TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ドラえもんのび太と新・鉄人兵団参戦希望スレ
スパロボ図鑑 3628冊目
【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク晒しスレ
お前らスパロボ世界じゃどういう設定よ
スパロボをやってみたいんだが
ウィンキー版 第3次スパロボZ  時獄篇
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1011
スパロボOGの次回作に期待する事 その123
スーパーロボット大戦UX part259
魔装機神のセニア様(*´Д`)/lァ/lァ 開発3機目

【PS3/PS4/PSVita】ガンダムブレイカー総合 Part321


1 :2018/05/15 〜 最終レス :2018/05/17
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください

■Newガンダムブレイカー 製品情報
プラットフォーム:PS4 / Steam
ジャンル:創壊共闘アクション
プレイ人数:1〜4人
通信:リモートプレイ対応
CERO:B

発売日:[PS4]2018年6月21日(木) [Steam]2018年6月22日(金)

価格[PS4]

通常版 7600円+税
ビルドGサウンドエディション 9600円+税
プレミアムエディション 11800円+税
[Steam]オープン価格

■ガンダムブレイカー各種リンク

・Newガンダムブレイカー公式サイト
http://gb.ggame.jp/
・公式Twitter
https://twitter.com/GundamBreaker

ガンダムブレイカー3 公式サイト
http://gb.ggame.jp/2016/
ガンダムブレイカー2 公式サイト
http://gb.ggame.jp/2014/
ガンダムブレイカー 公式サイト
http://gb.ggame.jp/2013/pc/index2.html


・次スレは>>950が立ててください。反応が無い場合は>>960
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい

■前スレ

【PS3/PS4/PSVita】ガンダムブレイカー総合 Part320https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/gamerobo/1525195180/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


2 :
■Vita版でDL購入を検討される方へ
本編の容量分1756MB+更新データ分2649MBが必須になります
メモカの空き容量に注意

■「ガンダムブレイカー3 BREAK EDITION」に関する注意
PS4版(もしくはVita版)「ガンダムブレイカー3 BREAK EDITION」を購入しデータを共有する場合
・もう一機種の「ガンダムブレイカー3 BREAK EDITION」
・もう一機種の「ガンダムブレイカー3 通常版」+DLC全6弾
・もう一機種の「ガンダムブレイカー3 Welcome Price!!」+全6弾
上記のいずれかを所持している必要があります

PS4版とVita版どちらも遊ぶ予定がある場合は
PS4版「ガンダムブレイカー3 Welcome Price!!」、Vita版「ガンダムブレイカー3 Welcome Price!!」を購入して
さらにDLC全6弾を別途購入するのが一番お得になります

3それも名無しだ (ワッチョイ 475d-sYJX [118.105.76.211 [上級国民]])2018/05/02(水) 02:20:41.07ID:UlwKw0Mo0
■ガンダムブレイカー3 セーブデータ引き継ぎ方法
・前作と同機種の場合はメモカのデータかクロスセーブでアップロードしたデータのどちらかを選ぶことが可能
・前作と異機種の場合はアップロードしたデータを選ぶことが可能です
※引き継がずにゲームをスタートしても、ゲーム内のショップで前作の最終機体のパーツを後から1度だけ入手することが可能

引き継げる内容
・前作「ガンダムブレイカー2」の最終機体のパーツ構成が初期機体になります
・前作の進行度に応じて初期GPが加算されます
※カラーリングはデフォルトに、HGレベル1になる、最初のミッションでは武器は使用できないが所持した状態になる

■その他
クロスプレイ:非対応(同一機種のみで協力プレイ可)
クロスセーブ:対応
クロスグッズ:対応(購入したDLCを両機種で共有可)
VitaTV:対応(ワイヤレスコントローラ専用の特別な操作方法には対応しておりません)
PS4 シェア機能:スクショのみ対応、シェアプレイ:画面の共有のみ一部対応
PS4 リモートプレイ:非対応
Vita アドホック通信:対応、スクショ機能:対応

3 :
■よくある質問
Q:PS4版とVita版で迷ってる
A:買えるならPS4版が画質やレスポンス面でオススメ
ただしPS4版はオンラインプレイが有料(PS+への加入が必要)

Q:DLCどれがオススメ?
A:全部だ!

Q:DLCはどちらかの機種で買えば両方に適用されますか?
A:されます

Q:リモートプレイ出来る?
A:出来ない

Q:バウンティでMGしかドロップしない
A:EXTREME解放前はHG、解放後はMGだけになるから注意

Q:高難易度ですぐ死んじゃうんだけど
A:即死回避と敵の攻撃対象になりにくいアビリティを付けると難易度が大幅に下がる

Q:ジュアッグ腕強いって聞いた
A:アップデートで攻撃力が下方修正されました

Q:スーパードラグーン強いって聞いた
A:アップデートで攻撃力が下方修正された
代わりにストフリBP無くてもオールレンジ攻撃できるようになりました

Q:6連ミサ強いって聞いた
Q:EXと覚醒のリチャージ率が下方修正されました

Q:拳法強いって聞いた
A:最序盤で解体出来るというだけで全体的にはそこまで強くない
解体したいなら大剣に乗り換えた方が攻撃範囲もEXも優秀

Q:強ロングってどれよ
A:GNソードUブラスター、ハイパーメガランチャー、バスターライフル(EW)、ビームライフル(∀)
ドーバーガン、メガキャノン、シグマシスライフル
超高インパルス長射程狙撃ライフル、ロングブレードライフル(ウーンドウォート腕とコンポジットシールドブースター内蔵のやつ両方

