TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク part486
R-TYPE参戦希望スレ Part4
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#990
EXVSで強くなる方法を教えて!
スパロボ図鑑 3675冊目
【PS4】HARDCORE MECHA ハードコアメカ【steam】
機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON 13
スパロボ新作スレ part773
【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク part425
スパロボKの主人公ミスト・レックスを語るスレ745

【Switch】デモンエクスマキナ【DXM】Part88


1 :2019/12/02 〜 最終レス :2019/12/11
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
上記のコマンドを2行以上になるようコピペしてスレ立てしてください。
タイトル :DAEMON X MACHINA (デモンエクスマキナ)
対応機種 :Nintendo Switch
ジャンル :メカアクション
発売日 :2019年9月13日
価格 :7,800円+税
プレイ人数 :1人(通信プレイ時 2〜4人)
公式サイト
https://dxm.marv.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/dxm_info
全てのゲームファンに捧げる、メカアクションゲーム
弾道飛び交う戦場を自由に駆け巡る、爽快感あふれるアクション。
Nintendo Switchならではの多人数でのプレイにも対応し、好きなスタイルで楽しめるメカアクションゲーム。
月の落下により人類存亡の危機を迎えた世界を舞台に、プレイヤーはひとりの傭兵として混迷極める戦場を生き抜いていく。
暴走するAIとの戦い。その中で出会う人間たちと交錯する想い。主人公が最後に辿り着き、目にするものは―――。
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000001400
※次スレは>>900がスレ立て宣言の上立てること。荒らし、踏み逃げの場合は>>950が立てること。
※前スレ
【Switch】デモンエクスマキナ【DXM】Part87
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/gamerobo/1574848361/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :
無料体験版「Prologue」
https://dxm.marv.jp/trial2/index.html
アップデート内容(19/11/07 Ver1.1.2更新)
https://dxm.marv.jp/update/index.html
デモンエクスマキナお問い合わせフォーム(要望送り先)
http://www.marv.jp/support/form/?mode=cs&gameplatform=switch&title=9397
乱入者リスト
フリーオーダーを達成した後、一定確率で傭兵1名に乱入される場合があります。
E1 グリーフ、ソロモン、准将、グルーミー
E2 グルーミー、リグレット、ソロモン、リーパー、准将
D1 ソロモン、グリーフ、リグレット、准将
D2 グルーミー
D5 ビショップ、シンデレラ、ドレイク、プリンセス、グルーミー、ペインキラー、アビス
C1 アビス、シヴ、ドレイク、ビショップ、リグレット、ローズクイーン
C2 アーティスト、クロウ、ヘブン、アビス、ガルガンチュア、レッドドッグ、ノーツ
C5 シンデレラ、プリンセス、ガルガンチュア、ドレイク、ゾア、ノーツ、准将
C7 ディアブロ、ネームレス、クロンダイク、ノーツ、ジャック、ボーンボックス、准将
B1 クロンダイク、ネームレス、リジット、デヴァ、グリーフ、エンプレス
B2 クイーン、ジャック、クロウ、セイヴィアー、グリーフ、ナイト、レッドドック
B4 エンプレス、ボーンボックス、ソロモン、ナイト、リジット
B5 リーパー、ソロモン、セイヴィアー、デヴァ、クリムゾンロード
A2 クリムゾンロード、ネメシス、ソロモン、ゾア、ディアブロ、リーパー
※E1→Eランクの上から一番目
デカール入手条件まとめ
https://imgur.com/wdStU9r.jpg
https://imgur.com/FP5ktBt.jpg
https://imgur.com/JEUHV06.jpg
人体改造まとめ
https://imgur.com/T8K2wwJ.jpg
アプデ予定
https://i.imgur.com/Wo4ycrp.jpg
【おいこら盾砂】←おいこらが出たら中身を適当に変更しましょう

3 :
有用な装備・アタッチメントの堀場所一覧(1)
■フリーA-2(月の欠片とガンフォート)
アストライオス(装弾数Lv3)
ガンフォート報酬(バレット改Lv3)
イザナギ頭(サイト拡大Lv3)
フランベルジェ胴(飛行性能サポートLv3)
ディヴォーション(VP回復値Lv3)
その他、グラディウス・クレイモア・アトラス各種(パーツもアタッチメントも有用なのが多い、5部位全部出るかは未保証)※雑魚、アーセナル、ボスと続けて戦えて、周回が楽しい
■フリーA-3(雪のリベリオン)
ソドブレ頭(射撃補助Lv3)
ガンアームAR/MG(各種ガンアーム用アタッチメント)
ハルバード脚(移動性能Lv3)
リベリオン報酬(近接UP改Lv3)
バルダーエッジ(近接ダッシュLv3)
スタンリペア(総弾数Lv3)
■フリーB1 中立区域侵入AI殲滅作戦
ギルティスローン(左方向手前のストライ)
サルベイションレイ(左方向奥のストライ)
■フリーB-2(コンテナ回収)
キュクロプス(感電)……マルチ西の七人IIIクロンダイクでも可
※マルチ西の七人Iのクロンダイクはキュクロプスでなくテンペストに格下げ、マップも森で処理落ち多発なので非推奨
■フリーB-3(リニアエース縦穴ダンジョン)
カグツチ(火炎放射)……マルチ西の七人IIIクロンダイクでも可
■フリーC-2(アーセナル奪取ミッションの入口付近)
グリムリーパー、シルバーレイブン
■オファーD-7(SkyUnion新型機x2)
フラッシュファントム頭(ロック距離Lv3)
アストライオス(装弾数Lv3)
■オファーD-5(壁壊し)のストライ/オファーD-2(図書館防衛)のシヴ
ランペイジハンマー(敵味方問わずスタミナ減らせる爆風を残す単発ミサイル、対アーセナルで相手をスタミナ0に追い込むと強い)
■オファーE-5 生産施設破壊作戦
■フリーE-2 進行イモータル堰止作戦
バスタードゥーム(実体剣。開発材料として必要。オファーでは途中増援のストライ2機、フリーでは出現するストライ2機どちらからもドロップ)
【おいこら盾砂】←おいこらが出たら中身を適当に変更しましょう

4 :
有用な装備・アタッチメントの堀場所一覧(2)
■グリーフ(マルチのテラーズ/オファーA-2)
ハルバード頭(ロック距離、サイト拡大、射撃補助Lv3)
ハルバード胴(何故か胴なのにアーム連射Lv3)
シルバーレイヴンII(汎用ダメージUP-Lv3)
■アーティスト(マルチのバレットワークス3/オファーC-6)
シルバーレイヴンII(汎用ダメージUP-Lv3)
■SHELL I〜II(マルチ)デュランダル胴(ボディ/拡張メモリLv3)
■不死隊III(マルチ)
イザナギ頭(サイト拡大Lv3)
クサナギ腕(リロードが速い)
クサナギ胴(飛行性能サポートLv3)
クサナギ脚(移動性能サポートLv3)
オーガブレイクII(有効射程Lv3/クロウのみ)
ハンドグレネード(開発材料で足りない)
■鋼鉄の騎士(マルチ/オファーC-5)
ヘカトン胴(胴はこれ一択レベルで強い)
■ラスボス
スペシャル性能Lv3(状態異常武器の超強化)
※シナリオを進めるほどスロットの多い装備が落ちやすくなるっぽいので、装備の3スロットを掘るのはゲームクリア後推奨
【おいこら盾砂】←おいこらが出たら中身を適当に変更しましょう

5 :
【よくある質問】
※まずは何もないところで+ボタンを押して、ポーズメニューからヘルプを参照しましょう。

◆キーコンやHUD画面(ステータス画面)のおススメは?
→好みが強く出るので、試行錯誤して自分に合ったものを見つけてください。たまにスレ民が晒してるので、それを参考にするのもいいかもしれません。
 また、アシストボタン(同時押しボタン)を設定すると操作性が上がります。〔例:アシストボタンにYを設定〕
 →L1、R1 に加えて Y+L1、Y+R1 も追加設定可能なため、無理な指の移動をせずとも複雑な操作ができるようになります。

◆オファーオーダーは再挑戦できないの?
→ラスボスを倒すと再挑戦できるようになります。

◆マルチのボスの戦闘データも設計図も取ったのに装備開発できないよ?
→マルチのボスの装備開発はコンソールではなくアイス屋のシークレットファクトリーで行います。(おそらく)ランクC以上かつ装備開発5回以上、そしてアイスを20回購入すれば「???」というアイコンがでるのでそれを選択。

◆非武装会見がクリアできません!
→出撃前に両手武器、両パイロン、ショルダー、オーグジュアリ(弾薬やブースターもNG)を外してミッションを開始。
 ミッション開始後、アーセナルから降りてオレンジのエリアに入ると会話イベントのみで終了します。

◆ガーゴイル像ってなに?どこにあるの?
→ランクEオファーオーダー「市街地掃討作戦」で中央の建物を囲んでいる壁にある像の一つを壊すことができます。必須:火炎放射
 スタート地点から見て右奥の壁の奥から二番目にあり、緑色をしている像です。中には近接武器ダインスレイブが隠されています。
 現状では1つしか手に入らないのでスロ3を引くまでリタマラ推奨。

◆クラスデータが勝手に消えた!
→クラスデータを構成するパーツを売却するor開発素材にするとクラスデータが消去されます。
 売却時などに警告が出るはずですのでボタン連打をやめて確認してから売却や開発をしましょう。

◆〇〇を何度連れてってもor倒しても僚機にならないんだが?
→好感度システムは存在しない可能性があります。
 連れて行っても僚機にならないなら乱入で倒してみるなど、他の条件を試してみましょう。
 サブオーダーの達成や関係のあるキャラクターを僚機にしている必要がある場合もあります。

 クロンダイク僚機にならない→レッドドックを連れて行く
 デヴァ僚機にならない→ゾアを連れて行く
 アーティスト僚機にならない→MAP内にあるアートをスキャンして集める
 ソロモン僚機にならない→他の35人を全員僚機にする
 ※上記は確定条件ではありません。

6 :
◆連射性能の計算について
→発射間隔(F)=360000/{ウェポンの連射性値*(アーマーの連射性サポート値+100)}(小数点以下繰り上げ)
 例:連射性630のシルバレをアーマーの連射性サポ150で使用する場合
 発射間隔(F)=360000/{630*(150+100)}=2.285…
 小数点第2位以上繰り上げの3Fごとに発射されます。
 https://imgur.com/jjXqNLa.jpg
 https://imgur.com/1KjPpkj.jpg

 必要連射性サポートの武器別早見表1(表中の射撃間隔サポートは連射性サポートと読み替えて下さい)赤色、灰色は達成不可能な数値です。
 https://i.imgur.com/0FBgEZn.png

 必要連射性サポートの武器別早見表2
 縦軸が武器レート、横軸がアーマー連射性能、クロス部分がフレーム数
 https://i.imgur.com/0nsHJq4.png

 必要連射性&連射性サポート計算ツール
 表中のピンクのセルに装備するヘッドやプロセッサー、アタッチメントの合計値を入れると自動で計算されます
 (ピンクセル下の灰色のセルには数値を入力しないこと)
 https://docs.google.com/spreadsheets/d/1tqGNTX40sMZTBDKmje6NQrrB-DAP-uM9MVKwD1zAd48/edit?usp=sharing

◆速度表および重量と飛行ブースト速度の関係グラフ
 https://imgur.com/WF8womz.jpg
 https://imgur.com/1JGrf1U.jpg

 飛行ブースト比較ツール
 現在のボディパーツと総重量、比較したいボディパーツをそれぞれ入力すると飛行ブーストの上限&下限、比較グラフが出力されます
 https://docs.google.com/spreadsheets/d/1fpJTLonWIyoalHLNMGEcEUINV3-Hl14-1izNn8fZy6U/edit?usp=sharing

【おいこら盾砂】←おいこらが出たら中身を適当に変更しましょう

7 :
スーパーマンさんはギロチンの永遠神剣第四位『紅蓮』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は白、推奨ロールはアタッカーです。
スーパーマンプライムワンミリオンさんはビーム砲の永遠神剣第八位『変異』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性はマルチカラー、推奨ロールはアタッカーです。
コズミックアーマースーパーマンさんはコンタクトレンズの永遠神剣第七位『蒙昧』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は白、推奨ロールは物部学園の生徒Aです。
スーパーボーイプライムさんはブラウン管テレビの永遠神剣第九位『健全』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は青、推奨ロールはサポーターです。
孫悟空スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人インフィニティーさんはドレスの永遠神剣第四位『慈愛』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は赤、推奨ロールはオールラウンダーです。
ベジータスーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人インフィニティーさんは盾の永遠神剣第一位『傾倒』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は青、推奨ロールは物部学園の生徒Aです。
井筒裕太スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人インフィニティー界王拳無量大数倍さんはボウガンの永遠神剣第七位『矜持』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は白、推奨ロールはディフェンダーです。
ウルトラマンゼロさんはピアスの永遠神剣第五位『汚濁』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は白、推奨ロールはサポーターです。
ハートオブザサノスさんは美少女の永遠神剣第六位『孔明』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は白、推奨ロールはオールラウンダーです。
ハートオブザユニバースサノスさんはフリスピーの永遠神剣第七位『妄想』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は緑、推奨ロールはディフェンダーです。
カオスキングさんは楽器の永遠神剣第八位『傀儡』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は白、推奨ロールはオールラウンダーです。
エンペラージョーカーさんは触手の永遠神剣第五位『傲慢』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は緑、推奨ロールはサポーターです。
ナル・イャガさんはネックレスの永遠神剣第四位『眷焉』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は青、推奨ロールはディフェンダーです。
アンチモニターさんは麻雀牌の永遠神剣第三位『無限』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は緑、推奨ロールはオールラウンダーです。
オーバーモニターさんはシスコンな永遠神剣第五位『咎め』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は青、推奨ロールは物部学園の生徒Aです。
レギュレーターサノスさんは目に見えない永遠神剣第九位『束縛』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は白、推奨ロールはアタッカーです。
TOAAさんは腕輪の永遠神剣第三位『狂気』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は青、推奨ロールはイャガの晩ご飯のおかずです。
プレゼンスさんは変なにおいのする永遠神剣第八位『恵み』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は赤、推奨ロールはディフェンダーです。
マンダラックさんはKYな永遠神剣第七位『泡沫』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は赤、推奨ロールはディフェンダーです。
ビヨンダーズさんは音の永遠神剣第五位『喧騒』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は黒、推奨ロールはオーラフォトンブレイクの生贄です。
ザ・フューリーさんは果物ナイフの永遠神剣第七位『醜悪』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は緑、推奨ロールはアタッカーです。
Dr.マンハッタンさんは初回限定版の永遠神剣第十位『軌跡』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は黒、推奨ロールはディフェンダーです。
スパイダーマンさんはおなべの蓋の永遠神剣第八位『汚濁』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は白、推奨ロールはディフェンダーです。
クイックシルバーさんは靴の永遠神剣第六位『有明』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は白、推奨ロールはオーラフォトンブレイクの生贄です。
ワンダーウーマンさんはナックルの永遠神剣第三位『足枷』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性はマルチカラー、推奨ロールはオールラウンダーです。

8 :
乙←ヴォルド

9 :
>>1乙はなされた

10 :
>>1乙ではないが・・・いや、>>1乙だな

11 :
明日のコラボ、何がくるのかな〜

12 :
>>11
ルーキーお前のカレンダー狂ってるぞ

13 :
Gレコとかは…無理か…

14 :
マブラヴ来てもコスは男物だけなんだろうね

15 :
延期の理由が「エロすぎるから」とか

16 :
>>1
あっ このスレイチゴ味… 乙〜

17 :
スレ立てするとヘヴンちゃんがぺろぺろしてくれるらしい

18 :
>>15
訓練兵のシースルーはともかく、正規兵の黒ならいけるはず

19 :
Gレコとか言語道断
あんな独裁者の血筋のキャラをデモエクに持ってくるなんて

20 :
クンタラ乙

21 :
マクギリスが頭バエルであるように、グリーフは頭ドミネーターなのか

22 :
クンタラはどこにでも湧くな

23 :
鎖帷子

24 :
クンバカ

25 :
クンツォ!

26 :
敵機との距離や粒子兵装の残量を見やすくする設定ってある?

27 :
前者は無い
後者は自分でHUDの位置を弄るといい

28 :
クロスヘアオフにして粒子兵装を画面中心に三角形に置いてる
戦闘中でもあっちを見たらあれ、こっちを見たらこれって一目で分かるし疑似サイトにもなってる

29 :
このゲーム、適正距離の関係で敵との距離がめちゃめちゃ重要なくせに分かりづらいよね
せめて文字色、欲を言えばサイズとかも変えられたらなぁってよく思う

30 :
>>27
やっぱりないか
距離は文字を大きくしたいんだよね
残量はアイコンを青緑黄赤にして欲しい

31 :
ジークフリート胴、超スピード出せてしかも重量の影響を受けにくい重量級という約束された強パーツのはずが
それ以外の全てのステが文字通りゴミなせいでぶっちぎりで最下位の産廃になるなんてな…
せめてメモリだけでも重量級にして

32 :
>>30
距離表示の見にくさはずっと言われてるね
粒子兵装も白黒だけじゃなくて赤とかオレンジとか使ってほしかった

33 :
んほー フェムト回復アップ一杯積んで試したいのにゼルクロアちゃんが全くドロップしてくれないのぉぉぉ ビクビク

34 :
>>31
そこはヘカトン胴があるべきポジションだったよね

35 :
ガンフォ脚とかもそうだけど特に何も強くないパーツはせめてメモリ下げて(胴は容量上げて)ほしい
あとR型サイトもロックタイム半分とか何らかの長所をくれ
現状弱いパーツは本当にただ弱いだけなのが悲しい

36 :
>>33
こっちも最初の一個以外は全然出てこねぇや
誰か回復アップ複数持ってる人いる? 複数積むとどのくらい違うのか知りたい。

37 :
ヤークトフリューゲルがでません!!!!!!!!

38 :
出るまで回せ!出るまで回せ!
出来ない、というのはウソつきの言葉なんです(マジキチスマイル

39 :
出るまで回せば確率100%なんですよ(グルグル

40 :
>>37
24時間ぶっ通しで一週間出るまで回させるのがここの流儀だよ
それで出たら出ないってのは嘘だったことになる
まあそんな俺でもブリッツの索敵範囲Lv3は出ないと言わせて頂く

41 :
ゼルクロアがエリアの境界で引っかかる条件ってなんだろ?

