TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
スパロボKの主人公ミスト・レックスを語るスレ751
スパロボ図鑑 3737冊目
スパロボ図鑑 3660冊目
【ワッチョイ有】スパロボ新作スレ part784
ガンダムバトルオペレーション2 私怨晒しスレ3
カワハギ=F9=BEとかいうロボゲ板のが特定
【Switch】デモンエクスマキナ【DXM】Part80
ダグラム参戦希望スレ
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart97
スーパー妖怪大戦

【無印】スーパーロボット大戦α総合【DC版】その18


1 :2018/09/30 〜 最終レス :2020/05/05
ここはスーパーロボット大戦無印α及びDC版のスレです。
外伝以降のαシリーズ及びその他のスパロボの話は該当スレにGO。

関連スレ
α外伝はシリーズ最高傑作 41周目
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/gamerobo/1534812978/

第2次スーパーロボット大戦α 総合スレpart32
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/gamerobo/1489661479/

第3次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へ -4116-
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/gamerobo/1427035282/

前スレ
【総合】スーパーロボット大戦α その17
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/gamerobo/1479534296/

2 :
ボス撃破レポート
http://vwwv.xxxxxxxx.jp/srw/

PS版とDC版の違い
http://hpnomoto.gooside.com/srwdc/

Q、序盤は何改造すりゃいいのよ?
全滅プレイとかしない場合、金がいくらあっても足りない状態で、
出来るだけ金無駄にしたくないんだけど?

A、撤退するボスや難敵用にダンクーガの断空剣をフル改造して、
追加出来る断空光牙剣をフル改造。
一部のボス撃破や熟練度取得用に、ビルバインのハイパーオーラ斬りもフル改造。
リアル系主人公なら、チャクラムシューターを出来る限り改造。

Q、他改造に関して注意すべきことは?

A、S2機関が欲しい人は、初号機の装甲改造厳禁。
スーパー系主人公機体は改造引き継ぎ無し、
リアル系主人公機のフォトンライフル引き継ぎ無し、
いずれも改造費の払い戻しは無いので注意。
Gインパクトキャノンは、フルインパクトキャノンではなく、
グラビトンライフルに改造が引き継がれるので注意。

ゲッタードラゴンから、真ゲッターになる時に、
シャインスパークは、真シャインスパークに改造が引き継がれ、
ストナーサンシャインは、別途に追加されるので注意。

3 :
☆乱数固定バグについて★
一回でも低命中率の攻撃を食らうと
乱数が新しく参照されなくなる=攻撃にあたるという乱数に固定される
そうなったら味方の回避に関するパラメータが変更されて再計算されるまで
同じパイロット&機体(ようするに同一のモブ雑魚)からの攻撃に当たり続ける

回避方法は味方ターン頭か動かしてないユニットがいる状態でのセーブを残しておく
全部動かした後セーブしてたら戦闘で味方がレベルアップして回避の値が上がる
くらいしかない

テンプレここまで

4 :
保守1

5 :
1乙

6 :


7 :
空飛ぶスーパーロボット
>>1乙

8 :
>>1乙ほしゅ

9 :
>>1
スーパーロボット大乙

10 :
>>1
さぁ、スレ建て乙するが良い

11 :
αリメイクして

12 :
>>2
>A、撤退するボスや難敵用にダンクーガの断空剣をフル改造して、
>追加出来る断空光牙剣をフル改造。
>一部のボス撃破や熟練度取得用に、ビルバインのハイパーオーラ斬りもフル改造。
>リアル系主人公なら、チャクラムシューターを出来る限り改造。

その改造テンプレ作ったの俺なんだけどさ、6〜7年(6〜7スレ)くらい改訂されてなくてさ、
今なら、

A、Ζガンダム、ゲッター、コンバトラー、百式、ライディーン、ボルテス、ダンクーガのENを5〜6段階改造。
序盤は、Ζガンダムやスーパー系の必殺技や百式のマップ兵器が主力になる。
ENは、5or6段階改造が費用対効果が最も高い。
撤退するボスや難敵用にダンクーガの断空剣をフル改造して、
追加出来る断空光牙剣を3〜5段階改造。
リアル系主人公なら、チャクラムシューターを改造するのも悪くない。

ぐらいに変えるかな。

13 :
わからん人用のテンプレだし細かくしたら結局どれがいいんですかとか聞かれるオチ

14 :
Ζみたいなしょぼいユニット誰が改造するんだよ
百式も使わんわ
しかも光牙剣だのスーパー系だの改造しながらそこまで改造する余裕なんかねえよ

15 :
リアル系最強クラスの機体百式を馬鹿にするか

16 :
Zすきだから改造するよー
スマートでイケメンな感じでカッコ良い
カミーユも結構すきだし

17 :
お前の好みなんか聞いてないわ
馬鹿にしてんのか

18 :
>>16
クッソ分かる、簡単な難易度だし好きな機体使わないとな

19 :
>>15
FAにならなきゃそんなことないと思うが

20 :
つーてもFAにならんことってあったっけ?たしか強制だったと思ったが
とりあえずしょぼい扱いしてるやつはにわかすぎるってことで

21 :
この流れがまさに変えるとどうなるかっていういい例

22 :
百式はバイストンウェル行くからクレイバズーカ改造しような

23 :
クレイバズーカは神
リックディアスにもついてるしな
それに比べてガンダムMk-IIのバズーカはゴミ

24 :
隠し要素多かったよな
機体だけじゃなく武器のフル改造ボーナスとかイベントとか色々あった

25 :
普通にクリアするならすごい簡単だけど難敵撃破に拘ると途端に難易度上がって楽しかったなあ
ステータス上昇値と資金引き継いで二週目とか出来たらまだ周回プレイしてたと思う

26 :
またαみたいなスパロボ出ないかな
気楽に遊べる難易度で、アニメの動きも迫力と時間配分のバランスが良い
主人公も出しゃばりすぎず、能力も高すぎず(機体は強いけど)で自分妄想で楽しめる
あとはプルがもっと早く出てきてくれたら……
あ、例のサイレンも勘弁w

27 :
αを名作たらしめてた作品群
・新世紀エヴァンゲリオン(Airに集約される)
・聖戦士ダンバイン(終わらせ方が強引だったのがネック)
・トップをねらえ!(始まりと終わりを壮大なスケールで担った)
・マクロスプラス
・マジンカイザー
・真ゲッターロボ
・機動戦士ガンダム
・機動戦士ガンダム0083
・機動戦士Zガンダム
・機動戦士Vガンダム(ガンダム系では1番の輝きを見せてくれた)
・新機動戦記ガンダムW(Vガンダムとの親和性)

こいつらさえいればスパロボαは成立するし、こいつらさえあれば面白いスパロボが作れる

28 :
話題ないしコピペに乗ってみよう
エヴァはあんまりだなぁ。個人的に苦手ってのもある
ただ、そんな自分でもドリキャス版のはよかった

29 :
ウィンキーから脱却したからか二軍レベルのキャラやユニットでも
問題なくクリアできる程良い難易度だったのが良かったかな

30 :
αのairはそこだけでお釣りがくる良演出

31 :
>>29
気楽に出来てよかった
あの方向性のバランスはアリだと思う

32 :
どんなプレイスタイルも許容する程度に難易度が低く
二軍縛りというのが縛りプレイとして成立する程度にキャラ格差が保たれてるのも美点
やっぱり後から入手できるユニットは圧倒的に強くあってほしいし
そういうカタルシスが今のスパロボでは物足りない