4 :
最大効率スキル逆引き表
http://i.imgur.com/1kyqRWP.jpg
効率的アビリティ割り振りの例の改良
http://i.imgur.com/KLqX2dw.jpg
アビリティまとめ第3版
http://i.imgur.com/yGzVQgl.jpg
DLC追加ビルダーズパーツ一覧
https://i.imgur.com/acSyWyC.jpg


■各属性まとめ

最大属性値
ソリッド:60000
パルス:48000
プロミネンス:54000
ディゾルブ:52000
プライニクル:52000

効果 ※公式の説明文
ソリッド:合成することで武器の追加ダメージを変更/強化できる
パルス:敵が感電し、のけぞりやすくなり、パーツも外れやすくなる!
プロミネンス:敵が炎上!大ダメージを与えることが出来る!
ディゾルブ:敵が溶解!?さらに、敵ガンプラのシールドに与えるダメージが倍増!
プライニクル:敵が凍結!敵の動きを封じることが可能!
※どれも属性ダメージでは敵は死なない

体感
ソリッド:エフェクト付けたくない人御用達
パルス:パーツアウト狙うならコレ一択 ただし取得パーツが増えすぎてリザルト画面で苦労するかも 別にスタンはしない
プロミネンス:スリップダメージの回数が1番多い。
ディゾルブ:射撃武器なら一考の価値ありだが格闘武器なら正直微妙
プライニクル:敵の動きを封じることが可能。ただしコンボ主体の機体には不向き プライニクルウィップをNPCに装備させると自衛力UP

キャンセルコンボ
攻撃動作の直後(攻撃後何秒かは知らん)に通常攻撃以外の攻撃でアビリティボーナス適用
シューティングモードを構えてる状態でEXを使っても適用される
キャンセルEXアクションも同様

例:通常→EXやOP EX→OP
※EX→通常は適用されない

5 :
>>1
まぁ色々あるけどオンとか動物園にならない程度に盛り上がらないかなとか思ってる機体の見せ合い楽しいしなモンハン効果でps4人口増えたし5〜6月って目立ったソフトも確か無いよな

6 :
機体見せに行ったらバラされてパクられましたじゃ泣くに泣けないな

7 :
俺は新機体使いたいから買うけど買わない人も叩きまくって欲しいわ
クソゲーを買わないと文句言えないとか意味不明だからな
文句があるから買わない訳だし数少ない購入勢からの批判だけじゃ不安だわ
確実にこれが失敗だったと思って貰わないと困る

8 :
>>1
ミサ『乙ゥ!』

あのさ、金払うからオフライン時自機RTC無しにしてよ。
ガンブレくらいさぁ自己満させてくれませんかねぇ。
それかオン過疎過ぎたら共闘に戻そうよ、大丈夫だよ上の人にはやるだけやった
って報告しとけばさ。

9 :
>>1
このスレには>>1乙が詰まっているけど、ペチャパイには何が詰まっているの?

10 :
なにも

11 :
ミサ『五飛、教えて。あたしたちは、後何人殺せばいい?
  あたしは後何回、あのペチャパイだのアップルパイだの言ってる奴を殺せばいいんだ?
  ゼロはあたしに何も言ってはくれない。教えてよ、五飛!』

12 :
ゼロ(無いもんは無いからしゃーない)

13 :
>>11
貴様に乳はあるのか?
答えられないなら口を出すな!

14 :
乳は出ているか?

15 :
>>6
流石に自分の手元からは無くならないんじゃないの?
無くならないよね?

16 :
RTCのこといってんでしょ

17 :
>>15
戦闘中は覚醒しないと戻せなくなる
当然ロストは無いが見せに行くって目的の大部分は失われるなって
PvPにまさか見せ合うロビーが有るわけでも無しに

18 :
>>15
フィールド上でパーツアウトさせられて敵プレイヤーに全身拾われたら目の前に自分のガンプラを着た敵がいる(ミッション中のみ)って話かと

もちろんアセン用のパーツは無くならん

19 :
>>18
最悪キープできるから身ぐるみ剥がされてコンテナに突っ込まれたらミラーマッチすらされない

20 :
>>17
あとバトル中に覚醒すれば戻せるのは分かってるよ、ありがとう
問題は覚醒した後にまた奪われたら…という所なんだよな

>>18
サンクス、敵に奪われたら本当にそのままなわけじゃないんだよな、よかったよかった

21 :
新作、ギャルゲー要素取り入れたり
戦闘中手に入れたパーツ装備する謎システム導入したり
地雷臭パネェな
バルバトスルプスレクス出るから買うけど

22 :
この失敗とそれでも評価できる点を踏まえて4出してくれればいいから…(震え声)

