TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part1033
【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part 708
【PS4】ダークソウルRオンライン協力スレ【テンプレ必読・厳守】
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part523
【P3】ペルソナ3フェス【PERSONA3】学園生活316日目
【PS4】仁王 Part250
女神異聞録ペルソナ 43
グランディアエクストリーム Part14
【PS3/PS4】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part838 ワッチョイなし
≡WILDARMS(ワイルドアームズ)統合スレ≡373rd [無断転載禁止]©2ch.net

【Switch】Xenoblade2 質問スレpart10【モノリス】


1 :2018/04/19 〜 最終レス :2019/07/22
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑をコピペして2列以上表示させてスレ立てして下さい

注意)まず初めに質問をする前にテンプレに答えが無いか探してから質問してください
答える方は自分で探せ等言わずに答えてあげましょう。

※次スレは>>900が【スレ立て宣言】の上立てる事、立てられない時はレス番指定して代理を立てる事
※荒らしはスルーで

※前スレ
【Switch】Xenoblade2 質問スレpart9【モノリス】
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1518778583/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
Q.2からプレイしても大丈夫?
A."ゼノブレイド"及び"ゼノブレイドクロス"とのストーリー的な繋がりはほぼ無いので大丈夫です。
ストーリーは2単体で完結しています。

Q.前作との繋がりは?
A.基本的にありませんが、一部モンスターや種族、用語、ボイスなどにシリーズ共通のものがあり、知っているとニヤリとできます。

Q.DL版の容量は?
A.13.1GB

Q.エキスパンションパスについて詳しく
A.いわゆるシーズンパス。今後配信される予定のDLCの使用権を配信前にまとめて購入することで、順次配信されていくそれらをゲーム内で受け取ることができるシステム。
公式からは次の予定が発表されています。
◆レアブレイド 2018年5月31日までに、新たなレアブレイドを配信予定です。
◆チャレンジバトルモード 2018年7月31日までに、強敵とのチャレンジバトルモードを配信予定です。
◆オリジナルストーリー 2018年10月31日までに、全く新たなオリジナルストーリーを配信予定です。

Q.エキスパンションパスはどこで買える?単体販売は?
A.単体販売もゲームソフトとのセット販売もしています。
マイニンテンドーストア、Amazon等通販、一部店頭でダウンロードカードやDLコードを販売しています。取り扱い店舗はこちら
https://www.nintendo.co.jp/support/nintendo_eshop/posacard/adena/index.html

Q.新しいブレイドを手に入れる方法は?
A.ゲーム中でモンスターを倒したり、クエスト報酬や宝箱から手に入る"コアクリスタル"を使うことで新たなブレイドを手に入れられます。
但し、以下のレアブレイドはクエストクリア等で入手となります。
ヂカラオ、ワダツミ、リンネ、ムスビ、カサネ、ミクマリ、セオリ、テンイ
この他、クリア後の2周目で入手できるようになるブレイドもいます。

Q.手に入るブレイドは完全にランダム?
A.コアクリスタルにはレア度があり、レア度の高いコアクリスタルほどレアブレイドが出やすいです。
出現するブレイドの種類はランダムですが、"ブースター"というアイテムを使うことである程度特定ブレイドの出現確率を上げることができるほか、
運のパラメータを上げることでも上昇することがゲーム中で示唆されています。
レベルもできる限り上げましょう。

Q.レアブレイドを別のドライバーに移すオーバードライブは有限?
A.星4つのコモンブレイドのキズナリングを埋め、リリースすることで入手が可能です。
また2周目以降にルクスリアの吟遊詩人と、ボーナスEXP100万と交換で入手もできます。

Q.ガチャ課金みたいなのはある?
A.ありません。コアクリスタルは上記の通りゲーム内で手に入るので、スマホゲームのようなリアルマネーを使ったガチャ要素は無いです。
ただし、エキスパンションパスで2018年5月31日までに追加のレアブレイドがDLCとして有料で配信される予定です。

3 :
Q.ブレイド2体しかつけられないんだけど
A.ストーリー第3話終了後に3体までつけられるようになります。

Q.ドライバーコンボって何?
A.アーツのリアクションにある効果「ブレイク」→「ダウン」→「ライジング」→「スマッシュ」を順番に放つ事です。

Q.ブレイドコンボって何?
A.必殺技をlv1→lv2→lv3と順番に放つ事です。繋げるには戦闘中の画面右上の指定された属性に合わせて必殺技を放つ必要があります。

Q.フュージョンコンボって何?
A.ドライバーコンボ中にブレイドコンボを決める事です。

Q.クエストが進行出来ません
A.離脱しているキャラがいる場合はストーリーを進めましょう。某キャラをブレイドにしている場合はドライバーに戻しましょう。
特定のドライバがパーティにいる、特定のブレイドとエンゲージしていることがクエストの条件になっているものがあります。

Q.ムスビやミクマリのコアクリスタルはいつ使えるようになるの?
A.何回か戦闘をすれば使えるようになります。グーラの雑魚でも狩ってきましょう。

その他何かテンプレに入れたい質問があれば追記等お願いします。

4 :
ブレイドコンボのやり方
https://i.imgur.com/JOWALHA.png
コンボ派生ルート
https://i.imgur.com/kgrmbKa.png
レアブレイドのフィールドスキル
https://i.imgur.com/oMAGxGF.jpg
アシストコア装備数
https://i.imgur.com/5TwCRSL.jpg
レアブレイドの武器属性対応表
https://i.imgur.com/iG3iwXT.jpg

5 :
キズナMAXバリアって具体的にどういう効果なんです?
キズナMAXになった直後に1回だけ発動するものなのか
キズナMAXのときは常時バリアがはってあって
例えばHP5000でバリアが2000ならダメージ6000の攻撃うけても1000残るとかそういうことですか?

6 :
モルスの断崖のメツが倒せません。
コツなにかありますか?

7 :
動画で、味方三人で戦闘していますが自分は二人しかいないとですが変更できますか?隊列変更でも二人しか選べません

8 :
隊列変更画面の下部をよく見よう

9 :
>>8
ありがとうございました。できました。

10 :
今、傭兵団が帰ってきて連打で終わらそうとしたら画面にキャラが表示されずそのまま音楽のみなって固まってます。
リセットしかないですよね?このゲームって、クエスト終了毎にオートセーブしてます?してなかったら、だいぶ戻らなくてはいけなくてリセットなかなかできなくて困ってます…。

11 :
セーブされるのはコアクリスタル割った時と自主的にセーブした時だけです
ドンマイ

12 :
オートセーブはコアクリ使ったときのみ。
このゲームは手動セーブのくせ付けないとだめなゲームです。

13 :
ありがとうございました。
諦めて、リセットします。
現実受け止めてやり直してきます。

14 :
漢のフンドシってトラハナにも適用されてますよね?

15 :
2周目でのブレイドのキズナリング引継ぎで1週目でハナバスターのキズナトーク70個見るを50個みた状態で
2周目に入った場合は1週目で見なかった20個見ればOKなのか見た分がリセットされて70個見ないといけないのか
どちらなんでしょう?

16 :
リセットされません。

17 :
>>15
20個見ればOKです

18 :
>>16
>>17
ありがとうございます

19 :
敵からドロップしたアイテムは自然に消えるまでほっておくと、手に入りませんか?ドロップしたら消えるまでにひろわないと入手出来ませんか?

20 :
>>19
消える前に拾わないと入手できない
拾えるところに落ちないとそのまま入手できない
アイテム所持限界まで持っていると入手している風に見えて入手できていない
しかし一杯であるという告知も特になし

例外はボス戦終了時に周囲に落ちてるのを一括で拾ってくれるときくらいかな

21 :
>>20
レスありがとうございます
やっぱり拾わないとダメですか
どもー

22 :
仕送りして、なにかメリットありますか?

23 :
リベラリタスで受注できるクエスト「仕送りの仕組み」の条件のひとつになってる。

24 :
お金が稼げないうちは無理して仕送りする必要は無いよ

25 :
>>23
>>24
ありがとうございました。

26 :
信頼度AからSSまであげるのにどのくらい必要なの?

27 :
体感ですが、EからSSまでの間でSの地点は中間にすら到達していなかったような。

28 :
アシストコアは売らなくても問題ないですよね?アクセサリーの999個制限みたいに

29 :
効率のいいWP稼ぎ方法を教えて下さい
ストーリー2周目クリア済、レアブレイドは全部SSになってます

30 :
そりゃアイオーンよ

31 :
>>30
ブレイドやポーチアイテム、戦法など詳しく教えていただけると嬉しいです

32 :
>>31解決しました

33 :
ハナJDのクリティカルってどうやって伸ばしたらいいですか?
48までしか伸びないです

34 :
ハナJDのクリティカルってどうやって伸ばしたらいいですか?
48までしか伸びないです

35 :
エキスパンションパスについてですが、amazon等でコードを購入した場合でもマイニンテンドーゴールドポイントは付与されますでしょうか?

36 :
>>35
俺がオクトエキスパンション買った時はちゃんとポイントついたよ amazonは割引してるけどその分ポイントが減るとかいうこともない

37 :
>>36
amazonかヨドバシでパスを買おうと思います。ありがとうございます。

38 :
ゼノブレイド2に関する要望や改善点を募っているニンテンドーのサポートがどこにあるかわかる方いませんか?

39 :
>>34
通常はそれが限界
後は覚醒ホムラを戦闘に出してる時はクリティカル率100%になるのと
クリティカルシンボルやツキの効果でチェインアタック中のクリティカル率は上げられる

40 :
>>38
任天堂のご意見窓口に「モノリスソフトによろしくお伝えください」みたいな感じで書くのがいいんじゃないだろうか
https://support.nintendo.co.jp/app/ask_opinion

41 :
バグ報告はモノリスソフトの問合せフォームから送ってみたことはある

42 :
正月辺りにアンケートあったな

43 :
アシストコア作成がアーケディア限定?のサルベージアイテムが足りなくなってしまったんですけど、行けなくなった後は入手不可ですか?
スノートランジスタとバードチップってアイテムなんですけど。

44 :
>>43
リベラリタスでとれるようになる

45 :
>>40
>>41
>>42
ありがとうございます。
任天堂の窓口とモノリスのお問い合わせフォームがあるんですね
ゼノ1のBGMでゼノ2をプレイしてみたいので、お願いしてみます!
教えていただきまして、ありがとうございます。助かります。

46 :
>>44
行けなくなった直後ではなく、ストーリーを進める必要がありますか?
それともリベラリタス内の特定のサルベージポイントでしかダメとか。
いくつかのポイントでゴールドシリンダを使って20個ほど試してみたのですが、目当てのアイテムは1つも手に入りませんでした。

47 :
>>46
正確な時期はちょっとよくわからないな
場所に関しては特定の数か所に限定されるものもある
ちなみに欲しいものはリジデ港でとれるよ
その二つがどうかはわからないけどものによっては
ゴールドよりもノーマルのほうがとりやすい

48 :
コアクリスタルの吟味はセーブしなければリセットしてやり直せますか?

49 :
同調した時点でオートセーブされるので多分無理

50 :
>>49
ありがとです
同調は序盤でやっても終盤でも結果(レア率等)は変わりませんか?
溜め込むだけ溜め込んだけどそろそろ他のも使ってみたくて

51 :
コアクリ割は序盤からガッツリやるもんだぞ
終盤になったら稼ぎ放題になるんだから

52 :
>>51
そうだったのか
貧乏性で貯め込んでました
がんがん使ってみる!ありがとう

53 :
終盤になるとレアもエピックも大差なくて試行回数がものを言うようになるから
エピックはむしろ序盤に使ったほうが恩恵は大きそう。

54 :
そうそう、育てるのも時間かかるからね

55 :
>>47
ストーリーを進めながら、ちょくちょくリベラリタスに戻ってサルベージしたところ
アーケディアに行けなくなった時点ではなく、アーケディアが沈んだ段階でやっとサルベージの内容が変わることが分かりました。
無事にアイテム回収できました。ありがとうございます。

56 :
タイミング的には9話で第七外郭エアポートにたどり着いてアーケディアを止める時かな
そのイベント後に各地にアーケディアの難民が出現しアルマレモンミルクティーとかが買えるようになると
2周目でサタが仲魔にできるようになるのもここかな

57 :
ゲーム変わっとるw

58 :
おすすめの回復ブレイドを教えて下さい

59 :
ナナコオリ

60 :
90ぐらいからのレベル上げってどこでやればいいんでしょう?

61 :
廃工場かな

62 :
>>61
あぁ、やはりあそこですか。
ちょっと潜ってきます!

63 :
廃工場よりテンペの恐竜の方が効率がいい
ユニークじゃないやつ

64 :
>>60
育てきったアルドランがいるのなら、90レベルもあればもういける
ブレイク抵抗は下げるといい

65 :
>>60
ルクスリアの雲海大王もいけるぞ
クリティカル補正最大のコアチップも拾えるしおすす)

66 :
信頼度SからSSまであげるのに
どれくらいホレルゲンが必要なのでしょうか?

67 :
>>66
コモンブレイドで試したところ、20個でSSになりました

68 :
ハナのロールて誰にタンクつけて誰にドッヂつけるのがいいんですかも?

69 :
>>68
配分は恐らくタンク1ドッヂ2でいいかな?
それならJKにタンクがいいと思う
JSはスキルでカチカチだしJDには15%リフと回復アーツがあるんでカバーしやすい
だから脆いJKに防御耐性が大きい奴を回せば安定しやすい
但し自分で操作するならJKには回避アーツがあるからJSやJDにタンクをまわしてもいいかも

70 :
>>69
助かります!

71 :
0からバトル講座はトドメさした人が装備してないと効果ぎないですが、師範に学ぶABCもそうなんですか?
それとも装備した人の獲得WPが増えるんでしょうか?

72 :
>>71
解決しました
そうっぽいですね

73 :
60レベでアイオーン周回してるんだけど後半戦の初手セイレーンバスターどうやって対処したらいいの?

74 :
セイレーンバスター打ち込まれる前にチェインで仕留める

75 :
後ろに下がった状態から撃ってくるんだけどチェインに持ち込めるの?

76 :
足場の一番右まで行けば届く

77 :
ありがとうございます

78 :
ホレルゲンの材料集めでオススメな場所ってあります?

79 :
>>78
ハゴロモピーチ
コルレルの家左の畑:農学
サンプキンとサチベリア
蒼天のクチバシ:植物学
めろめろめろん
ゴルトムント飛行甲板:農学
植物学の方は出ないので注意

80 :
>>79
ありがとうございます!
トリゴの花畑でやってたんですが、クチバシの方が出ますね
これでヤク漬けにできます!

81 :
ボールメーカー 持ちって誰に何人いれるのがオススメですか?

82 :
拡張渾コンテンツも出てて今から買って遊ぼうかと思いますが、拡張コンテンツは最初から買うべきですか?

83 :
>>82
このゲーム向き不向きが激しいんで最初は買わないのも有り
4話くらいで面白いと思ったらエキスパ買えばいいと思うよ

84 :
>>83
そっか
ありがとうございます
俺には合うのかな?
キャラは固定でも良いから戦闘に頭使うとかレアアイテム、レアモンスター的なやりこみな要素が好きなんだけど

85 :
リンネのコアクリスタルって発展度の影響受ける?

86 :
リンネのコアクリスタル入手時の価格なら下がらないぞ

87 :
そうか、じゃあどうやっても25万は使うんだな

88 :
サタヒコでフルバしたときに2回目のBボタンが反応しない
何回かやって同じところなんだがなんか報告あった?

89 :
>>88
試しに素でレベル4を放ってみれば分かりやすいかな
左のダメージ倍率で隠れてるボタン連打を見逃してると思う

90 :
>>89
できましたー
左の連打目に入ってなかったです。ありがとうございました

91 :
ブレイド同調で質問です。
エピック使用、運999、引きたいレアブレイドのイデア15以外に
レアブレイドの確率をあげる方法ってあるんでしょうか?
ラスト一体(ベンケイ)になってから異常に出にくくなった感じがして…。何か見落としている点とかあるんでしょうか?

92 :
リアルラックが足りない

93 :
通常のガチャってリセマラできるのですか?
できないと聞いてたのですがウェブにはできるとなってるのもあります

94 :
コアクリガチャは出来ない
最近のゲーム攻略サイトの類はコピペや穴抜け多いから信用し過ぎないように

95 :
リアルラックと言えばそれまでだが
エピック数百個、運999で数百時間掛かる人も居れば
エピック2、30個、運350程度でも100時間程でレアブレ揃う事も有るし
攻略サイトの言う事鵜呑みにせずコモンやレアも割ってれば割と簡単に揃う・・・かも

96 :
イデアが全て最大になった場合はそのイデアに、該当するブレイドの確率を高める方法はどうしたら良いでしょう?
イデアが全て最大でもブースターは使用できてその使ったブースターのイデアで補正かかるとか?

97 :
>>96
ドライバーのイデアはLV10がMAX
ブースターはいっぺんに5個まで使える
なのでイデア補正はLV15が最大
ちなみにイデアは基本的に最大値のみ反映される
最大値が重複している場合、どの属性に補正がかかるかはランダム
ブースターを使うと最大値関係無しに使った属性に補正がかかる

98 :
連投失礼
要は欲しいブレイドの属性に対応したブースター使えば良いって事

99 :
>>97
ブースター使うと最大値関係なく補正かかるとあるけど、
例えば勇気1誠実2慈悲2正義2だとして
勇気該当ブレイド狙いたければブースターで勇気を3にすればよいと思ったんだけど違うの?

100 :
別に他のイデアを越えなくてもいい
勿論沢山使ったほうが出やすくはなるけどね

極端だが勇気LV1他LV10でも勇気ブースターを使えば火と水が出やすくなる

101 :
そうだったのかー
教えてくれてありがとうございます

102 :
質問です
ハナのキズナリングで必殺技のとこに特殊効果はハナライズデラ設定したパーツで決定とあります。
各必殺技ともに上の段階にいってもそう書いてあるだけなんですが、本来はその設定したパーツの効果が上の段階にいくにつれて、どれくらい上がるかが表示されるのではないでしょうか?どういう事でしょう?

103 :
>>102
ハナの必殺技の効果は完全にハナライズ依存
必殺技強化RAMにセットした効果になる
必殺技のキズナリングを解放するとその必殺技の元の威力があがるのでハナにとって無駄な項目というわけでは無い

104 :
>>103
ありがとうございます

ただ、他のブレイドと違って該当するキズナリングを解放するとどれだけ効果上がるのかがわからないんですよね

解放された項目にも
特殊効果はハナライズデラ設定したパーツで決定とだけ書いてあって○%上がるとかないので不明だったので、それで質問しました

105 :

×ハナライズデラ
○ハナライズ

106 :
パーツ依存だから上でも書いてくれてる通り威力だけで効果は上がらない
効果上げたいならVパーツつける

107 :
キズナって戦闘中に最大の黄色にすると与ダメ上がったりしますか?

108 :
>>107
キズナが最大になるとアーツのレベルも上がって(5の場合でも上がる)攻撃力とリキャストが上がる
他にもバトルスキルやアシストコアでも上がる

109 :
興味がわいた新規なんだがDLC発表されたけど買うのは通常版でいいの?
廉価版とかはまだないよね

110 :
>>109
ok

今話題になってるシュルク参戦などはエクスパンションパスが必要

エキパスが直ぐに必要なければ9月発売のパッケージ版、黄金の国イーラにもエキパスが付属する

111 :
>>110
ありがとう
とりあえず通常版プレイしてから考えてみる

112 :
>>109
廉価版とか期待しない方がいい。
時に任天堂はそういうのは滅多にやらんし。

113 :
>>110
それってイーラ編のみのやつじゃなかった?
本編別売りだから結果1000円高くなるだけって内容

114 :
真・英雄アデル焼きのレシピが情報屋に売って無いんですけどなんか条件とかありますか?シュルクのポーチ埋めたいので探してます

115 :
114ですが自己解決しました失礼しました

116 :
もしかしてモンスター図鑑みたいなのは無いも??
楽しみにしてたのに…

117 :
モルスの地にいるグルドゥ(ゾンビみたいな敵)ってヒューマノイドハンターは適用されますか?

118 :
>>117
される

119 :
ルクスリア料理のレシピが情報屋にでません・・・
真英雄アデル焼きを作りたいのですが

どうしたらルクスリア料理のレシピが出るでしょうか?

120 :
>>118
ありがとう

121 :
>>119
英雄アデルの好みについてのキズナトークを見れば売られるようになるぞ
場所は主食が売ってるとこ

122 :
キズナMAX攻撃VIは
チャレンジクエストのどれで入手出来ますか?

123 :
自己解決しました
失礼しました

124 :
恐竜戦線で必須なアシストコアって何がありますか?

125 :
自己解決しましたってよく見るけど、どうして解決したのか書いといてくれよ。
誰かのためになるかもしれないだろ?

126 :
各ブレイドのおすすめ同調先とかまとめてあるサイトとかってない???

