TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【バトロワ】APEX LEGENDS Part181【F2P】
thehunter【Classic/CotW】 11匹目
PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part90
Warhammer:End Times - Vermintide総合スレッドPart18
【中世サバイバル】 Reign of Kings Part2 【RoK】
Borderlands総合 Part39
【製品版】The Long Dark 生存44日目【配信中】
【PC】 Prototype part4
ESCAPE FROM TARKOV Part.18
【Chucklefish】Starbound Part41

【地球防衛軍】EARTH DEFENSE FORCE 総合11【EDF】


1 :2020/03/22 〜 最終レス :2020/04/09
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>950が建ててください。建てられなかった場合は速やかに指名して下さい。
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること。

■PC版最新作
地球防衛軍5
EARTH DEFENSE FORCE 5

開発元: SANDLOT
パブリッシャー: D3 PUBLISHER
リリース日: 2019年7月11日

人類よ、運命に抗え。
西暦2022年。突如として襲来した異星生命体と
“全地球防衛機構軍”EDFとの戦いを描いたアクションシューティング。
EDFの一兵士となり、無数に襲い来る巨大な敵を殲滅し、地球の平和を守るのだ。
シリーズ史上最大のボリューム。オンライン協力プレイ対応。
過去最高のミッション数と、武器/兵器を収録。
もちろん全てのミッションで最大4人までのオンライン協力プレイに対応。
また画面分割によるオフライン協力プレイも可能だ。
4つの兵科を操り、全国のリアルEDF隊員と共闘せよ。

■公式サイト
https://www.d3p.co.jp/edf5/
■steam
https://store.steampowered.com/app/1007040/

■関連作品
地球防衛軍4.1
EARTH DEFENSE FORCE 4.1 The Shadow of New Despair
http://store.steampowered.com/app/410320/

EARTH DEFENSE FORCE 4.1 WINGDIVER THE SHOOTER
https://store.steampowered.com/app/574200/

Earth Defense Force: Insect Armageddon
https://store.steampowered.com/app/23530/

EARTH DEFENSE FORCE: FUCKIN RAIN
https://store.steampowered.com/app/1039890/

■前スレ
【地球防衛軍】EARTH DEFENSE FORCE 総合10【EDF】
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1579103647/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
EDF!EDF!

3 :
EDF!EDF!

4 :
落ちないように頑張ろう

5 :
あーおい地球を守るためー

6 :
こちらオハラ! 見つけたぞ、新スレだ! すぐに保守を送れ!

7 :
ウイングダイバーはなぜ来ない!?

8 :
EDF!EDF!

9 :
私の新スレもだ!

10 :
すまない死地に招いたようだ

11 :
ほ、ほ、ほ、

12 :
お前の新スレはいつもこうだな

13 :
EDF!EDF!

14 :
ほっしゅ!ちくしょうめぇ

15 :
新スレはここかな?>>1乙

16 :
>>1
前スレ次スレ全乙だ

17 :
手のかかるお嬢さん方を>>1乙に向かう

18 :
EDFは保守を忘れない 本当だな

19 :
保守隊の誇りを思い出せ!

20 :
保守万歳だ!

21 :
>>1
お前は俺の英雄だ!

22 :
信号機の光は、C70の光だぁ〜!
イヒヒ

23 :
申し訳ありません、>>1曹!
ピッ!

24 :
壊れたらまた持ってきてやる

25 :
>>1のプラズマはもう抑えきれませんよ

26 :

こ、これはライサンダーなんだからね

27 :
1乙の誇りにかけて!

28 :
やっとインフェ烈火クリアした
目が超痛いw
この次第11の船だわ
これっ続けてプレイしたら失明するなw

29 :
セールしてたから5を買ったんだけど
重装歩兵クソ過ぎない?なんなのこいつら、イライラしかない

30 :
スーパーアシッドガンで骨まで溶かしてやるといい…ククク…

31 :
久しぶりに4.1のオンラインやったがハーデストの序盤でもサクサク死ぬ
5と比べると難しい

32 :
4のシールドベアラーは色々と自由な奴だったな
護衛対象無視してマップ外まで行ってクリア不能にしたり
ビークルにハヴォックキックしたり

33 :
>>29
重装は固いけど攻撃に隙がでかいからマシって思えるようになるぞ。
一番クソなのはレーザー。

34 :
>>30
ノーマルで詰まった私を笑えよ...
>>33
あれ視界完全に埋まるし馬鹿みたいに火力高いしなんで生まれてきたの?
重装が持ってる火炎放射器も火力以外同じ理由で嫌い