23 :
今回対戦あるの?
何気にショックなんだか

24 :
>>23
ああ、パーツの奪い合いもあるぞ

25 :
>>24
えぇ…
ギスギスするの目に見えてんじゃんよ…
ブレイカーにそんなの求めてないのに

26 :
対戦相手とのギスギスなんてチームメイトとのギスギスに比べりゃかわいいもんよ

27 :
まぁ制作側がそういうゲーム目指して作ってるんだから今作はそういう物として遊べばいいんじゃね
パーツアウト特化にして相手バラして奪って味方の居る方へ逃げるゲーム

28 :
そういう物として遊べば良い×
そういう物として遊ぶしかない○

29 :
ポイントの奪い合いで直接PvPって感じじゃない
…よね?
どの道、あまりそそられないな
pvEで進化していってほしい
モンハンのガンダム版って感じで。

他プレイヤーのプラモ見やすくしたり
投票したりできて
制作意欲が湧く作りだと嬉しい
プラモ作りメインで他の要素に目を瞑りたいw

30 :
妨害あるみたいだよ

31 :
一応、基本はお題に沿ってポイント争奪的なルールで、選択肢として相手を殴っての妨害もアリって方式と言われてる
ガチで対戦させるお題もあるらしいけど

32 :
そういう物なので、そもそも遊ばない

買い直しでNTクリアしたが、ビルパのロケットアンカーが使えないとなると、引き継ぎ出来ても意味無いしなぁ

33 :
対人戦のせいでモデルどころか攻撃まで作り直しだもんなぁ
3以上に開発期間足りてねえんじゃねえか

34 :
いい加減4出してくれよぉ〜

35 :
>>1
お前が建てて!お前が乙る!
バトルが劣化したらそれはそれでアセンブルに籠ったりギャルゲでブヒる
元からアクションはあんまり期待出来ないゲームだし

36 :
パーツ集めは明鏡止水の心でやって

集まったらアセンに引きこもれば戦えそう
いやほんと新規機体が個人的にいいチョイスなんだよねぇ

37 :
今更ながら3にはまってしまってDLC買うか新作買うか迷ってるわ

38 :
もうヤリたくてしんぼー溜まらん!
って状態なら3DLC買った方が精神衛生上はいいと思うよ
Newは自分含めて人柱いるから一旦様子見でもいいだろうし

39 :
いつになったらおれのリボーンズは実装されるんだ…

40 :
>>37
3dlcはマジでオススメだぞ。

41 :
NEWなんかより3のDLC出してくれた方がよっぽどありがたいんだよなぁ

42 :
これは帰ったら買うしかなさそうだ
もう我慢できん

43 :
>>37
現時点だとNewは人柱の皆様に任せて大人しくDLC買っとけとしか言いようがない

44 :
3のDLCは1・2やってれば尚良い物だな
全セット4000円で買ったけどまだ遊んでるわ

45 :
追加機体今の所あんだけで何のためにvita切ったんやろdlcも無料じゃあ機体数は期待できんなぁしかもまたで揃うのに数ヶ月かかるんだろうし

46 :
>>37
今3にハマったなら普通に3で遊ぼう

47 :
今月入ってまだ1機体も新規の情報が無い・・・

48 :
クソゲーだとばれるから今回は体験版は出さないだろうな
評判悪いし売り逃げ確定か

49 :
まあ文句言ってるけど発売したら手のひら返す奴出てくると予想しとくけど
連投すまん

50 :
大抵発売当初は一部荒れるイメージあるんだよなぁこのシリーズ3は特にそうだったし2は一部のパーツが強過ぎたりもしたなぁzz頭に月光蝶とGガン腕とかいうテンプレ

51 :
2はアトミックバズーカとGNバズーカ(ヴァーチェ)のイメージがある

52 :
今回はとか言ってるけどテストがあったのすら1だけじゃないの、2も3も体験版なんかあったっけ?

53 :
2年ぶりに3を起動したら操作分からなくて投げた‥慣れが必要だな

54 :
>>49
そうであることを祈る。ホントに。

前作のアンケートでジオラマ制作できるように
書いたんだけど、情報が出てないて事は無いのかな…
残念

55 :
でも、美少女?にモテるらしいよ。やったね!

56 :
モテるのは画面内の主人公であって自分じゃないぞ

57 :
>>55
キャラ紹介見る限りろくな奴いねーんだけど…

58 :
ぶっちゃけクソゲーでも買うと思う
メインはガンプラだしね

59 :
俺も新規機体が好きだから買ってやるわ

60 :
機体だけよこせ定期

61 :
ビルドダイバーズの人たちは俺ガンで思う存分遊べて楽しそうですねえ!
こっちがなんでこんなことになっちまったのか知らねえけど

62 :
ハードルは下げるに越したことはない

63 :
NEWで作ったモデルを3で出してくれればいいよ

64 :
普通にアバター作りたいよなーパイロットスーツはもう勘弁

65 :
なんで頑なに原作パイロット出さないんだろ
毎回、オリジナルストーリーだが
原作追従ストーリーや
スパロボみたいなコラボストーリーじゃ
いかんのか?

66 :
流石にガンプラに原作キャラは要らんな
違和感ある奴が多すぎるし誰を出すかで収集もつかん

67 :
ラルさんくらいでいいわw

68 :
>>65
漏れなく原作キャラを踏み台にオリキャラ主人公がマンセーされるシナリオになりますがよろしいですか?

