TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【oβ】paragon part7【PC】
【PC】Dead by Daylight Part455
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 8日目
【DB】Dirty Bomb Part25【FPS】
thehunter【Classic/CotW】 14匹目
【BF1】 BATTLEFIELD1 Part113 【PC】
【PC】Onnerwatch晒しスレ part4
【BIA】Brothers In Arms Vol.5
GTASA MOD総合開発スレ Part36
【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round213

【PC】Fortnite Part56【Battle Royale】


1 :
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
自動で消されるため↑の文字列が2行になるようにスレ立てしてください

PC版Fortnite(フォートナイト) Battle Royale専用スレ

2017/7/25 アーリーアクセス開始
2017/9/26 Battle Royale追加
2018/3/8 日本語版配信開始
2018/5/1 シーズン4開始
2018/7/12 シーズン5開始
2018/9/27 シーズン6開始

タワーディフェンス系ストラテジーとcoopシューターのハイブリッド
マインクラフトとLeft 4 dead を組み合わせたようなゲーム

Epic Games 公式
https://www.epicgames.com/fortnite/ja/

推奨&動作スペック
https://epicgames.helpshift.com/a/fortnite/?s=pc&f=what-are-fortnite-s-minimum-and-recommended-specifications

前スレ
【PC】Fortnite Part55【Battle Royale】
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1540470808/

PVEはこちら
【PC】Fortnite Part10【Save The World】
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1538166589/

【Fortnite】フレンド募集スレ【BattleRoyal】
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1533049825/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
Q. マッチング鯖の選び方は?
A. 起動後設定に変わりました 設定 > 歯車タブ > マッチメイキング地域

Q. 編集がわからん
A. https://www.epicgames.com/fortnite/forums/album/4987-tenma-s-wall-construction-guide

Q. 武器の色違いって?
A. https://fortnite.gamepedia.com/Rarity

Q. フィーンって音がする
A. 近くに宝箱

Q. ゴゴゴゴゴって音がする
A. 近くに補給物資

Q. Pingが見たい
A. マッチに入った後 オプション > 歯車タブ > HUD > ネットデバッグのステータス をオン

Q. Ninjaどうやって建築してんの?
A. マウスボタンに割り当てている
https://fortnitemaster.com/profile/9/ninja/config

Q. 人の戦績どこで見るの?
A. https://fortnitetracker.com/

>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導してください。
>>950が失敗や、>>960を過ぎても宣言されない場合、
次スレが立っていない事を確認してから他の者が宣言し、速やかにスレ建てを行ってください。
新スレ建てた後、3〜4時間ぐらい間にレスが20以上無いと落ちるので注意!

3 :
ほしゅ

4 :
ほしゅ

5 :
ほしゅ

6 :
ほしゅ

7 :
ほしゅ

8 :
ほしゅ

9 :
ほしゅ

10 :
ほしゅ

11 :
ほしゅ

12 :
今の勝ち方パッとしないなあ

13 :
cloakナイスすぎるだろ
しかし落とされても問題ないからとりあえず上昇って回復狙いが強すぎるなあ

14 :
フライングのせいで上に広げるゲームになってたな
特に今みたいな高低差有りまくりな安置移動だと尚更だ

15 :
>>1
にしてもマジで上取ったやつのリスクがあまりにも無さすぎて・・・

16 :
どうやって生き残ったのか見たいわ

17 :
Tfue落ちてからCloak一人で6キルもして2位に入るとか凄すぎ
マジで勝ってほしい

18 :


19 :
これ何戦するの?

20 :
クローク大金星だな
賞金4500万のファイナルで神がかってるわ

21 :
全6試合

22 :
大会見てるとフライングは序盤か中盤だけでいいな

23 :
別に全員が上目指してて脱落した奴が地上で戦ってるんだしバランス取れてると思うけどな

24 :
>>23
それはフライング導入前も同じでは?
ゲームの性質上基本上取った方が有利だけどその分リスクがありますよってのがフェアだし何よりゲームとして面白かったと思うけど
降りるにも技術が必要だけどフライングは技術とかいらないしレベルも下がる

25 :
6試合もあるのか…2戦目見終わったら寝るかな

26 :
>>24
昔は最終サークルが固定だったけど今は何度も安置移動する
資材大量に消費してハイグラウンドは維持できないバランス
最後の最後で上取るのは本当に難しいんだよ
ポータル裂け目は削除したほうがいいと思うけどね

27 :
ゲーム音がないな

28 :
大金かかってるからかtfueらの周辺誰もいなくて草

29 :
Nate Hillバグで落下死してね?可哀想

30 :
これtfue勝てそう

31 :
強すぎワロタ

32 :
やっぱすげえわ

33 :
最強だ

34 :
まじか

35 :
クロークのりのりやん
こいつらが勝つのがいっちゃん盛り上がるわ

36 :
1位取ってて草
TfueCloakやっぱ世界最強だろこれ

37 :
cloak覚醒してて笑える

38 :
2位2位1位とか強すぎだろ
こういうのって評判高いヤツが奮わず叩かれたりするのがよくある流れなのに

39 :
なーんだこいつら強すぎる

40 :
クローク散々tfue信者から叩かれてたのにな

41 :
ひたすら積んでれば低リスクハイリターンでつまらん
tfue cloakデュオやっぱすげーな

42 :
今の勝っちゃうのかよ w

43 :
やべーこいつら

44 :
>>40
ここでもCloakはTfueの足引っ張ってるとか言ってたやついたよなw
昔のことだから実際どうだったかは覚えてないけど今はもう誰もが認めるトップに相応しいプレイヤーだな

45 :
Tfueの付き人のほうがMVPなのでは

46 :
ゾンビ来た辺りから敵殺したときすぐ消えないで残ることあるようになったのが本当に糞だな
ネットコード過去最悪の糞になったな

47 :
Cloak覚醒してる
この調子で頑張って欲しいわ

48 :
キル数抜けてるしMost Eliminationsまで取ってFall Skirmish総なめコースまであるな

49 :
トップ40万ドルだろ
賞金の貢献度的にcloak>tfueあるぞ

50 :
ディスるつもりはないけどエイダンとニックマークスみたいに凸りまくるだけだとキル安定して取るの限界あるな

51 :
DJヨシダがでてきた

52 :
プッシュは手順さえ間違えなければ通用するが削り合いになりやすいからな
近距離は運ゲーや

53 :
TfueCloakの初動降りるとこめちゃくちゃうまいのに独り占めで笑うわ
まあ戦いたくないもんな…

54 :
誰か潰しに行かないかなって参加者皆思ってそう

55 :
>>53
Summer Skirmish辺りはまだ被ってたような記憶あるけど結果出したから皆辞めたんだろうなすげーわ

56 :
寝てたらティア配布してたのかよR

57 :
>>55
今大会の予選のときも人いなかったか?
まあとりあえず割に合わんからやめたんだろうね

58 :
なんかこの時間になるとチーミング多いな
ポータル割れ目で3人同時に飛んでたから着地際の戦い面白そうと思ってこっそりついてったらそのまま仲良く歩いてたわw

59 :
残り82人で資材使いすぎだろこいつら

60 :
make it rain bonusって何か分かる人いる?

61 :
>>57
ああいたわ忘れてた CloakがARで2キルしてたね

62 :
>>60
> BONUS: "Make it Rain" - The duo with the most elims in the 3rd & 4th circles wins a bonus $10,000

63 :
>>62
センキュー

64 :


65 :
0キルや

66 :
2キルしただけで0ポイントかよ

67 :
ニックとエイデンすげぇ
盛り上がるねぇ

68 :
ニック達がキル取ると盛り上がるのはパッドなのにすげえっていうことなのか

69 :
エイデンくらい操作できたらパッドも楽しいんだろうな

70 :
>>68
それもあるし7キル以上はボーナス入るのとMake it Rainも合わさってめっちゃ盛り上がってたね

71 :
ボーナス2回取ったからな
最後は集中しすぎてしょうもない死に方したけど

72 :
ラストはTfueCloakにビクロイとってほしいな

73 :
TfueCloak優勝濃厚だろうな
Tfueがお荷物化してるというよりCloakが本当に覚醒してる
MVPはCloak、盛り上がりはNICK&Aydan

74 :
意外と後半資材尽きましたって展開見ないけどさすがにちゃんと採掘してるのかな

75 :
tfueとclorkは中盤まで誰とも戦わず資材集めてめっちゃ安定してる
降下場所に敵いないし円までリフトってのが大きい

76 :
みんな結構持ってるよね、グライダー仕様変更の移動で飛べるのも資材節約になってたりするんかな

77 :
tfueたちいつも同じとこ降りてるから敵来ないのずるいよな
あとパッドはニックaydanだけ?

78 :
Tfueが使ってるスキンこんなんあったっけ?

79 :
どこで配信してんの?

80 :
>>79
https://www.twitch.tv/fortnite

81 :
most killほぼclorkで草

82 :
Nate hillマジイケメン

83 :
最終順位発表の仕方糞過ぎない?
1試合毎の順位は表でランク付けしてたのになんで最後だけ口頭なんだよ

84 :
なにこれ
誰がナンバーワンとかじゃなくてtop3チームが勝ちみたいなルールなのか
パッとしないんだけど

85 :
Tfueが最後に着てたスキン今日のショップで売られてるぞw
今までなかったやつだよなこれ

86 :
あごめん早とちりしたw
やっぱTfueCloak優勝なのね
つえーわ

87 :
人気ある奴がちゃんと優勝するってすごいな
そう上手くはいかないもんだろ

88 :
>>82
このイケメンで準優勝ってすげえよな

89 :
いやぁ、Cloakまじで覚醒してたわ
この二人が優勝でほんと良かった

90 :
星120嘘やんけ

91 :
大会の実況するなら専スレ立ててやったらいいのに

92 :
FaZe最強だけどghostもやべぇな

93 :
40万ドルにビクロイやらボーナスで10万くらいあんのか?
一生ゲーマーで暮らせるな

94 :
やっぱ海外の大会は夢があるなー
日本チームもでれるようになったら応援のしがいがあるのに

95 :
ghost仲良すぎな

96 :
早朝でレスもないだろうし良いんじゃね

97 :
>>91
専スレ立ててまでやるほどの書き込みじゃなくない?
PCスレも普段はそこまで勢いないんだし

98 :
決勝戦の動画どっかで見れる?

99 :
ぼくの知らないところで盛り上がってるのは許せないだぞ

100 :
やっぱFazeが勝つと華があってええな

101 :
TSあるんじゃね?ツイッチはよくわからん

102 :
>>98
Twitchアーカイブ見れるよ
Fortniteのページ開いて上のビデオから一番新しいやつ

103 :
youtubeでいいだろ

Fall Skirmish Day 3 @ TwitchCon | Grand Finals
https://youtu.be/8D50JNf3agU

104 :
本日のショップ
http://i.imgur.com/At9oHyv.jpg
新規スキン:かぼちゃオジサン
新規エモート:遠吠え(下記参照)
https://twitter.com/FortniteJP/status/1056698076532957185?s=09
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

105 :
回復で終わるのは見応えないからなんとかしてくれないかなー

106 :
動画ありがと Ninjaも会場におったんやね

107 :
>>103
まだ最後の2時間分しか見れないみたい

108 :
忍者ってなんで参加しなかったの?契約の関係?

