TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part223
【PS3/PS4】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part782
ソフィー/フィリス/リディー&スールのアトリエ 不思議総合 Part176
ゼノギアス 189
【PS4】仁王2 part48
【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part 683
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault281【FO4】
【PS4】英雄伝説 創の軌跡(はじまりのきせき) 総合 part11
【Switch/PS4/Steam】聖剣伝説3 TRIALS of MANA Part23【フルリメイク】
テイルズ オブ レジェンディア part135 ワッチョイなし

【PS4】仁王 Part295


1 :2020/01/19 〜 最終レス :2020/01/25
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStationR4
発売日:2017年2月9日
パッケージ版:希望小売価格 7,800円+税
ダウンロード版:販売価格 7,800円+税
◆仁王 COMPLETE EDITION(本編+下記DLC全三弾収録の完全版)
ダウンロード版:2017年11月7日発売、販売価格 5,800円+税
パッケージ版:2017年12月7日発売、希望小売価格 5,800円+税
【公式サイト 】
http://www.gamecity.ne.jp/nioh
【公式Twitter 】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport
■ダウンロードコンテンツ第一弾
○名称:東北の龍
○配信日:2017年5月2日(火)
○価格:1,300円+税
○収録内容:新武器種,新シナリオ,新キャラクター,新守護霊,新妖怪,新ステージ
■ダウンロードコンテンツ第二弾
○名称:義の後継者
○配信日:2017年7月25日(火)
○価格:1,300円+税
○収録内容:新武器種、新シナリオ、新キャラクター、新守護霊、新妖怪、新ステージ
■ダウンロードコンテンツ第三弾
○名称:元和偃武
○配信日:2017年9月26日(火)
○価格:1,300円+税
○収録内容:新モード、新シナリオ、新キャラクター、新守護霊、新妖怪、新ステージ
☆次スレは>>950が立てること。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てを
◇スレ立ての時は「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること
関連スレ
【PS4】仕合スレ Part2
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1502111790/
【PS4】仁王トレハンスレ Part11
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1516082499/
【PS4】仁王2 part1
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1579393458/
【武具オプション最大値一覧Ver1.09】
http://docs.google.com/spreadsheets/d/1W6kjEY37DCQzkEtThHxfqO5fSnCtDpCr6KmMaDK4zXs/pubhtml
【無間獄ボス1〜999】
http://docs.google.com/spreadsheets/d/15c--LRFk7i2KEQMifLKhEgrvB0hZBj5I0zLsZi77OGk/htmlview
※前スレ
【PS4】仁王 Part294
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1578872236/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :
☆☆☆フリプ勢向け殴り書きFAQ☆☆☆
・ミッションレベルは推奨レベルじゃない
→下のマークは相対的な難易度で変動する
・ステ振りば何がおすすめ?スキルは必須なのある?振り直しってあるの?
→ステータス(六道輪廻の書)及び恩恵ポイント(公案集)の振り直しアイテムは比較的簡単に入手可能なため適当で大丈夫です
序盤は使いたい防具(軽装:体技or重装:剛武)、術(忍、呪)、守護霊(霊)等に合わせて振るのをおすすめします
・装備のOPで赤い剣をXにした記号が付いているのはなに?
→PvP時にのみ効果を発揮するOP
・魂合わせは1回目を除きどんどん高くなるから1周目は拾った装備で更新していけ
→魂合わせの回数をリセットする特殊効果もある
・800万以上アムリタ貰える塚があるのはバグではなく仕様
・武功7万はストーリー進めていけばすぐ貯まるから、まずは進めろ※貰える量が増えて溜まりやすくなる
・鍛造した装備は特殊効果発動条件のステータスが約半分になる
・序盤は塚から西国無双の装備が多く出るので、とりあえずそれを着て進めればいい
システムがわかってくれば自然と着替えることになるが、1周目終わるまで西国無双なんて人も多いから別に変なことじゃない
→1周目なら途中から赤鬼や金吾、伊賀上忍も増えてくる
・余った装備は奉納してアムリタに変える、売却してお金に変える、献上して武功に変える、分解して素材に変えることが可能
→奉納だとアムリタだけでなく、確率で仙薬や霊石が貰える 仙薬はプレイスタイルによっては枯渇しやすいので貯めていこう
→売却は最初の内は雀の涙なのでしないでいいが、ある程度進めたら金がかかるゲームなのでどんどん売っていこう
→献上は武功が増えるだけだが、他でも増やせるのでオススメしない
・遅鈍符、目潰し等があれば1周目、2周目の大半のボスはクリアしやすくなる
→クナイマンについてはググって
・変わり身の術は3回使えるようにしておくのオススメ
・海坊主や小さいスライム系は全員火に弱い
・画面左下に表示されてる手裏剣とかお札のマークは余ってるスキルポイントが表示されてるだけ

3 :
おつ

今修羅に入ったくらいの新参だけど、武器についてるアビリティのアイコンてどんな意味なのか説明ってされてたっけ
再生ボタンみたいのは継承可能、六角系は固有だと思うけど、光マークみたいなのはどんな意味なのん?
http://o.2ch.sc/1lu67.png

4 :
それはいわゆるキラ星って奴で主に神器以上で目にすることが多い特殊効果って意味だ
効果値が特別高かったりキラ星固有の特殊効果が存在する
欲しいキラ星の特殊効果を狙うとなると鍛造で金と素材と時間を結構使うことになる

5 :
なるほ、めっちゃいい効果ってことね
ありがとう、とりあえずこれついてるやつ育ててくことにするわ

6 :
サムライの道やっと最後の侍まで来たのにラフボス前の4連戦がキツすぎる
最後のペアどうしたらいいのよ

7 :
変わり身を3回って3つセットするって事か
3回使えるようになるクエでもあるのかと思った

8 :
カニ玉以外にも揃え効果-1ってつくのね
神宝の数珠拾っていらねーと思ってたら揃え効果-1と飛びダメ軽減ついててびっくりした
あやうく奉納するとこだったわ

9 :
>>6
そこまで行ってるんだから、100%勝てるよ

10 :
もうその時点での最高ランク以外は脳死で処分してるわw

11 :
フリプから始めたけど死にゲーとして遊びたかったので色々縛ってようやくDLCのメインストーリーENDまでやっと終わった
残ったサブミとかちょこちょこあったけど縛り解除してみたら世界がガラッと変わったw
まあどっちも面白いし楽しいけど、個人的には縛ってボス攻略考えるのが一番楽しかった
これからはちょこちょこオンしながら強くして2周目以降楽しんで行こうとは思えるくらいにはハクスラ遊びもよかった

12 :
確か初期の頃って頭からの追い討ちに背後ダメ乗ったはずだけど修正された?
殺人剣つけて足から行くか頭から行くかで試してみたけどダメ1桁まで全く同じ

13 :
両方に乗ってるはず

14 :
>>13
ありがとう

15 :
久しぶりに刀使ったら絶望的に下手になってた
槍とか大太刀とかリーチ長い武器に慣れすぎて刀の間合い忘れてしまってる

16 :
よく逆波ぽんぽん決められるよな…うちの按針殿落命してばっかだよ

17 :
始めたばかりでボス戦だけ手伝ってもらいながら進めてるけど
このやり方で最後まで行ける?いつか詰む?

18 :
当人が満足ならいいことだ

19 :
>>17
最後のメインミッションと一部のサブミッションがマルチ不可だね
ただラスボスもそんなに強くないから詰むことはないんじゃないかな
とはいえ自分で戦い方を覚えた方が楽しいと思うよ

20 :
フリプで始めてようやく強者クリアしたけど強者ですら輝石使いまくりで神宝出るようになるところまでたどり着けるんだろうか…
とりあえず修羅で装備の更新からだなあ

21 :
ケリーのところで詰みそうだ

22 :
マルチ不可のところもあるのか
確かにボス戦は徐々に対処できるようになっていくのは楽しいけど
後半に集中力が持たずに2〜3連撃受けて落命ってのがあるから苦手
鍛え方が足りないから長期戦になってるのかもしれないけどせめてボス直前からコンテニューできればな

23 :
確かに2で守護霊自動回収とかしたんなら、もう祠帰還以外に即再戦も選択に有っても良いよな

24 :
クローンケリーがマルチ無理だったような

25 :
クローンケリーはタイマン可能だし百目も豆腐だから問題ない

26 :
それに気づくまで何度死ぬやら
牢がしまるから後戻りできないしね

27 :
>>25
確かに釣りだしは可能だし実際それでやったけど

28 :
アイコンわかりづれぇ

29 :
まろばしのじいちゃん達は居合ハメできるのに、西国無双の立花さんはハメられないのは何故?
抜けられるというか
起き上がる時間が早いのかな?