69 :
まあ、シナリオにぶっ込まなくてもいいから特定アクションで特定のセリフが発生するようなアバター?みたいなのも面白いかもしれんね
と書いてて思ったけどガンダムゲーではなくガンプラゲーだからないのか

70 :
質問です
僕の大好きなゼクツヴァイは出ますか
出ませんか、ありがとうございます

71 :
2はジ・O脚使いだしたらやめられなくなって最終的にジ・O好きになってしまった

>>68
いやいや、主人公を踏み台に原作キャラが無双でしょう

まあ原作キャラは出さない方がいいな!
そっくりさんならセーフ
ビルドファイターズのラルさんは好き

72 :
>>68
コード・フェニックス@GジェネOW「呼んだか?」

73 :
>>69
それは全然問題無いんじゃない?
単に「原作キャラの台詞を言いたい一般プレイヤー」になるだけなので

74 :
1の僚機がそんな感じだったような

75 :
バトローグ1話みたいに歴代キャラのAIを乗せれるみたいなのでもいいと思う

76 :
>>56
主人公(キョウスケ君)な

77 :
>>76
転校してくる前は伝説のチーム・サティスファクションのリーダーをやってました

78 :
主人公はコナミくんみたいなガンプラバトルさえ出来ればそれでいいという悪しき存在みたいなイメージだったんだが

79 :
>>77
流石は伝説のチームサティスファクションのリーダーだ!

80 :
>>66
2でウィングやシャイニングに知らない人達
乗ってたけど、物凄い違和感だった
あれやるくらいなら本人乗せたが良かったよ
今は現実世界ストーリーに移行してるけど。
>>69これに近い要望をアンケートに書いたわ
パイロット人形プラモにも付いてるし
それ装備(搭乗)させると原作パイロットのセリフ聞ける
みたいな

原作だすの否定派が多くて驚いた
原作と同じシュチュエーションでスクショ撮りたいと
思ってた俺は少数派か。

81 :
そんなの別売りDLCとかで付け足す分にはいいが
原作キャラでゲーム1本分のストーリー展開になると話が変わるって事だろう

ネタPVが良いのも宣伝としてのあの適度な長さで一つに纏まってる事だしな

82 :
それは違和感を覚えるほうが悪い
ガンプラゲーだぞ、割りきれよ

83 :
>>80
別に少数派でも胸張って生きろ

ビルドダイバーズのロンメルが
08小隊のギニアスのオマージュみたいなのは好き

84 :
原作勢なんていらんよ
アレが無いコレが無いとやきもきさせられるのは機体だけで充分だ

85 :
>>77
ダークシグナーだった頃のお前はもっと輝いていたぞ!

86 :
>>80
声優さんのギャラだってバカにならんからね…仕方ねぇんだ!

87 :
流石に原作云々はねえな
原理主義すぎる
改造は原作冒頭だから許さんっていってたプラモ京四郎のキャラと同じだ

88 :
>>83
グラスに手榴弾は良かったな

89 :
ガンブレ発売って聞いたから公式覗いたけど今回BACK-ONじゃないのか…あとオンは対戦のみなの?

90 :
原作キャラ絡みの何もないおかげで荒れるあれこれ完スルーできてるところもあるんでまあ
コラボストーリー見たかったらGジェネとかでいいんじゃないっすかね

91 :
原作に興味なんてないし、見たこともないからどうでもいい。
ただ、ガンプラ好きがそれをにおわせたセリフを言った1とか好き。
原作準拠のシーンプレイみたいなのはあってもいいと思うけど、
場違いな俺ガンでなんだこれとしか思えんことになるだけだし。

92 :
サウンドエディションは予約した。
ふみなにも毎日チャレンジ!

93 :
>>80
ガンブレに原作は不要
上にもあるけどGジェネでいいじゃん、それ

94 :
初代みたいに真似てるガノタがいるぐらいで良い

95 :
>>93
100歩譲ってもビルダーズのキャラがゲスト出演くらいかな
一応、販促も兼ねてると言えなくもないし

96 :
>>92
買えばどうせ全部手に入るまでやるんだからふみなどうでもいいわ

97 :
SD武者ガンダムとかコマンドガンダムとかを入手した話までクリアしたけどもうだいぶきつくなってきたな。割りと結構瞬殺されるようになった

98 :
>>96
期間限定パーツとかあるらしいんで頑張って…

99 :
今までよりパーツ持ち帰り作業自体が手間増えてるからな
ストックに入れてコンテナまで持って行ってボタン長押し
オートで全部拾ってたのと比べると大変だ

100 :
粗探しみたいで悪いんだがウイングの名前くらいちゃんと覚えてやれよ…
乗り捨てられたりとことん不憫

101 :
不要は流石に言い過ぎだろ
そのガンプラだって原作ってものの上に生まれたものなんだから
要は極論に走るなってことだよ

102 :
ウイングは原作からして扱い悪いから…

103 :
>>100
原作からして一話でゼクスにやられて乗り捨て、デュオがデスサイズと一緒に引き上げるもヒイロにミサイルぶつけられる
そんで後にヒイロと自爆し、ゼクスが直すけどバレて偽装爆破、その後は直った本物あるはずだけどどうなったっけ?忘れた
ヒイロいつの間にかリーオー乗って傭兵しててトレーズがエピオンくれて乗り換えしちゃうし、俺はMSとしてのウイング好きなんだけどめっちゃ不遇

