜂を出すのにも条件ってあったっけ?
それとも大佐蜂は絶対に出てくるんだっけ?

239 :
大復活ブラックレーベルで、中型?の敵をレーザーで倒すと敵弾が消えるの?ショット&レーザー攻撃で消える?
てゆうか基本ルール書いてあるオススメのサイトとかありますか?

240 :
大佐はボスを2体以上レッドマックスで倒すと出てくるので意識しないとほぼ確実に出てくる

241 :
>>239
中型以上はショットレーザー同時押しのやつで倒すと消える
それとは別に、烈怒ゲージが赤いときはどの攻撃でも消える

242 :
>>241
あーなるほど
てことはむしろレッドゲージためながら行ったほうが進めやすい場合もあるってことか…な?

243 :
>>242
赤いときはハイパーも溜まりやすくなるしね
赤いときに蜂アイテム取ると6割ぐらいハイパー溜まった覚えあるし
強気に赤くしてもわりといける

244 :
久々基板動かしたらブラウン管モニターをよっこらせと縦に向けるので腰が抜けた。
昔はよくあんな重いもの回転させてたもんだわ

245 :
筐体持ってるのに一度も縦画面にしたことない

246 :
1人じゃ無理だわあんなん
下手したら押しつぶされて死ぬかもしれん

247 :
タノシマスとは何だったのか

248 :
タノシマスのKMRってどこから収入得てるんだろう?

249 :
そこは専用スレ建ててそっちでやれや

250 :
クソシマスのクソとプーはスマホといういつでもどこでも手軽に出来るハードと
タッチ操作のハーモニーが織り成すクソゲーだからこそ楽しめたシューティングだったと痛感させられたは

251 :
https://corocoro.jp/41317/

ASDさんだ!!

252 :
ASDは今任天堂とファミ探
KMRはミカド
凄まじいギャップ

253 :
新規IPを作るよりもリメイクの方が遥かに楽で注目もされる哀しい現実

254 :
紙芝居だから楽だしね

255 :
外出出来ない今やるべきことはスマホアプリの放出じゃないんですかね
フットワークの軽さがないよねここ

256 :
唯一の稼ぎ頭を放出する訳無いやろ(´・ω・`)

257 :
誰も注目してないやんファミ探
他人様の作品にミソ付けて回るの好きだな浅田

258 :
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1568385690/l50
http://206.223.153.194/medaka/test/read.cgi/retro/1572669780

259 :
スレ初めて見たけどMAGESってことで変なのに乗っ取られてんのな

260 :
単純にMAGES版ってだけなのによくキチガイできるよねぇ

261 :
人気の裏返しの有名税みたいなもんやろ
紙芝居界隈では大手なんだろ知らんけど

262 :
愛されてるなASD

263 :
ASDなぁ……彼がいなければ最大の家庭用はなかったし、そういうところは素直にすごいと思うんだけど、
なんというか、作品に対する愛が見えないというか、抑えどころを理解していないのか、はなから無視して好き勝手人員配置してんのかって感じがするのがなんとも。

264 :
((((;゚Д゚))))ふたりブラックが更新どころか消えてる!
なんてことしやがるんだケイブのやろう・・・

265 :
ASDで検索すると自閉症と出てくるがそういう事なんだろう
自分にしか理解出来ない異様なこだわりと他者とのコミニケーションの困難さ、インスタントブレインや最大のクソ要素に良く出てるよ

266 :
自閉症よりも自己愛性パーソナリティ障害に近い

267 :
うわあっちのスレから這い出てきた

268 :
愛されてるなASD

269 :
急激に痩せたインパクトは凄かったもの

270 :
>>252
DKはミドルウェア会社とインディーズの二足のわらじが続いてるし
元ケイブ社員という括りじゃ一番有能だな

271 :
https://exa.ac/ja/2020/03/19/dodonpachisdoj-exalabel-ja/?v=0f177369a3b7

272 :
何でよりによって最大を出すのか?
現役リリース時からして客付き微妙だったのに

273 :
>今回、その中で最も人気作品の首領蜂シリーズ第六弾『怒首領蜂最大往生』。
え?そうだったの?最大好きって人ほぼ見ないんだけど

274 :
鋳薔薇よりはマシでしょ

275 :
古参相手じゃなく新規向けに一番新しくて絵が綺麗なのをって事だろ
逆に他の何を移植しろって言うのか

276 :
まあ普通に考えて最大往生でいいでしょ
どんな風に調整が入るのかが気になるな

277 :
やるにしても箱版をWinに移植してSteamで撒いた方が良くね…?

