TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
真・女神転生meetsファイアーエムブレム(仮)part1
【PS3】ティアーズ・トゥ・ティアラ2 第12章
peercastのFE配信者について語るスレ 三章
もし加賀が退社しなかったら・・・
【xbox360】戦場のヴァルキュリア3
ファイヤーエムブレムの世界に銃器持ち込んでみたら
サジマジバーツとマジサジバーツ
うたわれるもの総合 Part190
SRPGの台詞に「性的な意味で」とつけるスレ
エルヴァンディアストーリー第5崩落

サモンナイト総合★411


1 :2018/08/11 〜 最終レス :2018/09/07
|| ・他サイトの嘲笑を目的としたURL掲載、転載はNG、外伝系は関連スレで。
|| ・攻略についての話題は攻略スレで。攻略についての話題は攻略スレで。
|| ・970を踏んだ人はスレ立てお願いします。新スレ立つまでは無駄なレス禁止。
|| ・単なる叩きは該当スレでね。
||   '´,ソ v`ヾ   ・度がすぎる卑猥な発言は禁止!!
|| イ ノiノレレバ.  /・ハァハァするのも程ほどに。
|| 'ゞ(パ ー゚,リ゙/  ・質問はテンプレサイトを熟読してから。
|l   ゞ'"'l'"つ.   ・全人類はギャレオの嫁
 ̄ ̄ 〈__T_〉  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     i_/ J

■オフィシャルサイト
http://www.summonnight.net/
■株式会社 フライト・プラン(※霊界送り)
http://www.flight-plan.jp/~fp/index.html
■合同会社 フェリステラ
http://felistella.co.jp/
■過去ログ倉庫(関連スレもここ 更新停止中)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9968/snlog/
■攻略サイト
http://moon.lix.jp/oath/
■前スレ
サモンナイト総合★410
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gamesrpg/1522930049/


■関連スレ
【PSP】サモンナイト3・4★78【SN3・4】
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/handygrpg/1416353240/
【PSP】サモンナイト5★56【SN5】
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/handygrpg/1422456621/
【PSVITA】サモンナイト6 失われた境界たち
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/handygrpg/1457649773/
サモンナイト クラフトソード物語/ツインエイジ 58
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/handygrpg/1341979323/
【DS】サモンナイトX 〜Tears Crown〜 Part5
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/handygrpg/1259215675/

2 :
立ってたのか

3 :
この板は20落ちないんだな

4 :
>>1乙彼者(オツカレイヤー)

5 :
>>1


6 :
>>1


7 :
ヤードって子供含む民間人巻きこんでるのに被害者に偉そうにしてて何様だよこのクズって記憶だったけど
同じ意見見た事ないし俺の記憶違いかね
流石に古いからもう思い出せないや

8 :
たらればだけどヤードがやらなければもっと甚大な被害が出てた
先生さんの手に渡すために必要な犠牲だったんだよ

9 :
オルドレイクから魔剣の解析任されたヤードが剣持って逃げたのが発端だけど
ヤード以外が任されてたらもっと準備万全で島が無色に攻められてたろうな

10 :
ヤード以外だった場合
適格者である先生の手に剣が渡らなかった可能性もあるよね
無色が一方的に遺跡荒らして
それでも魔剣がまともに動かなくてオルドレイク癇癪起こしてそう

11 :
動機は親の敵討ちと自分の人生壊された腹いせだけど結果的に島を守る事になってるからな
ただその代わり先生に人間辞めさせてしまったが

12 :
無職の派閥

13 :
>>10
バルバーリヤの適格者見つけ出してたし先生がいなくても何とかしたんじゃないかなあの禿

14 :
パエリヤおいしい

15 :
呪文

16 :
今2やってんだがデグレア潜入でマグナが「クソッ!」て叫んで見つかって「しまった!」とか言ってんの頭おかしい

17 :
ギアンに奇襲かけたセイロンが攻撃前に何か言って失敗してるのもアホかと思ったな

18 :
「不意を付いて、叫ぶお馬鹿がどこにいます」

19 :
>>17
びっくりして固まることを期待したんだよ言わせんな

20 :
4はセクター先生も奇襲前に何か言って失敗したのあったよな
バックアタックで心臓エグってから言えば良かったのにね

21 :
奇襲失敗することが最初からわかってたから台詞で存在をアピールしたのさ!