42 :
ブレオン飽きたからそろそろ射撃戦しようと思うんだけどレーザー武器と腕って何を基準で選んだらいい?
フェイルが強くてリロ速度が重要ってのは知ってんだけどバレット武器にあんまり魅力を感じなくて…(だからブレオンしてたんだけど)

43 :
ローエンクリーガー4f調整とか

44 :
ゼルクロア相手だとフェイルノートはS4つ積めばOK?

45 :
レーザーは連射力強化できないから連射するならアグニとローエンはソドブレがおすすめ

46 :
ゼルクロアはレールガンがケツから胴にかけて貫通して二重ダメージが気持ちいい

47 :
今日初めてガンフォートΩやったけど結構キツいなぁ
ギルティ二丁にローエン二丁で落としたけど、ここのみんなはよくあんなの回せるなって感心するわ

48 :
>>43>>45
ローエンってゼルクロの奴か
かっこいいだけじゃなく実用性も兼ね備えてるのね
腕は連射性能が大事と…
サンクス、助かる!

立ち回りは常に視界に入れて撒いてれば良いのかな?
とするとロック速度はあんま関係無さそうか

49 :
ゼルクロアにレールガンは1回三重に貫いて3000越えを叩き出した時は絶頂モノだったわ

50 :
ローエンは第2形態だと恐ろしい勢いで削れるよな
弾もあっという間に無くなるからタイミングと運によっては途中で切れるけど

51 :
レーザーはアプデ後から
・フェムトを消費する
・火力が属性依存
・シールドシフトに弱い
の3点かわりに性能面ではバレット武器の上位みたいな存在になった
ローエンクリーガーはフェムトをほとんど消費しない上にバレット系の1.5倍くらいの弾速でAR並みに連射できる
連サポ260で5fはソドブレ腕さえ使えば割と簡単
対人ならロック速度も大事
対人でもPvEでもハンガーにサブウェポンはほぼ必須
あとそもそも銃をあんまり使ってこなかったならクサナギ腕でエンデス連打しまくってみるのもオススメ

52 :
ゼルクロート腕がリロードと格闘両方高いからブレード残したまま砂やSG持って行くなんてもできるぞ
レーザー防御と帯電耐性高いから環境にも合ってる

53 :
>>51
ロック速度は射撃でも大事か
ブレオンみたいに来るとこ先読みで視界を置いて振りモーションの間にロックして当てるみたいなのいらないからそこまで要求無いと思ってたわ…
ハンガーに置いておくのは予備的な意味?それとも対応幅を広げる意味?
ショットガンはまぁバレットの中では興味をそそるけどそれなら近接武器でいいやん…ってなっちゃう

54 :
結局なんでガンフォートくんはゼルクロアにやられちゃったの?
4匹くらい倒されてるよね

55 :
ゼルクロアはドミネーター側のAIなんだと思うよ

56 :
エクスレイって弾速だけが取り柄なのにローエンクリーガーに並ばれたら存在価値奪われてない?
メモリ重いし瞬間火力劣るし

57 :
ブレオン君は何ていうか…いくら何でも少し自分で考えてみたらいいんじゃないか?相当自信あるみたいだし
ロック速度もハンガーの意図まず組んでみてちょっとテストでも出たらすぐわかるよ
やり込んでるならブレオンだからなんて言い訳に出来ないだろ…
本当に興味あるの?いや、全く無いから全部教えろって?

58 :
>>55
一人だけフェムトラインの色が紫じゃん?
暴走AIなのかもね

59 :
ナイトメアだって毎回登場シーンでヘリ壊してるんだしゼルクロアも似たような感じでその場にいたガンフォート蹴散らしたんじゃないの

60 :
甲板みたいな背中に着地してみたら勢い余っちゃった説
まぁドミネーター過激派の線が強いと思うけど

61 :
>>57
今出先で試せないから情報収集だけでもって思ったんだけどやりすぎた、すまん
近接武器以外一切触ってこなかっただけでやり込んだわけでも自信があるわけでもないし知識と経験が射撃武器に活かせるのかすらわからないから色々聞いてたんだけど残りは帰ったら試すわ
意見くれた人ありがとー

62 :
ヨクバリスがコラボ最終弾としてくる夢を見た
夢だった

63 :
>>59
ゼルクロアのお供に出てくるのがブリーフ(ドミネーター)サイドの黒い雑魚敵ってのもあるよ

64 :
ドミネーターさんがゼルクロアさんとピグレットとオンジを引き連れて来たらきっと勝てなかった

65 :
え?ゼルクロアさんがピグレットとオンジをぶら下げて出て来たら!?

66 :
ルーキー「攻め込みに行ったらピグレットさんがお粥くれたんだけどコレ中々いけるブヒ」

67 :
デモンエクスマキナハードモード
ブリーフ パパの機体がゼルクロア

68 :
ゼルクロアさんのレーザー装置兼大型ブースター、バリバリ宙に浮いてるけどブースターとしてそれで良いのか

69 :
>>68
オーラ力が高まればそれでいい

70 :
宙に浮いてるブースター良いよね(思考停止)
裏ファクトリーのオーグジュアリの欄寂しいしさ
追加期待してるぞー

71 :
フェムトの力を信じるんだ

72 :
そうか!そういうことだったのか!
ドミネーターの声とは!
フェムトの意志とは!(ドワォ

73 :
ゼルクロアくんは毎回自分で壊したガンフォートくんをいそいそと組み立ててるんじゃないかな?
(残骸残ってないのでゼルクロア本来は壊滅してない)

74 :
>>55
黒いAIっぽいよな

75 :
設計図出ねえよー

76 :
ゼルクロアにはマシンガンだろ!と思ってたけど、フェイルノート使ったらイメージ変わったわ
マルチでも4分前後で安定して倒せるようになった

77 :
ちょっと気分転換にアウターからジェダイにジョブチェンジするわ

78 :
PvEでまで砂使いたくねーです
明日のコラボ何が来るかね

79 :
フォーちゃんと結婚できないの?

80 :
進化しないとダメ

81 :
Gセルフ再現度すごいな
冨野よく許可したな。脱ガンダムだからか?

82 :
クリローとディアブロのNT会話は唐突すぎて噴いた

83 :
>>36
ツイッターにあったけど、積めば積むほどフェムトの回復が早くなるらしい

84 :
クリローが赤い早そうな機体で通常の3倍の人かなと思い
クリローが少佐呼ばわりされててまんまじゃんと思い
クリローがブリーフにボコられ離反した時コイツ逆襲しやがったと笑い
最後のニュータイプ空間で色々トドメ刺された

85 :
クリローとディアブロはアムロとシャアのパロキャラなのは言うまでもないが
まんまとかじゃなくて独自のキャラとして立ってるから良い感じだなと思ってたらパロオチで〆られたのはなんとも言えない気分になった

86 :
ディアムロの方は中の人が同じなだけでアムロ感あまり無いから気にならないんだけどな
しかしΩシリーズが皆赤いのはクリローと何か関連が

87 :
逆に考えるんだ
クリローがΩなのだと

88 :
クリローがドミネーター側に着いたシナリオでグリーフのドミネーター、クリローのゼルクロアとデザインされてた説

89 :
同じ赤でもΩのは禍々しくない?

90 :
赤い強化個体っていうとMGSPWのAI兵器を思い出す

91 :
マジレスすればΩ連中が赤いのは吸収してるフェムト濃度が高いとかそういう理由だろうしな

92 :
>>88
本来はゼルクロの尻尾にクリローがぶら下がっているはずだった…?

93 :
>>61
亀だが嫌な言い方してすまんかった…
基本射撃も距離と前動作の無さ以外は結構近接と同じだからすぐに慣れるはず
よほど遅かったり足止めされた相手でない限りはロックをずっと維持するのは難しいからロック速度は重要
ブレオンに比べるとどうしても消費メモリが増えるからむしろ更にシビアになると思う

94 :
サイト拡大を信じろ

95 :
>>91
脱いだら白くなるんですがそれは…

96 :
フルジークフリート組んでみたけどノーロック狙撃しろって感じの性能だな

97 :
>>95
Ω連中って書いてあるじゃろ?

98 :
フェムトで赤かったら発光しね?
単純にΩとゼルクロアのカラーリング一緒だし同じ勢力で同じ色分けなんだと思うぞ

99 :
ゼルクロート一式だとレーザー防御は3000越えるな
というかゼルクロートアーマーは全部ゴリアテよりレーザー防御も通常防御も速さも攻撃力もある完全上位互換という…

100 :
フルゴリアテの鎧武者みたいなデザイン好きやで?
アシッド防御も高くてゼルクロア対策完璧やん。

101 :
メモリ消費的な意味で高級ゴリアテって感じの仕上がりなゼルクロート

102 :
スロ1固定なのが本当に悔やまれる

103 :
>>98
雑魚AIの色がゼルクロアはドミネーター側の黒
Ω連中がいつものイモータル側の通常色
って振り分けだからなぁ
色で陣営振り分けてるならその辺も統一するんじゃないかな

104 :
ゼルクロアオンマルチで肉入りとやるよりnpc連れていくほうが安定するなあ

105 :
色で統一されているのは陣営ではなく性能だったりしてな

106 :
やはり赤こそが最強…
世界がクリムゾンへのロードを進んでいく…

107 :
よっぽど尖ってないとスロ1なだけで選択肢から消える

108 :
良し!
新パーツは全部尖ってるな!

109 :
尖っている(使えるとは言ってない)

110 :
先っぽ尖ってるもんな

111 :
性能尖らせたよ!みたいなテキストのわりにエピアルよりとがってないジクフリくん

112 :
ゼルクヴァイス腕はスロ1も納得な性能してると思う

113 :
ローエンクリーガーはスロ1でも納得
あれでスロ3あったらコイツは強力過ぎる案件になってたわ

114 :
リベレイターはもっと尖っててもええんだぞ

115 :
ゼルクロ脚は使ってる
メモリとか細かい点除くとほぼゴリアテの上位互換
バレ防もある程度両立できる

116 :
リベレイター腕は俺のブレオン機体の両腕やぞ

117 :
レディアントに穴をあけたい

118 :
今月のアプデで穴空けられると信じている

119 :
ソドブレ腕だと耐久が気になるからゴリアテより固そうなゼルクロ脚採用した

120 :
ゼルクロア対策で初めてスナイパーライフル使ったけど、ノーロック射撃が楽しいわ
他のボスで活用できるやつはいませんか?

121 :
『アーマード・コア』新作か移植作か。フロム・ソフトウェア広報スタッフのSNS画像が同シリーズを彷彿とさせるイメージに
https://news.denfaminicogamer.jp/news/191204j
https://news.denfaminicogamer.jp/wp-content/uploads/2019/12/04184043/1080x360.jpg

122 :
ACはもういい
静かに眠らせてやれ
?からVDのユーザーのクソっぷりを観ると新作か移植されても碌な事にならん。

123 :
アーマードコアは復活するんだ
悲しみの弔鐘はもう鳴り止んだ
君は輝ける人生の、その一歩を、再び踏み出す時が来たんだ
でもこの話題はスレチなんだ…

124 :
あれ?レヴィアントグリームって完全に穴無しだっけ?

125 :
毛色は違うが最近のソウル系統のシリーズを見ても悪い出来になる事はないんじゃないかな

>>124
通常開発だからスロ0だぞ
オルサとレディアントはズッ友

126 :
スカイユニオンの最新鋭アーマー(拡張性無し)

127 :
ユカイユニオンじゃないと駄目だったんだよ!

128 :
最新鋭と言って出来たのがフラッシュファントムとレディアントじゃ開発が意欲低いのもどこか納得出来るわ

129 :
オルサを装備してるストライや傭兵がいないなw

130 :
オルサ頭はジョニーがつけてたような
落ちないけど

131 :
ジョニーがそうじゃなかったか

132 :
>>128
素の性能はむしろ良い方でしょ!

133 :
オルサは貸与品だから使い終わったら次のルーキーのために返しとかないと…

134 :
レギオン腕左右,オルサ頭・ロングソード胴足で最終決戦に突撃したやつがおるらしい

135 :
>>130,131
ロングソードだとばかり思ってた

>>133
それかw

136 :
>>134
おるさ
ここにひとりな!

137 :
確かにオルサは借り物だったな…
だいたいのルーキーがストライから装備品を調達してることを考えると、イモータルが乗っ取りついでにスロットを追加して自分を倒した人間の力になるように仕向けてる?

138 :
ロックオンが赤になったら命中率上がるって言うけど自動的に偏差射撃されるってだけ?

139 :
無期限貸与のサンダーバード売ってごめん……

140 :
イモータルとしては傭兵が強くなりすぎるとドミネーターに到達しちゃうかもしれないから困るんじゃない?

141 :
>>134
最強旅団のメンバーなのにそいつに制圧された雑魚がいるらしいな

142 :
今さら気づいたけどジョニーGって眉毛無いのか
あの変なゴーグル取ったら結構顔怖そう

143 :
えっなにそれこわい西の七人じゃん

144 :
フロムがAC新作なり移植なりしてくるならもちろんそれはそれで嬉しいけど
今回のアプデで「ACライクなアセン系ロボアクションでモンハンする」っていうDXMならではの楽しさがようやく完成されてきたから
アセン部分(パーツバランス)の調整さえ上手ければACとは別の魅力を持ったそれなりに売れるIPになれるんじゃないかなと
次のアプデがよく言われるスプラ方面なら対人戦と掘り作業以外のエンドコンテンツも用意できることになるし

145 :
>>144
ほんとに、今回のアプデで開発がこのゲームの伸びしろをガッチリ理解してコントロールできてるのを感じたから
今後のアプデや続編もほんとに楽しみだわ

146 :
五色のビッグイモータルV(ジークフリート)とか組んでしまったあたり完全に乗せられてるなとおもいつつも
こういう緩い楽しみ方が提供されるのいいよな、と

147 :
今回のアプデは望んでた物を出してくれた感が凄い
12月もこういうのでいいんだぞ

148 :
ゼルクロアは本当にいいボスだわ
苛烈に見えて実はしっかり観察すれば避けれるけどそれでも雑魚にはならない強さ
前半後半で変わり、抑えないとダメではないが無視もできない程度の弱点防御
フラッシュグレネードという攻撃以外での有効な装備の設定
生存フラグタルからの装甲パージという自然な流れでの強力な投擲物の用意
扱いづらいが当てれば強いガンフォ砲というギミックの設置
マルチではそれらからチームプレイが自然と発生するという
このゲームの良い方向の可能性が詰め込まれてるわ

149 :
妄想1:体力が減るとイカツイ装甲を棄てて超スピードブレオンになるリベリオンΩ
妄想2:4機一組で巨大列車砲を搭載したスナッチャーχ(カイ)
妄想3:オルサ一式にグリムリハバキリだけ持ってエクリプスに挑む前日談体験オーダー。君は生き延びてテラーズの一員になれるか

150 :
>>93
いや、無遠慮に聞いてた俺が悪いから気にしないでありがとう
色々試してみたけどそもそも当てる感覚が全然違くて難しいなw
ここだ!って瞬間が全然わかんなくてラッキーショットでジワ削りしか出来ねぇ…
でも普段と違う戦闘は楽しいから色々頑張ってみる

151 :
結局あの画像には深い意味はなかったみたいね

152 :
ゼルクは共闘が本当に捗る
第二形態移行の咆哮中にバレットラッシュからの耐性変わったタイミングでフラグレ照射レーザー集中砲火が決まるとすげえ楽しい

153 :
>>144
ACでもそういう要素あったような

154 :
AC復活かって言われても
誰が作るんだ?って疑問が

155 :
鍋島がいなくなってからの方が面白いかもなガハハ

156 :
その鍋島がスクエニで作った新規IPがあるらしいな

157 :
オトモはナイトとガルおじでいいよね?
モンハ◯の回復笛ア◯ルー並に優秀

158 :
>>153
だがACはもう終わったしな
DXMはDXMでこの方向性のまま突っ走って欲しい

159 :
普通に年一のペースでG級商法してくれていいよね
対戦メインじゃないからこそ出来ること

160 :
耐性変わって本来はレーザーで攻めるべき部分が結局フェイルの方がダメージ出るわってなってしまったのは残念
前半がアサルト最適で一発1000オーバー出るのはともかくとして後半で灰文字の数百ダメ出せちゃいかんでしょ
弱点狙う必要無いぐらい本体の防御力が低いせいだと思うけど

161 :
後半防御力は下がってるぽいよね
ただ砂の本来の威力が高すぎるせいもあるだろうな…

162 :
後半はアーマーパージしてるんだし防御変わりませんとかむしろ上がりでもしたらアーマー()になっちゃう
問題なのはやっぱり砂の威力なんだけど、そもそも狙撃モードが活きる時が少なすぎてこれくらいの威力あって然るべきという
狙撃モードをもっと使いやすくして適正距離倍率落とすくらいがちょうどいいんじゃないかな

163 :
わざわざアプデで強化されたんだから救済用なんじゃないの

164 :
>>153
ACは強い敵にはアセンで対応するのがメインじゃなかったか?
大型ボスの攻防ハッキリした切り替えもあるにはあったがここまでではなかったような
V系は自分では触ってないからそっちだったらすまん

165 :
ハイスピード3次元バトルに疲れて対戦で地上戦やってるが相手が見えてる時間長くて楽しい
相手が楽しいかはわからんが
やっぱDXMのゲーム性でバランス良い対戦しようと思ったらレギュレーションで大胆な規制があったほうがいいような

166 :
飛行ブースト上限15000ぐらいの対戦レギュ出してくれ
そこに重量級の耐久防御メモリ上昇を加えればバランスは良くなるでしょ

167 :
そんなレギュ追加しちゃったら飛行ブースト15500の重量級ブレオンで4000万台にいる俺がウッキウキになるぞ

168 :
砂はリロードを2〜3秒に一発ぐらいにして一撃をもっと重くしたら良いよ

169 :
大体リロ神の不死隊腕が悪い

170 :
特に活躍する場はないけど不死隊で一番クサナギと合った兵装してるリジット
多分エンジェルオブデスをNPCの中で最も輝かせてる

171 :
個人的に好きな 中距離支援機 をずっと作ってて
ゼロクロア戦でチーム戦術として輝く時が来てほんまよかった

リブートしあいながらハラハラするバランスすき

172 :
このゲーム大会ないの?
オンラインでもいいからやるべきだろ
やれよ

173 :
ユーザー主催の大会(交流会?)なら3,4回くらいあったぞ

174 :
公式で大会やると上位使用率高い装備にヘイト集まってやれナーフしろなんだのって大荒れになるぞ
ソースはイカのゲーム

175 :
ていうかリロ腕以外だと使い物にならん

176 :
レザブレ振る直前に「カチッ」って何かをロックするような音が鳴るの好き

177 :
>>171
ロボゲーでお前みたいなやつとオンで会えるとロールプレイ捗るわ

178 :
両手火炎放射器でゼルクロ無理だな…

179 :
>>178
あっもしかして消防隊の人か…?
あの回ボロ負けして草。お疲れ様!