35 :
マシンガン系はカエルよりもAIMが悪い ロケラン系はまあ避けれる 火炎系は距離をとれば対処できる レーザーはまあほとんど出てこない例外
とはいえ4Rでやっていると硬さだけでクッソめんどくさい

36 :
本編だとショットガンとレーザーがヤバいな、重装はガトリングもロケランも火炎放射器もスピンアップが長いからその間に怯ませればキャンセルできるから硬いだけで楽だし火炎放射器以外は火力もあんまり高くない
DLCは砲台カエルと重装レーザーが殺意の塊で嫌になる

37 :
>>34
最初イージーでサクサククリアして次にハードやると良いよ
俺はノーマルクリアしてからハードもクリアしなきゃいけないと知って愕然とした

38 :
>>34
5はちょっと視界妨害濫用し過ぎたよね
シューターで見えなくするって結構悪手だと思う
てか皆ゴーグル装備なのに何なの

39 :
ディロイとかマザーシップとかの光弾連射もやべえ
あれは視神経が破壊される

40 :
>>38
視界妨害もそうだけど、行動阻害も多すぎない?
動きのろまにするヤツとか吹っ飛ばす奴多すぎて歴代でも一番遊びにくさを感じる

41 :
>>40
それは装備とか立ち回りで何とかなるけど
視界塞がれると状況判断自体出来なくなるからなあ

42 :
>>40
足元の悪さが酷すぎる、特に工場
しかも夜ステージそこばっかりなんだよな

43 :
IRをやれば5の優しさに泣けてくるぞ
あっちは飛行型以外のほとんどの敵が吹き飛ばしやダウン攻撃をしてくるからな
レビューであまり触れられてないけどIRの一番クソな点はこれ
これが最初から分かっていれば絶対に買ってなかった
特にボムビートルを考えた奴はゲーム開発を辞めるべき

44 :
段々ゲーム的に真面目に寄りすぎてる気はするなぁ、遊び的な武器とかなくなってきてるの寂しい
真直ぐ走れないバイクとかヘリの上にのって飛んでもらったりとか笑える感じのB級感欲しいなぁ、タマゴ連呼とAIオペはわらったけどw

45 :
次回作ではオンラインでimp攻略したいな

46 :
ふと気が付いたけど今作の初期APだろうがそこまでは苦労しないPCの強さでimpプレイしても難易度の低さに幻滅するだけじゃないか
あれはバグ利用してもクリアできるか怪しい超難易度にこそ魅力があったんだし

47 :
>>43
だからといって飛行型に温情があると思ったら間違いだからなwwww

48 :
敵だけじゃなく自分/味方の攻撃でもリアル目潰しされるからな
発光した時に視界暗くすんのやめー
何の為のバイザーやねん

49 :
スパアシも撃った瞬間それなりに見えなくなるしな
まあ強いからその分のデメリットと思えば諦めはつくが
プレイヤー側が見えないなら敵も視界の概念ちゃんと取り入れろと思う
頭撃たれてると微妙にエイムがブレるとかさあ

50 :
そう言えばジャミングとかチャフ系の装備ってあったっけ?

51 :
見た目は色を変えたエリアルリバーサー リロ不可で範囲内にいると認識されなくなる  Rに面白そうだな

52 :
まぁ俺クラスになるとエフェクトで視界遮断されてもそうなる直前の周囲の地形、レーダー、SEから判断して動けるんですけどね

53 :
悲しいかな、A装備になりそうな未来しか見えない

54 :
>>50
あったらあったで凄い強すぎる装備なりそうだなあ

55 :
グレイ系だけでなく、後々出てくるカエルの連装プラズマランチャーもクソ武装やで…
自機の連装爆発系は全然同時着弾・複数ダメージにならんのに、あいつのは容易く複数同時ヒット&発射時からなぜか画面そのものの輝度が落ちる、とかだしw
…あー、DLCだけだっけか重装プラズマカエルは