278 :
第6弾って怒首領蜂IIも入ってるのか

279 :
少なくとも家庭用は大復活なんかよりはるかに売れたじゃん最大
むしろなんでケイブはあんなに大復活ばかり優遇するのか謎だ

280 :
>>272
最大は少なくとも京都と大阪では順番待ちしないとプレイ出来ない程度には盛り上がってたがな

281 :
今は?

282 :
Heyでは今も3台稼働している

283 :
あそこ2in1じゃないっけ

284 :
>>279
フレを見るかぎりでは大復活の方が倍くらい多かったけどなあ
あれは1万は超えてたと思うけど最大ってそこまで行ってたっけか

285 :
それ全バージョン合算じゃないの
大復活だけブラックレーベルが別売りになったのはそうしないと利益回収できそうになかったのが理由だし

286 :
久しぶりにスマホ以外の展開を見せたと思ったらEXA基板とか相変わらず斜め上を行くケイブであった

287 :
だってこいつらもう前に進めないんだもん

288 :
EXA基板買うかもしれん。
マザーっていくらするんだろ?

289 :
マザー40万ソフト20万くらいだけど今のところ個人には売らないらしい

290 :
でも海外では買える

291 :
>>286
ケイブはライセンス貸しただけで作るの中華だし

292 :
>>286
何の話?

293 :
>>292
https://www.cave.co.jp/jp/6920/

294 :
焼き直しだが新作マジかw

295 :
ネシカの赤い刀と同じオチだな
なぜわざわざ不人気作品を使うのかコレガワカラナイ

296 :
そういえばネシ刀は遅延酷くてやる気起きなかったけど今回の奴はその辺大丈夫なの?

297 :
>>289
もしかすると、最大往生の基板が超高いからこそのチョイスだったのかもしれんな
マザー含めた値段は現在の最大往生と同じくらいだけど、だからこそ「今から買うならEXAの方がマシかな」と思わせる的な

298 :
最大往生…そんなに水着進行が流行ったのか?

299 :
単純に最新作だからってのが大きいんじゃないかなあ
売れれば第2弾は虫姫さま辺りがいかにもありそうだけど、まあ続かないか

300 :
新しい箱は旧世代完全互換らしいな
しかもレジューム機能を搭載しててテレビのチャンネルみたいにやってる途中のゲーム同士を切り替えられるとか
箱〇のCAVEゲーとっといて良かったわ

301 :
どっかで新情報出た?
次世代機は要するにONEの互換機でONEで動く360タイトルが動くだけ説もあったけど

302 :
PS2みたいに旧世代機用のディスクを入れたらそのまま遊べるって事?
それなら買い換えやすくなるな、値段にもよるけど

303 :
まぁーざつー♪ まぁーざつ〜♪

304 :
初代のメタルウルフカオスも動くの?
動くならうれしい。

305 :
>>300
旧世代ってのはONEのことで360以前は互換作業したタイトルじゃないと動かないよ
つまりケイブシューはXSXでもほぼ動かない
XSXが発売されてまた互換を再開したらワンチャンあるかもしれんけど

306 :
>>305
ソースは?
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20191213-108727/
一応古めのだけど初代箱とも互換があるって考えると別物の互換だとおもってたけど

307 :
現時点のONEの時点で初代箱タイトルも互換してるから
360も初代箱もディスクのデータをそのまま読み込んでるんじゃなくて、ONEで動くデータをDLするための解除キーになってる
ある意味ONE用にリマスター版を作り直してるようなもん
次世代機に関してはONE用のデータがそのまま動くレベルで互換してるからONEで起動する資産(一部の360と初代箱を含む)はそのまま引き継げるって事

308 :
oneで初代のも(ソフト毎の個別対応でした)互換もやってたんか
つまりxsxでもそのoneの機能があるよって話で
その機能に対応してないcaveのは望み薄ってことか

309 :
箱もPSも前世代機で出来てた事が引き続き出来ますよってだけで
PS4や箱一に無かった互換性が新たに加わったってわけじゃないって認識で合ってる?
つまり箱のCAVEシューやPS2のガルーダが最新ハードで遊べるわけではないと

310 :
書き忘れたけどPS4や箱一のガレッガやエスプレイドは次世代機でも遊べるんだよね?