104 :
>>103
そのどこかボトムズのスコープドッグに通じる執着のされなさは好きだったな
それが高性能であるにも関わらずっていうのがいい

105 :
>>103
最後はレディがトレーズ助ける為に乗り捨てだな
シンプルな武器構成でありながら銃の威力がバカみたいな所が個人的にツボ

106 :
そもそも前作Gの最終回にカメオ出演した際にも撃墜されてたらしいな>ウイング

107 :
>>103
OPで毎回トールギス相手に中破してるも追加で

108 :
>>106
されてたよ
「こちら×××小隊!敵は強力!とても持ちこたえられそうに…うわあああ!」みたいな台詞言ってた

109 :
>>105
すぐ3発撃ち切ってポイ捨てされるバスターライフルさんな、ゼロはやたら連射してんのに
ヒイロもやっぱこのMS使いにくいわーって思ってたんだかなwゼクスとの一騎打ちもウイング直してくれたのに(表向きは貸してくれたトロワの顔を立てて)ヘビーアームズ使ってたし

110 :
>>98
それふみなで手に入るの?
というか今更だけど家庭用ゲーで期間限定パーツとか詐欺じゃないの?

111 :
>>110
揚げ足を取るつもりじゃないんだが
コンシューマで期間限定のアイテムが詐欺っていうのは何が根拠なんだ?

112 :
詐欺かどうかはともかくフルプライスとっといてってのを思うことはある
アンロック方式とかも

113 :
>>111
ネトゲ、アケならイベントってことで開催できる
そもそも継続的に金を入れてもらうのが稼ぎ方だし

でもコンシューマって最初から全部入ってるかせいぜいDLC商法でしょ
コンシューマでメインになるものを先行配布でもなく完全期間限定とかありえないだろ
ガンブレのパーツってキャラゲーのゲストキャラとも見た目武器でも衣装でも外伝シナリオとも全く違う一番大事な部分じゃん?

114 :
>>110
ふみなは敵として出てくるだけで手には入らない
取り逃した限定パーツはオン対戦で持ってる奴から奪えって事らしい

115 :
マルチってPvPしかないんだっけ
アホなのか

116 :
期間限定パーツはマジで頭おかしい

117 :
>>114
やっぱだよね
ふみながソシャゲで言う恒常ガチャキャラだけ好きなの手に入るサプチケ扱いなのか限定まで取れるのかで話変わると思うわ
限定まで取れるとかだったらゲーム開始したころから開始してないイベントの期間限定も入手できるってことになるしあとから使用すれば手に入るのかってなるとなんだかなぁ…ってなる

118 :
>>113
それで詐欺というの言い過ぎじゃないか?

さぎ
【詐欺】
他人をだまして金や品物を奪ったり、損害を与えたりすること。

ニュアンスで使っているんだろうが詐欺ってこういうことだぞ?
それにそういうことを言い出したら、RPGなんかで分岐ルート間違えてアイテムや仲間を取りこぼすシステムだって
詐欺の定義に片足突っ込むことになると思うが

119 :
やっぱりこれ当初は従来のシステムでやるつもりだったんじゃないかな
でなきゃ新規に隠し腕内臓装甲なんて収録する意味がわからないし覚醒すれば俺ガンに戻るのもせめてもの措置に見える

120 :
最近家庭用ゲームでもやたらとネトゲソシャゲみたいな期間限定要素ぶっ込んで来るけど本当やめて欲しい

121 :
>>118
詐欺についてはその通りニュアンスだから


RPGは元から入ってるデータを取り逃してるだけだしその場所までロードして戻るなり初めからにするなりすればいつでも手に入る
簡単に言えばやりこみ要素やおまけなんだよ
そもそも取り逃したそいつ等完全にメインになる存在か?
別に無くても問題は無いだろ

122 :
これ以上はめんどくさいし不毛

123 :
バンナムの事だから期間限定に人権クラスの強パーツぶっ込んで来る可能性は十分にある

124 :
このスレに居たら無性にプレイしたくなってくるな
早く帰りたい

125 :
DLCで後からコンテンツ入れたり期間限定を始めるのはそうでもしないとユーザーがすぐにゲームから離れていくから
やりこみ要素をしっかり触る層はほとんどいないからそういった方向で延命してすぐにゲームを売らないようにする必要がある
それほど今の日本のCSゲーは客取られてる

126 :
それで中途半端なゲーム作って延命処置に呆れて客が離れてるっつうギャグ

127 :
>>126
発売後アプデに頼って100%の内容を作らないのは納期の問題かただの怠慢だな
そんな無理に作らなきゃいいのにと思うがそうまでして売らないと会社が死ぬっていう切実な部分も見える

128 :
その辺りにつにては既存のビジネスモデルが時勢にそぐわなくなってきているからってのが大きい
これはゲーム業界に限ったことじゃなくて現在だと様々な分野で起きていることなのよ
同時に散々言ってきたが岡山出身のある参議委員が指摘してたように
エンターテイメントについては当の制作サイドが物作りの価値を理解していないケースが増えてるというのが大きい

129 :
このシリーズはやったことないのですが、四人で協力プレイ出来るやつでオススメは何でしょうか ?