180 :
そういえば今日コラボか

181 :
4人スナイパーになったら、ゼルクロア撃破時間が2分未満になった…

182 :
消防隊が両手に火炎放射器抱えてんじゃねーぞ

183 :
ファイアーマンだからな

184 :
燃やし尽くせばもう燃えないという思想

185 :
バルガグリードで破壊消火すれば燃えずに済むぞ!

186 :
ジークフリート胴使ってるとそうそうこれくらいで良いんだよこれくらいでって思うわ

187 :
てかふと思ったけどアーセナルって水ぶっかけられるのにめっちゃ弱くないか
消防車に勝てない

188 :
河童がいるからだぞ

189 :
完全に浸水するレベルじゃなきゃ平気でしょ
じゃなきゃ雨で即死するし

190 :
デモンの実

191 :
アーセナル(生活防水)

192 :
そういや雨降ってるマップ無いよな
悪天候時って出撃不可になるのか?

193 :
雨降ってるマップなら普通にあるよ
フラッシュファントム掘れるクラプリが出てくるとこ

設定的にフェムトは大気中にはそれほどないから地面のフェムト鉱石からタップリ滲み出てる水溜り以外は平気なんじゃないかな

194 :
DLC10時には来てないな次は11時かな?
本体更新があるぞ

195 :
雨は平気だけど足先が水面についただけで水没するあたり
接触する水塊の体積が問題なんじゃない
理由もフェムトの拡散だし

196 :
レディアントはプラモにもなる看板機体なのに穴なしで実用性皆無ってどうなのよ佃

197 :
まさかのウィッチャー3コラボ

198 :
メカじゃないんかいw

199 :
さすがのイモータルも困惑してそう

200 :
えぇぇ…?
https://ec.nintendo.com/JP/ja/bundles/70070000009241

201 :
>>200
まさかのww

202 :
いや、そのあの…
みんなそんなにアウターの外見こだわってんの…?

203 :
wwwwwww

204 :
いっそアーセナルをゲラルトにしたかった

205 :
エディットパーツ「ゲラルトの皮膚」ww

206 :
予想外すぎる

207 :
ウィッチャー3ロボも欲しかったなw

208 :
マブラヴの噂はガセでしたかー
エウレカとギアスが当たってたから信じ込んでたわ

209 :
これなら先週のアプデにひっそり混ぜとけば良かっただろうに

210 :
ウィッチャァー・・・

211 :
これまでと同じなら改造より優先されるよな

212 :
>>208
エウレカとギアスは解析で、マブラヴはどっかのコメントでの願望だからちょっと違う

213 :


214 :
ここにきて斜め上コラボかますの草生える

215 :
MH並の追加クエストがあったなら評価したけども

216 :
誰得だよどうせならゲラルトロボにしろよ

217 :
エウレカ、ギアスと来て、ウィッチャーって何…?
俺が知らないだけでこれもロボアニメかなんかなの

218 :
延期したから気合いの入ったロボが来るのかと期待したからガッカリだよ

219 :
確かに人気コンテンツではあるかもしれないが…
マヴラブよりはマシかもしれないが…

220 :
ゲラルトさん異世界彷徨い過ぎでしょ
まさかロボ操縦させられるハメになるとは

221 :
ガチガチのファンタジー世界の住人じゃんゲラルトさん
剣と魔法から銃とビームだぞ

222 :
ゲラルトさんモチーフアーセナル組まなきゃ…

223 :
マブラヴだって今度新作出たりオルタがアニメ化するし・・・(小声)
少なくてもウィッチャーよりはロボ要素ある分妥当

224 :
最後は完全にネタで来たか。で、機体は?

225 :
せっかく門の設定あるんだから単独のコラボオーダーとして欲しかったな アーセナル乗りこなすゲラルト見たかったわぁ

226 :
まさかのウィッチャー
まあマブラヴとの2択なら割とどっちでもいいけどさ

227 :
予想を裏切ることを優先するあまり期待も裏切ってませんかwww

228 :
ゲラルトって異界に旅できるっていう設定が便利過ぎて
キティちゃんみたいな仕事ぶりになってきたな

229 :
シリの服ブラ見えとるやん

230 :
オーヴァルリンクで傭兵家業してても違和感ない顔ではあるけども

231 :
ウィッチャーは世界だとかなり売れてるからな〜
ゲラルトさん便利すぎやろ
せめて魔法のモーションほしい

232 :
ロボはないけどコスプレスーツだけじゃなく地味にエディットパーツでキャラクター完全再現できんのな

233 :
ん?完全改造でも人間になれるの?

234 :
地味にアウターブリッツが魔法っぽくなるのか

235 :
>>23
リーク通りだったな

236 :
>>235
すげえ

237 :
ゲラルトさんならアーセナルから降機した時の高度で死にそう

238 :
え?なんでウィッチャー?どゆこと??
クソコラボにもほどがあるんだけど

239 :
そういやウィッチャー買ったけど積んでるわ

240 :
まぁゲラルトさんは別世界やら未来過去に飛んだことあったし…

241 :
なにがどーしたら、コラボの相手になるんだよ!www

242 :
流石に3つ目のコラボだけは誰得と言わざるを得ない
…これ流石にボイスは無いんだよな?

243 :
ウィッチャーのスキンが来たからDXM買おう

ってならねーよw

244 :
シリは脳にチップ埋め込んで機械で戦争してる世界に行ったとか話してたしな
ゲラルトは大人をからかうんじゃないって流してたが

245 :
全長10m以内のロボだろう
レイバー、オーラバトラー、タクティカルアーマーとか咽るとかあるだろう
と思ってた時期がありました

246 :
タイトルは聞いたことあるけど…フロム的な意味でロボゲ遊ぶ人間はファンタジーも遊ぶと思ってる?
俺はエウレカもギアスも興味なかったから今回も興味なかっただけだけどここの広報はホントに大丈夫か

247 :
>>246
フロム的なら最近のフロムはファンタジーばっかだしな
それ抜きにしてもロボゲーしか遊ばないってのはそうはいないだろ

せめてロボ要素のあるものとコラボしろとは思うが

248 :
大人の事情とかあるんじゃね
スイッチでもウィッチャー出てるし

249 :
ファッ!?

えぇ…(困惑)

250 :
そういやだいぶ前のスレでウィッチャーネタみたいなのあったな
モンハンで「リヴィアのゲラルド ウォッチャーだ」って
チャットで投げたらキックされたってやつ

251 :
むしろウィッチャー3の会社がモンハンにもコラボで出たり積極的に宣伝してる感じ
来年は近未来モノで大作を発売するし

252 :
なぜコイツを最後にもってきたんだ
最初に出せば多少はマシだったろうに

253 :
>>252
最初に出したらダメだろ

254 :
勢い落ちすぎだろ 
流石にやり込み要素少なすぎ

255 :
いつだしてもお門違いな気がするが、、
せめてメカで頼むよ、、

256 :
お兄ちゃぁん!!わけがわっかんねぇよ!!!

257 :
モンハンみたいな強コンテンツとコラボして名前出すのは宣伝になるけどデモエクはむしろ宣伝してもらう側だからあまり意味無いのでは...?

258 :
ウィッチャー自体はRPG好きにはめっちゃビッグタイトルなんだがな
でもメカ好きが知ってるかと言われるとうーん

259 :
ウィッチャーは面白いし好きだけどコラボの対象としては謎っていうかSwitchで出るから宣材として安く使えたってだけじゃね?

260 :
海外にアピールしたいというのはわかるし意外性でニュースになりやすいというのもわかるが
既存ファンがおいてけぼりすぎる

まぁ、でもこれで広告効果があるなら恩恵はあるんだけど

261 :
ウィッチャー側自体がコラボ積極的だしな

262 :
ファンタジーロボットアニメ感あって悪くないな
https://i.imgur.com/RBk4lz1.jpg
https://i.imgur.com/ijQsABc.jpg
https://i.imgur.com/rXuPHfr.jpg
https://i.imgur.com/mnZR8Gq.jpg

それモチーフで機体組んでみるか…

263 :
アウターブリッツが魔法みたいになってるのはええな

264 :
ファンタジーでロボット……
とまーーらないー みらいをーーめざしてーー

265 :
可能な限りファンタジーロボットを目指した
https://i.imgur.com/3fBd28a.jpg
ファンネルが魔法っぽくて合うかと思ったがイマイチスクショだと存在感がねえな

266 :
ファンタジーなロボット
https://i.imgur.com/rSUxHo8.jpg

267 :
>>266
せ…戦神丸!

268 :
>>265
かっけえぇぇ

269 :
ウィッチャーワロタ
ロボ関係ねぇならマリオさんとコラボしとけよ
絶対面白いだろ、マリオの服きたルーキー

270 :
アウターブレードも背中の剣使うのかと思って試してみたらそのままレーザーブレードでガッカリした

271 :
ファンタジーなロボットならこう
https://i.imgur.com/8r5IAgP.jpg

272 :
それこそダンバイン系列の出番では

273 :
>>271
組み合わせとカラーリングの可能性を感じる
新作楽しみだな

274 :
>>271
丁度いい頭部が有ったもんだね、すごい

275 :
▼ と A と I はめっちゃ有能>デカール

276 :
>>271
カラーリングが素晴らしいw

277 :
対戦で闘争を求めるアウターもいる
アセンでスパロボするアウターもいる

278 :
ウィッチャーに困惑してたらスレの反応も似たようなので安心したわ
やっぱり意味わからんよな

279 :
>>278
シリの服と髪型は良いぞ…

280 :
スレでもSNSでもみんな困惑してて草

281 :
アージュキチのおっさんたちがつっこんでこなくてよかったとほっとしたわw

282 :
ウィッチャーコラボが判明したらワタル祭りになった
何を言っているかわからねえと思うが

283 :
>>208
マブラヴはリークじゃなくて別人の気持ち悪い信者が虎の威を借る狐やってただけ

284 :
いったいどんな流れだったのか
https://twitter.com/homma_force/status/1202454218625282048
(deleted an unsolicited ad)

285 :
フレームグライドかな?

286 :
ハイハイ魔法ロボ魔法ロボ
ttps://i.imgur.com/Rx83uNe.jpg
ttps://i.imgur.com/KgEm8yp.jpg

287 :
外から見てる分には意外性有るしネタとして面白いだろうけどね
実際に長く遊んでるユーザーとしては瞬間的な笑いじゃなくて自分が気に入って愛用したり敵として見映えしそうなのが欲しい訳で
喜んでいる人も0ではないだろうから全否定はせんが

288 :
まあレトロな街並みのステージや荒野なステージが多いから
アウターでうろついてみると意外と親和性あるかも

289 :
まぁ女ルーキーならスザク服も体のライン出て良かったけど今回女性的な服で好きよ
アーセナルスキンだと結局は自分で作ったアーセナルのが愛着もあって格好良く見えるから使わなくなってたし…

290 :
取り敢えずチャットに「これだから瞬間移動は嫌いなんだ」って入れとけば良いんだっけ?

291 :
ダンバインとかエルガイムだしてくれよ

292 :
バリア張ったりブリンクやミラージュでオフシュート的な事やったりグッと気合入れたら火力が上がったりアーセナルはオーラバトラー

293 :
今月って大型アプデ有ったよな

294 :
アウター推すならアウター状態のアクションやミッションをもっと入れてくれないと物足りないなぁ

295 :
もしかしてだけど今まででのアウタースーツで一番女の肌の露出多い?

296 :
アウターの水着とかないんですかね…

297 :
武器でエアロンダイトくらいは欲しかったけど二人分のアバター追加だからしょうがないね

298 :
無料でキャラエディットパーツ配布したって認識だなこれ
爬虫類目使えるようになったのはありがたい
>>295
でもスザクのスーツの方が遥かにエロいと思うぞ

299 :
スザクのスーツはケツがエロいんだよね
帰ってどちらがエロいか試そ
水着とかセクシー服を配布したら即買うのに

300 :
>>299
特定部位というか反射光によるスーツ全体の光沢がね
個人的に尻はプロトタイプスーツとさほど変わらん印象だけど腹筋の縦ライン周りがテカってるのがエロすぎる
モデリングした人のフェチシズムが伺える出来

301 :
女キャラに着せるならプロトスーツがやっぱ一番かな
男はレントンの服が好き

302 :
デカール駆使して、カラーリング調整して、それっぽく作るのを見るとフォルツァの職人みてぇと思った…。

303 :
>>266
今ならLINEで召喚されそう

304 :
>>303
既読スルーされるから結局通話するんだぞ

305 :
戦神丸ってたしか最初のは公衆電話で
のちに作られたのは公衆電話が見当たらなくて困ってPHSを使うも今度は電波が入らないとかだっけ?

306 :
ゲラルトって確か改造人間だったし合ってるって言えば合ってるな

307 :
ロボゲーにおけるアバターは自機だと思う派だからほとんど興味がな…
FAガールコラボとかなら別だったけど

308 :
アーセナルのガワとしてFAガール欲しいけど胴体パカっと開いちゃうのはアレだな

309 :
ウォッチャーとか知らんし

310 :
リューナイトはどこ…ここ…?

311 :
河森繋がりでエスカフローネもありか??

312 :
https://i.imgur.com/0z9PHwr.jpg
◯ワイト◯リント

313 :
>>312
4の方か。すごくそれっぽい

314 :
制限レギュ実際作るとしてカスタムマッチ付き合ってくれる人どのくらいいるんだろうか
・VP回復、ミラージュ禁止
・エイムアシスト、砂、盾、サル、ガルーダ(含U)禁止
・飛行ブースト速度15,000以下
現状よく言われるのはこれくらいだが

315 :
>>308
FAなら肩武器とかも似合いそうだしコラボしてもおかしくはないんだけどな

316 :
>>314
いっそコアパーツを固定するとか?

317 :
>>316
一旦それでもいいかもね
もしやるならソドブレorロンソorオサフネあたりかね

318 :
>>314
縛りはその辺で十分じゃないかな
その条件で飛行自重した地上戦とかもやってみたい

319 :
>>318
スピードあるから地上戦も十分楽しいんだよな
ときどき合わせてもらえると地形の作りの丁寧さとかも見えて感心する

すぐ抜けるかもだけどとりあえず立てるよ

320 :
英雄気取りの兄弟を魔神で殴るの楽しい

321 :
地上メインで高速戦闘で限られたアセン…
もうそれ某マスターピース買ったがよくね?

322 :
ヘカトンミラージュ禁止部屋って需要あるの?
あるなら積極的に建てたい

323 :
地上速度はいくらでもOKなのかい?

324 :
ファンタジーということを意識してイロモノなオリジナルを組んでみたよ
5種のエレメント(炎上、帯電、重力、酸、補修)を使うウィザード

https://i.imgur.com/5mIztwy.jpg

325 :
>>324
溢れる戦隊ロボット感

326 :
今の環境じゃプレイヤーが禁止してくしかないけど、運営側が禁止レギュなんてやるのはちょっとどうかと思うんだよな
ちゃんとおかしいとこは直してもらわないと
プレイヤー側は環境に慣れてしまってるからどこかで現状が変わるのを嫌がる傾向があるけど、それに流されちゃダメだし現に今までのアプデはちゃんとそれで黙らせてきた
DXMチームを信じるしかない

327 :
ついでに言うと3Dシューティングの1対1ってどんな神ゲーだろうが完璧にするのは不可能なんで対戦よりも新モードにリソースをかける方が正解だと思う
その新モードの中に複数戦要素があれば最高だな
そのためには対人のクソ要素排除は必要だけど

328 :
>>322
少なくとも俺はやりたい

329 :
新モードに力入れてほしいのは同意だけどPvP要素はもう勘弁

330 :
たまにカスタムマッチ覗いてみるとやたら腕の立つ人が部屋立ててるから面白い

331 :
>>324
呪操機か

332 :
>>324
ガンジェネシス思い出した

333 :
ランクCの列車護衛ミッション無理だわ
何回やっても無理
難易度設定ないのは辛い
コツを知りたい
まだクソゲーとは言いたくないわ。

334 :
>>333
敵アーセナルにできるだけ攻撃仕掛けて列車にターゲット向かないようにする
マップ奥の小型の敵が割と列車にダメージ与えるからできるだけ殲滅しておく

335 :
ミラージュとか盾とかPvPとPvEでバランスとるなんて不可能だろうし
何より禁止が一番リソース使わないんだからPvPに合わないものはガンガン禁止でいいでしょ

336 :
>>333
ウィング起動して先行して雑魚AIを掃除しておくとぐっと楽になるよ

337 :
>>334
それもやったけど無理だわ
ダウンロード版だから俺のダメージがでかいわ
近くにいても敵は列車に向かってる
泣きたい。

338 :
もうちょいやってみる

339 :
増援前の序盤に雑魚蹴散らしておくだけでも大分違う
移動時は粒子兵装のウイングシフトにして腕武器撃つときはアサルトシフトに、敵を見失って一方的に被弾する時はシールドシフトにする

340 :
>>333
よく言われてるコツは2つ
・とりあえず敵アーセナルは全部ちょっと殴って自分にタゲを寄せる
・それでも失敗するのは敵アーセナルではなく線路の奥にいる雑魚の大群のせいだからマッハで先行して片づけてマッハで電車まで戻る

341 :
時間との勝負になるから、マシンガンと熱誘導ミサイルがいいかも
雑魚散らしはこれでやると早い
アーセナルはクイーンを狙うのが安定かな
ビリビリされると厄介だし
エンプレスも装甲紙だから捉えてしまったらこっちのもん

342 :
みんなありがとう
何とかミッションクリア
先行き不安だわ
まだまだ難しいミッションあるんでしょ?

343 :
そこが最難関と言っていい
あとはムズいというよりはメンドイのがあるだけ

344 :
移動時は必ずウィングシフト(常時ではない)
先に可能な限り雑魚を片付ける
アーセナルはクイーンかエンプレスどちらかを速攻で落とす(片手腕マシとかでもいいから瞬間火力)
パンツ姫は無視、追いかけてると間に合わない
味方アーセナルを上手く誘導する(基本自分についてくるので列車から離れすぎない)

定番だけど対アーセナルはランペイジハンマーが滅茶苦茶有効

345 :
あ、書いてる間に終わったのか
簡単だったね…

346 :
いまだに苦手なのは暴走列車だなあ
噴かしてると引っ掛かる引っ掛かる

347 :

■■
■■■
■■■■
■■■■■■■■←列車護衛の難易度
■■■■■
■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■■
■■■■■■■■■
みたいな感じで難易度上がっていくからあとは苦戦するのはそんなに無いよ
襲撃されてる基地から逃げるヘリを護衛するのと、ラスボスくらいなもん

348 :
>>344
その次のミッションで落ちたよ
武器はバズーカとアシッドガンでやってる
サブはバスタードゥームとアグニフレイム
ランペイジハンマーとかどこにあるの?
基本的にフリーオーダーやりまくって武装集めるゲームなの?

