TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【SC6】ソウルキャリバー6の質問に全力で答えるスレ2
ストリートファイターV 初心者スレ37
【鉄拳7・初段〜名人】どんぐりスレpart7【テンプレ読め】
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 完醒4スレ目
【電撃FCI】電撃文庫 FIGHTING CLIMAX IGNITION Part.82
鉄拳7FR 〜TEKKEN7FR〜 part132
【PS4/XB1】ドラゴンボールファイターズ part.90
鉄拳7FR 〜TEKKEN7FR〜 part101
鉄拳初心者スレ 79
【DOA】 デッドオアアライブエロキャプチャ専用スレ Part2

【KOF】THE KING OF FIGHTERSシリーズ総合★Part58


1 :2018/08/10 〜 最終レス :2018/09/07
KOFファンがKOF全般について節度を持って語るスレ
初心者の質問からゲーム攻略等、雑談まで幅広く利用して下さい。

◆THE KING OF FIGHTERS OFFICIAL WEB SITE
http://kofaniv.snk-corp.co.jp
■NEOGEO Land【SNKオフィシャルストア】
https://www.amazon.co.jp/s?me=A2L29Y9K07W8YO
■SNKオンラインショップ
https://www.snk-onlineshop.com/
■SNK公式Twitterアカウント
https://twitter.com/SNKPofficial_jp
■snkGame(SNK公式チャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCI-Q7uYhRVMxyrmcZRf0Egg

□前スレ
【KOF】THE KING OF FIGHTERSシリーズ総合★Part57
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/gamefight/1528529000/
次スレは>>980で、無理ならその旨をすぐに伝える。
ワッチョイ・IP表示は無しの方向でお願いします。
ワッチョイ・IPの表示に拘る人は、既存の以下のスレを利用し、スレをワッチョイ議論で荒らさないで下さい、
※ ワッチョイ・IP表示スレ
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/gamefight/1454668087/
踏み逃げがあれば立てられる人が立てる。
重複防止のためスレ立ては宣言必須。
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

2 :
>>1
ゴ魔乙

3 :
>>1000ならアメスポチーム復活

4 :
復活させる気ないですね

5 :
KOF98練習したいんですけど
どの家庭用買えばいいんすか?
ゲーム機は全部売ってしまったんで どれも持ってないです
アケコンと本体も買わないといけないんです

6 :
>>5
PCあるならsteam版98UMFE。
無いんだったら中古でps2の98UMFEが一番安くなるかと。
あっ、ネオジオミニでもいいかもだが、アケコンはいま時点では無いよ。

>>1

7 :
乙サイコボール


https://www.youtube.com/watch?v=ODQo5h-Oge0

8 :
>>5
アケコンだと値段はピンきりだがパッドでもいいなら安く買える
それにSteamだと更に安いからお得
アケコンって1万8千円くらいするぞ

9 :
7: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 2018/08/08(水) 07:43:20.86 ID:a/eDuqEy0

へーKOF14でヒロインズに出るキャラだけ特殊演出あったのかw
気づかねーわこんなんw

8: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 2018/08/08(水) 08:07:48.65 ID:7lB3OB980

どういう意味?

12: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 2018/08/08(水) 11:57:12.86 ID:bgagY+AD0

>>8
サーキットステージでクライマックスつかうと特定キャラだけポスターがアントノフからククリに変わるらしい

15: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 2018/08/08(水) 13:42:38.87 ID:wwSJgKZx0

試してみたら本当に変わるな、テリーでも変わる
https://i.imgur.com/HVMRn8I.jpg
https://i.imgur.com/E8qtya1.jpg

マリー、アンヘル、キング、アリス、明天君etcでは変わらなかったので
キャラ追加の期待度がますます下がった気がする

20: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 2018/08/08(水) 14:31:17.47 ID:vogeyhem0

>>18
小田PのTwitterでヒントあって海外勢が発見した
画像拡大するとお前に決めたぞ、ってフランス語で書かれてるみたい

これ14スレで全く話題にならないの悲しすぎない?

10 :
これくらい身体能力あればジェノサイドカッター出来そうだな
https://www.youtube.com/watch?v=-mFQyZjBVzE#t=24m33s

11 :
明天君お前女だったのか

12 :
KOFにアキラの鉄男まがいなやつだすんなら
ちゃんと許可取って
鉄男そのものを出して欲しかったな。

13 :
許可取るのに費やすカネと労力だけで会社が潰れそう

14 :
今のSNKなら潰れないだろ
バックが凄いからなw

15 :
うむ・・・まさかあの組織がSNKのバックにつくとは・・・
しかし実在していたとはな・・・

16 :
メフィストフェレスか

17 :
なぜテンプレに、
オールスターと書いてない?

18 :
格ゲーじゃないからな
別に専用スレあるしそこに行けば

19 :
パッドでダッシュってできる?

20 :
前スレでK'の性格が変わった系の話で01はラモンと麟の変化も凄かったな
00からホント別人になってた

21 :
うるさくなったんだよな

22 :
私の話題が少ないわね。
私も性格変わったと言われて有名なのに。

23 :
ヒロインズなんて売れないのみんな気づいてるだろ

もう98UM FEや02UMに更に手を加えて出した方が売れるよ
98UM FEなら98に近づけること
02UMは発動したら威力減るのを98みたいにすることやMAX2などコマンド見直しとキャラ調整

これのが売れるよ

24 :
ヒロインズはKOF初代オリジナルヒロインの私が出てない時点で終わってる。

25 :
まあテリ子よりムチ子のが良かったわな

26 :
ハイスコラボCM
https://www.youtube.com/watch?v=YSppZA7q2Is

27 :
>>25
That's right!!

28 :
なりきり下手くそで草も生えない

29 :
滑ってるなりきりネタほど寒いものはない
親に知られたら自殺レベルだな

30 :
16歳の少女に罵詈雑言を浴びせかけて興奮している息子の方が親はショックだと思う。
ちょっと頭おかしいよね。

31 :
あなたと戦うことになるとは

32 :
>>31
覚悟はいい?
私はできてる。
https://i.imgur.com/5bHP7TS.jpg

33 :
>>32
はいダウト
そこは「本当の事をまだ知らないのね」と応えなきゃダメだろ
だからニワカって言われるんだよ

34 :
この銃、しっかりとあなたを狙ってるわ!

35 :
KOF初代ヒロインを甘く見てはいけないわ
https://i.imgur.com/gFicmML.jpg

36 :
最強の格闘家?
私が戦場で体験してきた修羅場に比べれば素人の遊びに過ぎないわ。
https://i.imgur.com/l3aocA5.jpg
https://i.imgur.com/dWCmuJ7.jpg

37 :
>>33
https://i.imgur.com/1P1HFsJ.jpg

38 :
格闘技大会に軍人仕様の重装備で乗り込む少女戦士、カッコ良すぎる。
鞭、ナイフ、靴や鞭の取っ手に仕込んだ刃物、腕輪も変形ナイフ。
更にはデザートイーグル、イヤリング爆弾、いざというときの切り札スーパーブラックホーク!
相手がパンツ一丁の丸腰の男だろうが、子供だろうが、少女だろうが容赦はしない!
軍人としてのプライド!

こんなカッコいいキャラクター、他にいないよ!

39 :
普通に寒い
鞭のアンチが狂信者演じてもなかなか出来ないくらいのネガキャン効果
このキモさはリアル糖質のそれだわ

40 :
これおっさんがなりきってんだろ
ウィップおじマジにキモすぎる
おまえの書き込みガイジにしか思えん

41 :
軍人仕様?
鞭→拷問や調教に使われる道具もちろん装備している軍隊は実在しない
デザートイーグル→重くてデカくて実用性ない趣味拳銃もちろん装備している軍隊は以下略
スーパーブラックホーク→熊や鹿の狩猟用の銃もちろん以下略
結局ウィップって軍人らしくないんだよな

42 :
>>5なんですけど
Playstation storeっていうのにKOF98あるんですけど
PS3を買ってダウンロードでこれを買えば安く遊べますか?
PS4よりPS3の方が安く買えるので

43 :
>>42
PCでSTEAMのアカウント作って98FE買うのが無難かと。
98無印も遊べるのでいいと思いますよ。
ttps://store.steampowered.com/app/222420/THE_KING_OF_FIGHTERS_98_ULTIMATE_MATCH_FINAL_EDITION/?l=japanese

PS storeの98は昔発売されたPS版のものと思われますが移植度があまり良くないため個人的には薦めないです…

44 :
基本的にPS1のアケ格ゲー移植は外れと思っていい
98や99は遊べるレベルではあるが原作と技硬直が微妙に違う

45 :
98無印はホント神ゲーだよな

46 :
この顔怖くない?
https://i.imgur.com/yGEX6zf.jpg

47 :
>>46
レアなポケモンでもゲットしたんだろ

48 :
>>45
確かに神ゲーだな
あれがなければもうKOFやってなかった
当時PS1とドリキャス版も買ったぞ

49 :
>>42
本体無いならアプリ版もお手軽でよいですよ
Androidでやってる

50 :
泥の買いきりでもcmみたいなの出るって本当?

51 :
>>48
ドリキャス版のクリスの「やだなぁ…強そう」って声おかしかったよな
PS版は移植が適当すぎて格闘ゲーマーとしてのユーザー結構減らしたと思う
そこいらでカプコンと明確に差が着いたな
98とZERO3の移植度比べたら悲しい出来すぎる

52 :
過去技使用アリの漫画版14でも援護攻撃はやっぱり反則なのね

53 :
漫画版14の良いところは暴走庵がちゃんと格上扱いに描けてるとこだと思う
紅丸の乱入が無かったら京は間違いなく死んでたよね

54 :
漫画版KOFだと、舞の恋人はアンディじゃなくて拳崇なんだよね

55 :
>>14
してほしかったっていうから01年当時の話じゃないのかww
ただどちらにせよ大変だけど

何せ権利関係が超めんどくさくなる事に定評のある製作委員会というシステムを世に知らしめた
言わば始祖的な存在みたいに言われてるアニメだから

56 :
>>52
その漫画には銃技はあるの?