30 :
半蔵の製法書マラソン、50%から初めてやっと71%まで集まったよ、しんどw
けど一度始めたら無間獄から出るの勿体なくて止められなくなってる
ところで巡り猫兜の製法書って半蔵から出る?
出ないなら一度108階目指したほうがよいのかのう

31 :
わい居合いハメ自体ができない。うまく居合いだせない
結局正攻法か九十九よ…

32 :
居合苦手なら流影斬に転職すりゃいい
別に九十九不要で火力出るしな

33 :
フリプからdlc購入して仁王の道までクリアして120時間プレイ
同じ事の繰り返しに飽きたのでついに仁王卒業出来る
2は様子見だけど結構遊べたし比較的良ゲーで満足

34 :
2周目以降ってステージに新しいアイテムって発生してます?
発生してないなら1周目みたくキッチリ探索しないでサクサク進もうかと思っているのですが

35 :
それとも難易度毎に髪の毛再配布的な感じですか?

36 :
一周目に取り逃し無いならユニーク系のアイテムは無いから駆け抜けてええんやない
逆に一周目のユニーク系を捨ててたら再入手不可なのが痛いんだよなぁ

37 :
31階層で初宝物庫きた

38 :
>>36
ありがとうございます!
取り逃がしはあると思いますが、後回しにして駆け抜けます!

39 :
追加された周をきっちり探索してみたら何もなかったのはなかなか衝撃だった

40 :
何もないと本当に通過するだけだからね

41 :
周ごとに髪が落ちてるんじゃなかった?

42 :
周毎にあるのは報酬の方だね

43 :
また髪の話してる・・・

44 :
まれびと行ったらホストに開幕落ち込む身振りされた
何かと思ったら素手縛りだったらしく武器持ってることにがっかりされたみたい
なのでこっちも武器全部外して付き合ってきましたよ
さすがにサムライの道の鬼の棲む島だったけどね
炎の中無理やり突っ込んでショートカットしていくから大変だったわ

45 :
自分も1回だけ素手縛りっぽい人にあったなぁ
こっちが武器使ってても特に何も言われなかったけど
何となく流れで素手縛りに付き合った
途中でホストが落命してしまったのでクリアならずだったけどね

46 :
間違えて落ち込むやってしまって
キャンセルキャンセル!ってボタン連打したら穴に落ちて自殺したことあるぜ
印象最悪だわ

47 :
常世の雫、常世の品ってそれぞれどういう使い方をすればいいの?
潜るまでは貯めとく者?

48 :
そんな死にかたされたらリアクションに困るなw

49 :
サムライの道
DLCのサブミッション三途の冥銭
何度も真っ向勝負挑むも無理だったのでサスケをダイバ転がし、真田もダイバ転がし&琵琶牧々加勢後は逃げながら霊石割って九十九を繰り返してクリア
その後のジンハヤブサ、業の果てにも同じような感じでクリアしたけど全く達成感ないやwww

50 :
>>49
そこ無間かようようになってからクリアしたけど
佐助の攻撃くらいながら「あ〜これ仁王とかの佐助鬼畜なんだろうな」っておもったな
ところでうんこ兜包んでレア度あげてつかってみる価値はあるんかい

51 :
あかん!
悟りの比叡山の魔のアムリタが破壊出来ん
こっちの攻撃よりアムリタの回復のほうが早い
あと少しで魔王耀変で装備集め出来るのに〜

52 :
スキルって周回とかしとくうちに全部埋められるものなの?
武器4種くらいなら大丈夫かな?

53 :
4種と攻撃力に振っても少し余ったね
攻撃力諦めれば多分全種取れると思う

54 :
>>45
意思疎通ができないから難しいよね
柔軟な対応ができるまれびとなら付き合うだろうけど
普通なら武器使ってさっさと終わらせようって思うし

>>46
身振りリスト閉じ忘れからの身振り連打はあるある
逆に相方が身振り連打してるのを見ると笑っちゃうわw

55 :
人型は飛び道具軽減100%に仙心?と燃焼併用すると途端に弱くなるよね
ダイバとヘッドショット追い打ちし放題

56 :
やっとDLC含めてサムライの道のメイン全部終わった
とりあえずマリアの塚掘ってるんだけど見たことない量のアムリタが貯まる
ここで装備拾いつつレベル上げて即女王の目で良いのかな?

57 :
>>51
刀の下段弱だと回復より攻撃が早いよ
気力きれて残心しても回復より早い

58 :
>>56
即女王の目行って、九十九武器でゴリ押しして、強者行くと、さらにアムリタ量多いよ

59 :
九十九ゴリ押しの部分って必要なのか?
サムライの道なんて不要すぎるぞ

60 :
サムライ終えても達成率で女王の目だから
クリアできそうなミッションを九州からあけていって女王がでたら九十九ごり押し
無理目だなっておもったら魔王いけばええよ

61 :
九十九使わず仁王の道でも修羅克金ザクザクで大体殺せる

62 :
>>58-59
DLC行ってるってことは既にサムライの道の女王の目は終えてる

>>60
サムライの道の最後の侍を終えてるってことは既に強者の道の全エリア解放されてる

63 :
サムライの道縛りプレイ終わったけど強者の道とかDLCよりもう1回1周したら落命回数とプレイ時間どれくらい減らして百目クリアできるかやってみたくなった俺は異常者なのか?

64 :
>>63
やり込みなんて人それぞれだし別に普通だと思うぞ

65 :
>>53
サンキュウ
刀槍大太刀トンファーで頑張るわ

66 :
>>57
九十九でぶっ壊しました
魔王に到着 ウハウハ

67 :
槍が楽しすぎて他武器使う気が起きない不具合…
だが狭い道はやめて

68 :
無間獄のオンスト選別って恩寵効果しか変化しなかったっけ?
特殊効果は変化する?

69 :
いい武器が手に入ったら別武器使おう

とずっと思い続けて結局二刀だけで修羅までクリアしちゃったんだけど
やっぱり他武器も触ったほうがいいのかな……

70 :
ほとんど斧だけでクリアしたけど人気無いの?

71 :
>>67
風車だと壁に弾かれることもなく狭い場所や乱戦でも重宝する

72 :
最強装備ビルドだけどさ
付加レベル、付加効果は後付け可能だけど、基礎レベルはいじれないって認識であってる?
昨日まろばし三途で武器集めなってアドバイスもらって、そこで基礎LV320の武器を拾って、そこにビルドしていけばいいのかな?

73 :
320は常世限定じゃないっけ?

74 :
基礎レベルも武器合成で上げられるよ
最初から変更できないのはキラの付加効果くらいかな

75 :
>>68
恩寵とレベルと+値だけだね

320は常世の品限定だね

76 :
>>75
やっぱりそうよね〜ありがとう

77 :
転だけどんどんうまくなって草はえるわ…
意外と丸目のおっさんに殺される

78 :
>>77
めっちゃ分かるわ
逆に槍のじいさんは楽勝や

79 :
なるほど!
ならキラの付加効果をしっかり選別したら、まろばし三途でビルドした武器も腐らないってことかな?

80 :
無間45階層の真田さん強すぎw
火力盛りビルド持ったないから霊石を砕きまくりの九十九ゴリ押しでギリ勝てた。手持ちのゴミ神宝+40武器だとジリ貧乏やわ

81 :
ロンドン塔の衛兵がこっち見つけたときの「ア、ソーレ!」
好き

82 :
「テキシュー↑ダァ!」も好き

83 :
悟りの道の魔王輝変で、首無し?ろくろ首wwの黒鎧武者が出たんだけどバグですか?仕様ですか?

84 :
無間獄やるならとりあえず飛び道具100%カットだな〜属性カットはいらんけど
遠距離攻撃がまるまるヘッドショットチャンスになると難易度が違いすぎる

85 :
>>83
悟りからは敵配置が出張モンスター含め変わってる仕様

86 :
DLC買って悟りに入ったんだけど、シグルイ倒しても神器の欠片ばっか落とす
神宝集めようと思ったんだけど、もしかして悟りからはシグルイは装備落とさなかったりする?