349 :
あとはクサナギ腕、エンジェルオブデス、フェイルノート、タケミカヅチ、サルベイションレイ、ノーブルプライド
あたりを確保しとけばなんとかなる

350 :
列車護衛の後もSHELLに鋼鉄兄弟と難しいオーダー続くもんなぁ
領域侵入は武装会見よりも難しいと思う

351 :
アーセナル戦も雑魚掃討戦もシルバーレイヴン(初期マシンガン)2丁持ちが簡単に揃ってやりやすい
武装が無くて行き詰まった時はフリーオーダーやマルチの旅団戦でパーツ集めるのが良いよ(おすすめパーツは>>3>>4に載ってる)
バズーカは大型イモータルの部位破壊で強いけどアーセナル相手はダメージ稼げないので微妙

352 :
オンラインオーダーもやって装備集めるといいぞ
基本掘りゲーだ

353 :
>>348
満遍なく使えるオーダーのお供はアサルトライフル(中距離)やマシンガン(近距離)が定番ではある
レーザーライフルも使えるようになったので良いね
ただ基本両手で撃たないとアーセナル相手では火力が不足気味だから最低1ペアは距離感の合う攻撃用のセットを持っておくべきだと思う
アシッド+バス、近接+射撃はどちらかで良いかも…

このゲーム拾って集めるのがメインだけどやたらとレアなパーツも多いのでランペみたいな便利なのは開発しちゃったほうがいいかもしれない
確か材料があればすぐにできるはず

354 :
オンラインおすすめなの?
オフ専なんだけど
オフ専におすすめのスポットを教えてよ。

355 :
>>348
あ、バズーカ使ってるのか
それ雑魚はまとめて消し飛ぶけど敵アーセナルにはゲームシステムの影響で半分くらいしかダメージ出ないから
状況に応じて持ちかえるといいと思うよ

356 :
>>354
ローカルモードならオフ専でもオンラインオーダー遊べるよ
仲間にした僚機を最大3人連れて行けるよ(>>2に仲間になる条件とか載ってる)

357 :
>>354
LOCALでオンラインと同じオーダーをオフラインで出来る
オーダーで僚機になったキャラもタダで一緒に連れて行ける
対旅団戦は固定アーセナル複数と戦えるから一気にパーツが手に入る
拾い集めるのは最後の一人を倒す前に(終了後タイムが短い)

358 :
コラボスーツ着たらめっちゃファンタジー物始まってクソワロwww
まさか初めてトゥーンゲラルトさんを見るのがこのゲームだなんて遊んでた時やドラマ化の話聞いてた時は想像もしなかったぞw

359 :
>>354
とりあえず掘りは全クリしてからの方が、というかシナリオ進めてからの方が良いものが出る

とりあえずランクAまで進めて
Aランクフリーミッションの1、2、3辺りやればいいよ>オフラインのお勧め

360 :
>>354
オンラインでもローカルでも同じオンラインオーダーできるよ
個人的にだけどおすすめは不死隊V
狭いから敵どっか逃げたりしないし結構いい装備が手に入る
痛い一撃ぶち込んでくるやつが多いからその辺は注意

361 :
>>356
>>357
ローカルモードってクリア前に行けたっけ?

362 :
最後のコラボがウィッチャーで草
誰だよマブラブとか言ってた奴w

363 :
>>361
それなんだけど
マルチプレイ
→オンライン
→ローカル
だよね?
ローカルのどこでできるの?

364 :
マシンガンと火炎放射器持つのもいいよ
相手を動かなくできる

365 :
>>363
申し訳ない
1人部屋でいけるんやね
やってみます

366 :
そういやアニメ調のゲラルト見られるのって今回が初めてか …やっぱ本人連れてきて1オーダー位欲しかったな

367 :
このコラボを活かしたかったらアウターで活動するミッションをもっと作っとくべきだったな

368 :
次追加される新規ルールのオーダーがアウター限定のミッションなのかもな

369 :
チョコバニラをコーンで
ぇ?今日は売り切れ?じょ、冗談じゃ…(軟弱生身アウター

370 :
バニラが常設されてないアイス屋なんか廃業しr

371 :
アウターにもクラスデータも欲しい
アーセナル一機ごとに顔変えたい

372 :
https://twitter.com/kouhaiki/status/1200406996974915584
白栗
(deleted an unsolicited ad)

373 :
次の新ゲームモード追加って今月だよな
アウターも操作するものになるんだろうか

374 :
わざわざ新ゲームモードって言ってるくらいだし
アウタースタートでアーセナルや装備を拾って戦うPUBGモドキと予想

375 :
>>337
ダウンロード版の方がダメージでかいってマジ?
そんな話聞いたことないが

376 :
大群がワラワラ襲いかかってくる系と俺は予想
しかしウィッチャーコラボのリプ欄がみんな困惑してて草生える

377 :
>>375
諦めて売ろうと思ってもDL版だから売れないってことかと

378 :
>>377
なるほど護衛ミッションはそこまでの難易度だったのか
全然苦労した記憶がないがアサルトライフルでやってたからなのかね

379 :
集団戦におけるセオリーは弱い奴から潰せと某ゲームで教わったから列車も同じ様に戦って一発クリアだったな
まあ列車の体力ほぼ尽きかけてたけど…

380 :
列車は3回失敗したあとここでアドバイスもらったなあ
先輩ルーキーには感謝ですよ

381 :
ここは新人ルーキーに優しい先輩ルーキーと熟練ルーキーとマスターオブルーキーの巣窟

382 :
あの手の防衛ミッションで雑魚を先に殲滅するのは常套手段よ
火星時代から傭兵やってると、ああそのパターンね、ってなる

383 :
ゲラルトさんに合うファンタジー世界のロボットといえば黒銀のゴゥレムだ
https://i.imgur.com/YCXsldA.jpg

384 :
ちなみにこれ、例のヘリ防衛オーダーでも同じ事が言える。
テラーズ乱入前にAIを全滅させておけば完全防衛の成功率は大きくあがるよ

385 :
火星時代から傭兵やってなくても集団戦で雑魚から潰すなんて大体の戦闘の基本だろ…なろう主人公かお前は

386 :
>>372
コアの形から行くと、どっちかっツーとステイシスじゃね?

387 :
異世界転生傭兵〜転生した先もまた傭兵!?転生知識でチートルーキー〜
こうですか

388 :
棒立ちしてみると分かるが雑魚も火力自体は割とあるからな

389 :
Ω雑魚はあの火力に速さと硬さプラスされてて地味にウザい
強い雑魚って感じ

390 :
ナイトメアΩは霧以外だと雑魚の量だ勝負している所があるな

391 :
ヴォルトΩの雑魚もなかなか侮れない
スタビライザー拾ったらすぐに囲んで集中砲火してきやがる

392 :
>>390
DXMのヘリはやけに硬くてミサイルと機銃撃ちまくってくるから強いんだよな

393 :
上の方で対戦レギュについての話題が出てたけど
リベ脚縛り重量級の飛行禁止地上戦とかも面白いで
総重量3000くらいからジャンプ後の着地硬直発生しなくなるから

394 :
>>393
スタミナ0設定とか欲しいな
フェムト0縛りもしかり

395 :
スタミナ0だとカゼキリ最強で終わるのでは?

396 :
>>395
弾が当たるからバレット防御特化機体に希望が…ないのかな…

397 :
ヘリが(比較的)強いロボゲーって珍しい

398 :
強いヘリ…ロボゲ…硬いヘリ…ヘリ凸…うっ頭が

399 :
ロボゲーに限らなければヘリは大体強い気がする

400 :
ワイルドチョッパーズかな

401 :
カプコン「ヘリと聞いて」

402 :
ヘリに置けない強さ

403 :
アウターモード追加するんだったらアウターのスタミナもっと増やして欲しいわ

404 :
>>394
レーザーがしんじゃう!

405 :
レーザー使ってて感じるけどやっぱ実弾系の最適距離いらねーわ、何故このシステムを思い付いたし

406 :
不明なユニットが接続されました

407 :
ギリングとか自分で飛んでくやつだけにしてほしかったよね

408 :
レーザーが飛行用エネルギーから切り離されて使い易くなったぶん実弾系も一捻り入れてみたんだろうけどね
実質的に気にしないで済むフェイルノートばっか使っちゃう原因の一つ

409 :
レーザーってアサルトシフトも距離調整もいらないということでおKですか?
照射型は近いほど良いけど

410 :
>>409
レーザーは有効射程内は同じ威力
アサルトシフトは属性威力を増幅しないから恩恵が少ない
おおむねその通りだと思う

411 :
>>333
俺もそう思ってたけどマシンガンのガンアーム着けたら余裕だったよ

412 :
>>401
悪魔狩人さんが戦ってた奴じゃないので頼む

413 :
2戦連続で、ゼルクロアにふっとばされてガンフォート砲のところに引っかかって動けなくなったんだけど
割とよくあるのこれ?

まあ、もう吹っ飛ばされないんでとうということはないんだけど

414 :
ゼルクロア設計図集め終わったからガンフォート行ったら強すぎた
なんぞあのパワー
貧弱だったあの子はどこいったの?

415 :
ガンフォートの腹にハングレ投げつけてる時が一番デモンエクスマキナしてるって思ってたのに
Ωだと高熱地帯になっててやると危険になってしまった

416 :
山路和弘の声帯をくれるならウィッチャーコラボでも許した

417 :
ガンフォートって頑張ればぬいぐるみにできないかと思ったけれど羽なり脚なり突起部が多過ぎるな
戦闘直前の脚折り畳んだ飛行形態ならいけるかな

418 :
伸縮自在なヴォルド抱き枕欲しい

419 :
>>413
ガンフォ砲取ろうと近づいた時に殴られてハマったことならある
アーセナルに乗り降りしたら抜けたけど抜けない場合もあるのかな

420 :
ガンフォΩ強くなってるよなあ
Ω4体の中じゃ一番強いと思う

421 :
ヴォルトの自在置物

422 :
ぬいぐるみならリベリオンが欲しい。体型が元からデフォルメ済みたいなもんだし座らせられる

423 :
ガンフォートΩ→強い、早い、熱い(腹?が
ナイトメアΩ→雑魚とステージがウザい
ヴォルトΩ→部位破壊沢山出来て捗る
ドレッドノートΩ→もうすこしがんばりましょう

424 :
ゼルクロア戦で掴んだガンフォート砲がゴロリと横倒しになって、旋回、発射どころか手放すこともできずオーダー破棄したことはあったw

425 :
ヴォルトΩは鯉のぼりを連想する

426 :
ドレッドノートくんは部位破壊もあんまり気持ちよくないしパーツで反撃も無いしちょっと…地味かな…
おまけに遅延行為までするし…

427 :
ドレッドノートは初見のムービーで超強敵感出したのが全盛期だった

428 :
ドレッドΩはほら…極太ビームの角度変更の勢いが凄くてちゃんと避けないと当たっちゃうから

429 :
地下駐車場で戦えば強敵だった

430 :
近接格闘性能60の差の違いがわからぬまま、今日もジクフリ腕でブレード振るってる

431 :
>>386
言われてみれば確かに笑笑

432 :
他の奴らは従来とは明らかに違うんだけどドレッドノートだけは硬くなったくらいしか違いがわからなかった

433 :
格闘の値は200超えると後隙もほぼ一緒らしい

434 :
ドレットノートΩはゼルとガンフォΩと同じく回復しようとした奴を優先して狙う嫌らしいAIしてるぞ
ブレオンか両手天死で近付いてなきゃ滅多に瀕死になりもしないけどさ

435 :
今日も今日とてゼルクロア狩り
楽しいわ〜
でも終わったあとのデュエルは有無選ばせてほしい
さっさとまわしたい

436 :
前から思ってたけど敵のヘイトをもぎ取る装備を追加するか攻撃にヘイト値を設けてほしい
敵を引き付けるタンク役が成立すれば回復や狙撃(ガンフォート砲含む)のロールプレイも成り立つと思うんだが

437 :
ヘイト値つけたらつけたで
放置して安全圏から報酬だけ貰おうとする奴がより安全になるだけだから反対
キック無いし

438 :
いや今でもダメージヘイトはあるだろ
挑発とかフラッシュみたいなタゲ取り専用の何かが欲しいって話じゃねーの?

439 :
金を有効に使える仕組みを増やして欲しい
最初は死地に赴いて報酬を稼ぐ傭兵の話かと思ってたのに、どうしてこうなった…

440 :
妖怪パーツ置いてけ

441 :
タゲ取り専用の何かが欲しいで合ってます
寄生放置野郎は最初から何をしてもしなくても物の数じゃないし、投票制キックとかもあった方が良いのかな

442 :
>>439
ストーリークリア以外であんまり金に頼るシステムにするとプレイヤー間の格差がな…
それとは少し違うが昔ACVというゲームでオンゲで修理費弾薬費を負担したことがあったが弾薬が高い武器(機関砲とか)を愛用してる人は下手したらマイナス値のまま続けることになってショップ使用不可だった
それはそれで面白かったんだが

443 :
参加人数が増えるほど敵の耐久力が増すので
寄生放置は物の数じゃないどころか「ドロップ無しの敵が増えた」のと同じ

444 :
金は1億貯めて称号もらうためのものでしょ

445 :
一億以上の使い道が
めっちゃ金かかっても良いからアタッチメントのレベルアップさせて欲しい

446 :
アタッチメントはレベル2以下は使わないので、レベル1を10個集めたらレベル2に、レベル2を10個集めたらレベル3にあげられるようにしてほしい
こうすれば低レベルのアタッチメントを取っておく意味がある

447 :
制限部屋立てても普通にガチアセンの人が入ってくる問題
解散するのも申し訳ないから何戦かやってるけど
現状だと工場で初心者歓迎にしたりしかないか?

448 :
アセン制限部屋ですって説明すれば普通に出て行かない?

449 :
やっぱそれが一番かね
誰しも相手に飢えてるのはわかってるからちょっとくらいは付き合いたいが

450 :
>>433
ジクフリ腕+関節トルクLV2=格闘200

なるほど

451 :
アタッチメントのはメリットしか無いのはレベル廃止してもいいんじゃないかな
今回追加されたアタッチメントなんてどれもレベルなんて無いし
レーザー改みたいにダメージ増えるけど消費増えるとかはアップとダウンの兼ね合いを調整するのが楽しいけど

452 :
レベルはあっていいと思うんだけどレベルアップができないのが良くない
今月のアプデで追加来てほしい

453 :
個人的にはレベル3がないからレベル2や1で妥協するみたいな試行錯誤もゲームとして嫌いじゃない

454 :
妥協…血晶…うっ、頭が…

455 :
LV3をつけると上限の壁に当たってしまうってのは残念だな

456 :
性能いいけど一つでスロット三つ埋まるとか

457 :
>>452
新モードがちゃんとエンドコンテンツとして機能するならそれでもいいかもしれないけど、パーツ掘りは数少ないやり込み要素の一つだから無くしたくないだろうな運営的には
たった2段階(実質1)のレベルアップやショップ購入にしたらあっという間にやる事がなくなってしまう
というかそもそもな話、クリアにもマルチにも実はアタッチメントは無くても何とかなるんだけどな
対戦だけは滅茶苦茶差が出るのと、やっぱり強化やコンプリートは一通りやり終えてバリエーションを楽しむっていうことで集めるようになるだけで

458 :
レベルアップシステムあっても妥協する奴は妥協すると思うぞ
あと妥協で使うからといって現状の低レベルアタッチに存在価値があるかと言うと…

459 :
>>458
俺そういうフワッとした意見見ると俺は普通にレベル3たりてない奴はレベル2使ってるし存在価値あるよって言いたくなる

460 :
妥協する奴も含めて今以上に頭打ちになるでしょ
どっちみち上でも言われてるけど基本が強化・上位互換のみでレベルやスロット数に強い弱いしかない以上、最高まで上げたらもう終わりになるのは仕方ないな…
今回の新アタッチメント大量投入はそんな環境でも選択肢を膨大にすることで俺機体組み上げの楽しみを広げようとしてるんだろう
…その為には決定版になってしまうような強力な組み合わせはなるべくない方が良いんだが

461 :
>>457
現状でもパーツ掘りは3スロ装備掘りがあるから良くね?レベルアップは新モードとも紐付ける形でもいいしさ
現状クッソ怠い方法でしか一部のLv3アタッチが手に入らないってのがね
あと「そもそもアタッチなんか無くても〜」はその通りだけどアタッチの話題でそれ言うのはどうよ
自分でも最後の1行目付け足してる時点で余計な一言なのは分かってそうだけどさ
>>459
現状の仕様なら妥協する人はLv1,2アタッチ使うし存在価値ある!って主張してくるだろうなとは思う
思うが俺は現状のアタッチの仕様は不満だから新モードでレベルアップ欲しいなと思ってる

462 :
個人的にはレベルアップじゃなく新モードでの高ランククリアかハイスコア報酬としてlv3をいっぱい出して欲しい

463 :
スナイパーライフルの本来の存在意義にかかわる ロック距離アップLV3 とか嫌がらせレベルで出るパーツが限られてて
300時間越えても出てない
だから膨大な下位LVアタッチメントと膨大なクレジットでLV3に くらいはやってもいいと思うんよな

464 :
>>461
というか本来の主張は掘る作業がつまらんから無くして欲しいって事だろ?
それ自体は別に何も変じゃないからそれだけでええんじゃないかな
低レアに存在価値があるかどうかっていうのは別の話だから主張が濁るんだと思うの
主張をシンプルにしてもそれはそれで俺は掘る作業嫌いじゃないぜ?っていうやつも出てくるだろうけどね

465 :
>>461
別に余計なこととは思ってないけど…
そのまんまの意味で実は必須でも何でもないだろ?
レベル3に執着する人が出るのも仕方ないとは思うけどな
レアアイテムとして出してるんだろうけど、はっきりと差が見える要素な上にこれを集めるのが目的っていう設計なのがそもそもそういう不満が出るのはわかりきってるとこではある…

466 :
>>464
アタッチを掘る作業に問題感じてて面倒だなと思うのはレス見れば分かると思うしそこだけピックアップされてもな…
ちょっと話逸れるけどクラスデータロードでアタッチ組み変わらなかったりアタッチの一斉解除なかったりするせいで組み換えも面倒なんだよな
ここらへん改善してくれるならアタッチ掘りは現状の仕様でもいいとすら思ってるけど特に何もないし、それなら新しい遊びも兼ねてレアなアタッチは別の取得手段が欲しい

467 :
でも掘りゲーってこんなもんじゃないの?
まあもうちょっと確率上げてくれとは思うが

468 :
クラスデータは単なる組み合わせだけだからな(消失バグもそこからだし)
アタッチの組み合わせ違いの同じ武器が欲しい→「違う組み合わせの武器」として別パーツとしてもう一つ取っといて
ってことになると思う

3スロパーツを複数用意してそれぞれ違うカスタマイズで持つってこと

469 :
>>467
正直言ってこの画像のオチよりひでーからなこのゲームの掘りって
https://i.imgur.com/mZheXJi.jpg

470 :
別に掘り自体はあってもいいけど難易度はもっと低くても思うんだ
目当ての装備やアタッチメントは割と簡単に手に入るけど数欲しかったら周回してねって程度に
今は目当ての3スロやLv3を1個手に入れるだけでもかなり苦労するから楽しむ前に疲れてしまう

471 :
3スロはギリギリ許せるけど複数個必要なLV3アタッチメントは苦行

472 :
ダメージアップlv3とか誘導lv3とかマジで苦行

473 :
たらればだけどアタッチメントはレベル無しで単純にスロットでの重ね掛けだけでも良かった気がするけど、そうすると周回作業が激減して過疎るって考えたのかなあ…
掘りが「レベル上げ」程度になるメインのエンドコンテンツさえ用意出来ればそれでもイケたと思うんだが…
今回みたいにアタッチの種類増やすんであれば余計にそう感じる

474 :
アタッチメント○○を作るにはLV1の○○がーー個、LV2の○○がーー個、LV3の○○がー個必要デスみたいなので素材を無駄無くまわせるんじゃね?