130 :
>>120
そういうのはちゃんとアンケートに書いて訴えなきゃな、俺はやるよ

131 :
寧ろガンダムブレイカー3で、延々と追加機体出した方が
新しい売り方なのではと思う

3よりも面白いシステムのナンバリングが
今後出れば話は別だけど

132 :
>>129
2か3でしょうな

133 :
>>131
自分も土台を積み上げていく形がいいとは思うが
じゃあ3も何も問題がないかというとそういう訳でもない
かと言ってNewはどうなのかといえば議論にすら値しないし、これが実実状んだよな…

134 :
ガンブレって数字が大きくなればなるほど面白くなってる気がするんだ俺

135 :
今回は0か

136 :
3のヒロインのニュウがゼロだったからな

137 :
ふと急にRX-81ってパイだなと思った
うんただそれだけだ

138 :
>>132
ありがとう

139 :
ttp://ga-m.com/n/psvita-package-soft-game-card-end/
Vita、パッケージソフト生産終了へ

Vitaはもうだめだ

140 :
情報はよ

141 :
ビルドダイバーズのパーツ生成のやつええな

142 :
俺ガン眺めてニヤニヤするゲームでグラは重要って2のVITA版で気づいたからVITAはもう結構です

143 :
>>139
それは海外の話だろ?
俺はまだフリーダムウォーズの新作を諦めてないから……

144 :
リモプ快適にしたいのでvita2ほしいわ

145 :
>>143
いやーどうだろ
ゲームカードの生産そのものの話みたいだし

146 :
ゲハでやれ

147 :
Vitaは性能中途半端だしスティックがヅダ並みの暴走欠陥仕様でアクションもままならないから切られて当然よ

148 :
>>143
パートナーに自分で入力した台詞を喋らせる事ができたりして斬新だったのに、ボリューム不足のシナリオに加えて無駄に難易度が高くて結構惜しいゲームだったよね...。

というか新規機体の情報はまだなのな。追加アップデート機体でもいいから早く公開してほしい

149 :
ザクT
お願しゃす!

150 :
ザンスカール系欲しい
ビームローターにビームストリングスに眠そうな目

151 :
>>143
軸の人物が二人左遷されててもうね…

152 :
ザンスカールのMSいいよね…

153 :
猫の目かキツネ目欲しいよね
現状だとアルケーがかろうじてそんな顔してるけど

154 :
デナン・ゲーとか、凄いかっこいいとまでじゃないけど 好きだな

155 :
>>148
アクセサリに「ジェットストリームアタックを仕掛ける!」とかガンダム台詞言わせてる友人がいたな
Vitaは起動、スリープ解除にタッチ強要してくるから嫌いだけど、DRPGとか据え置きでやる気しないから携帯機終了するのは困るなぁ
後継ハードとか考えてるのかね

156 :
ザンスカール系が出るならリグシャッコーよりシャッコーの方がいいな、あとアインラッド使いたいわw

157 :
いまさらな質問なんですが
デュートリオンとサブジェネレーターは片方しか効果ない?

158 :
同効果の固有名アビリティは片方もしくは効果高い方しか反映されないんじゃなかったかな

159 :
>>151
ストーリーすら打ち切りのままアイドルごっこやって遊んでたんだから当然だわな…

160 :
>>139
ンアアーまじかー

161 :
New前に3のトロコンしてきたけど各チャプターの決勝だけが癒しだった

162 :
だからいい加減後継機を作れと

163 :
新作で後継機作るとアセンが進化してる分強くなったり汎用性上がるから
本当の意味で後継機ができるのにnewは劣化しか作れないのがやべえわ

164 :
まだプレイしたことないくせにw

165 :
毎回それか
おばかの一つ覚えはモテないぜ?

166 :
久しぶりにミッションやったけどザコ敵がサイコジャマーやらの拘束使ってくるのが不快でしかない
爽快ガンプラアクションとは何なのか…見えない壁のせいで自由に飛ぶことすら出来ないってアクションがあるゲームとしてはクソもいい所だな

167 :
見えない壁か…外注してオープンワールドにでもしてもらうか。

168 :
自由に飛び回った結果落下祭りだった2よりはいいと思うよ
自分は落ちなきゃいいが場外にぶっ飛ばした敵が離れた場所で復帰するのは面倒でしかなかった
雑魚のサイコジャマーやら十二王方牌は同意

169 :
>>164
判明してる仕様が既に物語ってるんだけど何いってんの?

170 :
>>169
Twitterか何かの受け売りだろ?

171 :
>>170
どれが?

