TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part1
グランディア3(笑)飛ぼう…飛べば答えが32かる…(笑)
DARK SOULS II ダークソウル 2 part1083
【Switch/PS4/Steam】鬼ノ哭ク邦 Part3
【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part 658
【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part126
【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part126
NieR ニーア レプリカント/ゲシュタルト/オートマタ 総合Part155
【Switch】真・女神転生X Part6
【PS4/PS3】ペルソナ5 part134【P5】 [無断転載禁止]©2ch.net

【PS4/XB1】アウター・ワールド The Outer Worlds Part8


1 :2019/12/15 〜 最終レス :2020/04/20
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立てする時は↑が3行になるようにコピペして下さい

■作品情報
◆開発元:Obsidian Entertainment
◆発売元:テイクツー・インタラクティブ・ジャパン
◆発売日:2019年10月25日
◆価格:\6,800(税抜)
◆対応プラットフォーム:PS4 / Xbox One / PC
◆ジャンル:シングルFPSRPG
◆CERO:Z

■公式サイト
https://outerworlds.obsidian.net/ja

■前スレ
【PS4/XB1】アウター・ワールド The Outer Worlds Part7
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1573058768/

次スレは>>950が立てて下さい
無理な場合はレス番指定もしくは宣言してからスレ立てして下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
FAQ

・収納が無い
→自分の宇宙船入った所の右にロッカーが2基、船長室のベッドの左にゴミ箱、食堂に冷蔵庫2個、あとSAM(ロボット)の部屋にも箱が1個
 宇宙船が飛んだ後に使える

・ベッドどこよ
→船長室に自分のベッドがある。あと宇宙船入って左の部屋の工作台の対面に簡易ベッド

・回復キーの割当は?
→注入器ですべてまとめて体に打ち込むよ

・ホログラムマントどうやって使うの?→その場所のIDカードを拾えば自動で発動するようになる
(例:グラウンドブレーカー医務室禁止エリア手前卓上のIDカード)

・スーパーノバで味方がすぐ死ぬ
→味方の挙動を「閉じる+受け身」にする事で戦闘に参加しなくなり流れ弾以外で死ななくなる

.武器どうやって仕舞うの?
→リロードボタン長押し
 ついでにインベントリ長押しで地図表示

・人に話しかけるたびに銃突きつけるんだけど何とかならない?
→近接武器装備なら構えない

3 :
おつ

4 :
ビザンチウムで早期退職者は優遇して豪勢に余生をすごせる。

そんなこと言ってるエレベーターが目の前にあって
怪しさ全開なんだが
乗ったら何が起きるかだいたい予想できたんだけど

5 :
普通に贅沢三昧の生活だゾ

6 :
これだから貧民は

7 :
早期退職者エリアはNVのどっかのVaultの監督官ルームが即思い浮かんだよ

8 :
早期退職システム賢いなーって思ったわ
でも息子が実家帰ってこないとか連絡取れないとか諸々どうしてんだろう

9 :
企業も労働者もブラックすぎて倫理観壊れてるからセーフ

10 :
サプライのサブクエで巨大スペースラットいてビビったわ

11 :
エメラルドヴェールのとある場所にもデカいネズミが…

12 :
そういえばDLCの正式な発表はまだなのか
早いとこ安心させておくれ・・・

グラウンドブレーカーの下層にいるお尋ね者ってフィリックスの知り合いなんだな
「さぁ賞金首共!パーティーの時間だぜ!」と言わんばかりに意気込んで乗り込んでったら普通に会話しだしてワロタわ
話してみたらわりと良いヤツだった、みたいな

13 :
あそここっそり2Fに侵入してバレなくても入った時点で敵対しちゃうんだよね

14 :
マジだった・・・全然良いヤツじゃなかったアイツ
どうやってもラジエーターの部品絡みで敵対するやんけ
こんなことなら人となりなんか知りたくなかったよフィリックス・・・
そこはお前が交渉の機会を作るべきだろ!

罰としてお前がマクレッドを殺るんだ、これは船長命令だ

15 :
話術で無血でラジエーターの部品持ってけたはず

16 :
>>12
正式な発表はしてるじゃん
Obsidianが来年出すって言ったんだから

17 :
確か詐欺テクであっさり騙されてくれた気がするな

18 :
ファークライとどっちグロい?

19 :
ロード中はこっち

20 :
ノヴァの戦闘きつすぎて話術ゲームになってしまう

21 :
HDDでやってるとロード長すぎるんだがこのゲームSSD必須じゃないか

22 :
みんな、お供はだれを連れて歩いてるの?