311 :
次世代箱は現行の箱1Xで動いてたもの(360や初代互換されていたもの)が全部動く
PS5はPS4のタイトルでメジャーなものだけが100程度動く
ガレッガやエスプレイドは多分一生無理
PS5の互換は許諾の他にも各ソフトメーカーによる手直しが必要
ソフトメーカーは金にならないので(おそらくSONYからお金が出る)初期互換タイトル以外増えるとも思えない
現行箱1の360&初代互換はMSが全作業及び費用負担
メーカーは互換の許諾するだけ
完全にバイナリ作り直す
前回のアップデートで互換の追加は終了宣言が出されているのでこれ以上増えないと思われる
あと両機種ともアケコンや周辺機器は動かなくなる

312 :
箱の次世代機は360どころか初代箱のコントローラーも使えるって聞いたよ

313 :
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56977280Z10C20A3000000/
ここでは大体のPS4のソフトは動くようにするって書いてあるけどなあ
100本云々は動作確認した本数だと思ってたんだけど違うの?
サイトやツイートによって書いてあることがバラバラだからよく分からんわ

314 :
>>312
初代は物理的に刺さらない
ガワごと剥かないと刺さらないもの互換すると思う?
nikkeiより公式の通達
投げっぱなしジャーマン
https://blog.us.playstation.com/2020/03/18/unveiling-new-details-of-playstation-5-hardware-technical-specs/

315 :
>>312
周辺機器完全互換もあくまでONEだけじゃないの?
360のスティックが使えたら嬉しいけdl

316 :
>>306
現行の箱1でも初代XBOX の互換が数十タイトルは対応してる
こちらは対応自体が比較的最近なのと技術面で360互換より難しいとの事で(MSのエロい女性幹部の話)あまり増えなかった
360の互換は現対応済みのが500弱くらいかな?
箱1のは全部動くのが確定なので、合わすと数千にはなるかと

317 :
PS5の互換はちょっと怪しそうだから
M2がへんな書き方してたら修正パッチ地獄コースに陥りそう

318 :
機種更新のたびに同じもの移植し続けて食べてるエムツーが互換してくれるわけないじゃん

319 :
>>314
ここに書いてあった
https://www.alesis-semi.com/gadget/xbox-scarlett/
「過去のXboxシリーズ用のコントローラーとの互換性を尊重する」という
同社のゲーム部門最高責任者フィル・スペンサー氏の発言もあり
Xbox Project Scarlettではかなり下位互換性を意識しているようです。

320 :
>>319
少なくともこれ以降の直近の記事では(性能の公式リリースのほうで)
「箱1の周辺機器は使える」以上の明言はないですよ

321 :
>>315
箱〇はXinputだからMSが対応してくれれば普通に動くよ
だからMS次第だね

322 :
クレタク3互換はよ

323 :
ソフトが動かないんじゃ意味ねーわ

324 :
>>313
・上位100本動作確認した
・全部のソフトの動作確認してない

325 :
ショットリやアケアカは上位1000に広げても入るわけがないかなしみ

326 :
棄てたくても棄てられない糞箱

327 :
>>282
昨日見たけど2台だったよ
1台は2in1

328 :
デススマイルズ2やってるんだけど敵の弾で精子みたいな弾を大量に打ってくるのを見てまるで卵子に群がる精子に見えたんだけどなんかそういうエロい裏設定とかあったりして

329 :
考えすぎだ
とりあえずR-TYPEでもやってスッキリしてこい

330 :
ゴマンダー おくまでいれちゃらめぇぇぇ

331 :
ふと思ったが精子に群がる卵子があったら怖いよな

332 :
>>331
前沢に群がったからあんな感じだろ

333 :
>>327
ずっと3台あるよ。2台2in1

334 :
>>333
じゃあひとつは日替わりなのかもね

335 :
>>334
だからここ何年間ずっと3台あるよ
滅多にいかない奴が見落としてるだけ

336 :
うるせえ、カイザーナックルやれ

337 :
レギュラーですか?それともパイオツですか?