87 :
>>86
落とすけど基本的に確率低いし狙うもんじゃない
敵からボコボコ落ちるから塚は落としたらラッキーの認識でいい

88 :
悟りは一番ハクスラとしてはキツイ
修羅で装備仕上げとけば火力は問題ないから入る前にやっとくか
宗茂とか忠勝みたいなタイマンの雑魚で集めて仮組みで使うとかかな

89 :
>>87
そっか、そんなに簡単ではなかったか
攻撃力1850くらいしかないから敵が硬くて面倒…
はよ武器こい

90 :
俺は悟り突入時は立花で武器神宝掘ってから以降のステージはサクっと進めてた

91 :
悟り入る時はいつも修羅超忍で装備整えてるからむしろ火力有り余る

92 :
>>90
今挑んでみたけど火力足りんし雷くらうと速度落ちるしで倒せんかったわ……

93 :
サムライから仁王の道クリアまでずっとお世話になってた赤鬼、金吾とお別れして楯無し5揃えの飛び&属性ダメ無効作ったぜ
世界が変わると聞いたから明日はこれ着てまれびと三昧じゃー

94 :
dlcエリアすっとばして次の周にいけるから楽なんだけど
dlcすっとばした分装備レベルが上がってないからきついのか…

95 :
宗茂とか作業周回するなら誰でもできるダンバ追い打ち繰り返してりゃいい
揃えは適当に金吾用意して背水セットしとけば入り立てでも作業になる

96 :
>>85
敵の配置が変わるのは知ってましたが、首無しろくろ首(果たして首が無いのにろくろ首って表現正しいのか?新しい妖怪?)を初めて見た気がしたもので

97 :
読んだ感じバグっぽく感じるけれど
バグを疑うならスクショあげてみればいいのでは
後からビデオキャプチャとれるPS4なら
そうそうバグを録り逃すなんてないわけだし
疑わしい状況に遭遇して録っておかないのはしらん

98 :
首なしろくろ自体は記憶にあるような
短いリーチでずっと剣の振り向き攻撃的な動きをしていた気がする

99 :
それってろくろ首の首から上が無い版って事?

100 :
刀の居合いは問題ないのに二刀の十文字は1/5くらいしか成功しない、何でや?

101 :
>>99
そう
ただ当時別にびっくりした記憶はないんだよなあ

102 :
・描写バグ
・ろくろは倒れ込むまで死体消えないからお勝か半蔵が倒したろくろ首を生きてると勘違いした
・本当に実装されてるレア妖怪
この中のどれかだろ

103 :
首無しろくろ首は二刀青鬼の手前、アムリタ鬼×1ろくろ首×2が出る広場にいました

104 :
半蔵マラソン、96%超えたところで頭打ち
悟りと仁王の道ミッションコンプは無理そうだから製法書コンプも無理そうだ
まぁでも正攻法でなんて到底入手できないようなのも貰えたしありがたやありがたや…

105 :
自分は98%以降増えなくなった
1冊0.5%で換算だから残り4つだった
仁王と悟りのミッション制覇と巡り猫だね

106 :
このゲームの防具は自分の好みのデザインの防具を一式揃えて
レベル上げて強いスキルを抽選や継承で付けていくって感じで良いのかな?

107 :
ムリだと思ってたミッションも
無間獄でスキルと装備を鍛えてから再挑戦してみれば案外あっさりクリアできるもんよ

108 :
他の人のプレイみたいからまれびと呼んでミッション埋めしてるけど色んな人いて面白いな
ツクヨミマンとか混沌やられ多用する人とか目から鱗だわ

109 :
PSストアでセール始まったけど仁王は対象外だったわ
今セールしとけばフリプ組がシーズンパス買ってくれるだろうにな
さらに2の宣伝にもなると思うんだが、残念だ

110 :
残念ながらなかったね
まあ2回もセールあったしなぁ

111 :
>>109
12/12〜1/5までセールしてたよ
俺その時買ったし

112 :
のんびりやって今魔王初回クリアしたんだけど
カニ玉ってここの初回確定ドロで以降どこでもドロ解禁になるんじゃなかったっけ?

113 :
そんなのあったっけ?
強者以降ならどこでも出るのでは

114 :
少なくとも魔王が初めてではないぞ

115 :
ん?って初回ってサムライの道か?
サムライの道・初週では出ないぞ

116 :
あれそうだっけ?
しばらく湯屋のステージでカニ玉マラソンしてから次の難度行ったような気がしたけど
強者以降の記憶かなコレ

117 :
八尺瓊勾玉は伊達さんのステージで初めて拾ったからサムライの道でもDLCでは出るね

強者飛ばして修羅いったけど赤い武士の攻撃で2000オーバーのダメージってマジか
今は楯無4剣豪4の150+3なんだけど魂合わせでレベルあげようとすると凄い金額請求される
攻撃力下がるけど拾った高レベル西国とかに着替えて行ったほうがいいのかしら

118 :
>>89
高難易度になるほど背面ボーナスが増えていく筈だから背面でしっかり殴れてないんじゃね?

119 :
単純にオロチ撃破が神器アンロック条件てだけだったと思う

120 :
>>106
違います

121 :
とくさんか?

122 :
カニ玉確定は強者の道のなんとかの瓜ってミッションだろ
最後に織田がでてくるやつ

123 :
>>117
俺も今日修羅攻略して悟りに入ったくらいの進行度だけど、防具は150でいけたよ
攻撃くらわんようにすりゃええよ

124 :
最近始めたばかりなんだけどオロチまでクリアしたけど全然強くならない。武器とか防具もよく分からないから拾ったのばかりで作ったこともない。向いてない?

125 :
向いてないと言うよりシステム理解してないだけかと
序盤はそんな感じで大丈夫だけど先に進むにつれて火力不足に悩むかも

126 :
>>125
ありがとう。勉強してみます。仁王2も買いたいですし!

127 :
うん、勉強した方がいいね
レベルより装備の方が重要だからね
仁王2に向けて頑張って!

128 :
ずーっと拾い物装備で良いよマジで

129 :
>>124
オロチまでクリアして強くならないっていい感じに戦闘を楽しんでるって事だから良いことだ
装備作成はまた違った遊び方になるし向き不向きも普通にあるからやりたいようにやればいいよ

130 :
まぁ実際は詰んだらでもいいと思う
塚掘るだけでも大分楽になるしね

131 :
>>117
神宝で魂合わせ回数リセットop出たら費用-90%opとかと組み合わせて強化していけるけど
それまでは、鍛冶で作り直したりなんだり

132 :
清明符落ちないなぁ
いらないっちゃいらないんだけど包みリロしてる時に出るから毎回諦めるか悩む

133 :
やっぱサムライでもカニ玉出るね
今まだ強者解禁してないけど鬼島でカニ玉出たわ
多分初期の頃魔王クリアで出たから確定ドロと勘違いしたんだろうスマンかった

134 :
うごご…楯無の製法書でないお…

135 :
無間獄の九尾だけ負けはしないけど時間かかってしまうなぁ
なにか良い打開策はないものか

136 :
このゲームまだやめられないのに今日またセールで2本買ってしまった
積みゲー10本になった

137 :
バグ蔵で常世の雫集めてるけど渋い
漏れそう

138 :
すみません修羅の道でDLC攻略に入ってそろそろ飛び道具軽減100%作ろうと思ったんですけど、誰か継承の飛び道具軽減10%〜の血刀塚作ってくれませんか?
手持ち見たら2つしかなくて…

139 :
強者マリア塚に一杯あるよ

140 :
最後の侍が未だにまれびとで達成まで導けぬ

141 :
>>139
ありがとうございます!
おかげで作れました!

142 :
>>140
長いし鎖鎌妖鬼とか途中の4連戦とか九尾で落命することが多いね

143 :
ケリーって量産型だったのかよ…
ちょっとショックなんだが
日本にいったやつが特別優秀みたいなわけでもないのか?
量産できてこんだけ国を掻き回セルのやべーな

144 :
最後の侍は危険な敵は速めに倒しにいって最後まで導いても
最後の狐がやたら固いからある程度ホストが生きれないと厳しい事が多いな
飛び駄目100%じゃないと石がくっそうざいだろうし

145 :
とうとう出会ってしまった
雑魚だろうが複数だろうが徹底して最初から最後まで戦わんホストに

146 :
九尾の石って仙身符を使っても怯む?

147 :
鉄壁のガードマンなのか後方師匠プレイなのかさて

148 :
>>134
難易度何にしてる?
自分もつい3日前ぐらいにとったが修羅で5回ぐらいで出た

149 :
>>146
ひるまんよ

150 :
最後の侍は強化遅鈍6・封力9あれば最後まで余裕でつれてける
九尾は無限弓+アムリタ吸収で常時九十九しつつタゲ取りつつ幸村起しつつでいける
仁王の道でも無間数百階潜って+値鍛えていればあっさり倒せる。景色の色が変わったらダメージチャンス。背後ダメ高杉

151 :
しかし本当にクズホスト多いねぇ
無間がキツくてまれびと頼りなのは俺も下手だからすごくよくわかるが、戦う気がないor準備をさせないホスト多すぎ
まれびとが先に行かない限りあアホみたいにその場でウロウロするだけのも多いし

152 :
>>148
修羅で30回くらいまわって出たわ。仁王はむりや…

153 :
そうだ、オメエ等よ、セーブウィザード買っとけよー
仁王2はおそらく対応してくれる 
また仁王で改造コード祭り楽しもうや

154 :
仁王の猫又で詰まったから試行錯誤してたけど
ジャノメ徳川家の100%食いしばり便利やねこれ
変わり身と合わせてなんとか猫倒したわ

155 :
>>70
甲冑着た按針に斧合うかどうかってこと
なんていうの?ダサいというか主人公感(サムライ感)がないというか

おすすめは西洋甲冑とバトルアックスの組合わせ
さすがに似合う(サムライではない)

156 :
お勝の突進斬りが逆波で取れるんだから
槍の絡め取りもいけるかと思ってやってみたらとれてちょっと気持ちよかった

157 :
飯綱落しと火炎竜欲しいのですが皆さんどの難易度でハヤブサさんから貰えました?