22 :
ほわたあっ
あたっ

23 :
奇襲しようとしてるのに相手に声かけちゃシーンってサモン以外でもたまに見るな
ザコキャラがやってる分にはこいつアホだなですむけど

24 :
>>23
字が抜けてた
声かけちゃうシーンだ

25 :
紙芝居だからわかりやすさを重視した結果かもしれない

26 :
多分そうなんだよな
画面外から乱入する都合だろうけどそれにしても間抜けすぎる
モブなら>>23でいいけどセイロンとかセクターってのが

27 :
そういえば3でキュウマとの会話中に
突然何者かから不意打ちを食らうみたいな場面があって
最初状況がよくわからず混乱した覚えがあるな

28 :
不意を突くなら叫ぶはずがないだろうという心の隙を突くのだ

29 :
サモンシリーズで一番見事な不意打ちを決めたのはガブリーダー

30 :
>>27
多分あそこだろ
「何者だっ!」みたいに護人が叫んで
「くっ!…そこだっ!」みたいなことを言ったら2人を呼びに来たんですって生徒が出てくるやつ
あれマジでよく分かんない
生徒が護人攻撃したの???ってなる

31 :
>>30
そうそうそれだ、ちょっと改めてそのシーン見返してきた
おそらく本当に曲者が潜んでいたけど
その時たまたま同じ方向から現れた生徒を
怪しい気配の正体だと勘違いしてしまった、って流れなんだと思う

でもキュウマがダメージ受けたような描写もあるのに
「なんだ生徒だったのか」みたいな空気で納得するのも変だし
やっぱりよくわからん

32 :
そういえばスカーレルもヤードがお膳立てした上で禿を奇襲する前に声だして失敗してたよね
元プロ暗殺者までとは

33 :
スカーレルは殺る気満々でヤードの方はちょっとためらってるシーンがあっただけに痛恨のミスだよな
ヤードさん痛い思いしてまできっちり囮の役目果たしたのに可哀想

34 :
スカーレルが失敗したのは声出したせいじゃなくてウィゼルのせいだし…

35 :
やっぱりギャレオのように肉体・精神共に強靭でないとな

36 :
尊敬は構わんぞ

37 :
ギャレオなら正面突破試みる

38 :
レンドラーって連ドラだったのか、と今更気付いた

合掌

39 :
月曜9時のドラマからゲックとか
火曜サスペンス劇場からカサスとか
ネーミングの由来がもはや懐かしいな

40 :
へーーーーーーーーーーー!!
はじめて知った

でも元ネタの意味はとくにないんだよね?

ドラゴンボールが野菜からとってたりするのとおなじなののpかあ

41 :
さらにゲックの家名はドワイド(土ワイド)

42 :
付けた時は特に意味がなくてもトリス・メルギトスみたいに後から意味が生まれることもある

43 :
トリスメギストスじゃねーのかソレは

44 :
ファミィ・マーンがファミマだと気付いた時笑ったわ

45 :
>>43
・付けてるやん

46 :
ギャレオの元ネタ

47 :
ミニス→ミニストップ
マーン3兄弟は
イムランは中華まんの井村屋+口癖「憎い!」→肉まん
キムランは菓子パンの木村屋+口癖「あぁん?」→あんまん
カムランはカレーの中村屋+口癖「華麗なる」→カレーまん

ウォーデン家はおでん
ケルマはマルケー→○K→サークルK

48 :
まーん(笑)