338 :
家庭用版エスプの初回生産ぶんが完売して増産決定したと
これなら今後の移植も期待できそうだな

339 :
しゃぶり足らんティーノ

340 :
やたらM2に噛みついてたキティガイ君はどう思っているんだろうな

341 :
恥ずか死してるんじゃないの

342 :
あのガイキチならエアプおじさんに転生したよ。

343 :
M2アンチはPCエンジンminiでROMとRAMをSOMとSAMに誤植したと騒いでるよ
まあ4ヶ月掛かってやっと掃けたんじゃ固定層以外には届いてないな

344 :
箱○時代にCAVE関連スレを荒らし続けてた奴か 今はスイッチスレが標的になってるし
数年間いなかったのはネットを取り上げられてたらしいが死ぬまで2ch荒らし続けるんか

345 :
轟音のこと?
それにしては今のヤツは規模がだいぶ小さいような

346 :
https://i.imgur.com/tZmmTDp.jpg

347 :
コピペ貼れなくなったから画像で荒してんのかw
通報しとくわ

348 :
わざわざクリックして読んでもらえると思ってるのが哀れだな
今時はクリックする前にスマホのサムネで何の画像か概ね分かるのに

349 :
最近見ないのは対策されてたからなのか

350 :
https://i.imgur.com/mB8du62.jpg

351 :
画像で貼るなら分割した方がいい
1枚にまとめちゃうと下の方読んでもらえないぞ

352 :
読んだんだ
おめでとう人彰

353 :
画像にすると糖質っぽさがより増すな
ツイッターやってたらプロフィールが凄いことになってそうだ

354 :
Steam版ど首領蜂大復活のプレイとスコアアタックって何が違うの?
記録されるの違う部分になる?

355 :
https://i.imgur.com/aTOXVDh.jpg

356 :
スマホ版ケツイキテナイ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

357 :
来てないんかーい!

358 :
なんでガタガタな生配信ばかり繰り返すんすかね?
普通にYouTubeで生配信すれば、ガタ付きナシでイケるでしょ

359 :
大往生 \370
大復活HD \730
まきしまむ \490
何となく最後のような気がすんね(=゚ω゚)

360 :
switchに出せよ

361 :
どこぞのアホがエスプレイド5000円で出して盛大にズッコケたからな

362 :
旧版アプリのDLってもうできないのか

363 :
陽介とかいうキチガイのおっさん

364 :
キチゲェオールスターズ寄ってきたやん!どうなっとんねんwww

365 :
HD版見えるもの全部クッキリさせた分敵弾が見えにくいな
ガルーダ通常版再配信してけれ

366 :
弾幕月曜日終章がもうすぐリリースされるけどお前ら的にはどうなん?
前作は2面以降は課金しないとアンロックされないからやってないんだけど

367 :
1作目の弾幕月曜日の方がオーソドックスで好き
黒も課金して全面はプレイしてないけど武装が増えてて
これぞ続編!って意気込みは感じる

368 :
つまり終章は期待できそうってことでいいんですね

369 :
結局シューティングはケイブが一社で支えてたんだよ
末期のはクソゲーだったけど、ケイブが新作を出すとみんなが集まる
新作があるから旧作をプレーする人たちもいる
そういう循環でstgコーナーは賑わってた
ケイブ撤退後はみんなゲーセン行かなくなった
反論できる?

370 :
STGは旧作が豊富だから新作なんか要らんだろって論調の人が少なからずいるんだけど
特にアーケードは新作が定期的にリリースされてこそだわな
自分もゲーセンには全く行かなくなったわ、私生活で環境の変化があったってのもあるけど

371 :
ゲーセンにばっか行くから井戸の中の蛙になるんだな(´д`)

372 :
アケシューをケイブが支えてたのはそうだと思うわ
>ケイブ撤退後はみんなゲーセン行かなくなった
これは無いな
俺は行ってたゲーセンが潰れたのとアーケード基板買ってるから行かなくなったけど、
ケイブが新作を出さなくなったから行かなくなった人はケイブだけ好きな人と新し物好きな人というだけ