56 :
無印評判になる前から自分で発掘して、以来ハード無い3以外は全部千時間単位はやってる程度のシリーズファンだけど、
(意図して、ではない事を信じてるがw)今作の視界妨害の悪質さは過去最悪になってしまってると思う
スパアシというか近距離で蟻倒した時なんかも酷いでしょ
捌ききった、抜けたと思っても、その数瞬の体液ビチャーの妨害が原因でサンダーしたのなんて何度あるか…特にアイテムその他死んだら無かった事になる高難易度・DLCこそ頻繁にそうなるのでそりゃもう、ねぇ…

57 :
すまない EDF隊員は3行以上読めないからもっと簡潔にしてくれ

58 :
いいことを言うな

59 :
黄昏でフルアクしたエアㇾ残して蹴られたこの衝撃は計り知れない…
全滅目的だったの妨害したのが気に入らなかったのか?

60 :
悪質化したかはともかく残り続けてるのは意図的だな
これが面白いとかEDFに欠かせない要素と思ってるなら思い違いも甚だしいわ

61 :
5をps4版100%にしたからスチーム版やり始めたんだけどさ
野良部屋で、誰でも参加可能部屋に入っても3分の1ぐらい蹴られるんだけど
psの野良部屋はめったに蹴られないけど、スチームの野良部屋はこれが普通なの?

62 :
アーマー1000ぐらいでイージーからハードの序盤部屋に入っても
3分の1ぐらい蹴られるから分けわかんない

63 :
外人の考えることはわからん
日本人嫌いなのかも知らんし俺も結構蹴られるよ
俺の時は一方的に地雷扱いされたっぽいのと
達成率が高くて初見ぽい人の序盤部屋に入ったので蹴られたっぽい経験がある

64 :
外人部屋はほんとわけわからん
一度蹴られたので入り直したら
「やぁ」「よろしく」なんて言ってきた奴もいたわ
中華が蹴ってくる基準もよくわからん
fuckin noob JAP とか部屋に書いてる奴はまだわかる
中級くらいなのにフルアクする日本人レイダーをよく見かけるから仕方ないのかも

65 :
割とよく縛り付き部屋立てるけどコメくらい機械翻訳でいいから読んできてくれ  いつもいつも英語で説明は疲れた
入った後の戦術の要求はしないから まあ4人全員に要求が必要なほど難易度が厳しくなったらフレ集めてるだけだけど

66 :
一緒にやる友達いない奴は大変だな

67 :
息の合うフレとやるのもいいけど野良で即興劇を繰り広げるのも楽しいもんよ

68 :
>>67
それが出来るのハーデストまでかフェンサーでガチガチに固めて前衛する時だけだからなあ

69 :
一緒にやってた友達はもう別ゲー行っちまったからなぁ

70 :
ただ蹴られてるんじゃなくて回線不安定で落ちてる奴をよく見るよ
部屋主でやってるとき特にそういう人よく見る、多分外人回線なんだろうか接続相性悪いんだろうな。

71 :
友達とやっててもちょいちょい部屋ごと切れてしばらく繋がらなかったりするけど、あれサーバー側なの?
裏では普通に繋がってる

72 :
ロビーとか部屋の中だと切れないけどミッション中は切れるな
つっても単にミッション中の時間の方が長いからそうなるってだけだろうけど

73 :
>>65
レンジャーオンリー特殊武器縛りの部屋に入ったけどめちゃくちゃ面白かった

74 :
EDFへ



























と う こ そ

75 :
>>74
いませんよ

76 :
はい

77 :
はいじゃないが

78 :
こちらは2ちゃんねる、PCアクション板。

レジスタンス、ジョエルが発信している。
このスレの兵士は全滅した。
現在、200人の住人が身を潜めている。
ほとんどがrom専と保守だ。
新しい内容の会話も減ってきた。

だが、新作を求めている訳ではない。
我々には、戦う覚悟がある。
素人ばかりだが、縛りプレイを始めた。
我々はここで戦う。

──それを、知っておいて貰いたい。
こちらはPCアクション板、EDF本スレ。

以上だ

79 :
オペレーションIRを発令しました

80 :
なんということを!僅かに残ったユーザーを犠牲にするのか!?
誰も居なくなったゲームをやって何になる!?