33 :
今のスパロボは後継機じゃなくて武装開放なのが気に入らない
やっぱり乗り換えイベントがないと

34 :
今のは、みんな専用機になって自由に乗り換えできないのも悲しい

35 :
今じゃ武装は減るわ、MSVも出し辛くなったわだもんなぁ・・・
参戦作品に表記が必要みたいだしそれで参戦枠喰うし

36 :
>>33
今のスパロボって言うけど、一個前のVは乗り換え2種あったじゃん
それだけにXで乗り換え無くなったのは残念だったけど……

37 :
>>32
確かに、二軍でも無理なく進められるよね
一軍ならサクサク進む
アムロやゲッターチームみたいな超人は宇宙規模でもやっぱり凄い感は、あった方がファンとしては嬉しい
でも精神コマンド使わないとボスクラスにはさすがの彼らも大苦戦か勝てない
これも敵の強大が表現出来ていると思う
色々両立出来ている好バランスだ

38 :
第4次S→Fみたいにαを一新リメイクするなら参戦作品から何を落とすべき・何を追加すべきか

39 :
参戦作品弄る必要はないです

40 :
>>36
俺も思ったけどジェニオンまで含めればVが例外

41 :
>>38
Gロボは版権で無理
あとZガンダムいらない
ティターンズの台頭で終わるのが気持ち悪いから

42 :
Zは要らないってかZかZZはどちらかでいい正直

てかユニットが全部同じ方向向いてるの気持ち悪いからマジでリメイクやりたい

43 :
いらないのはマクロス
サイレンうるさいしシナリオも眠くなる上くどい

44 :
>>41
ジャイアントロボはとっくに権利は整理されているから問題無いぞ

45 :
そうなんだ
でもGロボってぶっちゃけ要らなくない?
αのスケールの大きさに鉄人28号は相応しくないよ
ビッグファイアもBR団も要らない
αはガンダムライクだからいいのっ!

46 :
マクロスのがいらないな
マクロス枠はGロボの話をすればいい

47 :
Gロボはロボットより人間の話だからなぁ
敵もウラエヌスとGR2しか出てこないし
セルバンテスも生きてるし
第5話に出てきたシズマで動くロボットも出てきたらよかったんだが

48 :
いつもの基地外

49 :
ジャイアントロボはゲーム内で完結までやって欲しかったなあ
敵が異質の上に只者じゃない感あるし、ぜひとも決着つけたかった

50 :
>>49
でもフォーグラーの怖さを出すには
世界中のエネルギーをシズマドライブにしないと駄目なんだよな
その辺が難しい
BFも外見だけで戦うシーンはないし

51 :
フォーグラーの能力を「原子力以外の全てのENを0にする」にすればいいのか
でもそれじゃチートすぎるな
MSの核融合エンジンて原子力といっていいのかな

52 :
GロボってGガンダムの代わりに入れた感じするよね

53 :
GGGのかわりがDCでビックファイアのかわりがイルイ・ガンエデンだっけ
Gロボ出てたらどうなってたんだろうなビックファイアの声とか

54 :
Gロボは除去安定だろ
後々のこと考えたらGロボの話を展開するのはαシリーズにとってマイナス

αリメイクするならにるふぁやさるふぁの要素も兼ねたα1が見てみたい
例えば散々言われてる通りGGGがすでに1の時点で登場したり
SEEDはさるふぁでやるには無茶があるからじゃあ1でやったり
にるふぁ以降要となる衣類を先行登場させたり
とにかくにるふぁやさるふぁの伏線盛りだくさんでねw

55 :
GGGとマクロス消してSEEDとGロボやればいい

56 :
カヲルが言うビッグファイア、ガンエデンに続くアウグストゥスってなんだったんだろ。ケイサルだっけ?

念動フィールドがATフィールドと同じっての実は好き

57 :
カヲル君って、実は何も知らない

58 :
加筆は望んでも削減は望まない
そうだろ戴宋

59 :
このGロボ消せ連呼は何年スレに粘着してんだ

60 :
別にどうでもいい
αからGロボが消える訳でもないし

61 :
リメイクしたらアルベルトジェガン一発撃破だけは消えるんだろうな…
あれでサンライズに怒られたらしいから

62 :
シルエットで音声無しでシナリオが進行します

63 :
アーカイブやろうと思うんだけどpsvよりps3の方がいいかな?
ps3引っ張り出してくるか悩んでるんだけど
ソフトリセットだるいとか画質結構違うとかある?

64 :
Vitaのアーカイブはロード待ちで止まるぞ
自分の設定が悪いだけかもしれないが

>>61
あのイベントになにか叱られる要素があるのか?ガンダムじゃなくてジェガンだし

65 :
そうなのかありがとう
ps4でできれば良かったのに3出してくるか

66 :
そもそもその話自体が初耳だった

67 :
>>65-66
だってうそだもん
釣れられ乙www

68 :
定期:Gロボ無しバージョンのαを遊びたい

69 :
結論:マクロスのほうがいらない

70 :
信じておらず懐疑している相手に釣り宣言とは一体

71 :
そーいや f91関係で隠し機体あったような

シーブック 逝くの早いよ 本当

72 :
>>69
ほうがってか、マクロスも だな
でもマクプラは好き

73 :
同意
マクロスはいらない
Gロボ、マクロスプラスはいる

74 :
久々にやったら結構動くな

75 :
3分でレスがつく過疎スレか

76 :
本人だけが気づいてない

77 :
素晴らしい人だということを

78 :
でも愛おぼえてますかのシナリオ面白かったよ

79 :
あれは良かったな
ボーカル入りが流れたのはDC版だったか?特に良かった
マクロスの問題はαのメインとは言えくどいサイレンがうるさい所だろう

80 :
突然だけど試作3号機の話をしようぜ!

81 :
64のデンドロは強かったから印象に残ってるけどαのは全然印象にないな
弱かったわけではないはずだが・・・

82 :
試作3号機つったらステイメンだろう

83 :
G-3ガンダム

84 :
ゲードライ

85 :
αからだっけGPシリーズ表記が試作D号機になったの

86 :
お前ら前スレ埋めてやれよw
成仏できずに苦しんでるぞw

87 :
ゼフィランサスって響きがホントスタイリッシュで、ロボのネーミングとしてもカッコいい

88 :
入手時点では貴重な地上AのMSだしな一号機
コンバトラーと主人公が無双してる時期だけど

89 :
コンVは韓国製だから曲がダサい
GP01はすげえかっこいい
この違いだな
俺ならGP01スタメンにしてコンVなんてぽいだ

90 :
節子、それテコンVや!

91 :
ネタで言ってるのかガチで言ってるのかわからん・・・

92 :
まあコンバトラーの曲がダサいのには同意だ
ボルテスはかっこいいけどな
敵もボルテスのほうがかっこいい

93 :
コンVはイントロはいいだろ
イントロは

94 :
コンVは十代の頃は嫌いだったが
二十代になると気にならなくなってきて
三十代の今は結構好きになってきたぞ
なお原作アニメを見たことはない

95 :
コンバトラーの曲はダサカッコ良いと思う
不思議な魅力がある
少なくとも眠くならないのがありがたいw

96 :
>>94
アニメ視聴お勧め
劇中曲はすげえいい曲が多いから
なんでそっち使わないのか意味がわからないってくらい

97 :
VVVヴィクトリー
コンバイン合体だ
電気で戦う超電磁ロボ
正義の戦士だコンバトラーV
超電磁ヨーヨー
超電磁竜巻
超電磁スピン

98 :
またαみたいなシンプルなスパロボがやりてーな

99 :
αの会話をSFC第三次なみの長さにしたゲームがやりたい
ガヤとか警報はオミットして

100 :
こんなに人離れる前にαシリーズリメイクしとけば良かったのに
今やαが初めてのスパロボだった奴もおっさんになってるから今さらリメイクしても客戻らんだろうな