回避系だけでなくガード系ブレイドもメレフで良いのかとか、コスモスみたいに攻撃だけどエーテル力の関係でニアにつけた方がいいとか特殊なパターンも含めておすすめを知りたい....。

127 :
>>126
「ゼノブレイド2 レアブレイド おすすめ」でぐぐるといくつか出てくるが
特に、攻略本発売&2周目要素開放前に書かれた記事は
自分と解釈が違うこともよくあるので参考程度に

以下は話半分にどうぞ 追加ブレイド入ってます

・槍は攻撃だがジークだとモーションが遅くてメレフは速い
・ヂカラオとベンケイはどちらも土属性で槍モーションなので
 別々のドライバーに持たせたほうが出番はある
・ハンマーは防御だが個人的にはジークの方が使いやすいかもと思う
 ダウン用に1体メレフに持たせるなら素早さ補正のイブキか
・ニアにカムイ(攻撃)つけるとブレイク性能がすごい
・メレフにフィオルン(回復)つけると天地一閃が連発できてごりごり削れてすごい
・KOS-MOS Re:は誰が使っても強い、それぞれに良さがある
 エーテル力1位のニア
 エーテル力2位で器用さ(=命中)1位のジーク
 裏キズナリングにチェインアタックの攻撃力倍率を上げる効果のあるメレフ

128 :
>>125
ノーマルのゴゴールのニューフェイスで
出ました
イージーではまだ出現していません

129 :
恐竜戦線、めちゃ苦戦してたのに何とかルーパーを一番最初
にボコしてたらクリア出来たわ。倒す順番でこうも難易度違うのね。。。

130 :
ポーチアイテム見直しただけで恐竜クリアできた…
細かいけど必要なんだなー

131 :
シュルク、フィオルン参戦と聞いてつい買ってしまいました。
システムもまだイマイチわかってないんですけど手っ取り早く2人を仲間にするにはどうすればいいです?
結構先になるのかな?

132 :
>>131
シュルクとフィオルンが目的ならエキスパンションパスは買った?
もし買ってあるならばメニューの一番右に受け取り欄があるんでそこから確認すればいつ会えるか分かるよ
ただ、仲間として運用するなら時間がかかるかも

133 :
>>127
そうそう、サイトによって違ったり、情報が古そうだったり、全ブレイド記載なかったりと疎らな感じなんだよね..

詳しくありがとうも!ありがとうも!

134 :
>>127で出た話にも少し関係ある質問だけど、
メレフに攻撃ロールの槍つけたり、ニアに攻撃ロールのコスモスつけたりなど、ドライバーのおすすめロール以外を同調することがある。

というこはブレイドロール固定(攻撃×3など)により得られるパラメータ補正の恩恵は、そこまで気にするほど大きくない?

135 :
>>134
クラス補正自体はかなり大事、ステータス上げるよりも攻撃ロールのエンゲージをした方が火力は伸びるし
防御ブレイド1体エンゲージするだけでそこそこ落ちにくくなる
回復ブレイドは過半数付けてないと味方時にきちんと回復してくれない

でも特化型は攻撃以外は微妙かな
防御で固めるとダメージが稼げずヘイトが取れない何て事があるし
回復特化は純粋に脆い
自分で操作する分にはあまり関係ないけどね

136 :
今ちょうどハナが仲間になったとこなんですがホムラと別のブレイドを切り替えるやり方が分かりません
戦闘中に何かボタン入力で切り替えでしょうか

137 :
回復を操作キャラ以外にさせたいなら全員回復でまとめないと回復ポットろくに拾わない点は注意っちゃ注意

138 :
ハナはトラ専用のブレイドだからレックスは使えない
戦闘中のブレイドスイッチはあらかじめメニューのキャラクター画面で使いたいブレイドをエンゲージしておく
今の段階だと2体までかな
戦闘中は画面左下にエンゲージしてあるブレイドの顔アイコンが表示されてると思うのでそれに対応する十字キーを押すとスイッチできる
ただいつでもできるわけじゃなくて顔アイコンの周りのピンクのメーターがいっぱいになってから

139 :
>>138
ありがとうございます
エンゲージって言うのがセットするってことなんですね
いきなり専門用語でワケわからなくなってるうちに説明が終わってました

140 :
シュルク達を仲間にするのはラスボス戦途中の感動が薄れるから2周目に仲間にした方が
1が好きならあの展開は仲間にしてない方が盛り上がると思うわ

141 :
ちょっと質問
レベル80ちょいで今ユニーク狩ってるんだが
カグツチとかカサネとかハナみたいな盾なブレイドって
ガード率とか結構気にするべきなのか
例えばカサネは今スナッチハンマーでオートアタック580、ガード率55%だけど
ブースターチップだとオートアタック679、ガード率45%になるけど
その場合どっちがいいんだろう

ヒカリも今オリジンソードでオートアタック689でクリティカル率36%だけど
ブースターチップならクリティカル率が23%に下がるけどオートアタック874になるし……

142 :
>>141
折角の防御ブレイドも火力がないとヘイトが安定しないのでオートアタック値が上がるものを積極的に装備していった方がいいかな、極端にガード率が下がるものは避けるけどね
ヒカリは自分で操作するならクリティカル優先でいい、必殺技ゲージ回収能力は大事
NPCだとアーツキャンセルしてくれないんで操作しないなら火力優先でもいいかな

143 :
チャレンジモード来てから戦略考えるの楽しくなってきたわ
ところで上でもガード率の話なんて出てるけど
メレフってガード率気にせず攻撃力上げてヘイト稼いだほうがいいのかね

144 :
>>143
回避盾タイプのメレフをallハンマーで特徴潰すってならガード重視でいいんじゃね?
普通にジークでやったほうがいいけど

メレフは攻撃とクリティカル上げてクリ回復アクセサリー装備が基本だと思ってる

145 :
本スレで聞いてしまいましたが再度こちらで
信頼度S→SSで変わるのってオートアタックの数値だけですか?

146 :
>>145
すみませんSSでなく、S10でした

147 :
大きく変わるのは2つ、オートアタック値とブレイドのクールタイム
ちなみにオートアタック値が上がるとアーツ威力や必殺技の威力も上がる

148 :
>>147
回答ありがとうございました!

149 :
チャレンジの逃亡軍団で
アシストコアの命中アップの昼と夜どちらを付ければ良いのか教えて下さい

150 :
>>145
必殺技の倍率もSに比べて1.6倍くらいになる

151 :
>>150
1.6倍も・・・
がんばってS10まで上げようと思いますありがとうございました!

152 :
>>136
戦闘中に十字ボタン

153 :
戦闘中に出てくる属性覚醒ってなんですか?

154 :
チャレンジバトルの敵は属性玉をつけると覚醒状態になって強くなる
HPのとこが青く光ってたら覚醒状態
属性玉を割るかシュルクの必殺1で消せる

155 :
>>154
詳しくありがとうございました。
チャレンジバトルだけなんですね

156 :
イーラ組のブレイドってそれぞれ誰に付けると良いとかありますか?

157 :
イーラ組のブレイドってそれぞれ誰に付けると良いとかありますか?

158 :
>>157
カムイは連続ブレイクが強いのでニア
ベンケイは槍アーツが優秀なメレフ
サタヒコは回避盾のメレフ
オオツチはダウン特効があるのでダウンを使えるジーク
ヨシツネは斧が優秀なジークか回復ロールでニア
ザンテツは誰でもいいが強いて言うならジーク
ラゴウはどうしようもない(あえて言うならエーテルの高いニアかジーク?)

こんな感じ、まあ一個人のお勧めなんで参考までに

159 :
経験値については、控えにも同様に入るとして、
WPはSPも同様に控えも獲得できるの???

160 :
チャレンジバトルってちゃんと経験値も入るんですか?
もしそうなら逃走集団凄い効率良いんじゃ。。。

161 :
経験値.、WP、SPは一切入らないよ
バトル後の報酬宝箱からゴールド(とアクセサリーとノポンクリスタル)が少し手に入るだけ

162 :
ボールメーカーって自分より前にある属性の玉は付かないの?
光 - 雷(ボールメーカー) - 火のブレンドコンボ入れても玉が2つしか付かないんだけど....

163 :
>>159分かる人いないですか

164 :
>>159
控えにも同様に入るので上げたい武器をエンゲージしとくといいね
>>161
WPは入る、SPは知らん、現に待機組にシュルクエンゲージさせて上げてるし
>>162
ボールメーカーはボールメーカー持ちが戦闘に参加していないと発揮しない
ブレイドチェンジで控えに居ると効果が無いってこと

165 :
>>161
>>164
ありがとうございました。

更に質問なんですが、パーティゲージを上げる装備でオススメな装備って何がありますか?
ヒカリちゃんの必殺技1でパーティゲージmaxにならないのは辛い。。。。

166 :
クリスタルピアス付けてヒカリLv2excでまず間違いなくパーティゲージ満タンになる

167 :
クリスタルピアスを三人につける
ポーチアイテムでパーティゲージ増加のものを使う

168 :
クリスタルピアスエピックを落とす敵はどこにいますか?

169 :
あとバーストシンボルエピックもです

170 :
>>168>>169
クリピエピックはリベラリタスの「疾風のカムリ」
バーストシンボルエピックはルクスリアの「ニッグス・ウルス」で集めたよ。

171 :
>>164
控えドライバにもSP,WP変わらず入るのか!
ありがとう!

さすがに離脱してる人には入らないよね、ヴァンダムさん全然溜まってなかったし...

172 :
>>170
ありがとうございます

173 :
フルバースト発動の演出になるドライバーとブレイドってどのように決まるんでしょうか?
ジークとサイカで発動したのですが、法則がわかりませんでした…

174 :
属性玉が複数ってる時どの属性玉を攻撃するかはランダムで決まるの?
それとも右か左から順番に?

175 :
セオリみたいな攻撃系でないブレイドの必殺技の火力を極限まで
上げるには、どういった構成がいいでしょうか

176 :
アシストコア「属性玉優先破壊」or弱点属性がない時はダメージ入るのは完全ランダム
2週目までに4つ割ればフルバースト入る、多分3週目までに5つ、4週目までに6つ割れば同様にフルバーストする気がするが俺はまだ検証出来てない

177 :
>>166
>>167
ありがとうございます。クリピってメチャ強いんですね。。。

178 :
>>173
左上のバーストゲージが玉を割るたびに貯まる
玉割ったときにゲージがマックスになるとフルバーストするんだけどその時割ったドライバーとブレイドが選ばれる

>>175
どういう状況で火力を出したいのかわからんけど基本的にフュージョンコンボを絡めたチェインアタックを使うとみんな火力はある程度出せる

179 :
ズオからの預かり物でバグが発生したんですけど公式のどこからバグ報告できるかわかる方いますか?

180 :
>>179
ちなみにどんなバグ?

181 :
>>180
アイテムを受け取ってもオプションに項目が追加されないこととチャレンジバトルにも挑戦できないバグです
現在のストーリーの進行度は2週目10話クリア済みです

原因として考えられることはゲームを開始するときにデータが破損しているので追加データを消去しますといったのが出たのですがシュルク達に早く会いたかったので再ダウンロードしないままプレイしアイテムを受け取ったことです

182 :
ゴゴールのニューフェイスでレックスが最後のカルロスにリセットパンチとラストワイルドで
一げきでやられてしまいます。
何か良いアクセサリーかアシストコアはないでしょうか。。。

後ハナのスキルRAMと拡張スキル、必殺技RAMに必殺技レベル1強化をそれぞれ入れたら
効果は重複するのでしょうか?本当に倒せないで悩んでます。。。

183 :
>>178
175です、ありがとうございます、フュージョンコンボ中心ですか…
セオリを回避盾として安全に運用しつつ、程よく火力を上げるには、回避系のアシストコア・アクセサリーで埋めて、フュージョンコンボ強化V一つ入れるくらいが限界でしょうか…
セオリはクリティカルダメージ強化の能力持ちなので、クリティカル率の高い武器にするかも悩んでいるのですが 

184 :
>>181
データをインストールし直したらどうだろう?

185 :
>>182
ラストワイルドはまず範囲攻撃だからバラけて戦うことを意識しよう、最悪全滅だけは防げる
操作してるのがアタッカーかヒーラーならリセットパンチがきたら攻撃をやめてタンクに必殺技を打たせたりしてヘイトを稼ぐ、タンクなら逆に全力で攻撃する
後、ラストワイルド一撃でタンクが落ちるならHP足りて無いからしっかり補強する、正直回避盾は厳しい
アクセはアバンギャルドメダルとクリスタルピアスがオススメ、アバンギャルドで体力維持しつつクリスタルピアスでパーティゲージも高く持っていれば早々やられないはず

186 :
>>184
パッケージ版なので追加データは既に何度か入れ直してみたりしたんですよね
恐らくニューゲームしたら直るとは思うんですけど全部始めからになるのはちょっと立ち直れそうにないです
こちらに落ち度があったとはいえ今回のが目当てで追加購入した部分の問題なのでどうにか対応してもらいたいです

187 :
>>186
そうか、自分はそういうバグに出会ったりしたことないので問い合わせの仕方も分からないかな
力になれなくて済まない、きちんと直ることを祈ってる

188 :
>>186
モノリスソフト 問い合わせでググったら一番上に問い合わせフォーム出てきたよ
https://www.monolithsoft.co.jp/contact/
ゲームの攻略に関するお問い合わせとかの項目で送ってみたらどうかな?
問い合わせるとこ違うなら正しい問い合わせ先を教えてくれとか書いておけばなんか進展するんじゃない?

189 :
>>187 >>188
ありがとう
もし始めからにするしか方法がなかったとしてもまだ出会えていなかったブレイドに出会えるチャンスだと思ってゆっくりやっていくことにするよ
黄金の国イーラも楽しみだしね

190 :
>>185
ありがとうございます。
バラけて戦ったら勝てました。
後良かったらハナのスキル重複についても答えて頂けたら嬉しいです。

191 :
>>190
必殺技RAMに必殺技強化系は入れられない、スキル枠に入れる。
必殺技RAMに入るのはSPが頭についてる。SPチャレンジャーとかね

192 :
キズナコンプリートの報酬と、リリースって、それぞれレア毎に何が貰えますか???

コンプリートは星4,3,2,1全て、WPアイテム?

星4のリリースは、オーバードライブで、
星3,2,1のリリースは、?

193 :
コアクリ割で使えるブースターが貰える
他はあってる

194 :
>>191
ありがとうございます。

それとシュルクのエーテルキューブ3600の攻略法を教えて頂けると嬉しいです。

195 :
>>194
バグズバスターのイージーで自分は回収に専念すれば行けるはず
バトル中の移動が速くなるアクセを付けると更に簡単になるかな

196 :
>>193
ブースターは、キズナコンプリートしなくてもリリースで貰えた気がしてます
もしかして、レア4以外はキズナコンプリート後のリリースの特典は無いのですか?

197 :
>>194
よく挙げられるのは亜人連合軍とバグズバスター
御神木でポール放置してターキン大量発生させるのも良い

>>196
レア1〜3のリリースはキズナ埋めてからリリースすると、もらえるブースターの量が増える
まあわざわざやらなくてもいい
ほしいスキルのレア3がいたら、同じスキルのレア4が来るまで育てる程度の気持ちでどうぞ

198 :
間違えて通常スレで聞いてしまったので重複すみません。
シュルクとかフィオルンのパーティー全体の命中とか会心率アップは、そのブレイドを場に出しているときのみ?

199 :
>>198
そう、基本味方全体をバフするバトルスキルは該当するブレイドを出していないと発動しない

200 :
>>197
なるほど、ブースターに個数ボーナスがかかるんですね〜
分かりやすくありがとうございます!

201 :
2週目行く前にディラトンチップとスイッチ短縮IVを入手した方がいいらしいですがそれは2週目だとまた後半まで取れなくなるからですか?

202 :
>>201
そう、前までは周回ごとにしか貰えない貴重品だった
今はチャレンジバトルで入手出来るが入手確率は低いのでそこそこレア
と言っても無くて困る物でもないんでさっさと次の周回をしてもいいと思う

203 :
>>202
ありがとう
チャレンジバトルではどのやつ選んでも入手できる可能性あるんですか?
簡単な奴だとレアなの入手できないとか

204 :
>>199
ありがとうございました。となるとフィオルンはさておきシュルクは使い所かぎられそうですね

205 :
>>203
簡単な奴に出ないアシストコアやアクセサリはあるっぽいね
あとステージによって出やすいとか出にくいとかあるみたいだから解析データを調べてみるのがいいかも

>>204
未来視はかなり強いので強敵相手なら入れると安定感が増すよ
チェイン瞬殺前提なら流石にフィオルンの方が向いてるけどね

206 :
2周目入る前にやったことがいいリスト最新版みたいなのありませんかね?

207 :
本スレのテンプレにある

208 :
質問ですが現在チャレンジモードのクロダイルのタイムアタックに挑戦してるのですが、コスモスのチェイン技のレベル1
の与ダメージに凄いばらつきが出ます。基本同じ条件の立ち振舞いで発動させてるのですがカンストの時もあれば30万の時もあります。
敵の体制はブレイク状態です。

209 :
入手手段が一応増えたというだけであのリスト特に変更すべき点はないと思う

210 :
アイオーン周回ってどうやるんですか?
アイオーンに会いに行くとセーブされてしまいますよね
そのままエンディングを迎えちゃうのでは?
セーブして試すのは怖く手出来ないし
またOPからというのは中々辛いものがあるので

211 :
>>210
エンディングあるけどカット。タイトル画面に戻るからコンティニューで始める
そうするとまた格納庫前から始まる
アドバンストニューゲームを選ぶと最初からになるからな

212 :
>>211
ありがとうごいます
エンディングをスキップしてコンティニューですね
これで安心してアイオーン戦を迎えられます

213 :
二周目なんですが、一周目で出来てたメイの機織りができないんですけどどうすればいいですか?手芸屋に話しかけてもなにも起きません

214 :
二周目なんですが、一周目で出来てたメイの機織りができないんですけどどうすればいいですか?手芸屋に話しかけてもなにも起きません

215 :
重複ごめんなさい

216 :
暴虐巨神獣クロダイルと戦うにはどうしたらいいですか?
スペルビアクロダイル倒せたから多分勝てるはず

217 :
>>214
メイをエンゲージしてエンゲージしたドライバーをパーティメンバーにしてから話せばいいも!
>>215
テンペランティアの中央平原の左下に向かうも!そこの冒涜の地にクロダイルが封印されているも!

ちなみにその封印は昔暴走した巨神獣を何百体もの氷ブレイドで封印したものらしいも!
封印を解いたからには必ず勝つんだも!

218 :
安価間違えて申し訳ないも!
214ではなく>>216だったも!

219 :
>>217
>>218
ありがとうございます

220 :
倒せましたありがとうございます

221 :
DLCクエストでタンクカスタムVをタイガータイガーで手に入れようてのあるんですけど、
虎虎やっても全然出ません...
これ相当根気いるクエストですか?

222 :
>>221
エーテル結晶で作ってもOK

223 :
>>222
そっちもありなんですね〜

とりあえず10回程やったら、ようやく出て解決しました

224 :
オレンジとかムラサキ色のダメージは、反射とかスパイクダメージです?
ムラサキ色のダメージは、そのまま帰ってきていたり、少なく帰ってきたりしています

225 :
紫がスパイクで合ってる(攻撃した時に入る、こっちの防御力に関わらず一定)

226 :
もう10話目なんですがレアブレイドはライコとニューつ以外でたんですが未だに星4コモンが出ません
星4は2周目からですか?ただ引きが悪いだけ?
あとごっつい槍ブレイドが全くでなくてハナバスターが進められないです
これは運が悪いだけなんでしょうが…

227 :
星4コモンはイデアがそれなりに高い状態でエピック割らないとなかなか出ない
槍の大男コモンが出ないのは完全に運だから仕方ないっちゃ仕方ない

228 :
>>226
1週目でも出ます
体感ですが、エピックを割ると星3〜4が出やすくなっていると思います

229 :
コモンブレイドの引きはキャラクターのレベルにも左右されるからストーリー進行中くらいならまだ出にくいかもね

230 :
蒼天のクチバシにつながる朽木の中に入る正規方法はウォータースライダーなんですが、
だいぶ前に周りの岩を使って木の洞からも進入できると聞きました
もしそれに成功している方がおりましたら、どんな感じで行けるか教えていただきたいです
当方テンペラの壁越えに30分はかかったタイミング・場所取り音痴です

231 :
星コモン4は

レベルを上げる
必ずエピックコアクリスタルを使う
イデアはブースターを使うなどして10か15にする
(11-14は10に切り捨てられる)

232 :
フィオルンのノポンの知識レベル1と魚類学レベル1って傭兵団で達成できますか?

233 :
初めてのホレルゲンなんですけど、
他のポーチアイテム同様自動で補充されちゃいますか?

今数個手に入れたんですけど、自動補充されたら無駄遣いになっちゃいそう

234 :
>>233
されるので他のいらないもので上書きしておくか毎回使い切って次の補充まで一時間空けるといい

235 :
>>232
解決しました

236 :
>>234
了解です。ありがとうございます!