373 :
一応西尾のゲーム博物館にはたまに友人と行ってるよ

374 :
旧作が有れば新作が要らないってより
いつまでも旧作と競合し続けて新作を売るのがどんどん難しくなっていくのが問題
差別化しすぎたらコレジャナイって叩かれるし味付けが難しい
〇〇の方が面白いとか、劣化〇〇って評価が常に付き纏う
アーケードが廃れるのは家で遊べるゲームに劣ってるからに尽きる
スマホアプリの焼き直しが令和初のSTGとか言って盛り上がる訳がない

375 :
スマホ焼き直しでも面白かったら盛り上がったと思うけどな
アーケードゲーマーはてめーで遊んで面白いと思わなかったゲームに
クレを入れ続けはしない。ブランドだけで生き残れないシビアな世界

376 :
https://twitter.com/yousan_/status/1248818909882404864?s=21
不要不急の外出なのを出歩くパクウヨイキリおじさんw
で、なんでイキリおじさんは精神科通いばかりなんだかw
(deleted an unsolicited ad)

377 :
BLUE WINGSは5インチ版だけ予約した
3.5インチ版は後回し

378 :
にしきがお

379 :
ケイブ撤退前から
STG目当てにゲーセン行く人間なんてごくマイノリティになってただろ(笑)

380 :
シュー太郎先生の語学力は素晴らしいと思います。
でも下っ端さんがイベントの告知とかしている最中に英語コメに英語で返事とか始めるのはイカンと思います。
下っ端さんが何言ってるか全然聞こえなくなる。

381 :
シュー太郎って昨日も今日も都内出歩いて写真Twitterにあげてるけど馬鹿なのかな
会社がテレワークやってて広報的な仕事やってる以上外出るにしても黙ってりゃいいのに

382 :
ジャンルを牽引する大手が1社か2社いないと盛り上がらないよね

383 :
ジャンルを牽引するんでなくジャンルで牽引するんではないか
そんなつもりがないから一握りの内輪で盛り上がりたくて只管弾幕に徹した前者で終わったんでしょ

384 :
言葉遊びだな

385 :
STGは簡単だとつまらないけど難しいと新規が寄り付かないというジレンマを抱えてるから
ニッチな市場になるのは避けられなかった
あの任天堂すらそのジレンマを解消することが出来なかったから、そういうことだよ

386 :
長いこと続いたシリーズが止まったゲームはジャンル問わず少なくないから難易度以外に問題がある罠

387 :
>>386
>難易度以外に問題がある罠
怒首領蜂やR-TYPEは会社の都合?、サンダーフォースは超絶クソゲー、グラディウスは思ったより売れなかったからかな
ダライアスは運が良いね
雷電はどうなるか知らん

388 :
エースコンバットみたいな3Dは当然としてツインスティックの全方位シューティングも別物扱いだしな
派生した作品を除外して敢えて狭い範囲だけをSTGと定義するんだから廃れて当然よ
伝統芸能みたいなもん

389 :
逆に言えば視野を広げればSTGは今でも山ほど新作出てるしまったく廃れていない

390 :
恐竜は絶滅なんかしてない的なお話
古典的なSTGのスタイルにソシャゲのガチャと時機強化要素を混ぜたのとかアホほど出てるしな

391 :
レトロブームのお陰でインディじゃ古典的なのがリリースされてるし
海外じゃどんどんパッケ化もされてるんだけどな
日本じゃ全然出ないけど

392 :
当時を知らないんだけど簡単なサンダークロスだめだったの?

393 :
古参メーカーが潰れようがシリーズが途絶えようがインディーズがあるから安泰だね

394 :
単純な話、R-TYPE FINAL2は良ゲーになると思うか?