158 :
>>151
一人でやった方が楽だからそんなホストばっかりなんだろうね

159 :
拳縛り募集!
介護してくれる方募集!
初心者歓迎!

とか設定出来ないのかまれびとって

160 :
えっ按針さん小汚いおっさんだし斧めっちゃ似合うけど

161 :
まれびとはランダムで各地に派遣されるだけだからなぁ
仁王2体験版の常世同行が部屋制になってたらしいからもしかするともしかするかもね

162 :
>>159
せめて常世ではそういうの表示できるといいね

163 :
霊石炭ってあんま手にはいらんのやな。使ってから気がついたわ

164 :
昨日初めて厄払いの塩使われたよ
ホストが攻撃しやすいよう囮になりつつ援護してたんだけどね
お気に召さなかったようで残念だわ

>>161
ランダム派遣システムは本当に困る
部屋立て制にすれば解決するのに開発は何も思わなかったんだろうか

165 :
まあ初期の頃はブロックしてる奴のとこにもマッチしてたからな
ユーザーに製品でテスターをやらせることで有名なコーエーさんなら事前に考え練り込まんだろ

166 :
>>163
まれびとや逢魔が時やれば手に入るよ

>>164
強すぎても塩撒かれるから気にしたら負け
そういうもんだと思って次へ進もう
その内相性いい人と当たるよ

>>165
ブロックしててもマッチングするのはなぁ
2では対応して欲しいとこ

167 :
ようやく飛縁魔倒せたわ
こんな調子じゃ2までにクリア厳しそうだな(・∀・)

168 :
序盤はまだ按針さんも人間だからしょうがない
色々揃ってきたら楽になるよ

169 :
>>165
確かにコエテクさんじゃ無理だね
期待するだけ無駄ってことだな

>>166
ありがとう
気にせずまれびと続けてみるわ

170 :
仁王やると定期的にノブヤボやりたくなって創造やるけど
志貴山城といい佐和山城といい大した価値ないよな
近くにデカイ本城隣接してるからすぐ大量兵に攻められるし用地の容量ないから開発の旨味もないし

171 :
敵「はいスレチ」

172 :
昨日やっと修羅の道に入ったんだけど質問させてください。
この後はサムライの道同様に塚を掘りながら自分の揃え防具を更新していく。武器はレベル高いものを更新。
落ち着いてきたら今後のために自分の使う装備の製法書を強者でマラソンしておくって流れで良いんですかね?
鍛治を一度も使うことなくここまできたけど悟りの道あたりから使いだすのかな?

173 :
大体そんな感じ
武器はどんどん強くなるからとりあえずは仁王まで突っ走ってもいいと思う
稼ぎとかの効率も考えると、よくわからないうちはどんどん進んでいいよ

174 :
塚堀は段々微妙になってくるから装備集めるならサブミで人型とタイマンするかまろばし辺りがいいかも

175 :
冬の陣行ったらひどい目にあった
矢はともかく大砲で狙撃してくる奴おかしいだろ離れ業すぎる

176 :
>>173,174
詳しく教えてくれてありがとうございます
もう1つ補足で知りたいんですが龍の忍者の7つ揃えは竜剣のみにしか効果ないって認識で良いですかね?
鎖鎌とトンファー使ってるから無理に7つ揃えにする必要性ないし6揃えすら不要かなと考えてるけど

177 :
>>175
遮蔽物破壊されるわダメージ食らうわでしんどいな
あそこは飛びダメ無効前提だと思ってる
>>176
揃えがついた武器のみ有効だね
鎖鎌使ってるなら7つ揃えは意味があるよ

178 :
>>177
鎖鎌にも効果あるのか…それは想定外でした
色々とありがとうございます

179 :
>>143
ケリーの下半身のっぺらぼうとかでいいのに
わざわざ銭湯スタイルなの好き

180 :
メリット効果の解除って打ち直し焼き直しで付けれない?

181 :
>>178
説明に不備はないけど一応補足
隼流鎖鎌のみね、鎖鎌何にでも適用ではないので、お気に入りの鎌があればそこまで隼流にこだわらんでもいい気はする

182 :
補足サンクス

>>180
焼き直しは出たから打ち直しも出るはず

183 :
形写しで無しって出来ないの

184 :
まれびとにハマってやりまくってたら武功がめっちゃ稼げてたみたいで茶室の個人順位が上位だったわ
その報酬でまた武功もらえたけどもう武功いらねえ…

185 :
謙虚じゃのう
ならばお前さんには武功を授けよう

186 :
>>181
なるほど参考になります
鎖鎌は弱いから隼7つ揃えが前提みたいなのを見かけたからそこは絶対に揃えないとと思い込んでました

187 :
頑強に応じてA+とかのOP狙いで士魂石で打ち直ししてたら数十万くらい一気に溶けるから武功いくらでも欲しいわ

188 :
修羅辺りなら超火力無くても問題ないだろうから隼5つ揃えにして
空いたところは猿飛装備するなりお好きにってところかな

189 :
悟りに入ったんだけど敵の強さが異次元になってきたわ
そろそろ装備のオプション必要な頃合いかね、、

190 :
セキロもこれもやり尽くして、仁王2までやるものが無くなってしまった

191 :
>>190
色々手を出してるとこっぽいし飢えてるならThe Surgeなんかもやってみるといい

192 :
>>191
やった事ないから調べてみます

193 :
すまねぇ…先ほど難易度仁王の最後の侍で一緒になった人
死にまくりでごめんね
クリアできずに申し訳なかった

194 :
>>189
防具は中身はまだどうでもいいから揃え重視武器は愛用近接反映の火力OP三種盛る
これでレベル相応のもの拾っとけば余裕な段階

195 :
ステ振り直し出来るんだから最初は好きなように振っていけば良いんだろうけど
みんな最終的にはメインに使うの決めて極振りみたいになっちゃうのかな?
まだまだ序盤でコレって思えるの無くて取りあえず刀使って平均的に上げてるけど・・・
迷うところだ(´∀`)

196 :
ステポイント少ない序盤は、体上げて槍で体力・火力両立しつつ雷犬で九十九使いまくったり妖怪ボスには朱雀招霊で軽いハメしたりは楽だったなぁ
周回重ねると、刀と☆流影斬とカトが倍率的にえらいことになってくるから刀使い多いけど
メインステ極振りしてそのステ反映opあれば結局刀以外にもなんでもそこそこ火力出るから、サブ武器でなんでも使える。人相手にサブの崩しop太刀とか
最終的には、火力特化ステでも・バランスステでも・防御特化ステでも好きなプレイで戦える

197 :
いやしかし今回めっちゃキャラ多そうだな
マジ戦国オールスターだわ
DLCもすごそう

198 :
ケリーはとどめさしたのに百目は両目奪うだけなんだな
ウィリアムって意外と甘いのか?
百目に恨み持たれてなんかやらかされそうだけど…

199 :
Rことよりもつらい目に合わせることはできるんやで
それが今まであらゆる物を見通してきたやつの目を奪うと言う事

200 :
海坊主戦のまれびとはどう動くか悩むな
援護する動きだとホストが海坊主ビームに当たって死ぬし
だからといって杖蠅もしたくないから難しいわ

201 :
他と違って海坊主は穴もあって腹立つ事故あるし堅くてだるいだけだから早く終わらせていいと思うけどな
ガシャドクロはホストが倒し方理解してないで終わらせていいのか悩むとこだけど

202 :
海坊主は事故あるしさっさと終わらせたいな

203 :
>>194
サンキュー
武器にオプションつけてみるわ

刀使ってるんだけど、防具は楯無とか金吾が人気みたいだな
しかし軽装が好きな自分にはちょい辛い
プレイスタイルの見直しが必要みたいだ

204 :
軽装で刀だと隼くらいしか思い付かないわ
あとはスサノオとか

205 :
俺は招喚主のゲーム体験損なわない程度に動いている
あっという間に倒さないで、サポートしつつそこそこのフェーズ数で倒す

基本ボス戦では大技で即死しないよう封力を常時かけてるけど
海坊主だと数フェーズ内にビーム喰らって即死するならそれはそれでいい。まだクリアするには早すぎる
というか招喚側もあっという間にギミックもなにもわけもわからず倒されても面白くないだろうし

206 :
>>201 >>202
確かに事故で失敗するよりはマシか
割り切って早めに終わらせるようにするよ
ありがとう

207 :
>>205
それわかるわ
俺もホストの初見プレイを邪魔しないように心がけてる
でもだからこそ事故が多い海坊主戦はどうしようか考えたんよね
いろいろ試してみるよ、ありがとう