109 :
ファイナルマウスがすげー気になる

110 :
プロの大会で2位2位1位っておかしいだろ

111 :
このタワーに降りて10秒生き延びられる自信がない

https://i.imgur.com/khE55eO.jpg

112 :
https://i.imgur.com/0dp8V5C.jpg
顔出してないから陰薄いけどスコアボードにいるな
https://youtu.be/p49hrx7K4Zk?t=8563

113 :
>>111
地獄絵図やなぁ

114 :
アイテムも増えてきたことだしショップ拡張してくれないかなあ

115 :
後半はいつも通り建築大迷路ゲーだったけど前半は誰も戦わずに逃げ回れちゃうフライングの糞さがよくわかる大会だったなぁ

116 :
今回の参加者はガチやからな
ninjaみたいな多少出来るストリーマーが弾かれたファイナルで勝つのは強いわ

117 :
1.大会みる
2.モチベが上がる
3.ゾンビモードしかないのを思い出す
4.プレグラちょっとやってスレに戻る

118 :
ゾンビもフライングもそれなりに楽しいと思うんだけど。
他のゲームみたいに修正は数カ月後とかってわけじゃなく、
コロコロ仕様変わるのがフォートナイトの良さの一つでもあるんだから、
どんな仕様でも楽しみゃいーじゃん。
ずっと同じ仕様とか普通に飽きるよ。

119 :
そういう話じゃないと思うよ

120 :
頭の悪いやつほど声がでかいって世界共通だなぁ^^;

121 :
と、日本でしか生活したことのないゴミが申しておりますwwwwwwwwwwwwwww

122 :
定期的に仕様が変わるのはいいけどクソ仕様は楽しめません

123 :
PC2回線同ブラウザ、スマホ回線1

124 :
liquid勢見かけなかったなー

125 :
フレンドとマッチしてもフレンドとマッチするのデイリー達成されないんだが

126 :
>>125
残念ながらその人はフレンドじゃ無かったんだよ…

127 :
相手はフレンドだと思ってなかったとか

128 :
やめたれw

129 :
フォートナイトメアのチャレンジ報酬のティア修正されてるのな
不公平になるからそのままにすると思ってたけど

130 :
同じ機種じゃないとダメとかこのスレで見た気がする
自分は普通にクリアできてたから真偽は知らん

131 :
今回、わざわざ公式にもお試しですって話をしてるし、個人的に好みでない仕様についてはここに書くよりガンガン公式に意見出していった方がよい

132 :
公式っていっても公式ツイッターにいってもだめよ
ちゃんとフォーラムなりrabbitに書かくといいぜ

133 :
ラビット…?

134 :
ウサちゃんに書き込みするな

135 :
rebbitだぞ間違えるなよ

136 :
. ∩ ∩
( ・ x ・ )

137 :
可愛いからよくね

138 :
うさちゃんに刺青して公式に郵送するのか…

139 :
生きたウサギを捕まえてダイナマイトをくくりつけて大砲で発射できるゲームを思い出した

140 :
うさぎ可愛いから好き

https://i.imgur.com/grJ6vJ2.gif

141 :
>>140
グロ

142 :
デイリーチャレンジってどうやったら変更できます?

143 :
今日はダス子とトマ子を交互に使っちゃおうかな

144 :
フライングのテストは明日で終わりか
次からは専用のモードを作ってテストしてほしいもんだ

145 :
ナイトメアでゾンビから逃げるのにフライング無くなるわけ?
これフライングなかったらゾンビに足場崩されて死ぬしマジでクソゲーだろ

146 :
>>142
トップ画面右下「チャレンジの確認」→右下「チャレンジの変更」

147 :
最近見たスキン全部欲しくなってダメだわ

148 :
飽きてますね

149 :
トマトおじさんって絶対絶倫だよね(´・ω・`)

150 :
ダイアとワークアウトのエモートがいい感じに合うね

151 :
>>146
ありがとうございます。
助かりましたm(_ _)m

152 :
詫び石、少ないんとちゃいますの?

153 :
>>140
R
お前は永久NGだ

154 :
カボおじとカボスーツほしいよう

155 :
いろんな柄のスーツとネクタイがあればいいのに

156 :
フライングテスト終わるのか
チャレンジ回収のためにフライング50ナイトメア実装してくれ

157 :
ブリッツ仕様の30vs30にゾンビも30体ぐらい追加して戦ってみたい

158 :
フライングこのまんまでええわ

159 :
フライングはソロスクがくっそ快適だった

160 :
何かラグい

161 :
ティア貰えなくて怒ってるツイートたくさんあって草
メシウマだわ

162 :
お漏らしティアもらったしもうやる事ねーなコレ

163 :
貰った人はやることがなくなり、貰えなかった人は萎える
被害やばいよなこれ

164 :
暇だからグルーヴジャム踊ってるわ

165 :
まて

166 :
ぶっちゃけ今の時期
意図しないティア350プレゼントのデメリットより
もらえなかった人の不満の方がデメリット大きそうだよな

167 :
遠吠えの表情間違ってる

168 :
やることなくなるし不正で手に入れたくないわ
なにか大切なものを失う気がして

169 :
街に降りるだけで不正なのか

170 :
デメリットなんてあるか?
この程度で離れる奴はそもそも強制ゾンビモードの時点でとっくに離れてるだろうし今いて文句垂れてる連中は多分なんだかんだ言いながらも辞めるには至らないだろう
所詮ティアだし数週間もすればみんなティア100いって綺麗さっぱり忘れ去られるわどうせ

171 :
>>169
正攻法じゃないから不正
知らずに手に入れたならまだしも

172 :
もう全員にティア20ぐらい配れよ
そうしたら不満は出ないだろ

173 :
今シーズンはレベル100になるとスプレー貰えるらしいからな
https://fortniteinsider.com/wp-content/uploads/2018/10/New-Spray-Level-100.jpg
早々にXPボーナス最大でバトルスター報酬がXPにで楽になるわ
助かった

174 :
俺は別にティア要らないけどな
少しずつアンロックされるのも楽しみの一つ
ティア100が難関ならまだしも誰でも達成するし楽しみを奪われたくない

175 :
>>166
BO4やらR2D2発売で離れてる人多そうだからそっちの不満の方が多いだろうね
しかも人が離れるようなモード実装してこれだから過去最高に不満出そう

176 :
まだチャレンジバグで盛り上がってんのか
OGはやく聞きたかったから最高だぜ

177 :
今シーズンまともにやる気なくなってたからありがたいわ
チャレンジめんどいの多すぎる

178 :
運営のミスとは言え損した人はいないんだしお詫びして終わりだよね
ティア35配っちゃったら今シーズンやらなくなる人も増えるし
そうなるとウィークリーに直接アイテム貰えるチャレンジ追加するくらいか
流石にV-BUCKS寄越せってのはネタコメだと信じたい

179 :
ウィークリーチャレンジめんどくさいし週間あたり何勝で50スターとかにして欲しいわ

180 :
スレで祭りに参加できなかった強がりを書き込む ★5

181 :
今日チャレンジやってたけど、表記おかしいだけかと思ってた
貰ってる人もいるんだなw

182 :
これでプレイヤーが減って過疎れば結果的にプレイヤーも損なんだけどな

183 :
マッチングに困ることはないから安心しろ

184 :
基本無料のこのゲームにバトルパス買ってる奴がどれだけいるの?って思うんだが。
そんなにプレイヤーが減るのかな

185 :
ゾンビまじでゴミだな
ソロデュオ20キルいけそうだったのにゾンビのせいで回復タイミングなくて死亡
Rよ

186 :
わざわざ公式かコミュニティー確認してる奴が35ティア程度でそうそう辞めるわけないだろ

187 :
>>174
ダイアチャレンジなければ同意だが
100になってからさらに25万だぞ

188 :
敵も同じ条件だからゾンビいなけりゃいないで別の結果に落ちるだろう

189 :
大半の人はそもそも今回のことに気づかないからな
表記おかしいな?ぐらいでわざわざ公式見たりしない

190 :
>>187
ダイアチャレンジがティア100になってから経験値25万って違うんじゃね?
その理屈で行くとティア100からウィークリー60回って課金しないと無理じゃん

191 :
ダイアチャレンジは持ち越しできるんじゃないかな。

192 :
経験値系のチャレンジは解放されてから計算され始めるんじゃなく解放される以前の分が積み重なって計算されてるからなんの問題もないよ
前のラグナロクチャレンジも解放された頃には必要経験値貯めきってたから解放と同時に終わっちゃったし

193 :
すまんダイアチャレンジ今見たら経験値0から計算され始めてたわ
仕様変わったのか俺の勘違いかな
前のラグナロクはたしかにチャレンジ解放直後に全部クリア扱いなったから今回もそうなのかと思ったけど違うのか
だとしたらティア取れなかった奴ドンマイだな

194 :
>>192
だよねえ
ラグナロクと比べて必要経験値が大幅に少ないけど経験値は緩和して
その分ウィークリー達成追加したんじゃないかな

195 :
今回のティア取れなくても100にゃなるし来シーズンにチャレンジ持ち越し出来るんだからどうせ全部開放出来るし気にする必要ない

196 :
>>193
まじかw
今回から仕様変わったのか

>>187
すまんな俺が間違ってたみたいだ

197 :
やる人居なさすぎて野良スクにボイチャオンで行ってみたけどほんとにキッズが多いんだねえ
てか俺もマイク繋いでちゃんとオンにしてるのに声拾ってくれない

198 :
最近2ch重くないか?俺だけ?

>>173
バナーとエモートも貰えるぞ

199 :
来シーズンに持ち越しできる代わりに経験値の積み重ねなくしたのかもね
まあ必要経験値は前のラグナロクチャレの2分の1だしどうせまたシーズン最後の方経験値ボーナスみたいなのあるだろうから余裕でしょ

200 :
>>198
2chは鯖攻撃されてんのか重いよ
Fortniteも重い

201 :
トーナメントポイント加算されなくない?
一向に増えないわ

202 :
反映までにラグがある時あるね

203 :
ティア配布そのままでレベル100にしたら報酬あるとか流石にキレるかも
不健康ニートじゃねえんだから間に合わねえよ

204 :
twitch con見てたんだが、tfueの兄ちゃん観戦してたな
最後にi love you mama!で爆笑したw
cloakはめっちゃいいヤツなのが伝わってくるな

205 :
バトルパス買ったら不毛なチャレンジ消化に時間使わせられるのしょうもないよな

206 :
>>202
2時間前から一向に増えないよ

207 :
cloakは絶対陽キャ
モテるだろうなぁ

208 :
cloakかっこよさと可愛さを兼ね備えてるわ
ホモではない

209 :
こうみると日本の配信者のキモさ異常だなぁ
そもそも普段人と喋ってないだろってくらいボソボソ喋るし

210 :
日本の住宅事情を考えると夜にあんまデカい声で喋るって無理じゃね?