23 :
エリーとニョカが多いな

24 :
火力と話術でニョカとフェリックス

25 :
コンパニオンスキルの台詞が楽しいからマックスとエリーかな

26 :
パル子がレギュラーで、もう一人はクエストの性質に合わせて選んでる。

27 :
スーパーノヴァなんで近接タイプの特技だと使った後が怖いから神父とニョカ

28 :
>>21
キングダムカムやってみ?たぶん発狂する

29 :
ニョカフェリックスたまに神父、セリフや掛け合い面白い重視
神父は個人クエ終えたらちょっとつまんないけど

30 :
>>21
foよりマシ

31 :
マックス&エリーの掛け合いが好き
あとこう言うと白豪主義とか言われそうだけど、
何着せても基本似合うからお供はこいつらにしてる

32 :
初見はデフォ衣装だったけど2周目は色々着せて遊んだな
ヘビーアーマー着せて船内ウロウロしてんの見てるとなんか別のゲームやってるような錯覚に陥る
贅沢を言えば仲間ごとにヘルメットの表示・非表示を選べれば良かった

33 :
エリーとニョカは重装備もよく似合うからいいがフェリックスにはどうしても偶像破壊主義者系を着せたくなる

34 :
サントラがAmazonとかSpotifyとかの各配信サービスで配信されたね
スペーサーズチョイスとかの自販機の歌入ってて笑った

35 :
髪の毛は自分で切っているという衝撃

36 :
トロコンしたからストーリーモードでnpcジェノサイドしてるけど
ステラーベイが手強い

37 :
ラプティドンの肉はまずそうだがイヌの肉は普通に旨そうだし食えそう

38 :
ところがどっこいで喰えないのがイヌ肉
ジャンク扱いなのはその為

39 :
ラプ肉は重すぎる

40 :
今更だけど買った。こういうので良いんだよ系の面白さだわ。
でもイマイチ武器防具の種別がわからん。DPSが下位互換なのに値段やレベルが高い武器が後から出てくるけど、何か数値以上の強みあるの?使っても弱い様にしか感じんし。
両手近接より片手近接の方が圧倒的に強くね?防具はメーカーによってスキルと色が少し違うぐらいのなのか?

41 :
同じ種類のバージョンアップ系装備は同じレベルまで強化したら攻撃力、防御力は変わらない
その代わり特殊効果を付けられる枠が増えるのと
強化費用はレベルじゃなくて強化回数依存なので
使いやすい武器をメインにある程度初期レベルの高い武器に替えて進んでいく感じかな

防具は戦闘用とスキルブースト用で別々に取っておくと場面によって切り替えて使っていける

42 :
あんま使わなかった科学武器を新キャラで使ってるけど良いなこれ
グループガン使い易くて面白い

限定ストックってどうやったら買えるんだっけ
それっぽいスキルは取ってるんだけど

43 :
持ち上げる武器が強すぎる
ラスボスのボスこれでボコボコにしてた

44 :
>>42
限定ストックのスキルは自販機のみだったはず
商人から買うときはその組織の評価上げないといけない

45 :
>>44
そういやそんな感じだったっけか
レスありがとう、後でまた見てみるよ

46 :
このゲームって防御力は重要?
軽装とか衣服を装備したいけど、防御力低いから気軽に着れない

47 :
スパノバじゃなければ大丈夫だ、多分

48 :
全員殺害してフィニアス助けたら普通のエンディングだった

49 :
>>46
心配ならサイエンス上げて金かけて強化していけば良い

50 :
今クリアしたけど中々面白かったわ、エンディング後自由に出来ないのとサイドクエが複数エリア跨ぎで長めのロード挟みまくりでテンポ悪いのがちと不満だったけど

51 :
今日から始めたけど中々面白い

…けど、文字が小さいうえに専門用語ばかりで話が理解しづらい

52 :
>>51
文字はアップデート済みなら設定で大きくできるよ

53 :
>>52
おぉぉ〜

貴重なアドバイスありがとう。休憩していたけどさっそくやりますね

54 :
大文字モードにチェック入れてみたけど、これ文字大きくなってるの?

55 :
自己解決しました。

会話の文字は大きくなってるけど他は小さいままなのね

56 :
DLCって2020年の何月頃なん?

57 :
慌てるな
そのうち発表される

58 :
皆はDLC用に新キャラでプレイするの?
それともクリア寸止めデータでやる?

59 :
ものによる

60 :
Iggy popのpassengerいいねぇ

61 :
60年代のライブ映像もかなりキマってて面白いので見てみてほしい
デビットボウイのバックコーラスもいいんだよなぁ

62 :
>>41
返事遅くなってスマン。情報サンクス!
じゃああまりユニーク装備だからと拘らずに、どんどん使い捨てていった方が良さそうやね。
近接武器とか、レベル15になってもレベル4のインパクトハンマーを越えるDPSの武器が何も出て来ないから、何か隠しステとか強みがあるのかと思ってたわ。

63 :
>>60
アウターワールドでかかってた?
The Boysでも結構印象的に使われててタイムリーな感じ

64 :
ブリギッテの前はトレゲンdvaで深みの無いキャラだったし

65 :
PS4でやり始めたんだけど初期武器のピストルから△ボタンで他の武器に持ち替えができないし
□ボタン長押しで武器を仕舞うこともできない
あと武器を持った状態で本来出る照準用の白い点も表示されなかったりする
何だこれは

66 :
>>65
アプデしたか?

67 :
PS4の電源切ってロードしたら治ってたわ
すまん

68 :
良かった

69 :
最近始めたんですけど用語集とかってどこかにありますか?