395 :
ならんでしょ
ファイナルの時点でダメだったのに更に開発環境悪化してるし
とはいえ横シュー作れる会社はもう無い現実
M2かピラミッド、ガンバリオンがギリギリ出来るかもって感じ

396 :
なるに決まっているだろ

397 :
でも買うんでしょう

398 :
ケイブ、3Q(6〜2月)は減収ながら赤字幅縮小に 子会社capableの事業も順調な立ち上がりに 
新株予約権に係る株式報酬費用が発生 http://gamebiz.jp/?p=264581

399 :
>>395
ピラミッドを評価するのであればシューティング作った実績無しのとこが作っても良いのができる可能性はあるってことだ

400 :
言うてもピラミッドはカオスシードやスネオ等アクション性のあるゲーム作ってた人が居て
ダラバーディレクターのカシワギマンはサターン時代からシューティングやりたがってた人だからな
アイレム時代ですらシューティングのノウハウが失伝しそうだからR TYPEファイナルやってこのザマだったグランゼーラのスタッフだと地力が違いすぎる

401 :
一応FINALって?と同じスタッフらしいけど
ダラバーはバーストを切らさないように立ち回ると一応面白かった

402 :
どんなに主張しても曼蛇2は糞おじさんに毎度潰される(ノД`)

403 :
旧作の移植だけでいいという人と新作だしてくれという人
どちらの気持ちも理解できる

404 :
新作なんか発売前だけ盛り上がって出たらスルーか袋叩きだろ
そもそもアーケードで稼働してないゲームは軽んじる風潮あるし
何度でも買うんだから何度でも同じの移植しとけばいい

405 :
箱やスマホで出した作品をPCに移植して欲しいわ
オマケとかいらないしなんなら少し高めでも買う

406 :
企画的にはあったのかもしれんけど、利益出ないから却下されてそう
あと、それを開発移植できる人が辞めていってると思われ
なので外注に投げるしかなくなった

407 :
横シューもCAVE系弾幕撒ときゃいいだろ的になってきたからなあ
それを考えるとピラミッドの地力は評価に値する

408 :
死ぬ前におm

409 :
このままでは新型コロナでSTGを辞めないといけない学生が出る。
STGを辞めたら高卒になる!ケイブはどうなる!

410 :
わーおもしろい

411 :
いじるセンスがない

412 :
私の言葉が過ぎました。
本当に申し訳ありません。
STGで頑張っておられる方々に心からお詫びします。
目指すSTGのため奨学金でゲーセンに入った学生が、バイトがなくなり金銭的にノーミスしか選択肢がない場合の人生再設計の前のボムを求めました。
使うタイミングが全く駄目です。申し訳ありませんでした。

413 :
CAVEは金を持つとろくなことに使わないからどっか企画力のある会社の子会社にでもなるのがいいと思う

414 :
ケムコかサン電子とか

415 :
テロリストのiPhoneロック解除する技術で社会貢献したサン電子グループは馬鹿にできないわ

416 :
ケムコは昔はちょっとナムコの偽物みたいでバカにしてたけど
JRPGを作り続けていてすごいわ

417 :
ケムコと聞くとウルトラマンのケムール人を思い出す

418 :
ケムコよりカネコの方が思い入れある

419 :
https://i.imgur.com/pWHQwCF.jpg

420 :
コロナでやっとくたばってくれたかと思ってたけどまだ健在だったか、残念

421 :
ちがうよ、南人彰
ミカド系の炸裂弾入の宝箱におまえがうっかり触れたからだよw

422 :
ゲーセンミカド総合庁舎〜クリクンカクンガー
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gamestg/1585597760/6

6 名前:名無しさん@弾いっぱい[] 投稿日:2020/03/31(火) 08:58:54.85 ID:GHMhKYGr0
ひとあきくんの視点でいうなら
きみはたけしの挑戦状級の宝探しゲームをやってるようなリアルな興奮を体験できるということだよ
いろんなパターンのスレタイ検索をし、1000近くある板をひとつひとつ開けていき、一つでも多くお目当ての財宝(スレ)を見つける
スレはこれといって君に危害は与えないが、たまに不用意に触れてしまうとウイルスを散布するトラップが発動する

実にクソソン、、もとい

実にスリリングなゲームと思わないか?