172 :
EXがパーツ固定だったりビルパを武装として使えない事知らないんだろ

173 :
RTCは耐性盛りで外れ「にくく」なるとして
OP廃止、EXはパーツごとに1個、ビルパは完全な飾り
この3つだけでも劣化以外になりようがないんだが

174 :
>>167
ロードがクッソ長くなりそう

175 :
メタギアtppみたく拠点とオープンワールドにすりゃ神ゲーになってたかもしれない

176 :
オープンワールドで無双系とか嫌な予感しかしないからNG

177 :
PSやPS2にガンダムのRPGあったな

178 :
んだな、トゥルーオデッセイ2出してくんないかな〜
3のモデル使いまわしてRPGかARPGやりたいわ。
newに期待出来んから。

179 :
>>178
いいかも
ガンブレは元々成長がランダムなRPGっぽいとこあるしな
ハクスラでもある

180 :
>>173
それはアクションの話だろ

181 :
>>180
アクション含めてのブンドドだろ

182 :
>>180
アクションゲームでアクション劣化って十分致命的なんだが…

183 :
>>180が劣化と言わずどんなポジティブな話をしたいのかが気になる

184 :
ガワだけ弄るならNewはパーツ増えて良いんだろうけど評価点がここまでの情報だとこれしかないんだよなぁ
見た目崩さずビルパを内蔵して隠し武器的なのが出来ないのは悲しい

185 :
かといってネガティブな話だけしてても何も面白くはないんだけどね

186 :
何か明るいニュースでもあればいいんだけどね

187 :
隠しヒロインにミサとか2のMCおねえさんが居るとか斜め方向のポジニュースをお望みか!

188 :
>>186
新しいアクションが増えたぞ フォトの回転に制限がなくなったぞ
ビルパが増えたぞ 女の子が可愛いぞ ボタンが減って操作が簡単になったぞ

189 :
最初にアクションの話しててワロタ、減った数の方が多いんだよなぁ

190 :
前作までのパーツが出揃うのに何か月かかるんだろう

191 :
新しいアクションが増えたぞ>減ってます
フォトの回転に制限がなくなったぞ>むしろ何で今まで制限かけてたのかと…
ビルパが増えたぞ>飾りだけどな
女の子が可愛いぞ>キャラ説明見る限り面倒くさい奴しかいねぇ
ボタンが減って操作が簡単になったぞ>出来る事が減っただけやん

お前さん、さてはアンチだな?

192 :
>>187
2のショップ店員さんはよ!!!!

193 :
>>191
新しいアクションが増えたことには変わりないぜ
対人戦考えたら強ビルパばかり付けたアセンが増えるから飾りだけになるのも仕方ねえ

194 :
>>193
強パーツ組み合わせたテンプレキメラだらけになるのはいいのか?

195 :
>>194
強パーツ封じる策がフレームに付いちゃってるからなぁ

196 :
>>188
ビルダーズパーツの付けられる数が前作から増えた→1つ増えただけでした
これに関してはそもそもこのシリーズを未プレイなんでダメージは皆無だったわ
でももしも前作やってたら、もっと頑張れよと言っていたに違いないな
ただ、武器として使えていた物がただの飾りになってしまったのは、未プレイでも何でだよと思ってしまうわ
ギャルゲー要素は正直やってみないと何とも言えないが、10年以上この手のジャンルから離れているので期待と不安が混在してるわ
使用するボタンの数が減って操作が簡単になったのは歴代のファンには抵抗があるだろうが
こちらとしては助かるかも?なんか申し訳ないな…

197 :
>>195
それ結局はフレーム込みで同じ様な機体がオンに溢れるだけやん
むしろ今まで対人やりたい連中と住み分けしてた物を何でやれる事減らしてまで無理矢理ごちゃ混ぜにしてきたのかと…

198 :
ボタンが減ったってシューティングモードが無くなっただけだからほとんど変わってないぞ
むしろ使用の有無は自由だったOPの十字キーを今作はRTCで頻繁に使わなきゃいけないから操作は煩雑になってるぞ
EXだって6個操作するの相当大変だぞ
アクションだって非攻撃系のEXは全部片手あげて終わりらしいし

199 :
>>197
1つ2つは特定のEX持ってるパーツ固定になるかもしれんけどそこまで酷くはならんかもしれんぞ
EX封じあった先に待ってる通常攻撃での殴り合いが面白いかは知らんけどな

200 :
それにあくまで対人戦の場合だしな

201 :
バンナムには新作がこう見えてるんだなって実に分かりやすい

202 :
まさかガンダムブレイカーでこの画像を貼ることになるとは思わなかったよ
https://i.imgur.com/jsAzDnn.jpg

203 :
>>201
過去に戻って実際にプレイしてみろ

204 :
>>200
無理矢理捩じ込んだ対人で更につまらなくなるって最悪じゃねーか

205 :
>>200
元々ガンダムブレイカーは対人ゲーじゃないって何度も

206 :
>>205
NEWガンダムブレイカーなんですけど
最初から対人を想定して設計されてるんですけど

207 :
>>206
ガンダムブレイカーである必要性について1から10までご説明頂けますかね
newなんて付けてまでブランド商法してんじゃねーよ、ガンプラバーサスって名前で一から作れ

208 :
なんだかんだ1でツイバス掘ってるときが楽しかった

209 :
>>207
恋愛要素も対人もシリーズ通して段々と強化されていった要素じゃないか

210 :
>>206
じゃあ何で肝心のアクション部分が以前と同じ無双系のまんまなんだよ

211 :
平日の昼間から生の感情丸出しで戦うなど。これでは、人に品性を求めるなど絶望的だ。

212 :
>>210
無双?はたしてこれが無双と呼べるのかどうか

213 :
これはおまえらに与えられた試練

214 :
ステージ短くして機体とビルパ増やしてくれるだけでよかったのにな。

仕事帰りのおっさんが酔っ払って寝る前にやれる程度に

215 :
ガンブレ3って今から初めても人いる?