211 :
陽キャ演じようとしてただのイキリオタクになってる奴もいるよなw

212 :
aydanの悪口はやめるんだ

213 :
俺の実力だと20ptsきついなあ。
10マッチ2ビクロイだが、キルが圧倒的に足りない。

214 :
cloakは育ちが良さそう
素直に謝るし
今回は特攻がはまってたな
nickmarksとaydanのデュオも好き
絵面がすごいw

215 :
チャレンジの汚染エリア宝箱が一番時間掛かったわどこ降りても数人いたわ
プレザント南西の宝箱は1個キューブに埋まってて何度も残ってたから助かった

216 :
汚染宝箱は6/7にして最後どこだか忘れた

217 :
どこでもいいやろ

218 :
>>198
ニコニコやはてなもDDoS喰らってるしここもそうなんじゃないかねー

219 :
今ティア55で例の35ティア取りそこねたから間に合うか不安になってきた

220 :
デイリー溜める為に毎日一回起動させる日課から解放されたわ
来シーズンまでもう触らないでいいな

221 :
ボソボソ系よりイキリ系の方がイタイわ
初心者のフリして…とかマジキツイ

222 :
みんなティアバクに関して寛大だなぁ
逃して腹たったりはしないけど損した気分で無気力や

223 :
ティア貰えなくて涙が出、出ますよ

224 :
>>196
ラグナロクは50万だったけど累積だったからいいんだけどね
ダイアはティア100にならんとスタート地点にも立てないからさ

持ち越せるからいいじゃんと言う人もいるんだけど次シーズンになったらもう着ないでしょw
時期外れみたいな感じだし

225 :
ティアは配ったりする必要はないけど課金した人にはちゃんと対応してやってほしいもんだ

226 :
なぜガイジは物資漁りに夢中なのか

227 :
半分モチベ維持のために買ったバトルパスだし別にティア100はハードル高いわけじゃないからまあ許せる

228 :
なぜガイジは毎度毎度ダスティなのか

229 :
悲報みたいのが常時表示されてて草

230 :
ゲームの勝敗左右しないのにいちいちティアなんか気にしてるのなんか惨めだな。人生で他に考えることないの?かわいそう。

231 :
あまりにデカい釣り針

232 :
結局このゲームして楽しいのストリーマだけだよ
お金ももらえないのにこのゲームやって意味あるの?
いくら練習したって君たちにプロレベルは無理だよ?

233 :
このゲームに限んないじゃん‥

234 :
パチンコ好きそう

235 :
tfue村に名前がつかない理由なんだろう
初期の宝箱3個しかないダスティですら名前ついてたのにw
もしかして初期からダスティに隕石落としてーとか予定してたのかな?

236 :
実力要素強いからバトロワだけじゃなくて通常ルールも欲しいんだけどねぇ
ディスコみたいなクソじゃなくて普通のルールくれ

237 :
結構ディスコやってるけど未だにどうやったら数字が動くのかわからない

238 :
本気で分からないならちょっと心配なんだが
ポイントの下のミラーボールマーク見てれば分からない?

239 :
自動改札機一日眺めてても通り方理解できなさそうな脳みそですね

240 :
ほとんど意識してなかったけど気づいたらナイトメアチャレンジパート3までほぼ全部終わっていた
せっかくだしパート4のグライダーまで取っちまうか

241 :
クマスキンで新エモートすると首もげてるんだがバグ?怖いんだがwww

http://imgur.com/0CSEMGN.jpg

242 :
>>238
占領しとけばいいのか、占領後踊ってる人数でポイント倍率変わるのか教えて欲しい

243 :
>>242
占領した後踊っても意味ない

244 :
別ゲーやったことないとこういう考えになるのか
ゲーム慣れって以外と大事なんだな

245 :
このスレの質問見てると思うけど初心者以前の質問多いよな
ゲームそのものに限らずPC関連のことも含め

246 :
>>244
俺に言ってるのかわからないけど例えばフォーオナーってゲームのドミネーションってモードは占領後に居座るとポイントがブーストされる。

247 :
ここにいる人たちカルシウム足りてる?

248 :
思考停止すぎやろちょっとは自分で考えろ

249 :
>>247
カルシウムより知性が足りないのが人

250 :
ただでさえ過疎ってるんだしもう少し優しくしてあげよう
質問スレとかが別にあったりするんだったらあれだけど

251 :
https://www.superdataresearch.com/wp-content/uploads/2018/09/Screen-Shot-2018-10-29-at-11.19.31-AM-1024x610.png
あらら
fortniteはPC大して稼いでないけどコンソールで他のに勝つって感じだったのにコンソールで負けるとは
新fifaとspidermanはまぁいいがDestiny2に負けるとはな
なんかDLCでも出たのかな

252 :
最近特にお金払う要素無かったからなぁ

253 :
すげえ今更だけどヘヴィスナこのゲーム壊してね?
胴打ち150出るって異常すぎる

254 :
ヘビィはいうてロケランとレア度一緒だからなあ

255 :
>>251
BO4ないのは発売前の集計だから?
CSの現状はBO4覇権だと思ってたけど

256 :
>>253
クソ強いけど技術が必要だからありかなー

257 :
技術って言っても他のゲームより偏差簡単だぞ
建築あるから防がれてるけど
建築無かったらSRゲーよ

258 :
建築があるおかげで
ほかのゲームよりバランスが格段に良いよな

259 :
>>253
遠距離当てるのムズイしリロード長いしでいいとは思うけど

260 :
遠距離は敵がワープするからあきらめた

261 :
>>260
5050?

262 :
>>261
5050も好きでやってたが
ソロでもだな

263 :
>>257
要は技術が無いと簡単に当てれないっちゅう事や

264 :
フライングいいかもと思い始めてしまった
機動力がたのしい

265 :
>>264
飛び降りる時に持ってるのだから
そのままやってくれと思う

266 :
俺もフライングはありだな、移動が楽だしゲームバランスも崩れてないと思う
風船追加ってことは戻るんだろう、残念だ

267 :
最初の評判が散々だっただけにどうなんだろうな
俺は賛成だけど

268 :
>>267
俺もフライングは賛成

269 :
ストームの移動とかがしやすいから快適だけど建築勝負の時に逃げられるとくっそ腹立つ

270 :
フライングは雑魚だけがより一方的に不利になる仕様だけど
狩られる側はフライング歓迎っぽいし
これは神バランスだな

271 :
自分がやってて楽しいのはフライング有りだけど
ゲームとしての楽しさはフライング無しって感じだな
どっちでもいいわ

272 :
長くやってると変化が欲しいと思ってしまうからな
多分フライングなしの方が初めの方だと面白いと思う

273 :
再展開は移動に便利だし資材と高くするまでの準備が必要だからいいと思う
建築勝負からは簡単に逃げられるからダメ
何か良いアイデアない?

274 :
>>273
何の問題があるのかわからない

275 :
むしろこれで実装されなかったらいつも通りに戻るだけのはずなのに急に不便になった気がして辛い物があるな…

276 :
どんな問題があるのか
正直わからないんだよな

277 :
フライングのおかげでラスト収縮運ゲが緩和されてると思うわ
普通に導入検討してほしい

278 :
フライング導入発表されたときは結構賛否分かれてたけど賛成が多くなったんだな
反対派が消えただけかもしれんが…

279 :
>>278
やってみて何がダメなのかがわからない
思った以上に良い感じだと思うけどな

何もしないで落下したら落下ダメージ食らうし

280 :
フライングのおかげで漁夫が近距離までわざわざきてくれてむしろありがたい
遠くからARペチペチしてくるのが1番厄介だったからな
建築勝負になればこっちのもんよ

281 :
というかアクティブ多いはずなんだし両方のルールが合ってもいいと思うね

282 :
おれも賛成派に変わったけどグライダー再展開までのクールタイムはつけて欲しい

283 :
はぁ、序盤SG無いとKD0.5にすら負けて雑魚すぎる

284 :
建築上手い方が有利ポジで戦えるようになるゲームで、不利だとわかったらグライダーで遠くに逃げられるようになるのは不満
それまでの資材無駄だし逃げたやつ他の奴に取られることも多々
格下相手にはいいんだけど同レベル相手だと途端にない方が楽しいと思える

285 :
あ、最後の極端な円移動にはあって欲しいし、いい具合の落とし所見つけて欲しい
全否定ではないけど一番の面白さがマイナスになったかなぁと

286 :
フライングにも欠点はあるけど移動快適ってメリットがあるからどっちでもいい
フライングより裂け目のほうが好きだけど

287 :
良いことばかりでも無いけど悪いことばかりでもないよな

288 :
つまりどっちでもいいってことだな

289 :
GTX1070の18万くらいのPCだとどれくらいの環境でプレイできるのか分かる人いたら教えてほしい

290 :
1070搭載で18万って高いな

291 :
グライダー再展開は基本的に落下死ないし楽しいけど上にいることにリスクがないっていう1点だけでもマイナスになる
上にいても怖くないってのは快適なのと同時に何か重要なものを奪ってる気がする

292 :
>>290
1年前に18万で買ったガレリアxfってやつ
ドスパラにぼったくられてる?

293 :
間をとってフライングに回数制限つければええねん
アイテム化すると上級者が集めやすかったバウンサーの二の舞になるから全員一律5回とか
上級者は終盤の建築バトルにとっとく為に途中の初心者相手に温存したら逃げられちゃうとか起きるだろうし

294 :
詫び石、わっしょい

295 :
原則5回制限でフライング回数回復できるアイテム出したら面白そう

296 :
>>295
それラーンチパッドじゃんお前アホか

297 :
フライング中は
シールド消費とかでも良いかもね

フライングは良い所もたくさんあるけど
落下死などの高所リスクが無くなってしまうというのは
意外とゲーム性への影響が大きいよね

298 :
フライ中にダメージ受けるとグライダー壊れるとか

299 :
新しく来るバルーンが今のフライングに似た環境にしてくれるのかも
アイテム枠は使わず回数制限ありで高所からバルーンで飛ぶとグライダー再展開可能とか
それなら今よりバランス取れるかもね

300 :
わい反対派やなぁ
3階以降の緊張感というかどこまで上げてくかのリスク見積もり勝負が好き

301 :
上でも出てるけど回数制限すれば全然あり

302 :
モニターのリフレッシュレートが60hzの場合、フレームレート60を常に維持できるなら設定全部エピックにしても問題ない?