208 :
自分も瞬殺しない程度には動いてるけど状況によりけりかな
一方的にボコられてたら流石に倒してしまうかも
そもそも論で言えば倒して欲しいから呼ばれてるわけだしまあいいかなって思ってる

209 :
おおう・・・ボスのHP3%くらいに削って遅鈍目潰しかけて
トドメはホストに譲ろうとボスの目の前で勝ちどきあげて遊んでたら
ホストが死んで喜んでる形になっちまったぜ、すまねぇ

210 :
同行キャンセルされるのどうして。。。

211 :
同行はそのミッションはめんどくさいから嫌だととかレベル差がありすぎるから嫌とか色々キャンセル理由あるから
腹が立つかもしれないがやってくれる人待ちするしかないね

212 :
斎藤家に属してる人少ないんだな
強敵に+10%ってなかなか魅力的だと感じたのに

213 :
強敵な九十九で瞬殺のが安定するからね

214 :
その強敵がなんだかわからないからじゃないかね
九十九限定だけどどの敵にでも効果がある石田の方が有用かなって思う

215 :
同行キャンセルはプレイヤーよりも検索しにくさが原因だろうね
「これ」と決めて検索する人はいいけど、「大体これくらい」で検索する人にはかなり不便
どれでもいいやと検索してみたものの、ちょっと合わないかなーって感じのキャンセルが多いんだろうね

216 :
同行は使いづらすぎる。適切なマッチングがなかなかない
メインストーリー同じくらいの人と行きたいのに強すぎる人と当たったり
難しいサブクエ手伝おうとしているのに、一人でクリアできるだろってサブクエとかだったり
難しいサブクエを下手に同じくらい実力で行くと、ボスが増えたりして逆に難しくて意味なかったり
自分たちで自由にやってねって感じなんだろうけど、適切なマッチング率が低いからキャンセルばかり

217 :
同行は細かく設定できれば良かったんだけどね
キャンセルばっかりでバカらしくなるよ

218 :
メインストーリー同じくらいと難しいサブクエやりたいなら
自分周辺のメインや難しいサブクエ自体をミッション指定すればええんやないか?

219 :
いやそれでも強い人が来ちゃうから嫌なんじゃないかな

220 :
適切なマッチングに関してという216の文章ほとんど理解してないぞ、218君

221 :
なるほど自分があんまり九十九使わないからか

222 :
>>216
難易度指定も使いにくいよね
一周目の邪魔はしたくないのでサムライの道は避けたいけど、それ以外とすると難易度を指定しないといけない(強者以上とかは無理)
指定したらしたで九州とDLCでは天地ほどの差があるのでちょうどいい難易度も検索しにくい
相手がどういう人を求めてるのかもわかりにくいね
同レベルで楽しみたいのか、勝手に敵を全滅してくれる家来が欲しいのか
レベル無制限のマッチングだからこそストレスなくつながるんだとは思うけどもうちょっとだけ細かい指定はしたいね

223 :
言うほど高レベルのお助けマンて存在するんか?
高レベル帯に会うことはあるけど向こうからガンガン切るからお助けしようて人には会ったことほぼねーわ
だいたいミッションレベルの7〜8割に抑えてソロ攻略→常世で2〜3回マルチでやってる

224 :
同行に関しては難易度〜〜以上とかレベル差の範囲とか検索ミッション複数指定とかできたらよかったのになあ

225 :
助けて欲しいのか助けたいのか一緒に遊びたいのか
みんなそれぞれ目的が違うしね
常世同行こそ相手に合わせてシンクした方がいいんじゃないかって思った

226 :
ああスマン高レベル帯ばっかりでキャンセルされまくるって話か勘違いしてたわ

227 :
まれびと呼ぶのは一人じゃどうしてもクリア出来ないから呼ぶんじゃないのか?
初見でいきなり呼ぶ奴なんていないだろ俺ならボス倒してくれない奴なんてただの役立たずだわ

228 :
発売日に姿写し開放後に屍狂いになってまれびとやったら斬りつけられまくったのはいい思い出

229 :
ところで大太刀使いの人に聞きたいんだけど
L1△の轟雷?だかって小ジャンプ叩きつけで鬼の角折れる?
成功した試しが無いんだけどあれ地面スレスレしか判定無いんかね

230 :
多分地面しか辺り判定がないと思う
段差あるところで使って上の壺とか壊れるか試せばわかるよ

231 :
やっぱり地面判定なのかサンキュー
頭より上の鬼火倒せるから下から上につき上がってんのかね

232 :
そういやディアブロ3発売1年後くらいに買ったらプレイから数時間ほどで外人が手伝ってくれて別れの最後にクソ強い武器くれたな
当時はラスダンの武器だろこんなのw
と思い使い続けて終盤入ったくらいで
チート武器と気付いた(´・ω・`) 
不安になりネットで自分のPSiD検索したら
ディアブロチーターリストに俺のiDあったわw 
速攻そのiD捨てて新規で作り直したなぁ

233 :
無限弓が欲しくて130階の丸目しばいてアイテム拾って社に戻ってってのずっとやってるんですけど
神宝全然落とさないし包みの弓は結構落とすけどクリアして戻ってみてもほとんど神器止まりなんですが
これどのくらいで無限弓落とすものですか?

234 :
>>231
降り下ろす刀自体辺り判定がなくて
叩きつけたあとの衝撃波が当り判定っぽい
そう言えば鬼火とかにも当たってたね
多分上に向かって判定が伸びてるんだろうね
鬼とかに使っても下から当り判定が発生するから足とかに当たって消えちゃってるんだと思う

235 :
開幕即殺できて恩寵選別しないならそんなに時間はかからないと思う
でも時間効率的には宝箱開けたほうが早いだろうね、丸目はアムリタもほしい時用

236 :
>>233
小物で神宝のドロップ率AA-とかあるからそれ装備して倒すといいよ
恐らくだけど常世の品からは無限弓はでないと思う
他の恩寵のが欲しくて別の階層で脱出したけど1つも出なかったわ

237 :
>>235-236
ありがとうございます
神宝+の小物はBのやつしかないですね…
丸目ボコりすぎて疲れたので宝箱マラソンと併用して気長にやりたいと思います

238 :
>>227
倒せなくて呼ぶ人もだけど道に迷って呼ぶ人も多いよ
そういう人はボスに行くとやっぱり所見なわけで…

ボスもサムライの道レベルだと本当に武器を2〜3振りするだけで倒しかねないのがまた難しいよね
もう少しくらい苦戦するならちょうどよく戦えるんだけど

>>233
350階オーバーだが一本持ってるだけだな
出たときはテンション上がったが結局使わずじまい

239 :
神宝ドロップ率AA-がないなら>>235の言う通り箱マラソンの方がいいと思う
自分は最初115層の稲荷山でマラソンしたけど割りとすぐ出たよ

240 :
115階黄色船の稲荷行く
弓確定箱近くのマップに出る
邪魔なもやもや処理
一旦セーブ
オレンジ出たら確認、無限弓じゃなかったらメニューからリセット
セーブしたところからやり直し

115階だと10分に一個くらい無間弓出る

241 :
>>214
九十九全く使わないから今でもずっと斉藤さんだわ

242 :
吉川の便利さに慣れるともう変えられない

243 :
仁王の道を常世同行は完遂できるきがしない
最初のほうのミッションなら慎重にいけばなんとか

244 :
鎖鎌で火力上げる方法を調べてるけど龍の忍者7つ揃えという結果ぎ多すぎて辛い
それ以外の選択肢って無いもんですかね?

245 :
名師の行方がクリアできない、動き遅くされたらもう終わりだよ

246 :
名匠の行方って確か一反木綿とカラス天狗だっけ?
仁王とかだともう毒と火炎壺投げて走り回って弱ったところを九十九で止め刺してた

247 :
複数でるとほんとキツい

248 :
昨日サブクエ処理してたらちょうどそこで落命したわw
2体って覚えてなかったらちょ!ちょ!ってなったわ

249 :
なかったら→なかったから

250 :
初めて九十九に頼ったクエストだわ

251 :
>>245
烏天狗に目潰し投げてその間に一旦木綿を瞬Rる

252 :
魔王の最初のモヤモヤから下ってく坂道のド真ん中に
塗り壁のジェスチャー外れの死で塚出来てるんだけどあの近辺ぬりかべ居る?

253 :
確か城の地下にしかいなかった気がする
温泉の前のとこね

254 :
だよね
何であんなとこにぬりかべ死のプレイヤー塚があるんだか

255 :
アムリタ鬼でワンパン死して恥ずかしい

256 :
忍者じゃなければ妖鬼動き単純だけどそれ故についつい攻めすぎちゃうんだよな
ワンパンかコンボで実質ワンパン多いから妖鬼意外と怖い

257 :
ワンパンじゃないけど敷次郎の飛びかかり攻撃も地味にヤバい
まれびとで呼ばれて速攻それで死んだときは心底申し訳ない気持ちになったわ

258 :
妖鬼さんは鎖鎌だけ異様に苦手や
超火力広範囲の刃車(敵)弱体化してください

259 :
一応ウィリアムの刃車より判定弱いけどね

260 :
俺も無限弓マラソンしてみようかな。
無間獄のマップ(殲滅or探索)が決まるのはどのタイミングなのか教えてくれないか。
此岸に行って、殲滅だったりスタート地点が遠かったりしたら、タイトルに戻れば変わるのかな?
オンストから無間獄潜る前にもどさないとダメ?