70 :
正月休みに合わせて買って今やっとキャラメイクしてるんだけどこれ脳筋プレイ安定だと思って良いのだろうか?
知能低くてマトモに会話できないと詰むとかハッキング無いと読み物ほぼ読めないとか有りそうで怖いんだが

71 :
会話は戦闘回避、その場を丸く収めるのがメインで
ハッキングはショートカット開通がメイン
会話スキルとかのポイントで得られるスキル能力とか見ればわかるけど
このゲームはどのスキルでも大抵は戦闘面で有利になる能力を得られるし
スキルの振り直しも有料で出来るから好きなようにするといい

72 :
あと知力がマイナスだと
専用選択肢が用意されててむしろ面白い

73 :
初見は好きに遊ぶのが良いかと
用語が分からないのもコールドスリープから起きた主人公の気分になれるし

74 :
サンクス、とりあえず本当に駄目そうならリセットする心構えで脳筋キャラで進めてみる

てかTES4やFalloutNVでもそうだったけどキャラの出自とか細かく作れて良いなこれ
キャラメイクで色々考えて1日潰せる奴だわ

75 :
とりあえず事前情報無しでチュートリアルの船まで来たんだけど
翻訳がちょっと自由奔放すぎない?
唐突なコスパで爆笑したわ

76 :
>>73
たしかにそういう考えもあるのかロールプレイしてみるよ

77 :
ガバガバとかもあったな
誤訳はほぼないしだいぶ的確な翻訳をしてくれてはいるんだけど…

78 :
戦闘スキルあんま上げなくてもいい気がしてきた

79 :
俺も正月休みにやり始めた
戦闘終わった後追い剥ぎしたいんだけど死体がどこに落ちてるのか分かりづらいのがちょっと不満かな
もともと派手な色合いの花やら地面だからそれに紛れちゃって探しづらい
レベル上げて特殊技能だかで分かりやすくできるみたいだけどそれまでの辛抱なのかな
あとFOシリーズのVATSで索敵の代わりになるような方法って無い?
敵がどこにいるのか分かりづらい

80 :
>>79
このゲーム敵側の索敵能力がガバガバだからそこまで気にする必要が無いような
中距離近距離になるけど敵が探知する距離に入る前にコンパスや画面にマーカーが出るからそれで一応先手は取れるし

81 :
>>75
「イージー、イージー」の訳が「余裕のヨッちゃん」だぞ。

82 :
翻訳した人もOKを出した人も凄ぇなそれ
シリアスな場面でなければ、そのノリ嫌いじゃない

83 :
余裕のヨッちゃんなんて訳があったのか、見逃してたわ
どこ?逆に見たいw

84 :
意味はちゃんと伝わるし、ジョークの部分も上手いこと似たようなジョークを当てられる優秀な翻訳家を使ってると思う
そのせいで洋画やゲームの翻訳で見ない言い回しが唐突に出てくると吹く訳だが、意味としては間違ってないし話の流れも自然だから余計に笑えるw

85 :
Easy-peasyでしょ?多分それ自体は余裕のよっちゃんでニュアンス合ってると思う

86 :
たしか略奪者とかに殺られるとイージーとかなんとか言われるよな
イイ感じに顔真っ赤になったわ初見の時

87 :
缶詰工場の伝染病の原因って死体を町の近くに埋めてるから?

88 :
>>87
インフルエンザじゃないかって会話が有るから単純に医薬品不足と過労とストレスとサルツナ缶しか食えない食生活のせいかと

89 :
>>88
サンクス
工場の電子制御板抜き取るわ

90 :
>>89
いいけど、喜ぶのは醜悪なババアだけだぞ

91 :
初期の何も知らない状態で判断すると
一見工場長のやり方が悪いように見える罠
狙ってやってるよね

92 :
結局植物園の電源切ってリードを首にしたけど
リード仲間にして旅したかったな

93 :
>>91
一見も何も明らかにリードのやり方はブラック中のブラックだろ
だからこそリードをクビにする時の潔さがギャップを生むわけで

94 :
俺も2周目をやって、工場長側の主張も理にかなってる事に気付いたわ。
視野は狭い社畜だけど言動は大人。ブラック洗脳済みの価値観ではあるけど、限られた資源で最大限の人が生きられるようにしてるし、自分の力不足も罪の意識も有る。出ていった人の事も気にかけてるしな。
植物婆の方は、一見ブラック企業被害者のように見えるし、恨みや理由は正当、言ってる事も正しいけど、結局全て自分本位で排他的。
どっちが正しいかは難しいけど。

95 :
やったこと無いけどいっそ両方の制御盤奪って滅茶苦茶にしてやったらいいねん

96 :
>>93
そこだけじゃなくて
ストーリー進めたら世界全体の問題が見えてきて
最初の町もその影響を受けてたってのがわかるようになってるのよ

97 :
>>94
両者筋は通ってる。そして相手に対して強硬で折り合いを付けない
更には両者ともバレたらマズイ秘密で今を繋いでるという最悪のパターン

98 :
このゲームの派閥のトップってそんなんばっかだからね
特にどっちかの派閥に肩入れする系は
表面上の人物像とは相反するような本心や秘密を抱えてる事が多い

99 :
園芸おばさんの方はそこまで禁忌感ないな
まぁ死体使うくらいはね…のイメージ。他人の埋葬すら負債になる世界だし
マグロ缶詰に木だのネズミ肉だの詰めて何が悪いか分からないなんてツラしてたトブソンの方がヤバい