101 :
コウをニンジン嫌いか大根嫌いにカスタムできる新システム

102 :
αのシナリオの中で
キャロットケーキをブライトに届けたシャクティが「通信切ってから食えばいいのにバカジャネーノwww」って考えるところが一番好き

103 :
>>102
そう考えたのアムロじゃなかったかな……

104 :
>>102はにわかだな
まあシャクティは真の邪悪だからそう勘違いするもの無理は無いが

105 :
>>98
やりたいね
グラはそれなりで、バトルアニメもαぐらいで十分だからvitaで出して欲しいな
主人公をある程度自由に作ったりもして、シンプルな作品を気楽に遊びたい

106 :
VitaにするともれなくPS4がついてくるのでシンプルゲーは無理
今やるなら3DSか?
でもあっちもスイッチがついてきそうでなぁ…

107 :
今になっても20年以上前の格ゲーとかRPGとか移植したりリメイクしたりしてるしシンプルであることが問題になったりはしないでしょ

108 :
ニルファ、サルファまでの作品を包括したα
やりたい?
ブレンやseedの面々がジオンと戦うよ

109 :
寧ろseedが消えたサルファがやりたい

110 :
>>108
サルファでハマーンが死んでる扱い=ハマーンを信じずに共闘をしなかった
だからニルファからのフラグを引き継いでくれるならやりたいな

111 :
ハマーン様休戦=シャアとの決戦は地上のオルファン
になるからサルファでクワトロ面してしれっと増援で帰ってこられるな

112 :
したい。ぜひVITAで出して欲しい
絶対買う

113 :
キャプテンラドラと肩を並べたムサシがブラゲ大雪山おろしで千切っては投げ
タケルが小隊員でぶいぶい言わすサルファとか俺得すぎてやばい

114 :
スパロボって人気だからこれの続き出すわーってノリで第2次だの第3次だの適当に出しまくったのがダメ
3部作にするなら最初から3部作ですって伝えなきゃダメ

115 :
歌で元気になるブレンは見てみたい
むしろブレンも歌ってるも!って

116 :
100話超えるぞ
基地外しかやらんそんなもの

117 :
Impactもビックリの話数
α、ニルファ、サルファ開始地点から始められるようにしないと

118 :
ZシリーズやOGシリーズでそれに近いことやってるしな
Fもフラグ引き継ぐし

119 :
>>117
外伝もやってないとゼンガーが意味不明になるから
外伝もINだなw

120 :
でもαシリーズの話を1つの作品に押し込めたときサルファラストステージでα外伝とリンクしたりするとおもしろそうだよな
IMPACTの隠しステージみたいなノリでガンダムX組やターンA組が合流って感じで

121 :
Vitaのアーカイブスでこれ買おうと思ってるんですけどアーカイブスの中でこれが一番難易度って低いですか?

122 :
未経験にこそおすすめしたいくらいのソフトだと思う
スパロボの基本というか骨格みたいなのがこれで出来上がったようなもんよ

123 :
援護はコンパクト、小隊はニルファ、オーダーはZ、カットインは新だろ
αで出来上がったのなんて戦闘カットくらいなもの

124 :
熟練度「…」

125 :
技術的には目新しさはないかもしれないが
近代スパロボの基礎はアルファだろ間違いなく

126 :
ピーキーなウィンキースパロボから脱却して基礎となるバランスを作ったのは間違いなくα
特に移動後攻撃やMSの地形適応などユニット感の格差を少なくしたことは大きい

127 :
一番かはわからないけど難易度は相当低いね
全機未改造でもクリア出来るし
熟練度で難易度調整も出来て変な癖もないので、初心者が手をつけるなら筆頭はコレだと思う
問題がある可能性があるのは参戦作品かな。さすがにこればかりはどうにもならない
最近の作品の参戦が必須って人には厳しい

128 :
最新の作品はいないけど誰もが知ってる(リアルタイムで見ていないにせよ)作品揃ってるのってαじゃね
それともこれはオッさんの意見なのか

129 :
>>128
αやるまでコウジはアホ、竜馬は優等生、プロは皮肉屋、シンジは池沼、アスカは人格障害
というイメージしかなかった

130 :
>>127
121ですがありがとうございますやってみたいと思います

131 :
αの参戦作品が1番好きで、豪華で、平等な扱いを受けてると思ってるから
αをリメイクしてほしい

132 :
ガルファ、ニルファ、サルファの物語をαの時点で終息させる新約αはよう
時系列順に並べるとニルファ→サルファ→ガルファなんだけどよ

133 :
ガルファって外伝の事か
電童の敵かと思った

134 :
アストラナガンがリヴァーレに変わらなければリメイクして欲しい
リヴァーレださすぎ

135 :
>>126
α、64、コンパクト2はほぼ同時に製作してたから、
この三作がウィンキー以降のターニングポイントだろうな

136 :
>>129
リョウのイメージはアニメでもウィンキースパロボとそれほど変わらんぞ
相方二人が問題起こしまくるから抑え役に回る事が多いから
α以降でもリョウのイメージはそんなに変わってないし

137 :
>>135
64はシステム的にまだウィンキー時代を引き摺ってる感じはあったな
ただパイロット格差を無くそうとしてたりユニットごとの改造段階変えたりと脱却しようという意志も感じられた

138 :
>>134
なんでアストラナガンってリストラされたん?

139 :
>>138
たしかウィンキーと喧嘩してる時期だったからじゃない
魔装機神の技術も使ってるとかいう設定が足引っ張ってリヴァーレにされたんだと思う

140 :
同一世界観上にアストラもリヴァーレも別の個体として存在してるからだろう
そのうちアストラもディストラといっしょにOGに登場するだろう
それまでシリーズ続いていれば

141 :
ウィンキーのせいとか邪推しすぎ
アストラは版権機体の技術もかなりぶっこんだ機体だからOG世界で作れるわけがない

142 :
ズフィルードは出てたっけ?
あれもゲッターとかいろいろ参考にしてたよな

143 :
>>141
デュラクシール…

144 :
ズフィルードはまだOG出てないと思う。ラオデキヤすら来てないしな

新はどうだか忘れたが、αじゃ地球メカを参考というか「敵対相手対し最も有効な形態をとる」って設定なはず
サルファのギャグみたいな形態は対STMCらしい

145 :
>>143
EXのデュラクシールはラスボスだったが
OG要素しかないOGデュラクシールは中盤シナリオボスどまり
デザインも強さも違うのさ

146 :
サルファのズフィルードは宇宙怪獣ではなく
マクロスのボドル旗艦級のデータを元にしてたような
間違ってたらスマン

147 :
リメイクするならマクロス無くして
マクロス7入れて欲しい
バサラの歌ドーピングが日常になってしまって抜け出せん

148 :
マクロス2(ry
いやなんでもないです

149 :
>>147
何この冒涜

150 :
マクロスは曲がださい
マクロスプラスは許せる
7は色々あって好き

151 :
>>132
電童?

152 :
ドッグファイト格好いいじゃん

153 :
>>152
輝とかの曲がださい
フォッカーの曲はいい

154 :
ぼくのかんがえたすぱろぼいがいみとめません
となぜ言えんのか

155 :
ドッグファイトはかっこいいから弾いてみたいけどマジで無理。同じくZガンダムの艦隊戦も(ry

156 :
スーパー系でやってて後継機に乗り換えた時の感動は異常だな
弐式からの引き継ぎ無しなんでずっと無改造だったから低火力ゴミ適正
寺田誕生日で開幕大激励するだけだったのが最前線で戦える喜び

157 :
蛇足な文だな

158 :
ちょっと質問があるます
マジンガーがピンチになる回でグレートマジンガーが出てきますが
その直前に出てくる預言者ってなんですか?

159 :
>>158
ただの原作再現だよ

160 :
>>159
今まで全然でてこなかったですよね?
原作ではなんで博士(名前忘れた)と一緒に預言者がいたんですか?