475 :
ぶっちゃけ
つく可能性のあるパーツの種類が増える
なら掘りの苦痛は減るんよね。確率くらいなんぼのもんじゃい
グリーフの頭パーツくらいからしか出ないよ
とかなるから苦痛なわけで

476 :
上位一つ作るのに要求数50とかなら寿命も縮まない...?
いや、せめて30だなぁ。50はかなりダルいw

477 :
>>474
自分が運営でそのやり方でいくならドロップはレベル1のみにするな
でもそれでも今よりはわかりやすくて良さそう

478 :
最近アイス食って掘るか、カレーたまに食って掘るかな感じのスイッチゲーム生活してる

479 :
普通にミッションやって面白い出来になってるのにパーツ目当ての作業になるのは却って勿体ないよな
faなんか掘る必要なくても死ぬほど遊んだぞ

480 :
>>311
ビーム反射マントとかオーグジュアリに来ないかしらね?
マントあればファンタジー色強くできそうだし

481 :
新規追加ボイスの新アーマー設計図おちない

482 :
対戦そのものは楽しく遊べるのにレート(賞金首)が現状だと全く機能してないのがなぁ…
100万のクソザコ(俺)が1000万、1億の人達にボコられるだけのモードになってるわ

483 :
巨大イモータルからスナイパーライフルつくりたいなあ フェイルノートで頭打ち?

484 :
全パーツにlv3出るようになって欲しい

485 :
言うたびに叩かれまくるけどこのゲームの性質上アタッチメントに取り憑かれることになるよな…
必須ではない、でも結局スロ3lv3集めをやるしかなくなる

486 :
>>482
レートが機能しないくらい人がいないだろうからなあ
同時間に対戦待ちのプレイヤーが多ければ近しいレートでマッチングさせてくれるんだろうけど
現状は、たまたま居合わせた高レート、低レートが「その時点で一番近いレートの相手」としてマッチングしちゃってるんだろう

487 :
>>486
そうなんだよねぇ
こうなったら強者の胸を借りて強くなったろ!って気持ちなんだけど相手がどう動いてるのか理解する間もなく何もできずに死ぬからなにも学べない…
スマブラみたいにリプレイ録れたらアドバイス求められるのに

488 :
そのマッチングのおかげで上位陣もやたらと緊張感のある勝負をさせられてるんだよな
うまい盾砂と当たると削り負けることもままあるし、赤壁で即死しようもんならひどい賞金の減り方するが
そのくせ格下は格下で勝っても思ったより賞金増えなかったりするし。

489 :
昨日今日とトップランカーに勝ったけど2回とも切断されたわ
こっちの賞金は上がるけど相手の賞金は下がらない
なんだかなぁ...

490 :
対戦ゲーあるあるすぎる
勝てるまで切断繰り返すあんま強くないランカー

491 :
まだ切断とかやってる輩が居るんか…

492 :
どっちも損しないんだしええやろ

493 :
俺が通信エラーやらかした時はオンラインに繋ぎなおしたタイミングで賞金落とされたよ

494 :
やっと僚機3つ連れてゼルクロア勝てた プリンセスちゃんの遠距離射撃で何回かゼルクロアの攻撃キャンセルできてるっぽくて助かった

495 :
つまりスナイパータイプを3人連れていけば…?

496 :
実際ゼルクロアに残念AIの近接戦は不利

497 :
正直ムソウロックコントロールクサナギフェイル4丁でないと勝てないわ

498 :
PvP前にハナレテ最近復帰してきた勢なんだけど、アセンのテンプレとかあったら教えて欲しい

499 :
ゼルクロアは両手にアストラ2パイロンにローエンサルベで行ってるわ
楽しい

500 :
ゼルクはノーロックで戦ってるけど最適距離がわかりにくいからレーダー見て距離を把握してる
レーダー索敵範囲を拡大できるアタッチメントがあればムソウから解放されてもうちょい異常耐性の高いデュランダルに乗り換えられるんだが・・・

501 :
>>498
頭:ロングソード
胴:ヘカトン
腕:スティレット
脚:アトラス
色々そこそこの性能ならこれかな

502 :
ゼルクロアソロで攻略するならナイトを連れて行くとたまにフラッシュグレネードでスタンにしてくれるからおすすめ

503 :
ゼルクロアをブレードだけで倒してる人チラホラ見るけどどうやってんだろ

504 :
さすがにナイトは格が違った

505 :
>>501
サンキュー、それをベースに弄ってみるわ

506 :
>>503
回転してる時とかフェムト吸収中は切り放題だし、ブリンクしたりヘルメスで一撃離脱戦法してればあんまし被弾しないもんよ

507 :
PvPの話だと思うけど
ヘカ胴固定の頭ロンソかフロドミで他をゼルクロアの好きなほうとかもあり
ただ腕はクサナギかオートスが主流
武器はマシンガン、フェイルノート、レザライ(タケミカヅチ、ローエンクリーガー、サルベイションレイ)、ガイアプレート、ガルーダUから選択でほぼ固定

508 :
腕もゼルクロア2種は中々おすすめ
ヴァイスは連射性、ロートは射撃間隔高いからそれぞれARMG、砂で使いやすい

509 :
>>506
やってみたら分かるけど、回転してるときは切り放題じゃなかったぞ

510 :
ゼルクロって砂使わないなら止まるまで待って攻撃で大抵の武器でチャレンジはできるのかなー
ゼルクロ自体滅茶苦茶速いからマルチだとかえって足の速い味方に引っ張られて機会を逃すこともしばしば(回復はしやすいけど)
鈍足地上機でゼルクロを引きつける囮役とかやりたい…けど辛すぎるか

511 :
ではカグツチ2丁で…行ってくれるかな?

512 :
追加ボス硬いといってもドミネーターと同じくバレット・レーザー防御が高いだけであって
安定してブレードで斬りつけれる人にはあまり堅くなったようにはならんようだね

513 :
斜め上から中心に捉えればショットガンも当て放題だしブレードも当たるんじゃね

514 :
>>509
あれ?ゼロ距離で張り付いてたら切り放題じゃない?
確かにしっかり助走つけて切るのは出来ないけどさ

515 :
斜めから切ったら回転に巻き込まれて腕吹っ飛んだわ
当たるけど受けるダメージリスクが高い
回転終わりに当てるしかないよな

516 :
連投すまん
>>514
地面からだと回転してるロックに引っ張られてすっぽぬけて被弾したよ

517 :
太刀の連撃部分かね

518 :
ゼルクロアの回転レーザー中に近接でスッポ抜けは割とよくあるけど
あえて狭小サイトの頭でやると事故率下がるやろ
フルゴリアテにダブルバルガグリードでぶん殴ってるワイが保証する

519 :
ついでにフルゴリアテだと回転レーザー貰っても文字通りのかすり傷にしかならんので割とオヌヌメ
ヘルメスつけて一撃離脱ガチムチ金棒ぶん殴りマンになってる

520 :
すまん、金稼ぎ系の称号って手持ちで定められた金額もってないとあかん?
それか内部で計算されてて累計でいいの?

521 :
手持ちだよ。
累計はとっくに条件満たしてるけど大富豪貰えてない。
手持ちで億稼ぐとか無理ゲー

522 :
>>521
聞きたいんだけどバルガグリードだけでゼルクロア倒せる?

523 :
>>522
オンで4人プレイしかしてないから、まずそこを断っておきたいんだが
火力についてはまったく問題ない。
回転レーザー中に2回は殴れるし、アサルト乗せて弱点叩いたらかなりのダメージが出る。
S型にダメアップLv3*3で最大3300を確認してる。弱点じゃなくても800とか出る。

爆発ダメアップのスカーレットスター積んで出た事もあるけど、ダメージ比が1:9ぐらいだったから無難に回復推奨。

524 :
対戦面白くないなーと思ってあまりやってないんだが
その理由はバランスでもゲームスピードでもなく
せっかくアセンした機体をじっくり見たり見せつけたりする機会が全く無いからだわ
対戦前にお互いの機体アップで写せばいいのに
と言うかそうやって事前にお互いの装備確認しないならもう
見た目と性能完全に分けて自由にアセンさせて欲しい

525 :
つカスタムマッチ

526 :
>>523
サンキュー
見かけた人はソロ回復なしでやってたりするからいよいよ分からん

527 :
カスタムだと機体見れて楽しいぞ
そしてライキリブレオンの変態が入ってきて両断されるまでが流れ

528 :
カスタムはそもそも部屋が...

529 :
自分で建てるんだよ
時間帯によるけど5分くらい経てば大体入ってくるから

530 :
>>524
一応ランキングで装備はチェックできるけどね
直前にPvEやってて別機体が上がってることも割とよくある()

531 :
ゼルクロア、周るとしたらやっぱ破壊?

532 :
流れ的に部屋立てたが誰も来ない…

533 :
>>510
グリム3ならスタンの射程外から攻撃できるから楽だよ
俺は動き止めたときにバズーカで集中攻撃してる

534 :
>>521
さんきゅー、通りでなかなか取れないなあと思った
無駄にイモータル武器4本ずつ作ってる場合じゃなかった

535 :
サルベはSとFどっちがおすすめなの

536 :
f一択

537 :
レーザー武器でF型以外を採用するシチュエーション
弾数弾速重視でL型、バランス重視で無印はありえそうだが...
S型は現状ゴミな気がする。連射性重視だろうか。

538 :
ちょくちょく人体改造してると演出スキップとか、部位換装とか欲しくなってくる

539 :
フルゴリアテはゼルクロートという完全上位互換が現れて死滅するかと思ったけど、一式だとメモリがかなり差が出るんだよな…
どっちもそんな使い方するのなんて趣味以外の何でもないが

540 :
タケミカヅチFのスロ3ないんだが
無印のスロ3とFのスロ2ならどっち使った方がいい?

541 :
メモリ大事なんだからそもそもただの上位程度だろ

542 :
>>540
つけたいアタッチメント実際につけてみりゃわかる
基本はF

543 :
>>540
俺ならレザ改ガン積みして威力が高い方を選ぶ
多分無印に軍配があがるな

544 :
>>541
ゴリアテの素の性能の酷さを考えるとなあ…

545 :
感覚で選んだハルバ腕にグリム3持たせたら恐ろしい事になった
なんだこのペット飲料の下手な注ぎ方みたいな連射

546 :
>>545
ハルバはAR適性死んでるよ......
連射性サポートは大事

547 :
>>539
PvEメインのゲームデザインだから一式装備でも
問題無く楽しめるのがいいね
バラバラ装備が大嫌いな一式厨の俺に優しいゲームだわ

548 :
フルゴリアテがネタじゃなくなる日が来るなんて、発売当時に誰が予想できただろうか

549 :
ARだけじゃなく単発ライフルもほしかった
いや正直フェイルノートがまさしくそれなんだけどなんかね
全体の弾速まだ遅いよー

550 :
ACVのバトルライフルみたいなのか

551 :
ゼルクロ実装でPvEモンキーが戻って来てしまった…

552 :
サルベが単発ライフルみたいなもんでは
実弾がいい?知らん

553 :
性能的には実弾キャノンがそれっぽいのかな?

554 :
正直ライフルの性能がレザライくらいあっていい

555 :
>>542>>543
とりあえず色々アタッチメントつけてみることにするよ
レーザーライフルの中でも万能感あるからどんな方向性にするか選べるな

556 :
サルベはどっちかっていうと砂じゃね?

557 :
バルダーエッジ に近接改かレザ改どっちつけたほうがいいんだろうか

558 :
>>557
クリティカルダメアップもワンチャン面白そうやで

559 :
レーザーの単発スナイパー欲しいな…
フェイルと一緒に持ってカッコイイ!ってしたい

560 :
武器腕キャノン欲しいな
弾丸じゃなくて砲弾をぶっ放すようなやつ

561 :
え?両方の腕の枠を使った超大型折り畳みキャノンが欲しいだって?

562 :
クリムゾンロードほんま情けない
初登場がピークかよ

563 :
機関砲機関砲機関砲
ガスト式機関砲!!!

564 :
クローアーム欲しい
爪で格闘しかできんアーム

565 :
砲身が長くて機関部が太くて弾倉でパイロンまで占有する発射前にタメ空転の必要な機関砲

566 :
>>564
何故かアウターに腕クローが

567 :
ズゴックかな?

568 :
手持ちレーザーキャノンだ!
我々にはそれが必要だ!
ハンデレールガンみたいになりそう

569 :
ゼルクロくんもひっかく使えるし武器腕であってもいいよね
射撃封印だから相応の性能がないと産廃になりかねないけど

570 :
ゼルくんに準えて高性能ブレード+アシッド効果にしよう
オロチ?知らない子ですね…

571 :
ドレッドノートくん怒りの毒ガス噴射

572 :
やっとアーマーの3スロ全部揃った
でも正直武器は無理だな…
派生はファクトリーで改造することでできれば良かったのに

573 :
>>572
俺はアシッドリペアSのスロ3とスナッチャーから設計図出ればコンプだよ
まあ、これが出ないんですけどね…
スナッチャー何匹倒した事か…

574 :
アシッドクローは是非欲しい。瘴気の兵装が捗る

575 :
次のアプデでアイスクリーム屋がシャケのイクラ取ってこいっていう
協力オーダー発注してくるようになって
トゲトゲのヘルメット被ったレッドドッグがスロの穴あけを請け負ってくれるようにならんかな

576 :
そういやアイスクリーム屋のマスコットはクマだったな、なるほど...

577 :
クリスマスにはシャケを食え

578 :
アシッドショットガンとかアシッドミサイルとか

579 :
商会の魔の手がオーヴァルにも…

580 :
ハイドラントを横流ししてもらおう

581 :
鮭をモチーフにした機体を組もうとしたけど断念したな
パッと見て鮭だと判る要素が無くて無理すぎた

582 :
まあ普通に考えればロボ物にぱっと見て鮭とわかる要素なんてないよな

583 :
スナッチャーの設計図のでなさは異常

584 :
ブレオンだと持ち替えそんなしないし、ブレオンだから弾切れないし
格闘アーム って一番噛み合ってるのよな
是非爪で(ジオン水泳部)

585 :
>>582
マーメイドガンダム「私で我慢してくれ」

586 :
もし爪格闘が実装されたら分類は武器腕ブレードになるんかな

587 :
投擲できると面白そう
性能低そうだけど

588 :
ブラックムーン今頃になって設計図拾ったけど何これどう使えばいいの?

589 :
使い物にならない、がベストアンサーかと…

590 :
敵の弾を吸わせてシールドにしたり0距離で撃って多段ヒットさせるロマン武器

591 :
>>587
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1203311425311035394/pu/vid/1280x720/nyXT2aKq5oT3a1k1.mp4

592 :
>>587
楽しいけど中々難しいよ

593 :
レーザーオンリーでアセン組んでみたいんだがオススメある?

594 :
>>367
これから追加でもいいじゃあないか

595 :
お互いブラックホール撃ち合っても消滅するのほんと草

596 :
重力弾に重力弾ぶつけたら大爆発起こすとかなら持つ意味できそうなのに…

597 :
>>593
無難にサルベ+レザブレかなぁ
サルベイションレイならフェムト消費抑えながら火力出せるし保険にフェムト系オーグジュアリと合わせればレザブレも使えると思う

598 :
>>314でカスタムマッチ立てます

599 :
タケミカヅチも死ぬほど使いやすくてオススメ
ローエンクリーガーも瞬間火力と残弾調整のバランスが面白いし強力
スタゲもアグニも十分実用レベル
アグリも頑張れば使えそうだしエクスレイは格好良い

600 :
ブラックムーンのポーヒュンみたいな気の抜けたSE好き
ブレードのお供にするとちょっと働いてるような気がしてくるけどやっぱ他のでいいやってなる

601 :
命中したら暫く動けなくなるくらいの吸引力とかあればまだ使いようがあったか

602 :
フルレーザーアセンだと

RW+RP、LP タケミカヅチ
LW バルダー


RW+RP、LP ローエンクリガー
LW バルダー

あたりがキレイ?

603 :
レーザー好きだから今日も頑張ったけど、フェムト効果アップ入手出来なかった…
炎上lv3は良くドロップするのだが… 紡ぐ糸を間違えているのか?…
炎上耐性使ったことないのだが他の属性耐性と比べて上昇地低いのは合っているのか?

604 :
ラスト一回でからのノームナトス工場ほんとやめて

605 :
フェムト回復アップって効果もよくわかってないしレーザーキャノンくらいでしか必要ないんでは?