100 :
どっちもヤバいけど
やらなきゃ街が滅んでたからしゃーない

101 :
むしろあんだけメチャクチャやってて人肉缶詰やってないとか
社員は死んでも会社の所有物とか言っておいて肥料にせずに土葬してる事に疑問が湧くわ

102 :
工場と町の管理者でしかないリードが
企業の所有物に手を出せるわけない
あのおっさん良くも悪くも企業の犬だし

103 :
サルツナとサケツナって出てくるけどどっちが正しいんだろう?

104 :
工場の看板見るとサルツナでいい気がするけど
ひょっとしたら別物だったりするかもしれない

105 :
どっちにしろ中身はサーモンでもツナでもサルツナでも無い得体の知れないものだゾ

106 :
サーモンとツナでSaltuna だから意味優先でサケツナと訳すかスペルの読みからサルツナに訳すかが揺れてるだけだと思う

あとキノコとスプラット入れてるのはエメラルドヴェールだけで、モナークはちゃんとサルツナマグロ使ってるよ!

107 :
[騙し 5]エメラルドヴェール名物のサルツナ缶は、100%天然物のサルツナマグロを使用しています。ベストを超えるチョイス。まさにスペーサーズチョイス!

108 :
It's not the best choice〜

109 :
今クリアしたけどイエスマンルートみたいなの見つからなかった
2周目で独裁者プレイやりたいけどなあ

110 :
最終的には科学者と評議会のどっちを支持するかだからね
手段が違うだけで目的は同じだし

111 :
>>110
発売前情報だとNPC全員殺せますみたいな宣伝記事見た気がするんだけどなあ
結局どっちかをRとどっちかには付くことになるのが

112 :
2周すれば全員キル笑

113 :
死体使うのなんて資源無いなら仕方ないと思っちゃうわ
なんか漂流教室の最後思い出す
土葬だから余計に嫌悪しちゃうのかな

114 :
死体が無くなったらどうすんの?とは思った

115 :
滅びゆく世界に主人公をぶっ込んだらどうなるの?ってゲームだから
どのみち詰んでたと思う

116 :
>>79
死体やアイテムのアウトラインを少し離れていても表示するようになるスキルがあるよ
それ取ったら死体からの回収がやりやすくなる

117 :
>>111
開発者インタビューで全員殺せると答えてたな

118 :
ホープの有能な人達が目覚めても食料問題解決するのに時間かなりかかりそうだよね

119 :
サルツナ缶(原材料不明)でええやろ

120 :
原材料が何だろうと栄養にならないから意味ないゾ
その場凌ぎにはなるけど

121 :
何で食材の栄養が減ってきたんだっけ?

122 :
地球産の動植物を現地で育てると吸収できる栄養が減る
かといって現地の動植物を食べても栄養にならない
これまでは地球からの資源で誤魔化してたけど
地球と連絡が取れず資源が手に入らなくなったので
普通に生活してるだけで緩やかに飢餓状態が進み
資源も底が見えてるクソみたいな環境って感じだったはず

123 :
ありがとう! なるほど。そもそもの環境が違うんだな。
地球で人間が摂取してきた栄養素が無いのか、酵素が無いから消化吸収できんのか。
ろくにテラフォーミングもされてなさそうだしなぁ。

124 :
現地の動植物が毒だった!はよくあるけど、
食べられるヘーキヘーキからの実は消化出来ないから身になりませんでした→緩やかな死
という設定が何気に感心した

125 :
>>123
惑星を丸ごとテラフォーミングして地球と同じ環境にしよう

在来種が変異、巨大化して街が滅びました

ってなったのがモナークだから一応思いつく事は大体試してはいるのよね
成功例はほとんどないけど

126 :
ある地域全体が飢えで滅亡するのは、実際の歴史でもいくつか例があるねんけど(グリーンランド等)、まあ悲惨やで。史料読んでると苦しくなる。
調べてみると、ハルシオンの状況が真に迫って感じられるかもしれない。

127 :
食っても飢えるとかまさに餓鬼道だよな。文字通り地獄。

128 :
はじめたばかりだけど、エイムつるつる、ハンドガン打った後元に位置に戻らないから当て続けられない、敵の接近速度速すぎでハードからのノーマルに下げたわ

あと武器ロックとか保護とかお気に入りとかなんでないのよ、誤って解体売却して即自動セーブされてどうしようもなくなるのもむかつく
クソゲーーとは言わないけどベガスより劣化してんじゃんかよぉ

129 :
食っても飢えるというより腹は膨れるけど何故か衰弱死するって方が近そうな気もする

130 :
小さめの弁当とポテチ一袋は同程度のカロリーだが、必要な栄養が含まれないポテチで満腹になるのは難しい。
原料偽装缶詰だとカロリーすら摂取できない(キノコはほぼ0カロリー)から、腹がはちきれるほど食べても空腹感が続いてそう。

131 :
栄養不足だと思ってたけど違うの?