49 :
あいつら中華まんが元ネタだったのか

50 :
あいつらの顔見てあっ肉まん食おうって気持ちにはならんな

と思ったけど10周年の壁紙見てたら小籠包が食べたくなった

51 :
>>47
すげええええええええええええええええええええええええええ
サモ2発売当時からサモンナイト触ってきたけど初めてしったああああああああああああああああああああああああああ

ってかあんま知りたくなかったあああああああああああああああああああああああ

52 :
ニュース見てたらイムラン・カーンて名前出てきてすごく惜しい
パキスタンの新首相とかなんとからしい

53 :
同じこと思ったわw

54 :
マーン三兄弟の元ネタは当時唯一の公式資料集だったサモンナイトコレクションに載ってなかったっけ

55 :
サモコレ(本)はプニムかわええしか覚えてないわ
サモコレ(集金)もプニムかわええしか覚えてない

56 :
>>51
ちなみに裏設定だとウォーデン家の末っ子はエイヌ&ピエヌ(ampm)とかあったはず

57 :
真の裏設定だとギャレオがお香の魔神なんだぞ

58 :
サモン4の頃にやってたネトラジで
ちょっとした裏設定についても話してたな
グラッドとコーラルがDJだった

59 :
「てきぱきキッチンの客にペルゴが混ざってる」がガチなのかネタなのかいまだにわからない

60 :
見たことがある気がするが夢だったかもしれない

61 :
サモナイ三大デマ

・アティを描いて黒星はスランプになった
・引っかかりましたね?
・ギャレオは使えない

62 :
サモンナイトにもネトラジやってた時代があったんだなあ

63 :
正しくは
・ギャレオが持ってくるアクセサリーは使える
だな

64 :
・ギャレオを連れて来る隊長は使えるし可愛い

65 :
侮辱は許さんぞ

66 :
・隊長は先生の嫁

67 :
セールだ
買うか

68 :
345もvitaで買えるの?
セーブデータコピーできるなら買うか

69 :
ちょっと前にもセールやってた気がするけどまたなのか

>>68
Vitaでも買えるしPSPで使ってたセーブデータも使えるから問題ない

70 :
>>69
サンキュー買ってくる

71 :
PSPのセーブデータってvitaでも流用できるの?
データ移行の仕方が分からん

72 :
お香ランプのセールだって?
状態異常対策が完璧になるな

73 :
>>71
パソコンに繋げればできる
やり方はググれ

74 :
>>71
PCあればだけどコンテンツ管理アシスタントってのがあるよ

75 :
買おうと思ったがSRPGをわざわざでかくて重いvitaでやる意味もないか
スマホと同じケーブルで充電できるのは便利だが

76 :
3はpsp版wikiが消えちゃったのがな・・・・

77 :
クリアは簡単な方だけど隠し条件は複雑じゃないけど見逃すとめんどいよな

78 :
主人公のレベル上げ損ねてクノンとアズリア仲間にしそこねた人、先生怒らないから挙手しなさい

79 :
>>78
ユエルとクノンとルエリィは俺の嫁

80 :
アズリア隊長は俺の嫁

81 :
レックス先生とラージュはいただいていきますね

82 :
結局6の攻略本は出ないのだろうか5ですら出たのに

83 :
攻略本という文化は終わったのだよ

84 :
攻略サイトも終わったけどね…

85 :
かなしいなあ

86 :
攻略本は欲しかったな
巻末の小説的な意味で

87 :
というか家ゲ自体が(一部を除いて)終わりだな

88 :
久しぶりにサモンナイト2の英雄の戦いと戦いの誓いを聞いたけどやっぱり神曲だわ

89 :
攻略本とかいいから資料集をですね

90 :
画集をください

91 :
>>90
黒星先生の画集買いなされ

92 :
アレ以降のヤツ含めたものを
って意味じゃないのか?

93 :
じゃあセイロンはセイ(青)ロン(龍)じゃなくてセイロンティーが元ネタなの?