237 :
続けて失礼します。

@ポーチアイテムって前からメニュー上で時間経過カウントされなかったですか?
時間経過されてた気がするけど、今見ると経過時間が止まってるので。

Aトラのハナのキズナリングが解放されたわけではないのに、イデアが急に上がったんですけど、何か条件ありますか???
 ちなみにチャレンジモード終わって宝箱開けた後に、解放されました。
 戦闘メンバにも入れずに控えだったし、ハナのキズナもこのタイミングで開放されていないです

238 :
>>237
Aの方だけ
トラのイデアの上がる条件は
・ハナのキズナリングを埋める
・ハナバスター、シュルク、フィオルンを傭兵団に出してキズナリングを埋める
・トラがいる状態でボスを倒す(僅かずつしか上がらない)
※チャレンジのボスでも上がる

239 :
>>237

1.以前からカウントされてない
2.イデアはキズナリング解放かパーティに入れて敵を倒すことでしか上がる方法は見つかってない 多分チャレンジモードクリア時にイデアポイントが貰えるんだろうけど検証がないので不明

240 :
>>238
チャレンジは2つ目くらいの雑魚敵でした
傭兵じゃないけど、フィオルンのキズナが解放されたような気もするから、
傭兵じゃなくてもいいなら、それかもしれないです。

>>239
以前からでしたっけ...
メニューでポーチ見た時も残り時間が動いてたような気がしてたんですが...
チャレンジならイデアポイントもらえるんですね〜

241 :
傭兵団でレベル2の腕試しが終わってレベル3のゲージが半分までたまってますが傭兵団派遣可能数が2です
これは正常ですか?1つレベルが上がるごとに派遣数が増えると説明があったような気がしたのですが

242 :
>>241
レベルが上がる「ごと」ではない、3部隊派遣したいならLv4にしないといけなかったはず

243 :
>>240
傭兵団の帰還までの残り時間は傭兵団メニュー中でも減るから、それと勘違いしてるっぽい

244 :
>>242
有難うごさいます!
バグでなくて安心しました
そういえば前回増えたときは補給食作ったこと思い出しました

245 :
>>228
>>229
>>227
ありがとうございました
一応アイオーンに即死攻撃食らって負けた時点でlvは80ほどですがまだ出ないっす(;´Д`)

246 :
>>231
あーブースターはもうコモンに使うほど余ってるのですが
イデアは9で14だからそれが原因ですかねえ

247 :
レベル4必殺技を持ってる
ブレイド一覧を探してます。

動画はあるようなのですが
文字で確認したいです。

248 :
必殺技IVは全ブレイド持ってるよ(必殺技IIIを出せる状態かつドライバーとブレイドのキズナラインが金色状態で待つとok)
名前とか威力確認したいなら必殺技データとかで検索したり攻略本見るなり

249 :
>>248
レアブレイド全員にあるんですか!
カットインが見たかったので
順番にやっていきます。
ありがとうございました

250 :
レベル3から4はブレイドにドライバーを密着させると上がりやすい
ヒカリは少し遅いけどそれ以外のブレイドは速く上がる

251 :
2周目アイオーン討伐済みです
ムスビのクエストを行いたいのですが、日中規定の場所に現れません
逃してみても無理でした
何か条件があるのでしょうか?

一周目で既にキズナリングはおむすび以外埋まっています

252 :
>>251
ホムラはいる?

253 :
2周目、ウワサを届けて
ライノの尻尾を集めてファララに渡すところでクエストアイコンが出なくなり進行できなくなってしまいました
ハラペッコ食堂にファララがいるのに話しかけられないです
既知のバグなのでしょうか?

254 :
2周目でクエストが進まない時はまず、ホムラ、ハナ(JS/JK/JD)、ビャッコ、カグツチ、サイカを
元のドライバーにエンゲージしてみることをおすすめする
あとニアはドライバーで

255 :
ロール別おすすめアシストコアって何かありますか?

256 :
コスモスがまだいないのですが、コスモスイベで手に入る限定アイテムやディラトンチップが
チャレンジバトルで手にはいると聞きました
これは無制限に手に入るのでしょうか?
一周目コスモス諦めて問題ないくらいの頻度で入手できますか?

257 :
>>256
コスモスはともかくディラトンチップはサーペント倒す方が手っ取り早いよ
サーペントに勝てないレベルのやつがチャレンジで稼げるとも思えない
俺は稼げなかったし

258 :
>>257
チャレンジバトル少しやりましたがかなり難しい印象でした
コスモスのはどうですか?

一周目220時間、レベル98になったとこ、クエスト傭兵団全終了、コスモスとツキ以外揃っててキズナリングもほぼ終了
レベル90以下のユニークは終了、アルドンの墓は作ってある

こんな感じなんで、やることはユニーク狩りくらいしかないんですよね
それでエピック集めてコスモス引けるのを待つと

コスモス限定アイテムのチャレンジバトルでの入手難易度がきついなら一周目でやはり取っておきたいかなと

259 :
>>258
コスモスは俺引けなくて諦めて二週目開始したからわからない
俺はシュルクとフィオルンさえ連れ出せればよかったからな
それを達成するのもかなりきつかったけど

260 :
>>258
スイッチ短縮Yとかなら逃亡軍団を周回すればええで
ググれば動画なり何なり出てくる
ただ1.5%程度なのでそこそこ回す必要あるけど
とりあえず試してみたらいいんじゃないかな
無理でも2週目やってからやれば楽になってるかもね

261 :
>>253
夜は仕事してるので仕事してない時間ならOKでした

262 :
>>254
>>261
お二方ともありがとうございました!
時間変えたら出てきました 基本的な見落としですみません

263 :
チャレンジの逃亡のやつで開幕すぐ
即死レベルのダメージ食らってしまうのはなんでしょうか
反射無効はセットしてスパイク対策して1体だけ誘き寄せても同じでした

264 :
マスターアーツでしょ
シン天乱剣と同じくドライバーコンボ全部喰らうよ

265 :
ロール別、またはブレイド別おすすめアシストコアって何かありますか?

266 :
どういう場合、どういう敵を相手にするなどの具体的な情報がないと何とも言えない
とりあえず全員これつけとけばオッケーみたいなのはない

267 :
ヴァサラの成敗クエの発生条件ってキズナキーlv3のヴァサラを付けて中央広場へ行く以外に何かありますか?
2週目ED見てるデータでそれ以外のキズナ解放してるヴァサラを付けて中央広場をうろちょろしてもクエスト発生しません

268 :
ホムラをエンゲージしてない
テンプレにもあるけどクエストが発生しないときは主要メンバーがいない
クエスト詳細に必須キャラは書いてある

269 :
>>268
なるほど盲点でした

270 :
>>269
あと元のクエストから分岐派生するクエストは派生先のクエストをアクティブにしないとアイコン出ないから注意

271 :
エピッククリスタルでメレフにオオツチが出てきたのはいいんですが
能力を見ようと同調した直後にすぐキズナリングを開いたら
そのまま

272 :
>>271
オオツチは肉の所持数によってキーキズナが埋まる

273 :
そのままキーキズナギフトがいきなり5段階まで完全開放されたんですが
こちらに困ることがないとはいえそんな仕様やブレイドってあるんですか?

274 :
>>272
うそん
なるほど

275 :
イーラがテンペランティアでアルス兵器を強奪したのは何のためか分かる人いますか?
作中で語られてたら申し訳ない

276 :
>>252
ありがとうございます
ニアドライバーに戻したりしてる割には丁度ホムラを外している事を失念していました
無事ムスビ確認できたのでクエスト進められそうです

277 :
>>275
5話を見ればわかると思う
シンは時間を稼ぎたいって言ってたね
スペルビアとインヴィディアを争わせるのが目的か?ってのがレックス達の推測だった

ちょっと含みのある感じだったし他にも理由がありそうかなって思ったけど

278 :
メツが天の聖杯の力を取り戻すまでに人間どもの共倒れを狙ってた

279 :
>>277
>>278
ありがとうございます。
5話‘ユーディキュウムのアルス兵器’を見返して、スペルビアが力を付け今後の脅威となるのを防ぐとともに、メツが力を取り戻すまでの時間稼ぎをした、という風に解釈しました。
ただレックス一向は泳がせておきながら、誰に対して時間を稼ぐ必要があったのかはもやもやが残るところですね…
スペルビア、インヴィディア共にイーラへの対策を急いでいるような描写はなかったように思ったので。

280 :
後、結果的にイーラへの注目を集めることになったのは、時間稼ぎとしても悪手な気がしますね…

281 :
レックスたちが必死に止めたからね

282 :
>>279
シン達の敵はマルベーニで、4話の最後で法王庁の使者としてカスミがレックス達を助けに来てますよね
他にも世界樹への道は天の聖杯にしか開けないとシンも言っています
このことからマルベーニとヒカリが接触して世界樹を目指そうとするまでの時間を稼ぐ為にスペルビアとインヴィディアを争わせたのでは?と思います
アルス兵器を食い止めたレックス達にやはりお前達かと言っていますし
多少強引ではありますがシンはレックス達が来るところまで予想していたのかもしれませんね

283 :
>>279
5話の初めの方にモノケロス内部でイーラ勢が話をしている場面があります
ヨシツネがテンペランティアのアルス兵器発掘現場を発見したという件です
この時サタヒコがファンのことをシンに、あれは間違いなくカスミだったと報告していますよね

ここから先は推測ですが、シンはテンペランティアにカスミも来るというところも予想してマルベーニから解放することも狙っていたのでは?と思いました
多少強引ですが、シンはカスミの能力をよく知っていますし、レックス達と行動していることも知っていたのでありえなくないかなと
カスミを解放することでマルベーニの戦力を削ぐことができますが、それ以上にカスミがマルベーニのブレイドになっていたのが許せなかったのではないでしょうか
そういった私情もあったのでシンはテンペランティアには一人で行くと言ったのかなと
それに気付いたメツはデリケートな問題であることも理解しながらヨシツネを向かわせたのかなと考えるとシンとメツの関係性にも深みが出てきてよりストーリーを楽しめるかなと思います

長文失礼しました

284 :
>>281
確かにそうですね!
レックス達が止めに入り、かつあのタイミングで吐血しなければ、イーラによるテロであることは明るみに出なかったので結果論でしたね

285 :
>>283
詳しく解説して頂きありがとうございます!
時間を稼ぐ理由について、しっくりきました。5話冒頭で「マルサネスの調整が予定より少し遅れている」こと、人口ブレイドの調整に時間を要する故、レックス一向の足止めをする必要があったのですね。
メツがヨシツネを送った、というのは流してしまっていたので、残り半分ではメツとシンの絶妙な関係にもっと目を向けてみたいと思います。
ありがとうございました。

286 :
>>264
マスターアーツは完全に盲点でした
おかげさまで倒せました
ありがとうございました!

287 :
マスターアーツなんて単語本編に出てきますか?
ちなみに、ブレイク〜スマッシュまで1アーツで完結するアーツのことです?

288 :
>>287
逃亡戦士ダークロッド及び逃亡軍団内の兎専用アーツ
最初に誘き寄せた一匹が使うことが多いからブレイクアーツをあててブレイク状態にすればひとまず阻止できる
あとはトラなどのマスターアーツでも即死しない耐久キャラを操作して受けるとか

289 :
どの敵もアーツなり必殺技なり使ったらHPの下に技名出てるがな

290 :
マスターアーツは何で格好良いんですか?

291 :
ビームソードみたいなのをブンブンって振り回すから

292 :
お気に入りのポーチアイテムをポーチに入れてもキズナリングの獲得条件の数字があがりません、ちゃんとお気に入りのを食べさせてるんですがポーチに入れるだけでは駄目なんですか?

293 :
>>292
ポーチからアイテムを使うごとに上がる。いわゆるポーチ連打。

294 :
>>292
あぁ、勘違いしてた。【好きな食べ物(種類)】じゃなくて、好きな食べ物の【何か】とかじゃなくて?

295 :
>>292
まずキーキズナ解放と前のキズナは解放してる?
後、好きなアイテムと好きなジャンルは違うから気をつけて
解放条件が「好きなポーチアイテム・野菜」だと野菜なら何でもいいが
「野菜の中で好きなもの」ならピンポイントで大好物をポーチに入れないといけない
とりあえずググッて好きなアイテムを調べてぶち込んでみて

296 :
ヒカリちゃんでヒャッハァしてたらタゲふらふらなんだけどどうしたら安定しますか?
現在八話、トラでもメレフでも安定しない

297 :
>>296
トラやメレフの火力が足りない可能性があるかな
コアチップはオートアタック値が高いのを付けてる?
それでもタゲがふらつくなら立ち回りが悪いかも
タゲを取らせたい奴に定期的に必殺技を打たせてヘイトをとって、自分はコンスタントにローリングスマッシュしてヘイトを減少させることを心がけると安定すると思う

298 :
徐々にヘイト稼いでいけるアクセサリーとかもいいかもね

299 :
サーペントデバイスが倒せません
これ普通にプレーしてても倒せないですよね
攻略見たりして針の穴に糸を通すようなプレーじゃないと

300 :
>>299
針の穴に糸を通すようなプレーをしなくても、相手が反射を使ってることに気づいて、対策すれば倒せるよ
オレンジ色の文字で表示されてるのが反射ダメージな

301 :
アシストコアで必殺技LV3強化Vの効果が60%アップな一方でフュージョンコンボ強化Vの効果は30%アップとなっていますが
前者の方がLV3フュージョンコンボの威力も強くなるのでしょうか?

302 :
テロスのキズナリングの高い所から飛び降りようの回数が304階から増えないんですが、これってバグですか?
一応ルクスリアの上層から下層にダイブしてるんですが。
後、信頼度s以上ってキズナリング埋めきってないといかないんですかね?

303 :
>>302
回数じゃなくて距離
リベラルタスで雲海に飛び降りるのが早い
あとキズナリング埋めきってS そこから先が信頼度

304 :
>>303
ありがとうございます!
そうなんですね

てことは無駄にポーチ連打してたって事か…

305 :
>>301
そもそもアシストコアの役割が違う
必殺技3強化は必殺技自体の火力が上がるもの
フュージョンコンボ強化は説明にある通りフュージョンコンボ発生時の効果(与ダメアップ、コンボ時間延長、パーティゲージ増加)が上がるもので、厳密にはフュージョンコンボの火力を上げるものではない

>>304
埋めてないとS以上にならないってだけでSになってないときの信頼度は蓄積されてるから大丈夫よ

306 :
サーペントデバイスさんオート戦闘に任すと落ちて死ぬ…

307 :
フュージョンコンボはどのような強みがあるのですか?

308 :
>>307
>>305にある通りの効果が発生するよ
フュージョンコンボの与ダメ補正がチェインアタック中にも乗るのでチェインアタックの火力を上げるテクニックになっている

309 :
>>300
うおおおお
まさかの一発で倒せました

反射無効のアシストコア二つしかなくてヒカリとカグツチにつけただけなんですが、
サブ二人にアーツあまり撃たせないように意識したりしながらやったらなんとか

310 :
tiger!tiger!は簡単になったようですが苦手すぎてハナの育成で詰んでいます
今第4話くらいなんですが後々救済措置のようなものはありますか?

311 :
>>310
救済措置はある、但しクリア後の2周目から
エキパス買ってればチャレンジモードでハナのパーツを貰って分解するという手もある

312 :
>>309
おめでとう
反射はなかなか自分じゃ気づけないよな
>>310
2週目になればボーナスEXPとエーテル結晶やレアパーツを交換できる
キズナリングもハナを傭兵団へ出して埋められる
1週目の間は特にないかな

313 :
ごっつい槍ブレイドようやくでたあああああ
これでハナバスター入手できる!
ハナバスターって一周目でトーク70開放できますか?

314 :
>>310
二週目になれば、経験値をエーテルと交換できます
1週目はルートを死ぬ気で覚えて最下層の宝箱を死守→エーテルに分解→好きなものを作る
キズナリングの5万点はイージーでステージ1を
敵全滅で通路確保、エーテル結晶・宝箱全回収、体力満タン で行けます

315 :
>>313
確か1周目だとイーラのメンツがいないから解放できなかったはず
まあ前の周のトーク数は累積するから解放は楽だと思うよ

316 :
>>315
あらそうですか無念(;´Д`)まあ2周めのお楽しみにとっておきます

317 :
>>311
>>312
>>314
エキパスは見てなかったです
エーテル結晶も貰えるんですね!
一周目はエキパス要素で凌いで二周目にハナ育成頑張ろうと思います
ありがとうございました

318 :
ユニークがクロダイルを残すのみとなった
あとはハナのカスタマイズ放置なのと、
コスモスとツキ手に入れてなくて、限定アイテムが回収できてない
ってことくらいだろうか

2周目入るタイミング迷うわ

319 :
プロコン使うと街中でたまに走っている途中で引っ掛かったようになるのはどうにかならないのでしょうか

320 :
>>319
オートラン使ってないか確認したらあとは本体の設定でスティックが暴発してないか確認してみては

321 :
>>320
返答有難うごさいます
解決してませんが原因が分かりました
コントローラーの補正をした時スティック回転させると上に入力した際のみぐにゃりと曲がって半分くらいしかどうやってもいかないので故障だと思います
買って半年も経っていないのに壊れるとは思いませんでした...

322 :
>>321
スティックの補正何度もやったら解決することもあるよ
左スティックの上入力はどうしても劣化しやすいから保証期間内なら修理出した方がいいと思うけど

323 :
>>318
1周目でブレイドクエスト終わらせておくと楽、別にすぐ2週目入ってもいいと思うけど

324 :
>>323
手に入れてないコスモスとツキ以外はキズナリングもほぼ全部終わってますよ
コスモスの限定アイテム二つのうちスイッチ短縮はチャレンジバトルで手に入るみたいたけど
もうひとつも手にはいるのだろうか
スイッチ短縮は難易度高いみたいだし、チャレンジバトルきついのが…
あと2周目入る前にやることみたいなので検索しても古い情報だったりして
何か抜け落ちてないかよくわかんないのが怖いところで

325 :
>>324
もう一方のブレコン強化Yもチャレンジで手に入るから安心して

326 :
>>322
走れないのは不便なので修理出すことにします

327 :
みんな2週目はどれくらいレベル下げた?
少し下げるか
またレベル上げも楽しみたいから10くらいまで下げるか悩むな

328 :
レベルは最初のタイミング(宿屋)で1にした
1周目は宿屋でレベル上げまくってたから2周目はそれを封印してみた
ボス敵にチェインでトドメ刺す事を意識すれば、次の地域のザコ敵と比べてレベルが低すぎるなんて事もなく行けた

329 :
クロダイル倒せなさすぎて230時間目にして初めて属性玉の仕組みを知るもうまく発動せず
一周目で倒さなくてもいいか…
どうせ最強コアチップなくても倒せないのこいつだけだし…

330 :
スペルビアの刺青のスパロウってどこにいます?

331 :
>>330
巨大ダクトのすぐ東にある高台の上
帝都からコンテナに乗って飛び移らないといけない
ただコンテナの場所まで行くにはプラントの鍵が必要だからエルノス関連のクエストを進める必要がある
エーテルキャノン(延長5mがいるかも)で下からでも攻撃が届くので鍵なしでも戦うことはできる
墓は上に設置されるので再戦する時はコンテナから

332 :
>>330
>>331を補足すると、天候が地熱放射の時は出現しない

333 :
苦労して属性玉よっつ作って11分の長期戦で倒せた
この戦闘システムを今更知るとは

タキオンチップたくさんほしいけどこれ何度も倒すの厳しい
2周目は裏キズナリングでだいぶ余裕できるのかな

334 :
>>331
ありがとうございます。そっかエルノス関連完全スルーしてた…

>>333
残念ながら裏キズナリングを埋めるためのSPを稼ぐ作業画ですね

335 :
>>334
SP稼ぎが必要なのか知らないけどクロダイルで稼ぐ必要なくない?



ゴールドギアチョーカーってムスビイベの一個だけかな?
運上げるのに必要みたいで確認したらこの前アイテム整理で売ったっぽい
%上げの方が高いから固定数値上げなんていらんだろうと思ったらこれ
限定アイテムとそうじゃないやつの見分けつかないわ
頑張っても運690くらいまでしかならなかった

336 :
>>335
レア3のはスペルビア帝国って書いてあるが、誰が落とすのかまでは調査中。
あと運がそれで700もいかないのはいろいろ何かが足りてないと思う。
基本はLv99で運補正コモンに運+武器だぞ。

337 :
>>335
あ、廃工場からちょっと南にいったとこにいるウサギの群れが落としたわ。
健闘を祈る。

338 :
今更ですけどHPゲージの下にある黄色いメモリってなんですか?

339 :
>>338
経験値のゲージ
右までいっぱいになるとレベルが上がる

340 :
>>339
なるほど!いつの間にか増えたり減ったりするからなにかと思ってました
ありがとうございます

341 :
それぞれのブレイドのステータスにある「強さ」の値は何かの能力値に関係しているのでしょうか?

342 :
>>341
強さの初期値はレアブレイドごとに決まっていて、キズナが解放されるたびに増えていく
傭兵団の派遣以外では使用しない数値

343 :
>>336
>>337
取れたよありがとう!

運補正コモンは育てないとあかん感じかな
%低い

344 :
>>343
%は同調した時に決まってるよ
出てきたコモンをリリースする前に補正項目確認して運の補正大きいやつはとっとく感じかなー

345 :
あっこういうことか
%低かったけど3人ともに運50武器つけたら999になった
あとはこれで引けるかっていうのにかかってるわけか

346 :
>>342
ありがとうございます!好きなブレイドの強さがやたらと低いから心配でしたがよかったです

347 :
2周目は駆け足でストーリー終えてしまってラスボスでSPWP稼ぎしたほうが楽だな

348 :
求)機関銃のピート

349 :
墓が見づらいだけだったすまん忘れて

350 :
ブレイドの必殺技は、ブレイドのどのステータスが関係しているのでしょうか?

351 :
火力の話ならオートアタック

352 :
必殺技の威力ってオートアタックの数値なの?