606 :
数個積むとローエンクリーガーをフェムト消費実質なしで撃てるくらいにはなると聞いた
まだ1個しかないから真偽のほどは知らん

607 :
全身を回復アップとミラージュ持続で固めれば実質無限ミラージュとかいうクソゲーも可能なのか

608 :
ローエンクリガー、よほど連射速度やリロードの早い腕でなかったら撃ちっぱでも自然回復と拮抗しよる

609 :
ゼルクロアには何とかソロでも勝てるようになったが
ガンフォートΩには全然勝てそうにないな…

610 :
今更今日から始めるんですが、武器掘りするのは自由にオーダーできるようになるクリア後なんですか?
ダンスレイヴとやらは開発と像破壊どちらからも入手できるらしいけどどちらが良いのですか?
これまた序盤では像固すぎて壊せないとか?

611 :
>>610
ダインスレヴに関してはちょっと勘違いしてる
像からしか手に入らない
光の剣と闇の剣みたいなのが開発で作れるんだが、その素材は対になる反対の剣が必ず要る
拾った剣の見た目を闇にするか光にするか変えられるだけだよ実際

612 :
>>610
クリア前でもフリーやマルチで装備は揃えられる。
ダインスレイブの入手方法は像破壊だけ。開発にあるのはダインスレイブ←→アロンダイトの相互変換。

613 :
>>610
序盤はまず壊せない

614 :
>>611-613
ありがとうこざいます!
ダンスレイヴはマルチで高レベルの人に壊してもらって取得する事できるん?

光と闇ちゅうのは
アイス屋でダンスレイヴとアロンダイトを変換できるという話のやつですよね?
これ変換するとスロが減るらしいけど変換メリットって武器コンプなのかな。
変換した後またダンスレイヴ取りにいくんかな。

615 :
以外と全身生身でも快適だった


が、ブレオンのときだけブリンク使わせてくれ

616 :
>>614
一度最後までクリアすると全オーダー自由に再プレイできるようになる

617 :
ああ、あと2本目は取りに行っても無い
メリットはコンプとデザインだけ

618 :
>>614
そしてスロ3ダインスレイヴはオフ専用オーダーのはず

619 :
>>616-618
度々ありがとうこざいます
俺バカだな。
体験版落としてやらずに何故か製品版買った。
引き継ぎ特典ないなら製品版すぐやるかな

620 :
また新しい糸が紡がれていく… ようこそあなたの戦場へ

621 :
何故ダインのイが抜けるのだ

622 :
Twitterにフェムト回復9個検証してくれた人居るけど、ロマンあるなぁ、いいなぁ
ゼルクロア君ドロップしてくれないので、新規オーダーでもドロップしてくれないかなぁ

623 :
そういえばブレードにクリダメUPのアタッチメントって意味あるの?
今までブレオンでやってきたけど未だにダインスレイブのクリティカル発生割合0%なんだが
正直近接にクリティカルという概念は無いと思ってる

624 :
クリアップとかフェムト回復アップとか掘りたいけど調査と破壊のどっちから出るかよくわからない
回数重ねてもスカとか既存のアタッチメントばかり出てくる

625 :
調査がフェムト回復アップで、破壊がクリティカルパワーアップだったはず
10回以上やって出なかったりぽろっと出たりでまさに運

626 :
周回してもスカとかうま味ゼロの時あると萎えちゃうんだよな〜
比較する訳じゃないけど他の狩りゲー等はゴミ素材でも何かしら泥ってくれるのが嬉しい

627 :
>>623
ブレードはメッチャ近距離から当てるとダメージ減る気がするけど
クリティカルとかの概念とは違うのかな

628 :
落ちてる大砲を当てると特殊報酬と思いきや、それも何も出ない確率があるから狙うべきか迷う

629 :
えっ、フェムトは調査の方だったんか
昨日は頑張って破壊回ってたわ^p^

移動不可能バグとノードロップ術は俺に効く、やめてくれ

630 :
>>623
距離45から65、70くらいの距離で斬るとダメージ上がってるよ
多分その倍率が上がるんじゃないか

631 :
クリ距離の攻撃はダメージのフォントサイズ大きくならない?
今ブレードのステ見たけど最適射程の文字も無いしブレードにはクリティカルUP乗らないんじゃね

632 :
とりあえず試験場で試してみよう

633 :
試したけど乗るっぽいなこれ
ハバキリ2本用意して片方にクリティカルUP乗せて切ってみたけどダメージ変わるわ

634 :
あとクリ距離攻撃のフォントサイズもちゃんと大きくなるわ
連投すまそ

635 :
>>625
そうだったかさんきゅ
クリは3個あるからあれこれ試してみてるけど劇的に変わるものでもないな
手持ちバレット武器はほぼバレ改の方がダメージ上回るし
クリ前提のハンドガンとかショットガンでも僅差でクリが上回る程度
キャノン系はダメージ3よりもクリの方が遥かに伸びてるね

636 :
>>635
クリティカルの倍率が関係するんだろうか
キャノン、レールガン用か

637 :
属性補正にかかるからFとの相性がいいと聞くけど近接も同じっぽい?

638 :
アプデ来てからオーダー中にBGMとSEだけ突然消えない?
ボイスはそのまま

639 :
ゼルクロア戦でたまになる

640 :
人によるようだけどアプデの前からときどきあった。俺はオフでリベリオンと戯れてる時に2、3回あった
迫力7割減だけど撃破カットシーンは一味違う哀愁があって録画しちゃった

641 :
>>635
バレ改のデメリット、特にメモリ消費との兼ね合いで使い分けですかね。
ハンドガンもショットガンも元のメモリ消費が低いからクリティカルを採用するメリット低いのがアレだけど

642 :
ジークフリート一式がやっとそろったー
まあ性能面でいろいろ言いたいこともあるが
リベレイターとの強化合体はまだですか?

643 :
リベ、ゼルク、ジークはルーキー専用装備なのがいいね

644 :
バレ改のデメリットはカスタマイズゲートしては「こういうので良いんだよ」って感じで好きだな
他のパーツは基本「これで枠を埋める」っていうことがデメリットになってる部分はあるけど、それにしても弱すぎたり効果が実感しにくい(計算式や実際の数値が不明)のが少し多いのが残念
逆にレーザー改はアプデでデメリットが消えかけてるのが難しいところだな

645 :
アーマードコアの親戚と聞いてスイッチごと買ってきた
よろしく頼む

646 :
レザライ3種はフェムト消費+2ぐらいしてもいいと思うんだよな
現状だと消費が軽すぎてバレット装備いらない子になってるし

647 :
ゼルクロアくんフェムト回復全然落としてくれない...

648 :
>>646
一番の問題だった弾速が改善されたから消費はまた再考してもいいかもしれないな…
>>645
よろしく元レイヴン
ベースになってて似ているところは沢山あるけどやはり違う所も多いんで戸惑う所も多いかもしれない…(特にシナリオやキャラの温度差)
けどコロコロ変わるACを続けて来れた人には何てことないはず

649 :
>>648
「試験…?嘘だ…実戦やらせるに違いない…」
「味方…?嘘だ…絶対後で敵になるんだ…」
「相棒…?嘘だ…裏切るに違いない…」

650 :
レザライnerfしても産廃が使えるようにはならんぞ

651 :
アグニフレイムとエクスレイはナーフされる程強力じゃなくない?

652 :
フェムト回復アップのアタッチメントが出てきたのは、レーザー武器のフェムト消費アップの前準備だったりしてな。

タケミカヅチ愛用してるけど、レザ改LV3*3積んでも1丁だけならフェムトゲージ気にしなくていいレベルなのはさすがにやりすぎだと思うよ。
ラッシュしたら多少はゲージ減るけど、逃げた相手の位置確認して距離詰めてる間にほぼ回復してるとか、そんなんだし。
Wトリガーしてようやくフェムトゲージを注意するようになる。

653 :
むしろ砂以外のバレットが遅すぎるのが問題のような
ゼルクロアも砂以外がちゃんと当たれば少なくとも今みたいに砂まみれにはなってないはず
せめて最適距離で2次ロックして2割当たる弾速は欲しいよ
グリムVLとかは70,000程度あってしかるべきだと思うの

654 :
BGMと効果音消えるバグにあったらセリフが
声優の人がスタジオで録ってるんだなってはっきり分かる感覚になるよな
「いただけないアミューズですな」とかなんか恥ずかしくなったわw

655 :
わかった、おかしいのはレザライじゃなくてタケミカヅチだな、うん。

656 :
不死隊全滅オーダーの悲壮感と罪悪感…
一体何だったの…?

657 :
>>648
ありがとう
違う部分は違う部分で楽しもうと思う

658 :
バレ改とクリティカルアップの話題出てたけど、両方をうまい具合に組み合わせたらもっとダメージ伸びたりしないかな。

659 :
ACもACでナンバリングやらハードやら変われば雰囲気違ったし
同じくらいの違いの範疇だと思えるはず
ただ何というかACだけどフロムじゃない感みたいなのはやっぱあるな

660 :
ACなら〜とかACは〜とか言い出さない人である事を祈る

661 :
レイヴンのノリで戦場で甘えたこと言ってんじゃねえってスタンスでプレイしてたら
いろいろなイベント見逃してた一週目。

662 :
>>645
よろしくルーキー
ここは何もかもがエキサイティングだぞ

663 :
>>658
残念だがバレ改とクリを組み合わせてフェイルで試してみたが
バレ3>バレ2クリ1>バレ1クリ2>クリ3
という結果に…

664 :
ギリングにバレ改LV3×3は楽しいぞ

665 :
>>663
検証乙
フェイルノートでそれだと望みはなさそうですなぁ...。
やはりデメリットとの兼ね合いで採用判断か
ちなみに昨日バルダーエッジで近接威力アップ*3とクリティカルアップ*3で軽く試してたんだが
両方共ダメージは増加するけど、近接威力アップの方が伸びはよかった。
ブレードだと初撃距離の減少を嫌っての採用もあるのかな、って感じ。

666 :
今までありがとなずっとひっそり音無プレーしてたんだが、イヤホンつけてやったらBGMめっちゃかっこいいのな
サントラぽちったわ

667 :
予測で変なお別れフラグたってた

668 :
オーガブレイク?Fにクリティカル3つつけたら練習場の砲台に300以上出るわ

669 :
>>646
流石にバレットとは火力が比べ物にならんわ
連射速度含めてアサルト併用できるバレットの方が遥かにDPS高い

670 :
>>666
あばよダチ公…
よく聞くBGM以外にもアーティストのアレとか入っててとても良いサントラだからおすすめ

671 :
>>661
わかる
非武装会見がマジで非武装でいいとか
ここで見るまで知らんかった

672 :
>>669
継続して当てつづけられるんなら確かにその通りだわ。
対人だと攻撃のチャンスが少ない上に被ダメアップのリスクもあって
アサルト不要で適正距離問わず火力十分なレーザーの方が圧倒的に使いやすいのよ。
レーザーのおともでバレットライフルも使ってるけどね。
どうも対人前提でバランスを語ってしまう癖があるなぁ。

673 :
ダメアップとバレ改の2種類を予め作っておくと便利
滅茶苦茶めんどいけど
アタッチメントのカスタムって設定的には武器を「作る」作業だからそうやってカフタム武器を何個も持つのもロールプレイ的に楽しい

674 :
ゼルクロアに弾が当たらないのは弾速じゃなくて予測射撃のせいじゃないのん
あいつキビキビ方向転換するし動き止まる時もロック部位振り回すし

675 :
ナイトメアωにストライの亡霊がよく出るな

676 :
>>674
着弾までのフレームが短いほど偏差射撃のズレも小さくなるからやっぱり弾速は無視できない
1F着弾する弾速、距離ならズレないし

677 :
近接ショットガンぶっぱしたりブレードで切り刻めば何の問題もない

678 :
じゃあ何で砂は当たるんですかね

679 :
アロンダイトを除いた3スロアーマー、ウェポンをコンプリートしてしまった…
モチベが一気に落ちた

680 :
グリムlllを弾速特価にしたら
バシバシ当たるようになったわ

弾速は大切

681 :
>>679
再現機とか量産型とか
コンセプトアセンの魅力が待っているぞ

682 :
>>679
ブラックムーンの性能を最大限に引き出す機体の開発に戻るんだ

683 :
コンセプトアセンを組むにも10個じゃたりねえよお 50個くらいくれ

684 :
いつも使う主人公機
高速近接戦闘機
対大型イモータル戦機
射撃戦特化機
状態異特化型機
までは作ったんだが、他にはどういう感じのアセンあるだろう

685 :
ACより難易度優しいおかげでクリアできたんだけどACプレイヤーからみたら優しすぎるのかなあ 修理費も弾薬代もかからない…

686 :
レイジグラトニー試験運用機は専用で作った
つっても本当に試験運用するための機体だからしょっちゅう装備変わるけど

687 :
産廃パーツを無理やり活かす方向で考えると大喜利みたいで楽しいよ
実用性は二の次だよ

688 :
>>679
わかるわ
ゼルクロア一式組んでみたけどメモリきっついなぁもう

689 :
>>684
うちは

共同体から依頼された汎用量産型
重量級中距離支援機体

とか

690 :
グリップコントローラーも入るオススメのケースってありますか?

691 :
>>679
称号掘り頑張れ

692 :
Switchスレで聞いた方がいいんじゃないか
コントローラーも入るってなるとドックと一緒に持ち運べるような鞄に近いものになると思う

693 :
特別出撃でフレンチクルーラーとかと戦ってた人からすればゼルクロアとかΩボスもまだ楽な方なんかねぇ

694 :
そりゃそうでしょ
特別出撃はソロじゃほぼ無理なんだから
オンラインでテラーズ掘り回したいんですが最適な装備はなんですか?
スペシャル3積みのカグツチとキュプロを今は積んでます

695 :
>>694
複数人プレイならなんでもいいと思うけどソロ+僚機3人ならDPS高い武器で瞬Rるのがいいかと

696 :
>>694
リグレットのガン逃げが時間食う最大要因だから肩にライオットゼロかレーヴェフルーク持っていくといいよ

697 :
>>693
楽、期間限定じゃないから何度も挑めるって時点でまずね
当たり前のように即死攻撃を乱れ撃ちしてこないし死んでも蘇生できるってのも大きい

698 :
>>685
あいつらに合わせた結果がV系の特別出撃とハードコアやぞ
もっとニュービーにも優しくして間口広げてけ

699 :
そろそろACスレにでも行け

700 :
アセンブリとかもすごく尻込みしてたけどデモエクだと負けても損害ないから色々チャレンジできて楽しかった
色々ブラッシュアップした続編とかほしい

701 :
今日から始めるけど
戦闘中に
サブ武器を今装備してる側とは逆側に付け替えるデメリットありますか?
左のサブを右のメイン武器に装着みたいな。

702 :
早く始めろよ

703 :
>>701
左腕の集弾性サポートが正常に機能してないバグがある。
とはいえ、マシンガンやアサルトライフルを握るときにちょっと気になる程度で、ほとんど誤差みたなもん。
これでゲームが破綻するとかそういうことはないのでご安心を。

704 :
特に無いけど戦闘中の装備交換の時その操作はちょっと面倒いぞ

705 :
左右入れ替えって片腕ぶっ壊れた時くらいだな

706 :
サブ武器だぞ
背負ってる位置の左右は何も関係ない

707 :
ブレード持つ用の腕でAR持ってしまって秒間2発のクソ連射になったりはした事ある
攻撃万能腕にすれば解決や(紙耐久)

708 :
ここにスロット1だけど連射性高くて近接格闘も高い腕があってだな…

709 :
フェムト回復を積みまくればwローエン5f調整でも消費0にできるのかな?

710 :
本編終わったからマラソン始めたけど欲しい物全然出ないよぅ
ブラボ、ディビジョン、モンハン...最近マラソンしかしてない

711 :
まずはある程度僚機集めるといろいろやりやすい

712 :
やっぱ事前にスパーリングしないと対人でボロ負けするな、ははh

713 :
対戦する前にリングフィットアドベンチャー1時間だ

714 :
身体のすみずみまで乳酸が行き渡りそう

715 :
>>679
さあ、次は称号だ
撃破数10万、賞金額2000万、決闘申請50回、決闘受諾10回etc.etc...

716 :
乳酸が疲労物質って嘘なんだってな

717 :
>>715
スイッチ2台あればいけるかな?

718 :
今月のアプデが気になるな…
どんな感じになるのか
ラストアップデートになるのか

719 :
ランクマのミラージュヘカ盾禁止もお願いします
アプデちょいちょい来た割にDLCの追加大人しかったな
機体スキンもっとバンバン来ると思ってたわ
クラスデータも1個100円とかなら20個くらい買うのに

720 :
セーブロードの並びで誤爆怖いから5個しかないようなもんだしなあ>クラスデータ

721 :
デモンエクスマキナ ザ・ラストアップデート

722 :
今月のは新ルール協力オーダーと新武器新アーマーか
ボスはなんか追加くるかな?ドミネーターΩとか

723 :
フリーオーダーでアビスが自動参加してくる所にセイヴィア乱入してくると専用会話になるんだなぁ。
(中身は「連れてってくれなかったおにー様許さんR〜!」「ちょwおまww」だけどw)

724 :
>>723
実は他の姉妹も…
セイヴィアーの苦労人ぶりが伺える

725 :
ゼルクロアの平均撃墜タイムってどれくらいなんだろ
オン4人部屋で自分がいるときは大体5分ぐらいで終わるんだけど、これって早いんかな。
フラグレ持ちのガチスナイパーな人がいると2分台で終わってビビるし

726 :
余計なことを喋らず敵としても味方としても堂々サッパリしてたルーキーに入れ込むのも当然かもしれない

727 :
普段からあんな踏み台にしなきゃむしろRぞな目で見られてたら
そりゃテラーズの犬二匹を躾がなってないと一蹴出来ますわな

728 :
アビスヘヴンに下心丸出しで入ったロリコンルーキー達がいつの間にか当主に命を預ける近衛騎士団になっている
シェルはそんな旅団
旅団ルートや勢力戦があれば西の7人と人気を二分しそう

729 :
ロリ...?いやまぁ、うん

730 :
ネメシス32とお茶したい

731 :
ぶっちゃけ初見遊んでる時はナイトおじ様除くシェルの連中キチガイ過ぎてすげーイライラしてた
今はニート王子様だけ見直した

732 :
前見た年齢表で二十代前半までガキんちょ感あって二十代後半から三十代が個性豊かな大人達な印象
四十代は何だあれ濃すぎるぞあの世代に何かあったのか

733 :
四十過ぎても生き残ってる傭兵とかどこかおかしいに決まってる

734 :
アビスとクラプリかな敵対したくないなって思ったのは
めんどくせぇ!全部斬る!なプレイスタイルだったから一周目は問答無用で(非武装会見以外)敵対した人みんな斬ってしまったけど…

735 :
非武装会見が本当に非武装会見できると初プレイで気付いた人はそんなにいない気がする

736 :
>>735
なんか敵対とか考えずクリアするには必要な事なんだなって素直に受け取ったw
どうせならミッション失敗無しでクリアまで行きたかった(初見では武装判定受けたら即ミッション失敗かと思ってた)からデヴォすら外す徹底ぶり

737 :
タクティクスオウガで丸腰を学んだ俺に隙ははなかった

738 :
初見で騙して悪いが上等で行ったら一方的にポエられて終わって肩透かし感はんぱなかった

739 :
非武装でクリアしたけど相手は武装してて
騙されてる感半端なかった

740 :
昨日から始めて、攻略の動画とか見てたんですが、宙に浮いて着地する時にドッスンになるのでその硬直を解くには飛行モードで降りると言っててやってるんだけどしっくりこかない。
理由としては宙に浮いて飛行モードへの切り替えタイミングがおかしいのか高く上がりすぎて着地時間を逆に増やしてしまう。浮いてブーストしてから飛行モードにすると高く上がらないと言ってるけどあまり上手くいかない。
着地を早くしたいから飛行モードになった後に視点を地面に向けてブーストでつっこむんだけどブースト切れたり、やはりそれでも降りるまで時間かかったりする。

どなたかアドバイスいただけませんか?