132 :
水がぶ飲みと違って腹一杯食べれれば満腹中枢は刺激されるから空腹感は無いんじゃない?
「あんなに食べたのに全然体重増えねーや……」はありそうだが

133 :
ダイエット食品として需要がある予感(クレオおばさん)

134 :
胃は食べたもので物理的に満たされるから満腹にはなるよな
栄養は偏る(不足する)

135 :
満腹感は血糖値の上昇により感じるから糖質を摂取するかどうかだよ
糖質制限ダイエットすると分かるけど糖質が足りないと物理的にお腹がいっぱいになっても満腹感をあまり感じない

136 :
ゼロカロリーのダイエット系はどういう原理で満腹にしてんのか知らんけど、何かしら空腹感は凌げるんじゃない

137 :
>>136
脳みそは甘味を欲するからね
カロリーゼロ系は人工甘味料とか甘草やステビアみたいな消化するけど吸収はしないってやつじゃないかな?
因みに果糖ぶどう糖液糖は肝臓に脂肪として貯まる。取りすぎ注意

138 :
何のスレかと思ったw
参考になるな

139 :
プリズムハンマーずっと死蔵してたけど
これサイエンススキルで属性変更だけじゃなくて威力も上がるのか?
なんかブンブン振り回してるだけで敵がバタバタ倒れていくんだが

140 :
予言 「黙示録の獣」=「ロード・マイトレーヤ」容疑者!!

「安倍総理」を影であやつり、「世界大恐慌」をおこす!!
中東で「核戦争」をひきおこす男!!「マイトレーヤ」!!

「ロード・マイトレーヤ」容疑者は、「ヨーロッパの若者」を
だまして、「ヨーロッパ連合の軍事総統」になる!!
「軍事総統」になった「ロード・マイトレーヤ」は、
「イギリス」に「核攻撃」をおこなう!!
「核戦争をおこす男」=「ロード・マイトレーヤ」容疑者!!
                    ミカエル

141 :
海外の掲示板でフェリックスがロックウェルの息子だって話みたんだけど
ゲーム内ににそれらしい情報あった?
なんか見落としてんのかな

142 :
>>139
科学兵器だしそうなんじゃね

143 :
【朗報】ブログで「350日」の毎日更新をしたら、生活費は稼げますよ
https://www.youtube.com/watch?v=A_CAOCAQSs8
【最高】ブログで200記事を書くと、月5万円くらい稼げる話【実例あり】
https://www.youtube.com/watch?v=SdtRAEGOcyE
【報告】ブログで「月収1,000万」を達成できました【方法を解説する】
ブログで成果が出るまでの期間は「100記事」です【魔法はありません】
https://www.youtube.com/watch?v=-iVkNRvTuPw
月収800万円ブロガーの「1日ルーティン」を公開します【怪しい】
https://www.youtube.com/watch?v=CqD89NXyl0U

144 :
>>139
プリズムハンマーは近接スキル伸ばすよりサイエンス振ったほうが火力上がる。
っていうか現状のバージョンでは戦闘スキルに振るより会話や科学に振った方が戦闘で強い事が多い。

145 :
現状プリハンは近接スキルも乗るから近接もとらんと片手落ちよ
ガード無効ないとすげーだるいっすわ

146 :
>>141
博士ルートでフェリックス連れて行って刑務所でロックウェルに会ったら「子供の引率か」みたいな煽り言われたけどそれかね?

147 :
このゲームってフォールアウトみたいにTPS視点にもできるん?

148 :
何気に似てるよなロックウェルとフェリックス、さすがに親子の根拠はそれだけじゃ薄いけど

149 :
>>141
出会った時に、フェリックス自身がそういう冗談を言う。
自分は特別な存在かもしれないと夢想する、社会の底辺に生きる幼い青年のせつない軽口。

150 :
>>147
出来ない

自キャラの顔も細かく作れるけど見れるのはインベントリ開いてる時か、放置して俯瞰視点でカメラがグルグル回ってる時だけ

151 :
ボリューム意外とあるんだけどでも物足りない
サブクエ以外にも色んなロケーションとか欲しかった

152 :
開発費や納期の都合だろうけど
エメラルドヴェールからグランドブレイカー辺りまではかなり気合入った作り込みをしてる割に
モナーク以降はちょっと物足りない感じだわな

153 :
モナークと同ボリュームの惑星があと2-3個欲しかったな
個人的にはスキュラが一番力尽きた感を感じるわ

154 :
マップの密度薄い代わりにシナリオに力入れてエンディングの勢力や仲間の後日談が細かく分岐するってのはニューベガス的だと思った

155 :
俺は逆のが好きだな〜

156 :
スーパーノバだとモナークが辛い

157 :
そうか?
ウルトラアサルトライフルとか民間とかで手に入るしそれ拾えば全然余裕だと思うよ
最序盤が一番キツかったわ
ハンティングライフル手に入れるまでが

158 :
ノバはスピードラン動画マネして一時間で駆け抜けたわ
まともにやったら大変そうだ

159 :
ちょっと油断すると死にやすいくらいでステルスヘッドショットとかしてれば全然余裕よ
移動や寝るのが面倒くさいってのが強い

160 :
移動の話です!ごめんなさい

161 :
スーパーノヴァまだやってないけど、話術とスニークにポイント振って回避できる戦闘は全力で避ければ良いんじゃないの?