161 :
引き継ぎしないって言っても金なんて増やせるんだからちょっと改造すればいいのに
無改造のまま使い続けてりゃそりゃ弱いのは当然だろうよ

162 :
ブーストナッコォ少し改造しとけばハイエナしやすくなっていい

163 :
大激励使えるほどに育てるならスパイラルアタックだろ

164 :
スパイラルは気力105にならないと使えないからやりにくい
ブーストナックルが安定

165 :
途中までスーパーロボットの直接攻撃を鍛えながらやってたけど
終盤はアムロの魂光の翼無双になってしまって悲しい

166 :
ジュドーさんの方がよくね

167 :
ゼットガンダムだと思ってた
ゼータガンダムなのね
とすると
ダブルゼットガンダムでなくて
ダブルゼータガンダム?

168 :
V2はジュドーさん専用機

169 :
>>167
そうだよ〜

170 :
ちなみにコンバトラーVは
コンバトラーブイじゃなくて
コンバトラービクトリーな

171 :
ボルテスブイ

172 :
V2のMAP兵器か
使ってなかったなぁ

173 :
アムロは手加減あるから他の奴のレベル上げにも便利なんよ

174 :
DC版ならウッソの格闘はけっこう高い
ガンダムハンマーで伸ばしておけば完璧

175 :
DC版ってMSパイロットの攻撃力が全体的に高いよな
クリスですらこんな高いの?みたいな

176 :
スパガンはファとクリスの気力アゲRンビか
クワトロとモンドのサゲチンコンビかで迷うな

177 :
リアル系主人公ってFみたいにモビルスーツに乗り換え可能?

例えば、リアル系主人公がメタスに乗れる?

178 :
>>177
乗れない
固定
ちなみに相棒はグルンガスト弐式というクズ機体での参戦なので
どうしても使いたいのなら特殊誕生日で精神タンクにしたほうがよい

179 :
クズが何か喚いてら

180 :
>>179
ま、まさか弐式ファン?
真性のクズだな

181 :
>>178
そうか。今F完結を遊んでいる。F完結クリア後に
無印aを遊ぼうと思ったが、リアル系主人公がモビルスーツに乗れないなら
スーパー系主人公で遊ぼう

182 :
>>181
リアルは宇宙でZガンダム、スーパーは地上でマジンガー
の話から始まるんだけど
スーパーの序盤はマジだるいから頑張れよ
グルンガスト弐式はブーストナックルと変形形態(Gホーク)のスパイラルアタック(必要気力5)
を改造するのがいい
間違ってもマキシブラスターを改造してはいけない

183 :
地形適応の関係上意外とスパイラルアタック使うんだよな

184 :
スーパー系なら主人公と恋人を寺田誕生日にすると
エレ様と合わせて開幕大激励3連発出来てマジオススメ

185 :
スーパー系は5話か6話くらいにあるドローメが山と出るMAPがあるので
主人公の撃墜数稼いでおけば楽にエースにできるので
スパイラルアタックの気力にこまることはない

186 :
まあ実際リアル主人公でプレイするとヒュッケバインU⇒Vの高性能ぶりを目の当たりにして他のMSに乗り換える気をなくすだろうなあ

187 :
ACE ATTCKERの曲名にふさわしい強さだからな

188 :
IIIはパーツくるまでがっかり機体
ボクサーはかっこいいけど射撃武器がない
ガンナーは強いけどダサい

189 :
ユーゼスが宇宙怪獣を従えてたのはなんでか教えてください

190 :
宇宙怪獣を作ったのも私だ

191 :
>>189
ヴァルマー抵抗が保護してたやつらひ発信機をつけて
動かせるようにしあ
マクロス犬のヴァジュラみたいな感じ

192 :
>>186
まあFもゲシュのが高性能すぎて乗り換え死んでたな
サブはメタスにのせたり幅ひろがったけど、ニュートロンビーム撃たせてたほうがマシという

>>188
グラビトンライフル召喚やファングスラッシャー投てきがかっこよくてしばらく素Vで運用してたわ

193 :
エースアタッカーは歌verがださすぎる

194 :
タイムダイバーよりは…

195 :
レビ「救世主〜それが私〜」

196 :
串ダイバーは癖になるけどシャララは勘弁してほしい

197 :
タイムダイバーはサビで音程が下がっていくのが厳しい
影山とか遠藤でも厳しいだろう
エースアタッカーは編曲と歌い手がまずかった

198 :
サビじゃなかった
サビに向かって盛り上がっていくところで音程が下がっていく
「♪たいむだいばーおーれーはー」ってとこ

199 :
魅力的なキャラクターだから最後まで使いたいんだイングラム
最近のOGシリーズでも出てこないんだろ?

200 :
>>199
無印PS1とPARあるなら「雪だるまカンパニー」で検索かければイングラム(敵)とアストラナガンの追加コードみつかるぞ

201 :
>>199
すまん今見たらなぜか機体数とパイロット人数いじるコードがなくなってた
あれで数を変更しないと追加できない

202 :
>>200
実機もPARもないしちょっと無理そうだな
改造より正規に登場してシナリオに絡んで欲しいし

203 :
んな事言われても

204 :
イングラムって最後に説得できなかったっけ?
アストラ使えて感動した記憶があるんだが勘違いだったかな?

205 :
リュウセイで説得すると仲間になるよ
ただし、最終面だけ
DC版だと、ルートによってもう1シナリオ使える

206 :
OGs2にPARでイングラムだして使ってたわ。逆にOGs1にアラドやアルフィミィとかも

207 :
OGシリーズはリヴァーレに乗ってるからカス
やっぱり初代αが一番>イングラム

208 :
武装追加前提とはいえどうにも必殺技らしくないと思ったら
マキシブラスターって初期威力2400しかないんだな
序盤から同じ消費で2600のブレストファイヤーと2800のゲッタービームがあるのに

209 :
しかもブレファイとゲタビは格闘扱いだがマキシは射撃扱いというね…

210 :
クリティカル補正も+0%で序盤主人公の技量の低さと合わさって
クリティカルによる威力の底上げも期待できない
改めて酷い武器だマキシブラスター

211 :
>>12
少なくとも、>>2よりは良いな。
>ビルバインのハイパーオーラ斬りもフル改造
とか、初心者には全くオススメできんし。

>>20
>とりあえずしょぼい扱いしてるやつはにわかすぎるってことで
確かに。200ターン台で全面クリアするレベルの人は、
百式のマップ兵器を最大限に活用しているだろうし。

>>165
アムロはνガンダムに乗せて、MAPファンネル連発してて、
V2は、コウかウッソを乗せてたなぁ。

>>173
手加減と戦慄の差が、アムロとクワトロの明暗を分けているよね。

>>184
だったら、寺田と1月2日B型か、ふたりとも1月2日B型にするほうが良いよ。

212 :
なにこの池沼

213 :
ゲームアーカイブスで遊んでいるのだが、質問だ
ウッソをホワイトアークに乗せた状態で他ユニットの修理
→ウッソはレベルアップしたが、ハロはレベルアップしない

これはバグ?