303 :
>>302
問題ないけど影なしに慣れてると影つけると室内が見にくくてしゃーないぞ

304 :
そんなことよりバウンサーはよ戻せ

305 :
飛んでる最中は無防備だし必ずしも建築バトルから逃げるのが吉とは限らないからフライングは全然ありじゃないかと意見変わったわ

306 :
回数制限するなら最初は1回で、ストームの収縮が終わる度に1回増えるか1回に回復するかとかかな

個人的には展開できるのはストームの中限定で良いと思うけど

307 :
ゾンビ要素がクソすぎてフライングがまともに見えてるだけだ
個人的には無い方が楽しかった

308 :
ナイトメアで今レベル下がってるからなんとかなってるけどまじめにやったら漁夫嵐で死にそう

309 :
逆に考えるんだ、漁夫嵐になっても逃げられると

310 :
フライング反対派です
回数制限なんて安直な対策はいらない
落下死は建築バトルをよりスリリングにするし、アイテムを使っての落下死緊急回避の神プレイが無くなってしまう

311 :
回数制限とか場所制限は今展開可能かどうかが直感的・視覚的じゃないと転落死多発してイライラの種になりそう

312 :
フライング無くなったらsmg最強時代みたいにフライングがよかったとか言われるようになりそう

313 :
まあブリッツみたいな感じで別モードであっても良いかもな。
俺は反対だわ。

めっちゃ上手い人はキルムーブしやすいかもしれないけど、中途半端な俺にすると建築バトル中での落下死キル取ることとかできなくなるし、高所強すぎで緊張感ないし微妙

314 :
ハイジきたやん

315 :
ここで賛えてる人も最初はクソミソに叩いてたんだろうな
最低だわ

316 :
大会でもそうだったけどただの上取りのクソゲーになりかけてるぞ
今までのストレス要素がなくてデメリットもまだ目立ってないから快適に感じてるだけ

317 :
大会についてはフライングは絶対なくしたほうが良かったな
tfueとcloakがビクロ取った時もロケランなかったら負けてたし

318 :
高所から先手とられたら即詰められるしつまらん

319 :
天才の俺が名案出してあげるよ
フライングはストーム収縮中のみにすればいいんだ

320 :
>>319
天才

321 :
本日のショップ
http://i.imgur.com/to3bYQo.jpg
前回販売時の逆立ちハイジ
http://i.imgur.com/S7qwwMh.jpg

322 :
はい性的搾取

323 :
>>292
xfなら影オフで200fps安定して出るぞ

324 :
フライング最初はビックリしたけど意外とありだなと俺も思った
バウンサーみたいに持ってるかどうかで運命分かれることなく公平だし

1vs1で上がる崩すの駆け引きも面白いかったけど、皆のレベル上がって漁夫多いと戦いにくいとか戦うと不利とか色々問題もあったなと思う
1vs1+遠くから漁夫よりも3人で1vs1vs1の建築バトルの方が良いような

325 :
俺はフライング好きやな フォートナイトらしくていいと思うわ

326 :
分かってないやつが多いからまだ成り立ってるけどフライングが通常実装されてしばらくたったらクソゲー一直線だろ

327 :
移動としてはいい面もあるけどバトルとしてはひたすら高いとこいればローリスクなのが駆け引きなくて微妙
終盤も高低差あるところだと高いところいるやつは高いところに移動できるし谷側がひたすら辛い

328 :
過度に建築練習してる奴が勝ってそれ以外が不利だからだろ
そしてエピックはその構造を良いと思ってない
そもそも最初とバウンサー、亀裂、汚染の嵐でグライダー開いてそれ以外でなぜ開かないって素朴な疑問もある

329 :
府ラインで建築全否定、ゾンビクソで海外のプロチームがいくつか撤退してるけど運営どうすんの?

330 :
バウンサーは跳ねるだけだぞ、エアプか?

331 :
>>243
占領したあと踊り続けていないとポイント増えないんだよ

332 :
移動が便利になっただけでグライダーで手のひら返すぎでしょ君たち
簡単に逃げられたりリスクなしの上取り適当建築とかクソなことの方が多いのに
こういうやつらがいるからクソアプデ無くならないんだろうなー

333 :
>>324
強者が必ずと言っていいほどバウンサー、ジャンプパッド持ってるのはキルしてるからだぞ

334 :
グライダーで簡単に逃げられたり、な
変なところでカットミスった

335 :
フライング中の当たり判定をデカくしたらいい

336 :
バウンサーじゃなくてジャンパか、ミス

337 :
戦う人にメリット与えることを考えるならフライングよりバウンサーの方が良いよな

338 :
なぜガイジはバスの進行直線上にしか降り立たないのか

339 :
大会動画みたけどカオスすぎてワロタ
最終1個前くらい半数近く残ってるってなんなのこのバケモノ達w

340 :
>>39

怖いか?

https://i.imgur.com/khE55eO.jpg

341 :
そもそもマップが広すぎるのが原因なんだから人数半分で4×4つくれ

342 :
脳筋上積みバカと対峙した時、速攻で下降りして落下ダメで倒せないのは痛い

343 :
フライングもゾンビも対応できてない奴がブチギレてるんだろうな
そのエイムと立ち回りじゃ勝率3%とかでしょ

344 :
デメリットのない上取ったもん勝ち建築勝負の何が楽しいんだよ

345 :
大会まじで建築してるだけで笑うわ
テコいれしないと駄目だろ

346 :
>>344
わざわざ建築勝負勝ったのになんでデメリット追わないといけなんだよw

347 :
普通にビクロイできるというかこのモードだとソロスクすら何回かビクロイできたけど、建築バトルじゃなくて不毛なグライダー追っかけバトルになったり、ゾンビ狩りの脇からのイージーキル多くて虚しくなったりしたぞ

348 :
無駄な戦闘が増える調整はノーセンキュー

349 :
大会はキル数に応じてシールドとか強武器手に入る自販機をあちこちに設置する案言ってる人がいて割と戦闘促すのに良いと思った

350 :
>>345
見られたら強エイムで即撃たれるような状況で
建築無しでどう対応するの?
最後の円収縮は建築無効にでもする?w
建築物貫通するARでも追加する?w
そんな事したらfortnite終わるだろw
大会に限ってはしょうがないと思うよ

351 :
単純にゲーム性がつまらんって話なのに毎度対応できないんだろとか言ってややこしくするやついるよな

352 :
戦闘のテンポ悪すぎていかんでしょ
キルしたからっていちいち取りに行くのか?それとも自販機だらけにするのか?

353 :
キルポイント入れてるから普通にキル取るよう動きはしてるよ
ただそれは誰でも同じなので強い漁夫が多過ぎていつものような動きは無理
回避したいなら一撃必殺の武器増やすしかない

354 :
>>349
大会だとキル数でポイントと
賞金が出てるよ
更にFALL SKIRMISHでは
戦闘が停滞するような時間帯にキルすると
賞金を出すような試みもしてたよ
大会で戦闘に消極的になるのは
単純にとんでもない強者が集まってるから
ハイリスク過ぎるってだけだと思うよ

355 :
大会あれはあれで面白いと思うよ

356 :
円移動が極端すぎるんだよ
ジャンパない時点でかなり不利
終盤だけフライングありにしてくれ

357 :
>>351
単純に自分のエイムじゃ仕留めきれなくてつまらんって事か

358 :
>>346
建築物破壊されて落下ダメ食らうかもって引き際とか考えたことねーの?

359 :
カートのジャンプみたいにキルトリックポイントマッチみたいなのあってもいいと思うけどね
ロケランみたいなのは低めで魅せプほど高ポイントみたいな動画映え重視の奴
判定がムズしバグ多発だろうけど

360 :
ゾンビもフライングもやってみると楽しかった

361 :
ストームの3、4回目のトップに400万だったか
ニックマーカスとエイデンが取ったがそれだけで最終順位報酬より高いよな
さらに7キル以上してビッグボーナスまで獲得したし

362 :
>>354
大会で戦闘避ける理由にシールドと資材がなくなるからっていうのも大きい
だから何らかの仕組みで戦ったらシールドと資材が手に入るものがあったほうが良いと思う

363 :
大会でも終盤はみんな戦いたくないから逃げ回ってるだけじゃないか
円移動開始するのが早すぎてあんなの戦えるわけない

364 :
>>357
こいつ最高に頭悪い、文脈でキッズだってこと露呈してるのわからん?背伸びしないでCSスレに帰りなさい

365 :
>>364
お前が一番頭悪そうだが

366 :
>>346
今までそうだっただろw
高く積み上げすぎてもダメ、いかに落下ダメ喰らわずにとか考慮しての上の取り合いが面白いんじゃねえか

367 :
脳筋上取り馬鹿だからフライングの恩恵受けまくりだわ

368 :
駆け引きが少ないし色々大味でつまらん
今賛成してるやつも仮に本実装されたらクソさに気づいて文句垂れるの想像つくわ

369 :
建築勝負中の第三者に根元壊されて漁夫られるのがこのゲーム最大の萎え要素だったから個人的にはフライング好き

370 :
仮に相手と自分の実力が同等なら戦闘になった時点で2マッチに1回は0キルで終わる
倒しても1キルにしかならん
報酬がビッグポーション10個でもガチンコでは絶対に避けなければならない
キル数に応じて自販機とか言っても保険以上の意味がない
70人残ってる中盤に0キルになったら絶望的なんだよ
だからtfueみたいに完璧に囲って移動時に隙晒してる間抜けを蜂の巣にするしかない

371 :
Aydanって「あやだん」って読むの?「えいでん」って読むの?

372 :
ninja達上級ストリーマーが振るい落とされる6週間の予選を突破したガチ勢しかいないファイナルでキル稼ぎなんて出来るわけない
だいたいストームが動くまで50人残る大会でいつ自販機で買う気なんだよ

373 :
フライングは個人的にはあった方がミスを取り消せて良かったけどゲームのこと考えたら無い方がいいかなあと思う

374 :
ただゾンビに根元ひたすら破壊されての状況でグライダーなかったら絶望的だよな、ゲーム性も趣旨も見失ってるからやっぱり両方なしで頼むわマジで

375 :
エピックさんの「ゾンビ実装でフライング目立たなくする作戦!」大成功みたいだな
手のひら返してるやつらよーく考えろよ騙されてるからな
目覚ませよお前ら

376 :
アウアウは本当に頭悪そうなレスするな
感情でスマホポチポチしてる

377 :
>>362
キルしたらシールドや資材を得られる仕組みだと
戦闘中、あと1発でキルって時に
漁夫が現れてキル奪われたら
漁夫のシールドと資材アップとかしちゃうからな・・・
余計に戦闘しづらくなると思うよ

378 :
>>377
そこで自販機ですわ

379 :
お前ら風船出たら死にそう

380 :
ソロもレベル下がったしカジュアル層には人気なんだろ
猛者が萎えてやってないだけなのかもしれんけど

381 :
単純にキルしたら即シールド回復にしたらいいじゃん今のゾンビみたいに

382 :
>>378
そういうキル数自販機があっても面白いとは思うけど
設置場所と設置数が難しいだろうし
キル数を稼ぐためのラスト1発漁夫戦法は変わらないだろうし
大会のあの状況で自販機使ってる余裕は無さそうw

383 :
>>381
>>377

384 :
ファイナルのラスト見ると地上とミッドグラウンドとハイグラウンドがバランス良く五分になってる
上が有利かと思えば1マッチ目のクロークみたいに下からの射撃で結構倒されてるんだよな
それにビクロイ3ポイント、2〜3位2ポイントと差はほとんどなくキルポイントが多目
上に固執して0キル終了する危険性よりtfue達のように地上付近で立ち回るのが安定
ポータル裂け目がアドすぎるのを何とかすればフライングは続投だろうね

385 :
ソロのレベル下がったのはゾンビだろう

386 :
ゾンビよりも5050がないせいでは

387 :
アウアウは俺の賢い分析を見習って小学生並の感想を卒業しような
俺はこう思うって更年期のババアみたいに主観を垂れ流してるだけならそれは意見していないのと同義だぞ
大会動画を見直したりして客観的にデータを整理するんだよ

388 :
すげー寒い、画面の向こうで自分に酔いしれてそう

389 :
フライング来てからの勝率50%越えてる
弱い人増えたし常にシールド100あるしこの環境最高だわ

390 :
>>376
でも一番頭悪いの自称Tfueの生みの親()で前スレでも暴れてた君だよねw

974 :なまえをいれてください (ワッチョイ c0cd-JHIh [60.237.149.209]) :2018/10/28(日) 02:43:41.54 ID:XmsYWJw40
13:52秒でも一応やってるな
今までtfueは一度も使ってなかったけど師匠である俺のアドバイス聞いて使いまくってるぞ
昔スレで叩かれまくったのが懐かしいわ
正しさが証明されてしまいましたなぁ