162 :
移動か、モナークは発着場(寝床)3つもあるしエッジウォーターのほうがしんどいイメージだわ

163 :
スーパーノヴァは制限が多いのがめんどくさい
敵が強い事自体は大した問題じゃない

164 :
せめてベッドは全部使えるようにすべきだったと思う

165 :
ADSの感度しっくりこないんだけどみんなどんなせっていにしてるの?

166 :
TTD中に普通の人にカーソル合わせるとその人の特徴?みたいなの出るのな。口臭が悩みとか

167 :
会計士になりたい

168 :
人外相手でも出るぞ そらフィニアスも嫉妬しますわこんなとんでも能力

169 :
主人公だけ特殊なのかホープ解凍組全員持ってる能力なのかでED後の世界がかなり変わるよなこれ
超人軍団が跳梁跋扈するわけだろ

170 :
ゲームだからだと言われればそれまでだけど主人公あんだけ天才なのに来歴大したことないのしか無い
解凍されて開花したのか

171 :
ホープに冷凍されてる奴らの普通がハルシオンでの人外レベルの可能性

172 :
ハルシオン系の住人は栄養が足りなくて色んな所が十分に発達してないから栄養の豊富な地球から移ってきた主人公が相対的に有能、ということかもしれない

173 :
DL版をローンチ前から予約購入していたがデスストにゴーストリコン、スターウォーズと盛り沢山でやっと土曜日から始めました
お手柔らかに

174 :
ローズウェイに着いて町に入らずに先にサムの仲間加入クエをこなしたあと、自力で解決のクエを受けてからはかなり最速に近いムーヴで救出に向かったけど時すでに遅しだった。
カウントダウンはいつから始まってるんだろうか?

175 :
受注が条件じゃないならマップ読み込んだタイミングかローズウェイに到着したタイミングでカウントスタートしか無いんじゃないか?
てか死ぬパターン有るのか

176 :
ところでDLCはまだかい将軍

177 :
スイッチ版きたー!
3月6日発売だそう

178 :
スイッチ版ウィッチャー3は字がデカくなってるらしいしフォントサイズが大きく変わってることに期待
戦闘中TTDで表示される文字が小さすぎて全然読めないのよね

179 :
どんくらいグラ変わるかな
ウィッチャーは動画見た感じまあこんなもんかなって感じだったけど

180 :
Switch版発売が迫っているので聞いてみたい
これはオープンワールドでは無いそうだが
ゲーム的にはメダルオブオナーみたいな感じ?

181 :
ラチェットアンドクランク

182 :
>>180
レトロフューチャーの混ざったマスエフェクトって感じだな

183 :
エンディングのフェリックス好き
画だけみるとなんか暗いからバッドエンドかこれって一瞬思ったけど文章で成長したんやなって感慨深くなった

184 :
スイッチ版延期かー
DLCのスケジュールにも影響してそう

185 :
しかしパッケージ版コード入りだけの予定だったのか

186 :
そもそもスイッチで買うやついるのか?
マリオとかパーティーゲーが好きなんでしょ
全く層が違うのでは

187 :
ゲーマーなのにTV使わせてもらえない形見狭いパパ

188 :
スイッチはインディーゲー充実してるからゲーマー必須だよ

189 :
>>183
フェリックスのエンディング暗くてびっくりしたけど英語で読むと印象変わるね
もっと前向きで渋い
成長したんだな……

190 :
>>188
知らなかった
ps4とかよりも多いの?

191 :
今日ブックオフで見て知ったんだけどタイトルが箔押しなのって初回生産分?だけなんだね

192 :
>>191
そうなんだ
こんなに豪華なの?とびっくりしたわ

193 :
コロナのせいでSwitch版の発売日延期やんけ…

194 :
スイッチ本体もコロちゃんのせいで品薄らしいっすね

195 :
エラーなしで屋上の爆弾に縛られてる科学者の助け方がわからない
近づくと爆発してしまう

196 :
初見時に屋上にいる敵を全員狙撃で始末してたのに死んだから助けられないものだと思ってた

197 :
建物の裏の方にあるハック出来るコンピュータで
アラーム鳴らせば助けられるかなと思ったけど
50m以内に近づくと爆破されてしまうんだよな

198 :
dlcの話誰もしないの?

199 :
なにか新情報出たの?