353 :
オートアタックってあるけど実際はほぼ全ての攻撃の威力に影響してるよ
ついでに言うと回復アーツの回復量も増える

354 :
後は必殺技にはダメージ倍率があってキズナリングを解放すると上昇していく。
必殺技にも筋力攻撃やエーテル攻撃があるから該当するステータスを上げれば威力が上がる。

355 :
キズナリングの赤い部分がそれぞれ必殺技のLv1.2.3と対応してる、あとは本系ポーチアイテムにも必殺技の火力上げるやつがある

356 :
アルドラン狩りしてるんだけど、エピック落とすトリガーってなんなの?
普通に戦ってたときは一戦で3個とか落とす事もあったのに
半分放置でブレイク入ったら操作してスマッシュまで繋げるってやり方に変えてからただのひとつも落とさなくなった
レアコアしか出なくてさらに金しか出ないことすらある
だから15分か20分くらいかけても倒したときの一個だけになってしまった
ブレイドアーツの回数とか影響してるのかね

357 :
トレセンとかシキとか用意しておきなさい

358 :
うおおおお
溜息混じりにレアコアをシンプルで消化してたらコスモス出た
運コモンもつけてなかったから500もなかったと思う

>>357
さっき軽く調べたらそういうのあったみたいね
ただ昨日までとか普通にエピック落ちてたときも同じメンバーだったんだよね
なんで落ちなくなったのかっていうと戦い方くらいしか変えてないから何か要素あるのかなと
レックスにダウンライジングスマッシュやらせてるからレックス持ちのシキは入れるとこないなぁ

359 :
>>351 >>353 >>354 >>355
ありがとうございます!オートアタックと筋力エーテルでしたか…
バ火力だしたいキャラにオートアタック特化コアチップつけようかな…

360 :
>>356
スマッシュでのアイテム落としにはトレジャーセンサーとかの効果が乗らないからスマッシュの方が1回あたりのアイテムしょぼいのは仕方ない
あとカフェオレ状態で倒すとアイテムドロップ率2倍に、またチェインアタックのオーバーキルだとボーナス%に応じてドロップ率が上がるからその関係かも

361 :
ホムラのLV2必殺技「プロミネンスリボルト」を出したいんですが、出し方教えてください。
AボタンがUになったら出せるみたいですけど、どうやったらUになりますか、進み具合は2話か3話の傭兵のおっちゃんが仲間になったところです。戦闘の操作はあんまりわかってませんが、だんだん楽しくなってきました

362 :
>>361
アーツを打ちまくってたらそのうち2になるよ

363 :
>>362
回答ありがとうございます
ただ、アーツ撃ちまくるためにオートアタックするとAボタンでTの必殺技が発動してしまうんです。Aボタン以外でオートアタックできたりするんでしょうか

364 :
>>363
いやオートアタックってそのまんまオートアタックだろ
任意で出せたらオートじゃない

365 :
え、あの通常技三段攻撃って勝手に出んの?
無駄にボタン連打してました。家帰ったら試してみます。ありがとうございました

366 :
>>365
そうだよ
合間にXとかで技を出す

367 :
2週目で倒しそびれたコロッサルさんに会おうと思ってたけど、もしかして8章じゃまだ出てこない?
曇りなのにいないんだ…

368 :
Lv100超えユニークは基本10話入らないと出てこない

369 :
そうですか…チャレンジ埋めるのにそれまで進めなきゃならんか…

370 :
ほむら ユウオウ メイ ツキ ムスビのクラフト系スキルっって
信頼度SS以外のメリットってなんかありますか?
売ってるポーチアイテムよりいいものが作れるとか?
スキル埋めたい場合は集めるの簡単なやつ量産するだけでOKですか?

371 :
>>370
スキル埋めたいなら簡単なの量産でいい
ホムラ、ツキ、ユウオウ、メイなんかの作るエピックアイテムは店売りポーチアイテムの最上級に並ぶレベルのものもあるが現在使ってる人はほぼ居ない
とりあえずキズナリング解放を優先的した方がいいと思う

372 :
>>371
了解であります!ムスビはなんか違うのですか?書き忘れ去られてるだけ?

373 :
>>372
性能が微妙だからだと思われる

374 :
消滅する傭兵団クエストってなにがありますかね?
材料の行方以外ググってもわかりませんでした

375 :
クエスト内での傭兵団任務のうち任務をクリアしなくとも他の方法で進められるやつは消える
(例えばナナコオリのコンサート系とかDLCクエストのメルクリべの強敵とか)
月並みだが取りこぼしを無くしたいならクエスト受注時に気をつけるしかないと思う

376 :
ナナコオリのコンサートとか短縮できるの?

377 :
>>376
傭兵団クエストのコンサートはやらなくてもレッスンしてればクリアできるってだけ
受けた方が早いのかは分からない

378 :
>>375
それはわかってるものの、二周目以降は傭兵団クエスト発生時に
ポップアップ表示されずにサイレント追加されるんですよね
飛ばせるシーンは全すっ飛ばしで会話も連打してるからいつ発生したか全くわかりません
クエスト発生だけさせまくって放置して、たまたま通りがかりにクリアとかしてるので
意識的にやらないと取りこぼしてしまいます。

そしてその対象となる全傭兵団クエストがなんなのかわからないです
ググっても出てきません。

ナナコオリのコンサートはナナコオリのクエストを終わらせるまでなら大丈夫でしょうか?

@材料の行方
Aナナコオリコンサート
Bメルクリベの強敵

ほかは何がありますかね…
既に9章なんですが4周目はもう無理

379 :
何に拘ってるのかよくわからんけどDLCクエスト以外は全部攻略本に載ってるんだから買ってきて全部突き合わせて確認するくらいしかないよ シーン飛ばさなきゃよかったかもね

380 :
キズナMAX攻撃のW〜Xは誰が落としますか?

381 :
穏やかじゃないですね

382 :
ストーリーで詰まっちゃってレベル上げしようと思ったんだけどそもそもシステムあんまり理解できてないので
序盤で優先的に整えるべき装備とか覚えるべきこととかあったら教えてください

383 :
楽園へのゲートくぐっても戻ってこれますか?
一応ググってみたけどネタバレ注意みたいなのしかないのでサイトの中までは見てません

384 :
後戻り出来ないところまでいったら後戻りできないって表示されるよ
まあクリアしたらその直前に戻るから実質後戻りできないところはない

385 :
>>382
自分も始めたばかりであまり詳しくないけど レベルあげるよりパーティーメンバーとブレイドかえたりチップやアクセサリー付け替えた方が良い気がする
負けた敵がキヅナ低下とか使ってたら抵抗のアクセサリーつけるとか
あとは敵が複数の時は防御弱い方に集中するとか
レベルあげるの時間かかるし面倒くさいからそうしてる

386 :
>>384
有難うごさいます
話気になるけどまだクエスト終わらせてないので悩んでました
idかわってるけど382です

387 :
ただしクリア後は強敵が追加配置されるところがある
だいたいは回避可能だけど、スペルビア廃工場の探索やクエストが残ってるなら先終わらせた方がいい

388 :
DLC買ってるなら索敵オフにできるから気にしなくても一応大丈夫ではある

389 :
>>385
ありがとう
唯一自分で思いついたアクセサリ付け替えも効果はあったけど大して有利にもにならず
あと何が弄れて何が有効なのかよくわからんのでとりあえずレベル上げるしかないなと
でも確かに雑魚戦でもすんごい時間かかってだるいうえに経験値ちょびっとしかくれないから面倒だよね

390 :
>>389
アーツのLV上げとキズナリング埋めも結構大事
ドライバーのキズナリングだとアーツをアーツでキャンセルなんかがおすすめ

他にもポーチアイテムのスイーツや楽器を使うと
アーツや必殺技を使いやすくなってかなり楽になる

雑魚から逃げるなら操作キャラ以外に極彩鳥の羽飾りあたりを装備させると
操作キャラ以外にタゲが行くから逃げ切りやすくなると思う

391 :
>>383
スキップトラベルで好きなときに好きなところに行けるよ。
(8話終盤以降のアーケディア除く。)

392 :
>>390
おおありがとう!
そのあたり触ったことなかったから適当にいじってみたけどやっぱり無理ゲーだったw

雑魚は逃げたいんじゃなくてレベル上げしたいんだけど、時間かかって大変というか返り討ちに合うので辛いのよ

393 :
>>392
コアチップを変えてないなら店売りでもいいから変える
ブレイドコンボを意識する(アーツ単体よりも大きいダメージを与えられる)
属性玉が付けば(1〜3個くらいでもいい)チェインアタック

レベルはボーナスEXPが溜まってれば宿屋でも上げられる

394 :
>>393
ありがとう宿でレベルアップしたらなんとか勝てたよ(イベント戦闘だったみたいで倒し切る必要なかったみたいだけど)

ブレイドコンボってAで使う必殺技みたいのを右上に出るのに合わせてつなぐやつだよね?
あれ二段目までは出せるんだけど三段目って時間内に溜めるの無理じゃない?
その辺が全然理解できてないんだよなぁ

395 :
>>394
ブレイドコンボ中にドライバーコンボをつなげるとフュージョンコンボになってブレイドコンボ受付時間延長+必殺技ゲージUP+パーティゲージUPといいこと尽くめだから意識するといいよ。

396 :
>>395
ありがとうフュージョン意識したのと話進んで3人連れていけるようになって三段目できるようになってきたー
けどまだダウンの次が使えないのでドライバーコンボパーツと属性意識したコモンブレイド厳選必要なのかな
そうなるとトラが茶色一色だけなの不便ね…

397 :
トラはそのうち中毒症状起きるレベルで使うことになるから…
ライジングは斧レックス、ナックルニアでできるよ

398 :
>>397
マジか…
あのミニゲームが全くクリアできる気しないから人が増えたら二度と使わないかもと思ってたのに…

399 :
2周目入ったらやらんでもよくなる
1周目でもDLC買えばエーテル結晶そこそこもらえる

400 :
そもそもハナライズしなくても十分強かったりする。
ほかのレアブレのアシストコアなし程度には。

401 :
最強メンバー
最強アクセサリ
最強アシストコア

とかのまとめないですかね?
ググッて出てきたのを実践してても、本スレとかで話に出すと全く駄目って感じの反応されます

402 :
全くダメって言った人に聞けば良いのでは

403 :
最強の構成なんてないよ
強いて言うならYoutubeとかにある撃破動画見てその構成パクって少しずつアレンジすりゃいい

404 :
具体的な目的がないとなんとも言えんね
ユニークを倒したいにしても敵によって構成変わるしとりあえず倒したいだけなのかタイムアタック的に素早く倒したいのか色々あるし戦闘システムの理解度も重要だしな

405 :
3話まで進みキャラたちをそろそろ強化したい
でもゲームのシステムに慣れておらずどれから手をつけていいのか困ってる

初めのうちは何意識して強化やお金使えばいい?
他ゲーよりアイテム各種の価値を理解できてない

406 :
早く4章まで進めてブレイド3人装備できるようにしよう

407 :
とりあえずコアチップは変えるべき

408 :
3人組との戦いに苦戦したので強化しようと考えたけどもう少し進めた方がいいのかな?

サンクス、コアチップ見てみるわ

409 :
周回プレー中なんですがナナコオリの傭兵団クエストのリハーサル等が出現しません
さっきクエスト終了まで進めましたが出なかったのでリセットしました
スタンプは99、90、90の状態です
ググッても出てきません
なぜ出現しないのでしょうか

410 :
リハーサルの出現条件はボーカルとかのレベルが9であることだけど何個で9になるかは知らない

411 :
クエストが進んでしまうとコンサート系は出なくなるはず
任務コンプしたいなら全部出すまでノポンPには話しかけない方が良いかも

412 :
グーラの先行く彼女ってクエストで朝になると湧いてくる敵を倒さないといけないんだけど
戦ってると必ずレベル倍以上上の敵が乱入してきて瞬殺されてしまう
ターゲットだけ引きつけて離れようにも引きつけてる間に一方的に殴られてやられちゃうしどうすれば良いのだろうか
乱入してくるやつ倒せるまで進まないクエストなのかな

413 :
乱入される前に倒すのが吉ですも

414 :
うーん強敵が飛び立ったの見届けてから仕掛けても戦ってる間に戻ってきちゃうんよね
やはりレベル上げるしかないのかー

415 :
ドライバーコンボやブレイドコンボを活用してみては

416 :
そういう難しいやつはまだちょっと…
必須クエストじゃないし他所でレベルアップしたらまた戻ってくるよ
色あろありがとうね

417 :
新ブレイドのヒバナは誰に付けるのがオススメですか?
回復なのでニアでいいんでしょうか

418 :
ハナバスターのキズナトークを見るキズナリングって、
誰かにエンゲージしてる状態でないとカウントされないですか?

419 :
>>418
エンゲージしてなくても大丈夫

420 :
>>419
ありがとございます〜!

421 :
ノポンの挑戦が全然勝てん。
たかだかソルジャーでさえクリアできん。

422 :
何にてこずってるのかわからんが、とりあえずイージーでいけ

423 :
レックスって非操作でもホムヒカ使う?

424 :
カフェオレちゃん変身はプレイヤーで操作する。
やり方はレックス操作時と一緒。

425 :
aiはやってくれないのね…

426 :
サンガツヤデ~

427 :
一戦に一度の切り札を勝手に使われたら困るからね。
おう聞いてるかジーク。

428 :
今2周目でナナコオリの挑戦を進めているのですが
1周目クリア済みで進行が早くてわかりにくいのですが
傭兵団任務は
各レッスン5個ずつ
アヴァリティアの4つ
グーラ1つ
インヴィディアの2つ
スペルビアの2つ
アーケディア(リベラリタス)1つ
で全部で合ってますでしょうか

429 :
>>428
すいません
違う攻略サイトみて自己解決しました

430 :
>>428
アヴァリティア6つ
グーラ2つ
インヴィディア3つ
スペルビア2つで合ってる
アーケディア2つ

431 :
遅かったすまぬ

432 :
>>430
ありがとうございます
2周目でも諦めて全部99個にしたらその通りの数になりました

433 :
信頼度SになるまでSから先の分は蓄積されるって見たんですが違いましたかね?
320時間目にしてやっとハナJDのキズナリングが埋まったのですが信頼度S止まりでした
JSとJKはもうそれぞれS9、S8にまでなってるのに
恐ろしい数のホレルゲンをJDだけの為に使うのは苦痛そうです

434 :
>>433
Sになってから信頼度が変動すると本来の信頼度になるはず
ポーチアイテムつっこんでみるといい

435 :
>>434
すいません、ちょうど一回戦ったら一気にS7まであがりました
よかったですありがとうございます

436 :
ちなみに信頼度0からでもSSまでホレルゲン20個で済むぞ

437 :
久々に再開してんだけど今の強い編成ってどんなかんじ?

438 :
何をしたいか今どの段階かによる

439 :
どんな編成でも強いんじゃない?
回復役はいないと辛いと思うが。

440 :
アバンギャルドメダル全員に装備させても、ダウンやブローから死んだりするからな。

441 :
とりあえず見た目でブレイド決めてから育成、編成見直すわ
最終的にはレベルでゴリ押しできるし
ありがとうやで〜

442 :
本編ストーリーの質問です。

ストーリー5話をやってて、テンペランティアのボス戦
1.アエーシュマ・コア戦(1回目)→倒した
2.シン戦→倒した
3.アエーシュマ・コア戦(2回目)→負けた
になりました。

3.アエーシュマ・コア戦(2回目)から再戦したいのですが、
どこに行けばいいのでしょうか?

マップでは巨神獣兵器あたりに目的地が示されていて、
ストーリー目的のウインドウも[アエーシュマ・コアを倒そう]になっているので、
巨神獣兵器の上に戻らないといけないのはわかるのですが、
ハグルの剣先あたりに行っても特にイベントも起こらず、
またジャンプして巨神獣兵器に飛び移ることもできません(落下して全滅判定)

どなたかお分かりの方はいませんでしょうか。

443 :
東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
http://cantai2.mrface.com/newsplus/2018041124.html

444 :
>>442
剣先にフィールドスキルでジャンプするとこあると思うけど

445 :
>>444
ありがとうございます。
気流の裂け目から巨神獣兵器まで飛べました。

スザクとハナを仲間に入れてる必要があったんですね。

446 :
最近クリアしたんだけど疑問があるから分かる人誰か教えてん
マルベニさん世界樹登ったけど楽園にも行けず神にも会えなかったって言ってたのにどこでトリニティ・プロセッサー手に入れたん?
ゲートとその制御装置は楽園にあったんじゃないのか?
メツのドライバーのくせになんでマルベニさん世界の皆さんに許されてるの?
500年前だけでもアルス大量に落とすやらなんやらで暴れてたのに
メツが勝手にやったことで私は関係ないで許されるの?

447 :
>>446
楽園って要するに一般人の居住区でしょ?そんなところに軍事的に重要なものがあるわけ無いやん
神の部屋や格納庫の位置から推察するに楽園のもうちょい下にプロセッサーはあったはずだから丸紅が楽園に行かなかったのも不思議ではない

丸紅が許されてるのは何でだろうな?兵器殲滅も全部メツの暴走って事にした可能性があるかな、後はアーケディアの権力で何とかしたんかな、アーケディアの教義は確かしっかりと罪を償って反省すれば許される的な事だった筈だし、これはイーラ編で分かるかもな

448 :
一応メタいけどゲーム内だとゲートとトリニティプロセッサー置く台がクラウスの部屋の裏くらいにあるね

今だとラゲルト女王でも知らなかったくらいには隠してるよね、本人は歴史を紐解けばわかるとか言ってたけど
アーケディアのルーツはユーディキウムだし元々軍事国家的側面があったんじゃねーかな
一応メツ倒すためにヒカリのドライバー探したりしてるし、残党狩りと反アデル派を手懐けて鎖国させてるから歴史にも伝わりづらい感じする
まーイーラ編に期待だな

449 :
メツのと言うか、ヒカリのせいにしたんでしょ
正義の味方としてマルベーニがアデル達を狩ったんじゃないの

450 :
>>449
そうだったら英雄アデルとは呼ばれないだろ

451 :
>>446
実際、傍から見ればメツが勝手にやったことだし、ヒカリとアデルを差し向けて討伐もさせてる
メツの破壊衝動がマルベーニ由来なんて誰も知らないしなあ

巨神獣沈めたのも、やっぱりブレイドは危険!法王庁が管理すべき!ってプロパガンダにうまく利用したんじゃないのかな

452 :
Rボタンを押すと、カフェオレちゃんになれる時となれない時があります。
左上のパーティゲージはマックスです。他の条件は何ですか?
よろしくお願いします。

453 :
>>452
ホムラ(ヒカリ)とのキズナがMAXになっているのがもう一つの条件
後は1戦闘に1回しか変身できない
その他にも悪臭とかでキズナが繋がっていないと変身できないはず

454 :
ヒバナのサブクエストが発生しないんだけど条件ありますか?
現在10章入った直後でキズナリングは五段階解放済み、激熱料理も四段階解放済みで五段階目が???のままです

455 :
>>452
キズナマックス状態(糸みたいなやつが金色)

456 :
>>453
>>455
おお、あの繋がってる糸みたいなのが関係してたのですか。
演出程度のものかと思ってました…

457 :
>>454
エンゲージしてるブレイドは見直した?
>>456
キズナMAXになるとアーツの威力が上がってリキャストも短くなるから意識すると戦闘が有利になるよ
キズナMAXで発動するバトルスキルも沢山あるしね

458 :
覚醒ホムラ(ヒカリ)で必殺技を使う時、十字キーの上下で属性(コンボルート)が選べるらしいのですが、その選べるタイミングがいつなのかと、画面のどこを見ていればいいのか教えて下さい。

459 :
>>458
必殺技リキャストがたまっていて、コンボルートに選ぶ余地があるときに
画面下真ん中(レックス操作の場合)のコンボ申請アイコンに上下のマークが出る

460 :
>>459
あーそこでしたか!
操作キャラの必殺技の属性は右上を見ていたので盲点でした
どうもありがとうございます

461 :
二つ質問があるのですが
6章で玄武が雲海面に浮上したときや9章でアルス達が集結してくるときのBGMの詳細が知りたいです
攻撃型のメレフの存在をついさっき知ったのですが強いのですか?

462 :
多分6話は「シンの力」、9話は「迫りくる危機」って曲だと思う
サントラ買おう!
メレフは裏キズナリングにチェインアタックの倍率上げるスキルあるからチェインやるなら採用されることがある
後フィオルンを同調させたときの天地一閃ってアーツがアホみたいに強い
ほかは知らない

463 :
メレフは槍スマッシュも強い
ブレイドコンボ優先AIと槍の防御面が紙なので自操作でないと使いづらいが

464 :
ジュエルビリヤードのキズナ下降0.0%は効果がないのか誤表記のどちらなんでしょうか?

465 :
>>463
槍スマッシュ強いってどういうことですか?
攻撃力が圧倒的なんですか?

466 :
>>465
槍スマッシュは構成によっては大ダメージをたたき出せる

467 :
>>465
噛み砕いて言うと
槍の中でも強いヂカラオとメイにはライジング特効がついてる
槍でスマッシュが打てるのはメレフのみ
スマッシュにもライジング特効が乗るのでカンストダメージが軽々出せる

468 :
今更なんですけどブレイク状態を入れる時相手のアーツがキャンセルされている気がするのですが気のせいですか?

469 :
ブレイクが入ったら敵も味方もモーション中断する

470 :
アクセサリの一部にある「バディが異性のとき」ってどういうことですか?

471 :
>>470
レックス♂とヒカリ♀→○
レックス♂とスザク?→×
ニア♀とビャッコ?→×
メレフ♀とカグツチ♀→×
メレフ♀とワダツミ♂→○
ジーク♂とサイカ♀→○
トラ♂とハナJS・JK・JD♀→○

ニア♀とホタル♂→○
ニア♀とムスビ♀→×
メレフ♀とヴァサラ♂→○
メレフ♀とセオリ♀→×
ジーク♂とコスモス♀→○
ジーク♂とクビラ♂→×

472 :
>>470
ブレイドとドライバーが異性のとき

473 :
>>471
>>472
よくわかりました!
どうもありがとうございました!

474 :
属性覚醒ってなんですか?
敵の名前が青く光るのもこれのせい?

475 :
高レベルのユニークモンスターが放ってくる大ダメージ技のダメージを軽減するためにはどうすればいいですか?

476 :
>>474
そう
属性玉がついた時点で50%の確率(怒り状態だと100%)で覚醒する
シュルクの必殺1かチェインで属性玉割れば元に戻る

477 :
>>475
ガードする、耐性の高いブレイドにスイッチする
できるならチェイン/必殺4/ブレコンフィニッシュの無敵や回避アーツでやり過ごした方がいい

478 :
>>476
なるほど、シュルク便利だね
いないときはつけないかすぐ割るかすればいいね どうもありがとう

479 :
チャレンジバトルでゴールドチップを付けた武器を使う意味ってありますか?

480 :
>>479
ない
エーテルキューブの数が増えたり宝箱のアイテムが豪華に……とかはならない

481 :
>>480
なるほど!
ありがとうございました!