57 :
SNK40周年記念のイラストレーターに森気楼がいない辺りに闇を感じる

58 :
スマブラ人気を見るに15はオールスター系がベストだな
14みたいな誰得新キャラとかいらないから

59 :
>>55
そのものである必要はないけどな
でも相手側も声優同じに揃えてセリフまんまの掛け合いしたのはまずかった
ポルナレフと紅丸みたく単なるそっくりさんで押し通せなくなった

60 :
2018年に発売されたNEOGEO miniで問題なく01も02も収録されてるし箱○やsteamの02UMから02無印消された意味が全く分からないな

61 :
スマブラに限らず結局はKOFはオールスターの98や2002が圧倒的に人気があり需要あるからね

そんな事はスタッフが一番理解してるだろうよ

62 :
今のスタッフだって魅力的な新キャラを産み出したいだろうけどね
それができてるかと言うと14の惨状だろう
せめてシュンエイくらい次回作で魅力のあるキャラに仕上げてもらいたい

63 :
魅力的な新キャラ作れなくて追加キャラに私や山崎やマリーみたいな過去キャラ突っ込んでくるんだから世話ないわよね。
だったら最初から私を投入しなさいよって話よ。

どうせヒロインズだって大して売れなくて私が出ることになるんだから早目に出しなさい。

64 :
>>41
デザートイーグルもスーパーブラックホークも私がクラーク中尉から頂いた大切な銃なの。
馬鹿にしたら許さないわよ!

65 :
>>33
あなたこそ私の本当の内面を知らないようね。
私はクリザリッドとかゼロとかどうでもいいのよ。
この二人と絡んでもメリットゼロだから特別な絡みも必要ないの。
むしろこの男たちに関連した過去の台詞やストーリーのせいで私が裏切り者とか言われる羽目になるんだから、いい迷惑だわ!

肝心なのは今後も主要キャラとして活躍しそうなK'と教官よ。
この二人さえ押さえておけば私はKOFに出場できるからね。

66 :
今年のEVOのKOFの扱いをみてスタッフには危機感を覚えてもらいたいわ
DBFの台頭やスマブラという最強のハリケーンに来年以降のKOFシリーズの存在感がますます低下していくのは避けられないな

67 :
来年は一応KOF25周年だから15が出る、といいが

68 :
>>64
ニワカ

69 :
>>64
ガイジ

70 :
>>65
10周年は意識してたろうが後はかなり適当だよな
15周年は未完成の12
13は16周年で14は22周年

71 :
アンカミス
>>65じゃなくて>>67だったわ

72 :
漫画のKOFって何?

73 :
>>72
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/13932016480029241879

74 :
>>67
Mark:最後の質問ですが、KOF15は出るのでしょうか?
小田:はい。間違いなく出ますが、現段階で言えることはそれだけです。
https://honyakukof.wordpress.com/2018/07/15/%E3

出るのは確定、タイミング的には来年に出る確立は高いと思う程度

75 :
>>51
適当じゃ無くて当時は完全移植はまだまだ難しいだろ
MVSと全く同じってのもPS2やドリキャス中期位でようやくだし

76 :
>>74
来年は流石に無理だろ

77 :
15が来年に出るかはわからんが昨今のSNKの攻めっぷりから25周年は何かしらの展開があるとは思う

ところで改めてこれ貼ってみる、この初報のズコー感が個人的にとてもすきなのだ
https://www.youtube.com/watch?v=Q1anpA7ZTvQ

78 :
ある意味衝撃だったわw

79 :
>>68
趣味銃を軍装備として持ってるウィップがおかしい説に
クラークからもらったんだろとかいう適当なレスを公式設定とか思ってるんだろ
どうせウィップが自称16歳って言うのも知らないんだろうな

80 :
>>57
カプコンの社員なのに出れる訳無いだろw

81 :
ノナがいないことの方に闇を感じるわ

82 :
2001、2002のイラスト、12、13のキャラデザお前等が叩きまくるから

83 :
ノナよりもファルコンの方が下手だし叩かれてんのにまだでかい顔して居座ってる方が闇

84 :
ロックハワードが出番なさ過ぎて泣ける

85 :
>>61
98や02が人気なのはオールスターだからというだけではなくて
新キャラを作ったり何だりするのに要する労力をバランス調整に使えた結果
対戦ツールとして支持されやすいゲーム内容になってるからだろう

それにどちらもオロチ編とネスツ編を3作続けた結果の産物で
ぽっと出でいきなりオールスターをやったわけではない

86 :
おまえの意見など聞いていないw
黙ってろクズw

87 :
真吾の装備は手帳だけど
あの試合前後のちょっと間に
手帳出して復習したり何かメモしたり速いな

88 :
何かで香澄に怒られてたよな

89 :
02UMの掛け合いであったな、99から01の間にもあったかもだが

復習してる真吾に「手帳なんか見るな!」と怒る

90 :
>>80
無論森さんが描きたいって前提だけど
ちゃんとカプに話通したら出れる
確かカプ関係本で石渡が出てなかったか?

SNKはそういうことしなかっただけ。
もしくは断られたw

>>83
要領のいい上司受けするヤツはどんな世でも生き残る

91 :
>>89
01には香澄がいないんであるとするなら99か00か?
00に真吾いたっけ

92 :
99だぞ

93 :
慎吾は97が発で香澄は99が発?

94 :
香澄は96が初 その次が99

95 :
やっぱ96から変わったよな
グラフィックとかシステムとか色々含めて
94と95はホント昔のゲーム風という感じ

96 :
95→6でボディサイズとかズーム度とか別に増えてないよな。
ルガやDみたく明らかに太くなった奴以外。

ばたばた動き回るから画面が狭く感じるのか

97 :
今日初めて14やったけどムズかった
間違えて全国マッチになってあっさり
負けた。
小足からノーゲージコンボ25ヒットぐらい
体力半分+画面端に運ばれ
同じコンボのゲージ絡めで倒された。

98 :
自分も14最近触ったけどキツイな
94〜13まで触ってきたけど(がっつりやってたのは11まで)
13以上に別ゲーだ、MAX発動からのコンボ知ってれば立ち回りクソでも
小K当たれば勝てるゲーム

99 :
14は相当不評だな

100 :
正直14の新キャラ達のとって付けた感じや既存キャラで代用できそうな感じはこの際気にしないが
新キャラのために既存キャラダシにすんのやめて欲しい
次回作で消えそうな程度のボクサーのためにグリフォンを咬ませにした上変な改変したのはマジムカツク
グリフォンのまんま出せや

101 :
ジュラシック・ワールド公開だからな
流行りに乗っていくスタイル

102 :
新キャラの凄さをわかりやすく伝える手法として旧キャラを咬ませにするのは
マジンガーの時代から不評買ってるのになくならんな
グリフォン改変は小田の独断で元々はレスラーの新キャラ予定だったらしい
グリフォンマスクって名前海外じゃ使えないしその関係での改変じゃね?
昔は海外版だけTIZOCにすりゃよかったけど今は世界同一にしなきゃならんし

103 :
ウィップから銃を削除するなら新キャラで銃使う美少女を出せよな。

104 :
>>102
今は世界同一にしなきゃならないとかマジ?
じゃあストとかもバイソンがバイソンで発売されてるんか
突然名前変わったユーザーはどう受け止めたんだ

105 :
なわけないやん
じゃあないとスト30国内版だけ遅れることなれへん
(逆説的意味合い)

106 :
あれはキャラ名だけじゃなくゲーム内容も国内外で微妙に違ってたし、
クレーム集まらなければそのまま海外版のみ収録で発売されてた案件だから…

107 :
Steam日本語対応でKOF全ナンバリング配信されないかな

108 :
海外版のスト4やスト5のバイソンの名前どうなってるんだ?

109 :
PSPのKOFで94,95やったけどルガール強ぇ…
ジェノサイドカッター減りすぎぃ!
でもガードしたときの効果音は結構好み
ヒット数の表示無いけどキャンセルはできるのね
98も久しぶりにやったけどCPUの大門にストレート負けした
こんな強かったっけ大門

110 :
スト5でも変わらずバイソンと言えばベガの事だ
あれは今更変えられないだろ
世界中の人と対戦できると謳ってるのにキャラ名が違うといろいろ不都合も起きるだろ
だから世界同一の仕様にするのが望ましいだろって話で義務ではないな
まぁ実際は国内同士の対戦しかしないから問題ないだろうが

111 :
あとグリフォンマスクの海外名のTIZOCなんだが
アステカの王様の名前にちなんでるらしく南米じゃ鷲の戦士を連想する名前らしい
これがなんか神聖な存在らしくてゲームキャラにされたことに批判もあるらしい
改変もその辺の関係もあるんじゃないかとメヒコの人が言ってた

112 :
>>111
グリフォンマスクのままじゃダメなのか?
わざわざTIZOCに変える前にちゃんとリサーチしとけよって話だよな

113 :
グリフォンマスクが使えなかったんでTIZOCにしたらしいんだか使えない理由は不明
批判に関してはメヒコの人の個人的意見だと思っといてくれ
キムとかはそんな名前ありえねえって言われてカッファンになったようだし
海外とで名前変えるくらいなら事前に変更はできるんだよな
ちなみに海外でもムチ子はmuchikoのままなのがウケル

114 :
94の近ヒットジェノサイは押しと引きで2ヒットする感があるな。

覇王丸の天ぱもでかい相手だと
上方向で押し引きしてる感じがある

グラントのくるくるキックはなんで1回転で3hitするのか謎だけど
ロー、ハイの2ヒットがあってその後足を振り下す動作も
気の円弧に勢いを付けるという意味でhit増効果になってるのかn

115 :
あとグラントのくるくるキックは
円弧は初回は間合い遠目、2回目は近めと
近め遠目を繰り返すけど

偶数回の円弧の方は相手を引っ張る蹴りなのかもな
相手を吹っ飛ばしてばっかたと近づくのも面倒だし

116 :
餓狼MOW-Mark of The Wolves- part 41 [転載禁止](c)2ch.sc [無断転載禁止]©2ch.sc
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/gamefight/1491922628/

グラントの話はこちらでしてくれ

117 :
>>95
コマンドも変なのばっかり

118 :
龍虎や餓狼のコマンドを原作準拠にしたら統一感なかったから他のキャラのコマンドにもクセつけたんじゃないか

119 :
96から今の基礎が出来て97で完成した感じかな

120 :
ゲーム性の完成形は98じゃね
97の時点でもまだ荒削りな部分はあった(空中ガードが強すぎるとか)し
三作品かけて一旦の区切りがついたって感じがする

121 :
あれ、今さら知ったけどテリー出るの…?
https://www.youtube.com/watch?v=nwhoqZs6vF4#t=79

122 :
バイソン・バルログ・ベガは入れ替えじゃなくて
全く別の名前にしてくれりゃ良かったのに
AKUMAにするのも意味不明

123 :
>>121
テリーのBGMアレンジが格好良いな
ARIKAキャラがヒロインズに来そうだ

124 :
このオロチの勝ちポーズの北斗神拳の構えみたいな手の残像?カッコイい
https://i.imgur.com/FDZgKcg.jpg

125 :
KOFの固有システムで魅力のあるもの語ってこうぜ
俺は小・中J、吹っ飛ばし、通常キャンセル特殊キャンセル必殺、仰け反り中のコマ投げetcが好き

126 :
中Jと前転かぁ。このおかげでスピーディーなったし。

127 :
緊急回避も良いな
あと走り続けるランタイプのダッシュ

128 :
拳銃、ミサイル、複数人攻撃…etc
なんでもアリなところ

129 :
システムと言ってんのに演出あげられても。
初期にあった連打キャンセルも熱いよな。やれないけど95で連打キャンセル爆裂フィニッシュで相手を固めてみたかった

130 :
飛び道具をコマ投げ空振りや移動必殺でガー不にできるのも面白い

131 :
システムなのかバグを利用した裏技なのか微妙なの多いよな

132 :
スト2のキャンセルもバグだったんだよな

133 :
マルチシフト制とクイックシフトが神ってた

134 :
批判も反対者も多いだろうけど、カウンターで大ダメ一撃死は好きだった。

135 :
ダメが飛躍的に上がるのはノーマル天地とMAXギャラクティカか?