214 :
仕様です
ハロは戦闘でしかレベル上がらない

215 :
そうか。有難う

216 :
カイザーノヴァ:8000
超電磁スピンVの字斬り:7800
アレックスアサルト:6000
零距離メガビーム砲:6400
ウェイブライダー突撃:6800
ハイメガキャノンフルパワー:6700
フルオールレンジアタック:6500
M.E.P.E.攻撃:6600
ツインバスターライフル最大出力:6400
オーラシュート:6300
ダブルピンポイントバリアパンチ:6800
ユニゾンキック:7100
梁山泊一斉攻撃:8600

最強武器がこんな感じて追加されそう

217 :
F91に射程+1の強化パーツ付けて外したらなくなったわ畜生

218 :
まじかよ

219 :
悪りぃな、俺のガンダムが強化パーツ食っちまった

220 :
Zのキャラがゲーム序盤で原作終盤のセリフ連発してるのがシュールで笑えるw

ジェリド「カミーユ!貴様は俺の」とか

221 :
ちょっと質問なんですが、マジンカイザーの歌(アニメじゃなくてこのゲームでかかるほう)って何のCD買えば聞けるんでしょうか?
マジンカイザーのテーマみたいな名前なのになんか変な歌もあるのでうかつにCD買えなくて困ってます

222 :
>>221
マジンカイザーのテーマが公式
こっちのはあくまで非公式
永井豪が歌詞書いたりしてるけどスパロボ専用な時点でアニメ歌に負けてるから
諦めてマジンカイザーのテーマで我慢しとけ

223 :
>>221
ズババン!ズババン!が聴きたいならスーパーロボット魂ベストみたいなのに収録されてるぞ

224 :
OVAの魔神見参も好きだけどマジンカイザーっていったらズババンズババンじゃないとな

225 :
マジンカイザー(OVA)の魔神見参はJAMのBIGLOBEとかいうベストにあったな
Jの魔人見参後に聴いたらなんか物足りなかった

226 :
>>211
それなりにやり込んでいるようだけど、
ゼータを活用していない時点で、まだまだ、だな。

227 :
自演

228 :
どーでもいい

229 :
やはり必殺技はシャインスパークだ

230 :
シャインスパークのアニメはα外伝が一番好き
「ペダルを踏むタイミングを合わせるんだ!」

231 :
なら外伝スレいけよボケ
ゲッターの代表必殺技はストナーサンシャインだろうが

232 :
スレタイに無印DC版って入ってるし総合って記述は余計かもしれないね

233 :
アーカイブで始めたが誕生日、何も考えず自分の誕生日と血液型で始めたの失敗だったかも
射手座 B型 SP回復……は良いが
ググってみたら欲しかった必中、ひらめき、幸運、努力を全て覚えないorz

信頼、集中、鉄壁、奇襲、再動、魂

ひらめきと必中の代わりに鉄壁と集中と奇襲(燃費悪いが)でなんとかするしかないか……
SP回復で奇襲、再動、魂を覚えるのは美味しいかもしれないが
なんだか『補助系ユニットです』みたいなラインナップでイマイチな気がするなあorz
恋人が必中、幸運覚えるみたいなんだけどね……

234 :
>>233
スーパーならOKだけどリアルだと恋人使えないぞ
主に搭乗機が…

235 :
グルンガストはカッコイイだろいい加減にしろ
ちょっと装甲が薄くてHPが少なくて移動力が低くて地形対応が悪くて火力がないだけで

236 :
どんな時もスパイラルアタックだぞ

237 :
大激励持ち誕生日ならそれだけで1枠使う価値がある
後半は主、副、エレの大激励開幕3連発が爽快

238 :
>>234
リアルとスーパーでどっち選ぶか悩んだけどスーパー選んで良かったんだなw
スーパーでクリアしたら2周目リアルでやるつもりだが
その時は違う誕生日、血液型でやるとしようw

239 :
需要ないかもしれないけど、サイシュートの換金率一覧

01話から07話までが10%
08話から14話までが20%
15話から21話までが30%
22話から28話までが40%
29話から35話までが50%
36話から42話までが60%
43話から49話までが70%
50話から56話までが80%
57話から65話までが90%
64話から66話までが100%

240 :
ポケステで資金還元したら総資金の一の位が9とかになっていかにもチート使いましたみたいな金額になって後悔した

241 :
1話から66話終了までサイシュートのスコア99,999で終わると
資金3,449,934が手に入る

242 :
まだサイシュートやってる奴どんだけいるんだろうな

243 :
スロットだかの方がmaxまで行くの早かったような

244 :
別にやらなくてもいいんだけど結構馬鹿にならん金額
1話クリアする度にポケステでミニゲームやるのだるかったわ

245 :
そこはメモリーカードバックアップして毎話毎に上書きコピーじゃないの?
Vitaのアーカイブだとメモステに対応してるけど仮想のメモリーカードにコピーができないから毎回クリアするか実機動かしてコピーし直すかしかないのよね
たまーにαはやりたくなるから良い方法ないかな…

246 :
なるほどそんな抜け道があったのか
当時メモカ2枚でデータ消しながらやりくりしてた俺には思いつかなかった

247 :
>>245
実機とPARとPSP3000があるならごにょってチートかますのが一番早い

248 :
>>245
当時それしてた ポケステクリアデータをメモリーカードにコピー

249 :
暇つぶしにアーカイブのでも買おうかと思ったらポケステ対応だったな
なくても全滅稼ぎすればいいだけで ユニット1機70万弱 武器1つ40万ぐらいか
ほとんどのステージで母艦落ちでやり直しだったか?

250 :
>>249
副産物がほぼなにもないタシロルートいくだけでええんやで

251 :
αは暴走初号機撃墜で金入る親切設計だからいつでも手軽に全滅稼ぎができるぞ!

252 :
女パイロット縛りしてるけど序盤きついな
女主(リアル、龍虎王は二人乗りなので使えないので)、エマ、クリス、レコアしかいない
沙羅が入ってきてようやく1.5軍
まだまだ先は長そうだ
ヒュッケmkIIの改造が引き継がれるのが救い

253 :
>>252
その条件なら幸運覚えるさやかさんと銀鈴さん使わないの惜しくないか?

254 :
女性縛りだとレイ鍛えないといけないみたいなこと昔見た

255 :
>>253
>>254
さやか忘れてました
もちろん使ってます
銀鈴ロボは今仲間になりました

咆哮エヴァ初号機で詰まったw
シンジしか動けねぇw

256 :
>>255
そのマップならターン経過でもクリアできるぞ
反撃含めて完全操作不可とかいうなら別だが

257 :
女縛りでクリアしてる動画あったから詰むことはなさそうだな

258 :
ブリタイ艦から脱出するシナリオで詰まないか?

259 :
>>258
今そこまできたけど輝とミンメイと他二人がつかまるマップで
ヒュッケMkIIも出撃してついてきてくれた
回避防御OKなら女クリア可能かと

260 :
女縛りのやつはスーパー系だったな
龍虎は精神と変形しなきゃいいやで終わった

261 :
これから女縛りやる人へ
ノリコたちがガンバスター受け取るために戦闘機だけで出撃するMAP
ノリコカズミユングのマシン改造しとかないと積む
「野郎」共が勝手に乗り換えるせいでちづるしか使えない
ノリコユングカズミが避けてくれないとゲームオーバー

262 :
クインスター(ジュン)もいるよ

263 :
女パイロットといえば、
さやかのひとはマジンカイザーのせても違和感ないけど
ジュンの人はなんか叫びに迫力がないんだよな
ジュンのほうが精神がカイザー向けなんだけど…
ジュンが外国人だからわざとああいう演技にしてるんかな?

264 :
当時半年開けてたから記憶からふっとんでたが、αやった直後にα外伝やると面白いな
とくに暇だと感じてた9話までが実は熱い展開だったことに気づいた
ロンドベルに所属してたロボットはみんな揃うし
変に武器制限かけてないし
オーバーホールとかνガン無くしたとか言ってる場合じゃねーすよ後発の皆さん

265 :
ストーリー的には良いんだろうけど、システム的には変わりすぎてαの柔らかさに馴れてると辛い
俺の場合はそれで外伝は挫折したわ
ちなみに現在、10年ぶりくらいにリトライ中

266 :
カイザーが強くてかっこいいの外伝の美点
もっともαであそこまでマジンガーの物語をやってくれたからだけど
何年やってもグレートやカイザーの初登場MAPは色褪せないわ

267 :
カイザーってなんでアニメ化しちゃったんだろうな
Jam(笑)の歌なんかより水木様のズババン!のほうが100億倍勝ってるのに

268 :
なんでも何もスパロボでカイザーが受けたからだろ

269 :
死ぬ前に神谷声の真ゲアニメが見たい

270 :
初プレイ
これ嫌がらせだな
マクロス大好きだからアーカイブスで買ったのにアタリア島目指すと
0083のクソワンパターンな強奪シナリオに見えるだろうバイストンウェル…
バルキリーを動かしたいの!