200 :
>>198
節子たぶんそれはOutwardや

201 :
>>200
ありがとう
タイトルしか見てなかったけど見間違いだったわ。。。

202 :
OuterWildもあるしすげー紛らわしいのはわかる

203 :
Outriders楽しみ

204 :
結局DLCって出すんだっけ?だいぶ前の話だと当面DLC開発の予定はなかったけど、GotYなったから資金が云々てなったとかどうとか…教えてエロい人。
あと会話科学ガン振りでプリズムハンマーブンブンは弱体化した?
あれが便利過ぎて戦術タイムほとんど使わずに終わったんだよなぁ…

205 :
どっちみち最初から決まってたはず
海外メディアがインタビューの時にアウターワールド開発チームはまだ作業に取り組んでたっていうし

206 :
プリズムハンマーはダメージ倍率が弱体化したけど、強さと器用さの近接武器補正が乗るようになったから総合的にはあんまり変わらん感じ

207 :
>>204
公式声明があったからDLC作ってるのは確定。延期しなければ今年中に出る

208 :
今年中って
メガテン5かよ

209 :
>>208
今年中にでるんか?
去年の11月に開発中しか発表してないから、メガテンを今年に発売するのは無理やろ

210 :
>>209
メガテンは今年中に続報を出すとのこと

211 :
手抜き酷いなこのゲーム
まともな惑星はテラ2とモナークだけだし、それでも惑星というにはかなり小規模だった
スキュラは市民公園並みの狭さでイベントも殆ど無い
ビザンチウムは殆どの建物が入れない上に、入れる建物も受付に人が配置してあるだけの雑な作り
タルタロスは「監獄惑星」の設定で期待させておいてただのラストダンジョンでサブイベントすらない
他の惑星は入ることすらできない
銀河をかける冒険と銘打つにはあまりにもショボい規模だった
出てくる敵も略奪者かゴリラかカマキリばかりでスケールの小ささに拍車をかけてる
風景も荒野と廃墟ばかりで宇宙感が全くない
近年で一番ガッカリさせられたわ

212 :
AAAタイトルの大作じゃないからな

213 :
出てかなり経ってるのに下調べせずに買っちゃった情弱

214 :
まぁ表示されてるだけで行けない惑星とか
不満としては理解できる

215 :
ちゃんと一通りプレイしたことは見えるいいアンチだ

216 :
否定はしない
新しいアセットと世界観、戦闘システムを作る事に時間を割かずにfalloutのそれを使わせてたら絶対神ゲーになっただろうな…
凄い悲しくなったわ

217 :
予算あんまなかったんだろうなってのは伝わるからな
まあ尖った部分と明らかに足りない部分見えてるから次作には期待したいわ

218 :
ボリュームやスケール感が不足してるのは否めないが楽しいゲームではあった
倍ボリュームがあれば神ゲーであったわ

219 :
個人的にはあるだろうと思ってたイエスマンルート系がなかったのがちょっとショックだったな、現時点でももちろん面白いんだけどね

220 :
惑星回れるようになって初めて脇道にそれるチャンスがきて、ウッキウキでスキュラ行ったときの失望感は忘れなれないわ
狭いうえにスカスカだからな・・・
一人で作業続けてるロボット見つけたときは期待したが、まさかのイベント無しだもんな
イベントといえばエメラルド・ヴェールの送電先決めるイベントが一番楽しかったなぁ
あのクオリティ維持してくれればゲーム史に残る名作になり得たと思う
個人的に一番不満だったのはアイテムのバリエーションが乏しすぎたこと
入手できるアイテムの9割は弾と薬、似たような武器と防具
弾なんて手に入りすぎて終盤5000発以上あったわ、薬も200個以上あった
困難な宝箱あけてもだいたい中身同じだからつまらなかった
ロボットを倒したらモーターとか部品落とすけど売却以外に用途ないし
仮にも宇宙が舞台なんだから、部品集めてロボット組むとかクラフトシステム充実させて欲しかった
それと空飛ぶ乗り物とかバイクとか、乗り物実装して欲しかったな
宇宙が舞台なのに全部徒歩ってのも考えものだわ
デビルズピークとか、乗り物ないと踏破できないぐらい困難な道のりにして欲しかった
徒歩のみなおかげで標高300m程度の近所の裏山だもんな
不満たらたらだが楽しめたことも事実
ただ、もうちょっと頑張れなかったのかと悔しい気持ちになる作品だわ

221 :
もういっこついでに言わせて
パールヴァティーが唐突にグランドブレーカーの艦長に熱上げる展開なんなの?
エンジニアとして手本にしたいって言ってたのはわかるけど、そのあと少し話しただけで同姓愛カミングアウトされても反応に困るわ
LGBTに配慮したのか知らないが唐突すぎるしレズを許容できるプレイヤーばかりでもないわ
せめて、もう少し丁寧に作ってくれ

222 :
主人公と仲の良い女性キャラが自分以外の男性キャラと恋愛するのが地雷というプレイヤーが洋の東西問わず多いらしいからそれに配慮したとか?