261 :
ひもろぐしかないぞ

262 :
地図から無間獄に潜ってすぐの層は毎回ランダムだから気に入らなかったらひもろぐかバックアップから戻せばいいよ
次の層の配置は今いる層に到達した時点で確定してるっぽい
何度リセットしてボスを倒し直しても次の層の配置は変化しなかった

263 :
>>261,262
ありがと!
夜にでも頑張ってみる!

264 :
火力がそれなりにあるなら130階の丸目マラソンもいいんじゃない?
ダイバで転がし→ドスン→ハズレ〜w縮地〜w
一時間で1〜2本は取れるかと

265 :
組み合わせにもよるけど2体までならなんとなく間合い取って片方死ぬまでいけるようになってきた
でもろくろ2体はなんかキツい

266 :
>>264
それもやってみる!
二刀だけど攻撃力5000あったら瞬殺できるかな

267 :
本多のおやじさんリジェネすること忘れてしまい無間(55階層)で詰みそうになったw
HP半分以上削っていたのに気がついたら体力全回してた!
その間霊石は無駄食い

268 :
丸目マラソンするなら神宝ドロップ率AA-の小物がないとイマイチだよ
ダイバから下段構えでダッシュ攻撃当てて攻撃ダメ激増発動させて即追い討ちすれば大体瞬殺できるね

269 :
同じステージに2連チャンで呼ばれてここ難しいかなあ?と思ってたら
直前に残りワンパンボスに返り討ちにあった人だった
2戦目はしっかり遠距離メイン慎重になっててなんかクスッとした

270 :
悟りの道まで来たんだけど装備強化の為の金が膨大過ぎて一向に進まないけどこんなもん?
強化しないと敵強過ぎるし金集めクエを周回しまくるしかないですかね?
ていうかまだもう一度段階高難易度あるんだよね、無監獄とかもあるようだし貴方達凄すぎるわ

271 :
鍛冶屋の金額は2でも直ってなかったな
終盤までまともに利用できんて、どういうつもりなんやろ

272 :
費用軽減OPとか神宝の打ち直し焼き直しで出る魂合わせ履歴リセットを上手く使いなされ
金稼ぎなら落人ね

273 :
トメカスはあんなに金稼いで何をするつもりなんだろう

274 :
>>270
魂合わせでレベルだけ強化すんの正直無意味やで

275 :
装備強化よくわかんねえわ
強者で神器ではじめたけどどれもレベルは150で頭打ちなん?

276 :
周回する度に上限が50増えるよ
修羅はLv200までね

277 :
>>275
難易度ごとに上限あがってく。最終的には300越えてそれに+の数字がつく
下の難易度で強化するとこがあるとするなら打ち直しして〜にダメージアップとかのとこだな
俺なんもしないまま仁王の道までクリアしちゃったよ

278 :
>>276
>>277
なるほど理解した
て事は強者をだらだらやっててもレベル150装備にプラスつけるくらいしかやりようがないのか

279 :
やっとサムライの道クリアできた。ずっとまれびと頼りでみなさんありがとうございます。最後もまれびと頼もうかとおもったら頼めなかった。。。。

280 :
DLC3種は買った方がいい?もうすぐ2が出るから4000円近くもったいないかなとか思ったり

281 :
セール来れば千円ちょっとで買えたりするからそれまで待つのもあり
ただ直近で2回ほどセールしてるからもしかしたら当分はないかも?

282 :
今晩新映像か

283 :
鍛冶屋で武器強化するのは悟りか仁王になるまで放置でいいよ
そこまでは拾った装備にひょいひょい替えていったほうがいい

284 :
なんだかんだ無間獄999階まで踏破してしまった

285 :
久しぶりにやってるけど強者の時点で固すぎてびっくりしてる
150レベ+3装備なのにワシダイバーの追い討ち10回で西国無双さん半分も減らないわ

286 :
なんかよくわからんけど変な中毒性があってあれよあれよと言う間に踏破してたな

287 :
彷徨せし落人一つ残したところで悟りコンプになってしまった
製法書貰えたからびっくりしてる、なんでろ?
いやでも悟りコンプなんて夢だったからびっくりだわさ
仁王コンプは禿げるからやらないでおく…

288 :
無間獄で鍛えたあとなら仁王も楽だよ

289 :
無間獄123層の伊達政宗にかなり苦戦して以来やる気がでんくなった
九十九ゴリ押しでも無理やからダイバブッパしか勝てん…
しかも次の層のボスがハヤブサでさらにやる気ががが

290 :
700層越えたあたりから来てくれるまれびとさんはバケモノばっかりw
だいたいの人はボスを一瞬で倒してくれる

291 :
うーん下手すぎて鬼婆に勝てん

292 :
ピッタリ密着すれば2~3パターンの攻撃以外は当たらないぞ

293 :
神器のにっかり青江に好みのopがついてるんだけど
常世包みして神宝にしたらopと引き換えに恩寵もつくのかな

294 :
つくよ

295 :
つくも

296 :
伊達は大技の硬直時にHSして倒れたところを居合追い打ち繰り返して倒せるし、ダイバ居合十文字槍等のハメもそこそこ通用するし、九十九さえ剥がせばスパアマ消えて火力もだいぶ減るし武器破壊も結構効くし
ハヤブサも軽装でガード必死奴だから、崩しと中段崩しとガード貫通つけた大剣で昂霊奪霊符九十九でずっと重装の俺のターンできるし、敏捷A装備で余裕で避けてズバズバ斬ることもできるし
最悪詰まないようにこっちにも相手にとって理不尽な攻略法が取れるようになってる

297 :
>>279
費用軽減90%opと悟りからは神宝限定opの魂合わせ回数リセットopがあるぞ

298 :
付くのかありがとう!
さっそく無間獄いてくるよ

299 :
ハヤブサ苦手だわ
仁王の道の女王の目までクリアしたから悟りで神宝一式揃えようとしたのにボコボコにされたわ

300 :
強者の道解放されたからトラウマの漁村また行ってきた
サムライの道怨霊鬼前までに狂ったように落命したけど今度は船ショトカ道にある狭い民家にいる妖鬼に掴まれて即死したが落命数1でいけた
めちゃくちゃ成長したわ
しかし漁村はマップめちゃ枝分かれする道多いし各所でいやらしい数の敵配置してあってクリア後にやってもかなり面倒なとこだったと再確認できるな
木霊も4匹から8匹まで回収したが後1匹見つからんとは…

301 :
て書いたら見つけたわ

302 :
無間獄のたまに霧が無茶苦茶濃いのはなんなんだろう

303 :
無間獄やろうおもたんやが、これ999階目指すとしたらひび割れたお茶碗とかなんとか999個いるんか?

304 :
突入時に1つ消費するだけだよ

305 :
西国刀がお好みなんだけど
ひょっとして背後ダメ無効てデメリットの方がデカイんじゃないかと気づいてしまった

306 :
刀使ってて殺人剣無効とかこれもうわかんねぇな
お前どう?

307 :
2始まった

308 :
浅井長政はボスっぽいね

309 :
そういや仁王2スレ立ったんだったなミスったスマソ

310 :
そういや桜井もこのゲーム手付けたんかな

311 :
まれびとになったらソロの時に比べて敵硬くなる?
999階の伊達&真田は瞬殺できるのに50階の井伊全然倒せなくてビビったわ

312 :
2日前にようやく海坊主撃破
2もやりてえけど発売までにクリアできるのかよ俺

313 :
よゆうよゆう。そこら辺からだんだんなれてくるよ

314 :
今無限獄の5層終わったんだけどここからもう救済アイテム効かんの?
ネコマタに目潰ししたら3秒で効果切れたんだけど4層までと落差有りすぎない

315 :
最近クリアしたけどすげぇ楽しかった

316 :
プレイコードのミッション制覇率が98.8%止まりなんですけど
修羅以降からしか出ないミッションとかあるんですか?
単純にサムライの道の見落とし?