741 :
しっくりこかない。。
でなくでこないです。
誤字すいません

742 :
>>735
相当悩んだけど非武装で行ったわ
スレ見て戦闘発生するの知ったからクリア後にウッキウキでフル武装して再チャレンジした

743 :
>>725
ローカルソロの僚機3で4〜5分、ハマると3分切るぐらい

744 :
>>740
飛行モードがなんなのか不明だけど左アナログスティック押し込みながら着地できるよ

745 :
「僕一人で、しかも丸腰で行けば大丈夫。
きっと話を聞いてくれるさ。」
からのヒーリング外し忘れてタコ殴りされたのを思い出した。
いやデコイまで武装扱いとは思わねーよ!

746 :
リザーブマガジン外し忘れてほーらやっぱりになったオレもオレも。

747 :
ディヴォやマガジンを引き千切ってぶん投げてくるかも知れないからな

748 :
アウター状態で開始なんだなと思ってたら
何故かアーセナル持ってきてるんだもんな

749 :
騙して悪いがの法則を知らんのでしっかりオーグジュアリも外したわ、むしろ武装会見になってる人多くてびっくりした

750 :
騙して悪いが経験者だけどちゃんと外して行ったぞ
ストライ落ちてて武器拾って戦うんやろなぁと思いながら

751 :
(ここでダウンブースター付けてくとどうなるんだろうな…)
って感じで付けていったら武装扱いされましたよええ

752 :
グリーフは実はすごいアホなのでは?

753 :
>>679
やっぱ近接は2本、射撃は4本ずつ揃えた?

754 :
アホというか親バカ

755 :
>>735
武装ゼロの状態からの負けイベントor武器拾ったり援軍来たりの熱い展開だと思ってたら何も無くて拍子抜けっていう

756 :
武装してないと思いきや徐にアサルトシフトを展開してアーセナルファイトし出すルーキーは想定してないらしい

757 :
降りればセーフだろと思って何も外して行かなかった派です

758 :
テラーズは行動がアホじゃなかったら強すぎて困るわ

759 :
会見場の溝でルーキーブリーフおんじの三人で盛り合ってるのを眺めてるだけのピグレット

760 :
アーセナルは非武装でも腕にブレード仕込んでたり頭に爆弾仕込んでる危険人物に近づいちゃう無能パパ

761 :
ゼルクロアは砂が3人いたときに1分40秒だしたな
わかってる人が2人以上いると3分前後でクリアするイメージ
俺ももちろんフェイルノート4丁
この前1発で1300ダメージでた

762 :
対ゼルクロアはこの姿勢でやるかどうかでタイム変わりまくるな
https://i.imgur.com/V4hupfE.jpg

763 :
>>761
そんな出るのか凄いな

764 :
ゼルクロアは早く倒したときほど報酬なかったりする印象
即殺でも部位破壊狙ってくれてるときはいいけど相手が動き回るから狙うの面倒だから
多少面倒でも後半にガンフォビームで全身にダメ与えるようにしてるけど本当に意味ある行為なのかは知らん

765 :
特殊追加報酬は大砲で倒した時に出るかもしれない

766 :
リザーブマガジンを外し忘れてて、非武装じゃねーか何言ってんだグリーフの野郎とか思いつつ、結局倒してクリアした思い出

767 :
グリーフはポエムすぎてストーリー終わって見返してようやく内容が理解できるレベル
初見時は全部何言ってだこいつ状態だった
ドミネーターとの戦闘でようやく人間み感じたけど

768 :
報酬って一部累積時間だったりしてねぇw(妄想)

769 :
>>766
そのままステゴロで倒すのは流石に嘘っぽい

770 :
非武装会見はストライの残骸あるからいけるっしょ

771 :
以前に非武装会見を拳オンリーでクリアした人がSS上げてたぞ

772 :
>>770
あれ非武装ってストライ落ちてたっけ?
>>771
初見ステゴロ撃破は嘘臭いなって

773 :
何このロボゲ死体から剥ぎ取るの楽しい
もっと早く買っておけば良かった

774 :
>>761
なるほど。
今バルガグリードとスプレンダーな構成なんだが、タイム的にはまずまずの数字が出てると言えそうだな。
パイロン開いてるし、動いてる時用に砂担ぐのもアリか。
分かってる砂がいると、生存フラクタル咆哮やってる間に75%行ったりするし
やはりゼルクロの定番武装は砂4丁に落ち着きそうだね。

775 :
>>744
背中から青い炎が出て空中で動ける状態を飛行状態といってました。
左アナログスティック押し込みはジャンプ設定してしまった。
コンフィグ見直しかなー

776 :
初見非武装パンチは見たことないけど拳縛りで非武装会見クリアは普通にいた

777 :
よ〜く考えよ〜
キーコンは大事だよ〜
特に粒子兵装はワンボタンでポンポン起動できるようにすると操作感がほとんど別ゲーになる。

778 :
アサルト付きパンチで迷路探索オーダーの(壊せる赤点付いた)シャッターが一撃だったから、ソレなりに攻撃力は有るんだよなぁw

779 :
>>769
書いてもないことをわざわざ補足してまで絡んでくるのはさてはお前レッドドッグだな

780 :
ぬーすんだアーセナルではーしりだす〜♪

781 :
ACとは違うものだってのはわかるけどストーリーが単純な勧善懲悪ものだから次回作が出るならもっとネイション同士のドロドロした紛争ストーリーを楽しみたい

782 :
これが勧善懲悪に見えるとかどんな世界で何を見てきたんだよ
具体的に善は何で悪は何なの

783 :
そうならないようにグリーフがドミネーターと会う前にきちんと殲滅したからな

784 :
善はゼン

785 :
人類はゆっくり進化すべきだよ!だから僕たちが技術や資源わけてあげるよ!(イモータル派、善)
ドミネーターの意思に従って人類を進化させるよ!適応できない人類は死ぬよ!(グリーフ派、悪)
人類を進化させるためにいろいろするよ!進化の道も選ばせてあげるよ!でも自己責任ね!(ドミネーター派、日和見)
パーツ!パーツ!パーツ!いいもの寄越せ!みんなR!(ルーキー派、極悪)

786 :
ゼルクロア部位破壊ちゃんと狙っても耐性系ばっかで嫌になってくるわ
特殊報酬の条件なんなんだろうな

787 :
>>782
ボトムズとマクロスFとガンダム00とイデオンをローテーションで見せられた家庭で育ったんじゃないの?w

788 :
非武装会見?はぁぁあ?ってなってフル武装会見しましたハイ

789 :
とうとうゼルクロアを素手のみで撃破する奴も出てきたな
ゼルクロアに非武装で挑むとか頭ぶっとんでるわ

790 :
>>779
文面的にそう読み取れるもんだったからさ
すまねえ兄貴

791 :
ゼルクロア周回に関してはソロ30秒台とか20秒台とかだしてる人の動画あるからそれ見たらいいんじゃないか?

792 :
カラテ部こわい

793 :
ゼルクロアは足止める動きが多いし、ブレオンやショットガンが通用するから素手撃破も別に驚きはないな。
格闘とレーザー防御に全振りしてディヴォまで担げば十分可能性はあるやろ。

794 :
>>793
俺が見た動画は回復とかガンフォート砲とか一切使ってなかったぞ
YouTubeでゼルクロア パンチ で検索したら出てくる

795 :
ゼルクロアはモンハン的なボスだからプレイヤースキルで色々遊べてマジ神ボス

796 :
>>794
回復なしなら変態で間違いないわw

797 :
世の中にはいろんな変態ルーキーがいるものだ

798 :
パンチはガチ
骨箱さんも相手によってはガチで無双するからな

799 :
パンチのみで撃破とか正真正銘Daemonじゃん…

800 :
ブキヤのインパクトナックルみたいな装備実装されないかなあ…

801 :
ガラシャの拳

802 :
動画見てきた
高速ブースト吹かしてレーザー避けまくりでなるほどなぁと
18:50も集中力維持できるのはやはり変態

803 :
>>799
動画見るとわかるけど、パンチ一発で200〜800は出てて
それがワンチャンスで3,4回は入る感じ
最適距離で砂連射に比べたら見劣りするけど、決して極端に低い訳ではない

804 :
パンチで対応できるほど格闘を極めたら
ロックとホーミングと移動がついてる近接武器装備したらイージーゲームですわね(嬢)

805 :
勝手に弱点ロックしてあらぬ方向へ斬りかかったりするから意外とそうでもないんだよなぁ

806 :
・リベリオンのコアを運ぶジョニーを心配そうな目で見る
・鋼鉄兄弟との試合にノリノリ
・ガルガンチュア様をかわいいっていう
こーゆーとこは全ルーキー共通

807 :
ジョニーGがローズクイーンやガルガンチュア様より年上と言う事実

808 :
ブレオンはまだやろうかなと思えるけど、パンチのみは当てられる気がしなくてやる前から挫折するわ

>>804
動画コメントにそれっぽいこと書いてるから余裕なんだろうな

809 :
そういやルーキーは消える方のエンディングだとドミネーターになったってことでいいの?(フォーと同化?)
それともドミネーターに従って月を落としに行ったの?

810 :
マルチ後の田植えの儀式すこ

811 :
田植え草
そんな呼ばれ方なのかあれ

812 :
いろんな人のアセンを見てみたいんだがそういうサイトない?

813 :
>>812
Twitterだと八割対人アセンで天ぷら
だからここにたまに投下されるのが一番バリエーションありそう

814 :
ランクマで気になった人の装備詳細みるとかかなあ

815 :
ドミネーターやエクリプスはうっかり武器吸われて殴ったけどアサルト込み両手で600でたな

816 :
ゴエモンインパクトみたいに百烈パンチしたい

817 :
>>812
某wikiやTwitterから飛べるDiscord鯖にそういう部屋がある

818 :
やっとレッドドッグが仲間になった!これでフリーミッション周回が捗る!
はやくパーツ集めてマルチ参加できるようにするぞ

819 :
思ったより拾ってこないんだよなぁ…

820 :
腕の格闘値はブレードには威力乗らないけど素手には乗るから高い数値が必ずしも出るわけじゃないぞ
なんでこんな謎な仕様になってんだろ

821 :
>>818
実はレッドドッグガチャよりもマルチでパーツ集めた方が楽

822 :
>>819
なんだよ、攻略wiki見てすごい期待してたのに...

823 :
>>821
マルチ参加するためにローカルでやるしかないのか...
寂しいよ

824 :
>>823
マルチは武装なんでもありだからパーツ揃ってなくても全然OKだよ
むしろ積極的に部屋立てたりしてくれた方がありがたいし

825 :
謎パラメータはロボゲーの嗜み

826 :
ブレオン技術向上のためカラテをカニβで試してみた

無理無理無理無理無理

なんでできるの!

827 :
何度か部屋立ててみたことはあるけどみんな一回二回で抜けてくんだよなぁ

828 :
スプラみたいなランダム部屋を導入したほうがいいかもな

829 :
赤犬の拾ってくるタイミングがよくわからない
連れてたら拾った装備が3スロになるのか?

830 :
>>827
割と回転率重視されるから装備いじって出発遅れる人いたり決闘しまくる人いると抜けたりはある

831 :
>>829
自機が拾ったのとは別に
オーダー終了後、倒したストライとかの装備(3スロ)をランダムに拾ってくる
すっごくしょぼい確率だけど

832 :
近接格闘の数値がダメージに乗らない
後隙に関係はする
というよくわからない仕様だけど
ブレオンみんなはどの腕使ってる?

833 :
>>830
使ってた装備が思ったより使いづらくて変えたりはしたことあるけどそんなに時間かけてないのになぁ

834 :
>>826
実際に試してない身でいうのもアレだが、カニよりもゼルクロアのほうが殴りやすいと思うぞ。
あんなに長い時間その場でとどまってくれるボスはなかなかいない。あとはドミネーターぐらいだろう。

835 :
このゲーム今から買ってもまだまだ楽しめますか?

836 :
今月新モード来るし余裕で楽しめると思う

837 :
一人用ストーリーだけでもざっくり20時間遊べるしな
対戦はおまけの共闘できるロボゲーと見るとここまで仕上がってるのないと思うわ

838 :
対戦興味なしでテーマ開発とかしながらもう360時間プレイしてるから
なかなか時間泥棒でいいわこれ

体験版の時の視点迷子わからんムリィからきがつきゃブレオンマンまできてしまった

839 :
ゼルクロ一式せっかく作ったのに
カラーの分割がオリジナルと全然違うせいで
なんかコレジャナイになるな

840 :
>>835
とりあえず体験版やってみたらいいと思うよ
データ引継もできるし

841 :
ルーキーの非武装会拳

842 :
ロック距離Lv3出なさ過ぎて心折れそうっつーか折れた
なんで1時間やって一度も出ないんだよ

843 :
事前に非武装会見って伝えてもガン無視でフル武装で来るし
ちゃんと非武装で来たかと思ったら乗ったまま乗り込んで来て殴られる
子育てって大変だね

844 :
ガンフォートΩやっと倒せたけど、慣れてきてコツを掴むとそんなに手強く感じなくなるのがこのゲームの名調整だなぁと思うw

845 :
>>842
心配するな
毎日1時間くらい10日以上やってるが未だにでないぞ

846 :
スロ3フェイルノートは生涯の伴侶

847 :
>>845
寝る前の1時間じゃ足りないようだし職場の休憩時間も
………げる

848 :
ラスボス撃破したんだけどなにこれ・・・
最初弾足りなくてどうやって倒すの?ってなって、ギミック理解した後は
分身だしてひたすらドラム缶ぶん投げてお終い
せめて最後の一撃に何かぶん投げて撃破の方がしっくりくると思うんだけどなぁ

849 :
そのうちそんなの使わなくても倒せるようになるぞ
ドミネーターさんは色々教えてくれる教官兼スルメボスなのだ

850 :
>>844
どうやって倒すのこれ。ゼルクロアよりよほど強いんだけどw

851 :
360時間プレイでロック距離LV3、0個やで安心しろ
で、なんか必死になってるうちに中距離支援機体よりブレオンが楽しくなってきて、別に要らんかなみたいな話に

852 :
>>842
そんな程度で音を上げるな
お祭りの射的ゲームの感覚で出るまで回せ

853 :
ガンフォートΩは立ち位置と間合いに注意
「ここにダッシュされたら避けられない」とか「ここでジャンプされたら逃げられない」とか、攻撃を見てからじゃなくて被弾の予感を覚えたら安全な場所に退避するのが安定勝利への道

854 :
>>848
実はアレ慣れたら爆弾なんて効率悪すぎて一切使わなくなるぞ

855 :
AI群占拠地奪回作戦55回非武装会見44回でロックオン距離7個だな
リタマラ合わせたら3倍くらいはやってると思うが

856 :
ガンフォートΩか
自分が気にしてるのは、キラキラし始めたらバリアが来るから速攻で距離をとるのと
なるべく正面にいないこと、ぐらいかなぁ。
味方の引きがいいのか、あんま苦労した記憶はない。
火力とレーザーの反応速度にはビビったけどw

857 :
>>848
ブリーフ「私を投げろルーキー!」
ポイッ
ぱくっ

858 :
ガンフォΩソロは投擲3積みした腕で最初にグレネード投げて腹弱点壊すのおすすめ
エピアルなら3割削れるけど銃の適性低すぎておすすめしない

859 :
>>858
ああーもしかして自分が苦労した記憶がないのってこれか
毎回オロチ担いで下腹部に打ち込んでアシッド地獄にしてるわ。
動きまわる相手にアシッド状態異常つけてやるのは我ながら合理的ではないか。

860 :
腹の弱点だけ壊しきるとフォーから残り75%と言われるからそっから先が困る
膝のガード壊すのにビームだと耐性高いから銀鳥?S両手でなんとかやれてる感
確実に弾無くなるからローカルじゃ出来ないんだけどね

861 :
ガンフォートΩはローカルで僚機3でギルティ四丁で回してたけど、設計図落ちたから今はナイトメアΩ回してる
こっちもアシッド漬けでギルティ四丁で回してるけど、Ωボスって砂とかの方が良いのかイマイチわからん

862 :
1.バズ腕二本で距離200を保ちながら膝を順番に壊す。
2.熱量たまらないくらいの位置から腹下弱点を打つ。
倒すだけならこれだけでオッケー。

200保てばバリアも当たらないし展開まで隙だらけ

863 :
ここの情報を元に色々試したいけど
週末ゲーマーにはつらいぜ

864 :
ガンフォΩのキャノンコアにガイアレイぶっ放して三本一気に薙ぎ払えた時はすげえ気持ち良いんじゃ

865 :
ガイアレイの総弾数少ないせいかヘラズグラッチよりダメージ稼げてなくて扱いづらい
易く使うにも火力一辺倒にも振り切れないれから悩ましい

866 :
Ωはバリア越しに攻撃できるからその点では楽になってるな

867 :
もしかして、ゼルクロアと戦うのにバルガグリード使うよりも格闘もりもりパンチの方がDPS出るのでは...