423 :
このキチゲエが早くコロナでくたばりますように(-人-)

424 :
おまえがコロナの話なんかしないほうがいいのでは?w>南人彰w
おまえは年齢60、つまりコロナに対抗できない致死年齢にある
死ぬのはおまえだろうw

425 :
ほんとこのキチガイこどおじコロナで死んでどうぞ;^^

426 :
この馬鹿IPスレにも投下してIP晒しちゃってるじゃん
また焼いてもらうしかないな
272 名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ b924-mIzA [60.86.148.233]) []2020/05/04(月) 05:03:02.37ID:A53wRF6v0
https://i.imgur.com/vdVBX3o.jpg

427 :
> 419 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2020/05/04(月) 05:35:19.54 ID:SyAqryZf0
> コロナでやっとくたばってくれたかと思ってたけどまだ健在だったか、残念
>
> 420 名前:名無しさん@弾いっぱい[] 投稿日:2020/05/04(月) 06:32:00.32 ID:Vf3uA2MK0 [1/2]
> ちがうよ、南人彰
> ミカド系の炸裂弾入の宝箱におまえがうっかり触れたからだよw
>
> 421 名前:名無しさん@弾いっぱい[] 投稿日:2020/05/04(月) 06:36:55.37 ID:Vf3uA2MK0 [2/2]
> ゲーセンミカド総合庁舎〜クリクンカクンガー
> https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gamestg/1585597760/6
>
> 6 名前:名無しさん@弾いっぱい[] 投稿日:2020/03/31(火) 08:58:54.85 ID:GHMhKYGr0
> ひとあきくんの視点でいうなら
> きみはたけしの挑戦状級の宝探しゲームをやってるようなリアルな興奮を体験できるということだよ
> いろんなパターンのスレタイ検索をし、1000近くある板をひとつひとつ開けていき、一つでも多くお目当ての財宝(スレ)を見つける
> スレはこれといって君に危害は与えないが、たまに不用意に触れてしまうとウイルスを散布するトラップが発動する
>
> 実にクソソン、、もとい
>
> 実にスリリングなゲームと思わないか?
>
> 422 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2020/05/04(月) 18:54:37.17 ID:kE2hHLB40
> このキチゲエが早くコロナでくたばりますように(-人-)
>
> 423 名前:名無しさん@弾いっぱい[] 投稿日:2020/05/04(月) 20:19:14.35 ID:YT/ApbcE0
> おまえがコロナの話なんかしないほうがいいのでは?w>南人彰w
> おまえは年齢60、つまりコロナに対抗できない致死年齢にある
>
> 死ぬのはおまえだろうw

428 :
ふと思い出したんだけどガルチの茶谷ってどうなったの?確かケイブに入社してたよね

429 :
クローバーメディアっていうラジオ局で竹内裕美さんのラジオ聞いててケイブの名前出て竹内さんって何者?

430 :
イシュトバーン様であるぞ

431 :
性戯豆突こう

432 :
スチームで虫姫様と大復活は買ってるんだけど、他にCAVEの縦シューって出てる?
へたくそだけど、ケイヴ応援する意味で買いたい
あ、横シューは結構です

433 :
縦シューはその二本だけ
後は横シューのデススマイルズが出ているのみ

434 :
俺も苦手だから横シューが苦手な意識はわかる
でもまあデススマは実際出来いいから敬遠せずやってみるのはあり

435 :
買った二種だけでお腹いっぱいだから、追加で横は無理だべ
起動するの1年ぶりくらいだから、まずは大復活1周ノーミスクリア目指すわ

436 :
応援だったらsteamではサントラとかもあるから買ったげてね

437 :
サントラは虫姫さまも大復活も購入済み
デススマイルズもサントラだけでも買おうかな

438 :
ままええわ、余裕が出来たら積みゲーにデススマ追加して音楽だけ楽しむか!

439 :
無理に勧めてあれだけど
デススマイルズは面白いぞ
弾幕嫌なら虫姫さまおオリジナルモードみたいにNOTデスで遊べるし
アイテム回収ゲーだけど良く出来てる

440 :
スレ見るに、移植出来る人いなくなって最大往生の移植は絶望的な感じなのかな
今更に大復活楽しんでる身としては悲しい

441 :
×移植出来る人が居ない
○売れる見込みがない
売れるなら誰かがやる

442 :
世知辛い
ゴ魔乙でいくらか資金回復したらまた移植やってほしい
ああでも、まだ赤字だから厳しいだろうなあ

443 :
移植に関するアンケートやってたから
今年は何らかの動きがあると信じてる

444 :
EXA最大往生が海外外注の時点でなぁ…

445 :
外注でも監修をしっかりやってくれれば良い出来になると信じたい

446 :
無印怒首領蜂の移植が欲しいところ

447 :
どっかのアジアの適当なメーカーにでも投げるんじゃないかとは当初から言われてたけどどこのメーカーがやるんだろう
海外で弾幕シューティングに縁のあるメーカーとかなさそうだけども