271 :
中盤から嫌というほどマクロスシナリオになるから・・・

272 :
>>271
今アタリアに着きました!
そしたら今度はエヴァ…
まあバルキリー出てきたからいいけどね
堪能します!ありがとう!

273 :
このゲーム一番の不満はインターミッション中の警報
飛ばせない上にうるさすぎる

274 :
部隊のメンバーがそろうのが遅いのはアルファの不満
グレートとか40話過ぎだ

275 :
>>274
グレートは外伝の未来編で新機体もないのに主人公だから勘弁してあげて…

276 :
αは他のシリーズだとカットされそうな原作の物語序盤の話に結構話数使ってるから遅くなるのは致し方なし

277 :
前にこのスレで聞いた知識で申し訳ないけど
グレートマジンガーの第一話がマジンガーZの最終回だっけ?
まあ遅くなってもしかたがないかな…

278 :
グレートマジンガーの最終話がマジンガーZの最終話だぞ

279 :
>>278
えっそうなの・・・
暗黒大将軍とかミケーネ帝国はいわゆるテコ入れってやつ?

280 :
>>279
すまん冗談だ
グレートマジンガーの最終回であまりにマジンガーZが活躍するから
たまに言われる

281 :
まぁ最終回に限らずZの方が活躍してる印象あるけどな

282 :
スーパールートの「龍と虎」で
龍王機と虎王機が登場する前に敵全滅させたら
主人公が龍王機に乗ってない状態で副主人公が虎王機に乗って参戦してきた
で、ユニット一覧に龍虎王と虎龍王がない
この状態で進めたら主人公たちが合流するステージでフリーズ
これって詰み?

283 :
出撃選択を経ずに龍虎王が直接MAPに出てくるタイプのステージなら
龍虎王が登場する前にステージをクリアできれば回避できるかも

284 :
>>283
ありがとう!
その方法でいけたんだが、シャピロの罠にかかるところ(分離して強制出撃)のところで確定フリーズ…
完璧に詰まったw

285 :
エヴァだけで進めてたらシンジ君のシンクロ率が400%超えたw
スープになってしまう…

286 :
まだまだあまーい
アスカのスンクロ率1200%超えたことあるぞ
不調どころか絶好調なはずなのにスランプw

287 :
アスカの格闘上げまくってた人か

288 :
シンクロ率って上がると攻撃力上がるんだっけ?
本当にαは青天井だわ

289 :
攻撃力ってか気力にプラスだね
αは武器×能力値×気力だから最終的な伸びがすごい

290 :
本当に何回やっても面白し発見があるわ
ドリルテンペストEN消費5のくせに威力4000超えるのかよ

291 :
今日クリアしてエヴァみてないんだけど
プロトカルチャー→旧人類補完計画発動→使徒化→ネルブ設立
ってのはわかった
けどなんちゃらインパクトってのはなに?
あれが起こるとどうなるの?

292 :
群体である人類が(以下略)・・・
とりあえずひとつの生命体になる

293 :
サルファまでのネタバレになるが
一つの生命体になってイデになる

294 :
>>292
>>293
ありがとう
わかったようなわからんようなw
とりあえず続けて外伝いきます

295 :
α→外伝と続けると敵が固くてだれるけど頑張れ

296 :
何です?このオバさん保守

297 :
魂攻略本「RはRETURNの略。FではREFINEだったゾ(大嘘)」

298 :
フルアーマーZZって魂攻略本にも攻略サイトにも
戦士再び開始前熟練度42以上とあるが間違ってるな…
フルアーマーZZ入手しつつノーマルエンド行こうと42ぴったりに調整したが
普通のZZに乗ってきやがった…

分岐直後のデータ残してあるから43で再度調整してみるか

299 :
うーむ43でも45でも普通のZZで出撃するな…
実は細かいフラグでもあるのか?
シャアザク(40)取ったあとにプル撃墜やリイナの血で敵全滅させて
熟練度計-10したのが関係してるのかな?

300 :
久し振りにやってるけど面白いな
チャムの奇跡ってほとんどの作品で覚えさせた記憶ないんだが
ノリコみたいに通常プレイでも一工夫で覚えたり出来ないん?

301 :
ゴラオン使えばいけるんじゃないの?やったことないけど

302 :
ジェットスクランダー回で整備頼んだのにパーツもらえなかったが他に条件あるんか?

303 :
稼ぎって田代おぼえていますか以外だとどこがオススメ?

304 :
イングラム裏切るマップでスカールークって倒せなかったっけ?
ベスト版とかで修正されたんかなーアーカイブで攻撃指定出来なくなってるわ

305 :
倒せる

306 :
マジかー
主人公の再動かけてダンクーガ行かせてもターゲット出来なくて
試しに他の届くユニットにも再動かけてもアカンかったわ

307 :
スカールークをわざわざ外すような修正をする意味もないし
そんなことやるなら使途関係はことごく修正対象だろ

308 :
今回はスーパー系でマ・クベ落としてみるか
序盤のイベント撤退系で唯一のパーツ所持ユニットだからな

309 :
今更ながらに気付いたんだが
スーパー系1話で2%で甲児落ちることが稀によくあるけど
真っ先に防御反撃すれば底力で確定回避&クリティカル連発してくれるんだな

310 :
>>279
マジンガーZの最終回がグレートマジンガーの第1話

311 :
グレートの最終話がZの最終話でもあながち間違いでもないけどね
Zから続く一連のストーリーの総決算だから

312 :
ダンガイオーGは打ち切りで最終回丸パクりしてましたね…
打ち切りじゃなかったらグレートがラスボスだったらしいけど、スパロボで補完しねえかなー

313 :
Gダンガイオーだ、二度と間違えるな

314 :
まだ主人公とマジンガーチームしかいない段階でブレストファイヤーフル強化したらモーラ出て来たw
分割でナージもモーラもいない部隊だと誰が出るんだろ

315 :
シコシコ資金稼ぎしてスーパー4話マ・クベ落としたぜ
ルート次第だけど意外とMコートの方がBセンサーより集まらんしグルンガスト用に丁度いいわ

316 :
暴走初号機落としたら撃墜数1増えたんだけど
もしかして無限復活すれば撃墜数伸ばせるのか?