482 :
チャレンジバトルの極が全くクリアできないんですが
何かコツとかありますか?

483 :
サイカにマヨヤキタコあげても爆雷撃が解放されないのは何故でしょう??

484 :
シュルク育てんのめんどいな。
とりあえず未来史だけは全部解放したけど、あとほったらかしだわ。

485 :
マスターグラスやベータスコープを複数のドライバーにつけるのって効果ありますでしょうか?

486 :
ブレイク使うやつに持たせれば良い

487 :
>>482
素早さ特化にして、相手の攻撃をかわしまくるのが安定する
>>483
好きなジャンルとアイテムを混同してる、肉類を突っ込め

488 :
属性覚醒ってのがどうやったらなるのかはわかるんですが属性覚醒状態だと普段とは何が違うんですか?
あと即死という状態がどのようなものなのかも教えてほしいです

489 :
>>488
属性覚醒状態になると、ステータスが上昇する
つまり敵の攻撃力が上がり、被ダメージも少なくなる
しかも、防御無視を無効化するっぽいので覚醒状態のクロダイルにはcos-mosの攻撃が通りにくくなったりする
後、リアクション耐性や、必殺技リキャストも上がってるっぽいが未確認

即死状態は、クロダイルの殺人光線や、カルロスのワイルドガスによるデバフの一種
数秒後に自分の最大体力分(ダメージアーマーや防御貫通)のダメージが入る
防ぐには、確率でレジスト(運が高いとレジストしやすい)、闇属性のブレイドでレジスト、ブレイドアーツでデバフをリフレッシュ
戦闘不能耐性で耐える、回避アーツや必殺技W、チェインで躱すくらい。

490 :
>>488
解析によると覚醒状態は敵の攻撃力アップ、リキャストアップ、コンボ時間短縮がかかると思われる
>>489の言ってる防御力無視の効かない防御力は怒り状態のバフなので覚醒解除しても残る

491 :
>>466
なるほど!!

>>467
めちゃくちゃ分かりやすい説明ありがとうございます!

492 :
必殺技の効果の自爆封印、増援封印などの効果時間はどれくらいですか?

493 :
>>492
ブレイドコンボフィニッシュの封印効果はほかの封印効果で上書きするまで継続

494 :
>>493
ありがとうございます

495 :
アクセサリーが900個カンストすぐなって困ってるのですがこれ要らないよという不要アイテムやみなさんはどのようにして売却してるか教えてください

496 :
>>495
能力順にソートして下位互換は全て処分する
よく使うアクセサリ以外は3つまで処分する
よく使うアクセサリは5つまで処分する(アバンギャルドとかクリピとかハチマキとか)
こんな感じで整頓してる、一見いらないような効果でもたまに使える時があるしね

497 :
>>495
レア度高いアイテム残してほかは売る
同じ効果の別名アイテムは1番効果高いもの以外を売る
レア度と名前の同じアイテムを5個以上持たない
これやりゃ200個くらいまでは減るはず

498 :
>>495
自分は上位のものを5個(人数分)集める方針
ソートを種類にすると同じ効果の物は上位から並べられる
面倒だがそれで1回全部のアクセサリをチェック

同じ敵と何度も戦う時はアクセサリも同じ物が増えるので
名前でソートして5個まで減らす

499 :
>>497,>>498
ありがとうございます
困っていたので助かりました

500 :
ゲームがフリーズしてしまうバグに直面しており、質問します。

セオリ加入イベントでの復讐のオズワル戦で、敵を全て倒し終わった瞬間にフリーズしてしまいます。
一応、カメラは動き、BGMもなっていますが、それ以外の操作が一切受け付けられません。
おそらく、この直後にムービーが入ると思われるのですが、それに切り替わる直前で停止してしまっている感じです。
処理の遅延かと思い、数分放置しても変わりません。それ以外の戦闘や、ボス戦、イベント進行は、今のところ問題なく、
このセオリイベントのみ、上記のバグが発生しています。

念のため…現在のメインストーリーの進行状況は、世界樹中層で僧兵を倒したあたりです。
パーティメンバーを変えたり、上記戦闘ないでの敵を倒す順番を変えたりしてみましたが、だめでした。
もし既出の症状でしたら、この様なバグへの対処法をお教えいただきたいです。

501 :
とりあえずswitch本体を再起動してみると諸々の症状が直る場合がある

502 :
>>500
公式に乗ってる
オートアタックか単発アーツで仕留めれば良い
無理なら半月待つ

503 :
現在二周目クリア後なのですがノポン12兄弟が見つからずフィオルンの絆コンプが出来ません。見つけた兄弟を確認する方法はないものでしょうか?

504 :
>>503
残念ながら攻略サイト等で一つ一つ確認するしかない

505 :
ない

506 :
即出かもしれませんがミクマリ入手クエスト「コアクリスタル狩り」の発生条件って分かりますか?
コアクリスタルを10個以上持ってても情報屋にコアクリスタル狩りの情報が載らないんですが…
今は第六話でグーラの発展度は2です。

507 :
>>506
確か5話以降でアヴァリティアとかに情報は売られ始める
グーラの情報屋には売ってない

508 :
質問スレあるの気づかず本スレに書き込んでしまってすみません
1週間ほど前にゼノブレ2始めて今3章の途中なんですけどドライバーとロールが合わないレアブレイドってどう扱ったらいいですか?
ニアに付いたレアブレイドが防御2体と攻撃1体なのでどうしたらいいか迷ってます

509 :
>>508
その段階でエンゲージすると恐らく回復が間に合わない恐れがあるからほっとくしかないけど自分で操作する分には問題ない
引いたブレイド活用したいならオーバードライブを使って別のドライバーに付けるのも手
ただしオーバードライブは序盤は数に限りがあるので注意

510 :
>>507
ありがとうございます。無事クエストクリアできました。

511 :
>>509
ありがとうございます
とりあえずコモンブレイドで様子見します

512 :
今2週目なんだけどホムラの料理のレシピがルクスリアに関わらずいろんなところで出ないんだけどなんか条件あったっけ?
ルクスリアはアデルの好きな物見るのが条件なのはわかるけど
グーラが出ないのがわからなくて困ってる

513 :
>>511
ガチャ以外で手に入るレアブレイドで十分クリア可能、メレフにヂカラオ、ジークにテンイあたりは推奨
なにより面倒がらずにトラというかハナを強化、6話までに各地サルベージを積極的にこなしておくと幸運過ぎて彼女が出来る

中盤以降は、ドラコン、ブレコン、チェインアタック、無敵時間を理解して使いこなせるようになりやがれ下さい

514 :
>>512
料理系のクエストクリアでもらえるやつとか野菜系クエストクリア後に情報屋に並ぶやつとかある 攻略本とかに全部書いてあるから調べてみて

515 :
>>513
ドライバーのネタバレやめてやれよ可哀想だろ

516 :
すみません、ブレイドって好きなようにドライバーに付けていいんですか?
好きなブレイドをレックスに付けまくってるんですけど後々詰むことってありますか?

517 :
>>516
同調してるドライバーを変える事ができるオーバードライブは後半やろうと思えばいくらでも手に入るので問題ないし、やろうと思えばほぼコモンブレイドでもクリア出来るから安心して
ただ、ニアにビャッコ以外の回復ブレイドを付けてないと苦戦する所はある
後、クリア後しっかりやりこみたいならレックスだけに同調させまくるのはオススメしない

518 :
>>517
ありがとうございます。クリアまでは好きなように付けてクリア後にやり込むときはオーバードライブ使って他のドライバーに付け替えようと思います。

519 :
カムヤのキズナリングに必要なニジイロタガメが
昆虫が出る場所を何回も回しているのですが出てきません...
出やすい場所などあるでしょうか

520 :
>>519
フレースヴェルグのキノコ洞窟で採取できるはず
ちょっと確率低めなので何回かやらないと出ないかも

521 :
>>520
ありがとうございますm(_ _)m

522 :
>>518
横からだが、オーバードライブが好きなように手に入るのは
2周目(アドバンスドニューゲーム選択)以降なので念のため。

523 :
一応1週目でもレア4コモンをキズナコンプしてからリリースで手に入る

524 :
>>523
そんなもんわかってる。
が、レア4コモンを出して、さらにキズナリングコンプするまで育てて、
それをリリース(捨てる)する。
その労力を「いくらでも手に入る。」というのはどうかと思う。

525 :
最近始めたもので、今7章終盤ですが、
8章でアーケディアがいけなくなるんで、
アーケディアのクエストは終わらせたのですが、
宝箱や、壁画?の開錠条件がきついので
開けられない箱がいくつもあって、気になって先に進めません。
ここで宝すべて回収しなくても、同じ中身を別の所で入手できますか?

526 :
>>525
中身は正直ロクなもんじゃないし(レアコアクリスタルさえ入ってない)アクセサリも所定の敵を倒せば手に入るような物ばかりなので取らなくても困らないと思う

527 :
>>526
ありがとうございます。
とりあえず区切りいいところですすめるようにします!

528 :
チャレンジモードのカスタムの仕方がわからないです
どうすればカスタム出来ますか?

529 :
メニューのシステム→オプション→ゲーム設定
で難易度をカスタムにするとAでカスタム詳細をいじれる
エキスパンションパスのズオからの預かり物2を受け取っておくこと

530 :
ありがとうございます!

531 :
>>467
ジーク「おい」

532 :
二週目ってブレイドクエストやるメリットありますか?
メノウとかだるい、、、

533 :
無理して全員やる必要はないがやるとメリットのあるブレイドもいる(クラフトが可能になったりキズナトーク解禁されたり)
ちなみにメノウは2度目だと1周目にやるより相当楽になる

534 :
間違って本スレにカキコしてしまったスマソ
久しぶりにインしたらクエストやら宝箱やらが元に戻ってるんだがどういうことなの?

535 :
>>534
もっと詳しく書いてくれないと何も分からんのだが

536 :
>>535
スマセン、一度本編クリアーしてアドバンスモード途中までしていたっぽいのですが
街中の人も初めて話しかけるマークが出てたり
グーラの街中行くと急にライコのイベントが始まったりといった具合です
終わってたはずなのにな〜

537 :
>>536
アドバンスモードってのは要するに強くてニューゲーム
クエスト等が復活してるのは当たり前

538 :
>>537
そうなんですね、ありがとうございます

539 :
シキの宝物知識やゴールドチップ等のドロップアップって敵を倒した時に戦闘に出ていなくても反映されていますか?

540 :
>>539
反映されるはず
確かめたことはない

541 :
今更アドバンスドニューゲーム始めたのですが、最初の港の時点でコモンブレイドがいません
最新Verでもバグなどあるのでしょうか?

542 :
>>541
自己解決しました
どうやら1周目最初のコモンブレイドのみが消えてるようです

543 :
>>542
あのブレイド消せるようになったんですね

544 :
>>542
最初の風ナックルは固定でストーリーを進めると戻ってくるよ

545 :
戦う者の冠がでやすいチャレンジバトルって何かありますか
完全にランダムなんでしょうか

546 :
>>545
亜人連合と雲海大王と最強流派が出やすい
でも逃亡軍団とか第八世代の二倍から三倍くらいの抽選確率だから逃亡軍団を早回し出来るならそっちでも良いかと

547 :
2周目でブレイドの武器をデフォルト武器に戻したいんだけど手段ある?

548 :
便乗で申し訳ありませんが、サーチビジョンはどれで出ますか?
全然出ないまま休日が終わってしまう、、、

549 :
>>547
見た目を戻すという意味ならレアブレイドはタキオンチップで戻せる
(エピックブレイドはゴールドチップで戻るのもいる)

性能は弱いものには戻せないので店売りの安物をつけてあげよう

550 :
>>548
サーチビジョンは最強流派が出やすいらしい

551 :
>>550
ありがとうございます、早速やってみます!

552 :
久しぶりに再開したのですが
キズナグラムのユニークモンスター討伐が埋まりません
信頼度は五段回目まで開放済みで
ノーマルとカスタム、一度もブレイドを入れ替えない、チェインではなく通常技でトドメをさす
などいろいろしてみたのですがどうにも……

チャレンジしたのはイブキで対象は法王直属のアーガスです
クリア済みデータで2周目ははじめていません
アーガスとゲルメス討伐以外は埋めました
他にも数人討伐が残ってるブレイドがいるので心当たりがありましたら教えてください

553 :
キズナMAX回避Y出やすいチャレンジってどれでしょうか
逃亡を周回してるのですが全然出なくて…

554 :
>>552
法王直属のメイガスと戦ってるなんてオチ…はさすがにないか

555 :
>>553
こっちは逃亡で結構出てるけど?
わかってはいるとおもうけど、クリアタイムも計算に入れないと

556 :
>>554
ミートパプリカの野菜詰めを40個連続で食べることにしましたありがとうございます
法王直属が二人いたことなんてすっかり忘れてました

557 :
2週目序盤なんだけど、ハナバスターってエルピスの制限受けるの?

558 :
黄金の国イーラってシステムは踏襲してるけど新規でLv1からのゲームですか?

559 :
>>555
クリアタイムも計算に入れるというのは?

560 :
>>557
人工ブレイドなんで受けない、ちなみにシュルクやフィオルン、エルマさんも受けない

561 :
>>558
そう

562 :
>>561
d

563 :
なんでファンはクリスタルに戻らなかったの?

564 :
>>559
短時間でクリアできるほうが周回できる回数が多くなる
つまり抽選回数が多くなるので目当てのアイテムを出しやすい

565 :
>>559
海外解析サイトによればキズナMAX回避VIは、逃亡軍団1.4%、第八世代1.4%、この二つが最高値の設定
およそ72回で期待値100%(当然ながら運が悪ければもっとかかる)
1回クリアするのに時間が短い方が得。仮に2.8%設定のチャレンジがあってもクリアするのに逃亡の倍以上の時間がかかるならどちらが得策かという話

566 :
>>564,565
そんなに低いのね
逃亡何度やっても中々出ないから他のがいいのかなと思った
ありがとう

567 :
>>563
コアクリスタルが欠損してるから

568 :
>>556
冗談だったのにマジかw

569 :
キズナリング埋めは最近は傭兵団に出さないで実直に埋めてる
もったいない気がして

必殺技の埋めはグーラの滝の近くのレベル70代の蜘蛛やコウモリを相手にしてる

570 :
2つ質問です

1、クリティカル(=会心?)と命中の違いを教えてください

2、反射かスパイクを受けてるとき、画面上の表示でわかりますか

よろしくお願いします

571 :
>>560
遅れたけどサンキュー

572 :
1.クリティカル=会心、ダメージが伸びる。命中=文字通り攻撃が当たる事を指す。
2.反射やスパイクダメージは紫色で表示される。

573 :
>>572
ありがとうございます
目が全然追いつかないです泣

あと動画見てて気づいたんですが、表示の数字の大きさってクリティカルに関係ありますか?

574 :
>>573
クリティカルになるとダメージの数字の大きさが大きくなるんでその推測は合ってる
ちなみに反射ダメージは赤色で表示されるから区別できるよ
後、相手が反射する時はアーツ表示が出る(真・白刃返しやバリアフィールド等)

575 :
>>574
動画で確認しました、詳しくありがとうございます
これ全部把握してプレイする人たち凄いです

576 :
スイッチ短縮6てどのチャレンジで出るのでしょうか?

577 :
>>576
逃亡軍団、難易度関係なく1.42%のドロップ率でこれが最高値

例えば「ゼノブレイド2 チャレンジバトル スイッチ短縮VI」でググる、検索結果をなるべく多くみてみて自分の求める情報があるサイトをブックマークする、こういうことを繰り返す方が自分自身の能力が上がるのでお勧めです。

他にも「ゼノブレイド2 スイッチ短縮VI 素材」で素材を探す、素材がわかったら「ゼノブレイド2 素材名」で探す。こういうことを繰り返すうちに他のゲームでも有効な情報をすぐに探せるようになります。

578 :
各ドライバーの裏キズナにある1戦闘に1回の復活と
リバイブポッドの復活は重複して1戦闘で2回復活できますか?

579 :
運補正ブレイドはコモンブレイドだけだよね?最高何%ですか?

580 :
コモンの補正は最大で24%

581 :
>>580
d

582 :
このゲームのダメージ計算式の仕組みを教えてください
例えば与ダメージ100%up、クリティカルダメージ50%upが合わさったら加算で2.5倍になるんですか?それとも乗算で3倍になるんですか?

583 :
>>582
ダメージ計算は非常に複雑
こういう紹介もアレだが「数字で遊ぶゼノブレイド2」でググれ

584 :
アーケディアのフォネクスって、なにか重要な話やアイテムくれたりするんですか?
ウカがどうしても仲間にならず、アーケディア入れなくなるので
きになって進めません。

585 :
>>584
フォネクスはマジのやり込み要素、ストーリーとかの世界観を深めてくれる
便利なアイテムがもらえたりはしない
もちろんウカを入手したからと言ってすぐ全てのフォネクスと話せるわけではない
個人的なおすすめは2周目に入るまでにウカと同調してブレイドクエストまでやってからニューゲームで全員に話しかける、ストーリー進行で会話が変わるフォネクスそこそこいるから

586 :
>>585
ありがとうございます。
アイテムはもらえないんですね。
アーケディア以外は、取り返しがつくので
とりあえず、先に進めようと思います。

587 :
あげてしまいました、すいません、><

588 :
久しぶりに復帰したんですが、エルマとカムヤはどんな運用がおすすめでしょうか

589 :


590 :
>>589
極で使われるレベルなんですね
極のクリアパーティ調べてみます

591 :
>>588
2人とも適当に使っても強い
エルマ:OCGが本体と言えるぐらい強い、闇属性なのも◯
カムヤ:弱点が必殺技が全体的に長いぐらいしかない
強く使うなら回避盾運用で自分が操作すると何時でも怒り解除が出来るのでよい
回避アーツの性能が図抜けているジークで運用するのがオススメ

592 :
コモンの補習は最大何%なんですか?

593 :
>>592
>>580参照

594 :
>>591
ありがとうございます!
回避盾大好きなんです
エルマも強そうだし、どちらも育ててみます

595 :
>>593
ありがとうも

596 :
復帰勢です。
2周目追加アプデ前で終わっています。

ニアでコスモスを運用する場合はどんな組み合わせがいいのでしょうか?
現状はコスモス ビャッコ ホタルの3人です。

DLCは購入予定です。

ヒバナ入れたらいいんですかね...?

597 :
何をしたいかによるから何とも言えないけど一つ言えることはビャッコは弱い

598 :
ニアでコスモス運用するならエーテル補正あるブレイドがいいかも

599 :
コスモスは必殺2でアホみたいに回復するからそれがうまく使えれるならばあと2人を他のロールにしてもいいと思う

600 :
ブレイドニアのキズナリングなんですけど、三段目の豊饒の海の解放条件、ルクスリアの宿に宿泊してニアと会話し、キズナトーク「カメキチの扱い」を見ると書いてあったのですが、全て見ているもかかわらず???の状態で解放されず困っております…

一応キャラもイベントで離脱しているわけではなく、全員そろっています

601 :
キズナトーク自体を既に見ているのに解放されてないってこと?

602 :
そうです、宿に泊まってニアが眠れないのはジークのせいだなんだ言ってるシーンを見た後に、キズナトークを見たので間違いないです

思い違いでなければ、ニアの会話の後普通ならキズナリングの???に条件が表示されるはずだと思うのですがそのままだったはずです…変だなと思いつつトークをみたのでまた確認はできないのですが…

603 :
なんか自分でも何言ってるかわかんなくなって来たわ

とりあえずエンディングまで進めてもそのままだったらまた考えます

604 :
豊穣の海2段目は埋まってますが?

605 :
誤字でした
豊穣の海2段目は埋まってますか?

606 :
はい埋まってます…
一応画像です
https://i.imgur.com/IB3OKvg.jpg

607 :
最終話じゃないと解放されないらしいですね
今何話ですか?

608 :
ああーー!そうなんですか!?
今8話なのでストーリー進めてみますありがとうございます🙇‍♀️💦

609 :
ルクスリアのペング族どこにいるんですか?調べて中央の泉の近くにいるということなので昨日から探しまわってるんですがいません ヘルプお願いします

610 :
下層の中央の凍った湖の外周上
マップ見て左上辺りの鳥のユニークの近く

611 :
ホタルのスチールハート
アーケディアの人だけ話すの忘れてた
どこかで避難してたりとかしませんか?

612 :
イブキとかでガード率が高いコアチップを使うと、素早さが下がってしまうとかってあったりしますか?

613 :
DLCってだけなら同じスレでいいけど、一応単体の商品だから分けていいような気もするなあ
イーラしかやってない人だとここの話ほとんどわからないし

614 :
あ、本スレと間違えたわ。スマン

615 :
>>612
ないよ

616 :
>>615
d 素直にコアチップによって変わる3つのステータス見ればいいんですね

617 :
>>616
問題無いと思うよ。
大体三種類のコアチップがあって
会心高くガード低い、ガード高く攻撃性能低い、バランス型
の三種と他に特殊効果があったりするけど
特殊効果で素早さ上がる物は有ったかもしれないが
ガード高いから素早さ下がるとかはない。

618 :
満腹食堂への行き方がわかりません 
目的地マーカーを参照しても扉は鍵かかってるし
暗いし立体地形は苦手

619 :
解決しました
扉を見落としてました
暗くてわかりにくいよ…

620 :
イーラはエクスパンションパス買えばいいのですか?
私は本編クリアしてから相当時間が経ってますが
本編の方の追加ミッション?とかも遊べるのでしょうか?
購入しようか迷っています
背中を押して下さい

621 :
パッケージ版の方にも追加ストーリーを除くエキスパンションパスのコードが付いてるみたいです、DLのパスとの違いは追加ストーリー部分がカートリッジなのと、パケ版の方が1週間販売が遅くなる事くらいです

明日すぐプレイしたいならDLの方を買った方がいいかもですね!