94 :
グラッドの中の人が「セイロンは正論しか言わないから・・・」
って昔のネトラジで言ってたのを思い出した

95 :
青龍だとチンロンになっちゃうから…

96 :
トンキン

97 :
セイロンの頭、なんかデジャヴだと思ったらあれだ、メイドラゴンだ。
ツノから分岐するように新しくセイロンが生えてくるんだ。

98 :
今ならゴブロのようなキャラと星晶獣とか兼ねそうだな

99 :
旧3が出て丸15年経ったか…後2年で1が出て20周年
俺の頭も薄くなるはずだよ

100 :
下手な続編()出すよりてんてーにCV付けて出しとけばTOFのように延命()は出来たかな

101 :
>>99
オルドレイクはすっこんでろ

102 :
こういうシミュレーションは廃れていくのかねえ

103 :
他はどうか分からんけどサモナイに関しては自滅で廃れただけと思う
いらん事せんで4までの世界観とシステムを継続しときゃ良かったのよ

104 :
>>102
あのスパロボですら年々売り上げ落ちてるからしょうがないね
PS1の時にでたαでシリーズ最高売り上げを記録してあとは右肩下がり
http://img6.futabalog.com/2018/04/e10a3a6f0937711a56bde3da89060b8b.png

105 :
4の時点で設定的にもう広げるの難しいところまで来てたような気はする
そもそも召喚術は奴隷使役じゃんっての強調しすぎたせいで味方側が使うスキルとしてはなあってのが

106 :
メガ進化とかも負担をかけながらやってるから大丈夫だよ

107 :
久々に1やってるがやっぱ時代を感じるな

108 :
その点FEは頭一つ抜けてるな

109 :
FEも外野からみたらある作品以前と以降でバチバチ対立してる印象だけど…

110 :
バゲの派閥やギャレオよりタチの悪いのが来たな

111 :
え!?今日はギャレオの話していいのか!

112 :
最近ふと思ったんだけど機械兵士って巨乳多くない?

113 :
胸囲の意味でならきょぬーというかとんでもないハト胸だよな
2でレオルドにトリスが抱き着くシーンがあるけど多分腰回り。胸は大きすぎて無理。

114 :
アレは正しい意味での胸部装甲だと思います!
まあ機械兵士の急所って胸より頭のほうがヤバそうな気はするけど
生体部品的な意味で

115 :
 総務省の、改憲の国民投票制度のURLです。
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
国会の発議はすでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。
―――――――――――――――――――☆

116 :
ギャレオの胸囲

117 :
ギャレオエドスアグラレントラーのちちくらべ

118 :
焼鳥追加で

119 :
>>118
あいつ乳首ないやん

120 :
サモンシリーズ初の新規です
事前に5がクソゲーって言われてるのは知ってたけど980円で絵が綺麗だったから買ってみた
個人的には面白いと思うんだかそんなにクソゲーかなこれ
PSPにしてはグラとても頑張ってるしロードもすごく速くて快適だし

不満言われてるのはほぼ過去作との比較で劣ってるっていう話だから、過去作を知らない新規は
そこが不満にならない分評価が上がるのかもしれんが
あとレビューとかで叩かれてる敵の無限湧きだけど、むしろプレイヤーに有利だよねこれ?
敵を殴らないとMPが溜まらない仕様、かつ湧いてくる奴は初期配置の敵よりかなり弱いからMP回収用の養分
安いしキャラ萌えできればいいかなと思って買ってみたら意外に遊べて嬉しい誤算だた
そこらのソシャゲーに千円突っ込むよりずっといい買い物でした