136 :
KOFはナンバリングによって神ゲーと駄ゲーの差が激しい

137 :
それってKOFに限らなくないか?

138 :
KOF13が今なら490円だとぅ
1980円で買ったのにショック!
あんまやってないけど

139 :
今更PS2アーカイブスとか誰が買うんだよ
アホだろ
そんなセールするならアケアカネオジオをセールしろよ

140 :
PS4のセールでスカイステージの絵使ってるから、一瞬配信でも来たかと思ったわ

141 :
>>139
めっちゃ安いからいろいろポチるわ。ありがとう

142 :
デザートイーグルを馬鹿にするな

143 :
なんだPS4で出来ないんじゃ意味ないだろ
今更PS3なんて引っ張り出す奴いないだろうに

144 :
オンラインしないからPS3の13は未だに現役ですよ
アッシュとベティチーム、何よりシステムが良くて全く飽きない
ストーリーもBGMも良曲ばかり
グラもいいしやっぱりドット最高

145 :
PS3版13の完全版がSteam版13SEなんだよな
そっち買い直した方がいいんじゃないか
値段もセールなら激安だし設定下げればそんなにPCスペック要求されない
熱帯もできる

146 :
KOF95久々にやってるけど
ダメージのヘリが半端ないな。
超必殺技で5分の3くらい減る。

147 :
>>146
互いにmaxなら通常技3発で終わるぞ笑

148 :
95の効果音は好きだ

149 :
>>147
互いにMAXだと減りがちがうん?

150 :
95のmaxは与ダメ増・被ダメ微増。1.5倍と1.125倍だったかな。うろ覚え。
あと同じ技でも乱数があり毎回ダメ若干変わる(互いにmaxで鉄球粉砕撃当て合うとわかりやすい)

151 :
当時95はかなりハマったけど今やるとなんだこのダメージやりすぎだろって思う
98に慣れたら戻れない

152 :
気が抜けないわ

153 :
被タ゛メageはカウンター時のみにすりゃいいのに。

154 :
上で書いたカウンター一撃死好きな理由がその緊張感。
上手い人はあんま関係ないけどぶっぱ連発する人には効くw

155 :
そいえばカウンターダメージって95まではなかったし、96では「くらい判定残ったまま吹っ飛ぶ」だけかな?
maxレイジングがカウンターだと2hitするけど、単発辺りのダメは増えてないかな?考えた事無かったわ

156 :
多段技で2ヒット目以降ダメが半減していく系の2ヒット目が初段と同じダメになるんだよな>カウンター時

157 :
1995年までの格ゲーはどれも大ダメージだった
今の格ゲーはダメージに関して言えばぬるい

158 :
当時は超必とかも一発逆転の意味合いが強くて連続技のお供という感覚はあまりなかったからな

159 :
超必で2割減らないとか笑えないよな

160 :
昔のルガールとか暴走庵とかすぐ決着ついて酷かったなw

161 :
いまはちょうひうけてもあせらないな

162 :
弱攻撃から超必が当たり前になったのは97からだね。それ以前は強攻撃からも繋がらないキャラも多かった。

163 :
確かにKOFは97から当たり前の様に超必がコンボ要因になってたな

164 :
switchもps4も持ってないからセール書いた人ありがとズラ
アーカイブスだけど買っちゃった

関係ないけど妖怪ウォッチってパクりひどいけど、キングオブバスターズっていうちゃっかりkofパクったネタあるんだな

165 :
>>163
でも97から暗転停止ついたからコンボになる位発生速い技意外お呼びじゃなくなったのも確か
98UMなんか連発規制もかかって一部の技は気軽にぶっぱもできなくてつまんなくなったわ

166 :
超必が減らねーと感じるようになったのって個人的にはガロスペからなんだけどな
ここで当ててもまだ体力残るのか!みたいな状況が多かった

167 :
まあ必殺技(殺せない)だからな

168 :
>>160
餓狼SPとか餓狼系はCPUの体力に笑えないくらい根性補整付いてなかったか
あとLVにもよるが火力がバカみたいに高くなる

169 :
>>166だスマン

170 :
アニメのハイスコアガールでKOF出ないかな
OPの背景に94(京vsルガール)が流れてるだけだし今の所

171 :
高校編に'95が出るんじゃないか?

172 :
セールで13買って無料のネスツ京とかミスターカラテDLしたけど
使えないのは何故?

173 :
最近出た97のグローバルマッチだっけ?
アレおもろい?

174 :
97やぞ

175 :
格闘技大会で拳銃ぶっ放すのってカッコいい!

176 :
カッコ悪い

177 :
片手デザートイーグルもカッコいいけどスーパーブラックホークを集中して撃つ姿もカッコいい。

178 :
格闘技大会で激しい銃撃戦を繰り広げるウィップ

179 :
ネオポケの頂上決戦では武器持ちのビリーとバルログは
大会出場者ではなく闇討ち要員だったのが良いね
覇王丸とナコルルとバレッタ?通り魔じゃないですかね

180 :
鉤爪や棍棒ごときで闇討ち要員にさせられるならウィップはテロリストかよw

181 :
そうだよ
だから麻原彰晃と一緒

182 :
まじかよ麻原最低だな!

183 :
しかも自分が正義で相手がテロリストだと思い込んで堂々と撃つところもそっくり

184 :
"コード:ポア"

185 :
本物なら当たったら一発で死ぬか戦闘不能になるだろ
水鉄砲みたいなもんなんだろ。

186 :
デザートイーグルはオートなので火薬を減らした弱装弾や空砲は使用不可
本物なら熊も一撃で仕留めるのにあれだけくらってのダメージないし
モデルガンで間違いないな

187 :
>>172
京か庵かカラテに合わせてスタート

188 :
ところでお前らお気に入りのシリーズ
まだバリバリやってるシリーズって何よ?

189 :
>>188
98、01、03、11、13、02UM

190 :
98UMと02UMはいまだにやってるわ

191 :
>>188
98FE、02UM
結局この2作の操作性が好きで落ち着きました。
無印もいいけど、キャラが多いのと、調整でできることも増えてるからこっちのが好み。

192 :
>>188
>>191とほぼ同じ理由
98UMFE、02UM
キャラがオロチ編完全版とネスツ編完全版(K9999除く)
あと最終調整版だからかな

今後98UMFEや02UMの再調整版が出たら変わるかもしれないがそれはもうなさそうだからこの2作品だけ

193 :
一つだけ上げるなら96。シリーズ屈指の糞バランスだが思い入れ補正がデカい。
ゲームとして人に薦めるならUMのまずは98かな。

194 :
95UMほしいな
あのダメージと緊張感
キャラ数さえ増えたら面白そう

195 :
パワー貯めしたらいつでもガーキャンできるよ!

196 :
>>188
99やってる俺は異端
あの雰囲気が好きなんだけどな

197 :
99はかわし移動(後ろ)がネック

198 :
>>43
大門の地雷震バグの練習をしたいんですけど
PS1版だと大門もフレームが違ったりしますか?

199 :
違う

200 :
PS1やSSの97も空キャンバグ利用したパワチャ永久とかできるん?

201 :
>>197
それなんだよね
かわし移動と細かい調整やり直して欲しい

202 :
>>200
SSはできた

203 :
PS1でも確かできたはず
変なところは再現性が高いんだよなww

204 :
移植のソースがNGCDだからかな?
NGで消せなかったバグはNGCDで消してたそうだから(96紅丸でクラーク相手にダウン中屈Bが地上ヒットが有名)空キャンバグはある意味メーカー公認バグなのかも
あると無いとじゃ97の楽しさ全然違うと思うし

205 :
後方交わし移動はあれはあれで面白かったよ
後方交わし移動の仕様に不満ある人は相当後方緊急回避で避ける甘え癖付いてたんじゃない?
後方交わし移動は相手の動き読んで近距離で出してコマ投げしてみたりわざと追い詰められて相手のJ攻撃に合わせて後方交わし移動キャンセルコマ投げしてみたり面白いよ

206 :
大多数のプレイヤーから使いにくさに不満が出て制作チームもそれを鑑みて廃止されてから二度と登場してないシステムなんですが…
自分に合ってたからって他人全員を甘えと決め付けるのはちょっと

207 :
99を好きな人は交わし移動についてどう思ってる?
99は好きでも交わし移動は嫌いなのかいやいや交わし移動最高だろなのか

208 :
とりあえず動きは面白いよな

209 :
>>188
95
96〜からガード音がクソ化したのが耳障りでやる気が出ない

210 :
14は位置的に95、99、03だから
漫画版は謎を残したまま終わることが確定してるのが辛い

211 :
>>193
女格チームステージの開幕演出とか中ボスのちづるとかラスボスのゲーニッツとか良いよね

212 :
>>207
99の嫌な所はゲージを没収される所だよ。
あれのせいで放出型の真吾とタクマとアテナが活躍出来ないから。

213 :
みんな何でKOF遊んでるの?
SteamかPS4?

214 :
PS2とかPS3とかNGとかNGmとか

215 :
>>213
STEAMで98FEと02UMやってます

216 :
>>212
あれ何だったんかね
せっかくゲージMAXになっても相手の体力無いとかでカウンターモードのありがたみが・・・

217 :
NeogeoMiniはアケステ使えないってだけでゴミになるな
変換器とか出ない限りガッツリあそべん

218 :
97で庵と暴走庵は同一人物だけど両方とも同じチームに入れられるんだよなぁ
98とか02でノーマル社とオロチ社を同じチームに入れることはできないけど
これは当然だと思う?
もしも両方とも同じチームに入れられたら嬉しい?