317 :
俺も侍の道DLCサブ含めて全部クリアしたはずなのに古今無双の侍だけトロフィーとれないから逢魔が時残ってるのかなと疑ってる

318 :
これは修行場ミッションと予想

319 :
115階無限弓は落ちるけどイザナギのが落ちないなあ
恩寵継承でもいいのだが…

320 :
火炎龍て飛び道具扱いなんか?
影弾符で撃ちまくれて違和感しかないわ

321 :
修行場はチュートリアル、奥義込みで全部クリアしたはず

322 :
悟り序盤まで来たから、今ならイケルだろーと、サムライの秀頼と狐のとこ行ったら何も出来ずボコボコw
クリア出来る気がしない
2体同時系の本当に嫌いだ

323 :
>>302
鬼の娘のとことか真っ白でよく見えないよな
https://i.imgur.com/ivMHUEv.jpg

324 :
俺はその2体を視認した瞬間に即リレミトした

325 :
無限獄だと痛いのか?
ムジナ出現の弾きで落命する人初めて見た

326 :
やっとお勝の姿見購入できたけど
温泉に入ってがっかりした

327 :
修羅くらいの手伝いがストレスがなくていいわ

328 :
丸目マラソンして矢弾消費なし弓ゲット!
西国、オオクニヌシ、イザナギ……ちゃうねん、イザナミが欲しいねん (´・ω・`)
イザナ まで見えた時のドッキリ感と、その後 ギ が見えた時のガッカリ感たるや……

329 :
全然知られてないけどイザナミって特殊なんだよね
攻略サイトでは全階層から出るってなってるけどあれ基本常世の品にしかつかない恩寵だから
確か検証動画上げてる人もいたはず

330 :
えっ、なにそれ初めて聞いた。

331 :
丸目マラソンしてると天下一の常世の品がどんどん溜まってくるんだけど
貰って嬉しいのが精々恩寵継承くらいだから荷物が一杯になってきたらその辺に投げ捨ててたな
狙った恩寵が出ないと辛いわ

>>329
それは知らなんだ
常世の品から恩寵継承の弓とか出たことないけど出るんだろうか

332 :
イザナミはあの世のものみたいな解釈なんかな

333 :
検証動画見たけどイザナミは常世の品にしかつかない
常世の品には神宝特有のOPがつかない
ってことだからイザナミの無限弓や恩寵継承は存在しないそうだ
そう言えばイザナミは常世包みしたのしか持ってないな

334 :
サルタヒコ派はいないのですか!?

335 :
神器から包んだやつには神宝固有OPはつかないけど、敵がドロップした常世の品は元から神宝の可能性もあるから固有OPつくもんだと思ってた

336 :
>>333
ナンテコッイ /(^o^)\
貴重な情報ありがとう。
イザナギ4に変えるかなぁ……

337 :
俺もそろそろ無間に挑むかな

338 :
士こんせきの打ち直しもテーブルあるん?槍ダメージが全然出ない

339 :
無限獄って全て解放されてから潜るモノって勝手に決め付けてるんだけど、5F解放される度に潜った方がいいのかね?

340 :
後でまとめてでいいんじゃないかね
最低でも悟りクリアからじゃないと常世包みできないし

341 :
無間の本多さんリジェネ確定した時の絶望感;; リミレトで帰還ですわ
本多さんはやっぱ苦手

342 :
アスリートでも反応できるかわからん突進はマジ勘弁

343 :
密着すればザルだし頑強さがないからカモだと思う

344 :
>>340
ありがとう!そうする!

345 :
ターゲットロックするとケツ掘ってくれないからあえてターゲット外すようにしたらめっちゃ火力出るのな
もっと早く気付きたかった〜

346 :
>>343
大鎧着てるのに頑強がないのもおかしな話だよな
秀頼とかダイバかますとえらい高く飛ぶしなんだかな

347 :
鎖鎌の乱天龍、見た目かっこいいのに性能ゴミだな

348 :
(もともと下手だが)無間獄にまれびとで入っても勝てなくなってしまった

装備とかは特に変えてないつもりだが何が原因なんだろう…
ダメージの桁数が大きすぎるのでダメージ効率が落ちたのかどうかすらよくわからなくなってしまった

無間獄400階まで来れたしそろそろ止め時かな

349 :
ガチ性能の乱天龍使いたかったらニンジャガ2やるしかねえ

350 :
ダメだ・・・全盛時に比べて絶望的に腕が落ちてる強者でレベル150なのに
もう近江辺りから1ミッションにスゲー落命繰り返してる

351 :
全盛時が大したことなかった定期

352 :
>>314みたいなこと言ってる人の全盛期って

353 :
目潰しとか使ってる時点で大してうまくないんだからそりゃ苦労するよ

354 :
真っ裸で素手が一番上手いみたいな理論

355 :
お前ら厳しいな…
最初はデリックさんから最後は無間999階まで道は凄く長いんだし、人の全盛期がいつでもいいんじゃない?
人によっては強者クリアだったりトロフィーコンプだったり、ゴールも通過点も違うんだし
あまり厳しいこと言ってたら無間999階到達者以外は発言権なしになってしまうよ

356 :
オシメも取れてないヨチヨチ歩きの赤ちゃんが俺の全盛期は〜て言ってたら笑えるやろ
つまりそういう事だ

357 :
いやたかが仁王でドヤってる方が笑えるけど
俺って異端?

358 :
異端?とか寒い事言ってる人に聞かれてもね

359 :
うんうんで俺って異端?

360 :
いや、強者でレベル150なら一つの到達点には届いてるじゃん
初周のデリックとか九州で言ってるなら、「(人生の長さに例えて)まだ赤ちゃんくらい」と言いたいこともわかるが

361 :
スマンかったなヘタクソがよりヘタクソになったって話や
ちなみにヘタクソ自覚してるんで全盛時ってのはまだ旬で賑わってた頃って意味ね

362 :
道中は割とどうにかなるから
ボスだけ手伝って欲しいんだけどまれびとって呼んでいいの?

363 :
全然問題ないぞ
えんりょなくよ日なさい

364 :
さささっ(笑)

365 :
なんか変換おかしくなったけど気にしない

366 :
>>354
この類のゲームは動体視力と反射神経が大きく影響する
その証として足の速さを乗せられない裸に低下力&微妙モーションの素手
一つの指標としては問題ないとは思うが出来て然るべきレベルでもある

367 :
つまりえーと

368 :
最終段階が俊敏Dノーダメ縛りとかになるのかしら

369 :
そういう状況に追い込んでクリアした人がいたとして上手いとは思わんな俺は
寧ろ考え様によっちゃ下手やん

370 :
>>369
そういう人間がなんでもありで普通にやったらゲームにならないから度合いはあれどそうしているだけ別に何かに張り合うわけではない

371 :
武器の神宝に打ち直しで魂合わせ回数リセットって付きますか?
3〜4時間はやったけど付きませんでした

372 :
そういう話じゃなく縛れば上手いとか律儀に戦えば上手いとかそういう事やないやんって

373 :
強者の道レベル100ちょいだけど妖鬼がアムリタ妖鬼初登場くらいの時に属性爆発無しで攻撃してた時並に硬いんだが…
漁村ですでに掴み攻撃あるし面倒だな
あとゾンビが黒いモヤからやたら巨大化して出てきてキモい

374 :
つくよ
一番いいのは何個か神宝拾って焼き直し見てリセットがあるのだけ使う

375 :
ごめん、打ち直しでも多分つくと思うけど焼き直しの方が効率いいと思う

376 :
ありがとうございます
武器の神宝は一個しかないのでまた手に入れたら焼き直しをチェックしてみます

377 :
>>373
もうボス以外スルーでええか…ってなる気持ちはわかる

378 :
>>372
上手いという単語に執着しすぎなんじゃないか
仁王なんかだとスタイリッシュな動きがウリだから理論立てしつつ見栄え良く見せるのも一つの上手さだろう
何もどちらかに絞る必要もないしむしろどちらかしか出来ないのかと疑問符がついてしまうぞ

379 :
いやだからうんそういう話なんすけどね

380 :
強者なら西国と雷犬招霊からの雷状態異常で火力up
近接ダメup 愛用度に応じてダメup ステータス反映のどれか1,2個
妖怪ダメupお守りもあったらつける程度で余裕じゃなかった