223 :
別ゲー挙げられても困るかもしれんが
New Vegasの仲間なんて人間4人中2人が同性愛だったしレズであること自体にそこまで抵抗はなかったけど唐突すぎたな
もうちょっと伏線なり主人公に気がない発言なり加えて欲しかった

224 :
アレは単に唐突に恋愛相談始められて辟易する系のイベントなんだとしか思わなかった
本人達は真剣なんだけど聴く側にとっては凄くどうでも良いのがリアルだったな

225 :
>>224
ああなるほどそうか
キャプテン自身どーでもよくなきゃ「性的云々じゃないってのはどうしたん」って茶々は出てこないもんなww

226 :
>>224
嫌々手伝ってるよ感ある選択肢もあって面白かったな

227 :
このゲームってボダランみたいに色んな武器ある系
それともまんまフォールアウトみたいな感じ?

228 :
>>227
武器は少ないしハクスラ要素はほぼ無いな
弾薬は3種類しかない代わりに豊富に手に入るからドンパチは気兼ねなく出来る

229 :
なるほどサンクス

230 :
欠点を拒否しますか?って聞かれてたから拒否するのを承認すると思って
ずっと承認して欠点だらけになってた

231 :
中毒系の欠点は常に摂取してたら欠点にならないから狙って取りたいな

232 :
もの漁りでわくわくしないのは致命的

233 :
コーデックス要素もクラフト要素もトレハン要素もないからアイテム集める楽しみはなかったよね

234 :
カードは集めてたよ

235 :
カードは専用のアルバムみたいなやつに入れられれば良かったな

236 :
アップデートきた

237 :
文字がでかくなる!すげえ見やすい!
あとロッカーのアイテムウインドウが画面外に飛び出すバグがやっと修正されたっぽい

238 :
これで勝つる?

239 :
バージョン1.3リリースノート
https://forums.obsidian.net/topic/114260-the-outer-worlds-patch-13-release-notes/

240 :
>>238
無理だろなぁ

241 :
これで遊びやすくなったな
あとはDLCが来れば…

242 :
おー見やすく出来た
地図のカーソルもマシなスピードになったな

243 :
optionメニューに「カメラ待機」ってのが追加されたなw

244 :
これで棒立ちの仲間に囲まれて1人で銃を構えてキョロキョロするキャプテンがいつでも見られるな

245 :
壁際とかに立てば、顔をアップで見れるw
表情微妙に変わるし

246 :
N線ってどの武器に付けるのが一番理想的かな?

247 :
ショットガンが散弾一発ずつに追加効果付くからやべーってどこかで見た

248 :
ライトマシンガンにつけて仲間に持たすのがオススメ

249 :
延期してたスイッチ版が6月発売らしいっすね
DLCの情報はなし

250 :
>>249
情報ありがとー
DLC気になるんだよなー・・・はよ出してくれ開発ー

251 :
10月のsteamリリースにぶつけそうな予感

252 :
フィニアスルートでも経験値稼ぎたいなら、グランドブレーカー行けるようになったら残金からビザンチウムがラクなんだよな
モナークのナビキーもタダで貰えるし

253 :
トカゲがいっぱいいる建物行ったらクレオおばさんの悪評がすごい上がってローズウェイの人みんな敵対した

254 :
セーブデータをロード出来ない…
続行選んだあと画面が切り替わらない

255 :
Switch版待ちきれなくてXB1買っちゃったわ

256 :
箱って先週からサブスクで提供されてないっけ?

257 :2020/04/20
ゲーパスに入ってたな
ゲーパスの場合配信終了やゲーパス解約でプレイ出来なくなるから買い切りが丸損でも無いし良いんじゃね

【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part546
【Switch/PS4/Steam】聖剣伝説3 TRIALS of MANA Part7【フルリメイク】
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault258【FO4】
【Switch/PS4/Steam】聖剣伝説3 TRIALS of MANA Part5【フルリメイク】
【PS4】Horizon Zero Dawn Part63
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part356【モノリス】
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 初心者質問スレ Part5
【PS4】オメガクインテットpart16
【PS4】仁王 Part266
Disney‡SQUAREENIX§キングダムハーツ422.key
--------------------
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#676【アップランド】
GACKT 360
真夏の夜の淫夢
【AAA】Attack All Around Part199【トリプル・エー】
モバックショウ(国際製パン製菓関連産業展)1
【ムンちゃん悲報】北朝鮮船「瀬取り」取り締まりに米沿岸警備隊も参加 何故か韓国ではなく日本に派遣w
【ネトウヨ左翼】しばき隊FC★817【SS玉】
アト[ぴー] に入る文字を答えよ
Mリーグで好きな雀士、嫌いな雀士
【独立開業】 起業 質問スレ 19期目
【マギレコ】水波レナちゃんはF9鋼兵可愛い
【BlackDesert】 黒い砂漠 Part340
で、出たー!映画ジョーカーを見てないネ実民!
【初心者】 ドラゴンポーカー 【新規】 72枚目
浦女生、死ぬほど面白い
【群馬県】スイミングクラブ裏事情▲第3レーン▲
日本は唯一移民政策が成功する素質を持った国
【PSゲーム総合】ソードアートオンラインpart214 [無断転載禁止](c)2ch.net
【TBS日曜劇場】「99.9―刑事専門弁護士」【松本潤・香川照之】Part7
通名三国人
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