219 :
97で庵と暴走庵でチーム組めたっけ?そんなの初耳だぞ

220 :
97をオロチのチームで進めると肉体と魂で分離して2人になるとか
舐めた事をぬかしていたからオロチ連中なら裏表同居チームでも
不自然じゃないのかも知れないな

だが俺は嬉しくないどころかリュウと殺意リュウみたいに
キャラ選択画面でアイコンが2つ並んでいるのすら好きじゃない

221 :
裏キャラあるキャラに合わせてスタートorセレクトでいいよな

222 :
ゲームなんだしそんな真面目に設定考えなくてもいいと思うけど……
身内対戦ならルール決めたらいい

223 :
そもそもなんで庵がオロチ側の血だのなんだの
三種の神器で封印する側じゃないの?

224 :
>>218
庵と暴走庵も組めないよ(勿論レオナと覚醒レオナも)

もし組めてしまったら
「暴走庵とテリーとあと1人を誰にするか?」
が数少ない頭の使いどころなアリアリルールがますますクソゲー化しそうww

225 :
>>223
封印する側だけど先祖が力に魅入られてオロチと契約したんだよ

226 :
レオナのオロチなんてゲーニッツに植え付けられたものだからなあ
セクロス中に暴走する可能性あるし一生彼氏できないだろうな

227 :
>>223
先祖がオロチと契約した
それで炎が紫になって代々短命になった

228 :
なお02では普通に別人の京とクローン京(KUSANAGI)が組めないのはおかしい
99でもメロとホキはオリジナルと組めたのに

229 :
>>228
メロとホキは魚じゃねえか!京一と京二ってちゃんと名前で呼んでやれよ

230 :
>>228
そういやオリ京とKUSANAGIがチーム組めないって言われたら変だな
99でもクローンとはチーム組めてたしKUSANAGIってただのクローンのはずなのに

231 :
>>219 >>224
そうだったか 失礼した

232 :
97でオロチチーム出現させる時に842682+BCと普通に入力する?
上から反時計周りにグルンと再度上まで回して下と同時にBCでも出せるって有名かな?
BCボタンはミスでもキャラ決定にならないから時間内なら成功するまで何度でも瞬間入力にチャレンジできて面白い

233 :
>>221
カプエス1は良かった

234 :
カプエス1で既にできてたキングの裏キャラがなかなかKOFには実装されなかったもんなー

235 :
>>234
カプエス1久しぶりにやりてえな
アーカイブス配信してくれないものか

236 :
PS1のカプエス1は劣化移植なのがなぁ

237 :
隠しキャラ追加キャラ以外は全員EXあるのが素晴らしい

238 :
カプ側はスパUXの再現みたいな地味な変化ばかりだったけどな
まぁSNK側と違って作品によって技の大きな変換があまりないから仕方ないが

239 :
スタート押しながらキャラ選択したら裏キャラ使えるというシステムのものって
複数タイトルが一台に入ってる台をゲーセンでプレイするときにうっかりゲーム選択画面に戻ってしまうことがある

240 :
98UMって操作性おかしくない?
当たり判定も変だし、調整間に合わなかったのかな?

241 :
>>240
無印よりレスポンス遅いよ
判定は調整とかもあるから

242 :
>>241
やっぱ反応遅いんだ
操作に引っ掛かり感あってすんげーイライラしたわ

当たり判定は慣れなのかな
なんかモーションに対して、それそこ当たんの?
とか、これ当たり負けすんのかよって場面が多かった気がする
もしかしたら前述の反応速度のことも相まって、かもね

243 :
Steam版KOF98FE、02UMってモニタサイズいくつで遊んでる?
ドットだからノーパソ15.6インチくらいなら粗もあまり目立たなそうだけど24インチくらいで遊ぶと結構目立つのかな

244 :
変幻自在の操鞭術が売りでキャラ名もウィップなのに、なぜ切り札は大型拳銃なの?

245 :
覇王翔吼拳とか龍虎乱舞、レイジングストームばかり大技みたいに語られているけど、スーパーブラックホークの方が断然大技だと思うのね。
もしKOFのプレイヤーに「この技だけは絶対に受けたくない技」というアンケート取ったらどれがトップにくるか。

A.覇王翔吼拳
B.パワーゲイザー
C.レイジングストーム
D.カイザーウェーブ
E.スーパーブラックホーク

246 :
カイザーウェーブに決まってんだろ

247 :
こいつ最初のレスだけ偽装してやがるがいつものやつじゃねーか

248 :
>>245
スーパーブラックホークなんかぶっ放される事はほとんど無いからそれ以外の4っつだな

249 :
偽装というか以前から普通のレスも(頻度は低いが)してたけどな

>>228
02でオリ京と草薙が組めないのは単純にキャラ選択欄が被ってるからだろうな
すぐ後に出た03やリメイク作品の02UMでは組めるからそっちが筋という認識はあるんじゃないかと

250 :
>>249
03と02UMで京とKUSANAGIがチーム組めるってマジ?02からの印象で一度も試した事ないわ

251 :
>>250
お前その2作やった事ないだろ?
キャラ選択画面見た事あるならそんな発言あり得ないわ

無印02以外は京とクローン達は普通に別キャラとしてキャラ選択枠が別れてる
同時に選択出来ないと思うのは不自然

252 :
>>250
構ってちゃんエアプwww
いい歳して情けねぇ、とっとと失せろクズ、他スレにR!

253 :
95以降は別チームのキャラ同士で組めるってマジ?
94の印象で一度も試した事ないわ

254 :
そういえばPS2版無印02でギースがビリーのカーソルでスタート押して決定だから
ギースとビリーかチーム組めないとかあったな
無印02のキャラ選択画面は一度決定ボタン押したキャラの枠にカーソルが重ならなくなる仕様だから
隠しキャラでも別で枠がないとこんなことになる

255 :
02で京とKUSANAGIがチーム組めないなんて知らんかったわ
別に同一人物でもないし、持ちキャラじゃないし
まぁ深く考えなかっただけだが

256 :
11家庭用は京とバトコロ京で組めるん?

257 :
該当作品自体02と比べてあまりやってないのかもしれないし許してやれよww
俺だって家庭用でビリーとギースが組めないとか>>256はどうなのかとか全然知らんし

余談且つ他社ゲーだが

組める組めない問題や選択欄の都合というと昔のVSシリーズを思い出す
設定上の別人は組めて同一人物は無理という仕様かな
と思わせといて実はさくらと日焼けさくらで組めたりもして結構いい加減なキャラもいた

258 :
>>257
そういう態度が>>253みたいな面白いと思って書いてるバカが居座ることに繋がる

259 :
バカに同類扱いされるってマジ?

260 :
何でも知ってるマンは早く>>256にも答えてやれよ
確かキャラが別枠なら同じチームに組めるんだったよな

261 :
2003主人公チーム(キミヒロ版)
アッシュ
https://www.youtube.com/watch?v=Dn6iGO37_Kg&t=0s
デュオロン
https://www.youtube.com/watch?v=6dMLXWWzkvU&t=0s
シェンウー
https://www.youtube.com/watch?v=DciVbTotExY&t=0s

262 :
自分の知ってる知識だと相手見下しながら煽ってきて知らない知識だと黙るゴミがKOF勢なんだよな

263 :
97ってオンラインにひといる?

264 :
>>262
いやこのスレKOFのスレだし…KOF勢じゃないやつが何しに来るんだ…?
デザートイーグル勢か?

265 :
いる

266 :
>>261
シェンの「楽しませてくれよ」の言い方がいやらしいなw
アッシュはかっけー
デュオロンは03のスペック出せないだろうけどまあガンバ

267 :
キャラセレのBGM雰囲気は97は熱さがあるよな。
BGM無音もリアルには歓声だけとかそんなんもアリかな
と思うけど途中で個人用BGM入りになったりすると
え、ステージで曲流してんのとか混乱する

268 :
ああいう演出もいいけど専用BGM用意されてるキャラとされてないキャラの格差感じて苦手な人もいるだろうな

269 :
あのチャステージはジョーとあとワーヒーのマッドマンも似合うだな

270 :
「フライングドリル!」
と全力で特殊技を叫ぶベニマーさん

271 :
>>264
やいっ!デザートイーグル勢はKOF勢に加味されてねーのかよ!?
KOF勢の中のデザートイーグル勢だぞ!
KOFヒロインのウィップであり、KOFに登場する必殺技「デザートイーグル」だぞ!

272 :
餓狼勢、龍虎勢、ネスツ勢、草薙勢、八神勢、オロチ勢、怒り勢etc...と色々な派閥が認知されていく中で今後はデザートイーグル勢が数年後にはスタンダードになるんだろうな。
俺は必ずデザートイーグル勢を主流にする。
現に海外のファンの中にはKOFで銃を撃つウィップたんに美学を感じる人が沢山いる。
中華アプリでも運営側に銃へのこだわりを感じた。
世界的に需要あるのはウィップたんであり、デザートイーグルなんだよ。

273 :
タンタンタタタタンってフレーズが流れるステージ好きだな

274 :
>>271
やれやれ、つまんねーぜ

275 :
>>258
生きてて恥ずかしくない?

276 :
生きてて恥ずかしいぐらいなら
こんなとこにはこないよなw

277 :
自演乙w

278 :
何燻ってんだ?

279 :
SNKって凄いよな
KOFの主人公の京の技を96でガラリと変えただけでなく技名でそのキャラdisるとか
R・E・D KicKのセンスとか震えたわ
レインボーエネルギーダイナマイトがどうとかでなく最後のKが何で大文字なのかが

280 :
>>279
単なるミスだろ
チャンに対するレオナの敬礼とかと一緒
「ごめんなさい」の一言が言えずにつべこべつべこべと言い訳とごまかしを繰り返してる

281 :
設定で95までの効果音(ガードしたときの)に変えられたらいいのに
95までの効果音好きな人いるでしょ?