622 :
イーラ編今日の夜(金曜日0時)からあそべますか?エキパスは購入済みです

623 :
本編持ってるならどう考えてもパス買った方がいいでしょ
値段全然違うし
イーラそのものにやる価値あるのか?ってことなら
誰もやったことないから答えようがないと思う

624 :
買うならパスですね
分かりました
イーラをする価値あるか?は
確かに分からないですよね
テロスまではキズナSSまでやって
やる事ないと思って放置していました
楽しそうならばイーラの為に購入しようと
思います
コアクリスタル割りが1番好きです

625 :
イーラは午後から、多分14時くらい

626 :
チャレンジバトルをイージーやカスタムでクリアした際のデメリットって何かありますか?

627 :
>>626
特にない、報酬等も一緒

628 :
ノーマルのどくどくパラダイスでカムヤ使って怒り解除、属性玉もつけないでOCG使って戦ってたんですが悪臭攻撃?でパーティが毎回半壊してしまいます。

回避アーツで凌いだりもしましたが半分過ぎた辺りで全滅して心が折れかけてます。スパイク耐性も水着つけてますが他に何か対策は無いでしょうか・・・?

629 :
ノーマルなら必殺技4で防ぐのが1番楽だと思う

630 :
>>628
回避特化で行けたのでパーティはっとく

ジーク:アバンギャルド、水着、ブレイブブーツ
コスモス:キズナMAX攻撃、スパイク防御、室外攻撃
素早さ補正コモン×2

メレフ:ジークと同じ
シュルク:キズナMAX攻撃、スパイク防御、アーツヒール
素早さ補正コモン×2(雷属性以外)

レックス:ジークと同じ
ヒカリ:水着、スパイク防御

立ち回りは、自分はひたすらヒルベルトエフェクトを打つだけ
ブレコン1か2を維持して超新星は打たない

631 :
ノポンコインの最後1個が見つからないんだが
グーラの水霧の断崖で発掘アイコンも出ないし
既に発掘してるなら空の宝箱があるはずなんだが宝箱自体もない
同じ症状の人いないかな

632 :
>>629
>>630
久しぶりにやったので必殺で回避は軽視してました。実践したところ比較的余裕をもって攻略できました!ありがとうございました!

633 :
>>611
すみません。これ自分もわからないのですがどこにいるか分かりますか?

634 :
>>633
解決しました。これアーケディア行かなくてもレベルが足りるようになってたんですね…

635 :
>>625
d

スマセン、アーツリキャストと必殺技リキャストはどちらが有用ですか?
両方使うとか有りなのですか?

636 :
>>635
基本的にアーツリキャストは自分操作、必殺技リキャストは仲間用と考えるといい
CPUはアーツキャンセルしないから持て余し気味になる
特にトラと楽器は好物の関係上相性が良くてあっという間に必殺技が溜まるようになる

637 :
>>636
d 早速試してみます

638 :
テンパってます
エクスパンションパスをカードで買ったんだが
Aのアカウントではなく
Bの強いアカウントでエクスパンションパスしたいんだがEショップの入り方が分からない
Aならば入れる

Aに入れてBで遊べるのかが聞きたいです
お願いします

639 :
それができると色んな不正ができてしまう気がするが

640 :
娘A
娘B
なんだけど
ゼノブレイド2 はソフト買ったから
2つのアカウントで出来てたけど
パスは1つしか無理なんかな
使い回せちゃうから

641 :
娘Bのパスワードを変更して対応出来ました
ありがとうございました

642 :
黄金の国の質問をここでしていいのか分からないのですがさせていただきます
ゴロロのクエストをクリアしてもヒトノワがGETできません
不具合なのかカエデのようにドライバーとブレイド一緒にGETできるためストーリー進行したほうがいいのでしょうか?

643 :
>>642
俺も終わってないけど
続き物のクエストぽいから終わったらヒトノワもらえるんでない?

644 :
ソメイユネストはどこにいるんでしょうか?

645 :
自力で解決しました

646 :
ブレイドコンボの封印効果って
どのくらいの時間続くの?
上書きしない限り玉がついてれば持続?

647 :
>>646
本編は上書きしなければ永続
イーラは知らない

648 :
>>647
どうもです
本編の方が知りたかったので助かります

649 :
ボタンチャレンジをオートにしてるとエクセレント判定が出ないので、パーティーゲージが増えにくいとネットで見たのですが
イーラ編もやはり同じなのでしょうか?イーラ編はなんだかんだで結構早く溜まってくるような気がしますが

650 :
>>642は解決したのですがヤジカの港にいるマクマクに報告し
あらたな情報をもらうために!マークが付いたマクマクに話しかけてもクエストが進行しません
解決策をどなたか教えてください

651 :
ユニークがあと一匹見つからないんだけど、どこが抜けてるかわかる人いない?

グーラ4匹 ゴリアンテ、ビッグブロー、メルビー、バニット
リサリア3匹 ショットビル、エルク、ミドラース
アレッタ3匹 キールソン、ガルガン、ラシュ・ボルト
砂漠地帯 フィーリア、ギラティア、デスモラス、モーグ
体内1匹 ルジャ

歩き回ったけど全然わからなくてお手上げ

652 :
すまん自己解決した
ただヒトノワ完成まであと2人足りない
悩める母親と娘のイベントクリアして今86人なんだけど、あと2人ってどこにいるかわかる人いない?

653 :
>>652
俺の場合は王都の宿屋の2階に2人いた、見張り台から屋根を伝って行こう

654 :
イーラ編についての質問なのですが、
マッスルブランチが採れるポイントを教えて下さい。
グーラの木材ポイントを何ヶ所か回っても全く出ません。

655 :
>>654
すみません、自己解決しました
ラスカムの港と旅路の休息地の間にあるポイントで出ました

656 :
サタヒコってイーラ編にもいますが人間ですか?

657 :
>>656
本編をやれば分かる

658 :
>>657
本編やったんですけど分かりませんでした><

659 :
>>658
丸紅が作ったマンイーター

660 :
>>658
イーラ編の時点では人間
本編ではブレイドイーター

661 :
>>659 >>660
dです。人間だったからブレイドイーターですね

662 :
イーラ編で金のはちまきのレア3落とすモンスターわかりませんか?

663 :
ダナスカラーどこー?

664 :
>>663
流砂の回廊とか

665 :
>>664
ありがとう!
お礼に晩御飯ワタシが作るわね

666 :
イーラだとゴールドチップはモンスターからは入手無理?

667 :
ゼノブレイド2 買ったんだけど、バトルスキルっていうのは1枠目(ほむら)を出してる時でも2枠3枠目に入れてるブレイドたちのバトルスキルも発動してる、って事でいいの?
それともホムラから2枠目3枠目のブレイドに出し入れしないと発動しないの?

668 :
しない

669 :
>>662
自己解決
他調べ尽くしても出ず、信頼度上げ兼ねてレア2出す方周回してたらレア3ドロ

670 :
ヒトノワリスト最後の一人見つからないんですけど、クエスト攻略してけば出てくるとかですか?それとも単純に見逃してるだけなのかな

671 :
>>666
1周につき2個限定だね
>>670
正直後一人となるとわからん
モンスター婆さんやチュウセンニンはヒトノワ入りしてる?

672 :
>>671
自己解決しました
ミルトとサタヒコのクエストが発生してその二人が入って解決でした

673 :
しないならボールメーカーとかいうの入れるの価値ないな
あんがと

674 :
>>673
ボールメーカーは引っ込めてると意味ないけど一体でも場に出てると他のキャラにも効果乗るんだよ
例えば、レックスにボールメーカー100%のコモンつけて場に出しとくとニアとかトラはビャッコやハナで属性玉一発でつけられるようになる
旧最強スキルの名は伊達じゃない

675 :
家族の絆で二人がいるとこ見つからないんだけど、足跡の先にはどうやっていくの?

676 :
>>675
すんません、解決しました
雲のなかすすめるのね‥‥

677 :
ハナバスターのキズナートークは、
今までの累計じゃなくて、仲間にしてからの累計だよね?

2周目クリア済みで大体のキズナトーク回収したけど、まだ70に足りてない・・・

678 :
黄金の国イーラで2周目行く前にやっておいておいたほうが良い事って何がありますか?

679 :
>>678
石板集めた先で取れるアイテムが周回ごとの個数限定なので拘るなら取って置いた方が良い

680 :
>>677
仲間にした周以降の合計
2周目なら、その周の分だけで足りるはず

681 :
>>680
そうなのか!
つまり2周目終盤で仲間にしても、2周目最初からの累計ってことなのか・・

もうマップ上キズナトーク全部やったけど、まだ10くらい足りてないから、
あとはブレイドクエスト関連で発生するキズナトークかなあ・・・10もあるか不安だが

682 :
>>681
宿屋に泊まったらフラグが発生する系は忘れやすいから気をつけて

683 :
>>682
お察しの通り、その漏れが結構あったから、
それとハナJDクエストクリア後のやつやったら、何とか埋まった!
ありがとう

684 :
>>679
ありがとうございます。
調べてみたら石版集めたらユニークモンスターは出るとかいてありましたが
アイテムの事は書かれてませんでした。
具体的にはどういう事なんでしょうか。。。

685 :
それと1週目で効率のいい信頼度上げを教えて貰えると嬉しいです。
今回ポーチアイテム買えないようなので。。。

686 :
ゴールドチップは貯めておいて全員に付けて一気にドロップアイテム狙ったほうが良いのかな
オンラインバックアップが有るから検証はしやすいと思うけど

687 :
>>684
石板を全て集めた後奥に宝箱がある
中身はシルバーチップ×2、ゴールドチップ×2、バーストシンボル
これはここでしか手に入らない
>>685
キズナMAXで信頼度があがるアイテムを作ってから先制キズナをつけて弱い敵に手当たり次第にケンカ売るのが早いかと

688 :
>>684
アレッタの封印の先に置いてある宝箱にはそこでしか手に入らないアイテムがある
信頼度はユーゴとかのクラフトとクエストやれば1周目でもS3くらいにはなる

689 :
そのうち分かるだろうと思って放っといたらもうクリア目前なんだけど
水色のHPバーの下にある黄色の点線って何?

690 :
解決
経験値表示する意味あるのか?

691 :
レベルアップすると全快するから調整してオトモいたり増援呼ぶユニークに挑むと少し楽
戦いのなかで成長している的なロールプレイも可

692 :
なるほどね
DAI経験者はバリアだと思ったはず

693 :
本編ストーリークリアしてレアブレとか優秀なコモン集めてるんだけどコモンクリスタルも同調させた方がいい?
レアとエピックだけでいいかな?

694 :
現在2周目でミクマリ五段階目解放済み、ぎこちないクリア済みなのですがセオリ3段目解放のクエストが発生しません何か見落としてるのでしょうか?

695 :
ありがちなのはホムラビャッコ辺りをエンゲージしてないパターン

696 :
今はプレイに支障来すようなバグまだ残ってます?

697 :
キズナの「○○倒せ」は傭兵で埋まると思ってたんだけどヤエギリだけ一つも埋まらない
仕様?運悪いだけ?
解放は5段階目までいってる

>>696
フラグ関係複雑なはずなのにバグには全く遭遇しない
サブクエ終了時のフリーズも修正された

698 :
ユニークモンスター討伐系は傭兵団じゃ埋まらないぞ

699 :
ユニーク埋まらないのか、どうもありがとう

700 :
>>694
ドライバー固定キャラはエンゲージしてます自己解決できません

701 :
>>694
ストーリーの進行度とか?

702 :
ゼノブレ2今クリアして気がついたんだけど
これクラウスさんザンザじゃん
2の世界が元世界で無印の世界が創造された世界だったのかなるほど

703 :
質問スレに書いてたすまんごばく

704 :
黄金の国イーラでヒカリの集中力2取る為に大食いノポンのクエストやらなきゃ駄目みたいなんだけど、
デザートは何を作るのが効率いいのでしょうか?

705 :
>>704
なんかすごく不味そうなのでゲージがもりもり上がった気がするけど
ごめん全然ヒントにならんなこれ…

706 :
キャンディ三個で終わらんかったっけ

707 :
シンが作れるのキャンディが一番効率よさそう

708 :
美食家…なのか!?

709 :
>>706
>>707
ありがとうございます。

それとそれぞれの正義でみどりの樽70個破壊してマクマクに報告しに行ったのに
クエスト完了になりません。何故でしょうか。。。

710 :
>>709
クエストの進行状況による

711 :
>>709
マクマクの台詞読めば分かるが(クエストの内容上)他のクエストクリアしないと先に進まない、他のクエストやりながらヒトノワレベル上げよう

712 :
>>710
>>711
ありがとうございます。
それと料理コンテストをクリアしてもヒカリの奇跡のミラクルパフェが取れないんですが、
何故なんでしょうか?

713 :
本スレ見てて知ったのですがコアチップ装備でも信頼度が上がるんですよね?
具体的にどういう感じで上がるのでしょうか?装備時に上がるのか、ある種類のアシストコア装備の上戦闘後に上がるのかがわかりません

714 :
>>713
逆に本スレのどこを見て知ったの?
コアチップやアシストコアつけるだけで信頼度上がることはないはずだけど

715 :
>>709
確かヒトのわレベル5にならないと進まないはず

716 :
>>714
数スレ前のです。コアチップは間違いでアシストコアです。
キズナMAXアシストコア装備で戦闘中キズナMAXになると戦闘後信頼度が普通より多目に上がるようなことを見たのですが
具体的な数値は私の知る限り見つけられなかったので質問した次第です

717 :
>>716
・戦闘でキズナMAX状態になった時に得られる信頼度が本編の10倍
・アデルユーゴのクラフトで作れるアイテムで、バトル中に信頼度が上がる行為を行った際追加で信頼度が得られる
この辺と混同してない?

718 :
黄金の国イーラで大積雲ミドラースにつけた属性玉が割れなくてフルボッコにされて困っています。
どうしたらいいでしょう?因みにレベルは60です。

719 :
>>718
9人いるんだから必ず1つは属性が被るはず
例えば初期設定のままだとラウラとカグツチが両方火だから、確実に水の属性玉を付けてからその2人を選ぶ
「属性玉一撃破壊」のアシストコアを使う方法もあるけど

720 :
あいつ雲海側だと攻撃届かなくて仲間が突っ立てる状態になることあるからなるべく陸地側におびき寄せてやったほうがいい

721 :
あと崖際だとキャラクターの立っている位置があまりに崖に近いとチェインアタックが強制終了することがある

722 :
イーラ編でブレイド封鎖されてアッというまに全滅してしまうのですが良い対策はないでしょうか?

723 :
カスミのキズナリングのドライバーコンボフィニッシュを決める奴がなにゆってもカウントあがんないんだけど、、、

自分の操作のカスミにスマッシュさせてドライバーコンボコンプリート!させるだけじゃダメなん?

724 :
>>723
方法自体はそれでOK
その1つ内側のリングが未開放だったりしてない?

725 :
先にヒカリがスマッシュしてる可能性も

726 :
黄金の国イーラでスキルポイントの効率の良い獲得の仕方ってどんなのがありますか?

727 :
2週目ならレベル45にして3回アレッタにいる四天王をオーバーキルする、これの繰り返しが最高効率

728 :
本編でクリスタルピアスはパーティー中一人が装備していれば全員に効果があるのでしょうか?

729 :
獲得条件???のキズナリンクはどうしたらいいの?
傭兵団以外でお願いします

730 :
ストーリーを進めないと開示されないのでクリアもできない

731 :
なるほど

732 :
なるほど

733 :
>>728
そうだよ、因みに重複するから皆に装備させると必殺技1回でほぼ満タンになる(ノーマルモードでの話)

734 :
>>733
ありがとうございました。

735 :
アドバンスニューゲームいくと有無を言わさずセーブデータ上書きされる?
何が引き継がれるか確認したいだけなんだけど

736 :
>>735
プロダクションノートに詳しく書いてあるよ

https://www.nintendo.co.jp/switch/adena/production-notes/index-12.html#20180209
更新データ(Ver. 1.3.0)について

737 :
チャレンジの3人が引き継げるのかやキーマークのアイテムでも
ハナの技術書などは消えるって見たんで具体的なものが知りたかったんだ
思い切ってニューゲームしてみたら勝手に上書きされることはなかったんでよかった

738 :
イーラの方はオートセーブonにしてるとたぶんセーブされちゃう
最初のオートセーブポイントがどこだかはわからないけど

739 :
イーラのオートセーブ、キャンプに泊まって出る時にセーブされてた
他にもオートセーブのタイミングはあると思うがわからない

740 :
新マップに異動した時とかもオートセーブされてた気がする

741 :
イーラ編で、バトル前にラスボス戦を示唆するメッセージが出ました
ヒトノワ完成でエンディング変わるとかありますか?(´・ω・`)

742 :
ありません
が、プレイヤーの心情的には見え方が変わる(補完される)かも

ちなみにヒトノワ完成させると恐らくラストバトルがぬるくなってしまうと思うので
一度クリアしてエンディングを見て
ヒトノワ完成させてもう一度エンディングを見れば良いのではないかと

743 :
>>727
ありがとうございます。助かりました。

744 :
>>727
四天王をオーバーキルして倒しても1回で1000くらいしか貰えないのですが、これが
最高効率なんでしょうか?

745 :
一周目でアーツレベルとかMAXにしたけど
Lv80からはひたすら旋風天狩り続けたな
狩りはじめたときはほとんどのアーツレベルが1か2だったので徐々に強くなっていくのが楽しかった

746 :
ヒトノワレベルmaxにしたのにシンの絆リングが87人から増えません。
これはバグでしょうか?

747 :
シンのキズナリングのは話しかけていないとダメ、だったはず
ヒトノワは話さなくても登録される人がいるっぽい

748 :
>>747
ありがとうございます。
これから全員話かけてきます笑

749 :
チェインの初期倍率ってどうなってる?
一周目最低難度のカスタムで500くらいでスタートしてたと思うんだけど
二周目ノーマルと極め間くらいのカスタムで倍率100
ノーマルにしたら500
難易度で変わるってこと?

750 :
難易度で変わる、ちゃんとカスタムの項目にもある
変わる要素は難易度以外にもありそうだけどよくわからん

751 :
ノポンクリスタル(極じゃない方)の効率良い稼ぎ方教えてください
簡単な着せ替えだけ集めて二周目行きたいんや…
なお、レベルだけはもう99です。

752 :
カスタム最弱で逃亡軍団回す、その辺を詳しく書いてるブログも存在するからググッてみれば

753 :
>>752
750です。
ありがとう、なんとか速攻クリアーできるように頑張ってみる

754 :
>>753
逃亡軍団が難しいなら3竦みがいいかも、育てきってなくても早く終わる

755 :
>>751
2周目だと難易度カスタムが使えて楽になるから2周目行った方が良いかも
でも最初から新コス使いたいなら仕方ないね

756 :
一周目でもカスタム使えるよ

757 :
一周目で同調可能なレアブレイドが全て揃ったので、アドバンスドニューゲームに進もうと思ってます。
2周目から同調可能なレアブレイドも、大量にコアクリスタルを割らないと出てこないのでしょうか?
例えば、2周目開始後は手持ちのレアブレイドが少ないので、開始早々同調すれば、すぐに出てくるといった事は無いですかね?

758 :
自分はレックス一人の時に引いたらエピック99個使うまでに全員出たけど出ないって人もいるからなんとも言えないですね

759 :
>>757
自分は結構割ったよ
でも、どのレアブレイドもコスモスよりは出やすいから安心してね

760 :
スペルビアと別のアルスを何十回と移動しても、『晴れ』にならんのですが、何か条件あるんてしょうか
晴れで出てくるやつ倒さないと、テロスのキズナリング解放できないみたいで…

761 :
>>760
そいつ曇りでも出るよ、たぶん攻略本が間違ってる

762 :
ポーチアイテムの好物、大好物ってゲーム内でヒントありますか?

1週目から攻略サイト等見ると楽しみが半減しそうで…
今は四話の途中です

763 :
あるものとないものがある

764 :
ブレイドの最大保持数ってどれくらいですか?

765 :
ユニーク狩の為にボールメーカーの用意をしようとしてるのですが
レックス、ニア、トラで戦う場合
レックスにホムラorヒカリ、スザク(スマッシュ持ちの為)
ニアにビャッコ
トラに制限はあっても属性コアで変化可能なハナ3人
の編成が固定なのでドライバーコンボも視野に入れるとレックスを自分で操作するとして
レックスはホムラの対属性である水はビャッコと被るので、ヒカリかスザクの対属性の闇or氷の斧(ライジング枠のため)ということになると思います
しかし、そもそも5属性付与した段階でパーティ内の属性がバラけすぎると玉を割り切れないことが頻発したのと、玉を一周のうちにパカンパカン割りすぎると倍率が出ないので
玉割り支援スキルが他にないか調べた所、ツキが隣接する玉にダメージを入れるスキルを持っていることがわかったのですが、こうなるとレックスの選択肢が闇の斧でボールメイカー持ちに確定しました

長々と書きましたけど、ぶっちゃけこの編成でニアにオーバードライブ使ってまでシキ入れる必要ありますか?

766 :
そこまで考えてて何でホムリの可能性無視してツキに行った
実質チェイン一回で倒しきる前提になるけど

767 :
ただ狩るだけならカスタムあるから何の工夫もいらないけどね

768 :
玉割り重視なら属性玉一撃破壊とか属性玉優先破壊を
使えば割と自由な構成でできると思う

769 :
そのうちボールメーカーいらなくなる

770 :
ヒバナのブレイドクエスト「火花、燃ゆ」が発生しません
キーキズナギフトと激熱料理もそれぞれレベル5と4まで取得してイヤサキ村に行ったのですがレフチナがいないです
他に何か条件があるんでしょうか?