81 :
5は上層部がポエマー揃いで辛い

82 :
タマゴ…タマゴはどこ…(錯乱)

83 :
>>81それな
本部は盛り上がってるんだけど現場は蚊帳の外感

84 :
特に害はないからマシやぞ

85 :
5はエース扱いだけだからマシだな。2みたいな酷い扱いの大本営はもう聞けないんだろうかw

86 :
2の最終ミッション周辺は任意参加だったけど何人くらい参加したんだろう
敵を分散させるために複数方向から同時に突撃したんだろうなあ

87 :
5はラス面の一個前の演説嫌いじゃないなーと思って聞いてたら途中からうっさいうっさい

88 :
あのおっさんの顔もわからないままなのは寂しいと思った
シンプル時代やったこと無いからノリはわからんが

89 :
2の終盤のミッション説明が一番好き
「最後の戦いの時がきたようです。敵部隊に攻撃をかけ、損害を与えてください。勝ち目のない戦いです。作戦への参加は自由とします。」
「人類文明が崩壊した今、EDFもその役目を終える時なのでしょう。ですが、我々は降伏しません。力尽きるまで戦うのみです。」
「最後の出撃にあたり、これまでの各員の奮闘に感謝します。たとえ世界が終わろうとも、EDFの誇りある限り、我々は戦いを続けましょう。」
「あの要塞を相手に我々だけで何ができるでしょうか?
しかし、我々が今、生きていることそのものが奇跡であり、インベーダーの予測を超えた出来事であるはずです。
もはや逃げる場所はありません。EDFは、最後の戦いに挑みます。」
 って

90 :
>>88
モデルを作成したくないから無線だけで登場させてるんだよなぁ
決戦要塞とか潜水母艦とかも全部そう

91 :
>>90
ミッションパックで登場してたら盛り上がっただろうな
実際は無線も無いアレだったけど

92 :
やっぱりラスボスがポッと出な上になんか雑魚的とサイズ的にたいして変わらなくて
人類vs巨大生物、巨大ロボットというEDFのコンセプトが感じられないのがダメなんだな
あの展開ならむしろコマンドシップが変形合体して超巨大殺戮ロボットになったとかのほうが燃えたと思うんだよな

93 :
2のラスボスは面倒臭さのほうが上回った
4.1も大概だったけど撃墜したときの達成感は中々あった
5は楽だったけど達成感はない、1つ前のコマンドシップが程々の難しさとそこそこのやった感
ラストは4.1>5>2だな俺の中だと

94 :
銀の人が巨大基地みたいなのに変身すりゃよかったんだ

95 :
>>92
EDF vs 旭日帝国 !?

96 :
ストーリーというか、展開はやっぱ3が一番よかったな
初見で弱点を見破るご都合な強引さはともかく。
4.1は3の話を織り込み済みでもあまりぱっとしなかったからな

97 :
なんか鯖落ちした?

98 :
ここ一週間くらい前からよく落ちる
自分だけかと思ってたがさっき部屋主も落ちてたからそうでもないみたい
セール+コロナ自粛でサーバーに負荷かかってんのかもな

99 :
北京防衛作戦でエイリアンが壊滅したのはコロナが原因だったのか

100 :
EDFだけじゃなくてネット自体が重い感じはする
外出自粛してるやつがネットで動画とゲームざんまいで回線に負担がかかりまくってるとかありそう

101 :
>>94
スルトは何をする気なの…?

102 :
やーーっとクリアした。流石に4週目は面倒臭い的な意味できっついわ

103 :
>>101
何をすると?