282 :
>>280
レオナとチャンはバグが純粋な力に対しての敬礼になったんだったか?
例えミスが始まりでも後付けで公式設定にするのが凄いんじゃないか
京をバカ扱いしておきながら卒業できないのは頭が悪い訳じゃなくて出席日数が足りないだけだとか言い訳させたり

283 :
>>282
食べる前の「いただきます」の意味での敬礼かと思ってた。
ダブリと言えば麻宮さんもダブってるはずなんだが公式見解出たっけ?(95'時3月生まれで夏に18歳)

284 :
八神さん
https://m.youtube.com/watch?v=FDG9Jf-XN2U

285 :
紹介
「KOF15要望スレ」
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/gamefight/1535205153/l50

286 :
>>283
公式見解は出てないが個人的に満年齢でなく数え年齢で表記してると脳内補完してるな

287 :
外道がぁっっっ!!

288 :
総合スレにも書いとこう

ミリアサは遊んだことないし、ミリアサ格ゲーもコンボなんかは嫌なんで置いといて動画だけみたらKOFキャラはやっぱりこういう2Dアニメ風でよかったと思うぞ

ミリアサ格ゲー 八神参戦

https://m.youtube.com/watch?v=FDG9Jf-XN2U

14以降こんな風でよかったんだと再認識した
どうせアレコスも売れないんだからさ

こっちのが今の14よりよっぽど絵はKOFにあってる

15には期待できないし、もうKOFは過去作しか遊ばないと思うがやっぱり14を3Dにしたのは失敗だわ

289 :
>>280
雑誌とかムックとか設定資料集で開発スタッフが「実はあれはミスだったけど、後付けで設定を追加した」と正直に言ってたからまだ素直でいいぜ

他のゲームで明らかに後付けのくせにあからさまな嘘をつくor無視するスタッフがいるのは昔からどこでも見かけてきたからな…

290 :
>>288
>>284

291 :
他ゲーに参戦する度にこっちのグラの方がいいって言われてんな

292 :
初期頃の長瀬って草薙京に顔が似てるな
https://i.imgur.com/1M60HbR.jpg
https://i.imgur.com/sk0OejW.jpg
https://i.imgur.com/SbsLdHk.jpg
https://i.imgur.com/yg5XPMh.jpg

293 :
似てるな

294 :
>>291
グラ重視な奴はそもそもKOFなんてやってないからな
12でグラ新規にするまで他ゲー勢はずっとKOFはグラ汚いつってたし
カプエスとかでもあっちの舞や京のが評判良かった

295 :
ずっとドットでよかったんだ
でも人がいないんじゃしゃなーない

296 :
>>207
むしろかわし移動が99で一番面白いシステムだと思ってるよ
他のKOFシリーズで前転後転に慣れた人からしたら使いにくいのはわかるけどね

297 :
EXレイヤーのテリーもミリアサの八神も一回は使ってみたいと思うが
その為に興味ないゲーム買うのはきつい

少なくとも前者はβ後者はアケでやったけど合わなかったし
最悪明けで使えたら100円でお試しできるのにな

298 :
庵使うために興味0のゲームやるって苦痛だよな
それに比べてカプエスは素晴らしかった

299 :
中途半端に同ジャンルでコラボするからそうなるんだよな
全く関係ないソシャゲとコラボします
だったら、鼻から眼中にないで終わる

300 :
カプエスはなぁ
開発力も会社の規模もセンスも何もかもが遥かに上ってのがはっきりしちゃってたな
カプエス2の時点ね。1の時はそうでもなかったけど

301 :
庵の二段ジャンプ使った空中コンボって、なんか新鮮だな
動きはいつもの何だがw

302 :
ミリアサはリースもいるから買ってみようかなとちょっと思ってる
でもどうせ積むんでしょうね(他人事)

>>294
新グラになっても尚他社の方がいいとか言われてるんですけどそれは大丈夫なんですかね…

303 :
カプエスも2でやっとまともに遊べる様になったんだからSVCも2出せばワンチャンあったのにな

304 :
ミリアサって家庭用出るの?
ここ最近のSNK関係のコラボって全部ネシカ2で使えるキャラだろ
つまりはそういう事だと思うんだが

305 :
カプエスのレシオはワロタ
そらみんな4人使いますわ

306 :
>>297
俺もEXレイヤーのテリー、ミリアサの八神を一回は使ってみたいと思うが
その為にゲーム買うのはきつい
他キャラにまったく興味がない
コラボってある意味そのキャラがいるだけで購入者がでるかもしれないからすごいんだなと今回染々思ってわ

307 :
>>304
出るな
https://m.youtube.com/watch?v=9p1_9cptYFg

308 :
>>306
そもそもコラボってそういうもんだろ
他所の客呼ぶためにやるんだから
鉄拳7だって普段は3Dやらないけど
豪鬼、ギース使いたさにやりましたな人は少なく無いはずだ

309 :
かつて誰も望んでないし誰も喜ばない意味不明な誰得コラボも結構あったよな
SNKヒロインズなのにSNK以外のキャラ来ても嬉しいと思う奴いるの?
俺的には豪血寺と似非外人がコラボした時なみに鬱陶しい

310 :
キミの都合なんて知らんがな
やらなきゃええやん

311 :
ボビーオロゴンタイーホで回収騒ぎになったしなぁ

312 :
PS4版「ミリオンアーサー アルカナブラッド」が11月29日に発売。
新たに山猫アーサー,異界型 咲山小梅,異界型 八神庵が参戦
https://www.4gamer.net/games/431/G043154/20180828012/

313 :
1日限定でもいいから体験版でこういうゲストキャラ触れたらなぁ

314 :
DLCキャラだから家庭用先行だろうけど
普通にアケでも使えるようになるでしょ

315 :
中古のPSP版のKOFが7000円もするのだけど

316 :
高いな
うちの近所だと1200円だぞ

317 :
自分の好きなキャラが鉄拳出たら絶対にやると思う。
あの美麗なグラフィックでウィップ使いてぇよ…

318 :
ストアで割引セールしてるよ

319 :
>>309
そういうのは受け手だけ誰得であって
少なくともどっちかの開発者はヨシ!って思ってる
ヘタするとドヤ顔でなw

>>315
あちこちでPSPが落ち目になったぐらいからプレミアつけ始めてた
今も高い。1200円はガセか相場知らずの店w

320 :
>>317
ウィップならソウルキャリバーだろ
KOFから武器持ちキャラ来て欲しいわ

321 :
>>320
世界観的には覇王丸が合ってそうだけどな
御劔とキャラ被りそうだか

322 :
ps4の97がセールだったから買おうかなと思ったけど、オンライン対戦誰もいないかな?

323 :
steamの97GMがセールだったら買おうかなと思ったけど、オンライン対戦誰もいないかな?

324 :
97ならやってる奴いるだろ

325 :
>>320
ソウルキャリバーでも銃持ちはお断りです。

326 :
>>325
時代設定合ってないし既に鞭みたいな動きならアイヴィーがいるし
いらんな

327 :
銃持ちのセルバンテスは何作かレギュラー出演してたよね

328 :
だから?いい加減スレチなんだよなあ
明らかにKOFの話じゃなくて銃の話しかしたがらないバカがいるけど帰れよもう

329 :
闘神伝なら

330 :
ソウルキャリバーとか闘神伝とかモータルコンバットとかに推すのはやめてちょうだい。

私を推すならKOFヒロインズでしょうが!

331 :
https://twitter.com/nin_arika/status/858832940658114560
スト3チャートって、金髪に赤帽子だと
帰ってよし!!なんだなw
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

332 :
KOFのストーリーだけ楽しめる1作品選ぶとしたらKOF97ですか?
お祭り、○○編は除いてです。

333 :
カプエス以降他社格闘にお呼びがかかったキャラ
中華:テリー、紅丸
DOA:舞
鉄拳:ギース
ミリアサ:庵


京ェ…

334 :
庵は毎回強いけど
出張先でも大暴れするんかな

335 :
まだスト5が残ってるから京にもワンチャンあるで

やるかどうかは知らんがな

336 :
>>333
EXレイヤーのテリー知らんの?

337 :
>>336
書くの忘れてた

カプエス以降他社格闘にお呼びがかかったキャラ
中華:テリー、紅丸
DOA:舞
鉄拳:ギース
EXレイヤー:テリー
ミリアサ:庵


京ェ…

338 :
庵って万能てか技が揃ってるよな飛び道具、対空、突進技、めくり技、コマ投げ、無敵超必

339 :
>>335
スト4〜5のマッチョ感にスラッとした京は浮きそうだ
テリーかギース2回目の方がまだ可能性ありそう

340 :
京は大スターだからヨゴレ仕事はNGなんだよ
女装や女体化もOKな庵やテリーとは格が違う

341 :
>>338
無敵超必殺確認からの追撃、更にはコマ投げからの好き放題…
格ゲー史上一番技が揃ってる?

342 :
スト5なら、風雲拳のハヤテのが合いそう

343 :
>>332
13とかどうだ?

344 :
そういやナンバーを跨いで親玉が倒されずに
ストーリーを続けるKOFのスタイルって
格闘ゲームじゃ珍しいのかも知れないな

345 :
京はスタイルがはっきり2種類あるからどっちを出すのかで迷いそう

346 :
2Dなら波動昇竜タイプ多いし3Dなら飛び道具がイレギュラーだったりで
荒噛み使いの方が選ばれそうなイメージだな

347 :
>>321
確かに覇王丸と被るけどな
マジでナコルルが欲しい

348 :
とっとと新作だせえええw

349 :
アナザーアッシュ
https://www.youtube.com/watch?v=1a7eh8rBeRk
無界
https://www.youtube.com/watch?v=ka9ajzanM2A
紫苑
https://www.youtube.com/watch?v=xj9H1m9_KkI

350 :
闇払い京か荒毒京かで迷ったらXI京♪

351 :
XI京なんてみんな忘れてるよ
あれは特殊だと思った方がいい

今の京のイメージだと闇払い京より圧倒的に荒毒京だろうな

俺は闇払い京のが好きだった……

352 :
>>351
本当に忘れてた・・・
荒咬みと闇払い同時に使えたのか・・・知らなかったぜ

353 :
12と13のデフォ京は闇払い京だったな

354 :
子供の頃から思ってたがスーパーアルゼンチンバックブリーカーは鉄球込みで500キロくらいありそうなチャンコーハンをあんなオモチャみたいに空高く軽々投げるのは不自然だからチャンだけはあまり浮かない専用モーションを作って欲しかった

355 :
>>354
その光景想像したらウケるw

356 :
13の空中大蛇薙復活はもうないのかな

357 :
>>349
これ無界と紫苑は新録だよな?