121 :
おお新規さん
気が向いたら1234もplayしてね

122 :
リアルにカルマ値がたまらないようにプレイ出来たらいいよ

123 :
>>120
過去作だとMPはごく一部の例外除いて原則有限だったしね
まあ楽しめてるならそれが一番だと思うよ

124 :
逆にシリーズ最底辺らしい?5で楽しめたので過去作も時間あったら遊ぶと思います
スピネル麻呂眉毛かわいい

125 :
1とか今更やるとシステムにイライラすること請け合いだ

126 :
リメ3リメ4が無難だな
1や2のキャラが再登場した時の感動は無いがこの際是非も無しだ

127 :
CVとギャラリーを無視すればDSをやればいいよ

128 :
1は今流行りの異世界召喚ものだしシナリオ楽しめるならいけるかも

129 :
TUEEEE出来なきゃつまんないでしょ

130 :
1の主人公すぐ4マス移動になるしSTR極振りでほぼ全員一撃で斬り殺せるから割とtueee楽しめる

131 :
2はマップ広くなって高低差も増えたのにみんな3マス移動がほとんどで大変だったわ

132 :
1は序盤のフリーバトルがやたらきつかった気がするけど
ブラックラックの沈黙がラスボス以外の敵にはだいたい効いたのでそこからは楽できた

133 :
新規が質問にくると質問そっちのけで普段だんまりだったスレ民が語りだすのってどこのゲームスレでも同じだな

134 :
ネタがないし
ギャレオネタは飽きたし

135 :
リメ3,4のエンジンで1と2リメイクしてくんないかな…
いやもう今更ありえないけど

136 :
サモン程度のゲームが2度もリメイクされるわけないんやな

137 :
日本一は評価はともかくあれこれゲームつくって生き残ってるのに
どこで差がついたのか

138 :
好評だった3と4のリメイクで作った基盤そのままの5が出せてればもっと繋げてたろうな
5、6と力入れてクソゲー作ったらそうなる

139 :
バンナムの中だと別に使う必要性がないもんなナムカプの先生もただ戦ヴァルの奴の変わりなだけで後は雑

140 :
バンナムが一番注力してるはずのテイルズオブシリーズでさえあの醜態なんだから
下請けの使い捨てタイトルなんてこんなもんですわ

141 :
>>124
シリーズ最底辺は6が更新したのだ・・・

つっても俺も5はそこそこ楽しんでたから
(物足りなさはあったけど)
特に無理ゲー要素もないし
異性キャラEDコンプする程度には遊べたぜ
スピネル、おっぱい刑事、ルエリィ辺りは人気あるよね

むしろ新規さんは1とか2がキツイんじゃないかと思うわ
システム古いし

142 :
1はむしろ単純でやりやすい気がする
CCとユニット召喚獣の仕様で2がいろいろめんどい

143 :
シリーズ初心者だからって馬鹿にしすぎだろ
純粋につまんねーよ1は

144 :
エクステーゼをリメイクして欲しかった
無限界廊付きで

145 :
1と2は今やるのキツイ
戦闘スキップしたくなる

146 :
シナリオは2が好きだったからpspリメ欲しかったなぁ
なんでDSリメだったんだ

147 :
旧DSがバカ売れしてたから出したんだろせめてスパロボUX以降のようにCVありで出されてればな

148 :
いずれ…いずれ再び墓から掘り起こされる日を待つのだ…

149 :
そのうちなむこ版スマブラ的なので出るんじゃね?(適当)

150 :
ギャレオナイトはよ

151 :
くだらないギャレオ消すためにNGワードに入れたら真面目なギャレオも消えてしまうから困りますわね

152 :
6から2年経ってフェリステラはまだ存命だけど
「サモンナイト」を出すことはもうないんだろうなぁ
未来じゃなくて、メイメイさんと仲間たちの過去編が見たいんだけど

153 :
結末の決まった話を出されてもなFate零でもこれが話の争点だったし長々やるなら同人誌かなろう系で出せばいいよ

154 :
ギャレオサーガでもいいぞ

155 :
U:Xの完結はまだかのう・・・

外伝キャラが出てる小説久々に見ようと思ったらリンク切れてた

156 :
結果がわかりきってても
そこに至る過程が謎のままだし
そこを紐解く内容にすれば面白いんじゃないの

例えばfate/zeroやスタオー4だって過去話だけど
詳細不明だった部分にスポット当てたゲームでしょ

157 :
>>156
そうそう、メイメイさんと王の関係とか
長く同じ時間を生きる仲間がどんな人たちなのかとか
他世界に攻め込まれまくってるリィンバウムとか見たい