104 :
>>100
動画サイトの画質を落としてトラフィックを削減とかマジでやってるからな

105 :
動画の画質より広告全面停止の方が無駄の削減には有効そう

106 :
>>89
2はあらゆる事に対して変にヒネらず、カッコ良さげな難しげな言い回しや回りくどい言い方せず、
Mごとのシチュや見せたい景色や(夜の百足や夜の蜘蛛や夜の円盤面は今でも瞼の裏に浮かぶ)からペリ子の格好に至るまで
全部シンプルかつストレートだったから俺もやっぱり一番好きだわ

107 :
今の技術で2をリメイクして欲しい

108 :
なお本部の無能度は考えないこととする

109 :
>>106
夕焼けに染まるソラスが素敵

110 :
リメイクするんだったらシンプルのままリメイクはダメだよな
シンプルで省略されてたストーリー背景はこういう事でした!っていうのを演出過多で見せてくれんと
というか新作でもそういう話の部分を別売りサービスで売るか販促で作ってくれても良いと思う

111 :
そこまでしても対して売れないしそこまでしなくても信者は買うからなあ

112 :
あんまり考えてなさそうな雑さがかえっていい味出すもんじゃないかね

113 :
余分な物は足さなくていい

114 :
メッシュ、テクスチャ、パーティクル、光源、SE
リメイクを称するならこの辺は全部作り直し
4.1や5の流用という手がなくもないが、それではどっかで見たような代物になる

115 :
地球防衛軍1,2のリマスターが出ても元がシンプルシリーズなせいでフルプライスじゃ売れないからなぁ
利益上げにくいから出そうにないな

116 :
ヌルゲになってもいいからEDF1を配置とか一切変えずにDLCとして出してほしい
動画ですらみたことがないからちょっと見てみたい  おまけで2もあってもいい

117 :
値段相応の完成度があるならシンプルのリメイクに5000円とか1万円とか付けても構わんよ
ただ、そこまで力入れるなら6つくってよ、とは思う

118 :
リメイクに1万円の値段付けたら流石にEDF除隊相次ぎそうだな

119 :
自分が操作できない待ち時間は要らない
無線で勝手にしゃべっててくれるのがむしろベスト

120 :
vitaの2と3しかやったことなかったんだけど結構序盤から敵の多さすごいな
infとか相当なアーマー必要になりそう

121 :
今作はPCがインフレしたから単兵科4人縛りでも4.1の4兵科よりも簡単 特に機動力も跳ね上がってR以外アリ蜘蛛なら普通に振り切れる Rでもバイクとかで振り切れる
って思ったけどvitaシリーズは難易度低めだったな vitaシリーズと比較したらどうだろ

122 :
難易度低め()
エアプ丸出しで草
INFになると羽蟻がバイクより速いとか知らんのやろなぁ

123 :
EDFは仲間を攻撃する、本当だな

124 :
反目はやめろ!今は全員でひとつの部隊だ!

125 :
EDF!EDF!

126 :
>>124
えっ!?

127 :
嵐(荒らし)ワンはお前だ

128 :
嵐ワン…
新兵科「犬」か!?

129 :
バズーカしょった犬が仲間になるメタルマックスも瓦礫の山と化した東京を舞台に巨大なアリや蜘蛛を相手にどんぱちやるから間違ってない

130 :
ビーグル呼んじゃう?

131 :
ビーグル型ビークル…

イヒヒ

132 :
問題ない

133 :
>>129
ハンター、メカニック、ソルジャー、犬の4兵科のTPSやってみたいな

134 :
ナンバートゥー、ニューリーダー、航空参謀、愚か者
の4兵科じゃダメなのか?

135 :
なんだかんだ言ってるけど兵科バランスいいよな、ダイバーだって機動力も火力もあるし。
ていうか、フェンサーでも縦横無尽に動き回れてタフだし。 エアレイダーなんかぶっちぎりの火力だし、レンジャーもケツがデカい。

136 :
そのケツが男のじゃなければよかったんだがな

137 :
ダイバーで我慢しろ

138 :
VITAシリーズ移植されんかのう…
VITAは右ステのエイム難度高すぎる…

139 :
フェンサーダイバーレイダーブレイザー
強さのバランスは横並びで同じぐらいだな

140 :
レンジャーは、ブレイザースレイドバスターショットライサンダーZFファルコンリバシュX
これで横並びだろ

141 :
フラクチャーとエメロも入れろ

142 :
速いは速かったけど、それでも蜂よりはフラフラ無駄な軌道で動いて、どんだけいても割としょっちゅうダマになって爆発で一掃もし易く、
おまけに酸も普通の蟻くらい予備動作あった羽アリの方が有情で良かったなぁ…(´;ω;`)