358 :
>>332
最終章がいいと思うから97、2001、13かな
技が暴発しやすいけど出しやすい97は一番人気のオロチ編最終章だしいいと思う

359 :
>>354 そゆのができるからこそのラルクラの異常な超パワーが
あるからこそKOFのメジャー感があるだよな

UABやSABに説得力があり過ぎて他の技がしょぼく見えたりするけど
シェルミのバックドロッフ゜連打とか

360 :
>>354
それより包がよろけながらチャン投げる違和感の方が凄い

361 :
PSPの大蛇編買ったけど96のちづるとゲニ出せねぇよ
スタート押したまま↑+弱K、→+強P、←+弱P、↓+強Kで間違いないよな?
三種の神器チームのED見たいんだけどなぁ
最初から使えるか、ストーリー一度クリアしたら使えるようにしてほしかった
PSPじゃ隠しコマンド無理
あと、PS2版もいちいちコマンド入力しないと使えないの?

362 :
>>361
PS2版オロチ編96はデフォで解放されてるが火力がボスまんまであまり好きではない
火力が抑えられたNGCD版のちづるで弱天神だけ当ててハイスコア狙うのが好きだった
あとおそらくPSPチャプターオロチの96はNG版なんで隠しコマンド入れても使えなかったと思う
95でボスが使えて96で使えないなら間違いない

363 :
あのリアル裏2chの格闘ゲーム板で最強誇った
マスターがKOFを再会したそうだ 対戦募集中

364 :
SNKブランド40周年記念特別セール 09/12(水)まで
ttps://store.playstation.com/ja-jp/grid/PN.CH.JP-PN.CH.MIXED.JP-CATEGORY00003160/1
好きなKOFを買うなら今のうち

365 :
>>364
これだけかよ

366 :
>>364
94しかねーじゃねーか!
KOMはあるけどよ!

367 :
>>360
あれは包の演技だろ
超能力で軽々投げられるのに
さすが包あざとい

368 :
チャンの体重は94〜97が203キロで以外に軽い
98〜02が303キロ
03、XIが306キロ

369 :
96から303`のはず。因みにキャラグラ的にも大きくなった。
で、鉄球は100`な!

370 :
>>363
引退したんじゃなかったの?

371 :
[TAS] Chizuru VS Goenitz (KoF '96)

ってつべ動画見たけどやっぱ96千鶴はエロいし強いな

372 :
これか
https://m.youtube.com/watch?v=fz_DD1B8c8k
声も若干高いしら抜き言葉遣うし可愛い

373 :
11京の話あったから久々に遊んでみたけど面白いね
荒絡み派生もシリーズ中では変わったほうだし

374 :
11京は昇りJB→近C→強七拾五式→荒咬み→荒咬みディレイ弱轢鉄→強鬼焼きSC強百八拾弐式DC神塵が脳汁出る

375 :
闇払いと荒咬み系の技使える11京ってレアだよな

376 :
個人的にはあんまり好きじゃないな
どっちかにはっきりしてほしいというか

377 :
コマンドも竜巻パンチだしな

378 :
珍しい京といえばCVS2京はREDと朧車が両方使えたな

379 :
京に比べると庵の方は代わり映えしないよな、爪庵あるけど
完成されてるって事なんだろうが

380 :
ケンといいロバートといい主人公のライバル側が改変されがちなのに
主人公の方が大きく変わってライバルがあまり変化しないって面白い

381 :
13のネスツスタイル京は琴月と無式を轢鉄と百八拾弐式に変えて欲しかった

382 :
セールで一通り買ったけど13おもれーわ
ネスツ編はキャラやシステムが迷走してたのはよく分かった

383 :
このスレで13褒めるとまたいつものアンチが…

384 :
11、13、14でそれぞれ前作の素材生かせなかったのが労力を無駄にかけすぎてるよなあ
12?有料ベータ版はお断りだ

385 :
11はやっててなんで人気ないんかなっておもう
当時しらんけど

386 :
11は人気あるぞ

387 :
もっとあってもいいのにって話じゃね
色々な理由があるだろうけど一番はアトミスウェイブだった事に尽きると思う

388 :
MVSの次の宿り木見つけたらそのAWは販売先が恐るべき早さで撤退してしまったという
11はマシだったがNBCなんかはアーケードであのクソロードだったしいろいろ問題点もあったんだろう
しかしAWの撤退がなければ11の続きも11路線でリリースされていたろうからつくづく残念である

389 :
>>388
NBCはロードよりもアーケードモードのクソ仕様が癌だった
なんでタイムアタック強要されんといけんのだ

390 :
CPU戦の内容だけなら格ゲー史上最も酷いと言っても過言ではない出来だからな

391 :
個人的にあの仕様はそう嫌いでもなかったが途中で体力やタイムのサービス獲得するって家庭用の1モードみたいだものな
一人負けたら終了といい奇を衒い過ぎた感は確かにある

392 :
あれ初めてプレイしたときの技の確認や慣れてきたときのコンボ練習すらできんぞ
KOFで対戦1回が長引いたレベルの時間でミズチが撤収かけに来るからな

393 :
NBCはユーザーの意見を聞いたり、取り入れたり(ステップオンリーからランを採用したり)その辺しっかりしててちょっと期待したんだけどな
CPU戦と効果音だけは意地でも変えなかったな
自信あったのかしらん

394 :
バトコロは同時期のウンコフより面白かったよ
あの時期のウンコフは迷走してた時期だったからクセ強い感じあったしな
バトコロは前作のSVCが完成されてたから当然っちゃ当然だろうけど

395 :
京のライバルは庵だけど、
K'と、アッシュのライバルって誰なんです?

396 :
ライバルなど、いない

397 :
ケイの対はクーラでしょ
アッシュはシナリオ上ベティ
ウンコフは特にエピソード5からなにかを勘違いし駄作を生み出し続けた
その中でも02の大ヒットは奇跡みたいなもんだ
その後だとUMと13あたりが受けたか

398 :
NBCと同時期のKOFはXIだろ?XIの頃はまだ迷走してないし寧ろXIはKOF全タイトルから見ても良ゲーの部類だわ

399 :
>>397
ウンコのくせに喋るなよ

400 :
>>397
ウンコのくせに喋るなよ
くっさーぷんぷん臭うわ

401 :
11のコンボは、今の発動コンとはまた違う面白さがあった
BGMもかつてのクオリティに戻ったし

402 :
新キャラも良かったな
特にエリザとオズ

403 :
11ってなんだっけ?
ああ、ガトクラオズのゲームか

404 :
11はもう13年前のゲームなんだな
時の流れは恐ろしい

405 :
11はラスボスSTG

406 :
ネスツ編が迷走なら12以降は何だろう?
遭難?

407 :
>>388
12のグラがああなったのはAW終了は薄い
社内改変でモメてKOFメンバーの多数が辞めたからだよ
当時の開発トップのアホが、じゃあもうあのグラでKOF止めるって言って
ノナグラ基本トップ
原点回帰wというグラチェックは厳しかたようで肉まんじゅうやあのアテナw
12,13と残された資産をどう使うか考えなしで開発すると無駄金になるという見本

408 :
>>406
迷走・遭難そして漂流

409 :
ミリオンアーサーの庵のグラはどう思う?

410 :
ネスツ編から11までは迷走だけど暗中模索だったような
12以降は間違った方向につき進んでただけ

411 :
>>397
K'の対にK9999は?

412 :
>>411
それKUSANAGIさん

413 :
ギース、舞、テリー、庵が他社の作品に出てるのに何で京は出してもらえないんだろうか
意外と需要無いの?

414 :
>>413
コラボ側が求めるのは学生京だけどSNKは私服京で売りたい、その意識のズレとみた。

415 :
京の私服は11が好み
99は、あれネスツからパクったんだよね
それを何年も着る草薙さん…

416 :
ちょっとの間力は失ったけど新技覚えるし
新しい私服は貰えるし

ネスツは炎の力入手で色々やれたから
ある意味winwinなんだな

417 :
でもパンツは使用済みのをパクったんだよな
インキン持ちの

418 :
そういや昔サムキンっていうカードゲームでkodコラボあったけど
制服京だったな
レアリティssrで確実に貰えたから良かった

419 :
ロストサーガとのコラボではネスツ京が出てた

ついでに女体化もしてた

420 :
LOVもKOF98とコラボしてたな

421 :
そういやカプコンの没3D格ゲにK'が出る予定だったらしいな
実際人気で言えば庵とK'の方が京よりかなり上だし

422 :
どこソースやねんw
それ元SNKチーム(アルゼ転籍組)作ってたやつやろ?
なぜかボツって某キャラだけカプジャム参戦・・・
そしてチーム解散、チリジリ

423 :
以前ソースが貼られてたな
ゲストを呼ぶ案があったのは確からしい
ただそれがK'だったかどうかは厳密には分からんとか何とか

424 :
多分これ
京ともK'とも書いてはいないけど
http://game.capcom.com/cfn/sfv/column-130887.html
これメストかアルカで紹介されてて結構楽しみにしてたから残念だった

425 :
シルエットからするとK´に見えるな

426 :
開発スタッフ的にもある意味もう一つのSVCだったか

貴重なCFAのPVとか
https://www.youtube.com/watch?v=4bGioYHxlyQ
https://www.youtube.com/watch?v=YE3B9t5B5lA

なんか色々勿体ないよなぁ…

427 :
アルカデでしっかり紹介されて猛者通信では登場キャラ予想までやってたのに
その後開発の遅れのお知らせが載って何だかやばそうな感じだな
と思ってたらいつの間にか消えてたというテンプレのような流れだったな

428 :
なんかキテル…格ゲーかな?
https://www.snk-corp.co.jp/snknewgame/

429 :
>>428
ヒロインズ「格ゲーは止めて下さい」

430 :
普通に15かな?

431 :
新しいゲームってあるから15だろ
どうせ14があれじゃあもう売れないよ

だが餓狼MOW2ならワンチャンあるかもw

432 :
サムスピの可能性も…。

433 :
94と95の極限流はどちらのが上?

434 :
95

435 :
どういう意味?
とりあえず性能的には94の方が上だけど

436 :
久しぶりに復活するシリーズらしいから15はないかな
月華は続編作らないと明言されてるしサムスピか餓狼が現実的

437 :
サムスピだと楽しみだな
またナコルルを真っ二つにできる

438 :
PSP版にやってて思ったけど94と95のルガールと紫舟が強すぎる 
94 第一段階で1キャラが負ける
イージーやレベル1でも負ける
ゲニオロチ98ルガールは倒せるけど

439 :
>>438
94の本気前ルガは昇りでJDをヒットかガードさせて着地に投げで余裕で勝てる
本気ルガはしゃがみ弱でステップ追い払ったり根性で
95の柴舟とルガも強いけど根性で何とか
ルガはパワー溜めを誘ってJ攻撃からコンボ当てるみたいなパターンあった様な

440 :
94や95極めた人がボスをどうやって倒してるのかは確かに気になる
根性で倒せなくもないけどノーコンクリアが安定しない

441 :
>>398
94と95は他のCPU戦も同じ戦法かぶっ飛ばし連発でもいいの?