216 :
>>215
いない

217 :
旧式ガンブレにすがりつきたい奴はいつまでもそうやってろよ

218 :
だよねー
まあ2はわりかし一人でも楽しんでたし中古で買っちゃおうかな

219 :
ネェル・ガンダムブレイカーってタイトルならここまで批判も出なかったのかな?

220 :
新ギレン
真ガンダム無双
ACER

バンナムは仕切り直したら死ぬやつ多過ぎて怖くなる

221 :
ヴィータのリモートプレイで遊ぼうと思ってるんだが
いわゆる右スティックバグでね
3では右スティック無反応にキーコンフィグできる?
右スティック一切使わず遊べる?

222 :
3はリモート対応してないぞ

223 :
>>220
GジェネNEO「許された!」

224 :
システムに難があるくらいでNEOは普通に面白いやろ

225 :
>>208
わかる。
全体的には2、3がゲームとして上だが
レア武器、パーツを掘り当てる快楽だけは1が最高
英雄たちの演舞周回した思い出は忘れない

1、2、3
それぞれの良いところを考察して合わせれば
面白いゲームになると思う
何故それが出来ない
過去の土台があるにもかかわらず
何故それが出来ない

226 :
>>225
`\
(/o^)バンナム
( / 「まずは
/く その過去の
   土台をぶち壊す」

227 :
>>179
そういや成長やハクスラ要素も無くなったんだっけか

228 :
>>224
>システムに難があるくらいで
ここ一番アカンやつやろ…ムービーシーンはカッコ良かったんだけどねぇ

229 :
>>220
遡ると他にもまだあるんだぜ?
SDガンダムXシリーズのPS第一段SDガンダムGセンチュリーっていうクソがな

230 :
公式がちゃんと明るいニュースを出せば良いのに沈黙し続けるのが悪い
出すほど新しい要素がないだけかも知れんがいい加減PCの要求スペックぐらいは出してくれ

231 :
>>227
えっ…
嘘やろ?マジで?

232 :
>>231
あっインナーの成長要素はあるっぽいわごめん

233 :
パーツ単位の成長は煩わしいからってフレーム(アビリティ)単位になったね
成長つってもパーツのプラスチックドーン!だったから良いもんじゃ無かったけど
EX解放のも実質成長要素だったけど今作は……

234 :
「パーツを使い込むと、仮に使い込んだパーツの名前をパーツAとして、パーツの見た目をパーツBにしたまま性能をパーツAにできる」みたいなサプライズが来ないかなあと妄想している
PSO2の武器迷彩と似たようなシステムって言えばわかる人はわかってくれるだろうか

大丈夫来ないってわかってる……
でもこれ来ると見た目に性能が引っ張られなくて済むから楽なんだけどなあ

235 :
>>218
ガンブレ3だったら自分で部屋立ててここで宣伝すりゃ来る人は来るんじゃないか?

236 :
>>229
あれはSFC版最後のNEXTの頃から怪しかったけどね…

237 :
>>180
ガイジで草
Twitterが世界の中心のガキは黙っててくれ

238 :2018/05/17
>>233
3で俺ガン作った後、実戦で使うにはアビ合成やらないといかんのが面倒だった
性能はフレームでパーツは見た目&OP武装程度ならいろいろ組みやすくなると思ったのに…

【PS3】機動戦士ガンダムバトルオペレーション#1336
【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク part268
ゼーガペイン参戦希望
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1008
スパロボおける乳揺れについて
機甲兵団 J-PHOENIXシリーズを語る その8
☆★ANUBIS Z.O.E Vol.340★★
つ ま り 私 だ 19
【ACVD】アーマード・コアV/VD【1520機】
「お前がラスボスかよ!?」と思ったキャラ
--------------------
【北朝鮮】ロシア漁船を拿捕 韓国人2人乗船=送還要請に返答なし[7/24]
【秋田】タイガーラグ
【その場で】魚釣ってすぐ食べる【食べよう】
悪徳眼科専門医情報
巨人ファンって巨人の何処が良いの?
last丑寅の猛者スレ
北陸地方の大学 Part2
守銭奴が嫌いなやつの数→
デジモン玩具スレ41
【中国当局】航空各社に対し、武漢からの健康な旅行者の搭乗を拒否しないよう要請
北海道水泳事情
【新潟県知事選】野党系候補の応援演説で首相らを批判 佐高信氏「安倍のバカなバカ騒ぎ」、山口二郎氏「腐った男いらない」
【梅ポンとハサミは】hin-BPの末路 5【使いよう】
芸能史に残る名言4
WEC 世界耐久選手権 2018/19 Lap15
【徳田さん】 のど自慢 枠枠×6 【卒業】
×1子梨の生活
貧乏でもたくましく自作してる人 105
°゚ ・*:.。.Monde Monde凛 °゚ ・*:.。.★3
【日テレ】 「LGBT」に関する、皆さんのご意見を募集しています。
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