391 :
いっそのことディスコもなくしてレベル駄々下げしたら評価する

392 :
50と通常モード消して普通にやりたい人もチャレンジこなしたい人も強制でゾンビやらせてるんだからそりゃレベル下がるよ
今そんなうまくない俺でもソロスク勝てるくらい簡単だけどそんな環境で勝っても正直あんま嬉しくない

393 :
>>390
やめたれw

394 :
Tfue本人の自演 Tfueの師匠 次は誰が来るんだ

395 :
>>388
優れた能力がある自分に酔ってなにが悪いの?私はあなたと違って謙虚ですってか?爆笑
お前は普段から人に見下されるだけの「つまらない」人間だから共感できないんだね

396 :
>>395
ごめんな、お前みたいにフォートナイト主体で生きてないから小学生並の感想しか言えねーわ

397 :
>>392
CS機レベルのやつばっかだよなー
まともに建築をする奴なんて1試合に1回当たるかどうか

398 :
優れた能力ww ワロタ

399 :
>>396
脳のスペックの問題だから人より時間かけてレスするとマシになると思うよ
お前の場合は口に出してから脳が動いてるような感じだわ

400 :
こんなところでマウント取るなよ…

401 :
最近は素直に強いって思えるやつ全く居ないわ
キルしまくりのやつ全員PC性能いいからPC性能の差で負けたって感じ
同条件なら余裕で勝てるわ

402 :
フォートナイトでいう解像度はfovいじってる感覚と似た感じするな、1920×1080に戻すとすげー違和感

403 :
井の中の蛙っていう諺知ってるから自分に酔ったりは出来ないなあ
単なる性格の違いだけど

404 :
皆平等のCS行ってくだちゃいね〜

405 :
やめwwwwww

406 :
ウィンドウフルスクにしただけで少し重いのはは、1050tiだからか

407 :
フォートナイトはシューティングがおまけのアクションゲームだからイライラしたら負けやぞ

408 :
>>406
ウィンドウフルスクリーンってパフォーマンス落ちるぞ

409 :
ディスコの僻地でキルするたびに煽ってたら毎回同じスクワッドがキル届けに来てくれて41キル出来たわw

410 :
ウィンドウフルスクとかいう頭悪い言葉使うのやめて?
ウィンドウモードとフルスクリーンモードな?

411 :
このゲームに限った事じゃないけど「ウィンドウ(フルスクリーン)」って何の為にあるんだろな
別窓観たいときは窓キーやAltTabで裏みれるし要らなくね

412 :
ウィンドウ版フルスクリーンのほうが変な挙動しないでスムーズに別窓行くんやで
普通のフルスクだと一瞬黒い画面挟んでうっとうしい

413 :
ソロトーナメントより普通のソロのがレベル高くない?

414 :
仮想フルスクリーンとフルスクリーンでパフォーマンス違うのってマジなの?

415 :
嘘だよ
大昔の話だから

416 :
フライングしばらくやった感じ、最初は反対派だったけどフライングすること自体にもっとリスク伴わせればいいんじゃ無いかと思い始めた
再展開のグライダーについては移動速度をもう少し落として弾当てやすくするとか、滑空無しで即グライダー展開にするとか
そうすればジャンプパッドとの差別化もできるし良いんじゃないか?

417 :
飛行中は両手上げて隙だらけだしダメージ2倍で良いんじゃね

418 :
遠くから急接近してくる敵も減るやろ

419 :
今ってカスタムマッチ個人でできるようになったんだっけ
2chカスタムマッチとかできないの?

420 :
フライング中は当たり判定広くなるとかなら

421 :
フライングは回数に制限儲ければいいんじゃないかな
3回しか使えないみたいな感じで

422 :
今日フォートナイトメアのグライダーか

423 :
フライング無くせばいいやん
そんな制約だらけのやつ誰が使うんだよ

424 :
ショットガン5連続拾うのはさすがにゴミゲー

425 :
ポンプ5個もいらねーんだよタコ分解して素材にさせろ

426 :
フライング1回100v-bucks

427 :
最初から落下ダメージないゲームだったらフライングありだったね。
落下ダメージありになれてしまったので、やはり違和感はある。
エピックだったら思い切った変更してもおかしくないけどねえ、、。


それより風船気になるな。アイテムに入れていた場合は半重力になり落下ダメージなし。かつ、風船を敵から攻撃されたら割れるってかんじのアイテムかなあ。

428 :
対空ミサイル追加すればええ

429 :
ハンドキャノンなんかすげえ当たりやすくなった気がするんだけど気のせいかね

430 :
>>425
武器分解いいね。ゾンビが出す武器も無駄にならない

431 :
グライダーに体力設定して飛行中に一定ダメージ入ったら落下でいいんじゃない

432 :
風船たのしみ

433 :
>>431
誰も大きいグライダー使わなくなるぞ ww

434 :
>>429
お前がうまくなったんやで

435 :
風船って撃たれたら落下しそう

436 :
>>429
せやせやお前が上達したんや!!

437 :
回数制限よりもジェッパみたいな耐久でいいよ

438 :
下手くその俺からすると敵がいつの間にか背後にいることが多くてフライングは苦手

439 :
ゾンビのせいでフライングのまともな評価ができん

440 :
>>323
そうなのか
モニターのリフレッシュレートが60しかないから買い換えようかな

441 :
>>303
ありがとう
影だけはオフでやってみる

442 :
バトルパスチャレンジ調べてたけどgamewithより個人ブログの方がわかりやすいな

443 :
移動手段も回復手段も豊富にしすぎじゃね
戦闘グダるの嫌なんだけど

444 :
移動手段はバウンサーとジャンプパッドしかないくらいで丁度良かったよ
車はあってもなくてもいい

445 :
一時期初心者に勝たせたいがために徹底的に戦力格差を潰しに来てたけど
最近は初心者に絶対勝たせないアプデが続いて何か方針変わったのかな

446 :
>>445
ゲーム内イベントとか見てない感じかな
bo4ずっとやってる?

447 :
フライングだと決着つきにくいのはよくある
裂け目は序盤のうちにだいたい使われてるから終盤なかなかよかった

448 :
バトルパスはいつもここなはられる外人の画像でええやん
あれ便利

449 :
>>446
ナイトメアの事?あれゾンビ倒して楽しんでる初心者を問答無用で狩るシステムじゃないのか
自分は単純に面白くないのと倒せるメンタルが無いから離れてるけど

450 :
フライングあったほうがいいよ
なぜなら移動、落下ダメージ防止アイテムの有無で差がつきすぎる=OPってことだから
ジャンパ、オナホ、グラップラー、バウンサーとかね

451 :
>>450
ファ!?

452 :
!?

453 :
バウンサーの有無は本当にでかかったな
途中で降りるハメになる

>>449
プレイすらしてないのね

454 :
>>453
プレグラや普通のスクアッドはたまにやってるよ
それでナイトメアって初心者潰しではなかったのか?

455 :
>>450
笑うだろ

456 :
ナイトメアは上級者が美味しくシールドと初心者を食べるモードだぞ

いつでもお手軽にシールド回復出来るのに何故不評なのか

457 :
ナイトメア実装から着実に勝率あがってるけどこれ50vs50無くなったのが原因だろうね
また50vs50きたら勝率落ち着きそう
それとアラブネームの初心者もなんか増えてる気がする

458 :
>>456
ナイトメアをそう思ってるプレイヤーは
上級者ではない
自称上級者の中の下級者かな

459 :
SMG最強時代さえ好きな人いたんだし人によるとしか言えないな

460 :
下級者なんて言葉初めて見た

461 :
P90は嫌いだったけどサプ付きSMGは好きだった

462 :
35ティア貰えてない奴いるってマジ?w

463 :
>>462
張り倒すぞ

464 :
35ティアもらったやつはやることなくなって後悔してそう
チャレンジがモチベの人多いだろうし

465 :
35ティア貰って100到達してダイアチャレンジのバックがかっこいいからやる気上がったよ
Lv100報酬もあるらしいしチャレンジも頑張れるわ

466 :
ウルフパックがモチベかな

467 :
トーナメントでswitchやPS4ごちゃ混ぜにしたりゾンビいれるのってプロ様ストリーマー様が楽に狩れるようにしてるようにしか見えん

468 :
スマホも一緒だよ(ハート)

469 :
みんなが思ってる以上にキッズゲーだからなこれ
大人も楽しめるってだけでメイン層は子供

470 :
ハンドキャノンって遠すぎると当たらない?

471 :
ちゃんと当たるはず

472 :
>>470
どの武器も300mくらいで弾消えるんじゃなかったけ?

473 :
銃は敵が視認できてても遠すぎると当たり判定なくなるね
ロケランは確か当たるはず

474 :
いつの間にか上の取り合いをせずにninjaみたいなムーブになってしまった

475 :
上の取り合いした挙句逃げられる悲しいゲームはもうこりごりだ!!!!!!
パズドラに移行します!!!!!!!!

476 :
サイレンサー付きアサルトってゴミなんじゃね

477 :
ninja見すぎたせいでクソエイムのくせにエイムゴリ押ししようとしちゃう

478 :
pc版を60fpsでやるのはやっぱり論外なくらい不利なんか?

479 :
このゲームやった後にPUBGみたいなクソ芋ゲームやると芋が気持ち悪すぎて無理になってしまった

480 :
>>478
このゲーム特に動き激しいし不利じゃね
あと体感60fpsと144fpsとかだと建築のやりやすさも段違いだったわ
fps低いとミスしまくる

481 :
>>478
結局は視認して動くより経験と勘で動いた方が早いからそれ自体は大きな差にならないけど、経験と勘はFPSないと成長し辛い

482 :
>>479
めっちゃ分かる 友だちが誘ってくるけど辛くてやってられない

483 :
このゲーム偏差撃ち必要なのはsrだけかな。スコarとかは即着弾?

484 :
つまり30fpsでやってる俺の成長は…?

485 :
ディスコでリスポ不可後に観戦出来ないのはクソ

486 :
DBとかいう糞武器いつまであるんだよ

487 :
DBはスクリム専用銃になったよ

488 :
>>480
大人しく144モニター買うわ
240までは必要ないよね?

489 :
>>481
エイムのしやすさが段違いならそりゃキツイよな
どうせPCに移行するならちゃんと環境揃えてからにする

490 :
フォートナイトに限らず144fps張り付きでゲームできるPCを0から今揃えようとすると何円ぐらいかかるよ

491 :
何でもっていうなら30〜じゃね

492 :
今熱い20XXシリーズにするしかないな!