143 :
酸は貫通しないしな
羽蟻の方が優しいわ
あと2の頃は敵もマップ外に出られなかったから端に集めて瓦礫着火でまとめて駆除できるのがエクスタシーだった

144 :
酸は貫通しない
なお噴出口である尻は貫通する模様

145 :
敵がマップ外のビルだの山の裏で引っかかるのマジクソ

146 :
いい加減射線は避けてほしい て言うかわざと入ってくるっぽいんだけど
ドントレス砲の前でピョンピョンするのは流石にどうかと思うんだ

147 :
自分が銃座に乗ってる=地面より高いところにいる という判定で同じ高さに来ようとしている感

148 :
ガンシップ要請が射線横切ってきた味方に当たるのマジでクソだと思う
120ミリや150ミリならまだ許せるけど105ミリやバルカンは1発でリロードだからきついわ
EDF6は配下の味方に陣形指定できるようにして欲しい

149 :
民間人その陣形を知ってるとはよくやった

150 :
現状でも鉛弾で説得すれば待機指示くらいなら

151 :
フリーズ
スネーク
スペーシング
ローテート

152 :
隊員を一定数配下に置くと一定時間毎に無敵のエイリアンシップがアブダクトしに来るのか

153 :
ローテートと聞くと回転と言いたくなる民

154 :
レンジャーは要請でNPC呼べるようにして下さいバランス調整難しいだろうけども

155 :
コンテナで運ばれてくるんか?
着地した瞬間にくぐもった声でうわあぁぁぁぁぁぁ!!!とか聞こえそうだな

156 :
コンテナで運ばれてくるが、たまにレンジャイの代わりに金蟻が出て来る

157 :
面白い奴だな

158 :
落下ダメージの無い惑星EDFで投下手段を考えることは愚かだ

159 :
結構惑星グラディウス軍人多いようだな…

160 :
空挺歩兵言ってるくせにパラシュート無しでそのまま降りてくるエイリアンひでえな
あんな細い足してるのにw

161 :
ダイバーでソロINFクリアした
DLC2の参謀強すぎるな

162 :
DLC2を買ったんだけどこれどうやってアクティベートするの?

163 :
基本は勝手になるよ
なってなかったらSteamクライアントを再起動

164 :
表裏慣性ジャンプようやく安定してきたぞ
サイドスラスターを0.01から0.017程度早く出すと安定する
処理落ちしたらもう少し遅延させ...うん、完全には無理だな

165 :
中学生っぽい

166 :
学徒出陣とは見上げた精神 大勝利間違いなしだな(大本営感)

167 :
聞いたことがあります…
竹槍でマザーシップを撃墜した英雄の話を…

168 :
ごんべかな?

169 :
学徒は火炎瓶だろ

170 :
>>167
そんなシーンをガンダムで見たような…うっ頭が

171 :
金蟻
・どの難易度でも一撃即死の火力を持つ
・しかも攻撃頻度は高い
・その上弾速が非常に速く、避けるのは困難
・さらに雑魚敵として大量に現れる

改めて見ると、他のゲームでやったら叩かれるってレベルじゃないな

172 :
最後の挑戦1をフルアクで何度も全滅に持ってく日本人レイダーがいたから
説明しようとしたらチャット禁止だった
チャット禁止部屋なんて滅多にみないんだがなぁ
最初、自分のPCが日本語入力できなくなったのかと思ってあせったよ

173 :
一発がハンドキャノンな威力のデクスター撃ってくるもんだからな金蟻の酸。
貫通しないのと攻撃距離が短めなのが幸いと言えば幸いか。

174 :
ほかのゲームとの有利な点の違いは
敵サイズが大きいことによる敵密度の低さ、敵で敵弾が消える
壁を乗り越えてくる、建物を崩せるといった点から回り込みに対して対応しやすい
レーダーの性能や攻撃力の高さ、機動力を確保可能なPCの性能の高さ
最終手段 出オチ、空爆等 封殺手段がPC側にも豊富
何よりも敵が攻撃を行ってくる距離が近めだから射程で勝っていることか