442 :
ジェノサイカタ!とパッパの鬼焼きはべらぼうに減った思い出

443 :
94
第一形態
昇りJ攻撃空振りかJ弱攻撃後に投げて端行ったら相手の起き上がりに避け出してから投げる

第二形態
基本待ちで近付かれたら投げ返すか弱攻撃連打で追っ払う
飛び道具には避けだが近距離だと投げられる可能性が高いので大人しくガード
飛び込みからのコンボも食らうとRるので絶対にガード
ジェノサイドカッターガード後に反撃できるキャラはしっかりダメを取っておく

またパワー溜めを始めると基本的にMAXになるまで止めないのでここも攻撃のチャンス
ただ大Jが難しいので特に距離が遠い時は無理にコンボは狙わず突進技とかで妥協しておくのが無難
他隙あらば挑発してパワー溜めをする可能性を上げたりこっちが溜めて火力増強を図っておく

あと遠距離は比較的安全で挑発やパワー溜めで向こうの溜めを誘えたり
飛び道具を適度にバラまく事で一時的な撃ち合いに持ち込み時間稼ぎを狙える

こんな感じで消耗戦をすれば時間内に倒しきれるかは別として大体勝てる

444 :
95
柴舟
94のルガールと同様にパワー溜めを始めると最後まで止めない
94と違って大Jが簡単な上コンボ火力も全体的に高いので
一撃でかいのを決めてしまえばそれだけでかなり有利になる

あと中距離でCDを空振りすると飛んでくるので落とす
これは「自分が体力的に勝ってる」か「残り時間が減ってきている」の
最低どちらか一方の条件を満たさないと反応し難いが上手くハマればめっちゃ楽

ルガール
中距離で小足を振って烈風拳を誘い飛び込みからコンボを決める
あまり綺麗にはハマらないが何せコンボ火力が高いので何とかなってしまう

以上最低限知っておくと何かと便利な事項でした
他には使用キャラによって専用パターンがあったりもするけど書き出すときりがないので割愛
みんなも色々なパターンを探してみよう!(丸投げ)

445 :
>>438
その紫舟って何をどう変換してるんだ?

446 :
そいつには同様にしば犬がむらさき犬に見えてるんだろ

447 :
関西ローカルで悪いけど昨夜の明石家電視台の声優特集で野中さんがKOFの草薙京役で出演しててビックリした
久しぶりの野中燃えろぉぉぉぉぉ!に震えた
14の人にも慣れてきたけどやっぱり野中京最高や

448 :
格闘ゲームの掛け声は人を殴ったことがないんで難しいと言ってた
だから豚を想像するんだとさ

449 :
いいな、放送見てみたかった

450 :
実際どうなん!?声優★声優8人

ゲスト:神谷明 宮村優子 金田朋子 早見沙織 野中政宏 大野まりな 松井尚吾 大橋未歩
レギュラー:次課長

451 :
失礼ながら野中さん以降は誰やレベルだな…

452 :
アナウンサー混じってるやんけ

453 :
>>451
おいおい
神谷明知らないとか尋常じゃないぞ
野中好きだが格が一人だけ違いすぎる
神谷明で検索することをすすめる

454 :
>>453
もう一回俺の書き込みを声出して読んでみてくれや

455 :
>>453
以降って書いてあるのになんで以前と読んだんだ...?

456 :
https://s.famitsu.com/news/201808/24162612.html
餓狼スタッフは京のことをすげーと思っていたのか
龍虎外伝の開発に金かけすぎワロタ

457 :
MOW2はエンディングまでシナリオの用意があったとか気になり過ぎる

458 :
>>456
「俺たち(のセンス)は古い!」って(笑)

ここワロタw

459 :
セール時に買った13やってみたけど、むっちりグラのせいかリーチが短いな
バトル前の会話は一々怠いし、技が一部削除変更でキャラが弱体化した(使いづらい)のもなんだかなぁ
グラが綺麗になった事とラスボスが普通に倒せる点だけは良かった

460 :
まさか糞PS3の買ってないよな
買うならSteam一択だぞ

461 :
>>428
何かこれ勿体ぶってんな
KOF15か餓狼MOW2なら嬉しいけどサムスピならそんなに嬉しくない

462 :
個人的には龍虎の続編とかだと嬉しいなぁ

CGでない方がいいと言うか……
ぶっちゃけさぁ、12や13レベルじゃなくて
94低度のドットで良いよなぁ……

おっさん勢としたら
細かいドットより荒いドットのが
見てて楽しい

463 :
プレイモア時代の新キャラのクオリティはKOFよりサムスピの方が魅力的だったな

464 :
KOFはおっさんがメインなんだから11までのドットでよかった
超必、MAXなんかは98(UM FE)の設定でよかった
MAX2は02(UM)でもいい
システムはADVのみ、ゲージ発動MAXにしたら98までの攻撃力アップだけでよかった
02(UM)や13や14みたいなのは要らない
このくらいシンプルでいいと思う

465 :
今は中国メインだろ

466 :
既シリーズの新作と仮定して普通に考えたらサムスピだろうな
実際作ってるだか作ってないだかとにかく噂にはなってたし
海外人気がKOF以外の作品の中では比較的高いみたいだし

ただそもそも新作なのかそこからして分からんけど

467 :
>>456
餓狼スタッフがKOFやサムスピやメタスラチームのドッターとしてヘルプに回されるとかあるんか

468 :
ゲームショーの龍虎外伝のコーナーでプレイ後にSNKの人が「面白かったですか…?」と聞いてきて
その様子があまりにも不安そうだったから可哀想になってつい「最高っすよ!」と答えてしまった
とか何とかいうイケダ店長の思い出話があったけど
わざわざアメリカまで行くとかんなカネかけてたらそりゃ不安にもなるよな

469 :
龍虎外伝や風雲STBなんかはマジで俺以外やってる奴見掛けなかったからな
RBSPや天サムはそこそこやってる奴いたし96はあんなに流行ってたのに

470 :
風雲ってあのでかいブーメラン持って、胸当て付けてる人が主人公の?

471 :
>>455
「以外」って読んだんじゃないの?

472 :
餓狼3、斬サム、龍虎外伝の頃のSNKは暗黒期だったよね
特に龍虎外伝は3?格ゲーの影響だろうへんちくりんなコマンドで違和感が凄かった(←c裏拳で浮くとか)
遊んでる人ほんと見なかったな

473 :
龍虎外伝はキャラの誕生日にプレイすると攻撃力が高い、と言う演出があったがワイラーさんは3年は誕生日にプレイしたな。
なんでKOFに呼ばれないのか不思議だわ

474 :
>>473
ワイラー。ん?ワイラーと言えば、ハリケーンアッパーのワイラーかっ!!

475 :
ワイラーは超必なかったんだよな
>>470
そう
STBで主人公はロサに変わったが
京に「ボディが甘めぇぜ!ボディがお留守だぜ!ボディがガラ空きだぜ!」と責めて欲しい胴付けてるブーメラン空手もとい風雲拳の使い手

476 :
胴じゃなくて胸当てだった
開発期間2年の超対策風雲黙示録や餓狼3、斬サムが爆死で95年は散々だったろうな
唯一95は94超える勢いあって流行りまくってたが

477 :
空手とバスケットボールを組み合わせた、まったく新しい格闘技

478 :
中国憲法と超能力を組み合わせた全く新しい格闘技

479 :
中国拳法と白魔術を組み合わせた全く新しい格闘技

480 :
>>478
超能力を使いつつ法的に悪人を懲らしめていくスタイル

481 :
竜虎外伝、ヌルヌル動くドットは好きだぞ

482 :
bodyがamazingとかいっても先端は炎だからな
実際にボディしてきそうなのは真吾とかヴァネ

483 :
>>472
その辺を暗黒期というのは近年の価値観
実際の95年はバランス云々よりプレイしてる人のがやはり圧倒的に多かったのだ

ただし龍虎の拳外伝だけは別で96年当時においても誰もやっていなかった
(というか見かけること自体も少なかった)
龍虎そのものがフリーズした作品でもある

484 :
龍虎2と比べてCPUも弱くなったしグラも綺麗でかなり遊び易くはなったんだがな
香澄が超重ね当てで転けるアクションも可愛かった

485 :
アーケードでもワイラー使えたから当時ガキだったのでペチペチ殴るだけで勝てるのが快感でよくやってた

486 :
レニィとシンクレアが好きだった
龍虎外伝といえばNGCDの逆限定版を思い出す

487 :
当時覚えたカーマン・コールの技名を未だに覚えてるくらい好きだったな

488 :
アオファインダーフォルゲンテビュルフェとかだっけ?
これの後大門さんは超必での投げの回数が増えたんだよな

489 :
MI3を予想してる人もいるけどあれって何でお蔵入りしたの?

MIシリーズはどうだったの?