493 :
ナイトメアチャレンジをクリアする14ってどーやんのw

494 :
クリア済みのやつが含まれないバグじゃね?
詫びティアといいちょっと適当すぎんかね仕事しろエピック

495 :
EPICマジ大丈夫か?バグ多すぎやろ

496 :
エアプ運営極まれり

497 :
>>490
最高設定にこだわらないなら20万あれば144モニター付きで殆どのゲーム余裕。

パーツのメーカーとかこだわるなら25万くらいか。

498 :
結局フォートナイトメアチャレンジをクリアする14だけ残ったわ
グライダー欲しくてここまでやってきたのに最後の最後でこれとかほんとクソだなエピック
はよ直せや

499 :
いや、最高設定でやりたいって行間読めよ

500 :
バグ多すぎて草も生えない

501 :
1マッチに4汚染区域寄るの難しいだろ

502 :
キューブで上飛んだら余裕だよ

503 :
汚染地区4箇所とかあほか
何考えてんだ。

504 :
1試合でガソスタ5つ回れってやつもなかなか無茶苦茶だったな

505 :
シャドーストーンだった

506 :
チャレンジ消化目的で過疎地降りてゾンビ倒そうとしてもどこいっても必ず誰かしら敵も降り立ってて本当に面倒くさかった
チャレンジ消化モードないのもクソ

507 :
チャレンジほんとストレス溜まる

508 :
初心者なんですけど何から練習したらいいですか?

509 :
シャドーストーン使っても結構ムズい
たまたま三つ目で裂け目落ちてたから良かったけど、四つ目は安置外だったからね

510 :
スクで誰も降り無さそうな所にあるスポナーでやるしかなさそう?

511 :
バギーで余裕やった7箇所でもいけそうな勢い
つーかこれ
これまでほとんど消化してないやつだけグライダーもらえるのか
5/14で終わったぞなんぞこれ

512 :
こんな意地の悪いチャレンジ作ったやつドアベル考えたやつだろ

513 :
チャレンジ好きでやってるけどインターホンはきちい

514 :
インターホンはスクで少し遅めに降りて終わらしたわ

515 :
ナイトメアチャレンジの不具合修正にあたっています、だって

516 :
ゾーイ使えないんだけどなんで?

517 :
正直これのチャレンジ嫌い

518 :
最後に汚染エリアの宝箱開けるチャレンジ残ったけど終わる気しないんだが

519 :
最速で降りればいいだけじゃん

520 :
宝箱は何とかなる

521 :
>>516
ちょっと前にゾーイが不具合出てて使えなくしてるって書いてた
まだ治ってないんだろうね
というか不具合多すぎて不具合情報がすぐ書き換わって把握しきれないレベルなのは如何なものか

522 :
>>518
ソロやデュオじゃなくてスクワッドでやればすぐ終わったよ
違う場所降りてるチームのメンバーには申し訳ないけどな

523 :
他に降りるやついて事故りそうなのが嫌なんだよね
まあ武器ガチャ負けたら紫の床乗って逃げればいいだけか

524 :
死んだほうが早い

525 :
>>433
グライダーそのものにあたり判定じゃなくて体打たれたら減るとかかな
一定時間再使用不可とか

526 :
>>431
これいいね
あとロケランにも体力設定してくれ

527 :
>>522
ソロスクでよくね

528 :
ソロスクで敵ガン無視シャドーストーン利用で4つまわれたわ。

529 :
なんでスクワッドの方が良いの?

530 :
ずっとサイレンサーARかと思ってて実際使ったらサーマルだった(´・ω・`)

531 :
>>529
敵パが団子になって行動してくれるから

532 :
>>531
そーゆーことね、ありがとう

533 :
スクアッドの方がまともなとこ降りるやつ多いし汚染地域の宝箱も取りやすいだろうな

534 :
1マッチで複数の汚染エリアを巡る
バス航路にもよるけど比較的楽な回り方
パターン1
@→Aは元迷路の地下の裂け目
A→Bはすぐ東の裂け目(無いときはキューブ食べて噴火口で大ジャンプして空中散歩)
B→Cはキューブ食べて〜
パターン2

A→B東の裂け目かキューブ食べて〜
B→C地下の裂け目
C→Dキューブ食べて〜
http://i.imgur.com/EkD0bvi.jpg

535 :
エピック☆35ティアありがとう
デイリーしなくていいのは積みゲーたくさんあるから助かるよね
壁紙集めとウルフバックアクセとチャレンジ7周分のスキンでモチベーションもわりと普通にあるしな
何よりレベル100報酬のエモートとかずいぶん楽に取れそうよね〜
感謝しかないぜ…

536 :
オメガチャレンジがあってかなり頑張ってたシーズン4ですらレベル85とかだったんだが100無理じゃね

537 :
今回のブーストがあってもLV100は相当やり込まなきゃ無理でしょ

538 :
普段スクアッドしてるかどうかでレベルはかなり変わってくると思う
パーティーブーストでかいし

539 :
ステージ1:フレンドを見つける 0/3

540 :
100はエモートじゃなくてスプレーだし暇人って発表するようなもんで恥ずかしい

541 :
フレンドとマッチをプレイこれどうやったら終わるんだ?フレンドとプレイしても終わらないバグか

542 :
割りと数日前からフレンドとマッチはバグってるよな

543 :
暇さえあればディスコ放置して経験値稼いでるがディスコなかなかおわんねえから効率あんまよくねえのかな
とりあえずリス地点に一番近いとこでエモート放置で少しでも早く終わるようにしてるけども

544 :
キル勢、チャレンジ勢、放置稼ぎ勢で構成されてるから最後まで終わらないよねw

545 :
お、グライダー獲得した事になってる

546 :
スクワッドだとメンバーの分もブースト入るのか
基本ソロでたまにデュオの俺にはわからないわけだ

547 :
グライダー再展開はありでいいわ、移動早くて慣れてしまった
ある前提で対抗手段を追加していってほしい

クールダウンが必要だったり銃弾命中で墜落したり
空中の対象にはほぼ命中するロックオンミサイルとか
空中の対象を引き寄せるマグネットトラップとか実装できるだろ

548 :
グライダー再展開派の代替案全部微妙なんよな
移動だるいならあった裂け目もとに戻せばいいし

549 :
グライダーあると建築で上取られたとき取り返せなくないか?
上取ろうとしても上のやつがひたすら登っていく

550 :
グライダー展開してる間は建築できないんだからいくらでも上取れるでしょ

551 :
グライダー展開中の話じゃなくね?

552 :
上取られても建築破壊で落として敵がグライダー展開中に上取り返せばいいってことじゃね

553 :
グライダー展開中の話じゃなかったらなんなのか逆に知りたい

554 :
グライダーがあると落下ダメ考えなくていいから上のやつが上り続けたら取り返せないよねって話じゃないの?

555 :
俺もそうだと思う

556 :
>>554
これが言いたかった
言葉足らずですまん

557 :
相手が登り続けたなら壊せばいいし
壊そうとしてたら降りてきて撃たれたなら相手が上手いだけだし
壊す隙を与えてくれないのも相手が上手い訳だし
最初に上取られたのも相手が上手い
実力じゃね

558 :
>>557
グライダーが再展開可能になったことで
その駆け引きが上側にかなり利がでたねってことよ

559 :
言ってることのイメージが湧かないから意味がわからんな
上居ても普通に取り返せるし
フライングあるから取り返し辛いと感じたことなんかないわ

560 :
下崩されてても上でゆったり回復出来るし最悪逃げられるし今までとは上にいる時の安心度は変わったな

561 :
ゾンビのクソさとフライングの賛否で話題にならないけどロケラン大量なのも相当クソ
さすがに漁夫ロケランはそうそう食らわないけど、勝ち目がないと悟った初心者がSGの距離の時まさかの自爆特攻して相打ちしてくるのメッチャ多い

562 :
無茶建築からの索敵奇襲で静かに忍び寄られるし、漁夫に来る時間も短縮
落下ダメの駆け引きないからドンドン上に建築し放題、無茶建築し放題
逃走も簡単で削りからの後1発が仕留められない事があり
フライングは害悪。強すぎるのだからせめて裂け目くらいの大きな音出せ
むしろ開発だって強いと分かってるからこその裂け目あの大音量なんだろ?

563 :
>>535
お詫びティア来たん!?

564 :
>>562
今日実装される風船で多少ましになりそうだね

565 :
アプデ来るな
頼むぜエピック

566 :
耐久性無視の糞建築にはもううんざり

567 :
v6.21に問題が発見見つかったとさ
リリースは11月1日に延期

568 :
>>567
嘘であると願ったがツイッター見たらホントだったわ

569 :
最近明らかにおかしいし
開発内で今後の方針とかで分裂してそうだね…

570 :
最終アンチがルートレイクになるのまじでやめーや

571 :
グライダーの音さえ大きくしてくれればいいよ。
気づいたら後ろ回ってるもん

572 :
フライング追加は
ゲーム性への影響が大きいの分かってるから
より多くのデータと意見を集めるために
別モードじゃなくて通常モードでテストしてるんだと思う
何故ゾンビと同時のタイミングで・・・と思ったけど
フライングが大会にどういう影響与えるかもテストしたくて
しょうがなくこのタイミングだったのかな?

573 :
そういやパラソル系と爆音流れるグライダーってあきらか性能差あるよなw
フライングになってから課金グライダー使わなくなっちゃったわ

574 :
あのドラゴンのグライダーだけは他人が使っててもうるさいわwww

575 :
俺もフライングになってハイジのグラインダーやめたわ…

576 :
ninjaのとこにいるセリーヌディオンは本物?

577 :
Ninjaもセリーヌ・ディオンもツイートしてないし、タイトルにも書かれてないしよくわからんよなー
ジョークやと思うけど本物ならすごいわ

578 :
それより今日のポキマネの胸元よ

579 :
ところでナイトメアとグライダーなくなるのいつなんだい?

580 :
バニームーン800円って割安に感じる

581 :
Ninjaの新しい配信部屋やべえな
カメラも綺麗だしさすが金持ってるわ

582 :
一人でおると寂しくなりそうな部屋やな

583 :
最近のninja目飛んでないか?シャブで捕まった近所のおっさんと同じ目してるんだけど

584 :
まぁカナダマリファナ解禁されたしな

585 :
大量のゾンビから後ずさりしつつブギーボム投げるとサザエさんみたいで愉快だな

586 :
ポータブル裂け目使ったらゾンビ落下死できたりする?

587 :
ゾンビは裂け目効かないぞ

588 :
茶色い部屋に引っ越してから明らかに鬱っぽい顔してた
部屋変えてよかった

589 :
nickmarksとaydanスクやってるじゃん

590 :
>>587
効かないか。サンクス

591 :
なぜ東南土人はガイジなのか

592 :
アプデ延期ってまさかフライングも一日延びるのかよ
勘弁してくれ

593 :
フライング反対派は本実装されたら口とグライダー開くなよ

594 :
そうだな消費増税されたら物買っちゃいけないよな

595 :
意味不明で草

596 :
な?アウアウアーだろ?

597 :
最近家ゴミ来てるのか下らない煽りカス多すぎじゃね?

598 :
>>596
お前だろ

599 :
フライングが不評なのここぐらいだし普通に実装だろうな
ガチ勢()は引退してどうぞ

600 :
昨日もフライングをどうしても無くしたいアウアウが煽られて激怒してたな
行き場をなくしてるスマホプレイ勢なのか?

601 :
>>592
早くやめろ
環境に適応できないラマはソシャゲがお似合いだよ

602 :
フライング中の奴にARで百発百中な奴おるんやが
お前らもそんなもんなん?エイムアシスト?