868 :
バルガグリードでバルバトスばかり注目されてたけど
カッコいい再現度のアストレイレッドフレームの太刀使いがいた

やりよる

869 :
がんフォートΩで簡単に良いアタッチメントめっちゃ出てワロタ
なぜ俺はフリーオーダーを一人で・・

870 :
試しにゼルクロート腕でゼルクロア殴ってみたんだが、400~700ぐらいのなかなかいいダメージが出る。
ただ、カス当たりした時のダメージが2桁だったりしてほんとにカスなのが厄介w

871 :
>>840
了解しました
やってみます
ありがとうございます

872 :
ゼルクロアを回復無しバルガグリード2本でソロ狩り成功
俺はやった、やったぞ....

873 :
でもさすがにアウターでゼルクロ倒した人はいない…よな?

874 :
撃墜後に30秒録画リプレイを撮ったんだが、何度見ても脳汁ドバドバでるわw

875 :
アウター状態は射程とスタミナがね
ブレード使ったことないけどそれなりに火力出たりするのか

876 :
ガンフォΩはなんだかんだで事故死の危険性を常に孕んでたガンフォートが攻撃激しくなったらまあそうなるわなって感じ
初見のどうすりゃいいんだコイツ感はゼルクロアのが上だけどガンフォΩは慣れてからもちょっとしんどい

877 :
ストーリーでドミネーター相手にしたときにアウターの火力って結構あるんだなと実感したよ
ダッシュ無限だったらアウターのほうが強いやつとかいたのかもね

878 :
ここーで聞けば〜♪どんなΩも〜♪簡〜単と〜言うよ〜♪
(ガンダーラ替え歌っぽく)

879 :
歳がバレるぞクリムゾンロード

880 :
新モードでソシャゲの最高レアレベルの確率で4スロ付くようにして
阿鼻叫喚を体験させてくれ

881 :
モンハン4Gでもやってろ

882 :
>>880
俺もそれは思うんだけど現状でも装備やアタッチメント集めるのきついって人多いからなぁ

883 :
大型イモータルからアタッチメントランダムで外せないが2つか3つついてる
それぞれの設計図に応じたアーマーやウェポン手に入るようにすれば
ハムるのには十分だろう
いらんけど

884 :
勘弁してくれ

885 :
個人的には自慢の愛機で皆で延々と敵と戦うHODGEコンテンツが欲しいな
報酬とか別にいらないから

886 :
今更だけどアームの近接格闘って本当にステゴロでしか反映しないんだな
ライトユーザーには間口を広くしながら変態のニーズにも応えよるやり方はまあ上手いと思うわ

887 :
ブレードに全く影響ないのは気になるが…逆にどの腕でブレード振っても変わらないのは良い点なのかな

888 :
近接やるならこの腕一択ってなるのを避けたんだろうね

889 :
近接格闘はブレードの硬直時間に影響あるから、全く意味ない訳じゃないよ

890 :
近接格闘が影響するのは素手火力のほかは近接武器の後隙と誘導性だっけか

891 :
近接の硬直差がどれくらい影響あるのかイマイチわからんよね
リロードは違いがあり過ぎるけど

892 :
>>891
200超えるとほとんど差が無いって話をここで見たな

893 :
試しに軽く検証してみたが、確かに腕を変えると後隙に影響はあるようだ。
オサフネ(50)とムラマサ(アタッチ込334)でバルガグリード振ったら、体感できる差があった。
一方ゴリアテ腕でトルクサポートあり・なしを比較してみるとほとんど差が感じられない。
連射フレームみたいにしきい値があるならともかく、雰囲気でアタッチメント載せても意味ないかも。

894 :
エピアルにトルク3を二枚 269
ジクフリにトルク2を一枚 200

で大型からバレワIIまでいろいろやったけど体感できるほどの差はなかった

895 :
ムラマサの真価はメモリ消費の少なさかなぁ
オルサより低くなるしブレオンでランクマやるならかなり有用

896 :
ライキリ好きワイ 震える

897 :
近接格闘ならやっぱエピアルテースが丸い

898 :
ゼルクロア装備使いやすいんだけど結構ゴツめなのがなあ

899 :
ぶっちゃけ大半は雰囲気でアタッチメント付けてるだろうなぁ
効果分かりにくすぎ
新規獲得したいならそこを表示しろよと思う
ユーザーにグラフ表作らせる必要の無いくらいにさ

900 :
連射にしきい値あるなら、防御もしきい値ありそうだよね
ACも防御係数あったわけだし

901 :
↑ごめん、ミスって立てれなかったから誰か頼む

902 :
スレ立て行ってみる

903 :
ダメだった>>950お願い

904 :
まあ流れ遅めだしテンプレ通り950でいいっしょ

905 :
こういったカスタム系のゲームで効果が実感しにくい(実際は効果がない)のはNGだと思う

906 :
そうだね(ステルス性能)

907 :
ふーん、ステルス性能って?

908 :
ステータス画面でステルスしてる能力

909 :
本来なら後隙少ないはずの太刀が近接格闘性能が正しく機能しないせいで後隙長いの納得できない

910 :
射程長い集弾高いと書いてあるイビスロが天使に両方とも負けてるのは流石に渇いた笑いが…
説明文は広告代理店が書いた嘘っぱちなのかも知れない

911 :
ステルス性能高いとレーダーに映りづらい、
会敵しても視界に捉えてないと反応が消える
とかだったのかね?

912 :
ロックオンに対する抵抗みたいなので
カタログロックオン時間+対象のステルス性能=実効ロックオン時間
と空想

913 :
説明文はパーツ開発元の売り文句だからな

914 :
ステルス高速機相手だと発狂しそうだな…
まぁ今のスピードじゃとても実装はできないね

915 :
やっぱりゼロクロは初心者部屋が面白いな
ガンガン死ぬから起こし甲斐がある
でもやる気失って放置やわざと死にだす奴がいたら帰投するね...

916 :
>>909
太刀は前隙に影響があるんじゃなかったっけ?
検証してないし空目かもしれんから気になったら自分で確認してみて

917 :
ねんがんの ロックキョリLv3を(いっこだけ) てにいれたぞ!
プリンセスって唐突に虚空から出現するんだな
お陰で弾を置いて即敵対させられるようになったわ

918 :
>>916
オサフネ(50)とムラマサ(343)で比べたけど前隙は同じだったよ
後隙への影響が少ないのがバグじゃないのならせめて誘導への影響大きくして間合いに入ったら必中くらいにしてくれれば良かったのに

919 :
ナニカサレタヨウダ

920 :
太刀は前隙が少ないのとクリティカル倍率が他の近接と違うから、使いこなせれば強いと思うよ

921 :
>>918
まじか…太刀つっかえ…
連撃システムといいPvEで使ってね!って事なんかな

922 :
元々PvEゲーだし多少はね?

923 :
でもレザブレ強化前は使ってた人もいるでしょ…

924 :
対ドミネーターやガンフォートの腹下での暴れがカタナの真骨頂よ

925 :
対大型には強いからね太刀
2発目にバルガグリードとかを高速で叩き込めるし
太刀というかブレード全般PvE向きだけど

926 :
>>920
出が早くても太刀は誘導も弱いから今の高速環境で当てるのは至難でバルガグリードに次ぐ使い辛さなんだよね
だからスペック通りの後隙にするかせめて誘導上げてくれって話だったんだけど

927 :
今の対戦環境なんて何の指標にもならないし…
みーーーんな高速機なのにそっちに合わせてったらPvEまで無茶苦茶になりかねない

928 :
>>926
だから「使いこなせれば」と書いたんだけど
レーザー強化後のランクで一番上位のブレオンが太刀だった時期もあるし、近接格闘はブレードでも前隙に影響してるぞ
そもそもブレードは対戦だとすべからく置きエイム的に使うべきもので、10000ダメージ必中とかなったら怖すぎるわ

929 :
こんな もーと゛(PvP)に まし゛に
なっちゃって と゛うするの

930 :
また制限レギュ>>314で部屋立ててるよー

931 :
むしろPvEですら使えないゴミが多すぎるから
性能をPvP基準まで引き上げてくれた方が面白くなるってそれ初期からずっと言われてるから
実際レーザーはそうなっただろ
そもそもPvEのバランスは別に良くもないのに滅茶苦茶になるとか言われても何言ってんだとしか

932 :
>>931
言われてないし対戦前からレーザーは当たらない産廃扱いだったろ…

933 :
トップを基準に語るのは流石にない
改めて計ってみたけどやっぱり前隙に影響はなかったしブースト1万で直進してる相手に置きエイムしても当たらないのが太刀だからね
雑魚集団相手で連撃の二撃目以降外すことが多すぎるからPvEでも誘導は欲しい

934 :
>>932
だから性能上がって気軽に使えるようになったから楽しいね
って話なんだが...

935 :
ガンフォートΩってレーザー弱点の部位ありますか?
マシ腕とガル2で攻めてるけどもっと効率よくしたい

936 :
調整前はPvEPvP問わずレーザーゴミだったろ
PvP前提調整と勝手に思い込んでる頭クリムゾンはこれだから

937 :
ビームキャノンのコア部分がレーザーだとあっという間に溶けるよ

938 :
>>933
ブレードなんて所詮ロマン武器なんだからトップで語らないと、某パイプで股間殴るゲームになりかねんぞ
前隙は太刀じゃないブレードで、ちゃんとフレーム数の変化を見たかい?

939 :
最終アップデートはいつ来るんだろう
新ルールの協力ミッションってやっぱ
エンドコンテンツだろうから装備掘り系か?
新武器新アーマー来るみたいだしボスも来るのかな

940 :
>>934
デヴォ抜きにしても阿鼻叫喚で一気に過疎が進行したPvPを基準にしてくれなんて誰も言ってないってとこだよ

941 :
太刀の前隙の話をしてるのに何で太刀以外のブレードを計らなきゃいけないんですかね...

942 :
>>937
それくらいですかー…ありがとうございます

943 :
アップデート表じゃ新ボスは先月だけだったはず

944 :
アプデ出来る回数も限られているだろうし元々の共闘ゲームとしての楽しさ掘り下げるのに注力してほC

945 :
PvPでも使えるくらい実用的にしてくれた方がPvEでの選択肢も増える
と言われまくってたけどね
今でもまだミサイルなんかは殆どがゴミ性能でストライは愚か
止まってる砲台にすら当たらないまさにゴミ
そもそもPvPと言う言葉にアレルギー反応起こして噛みついて
なんでその調整が駄目なのかは具体的に言わない頭クリムゾンがノイズすぎてね
面白くなれば何でもいいだろうに

946 :
>>941
スレの流れで、近接格闘性能の話→後隙の話→前隙の話
の延長で補足的に書いただけだよ
それで計ったと言われたから「ブレード」全般の話だよと指摘しただけ

947 :
>>943
入手先無しにポンっと新装備だけ実装っていうのは無いと思うから
新ボス来ないなら新ルール協力オーダーの報酬になるのかなあ
次が来るまでにジクフリ一式揃えたいなあ
俺もAI合体イモータリオン作りたい

948 :
近接武器自体当たれば強いロマン武器かと思ってたらフェイルノートとかエンジェルオブデスのが火力高いしなんだかな
当てやすくなるか火力上げるかのどっちかは欲しいものです

949 :
ストライランとアイスサザエをシークレットファクトリーに提供してスロット増加やアタッチのレベルアップができるようになるアプデでお願いします
>>945
単に性能上げてくれってレスの方が多かったような

950 :
立てて寝る

951 :
今月のアプデ「他要素検討中」とわざわざ銘打ってあるってことは何かは来ると期待してもいいのかな

952 :
PvP実装前からゴミが多いとは言われてたし実装後は弾速がPvEとPvP共通の問題みたいな雰囲気だったと思うが
何にせよ盾とかショットガンみたいにどちらかに特化したもの以外はほとんどの武器に関して両方で使える程度に引き上げても問題ないでしょ
ミサイルの調整は難しいだろうけど

953 :
最初から最後までずっと太刀の話をしてたのにいきなりブレード全般まで飛ぶなんて分かるわけない

954 :
弾速よりヘカ胴の速度落とせをよく見た気がする

955 :
PVPは禁止パーツでバランス取ればいいと思う

956 :
俺はあと何機フラッシュファントムを破壊すればいい?
俺はあと何回、クラウンプリンセスのジェネレーターを止めればいいんだ
フォーは俺に何も言ってはくれない…
【Switch】デモンエクスマキナ【DXM】Part89
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/gamerobo/1575987465/

957 :
>>953
太刀とブレードでちゃんと使い分けしてるのに読み違えの文句を俺に言われても

958 :
>>957
それって結局いきなり無関係な話を出してきたそっちがズレていたってことじゃないか...
>>956


959 :
正直ヘカなしでも弾速足りんぞ
せめて最低6万はないと重量機でもない限り当たらん
PvEではCPUがブーストしないから気にならないだけ

960 :
>>956

出ないときは他のミッションやるといいぞ
乱数スゲー偏るから出るときは出る

961 :
ところでカバー被ってるモニターは次のアプデのよな?
何が来るだろう

962 :

>>936
射撃武器はなんていうか全般的にシルバレ基準に調整したって感じやったね

963 :
>>961
まさかのバトロワモード
99人のルーキーと戦って生き残れ!!
…とか

964 :
>>954
武器の話ね
まあアーマーもゴミが多いのは今もなんとかしてほしいけど…ヘカはもうランクマ禁止が一番手っ取り早いかなって思う
>>956

体感ハルバードかヘカの方が落ちやすいな
フラッシュファントムから落ちたことない気がするわ

965 :
>>963
ミラージュ込みで4人が限界って言ってるだろ!
ミラージュは対戦禁止でよかったんじゃねーのやっぱり・・・

966 :
PVPの時はアタッチメント使用不可にしてPVEの時のみアタッチメント使用可能にしよう。アタッチメントはバランス崩壊レベルにすればいい感じになりそう。

967 :
>>966
それアセンゲーとしてもはや成り立ってなくね?

968 :
ミラージュが無かったとしても4人のままだと思うぞ

969 :
弾速はマシンガン10kアップ、ARとバズーカ1.3倍、ショットガンとハンドガン1.8倍でようやくゲームスピードに性能が追いつく
防衛ミッションは難しくなるだろうが対象の耐久あげればOKでしょ
ミラージュはソロプレイのお助け程度でよかったのになんでこだわったかなあホント
ミラージュありの2vs2とミラージュなしの4vs4のどっちが盛り上がりそうかなんて明らかだろうに

970 :
>>958

携帯回線からWifiに切り替えてID変わってるけど、>>889,920 は俺ね
近接格闘とブレードの話してた流れの中で、太刀弱い的な論調に対して他のブレードと比べても弱くないと反論したんだけど

>>964
弾速が必要なのはヘカトンのせいってのをよく見たからね
武器限定ならそうかも

971 :
ミラージュはデコイとしてウザイけど戦力として見るにはかなりポンコツだからなぁ

972 :
4人対戦のままだったとしてもミラージュ無しの方が楽しかったと思う
あんな乱戦状態で弾も足りなくなりがちなのにミラージュへの攻撃はただただ完全な無駄とかストレスの方が大きい

973 :
>>968
だいぶ前にミラージュなしなら人数多くできた的な話があったみたいなことを聞いた気がするんだが
ただの記憶違いかガセか
まあこれで8人でやったら狭いしラグるしで赤壁頻発しそうだけどさ

974 :
>>970
PvP実装前から砂使ってたけどただの雑魚が横移動してるだけで外れたりしたよ

975 :
>>970
対戦実装前から弾速遅いは言われてたが

976 :
>>970
いくらなんでも屁理屈が過ぎる
太刀のスペック詐欺や他と比べて誘導が弱いってことには何も反論できてないし
何度も言ってるように太刀の話に終始していたのにいきなりブレード全体に飛躍して話題逸らされ続けてこっちが間違いみたいに言われ続けたら流石にストレス溜まる

977 :
他が底上げされた結果ブレード若干置き去りだから
盾と同様重量メモリの負荷軽減は欲しい
あとは単純に踏み込み距離と速度を2割増しくらい欲しいかな
もしくは近接適性で距離や速度も上がるようにするか

978 :
>>974,975
ごめん、てっきりアプデ後の話かと思ってた
アプデ前はその辺り、二次ロックバグとかもあったから文句は弾速だけじゃなかった気がするよ

>>976
俺は最初からブレード全般の話しかしてないぞ
太刀は今のままでも弱くないってアンカー無しで(全員に向けて)書いてるだろ
そこに突っかかってきて屁理屈だ言われても

979 :
このスレしょっちゅう喧嘩してるイメージなんだが...
やはりみんな闘争を求めているのか

980 :
闘争じゃなくてただのみみっちい小競り合いなんだよな…

981 :
ただの水掛

982 :
妖怪水かけルーキー

983 :
ブリーフさんと同じ顔つくりたくなってきた

984 :
>>956
遅くなったけどスレ立て乙
ありがとう、助かった!

985 :
生身に戻したけどフル改造とそこまで遜色なく戦えるな・・・

986 :
改造して便利なの実感出来るのってリペアとリロードくらいだしなぁ

987 :2019/12/11
水掛け論のほとんどがどっちかの曲解や勘違いから始まってからの
「俺の意見をとにかく否定するな 勘違いさせたお前が悪い」
ってのばっかりなのがね
いちゃもん付けずに議論の前進にエネルギー使おうぜ

機動戦士ガンダムバトルオペレーション2晒しスレ#32
【PS4】電脳戦機バーチャロン マスターピース part7
スーパーロボット大戦BX反省会スレ2
バディ・コンプレックス 参戦希望スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1138
機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart94
ロボットみたいな語感の言葉を書き込むスレ
スーパーロボット大戦TDN(´・ω・`)亀頭戦士ガンボルFF1919
ガールズ&パンツァー 参戦希望スレ
--------------------
Minecraftチラシの裏 46枚目
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ15591【ぽんぽこに二倍差で負けた女 るる】
King's Bounty 総合 6
実質クォッカ1010
【かっさん】加藤純一ID無しスレpart3132【嘘】
☆ セレッソ大阪情報総合スレ ☆ Part.3
凹のどから出るくさいだま。oO○0〇0○Oo。22米
猫好きな軍ヲタ その15にゃん
紅茶deマターリ総合スレ〜55ポット目
【三國志13】Part107 三国志13
【伏魔殿】NAVITIMEってどうよ?【隠蔽体質】★3
Prism雑談スレ☆224
人気声優の悠木碧さん「コンビニで店員にウィダーインゼリー温めますか?って言われて思わず、はいって答えちゃったw」→かわいすぎだろ [877473317]
【芸能】沢尻エリカは本命ではない? 当局が狙うさらに大物の芸能人とは
アラド戦記 5291HitCombo!!
【無能運営】アイ★チュウ 48曲目【アイチュウ】
必殺仕事人III
教祖が適当に新人営業マンを励ますスレ 37
リゾルト RESOLUTE 42
芸能ニュース専用スレ52
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