158 :
1,2はシステム的にさすがに今やるのはきつすぎると思う

>>140
テイルズは一応CS新作出すって発表したんじゃなかったっけ
ただ従来のメインスタッフがもう残ってないって噂聞いたことあるけど
真偽は確認してないんで根も葉もなかったらスマン

159 :
なんやかんや出せば売れるからなテイルズは

160 :
見えてる地雷で両バージョン6万ずつ売れた6も凄いよ

161 :
バンナムの人現実見ろ
vitaとPS4あわせて初週56000本強だぞ・・・シリーズとしては酷い数字

162 :
逆に言えばそれだけユーザーがいたと立証してるのだけどそれでもバンナムの持つゲームの中だとドルアーガやワルキューレ程でもないしアイマスやテイルズが飛び抜けてるだけだと思う

163 :
>>155
アーカイブでならまだ見れるよ
ttps://web.archive.org/web/20170429050816/http://j-books.shueisha.co.jp:80/files/summon_ux5SP

164 :
今はロープレなんて声のでかい奴しかやらんからな
DQ以外

165 :
>>163
おーありがとう

166 :
王道スマホRPGとか言うのでもポチポチするだけで金で物を言わせるだからRPGの定義がもうわからん

167 :
金をドブに捨てるロールプレイなんでしょ(適当)

168 :
今更PSP版4やってみたけどたしかにシナリオの評判が微妙なのもわからんでもない感じだった
みんないい子で着地させるためにいろいろ歪んだ感
とくにクラウレは精神分裂してんじゃないかってレベルで理解不能だった
5と6はやってないけどこれより酷いならさすがにきついな

169 :
俺は4は純粋にストーリーが難解でよくわからなかった
特にお姫様とラスボスと主人公の母親がストーリーに介入してきたあたりから一気に難しくなってわけわからなくなった

170 :
難しいとは全く思わなかったけどなあ
そんなに凝った話だったかな

171 :
ストーリーはそんなに複雑だったっけ?
・異界へ渡る力がある浮遊城に父親への復讐目的のギアンや母親に会いたいエニシアやエニシアに救われて協力するレンドラーたちが攻めて来た
・私欲で使わせたら最悪また世界同士の戦争が始まるから機能隠してた至竜が、ヤバそうな事態なので首突っ込んで来たケンタロウに自分を殺させて
力と知識を我が子に託して、ケンタロウが信頼出来る人間だっていう主人公の元に飛ばした
・色々あってギアン改心して浮遊城も成長した竜の子が責任持って管理守護するの前提で一度だけ幻獣界に移動してカサスたちを帰還させたりした

大体大枠はこんなんじゃなかったっけ
主人公の出生の秘密は浮遊城とは直接は関係ないし

172 :
2と3の方が難解だったわ
一番の理由は止め絵の後ろで爆音鳴らされたりしても状況が分かり辛かったからだけど
専門用語とかも中高生以上向きだった

173 :
当て字を正しく覚えて理解するのが大変かもしれないな()

174 :
逆に2と3の方が単純でしょ
ラスボスは悪い奴だからやっつけよう!これで終わりだし

175 :
>>170
どんな話だったか説明できないってことは自分も理解してない=凝った話だったって裏付けだよね。

176 :
うん…そうかもね…

177 :
2は文句なしの悪いやつだけど3はペプシマン

178 :
ハイネルさんとか単なる悪人とかじゃないしなぁ

179 :
1はハゲのせい
2もハゲのせい
3もハゲのせい

180 :
それはFF9

181 :
6はナンバリングじゃなかったら高評価だったのかなあ。
お祭り感出しすぎてる気がしたわ

182 :
既に無茶振りだったって言い訳が出てたな

183 :
ハイネルのディエルゴは元の人格から離れすぎててハイネル感が全く感じられない…
エルゴたちがリィンバウムを失敗作として見捨てたことに言及してるあたりグリプスから太古の知識も吸収してるっぽいし