603 :
アウアウカー Sad3-SbLv

604 :
>>593
おうよ、グライダーなんか使わねぇ
賛成派は実装されなかったら高所から飛び降りて落下死しろ

605 :
どうでもいいけどグライダー展開中の敵ストリーマーバチバチAR当ててるけど素直に尊敬するわ、俺なんて単発単発でチマチマ当てることしか出来ねーよ

606 :
逆張りガイジは手のひら千切れてRばいいのに

607 :
グライダー展開なくならないと低高度で戦うliquidの人達が勝てなくなるからやめてくれ

608 :
俺の予想
フライングが無くなり風船が実装される
フライングと違い高速降下は出来ず、グライダーを展開後のスピードでゆっくり降下する 移動や落下防止にはなるが奇襲には使えない

609 :
>>608
尚且風船割られると落下する。
でも風船落下中は武器撃てるってかんじかなあ。


アイテム枠使うバウンサーか、、

610 :
つーかそのうちヘリとか飛行機とか来そう

611 :
フォーラムみるとグライダー反対もおおいが

612 :
俺はどっちでもいいな
仕様に合わせて適応するだけだし

613 :
グライダー展開するにはある程度助走が必要とかいいんじゃね

614 :
>>610
Far Cry4にあった小型ヘリみたいなのはきそう

615 :
早くゾンビ終わってくれないと一人の時にやることないわ

616 :
>>607
低高度?

617 :
>>616
low graund

618 :
>>617
nice response

619 :
今ドア開けたらドア開けると同時にドアの向こうに会った武器に勝手に持ち替えて打ち始めたんだがクソかよ

620 :
いらねえゴミ武器ばっか増やして操作性向上しねえしフォールアウト早く出てくれ

621 :
そういえばクロスヘアって追加予定ないのかな
すげー見づらいよな

622 :
普通のモードやったけどシールドないと糞ゲーだわ
ゾンビずっといてくれよ

623 :
>>599
国内外ツイッター、redditどこを見ても不評のほうが多いだろw

624 :
好評不評半々くらいじゃね
楽しんでる人はわざわざ書き込みしないし
なくなってほしい派としては怖いわ

625 :
クロスボウ好きだからハロウィン終わってもクロスボウ残しといて

626 :
パチュンパチュン

627 :
>>624
賛成派なら賛成とフォーラムなりに書かないと何も反映されないよ

628 :
ブチギレるほど不満が無けりゃ行きませんよそんなところ

629 :
ゲーム内のロビーかなんかで賛成反対だけを投票できるシステムあればいいのに

630 :
このゲームはフォーラムとかを相当参考に動いてるから意見は書くと反映されることも

631 :
>>624
https://www.reddit.com/r/FortNiteBR/comments/9s32nn/glider_redeploy_when_i_first_read_this_was_going/
Reddit議論スレの1つを見たけどまあ反対派の方がやはり多いけど賛成派の数もそこまで大差はなかったわ
一括りに賛成派と言っても「いい仕様だと思うけど、もっとこうしたらいい」って意見の賛成派の方が多いように見えるし、仮に実装したとしても同じ仕様で来ることはないかもね

ここにも書いてあるけど建築バトルで資材を大量に消費したのに敵に簡単に逃げられて何も得られないって問題はどうにかしてほしい
あとグライダーはその建築物が地面に付いているときだけ有効にして、壊されてる最中は使えないようにしたらいいってアイデアは良いと思った

632 :
反対はが殆ど消えた状態で大差無いなら反対派の圧勝なんじゃないかな?

633 :
>>629
副垢副回線の愉快犯が喜ぶだけだぞ

634 :
>>633
あーサブ垢があったなそういえば…

635 :
フレンドとマッチ
スクワッドトップ6
スクワッドトップ12

はーまじ

636 :
フライングいらねーよ
漁父ゲーになるし

637 :
>>635
フレンド攻める前に自分の実力を持ったあげようと思わんのか
俺はフレンドとやる前いつも練習してる

638 :
何言ってんだこいつ

639 :
フレンドとマッチは今誰もクリア出来ないぞ良かったな

640 :
>>637
お前は勘違いをしている

「フレンドとマッチ」

わかるな?

641 :
久しぶりにやったフレが勝率20のkd6超えてて草
ほんと子供の成長速度半端ない

642 :
>>637
どう勘違いしたらそうなるんだw
普通にデイリーミッションのことだろ

643 :
>>640
すまん
アホだった

644 :
>>641
VCで声は明らかに小さい子なのに
めちゃくちゃ上手い子と会った時に衝撃

645 :
>>508
まずはスクワッドがいいぞ
味方と一緒に行動してやられそうになったら味方のところに逃げる

646 :
ジョーカーコラボいいなぁ
こっちはマーベルに振り切って今旬のスパイディコラボ出してくれよ
糸の相性めっちゃええやろ

647 :
やっぱこのゲームに限らんけど正確性>>>>>スピードだな
つええやつは大抵画面がゆったりしてて急いでる感が全くねえわ
jaomockとか確かに速いけど画面ぐっらぐらだし大会でも大して結果残してないし

648 :
>>647
めっちゃ分かる
ちょうどこの間のFall Skirmish Duo2位だったNateの相方のFunkbombの動画見たけど別に建築速くないのに常に落ち着いててAIMも建築も丁寧だった

649 :
jaomockにケチつけてんのは笑う
引き合いに出すなら自分にしとけや

650 :
jaomock可哀想w

651 :
>>649
俺みたいな土俵にすら立ってない奴の例あげても意味ねえだろ

652 :
>>647
凄くわかる
乱射する奴より正確に撃ってくる奴の方が強いな

653 :
>>649
いや全員に分かる例えとして言ったまでじゃねーか
ファンボなら怒るかもしれんが

654 :
jaomockは結果残してる方だと思うけどな

655 :
kenith、eryc、mongraalとかは視点移動も建築も早い
tfue、daequanとかは視点移動は遅いけどエイムが正確
大会は建築よりエイム重視だから正確性がある方が強いかもね

656 :
そういう話じゃなくてマウスぶんぶんしてごちゃごちゃやってるやつでしょ
カッコつける時に自分もやっちゃうけど

657 :
ところでjaomockって読み方そのままジャオモックでいいの?違うよね?
大会見てたらジェイオマみたいな言い方してたけど

658 :
なんかすまんな
ぱっと思いついたのがjaomockってだけや
プロの中ではって話で俺らよりは圧倒的に強いけどね

659 :
jaomockはweek5で2位取ったばかりなのに

660 :
有名なプロのハイセンシってMaginとjamockくらいかな?あと配信者だとnick eh
mongraalとerycはセンシより低いよね

661 :
60人80人80人とかもうオワ過疎ゲーすぎて終了だな

662 :
90度のやつの壁の順番ってどっちが良いの?
3→4ㅤㅤ2→3
ㅤ↖ㅤㅤㅤ↑ㅤ↓
1→2ㅤㅤ1ㅤ4

663 :
>>662
文字化けしまくってて何が何だかわからんな

664 :
>>662
俺も文字化けしててわからん

665 :
あれ?ナイトメアチャレンジ全部クリアしてないのにグライダー貰えてる

666 :
>>660
振り向き10cm以下をハイセンシの目安とするならvividとかnate hillとか

667 :
トーナメントぐらいゾンビ消せよマジで何のためのトーナメントだ

668 :
tfue以前の大会でローセンシだと机足らん経験からか
感度換えてたよな

669 :
DPIは400のままで0.08から0.10に上げてた

670 :
>>666
え、そいつら10cm無いのか…
nate hillって確かadsセンシ100%だよね?ほんとよく玉当てれるわ

671 :
マウスホイールのバニホ設定慣れてきたけどクッソ強いな
フライングあるしグライダーで奇襲からのバニホSGで確実に初手有利取れるわ

672 :
>>671
残り僅かなバニホし放題をお楽しみ下さい

673 :
ピッケルをホイール上、アサルトをホイール下に割り当ててる俺に死角ありまくりだった

674 :
一回だけしかできないんだしスペースで問題ないでしょ

675 :
この間のティアばら撒きバグのせいで損だと思ってついバトルパス買っちゃったわ
いやあやっぱりepicは商売が上手いね

676 :
最後の一人で建築しないトコトコ君だったのに糞エイムかまして負けた
へこむ

677 :
海外も賛成派結構いるんだね
上に出てた助走が必要ってのはいいかもね
横に向かって5マス走る必要がある、とかなら建築バトルから逃げようとしても
飛ぶ前に見つかれば落とされて落下死

678 :
建築バトルから逃げられるのはマイナスにはならないと個人的には思うけどな

679 :
上手い人ならそのまま追いかけるなり空中で倒されるし

680 :
漁夫漁夫言ってる人には逆にフライング遭った方がいいと思うが

681 :
漁夫がきて三つ巴になったらさっさと逃げて残った二人に争わせてるわ

682 :
>>677
すまん、横に5マス走るってどういうこと?
横にカニ歩きってこと?面白すぎるんだが

683 :
想像してワロタ

684 :
スキン爆買いしてえ

685 :
チョロQみたいに一定距離バックしてゼンマイまかないと開けないようにしよう

686 :
建築が強いところに高くしすぎると落下が怖いという侘び寂びが好きだったのはある

687 :
>>686
そこら辺の兼ね合いがあったってのもわかるけどな

688 :
まぁ個人的な感じでフライングがあった方がいいと思う

689 :
スキル要らなくなったな
わざわざ上取り返す為に建築バトルしなくていいし逃げやすいしロケラン大量に落ちてるし

690 :
>>686
落下するリスクと上を取るリターンでひとつゲーム性が生まれてたのにそれがなくなっちゃったんだよな

691 :
>>689
>スキル要らなくなったな
マジで!?

692 :
>>690
それはある

693 :
ひぇっ

694 :
DEとロケランの組み合わせが強すぎる
痒い所に手が届く

695 :
>>691
基本的な建築がある程度速かったら困らない
s5終盤のソロに比べて楽すぎるんだけど

696 :
普通のソロ戦が欲しい

697 :
50ゾンビは明日かな?さすがにこんな疑心暗鬼な状態でチャレンジ消化したくないぜ

698 :
チャレンジは本当にもうちょっと何とかならないものか

699 :
プレイに関係ない作業感丸出しのチャレンジは全部廃止して欲しい

700 :
分けてくれれば良いがナイトメアチャレンジとか
普通にしてても嫌な気分になるしな

701 :
チャレンジをこなそうとしてる相手と戦いたいわけじゃない
普通に戦いたいんだよ

チャレンジはおまけであってくれ

702 :
こなす場合も割と面倒くさいのが多いから困る

703 :
ナイトメアチャレンジっていつまで?もしかして明日のアプデまでかな

704 :
ステージ制のチャレンジでもいいけど次のステージの条件こなしてたらクリア済み扱いで飛ばせるようにして

705 :
自己解決
11月6日までだった

706 :
ステージのやつがまず面倒
火の輪くぐりとかタイムアタックとかああいうのも求めてない
○○を探す系がギリギリ許せるかな

707 :
ゲーム性とまったく切り離すとしした方がいいかもな

708 :
ソロで海に飛び込むとかwww

709 :
逆にソロでビクトリーロイヤルを取るとかにしてくれ

710 :
>>709
ご褒美が豪華ならありだな

711 :
vバックスを買う

広告を10回見る
ツイートする

712 :
Ninjaの新配信部屋でPONPON演出進化しててワロタ

713 :
ミラーボールはズルいわ

714 :
でも暗くてよくわからなかった・・・。

715 :
日に日に自分の感度が下がってくのが嬉しい
最初絶対無理だと思ってたのが今や余裕に
慣れってすごいな

716 :
最近tfueあんま配信しないの寂しい

717 :
更に下げても振り向き困らないしもっと当たるなと下げまくってたらそのうちこんな下げなくても当たるなと気付き感度が迷子になる

718 :
プッシュトークが調子悪いと思ってオーディオ設定見たらなんかバグってるわ
デフォルトのままにしてるはずなのに勝手に使わない音声デバイスに切り替えられてた
何度適用し直しても設定開いたらまた戻ってる、しまいにはプッシュキー押しても反応しなくなった