448 :
フランスの
ドットエミュー社がある

449 :
>>448
ライデンファイターズを糞移植した野郎じゃないか

450 :
どこにやらせても箱◯版以上にはならないだろうな

451 :
完全移植に拘って採算取れずに移植が途絶えるくらいならそれっぽいゲームとして発売しちゃう方がいいと思うけどな
ロード時間が長いとか操作遅延が出るのは論外だが

452 :
>>445
安いとこに投げるということはそういうことです

453 :
>>443
もう古参の客は殆ど離れているから情報を追ってないので告知や宣伝をしっかりやらないと気付かれないまま終わる。CSではなくSteamで頼むと書いておいてくれ
面倒なのでアンケートは任せたぞ

454 :
>>449
そうなんか…
ワンダーボーイやベアナ4で
評判いいから良いメーカーかと思ってたわ

455 :
ワンダーボーイは良かったな 
オリジナルやった事無いがグラフィックもフルリメイクだから古臭いと感じず遊べた

456 :
ワンダーボーイはオリジナルスタッフだからな

457 :
>>446
自分もほしいが初移植でないと儲からないかね

458 :
DotEmuは今はパブリッシャーみたいな感じになってる
ベアナックル4も別会社との共同制作だし
安価で糞移植連発して十分な資金を集めたから
レトロゲーお手軽移植から別会社を交えてリメイクや続編を手掛ける
比較的まともな経営方針になったんだろう

459 :
俺はスコアラー様だぞ?
崇めろよ雑魚共
http://www.inhgroup.com/blog/media/1/20051110-1106insanitycup03.gif

460 :
気色悪い

461 :
何で雑魚がスコアラー様の宣伝してんの?下僕に成り下がった?

462 :
>>459
何となくだけどうんこの臭いがしてきそうな感じの顔

463 :
よし、ここから一気にスレ潰すぞ
私怨粘着歴20年を舐めるなよ

464 :
その情熱を生産的なことに使えばよかったのに
空虚で無駄な人生なんだろうな
可愛そうに

465 :
なんちゃらヘッドに粘着してるじじいもそうだけど隣人トラブルの加害者と似てるよね

466 :
>>463
オーッ!
俺を崇めない奴らには痛い目見せよう
http://www.inhgroup.com/blog/media/1/20051110-1106insanitycup03.gif

467 :
おいおい・・・池田どころかケイブの社員でもないド素人が作って付け足したボスに5000円も払ったってマジ?

468 :
今やケイブの方がど素人なのに時間が止まってんのかな?( ^∀^)こどおじかな?w

469 :2020/05/13
強い

ACE COMBAT7 Mission13
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission690
ハイスコアシューターについて語るスレ
【嘘スコア】エロ蜂ことBGR-44佐藤【インチキ編集】
【Xbox360】プロジェクト シルフィード 16
東方買ったけどクソゲーでがっかり・・・71
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission690
ダライアスシリーズ総合スレッド /x71/
ACE COMBAT7 Mission14
定年になったら趣味でSTGだけのゲーセンを開きたい
--------------------
無料10連延長して草
びりびりちくちくトゲデマル!
漫画スレ
Fate/Grand Order まったりスレ5207
【國體護持】占領憲法無効論 24
好成績なのに解雇された外国人選手
【PS4/3/VITA】超次元ゲイム ネプテューヌ シリーズ総合 352ハート
雑談 毒男が語る津山30人殺し
【3DS】世界樹の迷宮IV 伝承の巨神 Part337
Counter-Strike:Global Offensive 晒しスレ
分島花音 part15
なっとうまき
今コピーしているものをペーストするスレ44
特価品6831
test
.htaccessでアクセス制限できる無料鯖
甘口辛口つぶやきスレッド 104本目
ペットサウンズが理解できない奴はロック聴くな
BS日テレ ゴルフサバイバルを語ろう 13
【栄光よ】 関東学院大学ラグビー部Part9 【再び】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