317 :
>>303
今更かもしれんが最終面近くの終盤で全員気力150、相手気力50で始まる
「愛・おぼえてますか」が一番定番かなと

序盤はラミエル出てくるとこでブライトさん突っ込まして軽く稼いでたな

318 :
愛覚えてますかだと遅すぎるよな稼ぎとしては
ほかにいいマップも思いつかないけど

319 :
暴走初号機は復活で撃墜数増やせるし
EVA復活後に暴走させると暴走初号機が撃墜直前の状態になる
HP10の気力90とかそんな状態引き継ぐ

320 :
中盤で獲得賞金多いステージだとトランス・フォーメーションorアームド・アタックとか思い浮かぶんだけど
相手の位置とか全滅とかちょっといろいろ面倒

あと記憶を頼りに考えるとよくないな
決戦、第2新東京市は高いのガンテ程度で単価安かったわ
なんかよく全滅してた記憶があったから書いたけど、全滅しやすいからレベル上げに使ってたみたいだった

基地に敵入れれば全滅系は全滅させやすいけど、思いつかん
中盤だとバイバイマルスなんかはまだ全滅させやすいかも
終盤はどうにでもなるけど、ヴァリアブルフォーメーションとか最終盤の天使の輪の上であたりが敵ユニットが高い

321 :
ラミエルの所で稼ぐとダンクーガとビルバイン気兼ねなく強化出来るし
主力MS等の運動性強化すれば微妙な確率でゼントランに連続命中する事もなくなるから多少稼ぐといいわな

322 :
トランスフォーメーションのあたりだと
乗り換え前で百式とZとZZとF91くらいじゃないかな
改造してまで使いたいMS

323 :
カリカリにチューンしたZとF91を使う予定のパイロット達で乗り回す

324 :
αのF91は全然使わなかったな
中盤に平凡な性能で入って来て最後まであのままってのは

325 :
ヴェスバーだけでなくビームランチャーのおかげで継戦能力あるし
全然平凡ではないと思うぞF91
同期のZZさんは可変にMAP兵器に終盤パワーアップと破格だけどさ

326 :
フルアーマーとHWSはV2みたいなデメリットもある換装じゃなくて純粋なパワーアップだからな
迷彩といい強化Zといい異常だった

327 :
まあドリキャス版だと最強MSの一角だから>F91

328 :
F91はある程度改造しておいて高性能MS入ってきたら控え用って感じで運用してたな
射程長いから腐りにくいのもいい

329 :
HWS以外のファンネルよりZやF91の方が強いしな

330 :
ファンネルは射程補正が適応されないんだっけか
たまには試作3号機さんの話をしようぜ

331 :
仕様上接射が強いので図らずも零距離メガビーム砲になってしまう試作3号機さんだぜ!

332 :
シンジ出来るだけレベル上げといて違う分岐進んで修理稼ぎして合流時のレベルボーナス増やして無限復活させると楽にレベル上がるな

333 :
最初の分岐はゴラオンでも分岐時合流のボーナス入ったような気がする

334 :
ドリキャス版αの攻略本を買おうと思うんですが、
ケイブンシャの一生楽しむ本と、SBのパーフェクトガイド、どっちが情報充実してますかね?
ちなみに捨ててしまったけど、PS版は魂の攻略本が一番自分向きでした。

335 :
ソフトバンクには敵ユニットリストに武器データの記載がない(最大射程と最大火力の記載項目はあり)
あと武器改造の引き継ぎ先が明記してあるのもケイブンシャのみ
ただしマップ兵器の有効範囲が記されてるのはソフトバンクだけ、ケイブンシャには記載なし
隠しフラグや熟練度に関してはどっちもしっかり整理されてて見やすい

336 :
>>335
詳しくどうも!一生楽しむ本にします。
ケイブンシャは第4次の攻略本もってたけど、読み物としても面白かった記憶があるから楽しみ。

337 :
紅いエヴァンゲリオンの増援豪華すぎだろ…
初期出撃でRX-78 ガンダムmk2 強制アレックスで勢ぞろいだわ

338 :
PS版久々にやってるけど、ロード時間えげつないな

クイックコンティニューで、30秒弱もかかるとかどんだけ

339 :
確かにロード時間は今やると結構キツいな

全滅プレイで資金稼ぎ、
34話だったかな、「天敵との遭遇」で、
サイフラッシュとハイメガキャノンでほぼ全ての宇宙怪獣を幸運かけて倒し、
(打ち洩らした3匹くらいも他キャラの幸運攻撃で仕留める)
10分弱で13万ほど稼げる、結構美味しくてYouTube見ながら作業プレイで999万貯めた

エクセリヲンで3ターン目に増援で来るマクロス方面に敵を誘導(斜め右下に進む)、
キチッと位置調整したら4ターン目には高速怪獣を一匹残して、他は全滅作業完了(10分くらい)
残った戦艦をハイメガキャノンで落としてゲームオーバー

ハイメガはフル改造じゃないけど3500、
ジュドーをLV99にしてたからなお楽だった

340 :
あ、サイバスターは、必ず出撃順番は2番目に来るようにね
2番目の出現位置でサイバードで移動したら、
そのターンでほぼ全ての小型宇宙怪獣がサイフラッシュの範囲に入る

あ、あと激励持ちのLV99キャラとかもいたらこの時間内でいける
サイバスターに2回、ZZに2回かけるため

341 :
>>339
その2つ先の「木星からの逃亡者」も良いぞ
アムロとウッソの手加減でアドラステアとドッゴーラを瀕死にして、
カテジナ以外の全てザンスカール兵を熱血幸運サイフラッシュで撃破(位置取りで全て範囲に入る)

最後マップ兵器でリーンホースを落として終わるまで、2ターン以内に可能
7分弱で11万8000ほど稼げる

342 :
33話まで進めたけどイベント戦みたいなのが多くて中々資金が稼ぎづらいな

343 :
αのネオ・ジオンってどういう理由で分裂するんだっけ?
ハマーンは原作だとミネバ利用しててグレミーがそこに漬け込むけど
αだとザビ家存命してるからハマーンが離反するはずだよな?
全く覚えてない

344 :
>>343
ハマーンはドズル派で、それを警戒したギレンがグレミーに命じてハマーンの下に居させた…
っていう設定だったはず
で、コロニーレーザーのときにグレミーの野心が爆発して単身乗っ取り計るが失敗で死亡
ギレンは(イベント起こせば)キシリアの兄殺しイベが発生、停戦を飲んで条件を満たすとハマーンは失踪
最終話近く(か、最終話)で援軍にくる
みたいな展開だったはず

345 :
ダイの大冒険「勇者はむしろ周囲に勇気を与えるためにいる」←αの勇者の元ネタ

346 :
>>345
αのスキル勇者の元は勇者王ガオガイガーだぞ
寺田のお気に入りでαから参戦させたかったが間に合わなかった(GGGの代替がDCだっけ?シュウとかオオミヤ博士が居たところ)

347 :
ミスターも鬼籍か

348 :
DC版なら逆に勇気をもらうこともできるぞ
最高24機分の信頼補正を一身に受けることによる破壊力は圧巻
ちゃんとダメージ表示6桁越えるしな

349 :
今まで未プレイだったDC版が無性にやりたくなって中古のドリキャスとソフトを購入したんだけど、会話シーンや戦闘アニメ、ユニットのステータス画面になるとクッキリとした縦線が何本も画面に表示される…
ディスクに大きな傷はないから本体が壊れてるのかなあ
同じような症状になったことある人います?

350 :
安物の非純正VGAケーブルで液晶モニタに映したら同じようになったことがある
コンポジットなら分からない

351 :
>>350
ありがとうございます
VGAだとそういう現象もあるみたいですね(自分はコンポジット)
2話まで進めたところ会話シーンは問題無くなり戦闘シーンでは背景のみに線が入るという状態に改善(?)しました
ドリキャスのそういう故障例はネットではどうも見つからないので、ダメ元でソフトをもう一度注文して到着待ちです(他のソフトを試してみることも考えましたがやりたいものがありませんでした…)

352 :
αがおもしろかったのって参戦作品の新鮮さ以上に参戦した作品どれも一通り頭からやったことだと思うんだよなぁ
近年のいるだけ参戦ばっかのスパロボってロボアニメの見本市というスパロボ本来の役割を全く果たしてなくて楽しくない
ライターのオナニーにしか思えん

353 :
その辺はライターが云々以前に売上確保のためにねじ込まれてる枠じゃないのか?