771 :
>>770
クエスト進行に必要なブレイドをエンゲージしていないんじゃないかな
クエスト詳細でチェック出来る

772 :
>>771
クエストが発生してないので詳細を見る以前の段階なんですよね
今は8話の途中まで進めているんですが、もしかしてストーリー進めないといけなかったりするんでしょうか

773 :
ドライバー5人とその付き添いがいることが多い、ホムラビャッコは忘れがち

774 :
>>772
ストーリー進行度の条件はあったはず
10話まで進めてからもう一度試して見ては

775 :
>>774
やっぱりストーリー進めないといけないっぽいですね
ありがとうございました

776 :
2周目だと情報屋で集めた情報は買い直しになるんですかね?
情報もアイテム扱いだから引き継ぎできるのかどうかが知りたいんですけど

777 :
一部だけ買いなおし
大食いマーリンとか
対応ブレイドいるなら特に買う意味はない

778 :
細かいこと知りたかったら一度二周目始めてみて何が引き継がれてるのか確認するといいよ
同調以外で勝手に上書きはされない

779 :
初めまして。
こちらのゲームを買おうと思っており、楽しめるかどうかが不安なのですが、適性がありそうかどうか教えていただけるとありがたいです。

ゼノブレイド初代の方は400時間ほどプレイしました。ストーリーはちゃんと追ってませんが、とにかくフィールドマップが好きすぎてずっと走り回ってました。

戦闘は後半くらいから楽しくなってきた感じです。ユニークモンスター討伐が好きでした。

クロスの方は、マップデザインは最高だったのですが戦闘がおもしろくなくマップ中の敵の配置が邪魔で40時間ほどで飽きてしまいました。

2もフィールドの探索をメインにやりたいと思ってるのですが、実現できそうでしょうか?
秘境に行くのに経験値が必要みたいなコメントや、マップが狭いみたいなコメントを見てしまったので少し不安になってしまい……

長くて伝わりづらい文章になってしまったかもしれませんが、どなたかご返信いただけると幸いです!

780 :
あくまでも自分の意見だけど
書いてある内容見た感じゲームに色々と期待しすぎている感じがあるなというのが第一印象
たぶんあちこちあら捜ししてケチつけながら遊ぶ形になっていくと思うのであまり楽しめないだろうし向いていないと思う
戦闘も1は良くてクロスがダメということなら2の戦闘もたぶん楽しめないと思う
フィールド探索は面白いけど求めているものとは方向性が違っていそうな気がする

781 :
ゼルダやった方がいいよ

782 :
ダークソウルやろうぜ
死にゲーだけど探索も楽しいぞ

783 :
返信ありがとうございます!

>>780
そうなんですね…戦闘もゲーム進める上では大事な要素になりそうなので今回は見送ろうかなと思います。丁寧に答えていただきありがとうございます。

>>781
ゼルダは先日までプレイしていました。面白かったです。
ただ、それこそゼノブレでいう秘境みたいな要素が無く個人的にはあまりハマらずでした。

>>782
ダークソウルも以前プレイしました。おっしゃる通り、メチャクチャ探索面白いですね!フィールドの構成が素晴らしかったです。

784 :
自分の理想がゼノブレイド1になっとるな、そこから少しでも外れたら50点以下つけそう
俺は探索もストーリーも楽しめた方だった。最初トリゴ村行くまで何回鳥やらバルバロッサに殺されたか

785 :
>>779
フィールド探索好きだけどクロスが合わなくて、戦闘もクロスが合わないなら、ゼノ2も合わないかもね

もし気になるなら、先月パッケージ版も発売された「黄金の国イーラ」をやってみたら良いと思う
ゼノ2本編より遊びやすくなってるし、30時間位で終わるしね

786 :
>>785
クロスの戦闘が合わないというよりは、単純に字が小さすぎて説明読めないまま進めていたことと均等に使わないとキャラクターごとのステータスが差がつきすぎて実質固定キャラでしか使えなかったのがネックという感じでした。

その二つが直ってれば戦闘もいけるんじゃないかなと思っていますが、その辺りはどんな感じなんでしょう?

787 :
買うための理由が欲しいだけだろ
パケ版買って気に入らなきゃ売ればいいじゃん
面白さが分かってくるのに50時間は必要だが

788 :
>>787
それもそうですね、やってから色々考えます。
ありがとうございました

789 :
>>788
黄金の国イーラから始めたほうがいいよ
無印から始めると785に書いてあることと似たような理由で躓くと思う

790 :
パケ版まだ買い取り価格高めだから売れば差額3000程度ですみそうだし買ってみるのも手かもね
ただ俺も文章読んだ限りあんま向いてないと思う

791 :
>>786
クロスについては粗探ししてる感じしかしないけど、ゼノ2の文字はかなり大きいし、パーティー間のレベル差もほぼないよ

ストーリーは好みが分かれるけど重視してないようだし、興味あるなら買えば?
合わなきゃ売ればよいしね

792 :
>>791
戦闘面のチュートリアル不十分だし、ブレイドの能力差のせいで実質固定キャラになる場合もあるでしょ

793 :
ぶっちゃけメンバーについてはガチャ要素があるからどーにも……

チュートリアルに関しては1から完全に退化してる。後で見返せないのがもう。
公式サイトがチュートリアル動画をUPする形で対応してるけど。

あと戦闘の各要素の開放の間が長い。
チェインアタックできるようになるのが1で例えるとザトールあたりって。

794 :
粗探しし始めると楽しめるもんも楽しめなくなるからやるなら1やクロスのことは1回忘れろ

795 :
JDに闇コアつけて必殺1段目だけ打っておくと、
レックス(ヒカリ、スマッシュ)がスザクの後にヒカリにすぐ変えてくれるし、
トラもスイッチしない(JSJKはデフォ属性とする)からドラコンを二人で無限ループしてくれる。(要クロックアップリスト)

こういうのを見たんだけどこれって1段目で闇必殺をJDか操作キャラで打っておくとその間はブレコンルートに合わせてレックスはヒカリ、トラはJDを優先的に出すようになるという認識で合ってる?

796 :
うん
ついでに言うとヒカリスザク以外のブレイドは光闇以外にした方が良い

797 :
追加コンテンツを購入する前にゼノクロをプレイしてみたけど途中でプレイするのが辛くなってきた
ゼノクロをクリアしてた方がより楽しめるような要素って追加コンテンツにありますか?

798 :
>>797
特にないんじゃないかなぁ
エルマさん使えたり、オーバークロック使えたりするだけだしね

799 :
>>798
ありがとうございます
買ってきます

800 :
7話メツにあと一息なんですがレベル上げはどれ位したらいいですかね…
いまレックス50です

801 :
言い忘れてた……オススメのレベル上げあったらお願いします……

802 :
50ってクリアもいけそうなレベルだが・・
イージーかカスタムで一番ぬるいメモリにしたら?

803 :
レベル上げはイージーにして10以上上のレベルの敵狩ってりゃすぐ上がる
シメにチェイン使うといい

804 :
グーラやテンペランティアのティラノ(Lv90~92)とか?

805 :
ヴァンダムのレベル上げとSP稼ぎって
グーラのエンシェント・サウラーかアルドランの他にオススメの場所ある?

806 :
とりあえずイージーにしてレベル上げしてみます
ありがとうございました!

807 :
そこまで行くと完全なやり込みだし、先人も少ないから該当のブログ等を読まれて、自分でやり方考えることをオススメする

ぶっちゃけ答えわかるやつほぼいない

808 :
一応2周目なら悪臭獣ベンハーがいるにはいるけどアルドランより効率がいいかは分からない

809 :
一応2周目なら悪臭獣ベンハーがいるにはいるけどアルドランより効率がいいかは分からない

810 :
>>800
一応確認するけどレックスだけで戦ってたりしないよな?

811 :
本編200時間以上やってイーラに移ったが採取スピードやら色々改善されてて快適だな

812 :
あ、微妙に誤爆した
すまぬ

813 :
攻略サイトと違ってボールメーカーやニアビャッコが弱いと聞いてびっくりだが、追い求めるとどんな構成になるんだ?

814 :
>>813
とりあえずパーティのブレイド全員アタッカーにしてからアバンギャルドメダル(アクセサリー)をドライバー全員に付けてみたら

815 :
あとバーストシンボルかクリスタルピアスをたっぷり

816 :
早く進めたくてムービースキップしまくってるんだけど2週目からも普通に見れるよね?

817 :
イベントにシアターとかでも見れるけど自分が何やってるかわかんなくならないか

818 :
冒険を最初から始めようと思っていますが、周回しても取り返しのつかない要素は
最初の風ナックルの名前と容姿
☆5ブレイドの取得の順番
これ以外に何かありますか?

819 :
多分そう
レアブレ入手順ってリリースしたら変わるのかもしれないけどよく知らない

820 :
クロックアップリストと世界樹の雫構成ってもう過去のモノ?

821 :
それより効果の高いアクセサリーや戦闘法が見つかった(実装された)という点では過去のもの

822 :
つってもその構成とかボールメーカーがディスられるのは高難度チャレンジバトルとかで
本編やユニーク相手なら依然鉄板クラスではあると思う

823 :
信頼度を上げるメリットってクールタイム短縮だけなの?

824 :
攻撃力も上がる

825 :
>>823
クールタイム短縮、オートアタック(攻撃力)上昇、必殺技威力上昇
ブレイドアーツ確率アップ

826 :
キズナ値がたまる速度も上がる

827 :
なるほど

828 :
先日購入したのですが、エキスパンションパスはどのタイミングで購入したほうがいいですか?

最初から入れたほうがいいのか、ある程度ゲームが気に入ったら入れたほうがいいのか気になります

829 :
>>828
ブレイドガチャのレアクリスタルやら色々お役立ちアイテム詰合せやら
開始タイミングは何章以降ですみたいな追加クエストやらも入ってる
序盤からでもちゃんと役には立つけど
ゲーム投げるかもという気持ちがあるなら少し待ってもいいのかも
自分はイーラ編好きなんで買ってよかったけどね

830 :
>>829
なるほど、あまりタイミングは気にしなくてもよさそうか
ありがとう

831 :
>>830
作品を気に入ってからでも十分だと思うよ
ただでさえボリュームあるゲームだし、合わないと3章とか4章で投げるかも知れないしね

832 :
2週目のムスビクエスト『安穏』を進めていたところ
初っ端の「ソルティーソイル」5個、「フォルタ」5個、「ルビーマンゴスチン」5個集めて渡した後、夜以外でムスビの家に行っても誰も居らず進行出来なくなりました
それと関連してか、未クリアだったヤエギリの『最凶』クエを受けようとヤエギリを話があるんだ!遠征出したあとにゴルドムント居住区に行ってもクエが発生しないのですが、解決方法知っている人がいたら教えてください

833 :
まずはホムヒカ草花カグツチサイカエンゲージしてフルメンバー揃えてるか確認しなさい定期

834 :
>>833
有難う御座います
帰宅し次第確認してみます

835 :
一周目で外せなかったブレイドが二週目で外れてると、クエストマーカーが消えるのって地味に罠だよね

836 :
クビラのように条件を満たすと新しいキズナが現れるブレイドはDLC含め、他にもいますか?

837 :
いません

838 :
ありがとうございます

839 :
ゲートの部屋でロゴスが嵌ってたところの下に書いてある文章が何か知ってたら教えてください
プネウマが箴言4:18なのはググったら出てくるんだけど
ロゴスとウーシアは出てこなくて...

840 :
>>839
壁抜け使っていくら近づいても見れないはず
文字数から推測は全く不可能でもないかもしれないが今のところ不明

841 :
>>840
ありがとうございます
テクスチャ自体が低画質なら判読は難しいですね...

842 :
イーラなんだけど
キズナリングを全部埋めた際にセリフが
流れないのはバグなのかな?
最後のを埋めるとセリフ→キズナリングコンプリートみたいなメッセージとセリフ
こんな感じで全部埋めた際は二種類のセリフが流れると思うんだけど
さっきヒカリでやったらコンプリートが無言のままだったんで気になった。
カグツチもそうだった記憶。
オートセーブしちゃったから再現できないのが残念だけど。

843 :
イーラではキズナリングコンプリートセリフ一部なかったはず

844 :
>>843
元々用意されてなかったのか、残念。
本編でのレアブレイドたちの育成で
何気に楽しんだ部分でもあったんだ。
つい気になってしまった。

845 :
どくどくパラダイスで水着着ても毒ダメージ食らうんだけど、何故?ブレイド全員に着せても食う。全然毒食らってない動画があるのに。

846 :
水着で姿変える以外のキャラにも装備させてるとか?

847 :
させてる。レックス ヒカリ ザクロ カムヤ 。みんな水着着ているけど、毒もらう。

848 :
https://i.imgur.com/c9zjnHd.jpg
https://i.imgur.com/YdWuymN.jpg
https://i.imgur.com/Ohb1Egq.jpg
https://i.imgur.com/L29zCWF.jpg

こんな装備なんだけど、毒もらうんだ。
何か間違えてる?

849 :
地形ダメージ35%ダウンだからじゃないの

850 :
100%の水着なんてある?

851 :
権利書がいるのね

852 :
イーラで
カグツチとワダツミのキズナリングコンプリート報酬のアシストコアが上限の500に達していたためにもらえていませんでした
カスミのダメージヒール6をすぐに装備しようとしたときに上限に達していることに気がついたためそれはセーブせず取り直せたのですが
上記2名のは時すでに遅しでした
現在シナリオはクリアしていますがアドバンスドニューゲームを始めてもブレイドの成長は引き継がれてしまうとのことで
報酬のアシストコアの再入手方法があるのか気になっております

853 :
500個持ってて入手出来なかったのならたぶん無理なはず、キズナリングコンプリートしたのがアプデ前ならもう1回キズナリング見れば貰える可能性はあるけど

854 :
今キズナリングもう1回見てそれで貰えなかったらたぶん無理

855 :
調べても出てこなかったので覚悟はしてました
アドバンスドではなく新規でやり直します
情報ありがとうございました

856 :
ヒカリのスマブラ衣装アプデで、本編のマクマクが居る場所はどこでしょうか?

857 :
モノポンがどこにいるかツイートしてるよ

858 :
イヤサキ村でコルレルの家近くの長い階段の下にある採取ポイントが見当たらない...
攻略サイトの画像にはちゃんとあるのになぜ...?

859 :
>>858
マルチポストはマナー違反だから次からは気をつけてな

860 :
雲海大王コロッサルの種族ってなんですか?
誰か教えて下さると助かります。

861 :
>>860
見た目から想像出来る通りアクアティック

862 :
スイード
(イカっぽい形のドラゴン)

863 :
どの部分にドラゴンの要素があるのか

864 :
えっと、ほらアレだよ
と、飛んでるから……とか?

865 :
頭と羽根はドラゴンだよ、でも口がイカだから頭に見えるのは擬態?

866 :
>>861
ありがとうございます!

867 :
l_cometskater (Brownie)

ゼノブレ分かんなかった事あったから2ch質問スレに投稿してみたらすぐ教えてくれた。初めて2chを良いと思えた。質問に答えてくれた人に感謝せねば

12月5日 16時33分 Twitter for iPhoneから
https://twitter.com/l_cometskater/status/1070219576644751360
(deleted an unsolicited ad)

868 :
2chって怖いところだよね(遠い目

869 :
キャラの強化について調べているのですが、エンゲージしていない控えブレイドに装備しても効果を発揮するコアチップやアシストコアがあるのでしょうか?

コアチップの運ボーナスやドロップアップ、アシストコアの先制キズナなどが控え分重複するような記事をちらほら見かけるのですが…

870 :
一応弁解しておく
質問に答えた人と特定した人は別だからな!

871 :
>>869
筋力や体力などの基礎ステータスをアップさせるものと初期キズナアップは控え(エンゲージしているが表に出していない状態)でも効果が乗る
じゃないとブレイドチェンジで体力が増減するみたいなバグが発生しちゃうからな(ちょい前にあった)
ドロップアップは正直わからぬ、乗っているようには見えるが気休めかもしれない

872 :
>>869
1.3.1の修正内容に下の記載があるから少なくともこれらの項目は控えでも効果があるはず


本来待機中のブレイドでも発動する下記の効果が、バトルに参加しているブレイドだけで発動していた問題を修正しました。
コアチップ:
「最大HPプラス」等のステータスアップ系の一部、「敵がドロップするゴールドアップ」、「敵がアイテムをドロップする確率アップ」
アシストコア:
「先制キズナ」、「後攻キズナ」
ハナのスキルRAM:
「最大HPプラス」等のステータスアップ系の一部、「ゴールドラッシュ」、「トレジャーセンサー」、「先制キズナ」、「後攻キズナ」
コモンブレイドのスキル:
「成長の加速」、「武器の才能」、「ゴールドラッシュ」、「トレジャーセンサー」

873 :
例のサイトのコメントでホムラとヒカリのアシストコアの補正値が共有されて相乗するっての見たんだけどそんな仕様あったっけ?
信頼度アップ系は効果出るけどそれ以外は別々だよね?
それとも数値で見えないだけで実は効果が上乗せされてたりするの?

874 :
ゼノブレイド2を買う場合、イーラも視野に入れるとすると、
両方買う必要があるんですよね?
イーラを買おうとすると、エクスパンションパックがどうのこうのという表記があり良く分かりません。
教えてもらえると助かります。


875 :
>>874
「エキスパンション・パス」は「ゼノブレイド2」に新しいブレイド(仲間)やクエストなどを追加するデータで、この中に「黄金の国イーラ」も含まれます

「黄金の国イーラ」製品版は、「ゼノブレイド2」を持っていなくても単体でこのイーラ編を遊べるというだけなので
「ゼノブレイド2」と「エキスパンション・パス」を購入するなら、わざわざ単品で「黄金の国イーラ」製品版を買う必要は無いです

876 :
>>875
ありがとうございました。

カートリッジ版が欲しいと思っています。
イーラをカートリッジで買ってしまうと、
エキスパンションパスだったら手に入るクエストや、アイテムが手に入らないものが有るかもしれませんね。
何か引っ掛けみたいなものが有るかもしれませんが、
まずイーラを買って、次に本編を買ってみようと思います。

877 :
>>876
イーラ編に限れば、単体製品版とエキスパンション版でクエストやアイテムなどの違いは無いし、イーラ編とゼノブレ2本編の連動おまけ要素とかも無い
イーラ編を主目的で見るなら、『ゼノブレ2本編のみの追加要素も一緒に買える』のが「エキスパンション・パス」

その買い方だと、後々本編もプレイして『ゼノブレ2本編のみの追加要素』も欲しくなったら「エキスパンション・パス」を買うしかないので念のため注意

878 :
>>877
ありがとうございました。
やっぱりそういう懸念事項があるんですね。
ゼノブレイド 2が高価なので、先にイーラを買ってみようと思ったのが、キッカケでした。

879 :
本スレで
>公式サイトを見る限りゲーム内特典アイテムとかもちゃんと貰えるみたいだね
ってレスあるから大丈夫なんじゃない?
自分は面倒で未確認なんで公式確認推奨

880 :
ありがとうございました。
一応、公式を読んだんですけど、
それでも、どっちとも取れるなあと思い質問をしました。

881 :
ごめんね
多分ここにいる人たち本編→エキパスで確認不能な人ばかりと思われ
パッケ+パッケの人に報告もらえれば
全部そろってるかどうかの判断ならできると思う

882 :
本編クリアまで98時間かかりました
戦闘がきつすぎでイージーにしてできるだけ戦闘回避するもボスで何度も詰まってこの時間なんだけど
イーラやったらクリアだけでどれくらいかかりますかね

883 :
>>882
一周目で全クエスト、LvMAX、全スキルMAXまでやって44時間だったので
クリアだけなら半分くらいじゃないですかね
(信頼度はS5程度までしかやっていない)

884 :
>>883
慣れた人がやり込んでそのくらいだと自分はクリアするだけでもそれ以上かかるかなぁ
どうもありがとう

885 :
>>876
エキスパンションパスはおまけ要素+追加シナリオでイーラ編入ってるけど本編が無いと遊べない
イーラパッケージ版はゼノブレイド2本編持っていなくてもイーラ編単体で遊べる
エキパスダウンロードコードも込みだから後から本編買えば本編でおまけ要素追加できる
本編やってからイーラも考えるならまずは本編を買う
ひとまずイーラだけやりたいならイーラパケ版買えばいい

886 :
>>881,885
ご丁寧にありがとうございました。
良いクリスマスをお過ごしください。

887 :
イーラで、カスミのキズナリング埋めのために、カスミでドライバーコンボフィニッシュを決めようとしています。
ですが、ユニークモンスターだとブレイクがレジストされてなかなか決まらず、雑魚だとドライバーコンボが決まる前に倒してしまいます。
HPが高くて、ブレイク等の抵抗率が低い相手がもしいたら、教えていただけると嬉しいです。

888 :
石版さっさと集めて、アレッタの封印窟奥の宝箱の
ベータスコープをラウラに装備させた方が良い気が。

あとはアレッタ駐屯地すぐ近くのヘビユニークの、
「スネークホッピング」という一瞬ライジング状態になる攻撃に合わせて、
カスミのスイッチスマッシュを当てるか。
相手がライジング表示されてからだと遅いので、若干先出しする必要があるけど慣れればできる。あと楽しい。

889 :
>>888
ありがとうございます。
実は、スネークホッピングに合わせてカスミのスマッシュを喰らわせるのは試してみたのですが、「ドライバーコンボフィニッシュを決めた」という条件に当てはまらないようで、ノーカンになりました。
ブレイクから順に決めないといけないようです。
石板集めの方から頑張ってみようかと思います。

890 :
イーラ編にて、モンスター婆さんのヒトノワ条件がユニーク制覇なのは察したんですが、途中から発生する黄金四天王も倒さないとダメなんですかね

891 :
>>890
プレイしたのが3ヶ月前なので、間違ってたらゴメンだけど、そいつらは確か関係ないハズだよ

自分はミノチが仲間になるあたりにいる、夜だけに出たユニークを見逃してたかな

892 :
>>890
四天王はモンスター婆さんには関係ないから大丈夫

893 :
>>890
補足だけどモンスターばあさんの条件はユニーク16種討伐なので
四天王も倒せばカウントされる

894 :
>>893
補足ありがとう
四天王強すぎて後回しにしても婆さんクリアできたから無関係かと思ってたよ
ちゃんとカウントされるんだね

895 :
みんなありがとう
四天王以外は全員倒したと思ってたけど特殊条件で湧くユニーク見逃してる可能性あるので頑張って探してみます

896 :
というか婆さんのヒトノワを気にするってことは、ヒトノワ完全コンプを目指してるんだよね?
だったらノポンチュウセンニンの、ヒトノワ条件が四天撃破だから、どっちみち四天は倒さんといかん。

逆に最終クエストの「ワのちから」をクリアしたいってだけなら、婆さんも仙人もいらん。

897 :
>>896
まあヒトノワコンプを目指してるのも事実だけど、四天王のレベル的にそれ以外のユニーク制覇して一回メツ倒しにいこうと思ってる

898 :
最初の言語選択を間違えて中国語にしてしまったのでセーブデータを消去して、インストールもし直したのに中国語のままになってしまうのですが、変更する方法はないのでしょうか?