381 :
ああやっちまった・・・招霊と間違えてひもろぎ使っちまったアムリタロスト痛い

382 :
種類でソートすれば一番下にあるからアイテム欄から使うといいよ

383 :
始めた頃→あああ回収ミスったアムリタ1万消えたあばばばば!!
今→あーまぁ20億くらいならいいか

384 :
あーまぁ500兆くらいならいいか

385 :
最終的に余るしね
序盤だったらマリア塚辺りでカンスト塚掘ればお釣りがくるよ

386 :
レベル上げの補正ってやっぱり攻撃力に全振りがいいのかな
これはふり直しの対象外みたいだからまだ手を付けてない

387 :
無間獄潜る前は火力欲しさに攻撃力全振りしたけど
終わってみたら幸運で良かったかなと思わないでもない

388 :
上手いだと立ち回りアクション的なイメージが強くなるからねえ

個人的には仁王での強さは、知識やビルド含めてだと思うし
仁王の良いところは上手い人も下手な人もクリア出来る緩さだと思う

適当ビルドで勧めてた配信者が居て、アクション上手いのに、ゲームは下手やなと感じた

389 :
体力は全部振って500だっけ?…
誰が振るねん

390 :
わいは1000振って500増やしたよ
普段着はテンプレ装備

391 :
てきとうビルドで進めちゃう人はゲーム自体にハマってないと思う
アクションがそこそこ楽しいからやってるみたいな

392 :
>>387
幸運でドロ狙いの方が
もの集めするには都合がよさそうですかね
どんだけ違ってくるもんなんだろう

393 :
自分はやったことないけど幸運ビルドで700とかいくんだっけ?
で緑とオレンジしか出ないとかなんとかって話らしいけど

394 :
へー

395 :
そういう人は特上の小物持ってるのかねえ
見てみたいなあ

396 :
今日の厳島は自分含めて色んな落水シーン見れて好きだわ

397 :
八咫鏡の幸運60に九十九で幸運アップとかついてるんじゃないかね
防具の方は継承使えばいいから楽だね

398 :
幸運なら蒲生にクシナダとかになるんかな
むけん序盤のわしがやれるようなもんじゃないな火力がどっかいくわ

399 :
火力相当きついと思うよ
小物だけで320いくけど飛びダメとか揃え-1ないから色々ヤバいな
まずは小物マラソンから始めないとw

400 :
信長戦の後のケリーってヘッドショット出来ない?
あと足払い系の技でダウンもしないような気がする

401 :
避けて切るだけだから

402 :
ハクスラの内容があるわけで発売当初の初見プレイは気がついたら集めやすかった赤鬼防具にドロップ幸運装備詰め込んでただけだったな
いいようなわるいような

403 :
>>396
銃や弓構えて移動しつつ転落するホストがすき

404 :
やっぱりまれびととして他人の世界に入るとめちゃくちゃ火力下がるな、こんなバグある?

405 :
単純にレベルがホストのクエストレベルに合わせて頭打ちしてるからじゃね?

406 :
>>405
無間獄なんだが関係あるのかな?

407 :
関係ありまくりだろw
まれびと補正で攻撃力ダウン+敵のHP増加されるから九十九ゴリ押し効かない敵もいるし
ホストのためにもまれびとやるなら最低限九十九なくても敵倒せる立ち回りは覚えた方がいい

408 :
水際で大きめの妖怪倒したら倒れこむモーションに巻き込まれてそのままポチャった
厳島さん…

409 :
>>386
火力全ぶりでもいいけどバランスビルドなら火力と体力半々で
体力☆+500と合わせるとhp7000近くなるから、1パン事故は減る
火力もそうだけどhpも少しずつ積み重ねで結構変わってくる

410 :
いやバランス型なら7000いかないな6500くらいか

411 :
戦支度ってやつ、ボス前で装備切り替えるみたいに使えないの?

412 :
夏の陣二つ目メインミッションのボス前でボスの鳥が上空を旋回してるのに気付いて
「へぇー大阪城の周りぐるぐる回ってたのかこいつ」って上見ながら前進したら堀に落ちたわ

413 :
ストーリークリアすると強制的に2周目に突入するの?自分で選択できる?

414 :
周回じゃなくて新しい難易度が開放されるだけだから大丈夫
いつでも切り替えられる

415 :
>>413
選択できるよ

416 :
>>414
>>415
ありがとう!理解したわ。

417 :
クナイマンはやっぱ印象悪いなぁ

418 :
無間獄・緑の政宗の突進ってどうやってかわすの?
バクステでいけるとおもてたのにぜんっぜんだめなの
大太刀で俊敏Bなんだけど関係ある?

419 :
>>418
突進力凄いから後ろに逃げても刺さるだけ
右手で突いてくるから左手がガラ空き
光ったら半時計周りにダッシュすれば避けられるよ

420 :
敏捷Bだとバックステップでは回避できないから横ステップするしかない

421 :
反時計回りにちょっと動くだけで当たらないんだよな
なんというか吸引力がある方向にだけ強い攻撃が仁王は多い気がする

422 :
>>418
光ったら右斜め後方にステップして十文字ぶっ放してるよ

423 :
>>386
アムリタ返ってこないだけで振り直しは出来る十字キーの左で数字下がる

424 :
そう言えばそんな仕様だったっけか
昔スレかどこかで見たけど忘れてたわ
アムリタなら腐るほどあるから明日振り直してみるかな

425 :
政宗アドバイスありがとう
結局あまりにストレスでまれびとさんに手伝ってもらいました…
光ってからのタイミングが自分にはシビアで
まれびとさん言われてみると右にくるりん回避しては反撃を繰り返してたな、うまかった
心に余裕があったら戻って挑戦してみる!

426 :
高難易度になればなるほど寄生ホストばっかりにあたっちまうな…
ボスまで連れて行って帰ろうかしら

427 :
斧の大木倒しが超火力のロマン技って見たけど現バージョンでもこれが最高火力の武技なのかしら?

428 :
むけんでまれびとに助けてもらおうもらおうと思いつつ
呼んだらボスにも助っ人がくると知って結局よんだことないな
これ助けにくる敵キャラはランダムなんかそれとも階層固定なんか

429 :
厳島2/9で成功できてる…!
5/9で落水し、2/9で海坊主直行からの雑魚に蹂躙の様式美
落水は可愛いけどギミック無視の即死はなぁ

430 :
無間って難しいのかい?
まだ潜ったことないのよね

悟りやってるんだけど
仁王の道をある程度蹂躙したらやるつもり

431 :
>>426
通常ミッション?
確かにまれびとが強いとわかると碌に働かない+ついてくるだけの人が多いね
雑魚戦すら防御しながらウロウロして宝拾ってるだけの人多い

無間ならすまん俺もその一部かもしれん
どうしても倒せないボスばかりで頼ってるのでまれびと頼りになってしまってる

>>428
来るといってももう一人は弱いのが追加で来るだけだよ
師匠などでボスよりも一段階落ちる
結局まれびと呼ぶとボスのほうは強くなってしまうので合計したら2人分以上の強さになってる気はするが

432 :
>>418
下段で横ステくるりんすればなんのリスクもなく避けられるだろ

433 :
>>412
カフェオレ吹いたわw

434 :
さっき常世に居た相方は戦わないどころか全塚堀り始めてついても来ない
塚堀りに付き合う気はないから急いで攻略したけどシグルイに負けて死んで
救援ゲージ切れそうで危ないとこだった

435 :
殲滅の確変に突入しちまった

436 :
>>430
タイマンでボス倒せるなら道中の雑魚ラッシュの方がキツイ、九十九無双で打開できるけど
ある程度潜ってボス瞬殺出来るようになるとただただ+値上げる作業ゲーとなるから無間限定でビルド楽しんだらそこそこで切り上げるのが良いよ

437 :
>>434
俺もさきほど同行で塚堀マンに会ったわ〜。同じ人かも。俺はひもろぎしてしまったがな
常世で塚堀続けるやつは滅多に会わないんだがなー

438 :
なんとなく無心で塚掘りしてるのって外人さんなのかねって思っちゃう

439 :
>>437
塚堀り付き合ってられんわーとっとと終わらそう→こいつ負けやがる急げ急げ
でまあ緊張感はあった

440 :2020/01/25
島くんだんだん苦手になってきた。最初は楽勝やで…とかやってたのに…
慎重さがなくなってきたな

Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 600.Key
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part928
The Witcher 3 Wild Hunt Part147
ダークソウル 晒しスレ
【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part 708
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part995
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part269【モノリス】
Disney‡SQUAREENIX§キングダムハーツ355.key
【Switch/PS4/Steam】鬼ノ哭ク邦 Part2
【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part 647
--------------------
株式会社リアークスファインド
【気象予報士】奈良岡希実子 Part4
韓国人は良いとしても在日は無理って奴多そう
佐久スキーガーデン パラダ
【M.M.C 三本コーヒー】
斉藤ちはる>>>>>>>>>>>>>>>>>>生駒(笑)
【ハイお約束】河村「文議長が上皇に謝罪の手紙」文議長「そんなこと言ってない」
【緊急事態宣言】五輪予定通りと…専門家会議「連休に警戒緩んだ」の違和感
リカちゃんキャッスル71
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part321
のほダメの皆が質問に答えたり答えなかったり 43
【男】ヴィジュアル系を語れ!其の百五十四【限定】
■■新・岡三証券は証券のプロ?Part17■■
もし宝くじで10憶円当たったらどうする?
ショーン・レノン、恋人が旭日旗Tシャツを着ていただけで数百人の韓国人から嫌がらせされる!
西潟も太野も清司も荻野も加藤も何食わぬ顔でのうのうと居座ってるんだがアンチはいつになったらこいつらを脱退に追い込めるん?
【TOYOTA】トヨタ期間従業員スレ75【期間工スレ】
【ダイハツ】ビーゴ&ラッシュ 22台目【トヨタ】
■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.18
☆フェルナンド・アロンソ Part89☆
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