175 :
>>62
エスパー回答するなら外人部屋だったら通常運転 JP部屋なら参加条件見落として入ったかアスペに蹴られた

176 :
金蟻も4.1の頃よりはだいぶマイルドになってる気がするけど体感だからほんとに気のせいかもしれない

177 :
確かに4.1の時の方が怖かったな
でも多分どの兵科も4.1の時より強くなってるのに金アリはそのままで押し返しやすくなってるだけだとと思う
レンジャーでさえゴリアスとかDNGとかで遠くから削って、近寄ってきたのはスローターとかフラクチャーである程度処理できちゃうし

178 :
DLC装備禁止縛りで人が集まるまでの間に巨大生物2に行ったらスローターとエロメ、プロテクターでオンソロ出来てしまって驚いたなあ
外周につく前にスローターで適当に突っつきながら引く方向100度ほど変えようとしたら本当に生きて変えれてしまった

179 :
>>174
残念、敵本体同士は平気で擦り抜けるし重なるぞ

180 :
>>171
冷静になったらクソ要素多くて嫌いになりそうだから深く考えないようにしてる
敵だけウォールハック完備だし

181 :
ビークルなしロケラン縛りでオフインフDLC1をアンカー1以外クリアしたけどマジでキツかった
AP2万くらいあればそれなりに行けるんだろうけど1万じゃ自爆やらなんやらですぐ死んじゃう
アンカー1は蜂が落とせないので無理ゲー

182 :
>>180
超火力+超射程+千里眼+目潰し+最終面で無限湧きしたプラズマ重装ガエルもなかなか

183 :
4.1を始めたんだけど、DLCどれか買ったほうが良いものある?

184 :
無い
本編やってもっとやりたいと思ったらミッションパック

武器は全部ネタ
デコイランチャーがあると楽出来る所があるのと縛りによってはゴールドフレームが使われるくらい

185 :
4.1のDLC1で
3のBGM聞いたときは鳥肌立ったなあ

186 :
>>184
なるほど了解
武器は買わないで、ミッションは後に考えよう

187 :
アーマー稼ぎオンでみんなでふざけて稼ぎたいけど部屋来なかったツラい

188 :
基本稼ぎなんかつまらんからな
DLC1-4だかくらいしかオンでやる意味がないし

189 :
今までのタイトルと違って今回は人増えて効率上がるのDLCのあそこの…(上の人の言った所?)最初に赤緑カエル倒して赤蜂輸送船3つの下で延々出オチさせられるMだけだからなぁ…

190 :
4のヘッくん延々と狩り続ける所はちょっと油断すると頻繁にハヴォック神が荒ぶったりする楽しいアクシデントもあって悪くは無かったよなw

191 :
pc版ってもしかして感度制限あるか?
ゆっくり動かすと20cmで180度振り向けるようにしてるのに最速で振り向こうとすると90度くらいまでしか動かない
かなり困った

192 :
旋回補完値とか関係あるのかな?
0にすると補完なしでキビキビ動くくらいしか分からんが

193 :
次回作では接地力を高めてほしいな
戦車や円盤からずり落ちるのはもう嫌や
街灯や木にも留まり易そうだし

194 :
そういえば今回は礼讚出ねえええええええ!!!!!!!
とかあんまり聞かなかったな
DLC武器とかあるし確率上がってるのかしら

195 :
★つかねえええええ!はあったけどな

196 :
俺のヘルフレまだスピンアップに6秒かかるから

197 :
退屈だから無料で貰って積んでたXbox360版EDF4を始めた
ミッションの内容やロケーションが4.1と違ったり洞窟が明るかったりして新鮮だわ
それとやはり5より4の系列の方が面白いね

198 :
なるほど。で、4.1は?