899 :
イーラは二週目入る前にやっといた方がいいんでせうか

900 :
よく推奨されるのは
本編クリア→イーラクリア→本編二周目

イーラの原型が、7話と8話の間に本来挟まれる内容だったという話から
本編7話終→イーラクリア→本編8話 とかもある。

結局は好き好きだけど。それこそイーラやってから本編やっても間違いじゃないし。
ただ、順序などはどうあれ「片方のストーリーの記憶が新しいうちにもう片方をやる」ってのは言いたい。

901 :
http://img.2ch.sc/ico/marara_1.gif
コアチップの特殊効果、アシストコアの効果、アクセサリーの効果
これって同じタイプの効果でも重複するん?

902 :
すまん踏んだから建てたけど連投規制かなんか知らんがテンプレはれん
誰か頼みます
【Switch】Xenoblade2 質問スレpart11【モノリス】
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1547649086/

903 :
信頼SSにしないと極チャレンジきついの?

904 :
ゲームオーバーになったら信頼度下がったりする?

905 :
下がらないので安心してゲームを続けて大丈夫

906 :
ウカの融合知識は、

@ウカ自身がフュージョンコンボを決める必要がある
Aウカが表に出ていたら効果がある
Bウカとエンゲージさえしておけば表に出してなくてもいい

上記のどれですか?
ちなみにうちのウカはレックスとエンゲージしているので、ドライバーコンボは決められず(レックスはナックルにダウンとかブレイクとかが無い)、ブレイドコンボでしかフュージョンコンボを決められません

907 :
>>906
ウカ自身でフュージョンコンボを決める必要があるので、@が正解です。コモンブレイドが持ってる融合の極みも同様
基本的に全体効果表記のないスキルは対象が自分のみなので注意

908 :
>>907
ということは、ナックルでライジングができるニア等につけるという選択肢もあるわけですね。(回復だから相性も良さそうだし)
オーバードライブが10個くらいあるので、検討してみます。ありがとうございました。

909 :
操作してるキャラが死んだときに戦闘が終わる場合と終わらない場合があるのですが違いはなんですか?
他のキャラは生きています

910 :
死んだ時点で操作キャラを生き返らせる分のパーティゲージが残ってるか否か。
残ってなかった場合はそこで戦闘終了。

911 :
最近買ったのですが面白くてエキスパンションパス購入検討してます
クリア後じゃなくて序盤で買っても大丈夫ですか?

912 :
むしろ序盤救済的なところもあるから、
買おうと思うなら早めの方がいい。

913 :
なるほどありがとう
ニンテンドープリペイド買ってきます

914 :
非操作キャラって、ちゃんとアーツキャンセルしているんでしょうか?
プレイヤー操作でしかアーツキャンセルしてないなら、キャンセル時リキャスト増加アクセサリとか非操作キャラに装備させるのも勿体ないかと思いまして。

915 :
チェインしてトキハでLV1必殺をカンストさせてみたいです
動画を参考にしたんですが、なかなか難しいです
構成は
自操作トラ(バーストシンボル、クリティカルシンボル、ベータスコープ)

レックス(バーストシンボル、クリティカルシンボル、プラチナオビ)
ヒカリ、闇斧融合の極みコモン、水斧コモン

ジーク(光学式はちまき、バーストシンボル、グラファイトレガース)
トキハ、闇槍融合の極みコモン、水斧融合の極みコモン

アシストコアはトキハに必殺技Lv1強化V
それ以外は全員にフュージョンコンボ強化V、ブレイドコンボ強化VとVI
ポーチは天文占いとシュテルンブロード

クロダイルが相手です
やり方は、水属性JDがブレイク→ヒカリがダウン→すぐにJDが必殺4を撃つ→JDの必殺4が終わる前にジークの水斧融合コモンが必殺3を入力→ダウンが終わる前にレックスの闇斧融合コモンが必殺3を入力→チェインアタック

という感じなんですが、全然安定しない上に上手くいってもカンストしません
ちゃんとサイドから必殺当ててます(と思う)
1HIT6万くらいしかダメージ出ません
レックスにはクビラ入れてたんですが、上手く斧コモンにスイッチしないので外しました
トキハの信頼度SSにしてます
動画だとJDを風にして風→氷→氷だったのですが、融合の極みコモンが水と闇しかいないので水→水→闇でやってみてます
JDとかクビラはカンストしなくてもいいけど、トキハのカンストが見てみたいのに...
分かりにくいですが、どなたかアドバイスしてくれると助かります

916 :
すいませんダメージの桁数間違えてました...
1HIT60万くらいです

917 :
>>915
簡単に計算してみましたがクビラを入れないとかなり厳しいですね
思いつく方法は
1.ジークのコモンのチップを2体とも筋力+50のものに
2.レックス(ヒカリ)で属性玉を割る(チェイン倍率+200%)
3.クロダイルのHPを削り怒り状態にして氷弱点にする(運ゲー)
以上をすべて満たせばギリギリ100万ダメージになると思います

クビラから融合コモンへのスイッチを狙うのであれば
ブレコン2段目と3段目が同じ属性でないと難しいと思います
水融合コモンをもう一体用意して水水水ならばスイッチする可能性はあると思います
この場合も上の1,2(クビラ使用で割れる)は満たす必要があります

計算上の話なので何か見落としもあるかもしれませんが参考程度に

918 :
>>917
詳しくありがとうございます
結論から言うとカンストできました!

水キャノンの融合コモンが出たのでレックスにつけました
チャレンジバトルを始めたので、プラチナオビやグラファイトレガースを上位アクセに変更して、アドバイス通りチップで筋力をプラスし、属性玉をクビラで割りました
スイッチがうまくいかなくて何回も挑戦したので、カスタムでクロダイルの攻撃頻度を下げたりしましたが、トキハがカンストしたので満足です

コンボを水水水にすることでレックスのスイッチも上手く行きました
ただ、レインボーオビが無かったら厳しかったと思います
あとクビラは外したらダメですよね‪w
ありがとうございました!

919 :
>>914
npcは通常攻撃をアーツキャンセルはする
アーツをアーツでキャンセルはしない

920 :
>>919
ありがとうございます
ということは、キズナリングのアーツキャンセル等は、あまり操作しないキャラなら後回しでも良さそうですね
キャンセル時必殺ゲージ上昇アクセサリ(ガントレット系)は、NPCでも役立ちそうですね

921 :
今レベル72なんですけど間違って消息不明クエのサウラーと戦う選択肢選んじゃいました
倒せる目安はどのくらいでしょうか?

922 :
>>921
黙って一回挑んでみるといい

923 :
エキスマンションパスと一緒に購入して二話目、
コアクリスタルって、とりあえずどんどん回しちゃっていいのかな?
コモンクリスタルとかっていうとソシャゲの毎日ガチャ、FGOでいうと
フレンドポイント召喚みたいなものって理解でいいの?
これからドライバーが増えて誰に対してブレイドつけるかってのはあるんだろうけど、
今回すことでどういうデメリットがほかにあるのか想定できなくて。
レベルも運も低いけど、今10個あるレアコアクリスタル何回か回しちゃっても大丈夫かな

924 :
進めるとカンストするほど手に入る代物だからガンガンいって大丈夫

925 :
>>924
ありがと。がんがんまわします

926 :
ブレイドコンボを3まで繋げてもミノチのキャラクリが一向に埋まらないんだけど
どうしたらいいんだろう、もう何10回もやって1回だけカウントされてた
操作キャラをミノチにしてもだめだ

927 :
ブレイドコンボフィニッシュ?
記憶が定かではないけどクリティカルルートじゃないとダメかも?

928 :
>>926
ブレコン3をミノチで発生させればクリティカルルートとかは関係なかったような

929 :
クリティカルルートって「火火光、他は自分で見つけてね」ってあれか
ミノチで締めなきゃダメだとしたら難易度高いなぁ
やってみます、ありがとう

930 :
>>929
>>928の人も言っているようにブレイドコンボLV3をミノチで打てばいいだけなのでクリティカルルートは探さなくていい

931 :
>>930
うん、分かれば簡単なことだった
助け起こしもだけど説明文に一言「該当キャラで」って入れといてくれたらすぐ終わったのにな

932 :
クエスト「最高の傭兵団」がクリアできません。
王印の指輪を手に入れ、
「ラゲルト水中庭園にいるラゲルトに指輪を渡そう」
とサジェストされていますが、時間帯を変えてみても居ません。
傭兵団レベルは4、ストーリーは9話入りたてです。
先頭レックスにスザクをつけてみたりしてましたが、このあたりは
関係ないですよね。
ほかに何か見落としなどあるでしょうか。教えてください。

933 :
>>932
と、タイピングして画面を見直したら、なぜか出てきていました…
時間経過して適切な時間になったからでしょうか…
時間は一時間ごとに試してたんですが…
なんだかよくわかりませんが解決しました。

934 :
イーラ編を始めたのですが、本編よりもコンボがやりづらいというか頭がついていけません
プライドがズタズタです、どうしたらいいですか?

935 :
メレフに回避盾やらせつつ、一人攻撃ブレイドや回復タイプのアタッカーを入れたいんですけど、ちゃんと敵のヘイトが向いた時に回避ブレイドに変えて戦ってくれるでしょうか…?
昔違うロールのブレイド入れるとAIが残念だから弱くなる的な事を見た覚えがあって…。

936 :
>>935
それぞれのキャラクターの性格(傾向)は、『戦闘中、「ドライバーコンボ」か「ブレイドコンボ」のどちらを重視してブレイドスイッチをするか』のみ
キャラクターのロールはあくまでエンゲージしているブレイドによって決まるので、「メレフだから回避(防御)ブレイドを優先して良く使う」というわけではないので注意
ちなみに男性キャラクターはドライバーコンボ重視、女性キャラクターはブレイドコンボ重視でブレイドスイッチする傾向が強い
あと、「AIが残念」ってのは、ヘイト量を考えてアーツを使ったり控えたりの判断はしてないって意味だと思う

自分でメレフ操作してもいいんじゃない?

937 :
一昨日Switchと共に買ってみごとに休日潰れた…
ところでブレイド同調で質問なのですが
今レックス除くとニアしか同調できなくて
コアを使うのをニアに偏らせても平気か迷っています
コアがもったいないとかではなくこのキャラには
このブレイドが有用とかでそれをニアが引いてしまうと…
って部分を心配しています
オーバードライブ安定確保も後半と聞きますし
仲間が揃うまでか今やって戦力にか迷っています
アドバイスよろしくおねがいします

938 :
>>937
序盤はいかに早くニアへ回復ブレイドを3体揃えさせるかが重要なので偏らせてOK
そもそもどのブレイドが出てくるかはランダムだから気にしたところで意味ない

939 :
>>937
ドライバーごとの向き不向きは多少あれど、ぶっちゃけ余程やり込む段階でもなければ些細な差なので一期一会を楽しむといいよ
多少バランス悪くても、ユニーククリスタルの配分である程度調節できるし

940 :
>>938-939
ありがとうございます
ナナコオリとイダテン出るくらいまでは
とりあえずニアに全力してみようと思います

941 :
>>940
ナナコオリは無事同調できても、実践で常時使えるようになるまでが面倒なので覚悟しておこう

目当てのレアブレイドが決まっているなら、それらが同調出来るまでは同武器を使うコモンブレイドを使いながら話を進めるのもアリ
ナナコオリだったらナックル、イダテンならボール

コモンブレイドは成長も早いからドライバーのイデアも成長するし、いろんな場面でちゃんとボイスが有って、使ってると結構愛着が湧いてくるんだよな
見た目に華が無いからって敬遠してるのはちょっと勿体ない

942 :
エキスパンションパス持ってるなら
回復要因にヒバナ使うのもありだな
序盤から手に入ってかわいいぞ

943 :
ヒバナカムヤ居れば後は強制入手ブレイドだけでも全メンバー揃うぐらいまでは十分やってけるからなぁ
後は任意入手ユニークブレイドも加えればガチャ一切やらずとも本編クリアも十分行ける。

そのプレイが楽しいかどうかは別だけど。

944 :
ナナコオリなぁ・・・早いうちに欲しかったわ
レアブレイド入手最後は安定のKOS-MOSだったけどその前でようやく来たっけ

945 :
俺は最後まで出なかったの王様だったな
DLC込みで300時間やり込んだけど結局でなくてやめちゃった

946 :
クビラ弱……と思わせておいてのブレイドクエスト→真クビラ良いじゃん!

947 :
VがあるけどVIがないアシストコアは
後攻キズナ 先制キズナ
支援上手 以心伝心
射撃距離アップ ブレイド封鎖抵抗
スパイク防御
これで全部ですか?

948 :
獣狩りのヴィルムが出ない…
条件となるクエストは全てクリアしたのに何故でしょうか?

949 :
>>948 ストーリー終盤まで進めてなかったらそれが原因かもしれない

950 :
>>949
ありがとうございます
クリアのギリギリ直前まで進めたらようやく出ました
条件クエストさえクリアすれば9話以降に出るって見たんだけど、どうも違ったみたいですね

951 :
一昨日から始めました
今2話(ニア救出後)まで来ています、DLCの配信でエピックコアクリスタルを20個以上貰いましたがもう使ってもいいのでしょうか?
このアイテムは本来ならこの段階では手に入らなそうですので戸惑っています、よろしくお願いします

952 :
>>951
終盤いくらでも貯まるってアドバイスがいくつかあるが
未出現レアブレイドが多いうちは普通のクリスタルでもバンバン出るから
99付近まで貯め込んでおいた方がいいと俺は思うけどね
残り1〜2体はエピックいくらあってもいいから

953 :
>>952
ありがとうございます、エピックは貯めておきます
それ以外のものは10個は取っておいて使おいます

954 :
エピックコア別に序盤使ってもいいと思うけどな 貴重なのは確かだが取っておくよりは早いうちから戦力を用意した方がいいと思う

955 :
ニアでボールとナックルコモン出るまでガチャ
レックスで斧コモン出るまでガチャ
いったんガチャお休みして4話まで進める
ブレイド3人つけられる状態、かつ傭兵団開始したら適当にガチャ
4人目のドライバーが加わったら刀コモン出るまでガチャ
5人目のドライバーが加わったら飽きるまでガチャ

忙しい人向け

956 :
やりこむつもりあったら一周目はさっさと流して二周目いったほうがいいんですかね?

957 :
ロールやアクセの「回復ポットの効果アップ」について
ポットを生成したキャラが付けているとアップなのか、
ポットを拾ったキャラが付けているとアップなのか、
誰が出して取ろうが回復者個別でアップなのか
どの時点で回復量が決定してるんでしょうか

958 :
>>956
1周目は何も情報入れずに自由に楽しんで2周目にガッツリやり込みな

959 :
>>957
回復ポット効果アップを身に付けたキャラが回復ポットを取ると効果アップらしい
ちなみに回復量は最大の体力に比例する

960 :
>>959
拾いに行くキャラが付けてる必要あるということですね
ありがとうございます

961 :
チュートリアルや説明を見返す事は出来ないのでしょうか?

962 :
>>961
公式サイトで見れるけど場所がわかりにくい
バトル関連
https://www.nintendo.co.jp/switch/adena/production-notes/tutorial-01.html
装備とキャラクター強化
https://www.nintendo.co.jp/switch/adena/production-notes/tutorial-02.html
フィールド・街の探索とアイテム
https://www.nintendo.co.jp/switch/adena/production-notes/tutorial-03.html

963 :
>>962
ありがとうございます、助かりました

964 :
現在5話のイヤサキ村に着いた所なんですがメノウの信頼度がDでスザクの信頼度がCなので
この2人はスマッシュまで持って行く為に使ってます
スイッチのスピード上げる為に信頼度をポンチョ使って上げようとしてるのですが
いくら使っても全く上がる気配が無いのですが
もしかしてキズナリングを全部埋めてS状態になってないとポーチアイテム連打は意味ないです?
いくらググっても分からなかったのでよろしくお願いします

965 :
>>964
キーキズナギフトの上昇条件を満たしてません
信頼度Aまではポイントだけでなくクエストやキズナトークなどが条件になっている場合があります
スザクは傭兵団のレベル、メノウはCとAでブレイドクエスト進行が条件になっています
またS1以降はS(キズナリング全解放)にならないと上昇しません
ポーチアイテムなどで稼いだポイントはSになった後で反映されるので無駄にはなりません

966 :
>>965
ありがとうございます!やはり、そんな簡単な近道はないのですね
無駄にならなくて良かったです、キーキズナギフト解放してきます
本当助かりました

967 :
アシストコアの先制キズナは全体効果という書き込みをどこかで見たのですが、エンゲージしているブレイド3体のうち一体でも付けていれば3体とも発動という意味ですか?

968 :
>>967
先制キズナ、後攻キズナは控えに入れていても全体に効果を発揮するので
9体のうち1体でもつけていれば戦闘開始時に表に出ているブレイドに効果がある
戦闘開始時に控えのブレイドには効果がない
ポーチアイテムのキズナ初期値アップは控えにも効果がある
(最大で+150にしかならないのでMAXにはならない)

969 :
>>968
回答ありがとうごさいます
控えからそこまで効果が及ぶのはそりゃ強いですね…

970 :
イデアの事なのですが某サイトを見たところコモンをレベル4キズナ解放までやれば
イデアポイントが500入るという事でレックスで
コモンを二体キズナレベル4まで解放→リリースを繰り返しるのですが
9から10で48体で終わるはずが上がらないのです
勇気と誠実が9で他が10なのですが、分かる方いらっしゃいます?
48体というのは9から10まで必要なポイントが24000と書いてあったので

971 :
>>970
コモンのキーキズナで上げられる量は
キズナLV2誠実200、LV3勇気300、LV4慈悲300、LV5正義500です
誠実を24000稼ぐためには120体必要になります

972 :
>>971
ありがとうございます!最終ポイントがばらばらなのですね!
今のやり方でも120体やればいけるという事でよろしいでしょうか?
不安になってたので本当助かります
メモさせて頂きます

973 :
>>972
最終ポイントがばらばらというよりは
LV毎にもらえる種類とポイントが決まっています
誠実と勇気を上げるなら信頼度50(LV3)
誠実だけなら信頼度10(LV2)まで上げたらリリースすれば大丈夫です

974 :
>>973
ありがとうございます!コアクリスタル狩りしてきます、本当助かります

975 :
最初の言語設定なんだけど英語にしたら会話だけ英語になる?
メニュー表示も全部英語になるのかな?

976 :2019/07/22
>>975
遅くなったけど答えておくよ
日本で発売してる奴は英語版を選べない
英語でプレイしたいなら海外から注文するか英語版をダウンロードするしかない
ちなみにセーブデータは別になる、要するに別のソフト扱い

【Switch】OCTOPATH TRAVELER オクトパストラベラー part56
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault282【FO4】
【PS4/Switch】DIABLO3 ディアブロ3 Part112
.hack 総合スレ vol.392
【PS4/PS3/PSVITA】 Dragon's Crown ドラゴンズクラウン 359
【PS3/PS4】DARK SOULS ダークソウル 1307
サガフロンティア158
【PS4】Kingdom Come: Deliverance キングダムカム・デリバランス part11
ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜 Part45
【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part163
--------------------
【景気崩壊確定】医学部再受験【早期再就職の春へ】
東北人って中央から追い出された負け組なの?
【底辺校】困難校勤務教師の本音パート29
素材屋やる上で気をつけること2
【韓国】死者100人超える 感染者は8600人超え 新型コロナ[3/20]
外専ブログ・instagram・Twitterを晒すスレ79
【安い】チープなGPで高級GPを追い越せ【早い】
【日韓】新日鉄住金への徴用工訴訟、韓国最高裁で再上告審始まる…個人請求権が争点、日韓関係に影響
「25歳で資産運用? 眠たいこと言うなよw」DMM会長が正論
【ネガエバ】☆お願いすると叶うスレ☆【カナウ】第329夜
庭球ヲチ2
はっきし速報、松野にうざ絡みしてブロックされる 3
グラブルvs楽しみだな〜!!
【刀剣乱舞】燭台切光忠&信者アンチスレ7
[自己診断禁止]パーソナルカラー・デザイン・骨格関連ツイヲチ[イメコン]12
Chat in English (英語で雑談) part 211
【公式】合気道関係総合スレ11改【ワッチョイ】
秋田のアナウンサーを語ろう19
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part16
お前らの好きな女体を貼れ Part32
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