490 :
>>489
1が予想以上に売れて2で身の丈に合わない予算使ったら思ったより売れなくて
苦肉の策でアーケード出したら覚えること1キャラでも多いのにチームバトルにして無駄にCPU強くしておまけにストーリーもないから味気も素っ気もなくて
コラボで溝口出したりアッシュ出したりマリー出したりシャオロン出したりボイス一部新録したり新規の必殺SA付けたりしたけど爆死
それでも一応基板だけは売れてペイできたらしく即MIA2制作発表
暫く音沙汰無くて12が爆死して予定してた12関連のイベント全部キャンセルになって
2年後にその他の発売予定あったソフトと一緒にひっそりとリストから消えたとさ
MI1もMI2もMIAも12も発売日に買ってMI3とMIA2凄く楽しみにしてたんだけどな
MIA2は片手じゃ数え切れないくらいの新キャラが追加されるとも発表されてたし

491 :
2001の京がけっこう好き
糞弱いけど

492 :
分かる
強鬼焼き初段SC神塵が特に好き
どこでこれで割り込もうかとかずっと考えてる
大蛇薙が一瞬溜めないと繋がらなくなったり癖強くていい

493 :
ライバルチーム考えて人はセンスいいと思う
ボスチームは小学生が考えたようなチーム構成だな。

494 :
マキシマムインパクトは中古で買ったけどトレモで女キャラのパンツやおっぱい見てオナニーしかしてないw

495 :
01の京は強キャラだろ定期
韓国の大会動画とか漁ると京だらけでびびるぞ

496 :
https://www.youtube.com/watch?v=M3Jeoyy9KK4&t=215s

底辺Youtuberみたいだけど、なかなか今時KOFのラスボス対戦実況なんてしてるやついるのな(笑)

内容としては面白くないこともないけどww

497 :
>>486
俺もレニィとシンクレア好き!
今でもシンクレアはオナネタにすることある。
https://i.imgur.com/DhEcUrJ.jpg
https://youtu.be/mYSh3HVVmn0
知らない人の為に貼っておく

498 :
10日に発表される新作のお漏らしないのは珍しい

499 :
新作はSNKヒーローズ
男だらけだ

500 :
>>447
ウン、正直リストラされたのに京の声優って言ってんのはワロたけどな

>>451
大野まりなシランってにわかかw

501 :
仮に野郎ファイターズあってもアメスポチームはリストラされそう

502 :
ミッキーがワイラーの薬飲んだら強いは強いだろうな
元が細長いブロリーが伝説でマッチョ化する感じで

503 :
龍虎2のムックの投稿コーナーに載ってた竜白が
龍虎3で待っておれい!
とかっこよくキメてるイラストが悲しいの何のって
まあ娘が出ただけむしろマシなのかもしれんが

504 :
シンクレアはお前はサムスピ行けと当時思ったわ

505 :
サムスピでもアラビア系のキャラはいなかったな

506 :
餓狼のお前サムスピ行けキャラ→双角
龍虎のお前サムスピ行けキャラ→シンクレア
KOFだとオロチはサムスピのラスボスでも違和感無いな

507 :
2000が好きだからアケアカ買おうかな
アケアカって一度もやった事無いけどトレモある?

508 :
ネオジオミニ買いなよ。

509 :
>>505
すごーく広義に捉えれば閃のアンジェリカがオスマン帝国のアラブ系出身だったかもしれない

510 :
>>493
悪いが基準が分からんな
両方とも順当な、綺麗なチーム編成だと思うけど
2000でK'のライバル・山崎・ビリー・影二というライバルチームと
ギース・クラウザー・Mr.ビッグ・ルガールというボスチームを見たかった

511 :
シンクレアは開発がモーションキャプチャーのスゴさを見せつけたくて生み出された感あるキャラ

512 :
>>510
その組み合わせが一番アレなんだが

513 :
外伝でも弱いとか言われてるシンクレアたんを
サムスピに出すなんて

でもまぁサムスピで斬られて絶命する
シンクレアやロサとかも見てみたいけど

514 :
サムスピいけ→シンクレア
闘神伝かソウルキャリバーいけ→ウィップ

515 :
サムスピは毎回、命の取り合いしているはずなのに、馴れ合って人間関係が進んでいくのが不思議でしょうがない。
一期一会じゃないんかい。刀で死なない程度に切りあってじゃれあっているだけと違うか。

516 :
死んでも黒子に蘇生させて貰える世界ですしおすし

517 :
>>507
2000は買ってないのでどうなのか知らんけど

PS4アケアカの98を買ったがアケアカは業務用の移植らしく
家庭用のネオジオ版98にもあったらしいトレーニングモードは無かったわ
あとオンライン対戦とかも無いし
2000もこれと同じかも

518 :
PCあるならSteam版KOF98UMFEとKOF02UM買っておいたらあとは要らない
この2つだけで十分お腹いっぱいになるぞ

519 :
>>450
その番組見たけど
京は必殺技が「燃えろぉ!」「食らえぇ!」とかだから救われたな
あれがテリーとかだと技名叫んだりしないといけないからスタジオがドしらける
しかも次長課長の井上が「このキャラは炎使いでKOFっていうゲームの主人公なんですよ」って
フォロー入れてくれたからさんまにへんにいじられもしなかったしな

520 :
>>490
MI2は隠しキャラが多数で良かった
今なら後からDLCの嵐だな
1はすぐ飽きたけど正直2は面白かった
ファミ通の新作リストにKOFMI3だのKOFMIRA2だのKOFMI360だの
色々あったのに、まさか1つも出なかったとは..

521 :
>>520
豊富なアレコスも良かったな
200人サバイバルも面白かった

522 :
>>521
サバイバル懐かしいな
アーマーラルフでごり押したけど最後は手が震えたわ
トロフィーもないのによくやったわ

523 :
>>522
10人刻みで特殊パラメータのキャラ出てきて面白かったよな
体力50%だが攻撃力が180%K'とか(うろ覚え)
ラストらへんは体力もバカ高くて毎試合手汗が凄いかったわ

524 :
【スーパーブラックホーク】
背中から拳銃を取り出し相手に強烈な一撃をお見舞いする。ガード不能。

525 :
何が覇王翔吼拳だ。何がレイジングストームだ。カイザーウェーブだ、パワーゲイザーだ。
スクリューアッパー?大蛇薙?
どれもガード可能じゃねーかよ(笑)

526 :
格闘家が全力でガードしてもガード突き破るスーパーブラックホーク。
最強最凶最高!

527 :
>>336
レイヤーは公式がテリーは「まだ登場するとは言ってませんよ?(笑)」とか言ってるぞ
売れなきゃ出せねーからちゃんと買えよ的な
https://twitter.com/FightingExLayer/status/1032906499838758915
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

528 :
へヴィマシンガンを乱射しグレネード他様々な武器を使いこなし
ロリフェイスにグラマラスボディのフィオこそ至高
ハンドガン如きの威力で粋がってるオバサンとは比較にもならない

529 :
>>512
何が気に入らない?

530 :
>>529
お前のアイデアも大概それだよと

一人ずつ作品毎にバラけてかつ各作品の主人公に対応した因縁のある3人の95ライバルチームと違い誰が誰のライバルか不明
餓狼キャラが二人いる上に山崎が誰かのライバルだと描写されたこともないし数合わせ感がすごい
ネスツ編でのK’のライバルはクーラかK9999辺りになるがそいつらはそのチームに何の接点も作れず性格上合流できない
ましてや都合つけるためにさらにK’にライバル妄想で追加しなきゃならんなら自分でその組み合わせに無理があるって自覚してるようなもん
ボスチームが小学生が考えたレベルならそれより無理があるそのチームはどうすんの?と

531 :
>>513
シンクレアとジャックは龍虎シリーズの
最弱コンビだから。
ジャック程弱いキャラ珍しい。

532 :
敵対している又は敵意があるって意味ならクーラよりK9999か
山崎は強いて言えばホンフゥかw餓狼のエンディングで対になってるし

悪人チームに山崎が入っている想像をしてしまったが意外と似合うかも知れんw

533 :
つっても
キャラ間の整合性とれるとれないは
作り手の腕次第(話のもって行き方)

結局、公式以外は結局みーんな妄想チームw

534 :
4人チームで餓狼勢を2人入れるくらいなら
元祖ライバルチームの庵でええやんという

535 :
メタルスラッグアタックっていうソシャゲがあるんだが、それ2Dドットなんだよ
それ考えたらなぜドッターがいないの?って思うんだ
いるじゃねーかってな
いるならドットで格ゲー作れと思う

536 :
何、アンチ極限流のまりんほどじゃない。違和感というか無理矢理感アリアリだったからな

537 :
ビリー「当然、出場するんだよ。おれたちがチームを組んでな!
    どうだ!お前たちにも損な話ではないと思うが……?」

八神「……キング・オブ・ファイターズか……。たしか、草薙 京が出場していたな……。フッ……おもしろい、ヤツをRにはよい余興かもしれん……」

如月「ふむ、なるほど。私も極限流空手との決着をつけるためには……」

ビリー「よし、では決まりだな……!」

八神「いいだろう。だが、一言だけ言っておく。オレのことを仲間などとは思わないことだ。
    利用できるものは利用する。オレにとっては、ただそれだけのことだからな」

如月「当然だ。こちらもその気は毛頭ない!では、大会で会おう、さらばだ!」
    立ち去っていく2人。

ビリー「フッフッフッ、ギース様。これで役者はそろいましたよ。ハッハッハッハッ!」

↑スペシャルチームでライバルチームが一番好きだな
 三人の出会い方もカッコいい 


538 :
>>535
ドッターはいるぞ
MOWやメタスラのドッター、02、03、13のスタッフもいるんだから少なからずドッターはいるだろ
ただ高解像度用にデカいドット絵描くのが労力に見合わない時代になって2D捨てただけ
MSDやMSAの新規ドットは古いグラに合わせて低解像度で打ってるんじゃないか

539 :
そもそもアクション数とかからして全然次元が違うだろww
解像度がどうこう以前の問題

540 :2018/09/07
>>538
メタスラのドッター?メタスラチームは頂上決戦開発後に辞めたんじゃなかったか?

サムライスピリッツ総合スレ 138本目
【闘婚】豪血寺一族総合9【先祖供養】
はつめ part2
ディンプスに餓狼龍虎の続編を祈願するスレ
サムライスピリッツ総合スレ 五十一本目
【SC6】ソウルキャリバー総合part362【ヴォルド参戦】
ストリートファイターV総合part277
プロゲーマー はつめさんの問題点を追求するスレ 9穴
【KOF】THE KING OF FIGHTERSシリーズ総合 Part65
【DOA6】デッド・オア・アライブ6妄想スレ【デドアラ6】
--------------------
【運動音痴】サッカー・フリーキック練習
みんなまとめてアイドルマスター愚痴スレ
倒産★日本原燃ってどう?16★ケテーイ★
【CAPTAIN MARVEL】 キャプテン・マーベル ★8
獨協大学の本田浩邦が女子学生にセクハラをしている
【ゲイ】 韓国 ナイトクラブの集団感染200人を超える [5/21] [鴉★]
【検察庁】元検察事務官(♂)ですが Part2
以前特急が停車したが今は停まらない駅
AKB48 リクエストアワー2013 支店イラネ
【影】ドラッケン第4涙【巨人】
Dead by daylight Part248
【mu能運営】SOLDOUT2 創業26日目
milet.PART1
【Gwent】グウェントウィッチャーカードゲーム 94
【東方神起】(´・J・`)人(∵) part2407 【いよいよらむ】
吹雪型Rの艦これスレ
Vガンダム総合スレ part46
【園芸】-★★ミニバラ大好き!★★part38
【チビ】男はなんcm以下がチビなの?【ダサイ】
毎日新聞「安倍、麻生はまるで『謝ったら死ぬ病』にかかっているようだ 最悪の病気である ネット「お前らマスゴミが安倍や麻生に謝れ」
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