184 :
日頃から出さない負の部分だから主人格の方と全く違うのは間違いではないかもね護人ですら違うと言ってたししっかりとエルゴに見捨てられたのを伝えられたら1主が召喚される事件も含めて展開がちょびっとだけ変わってたかもしれない

185 :
とりあえず4叩いとけば通ぶれると思ってる輩が多すぎる
発売からこれまでの間に何度似たような書き込みされたと思ってんの?って言いたくなる見て鳥肌立つような書き込みを平気でする評論家が現れるたびにかなしくなる

186 :
4のパズルは叩いても怒られない可能性が高い
特にps2版

187 :
実際やった感想なんだからそんなこと言われてもっていう
>>169からの>>185は正直ちょっといろいろ怖いんだけど

188 :
安価つけて名指ししたわけでもないのに自ら名乗りでてくる理由

いわなくてもわかるね。

189 :
ええ…素直に引くわ…

190 :
どんどん書き込みの中身がなくなっていくね
かんぷなきまでに痛い所を突かれて何も反論できなくなったけど何か言い返してやりたい、黙って引き下がりたくない
っていう君の感情がもはやまったく隠しきれていない

わかりやすくて好きだよそういうの。

191 :
ここがワッチョイ無しスレでよかったね
ID:qrp+kVg1は今日のことは忘れて明日からまた1スレ民として振舞う自由がある
第三者を装って私のことを叩くのもいいだろう

あなたにはその、権利がある。
おやすみなさい

192 :
賛にしろ否にしろ評価がある程度はっきりしている他作品と違って4は賛否両論のためデリケートな話題となっております
変なのを召喚したくなかったら空気を読みましょう

193 :
昔の作品に何を熱くなってるのかしらんが、
リシェルの体型はすき。

194 :2018/09/07
ギャレオがお香でも撒き散らしたのかこのスレ

うたわれるもの総合 part273
バウンティソードについて語るスレ
俺にオシッコ飲ませてくれるFE暁♀キャラ来てくれw
オウガバトルサーガ総合タルタロスレ
【PS4/PS3/VITA】NAtURAL DOCtRINE Part11
箱田真紀のファイアーエムブレムを語るスレ
うたわれるもの総合 part205
魔界戦記ディスガイアシリーズ総合  Part.2
うたわれるもの総合 part269
LANGRISSERT&U
--------------------
【司法試験】界の珍談奇談を募集中!
練馬駐屯地業務隊
ピュアクリックってどうよ?
【ゆるキャン△】大垣千明は前髪ぱっつんかわいい 5泊目
【なんJ】PWPR部避難所part6
世界超密着TV!ワレワレハ地球人ダ!! 2
【愛媛】伊予のみやげは何が良い?【みかん】
矢崎総業 その4
【XSEL】国産匿名通貨SELN始動!【セルン】
スタートレックDS9 第五十六幕
【北九州】明治学園小・中・高【Part10】
NFLコミッショナーが野球非難
ニート 無職 フリーター 集会所
【チワワ】SHU☆I 14匹目【Forever with you】
日テレ最下位ダウンタウンDX7%打ち切りまだ?6
三大簡単な国家資格「普通自動車運転免許(AT限定)」「ITパスポート」あと一つは何?
【芸能】新垣結衣が1位! 「寿司デートをしたい有名人」トップ5発表
攻撃ヘリ総合スレ 33
ざっちゅ〜☆part.398
過疎りまくりのDQ10さん、相変わらずのギスギスオンラインっぷりを晒してしまう
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