354 :
難しいこと言って誤魔化してないで
素直にユーゼスの力業が恋しいって言えよ

355 :
複数地球と平行世界よりはいるだけ参戦のほうがいい

356 :
いちいち他下げるやつはNG

357 :
>>356
ん?なにか他作品で心あたりがあるのかな?
例としてこんなのはいやだなーといっただけだぞ?

358 :
>>352のことでは

359 :
自分へのレスに見えたってことは心あたりがあったんだろうな

360 :
>>352
Xのワタルとか酷かったよな
変にクロスオーバーさせすぎて原作の欠片も残ってない
あとVの赤い地球の奴ら
フルメタは話がつまらないし動きが地味だし宇宙世紀はもう飽きたし
アニメ使いまわすためだけに出してるよなちょっと手を加えりゃファンが喜ぶんだから楽な商売よ

361 :
まとめサイトでαリメイク・・・か?って見たけど
ここ反応無いって事はガセか?

362 :
こんなの信じる信じない以前の問題なんだが
あんた頭やばいよ

【速報】スーパーロボット大戦α:SRα(スーパーリメイクアルファ)、始動か!?
https://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1577241107/
1名無しさん必死だな2019/12/25(水) 11:31:47.65ID:7QLSP4xkaXMAS
しどう

363 :
ガセ確定したことには感謝しておくよ
まとめサイトのコメントが盛り上がっていたから聞いただけなのに
唐突に頭やばいとか気軽に言える君の今後が心配だわ

364 :
>>363
教えてもらった立場なのに上から目線でビキってるのワロタ

365 :
>>362
純粋な少年なんだよきっと…

366 :
ここが盛り上がってない時点で質問を書き込みするまでもないと思うんだが

367 :
クズしかいなくてワロタ

368 :
>>367
ごめんねw
琴線に触れちゃってごめんねw
くずばかりでごめんねw

369 :
このスレ年齢高いだろうに大人げない奴多いな

370 :
夢を忘れた古い地球人だよみんな

371 :
リメイクは無理でもセットでDL販売とかしてほしいな〜機種またがってるから
シリーズを気軽に続けて一気にやれないのがつらい、VITAも生産終わるし

372 :
アフィブログのことまとめサイトとか言ってるし色々アレなんだろう

373 :
今初見プレイ中で質問
NTや聖戦士などの補正って限界反応との関係は次のどれ?
1、最終命中回避に影響
2、計算に影響するが限界反応は補正値分上げなくてもよい
3、計算に影響するし限界反応も補正値分だけ上げなければいけない
4、上記以外

374 :
ステータス画面で表示される命中回避の数値がすでに補正分反映済みの値なので答え3

375 :
↑ごめんFスレと間違えた…
αの仕様はわからんので嘘言ったかもです

376 :
赤くなったら上げるって感じでやってて気にしたことなかったな
調べたら最終補正みたいなのは第二次αかららしいし>>374の通りなんじゃなかろうか

377 :
ユニットアイコンがみんな同じ方向向いてるのほんと雰囲気台無しだよな

378 :
お前何年同じこと言ってるんだよ

379 :
ゼロを2機も製造するα世界のガンダム開発者おかしいよ

380 :
dc版αプレイしてるけどなかなかいいね
戦闘シーンの評価あまり良くないっぽいけど個人的には無印αより好き(特にリアル系)
戦闘シーンの途中キャンセル可、マップ上でのユニットの移動速度が外伝くらい速い、NPCの戦闘もその都度オンオフ選べるといった点も嬉しい

381 :
たぶん白雪姫もあるから3機だな

382 :
いやだってヒュッケバインMk3も二機作ったり
グルンガスト参式を二機作ったりしてますしあの世界

383 :
そこらの町工場が作ったならともかく、大企業や軍が1機だけ試作ってのも変な話だしね
2~3機は作るよね
ウィングゼロに関してはそれこそ町工場レベルの規模以下のドクターたちの個人開発だから複数あるのおかしいけどw

384 :
PS版(DL)のをVitaでプレイしてるんだけどさ
第18話の「紅い稲妻〜」で整備を頼んだら強化パーツと資金をくれるって
攻略サイト見たらあるんだが、マップ終わっても無いんだけどバグ?
もしわかる方いたら教えてほしい

385 :
わかりません

386 :
>>384
熟練度とってちゃだめ

387 :
一平の声の力が無くなっていて哀しかった
80年代は凄かったのに

388 :
αのバリア演出ってこんなのだったっけ…水しぶきかかったようでしょぼいな
Fのバリアのほうが気持ち良かった

389 :
Fはバリア貫通した時がいかにも貫通したって感じで好きだったな

390 :
ネルソン!!

391 :
アーカイブでやろうとしたけど攻略サイトで良かった所は殆ど死んでるのな

392 :
攻略サイトもアーカイブである程度行けるんじゃない?
https://archive.org/

393 :
冒頭でノリコが小さいマシンに乗って宇宙怪獣と戦っているけど、第何話かでその場面にまた戻りますか?

394 :
>>393
戻りません

395 :
>>393
あれは「ジブリール」といってジブリのキャラの名前をオマージュしたマシンです
ナウシカ、ミーシャ、あとひとつはなんだっけかな

396 :
ぶっちゃけスパロボαシリーズやって
後から原作見始めた人は
SEEDのジン、ガンダムXのジェニスが同じ世界観でザクと同系統の機体と勘違いする人居るよね。
vガンダムのゾロアット見たら
vガンの方がアナザーって勘違いされそうなんだが

397 :
すRこ総合って書いてるけどαシリーズ総合スレじゃなくてPS版DC版総合のスレって意味なんだ

398 :
シューパーボロット大戦アファル

399 :
主人公たちの声が何か微妙に感じる

400 :2020/05/05
>>399
お、いい耳もってるね!
オーディションテープをそのまま使ってるんだあれ
レオナの声優さんとか「収録してないのにギャラもらった」って言ってたしな

SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart96
フルメタをスパロボから追放したい奴の数→
「スパロボ簡単すぎ」「じゃ縛れよ」←これ本当馬鹿
【XBOX360/GC】スーパーロボット大戦XO その21
【PS4】電脳戦機バーチャロン マスターピース part7
【PS3/PS4/PSVita】ガンダムブレイカー総合 Part321
ヒロイック・エイジ参戦希望スレ
ヒビキ・カミシロ総合スレ【第三次Z】
【スパロボV】フルメタ、真マジ、UCで1番いらないのは?
METAL WOLF CHAOS XD
--------------------
家庭用STG(その場復活)に無限コンティニューは不要
モンテ・クリスト伯 ―華麗なる復讐― 17 【フジ木22】 【ディーン・フジオカ、山本美月】
女ウケがいいスニーカー
【中国】北朝鮮対応、習主席側近(序列3位)が本音「核、拉致問題で中国からあれこれと指図されることを極端に嫌う。大変苦慮している」
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part15 【狐】
別館★羽生結弦&オタオチスレ5171 埼玉県 三郷市 早稲田 平穏堂 田上俊和
BiSHのプロデューサー「そろそろ会社とメンバーが危ない」とつぶやき
官能/ポルノ 質問&雑談スレ10
ジャイアンツ応援スレ
【CCシリーズ総合】adobe Creative Cloud 04【Mac】
NCT127スレ529
佐藤健132
[Live フェニ] 沖縄ダーツバー情報 [D-1]
【MEW】マイイーサウォレット質問スレ【MyEtherWallet】
女子バレー総合実況3
何故アークシステムワークスはコンボゲーばかり作るのか
【PS4】 アーケードアーカイブス総合 12周目【ワッチョイ】
前スレ 羽生結弦と宇野昌磨アンチスレ48
【ハム】 「要冷蔵」ハムを常温販売 ネットのフリマサイトで横行 消費者庁「食べないで」 2019/12/20
【恋する小惑星】森野真理はおっぱい部長かわいい
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