199 :
6に求めるのはクロスマッチングだな
PSとPCが一緒にプレイできたら人ぐ少ないっていう最も萎える理由の一つが緩和さらる

200 :
武器回収アーマー回収の手間とオブジェクト貫通する敵弾と兵科間のバランス

201 :
>>199
PSってマウス使えんの?
マウスエイムガチ勢とパッドエイム勢で揉めそう

202 :
最近出たCoDのバトロワはクロスマッチング可で
プレイヤーがon/off選べるな

203 :
>>201
fpsのやりすぎ

204 :
というかPvPだな PvEで起こる対立じゃない

205 :
PSのEDFだとマウサーがどうの言う人が結構いた
PSではハードウェアチートだから他のFPSで憎悪募らせてる人はいそう

206 :
ビーグル操作はパッドのがしやすそう

207 :
わんわん

208 :
>>201
???「有線かつ専用回線以外はゴミ、オンに来るな」

209 :
結局あれです
CS版はやっぱり心身ともにキッズが多いってことで

210 :
ゲームしている大人がゲームしている子供を見下してはいけないぞ!
EDFに入れば年齢関係なく皆兵士なのだから

211 :
不要不急の侵略の自粛をお願い申し上げます

212 :
>>211
これで思い出したけど、
 (北京で壊滅)エイリアン(カエル)は大気汚染に弱い <わかる
→発展に伴う大気汚染を経験していないなら文明の主は他にいる <わからなくはない
→(グレイ登場)鎧と言うより大気汚染から身を守る宇宙服と思われます <おかしくね?

213 :
>>212
文明の主は銀の人の種だから

214 :
人間にとってのマスクみたいなモンだとすればおかしくはない

215 :
最近流行りのPPEみたいなもん

216 :
今さらそんな情報がなんだと言うんだ!

217 :
絶望と向き合うのは難しい。 誰にとっても

218 :
何言っても反応してくれない人マジでなんなのよ!!!!
ネットでまでコミュ障とかシャレになんないわよ!!!!

219 :
あきらめろ

220 :
本部の指示はいつも的確だ(洗脳済)

221 :
HP5200まで貯めて行けるやろと思ってオンやったら1万超がゴロゴロ居て寄生してる気分になって草

222 :
5000あれば正攻法で戦えるから気にしなくて良いんでない

223 :
>>220
(本部の)罠です!後ろからも敵が!!

224 :
>>223
あの状況で生き残るなんて…なんで?ありえない…

225 :
お前の方がよっぽど怪物だぜ!

226 :
奴は不死身なのか(驚愕)

227 :
>>217
絶望と仲良くなろうよ ってあっちの金髪のお嬢さんがゆってた

228 :2020/04/09
縛りプレイしてるとあんまり使わなかったけどこいつこんな強かったんか・・・って武器にちょくちょく遭遇するな
パワランやボルト・ブレイクガン、ラピッドランチャーなんかは意外と一線級の活躍してくれるわ
中でもスパイン2本持ちはマジで驚いた

Warhammer:End Times - Vermintide総合スレッドPart19
【TPS】Warframe part917【強化外骨格】
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part188【PUBG】
Borderlands2 Part79
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part26∵ξ∴ξ∵
GOCCO OF WAR
【中世剣戟ACT】MORDHAU part2
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round144
The Vanishing of Ethan Carter
【中世剣戟ACT】MORDHAU part16
--------------------
電子ピアノのタッチを語りましょうww
fallout3が未だに神ゲー扱いされてるのが納得いかない
【非公式】難質問OK★Apple サポート板 Part1
☆実況 TBS NEWS Part565 2020/01/07
事あるごとに血筋自慢するキモい竹田恒泰
【新型肺炎】武漢からチャーター機で帰国し検査の同意が得られなかった2人、自宅まで送迎され帰宅★7
実質虹の谷574
中国武術戦術研究所 2
蕎麦湯について語れ
ざつだん 17
アホ「貴乃花がー!貴ノ岩がー!増豚がー!松木がー!キセオタがー!ウヨがー!」2
黒後愛〜その1
【LGBT】セクシャルマイノリティ総合
竜探索ツイヲチスレPart 1
【立憲民主党】 韓国人に差別投稿した弁護士の公認取り消し[04/02]
アメリカサイズの超ゴツい機関車が池上線で…
【デリヘル】情弱50代老女を失笑観察スレ【3人目】
40過ぎて分かった事 Part.17
草刈機・刈払機について語ろう! Part77 ワッチョイ
(BD)■ Panasonic ポータブル VIERA ■(地デジ)
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