糞ゲー極まれり

719 :
ゾンビのドロップ品のレアリティもうちょっと考えれなかったのかここの運営は

720 :
結局明日のアプデ後もソロはゾンビモードだけなんかな
面白くなさ過ぎて残念や

721 :
クソゲーナイトメア11月5日の午前2時に終了予定みたいだな

722 :
悲報
グライダー再展開続行

723 :
フライングとゾンビで本当に楽だわ
銃声とゾンビの鳴き声で索敵いらないから、鳴ったら飛んでいくだけ
きつくなった飛んでいけばいいし

死んでもこのバージョンだとやる気も薄いから精神的に楽

正直つまらないけど、キル取りに行くだけなら楽だわ

724 :
正直悪くないと思ってたけど緊張感も何もないんだよなあ

725 :
フライング否定派冷えてるか〜?
これが世界の総意だ

726 :
ソロのプレイ人口が増えたとかなんかなあ
そりゃ50vs50なくしたら増えるわ

727 :
否定派は何が嫌なの?
雑魚狩りやすくなって移動も楽だし最高に楽しいんだけど

728 :
否定派は間違いなく雑魚

729 :
俺たちの勝利だ
まさか負け犬の否定派はおらんと思うが

730 :
雑魚狩りしても何にも感じんなぁー

731 :
ナイトメアのチャレンジがディスコじゃクリアできない
5050がない
で最近マジBOTが大量にいるわキル数が最近伸びる伸びる

732 :
ぶっちゃけプレイヤーの意見とかどうでもよくて最初からグライダーの売上しか見てないだろ

733 :
ナイトメアチャレンジをしてるようなヤツを撃つのは気が引けるし
早く終わってくれ

734 :
ゾンビがあるならグライダーはないとだめ!←これをグライダー賛成カウントしたとかか?

735 :
浮島の追加も含めてグライダーの使用機会を増やしたらどれだけ売り上げ伸びるのか見てたとしか思えん

736 :
グライダー再展開続行は建築つまんなくなるなーくらいにしか思わないけど、どういう意図を持って追加したのか明確に言ってくれなきゃテストにならんし結局運営の自己満としか思えんよ

737 :
ドラゴンは釣られて買ったけどうるせえし結局傘最強だからグライダーはそんなに売れんのじゃないの

738 :
調子がいいとつい変な行動をしてしまう…

739 :
キル厨は雑魚刈りしやすい
過疎地降りでも移動が楽
建築勝負中、漁夫に足場崩されて死ぬこともない

最高やん

740 :
グライダー再展開続行やったぜ

741 :
ゴミゲー

742 :
ってなるよね反対派は。
初心者からしても下に降りる建築不要になりーのストーム死減りーので良い事づくめだわな

743 :
せめて資材の取得量増やしてほしいな
今までに比べて沢山敵倒せたとしても資材カツカツなことが多い

744 :
>>743
ソロだけ通常モードにしてくれればいいよ
そのうえで資材を増やして貰えるなら大歓迎だが

745 :
>>743
まともにやってるやつ少ないから仕方ないよ

746 :
グライダー再展開続行のtweetに対する返信を見ると
反対の意見の方が多い感じだけどね
特に海外勢は反対意見が目立つ感じ

747 :
大多数はわざわざ賛成ってツイートしないんだよ
不満があるやつが騒ぐんだから目立つのは当然ってわからないかな

748 :
ninjaが辞めなけりゃそれでいいわ
何が不満なのか最近BO4やってるから不安だけど

749 :
>>747
それはある
不満がない奴は何も言わないことが多い

750 :
ピストル良いわ
ピストル好き

751 :
その割にスレ荒らしてんのが賛成派ばっかで草

752 :
>>747
それはそうだと思う
でも良いアプデの時は賛成というか
運営gj的な返信tweetが増えるから
一概には言えないと思うよ
まぁたかがtwitterの意見だとは思ってるけど

753 :
グライダーを使う場面が増えることでスキンが売れるようになる
EPICは炎上というレベルで反対されない限り規定事項としているだろう

754 :
否定意見する奴は声が大きいだけで言い分はフワフワしたもんばっかだし
メリットの方が多く挙げられてりゃそら続行なりますわ

755 :
まさかグライダーの再展開が
引き続き採用になるとは思ってなかったから
これからはちゃんとEpicに意見送ろうと思う
意見だけじゃなくて
何らかのプレイデータがEpicの目指している方向に動いたっていうのも
あるんだと思うけどね

756 :
最近ずっとフォトナ起動して最初はディスコでまずエイム練習してからソロやるようにしてるけどエイムかなり上手くなった気がする
落ち着いてエイムできるようになったお陰で頭狙う余裕が出てきて正面からの撃ち合いで撃ち負けることはかなり少なくなったわ
練習って大事ね

757 :
良い所のが多いけどブラッシュアップはして欲しい

ジャンプした時はグライダー展開可能
落ちた時や崩された時は落下死
崩されたのに気付いて今いる足場が無くなる前にジャンプすればグライダー展開可能

ってのはどうかな

758 :
とっさに床作れない下手くそだからグライダー再展開は大歓迎だけど、大事なゲームの駆け引きは一つ無くなったとは思うわ。
とりあえずテスト終わったらグライダー有り無しで分けてくれれば平和になるよね

759 :
ゾンビのせいで糞見たいな負けたかでも勝ち方でも
面白くねぇよ

760 :
仲間とゾンビを撃ってるときはわりと楽しいけどな

761 :
>>757
そういう細かい変更加えたらいいと思うけど新規に分かりにくくなるからエピック嫌がりそうだなあ

762 :
さっきスクワッドで
デコレーションの破壊してないはずなのにカウントされたが
もしかして仲間が派内してもおk?

763 :
破壊

764 :
仲間がやってもいいならわりといいかもな

765 :
まぁぶっちゃけ家屋の墓いを処理の手違いでデコレーション破壊した
みたいな感じだと思う

766 :
色々抜け道はありそうだが
だからなんだという話
面白くもない結果しかないな

767 :
1週間って事だったから
あまりフライングの癖付けないように
意識してたけど
フライング前提で慣れないといけないな

今後、色々な調整あると思うけど
回数制限やゲージ制は複雑そう
(ジャンパ使用時、ラピュタに昇る時のグライダー展開はカウント無しとか)

768 :
傘利用者増えそうだなあ。

脳筋建築バトル増えそうだし、練習しないとだなあ。

769 :
シーズン2の勝利傘って今だと結構レアなのかな?

770 :
ゾンビに追われてるヤツを撃ちにくいし
追われてる時に攻撃されてもなんだし
正直面白くない

771 :
6段以上の高さじゃないと再展開できないとかがバランス良さそう
4段5段の高さからはグライダー展開できないとかなら少なからず高所取るリスクはあるわけだし

772 :
>>771
それも分かりにくいからだめだ

773 :
フライング続行で
風船追加予定みたいだけど
風船ってどんな機能なんだろうね?
床とかの設置が必要の無いバウンサーみたいな感じかな?
上昇スピード遅くて、風船割り可能なイメージw

774 :
倒されても
気持ちがいいプレイってあるけど
それが少ない

775 :
フライング継続なら継続で
このままでも良いけど
グライダー再展開時の音、フライング中の音
飛行速度、飛行距離
フライング中の相手に対する弾の命中率
この辺りが調整の対象になるのかな

776 :
キル数だけを稼ごうと思えばいいだろうけどな

777 :
PCならみんな144fpsでやるのが普通?

778 :
公式的には奇襲の性能を問題視してる感じなんかな

779 :
グライダー再展開実装するなら足場崩したときは展開しないようにしてくれよ
不満はマジでそこだけだ

780 :
>>777
大半は60じゃねえかな
このスレで限定するなら9割ぐらいいそうだけど

781 :
>>777
必須扱いだけどアンケ取ったら全体の5%もいなさそう

782 :
課金してる奴が損するグライダーという謎うんちボケ

783 :
>>777
強さを求めるやつの間でなら普通
エンジョイ勢ならそこまででもない

784 :
切り返し階段壊したり相手の床ごと撃ち抜きで落下死狙いとか建築バトルの駆け引き面白かったのにな
まぁグライダーは移動特化の代わりに判定でかいとかダメ増加みたいな変わりのじゃんけん要素いれてくればいいけど

785 :
ゲーム中に勝手に裏の画面でキー押した判定になってフォートナイト上で操作効かなくなるの死ぬほど腹立つ
ゲーム画面アクティブになってんのにどうやったら裏でキーボード使うやつがいんだよって

786 :
俺雑魚だけどただでさえ爆発物がないと対建築がままならないのに
常時グライダーのせいで敵全く視認できずにやられる事増えてもうだめだわこのゲーム

787 :
>>786
それはさすがにグライダーに文句言う前に
建築の練習すべきかと。

788 :
やめw

789 :
落下ダメの駆け引き楽しかったのにな
グライダー再展開とかよりバウンサーあった方が面白そうだけど

790 :
>>787
上取られた際の建築むず過ぎて無理やろ

791 :
通常のゲームプレイにどのような影響が出るのかを現在調べています。って記載あるけどゾンビいる時点で通常じゃないしそんな状態でテストになってんのか怪しいしユーザーが何と言おうがグライダー再展開実装するつもりだったんじゃねーのとも思うわ

792 :
前みたいにninjaとかの批判がない限り決定事項だったろうね

793 :
ゾンビ狩りで序盤の事故率減ったしグライダーで移動もサクサクでこれはこれで面白いんじゃないかと思えてきた

794 :
ゾンビも別にこっちが攻撃しなかったらただ佇んでいればいいのに勝手にフォーカス向けてくるから嫌われてるだけだし

795 :
>>777
昨日144Hzに変えたけど、ヌルヌル動くとこんなにやりやすいんだなと感動してる

796 :
公式ではグライダーの音調整するとか言ってるけど
バグりそうで怖い  ずっと上空でグライダーの音がしてるとか
音がするなーと思って上見たらはるか上空だったとか
銃の音よりグライダーの音を優先させるって?
じゃあ銃声より重要な足音はどうなんだ? 
問題アリアリなんだけど

797 :
ゾンビの声大きすぎて周りの足音聞こえないとかアプデ後建築音いきなりデカくなったりエモートの音ズレてたりなガバガバ運営が上手く調整してくれるとは思えんな

798 :
何回も言われてるけどモードを別ければ済む話だよね?

799 :
>>798
スクアッドだけ実装というガバぶり

800 :
何がクソって限定モードを通常実装する押しつけっぷりがクソだしそれがなかったら批判されることなくもっと円滑に物事進んだんじゃね

801 :
俺らが思ってるより人減っててマッチングしにくくなるせいで別けれなかったんじゃねえの

802 :
>>801
それもあるしモード分けたらナイトメアが過疎るの目に見えてたからってのもあるかもね
過疎るの目に見えてたならそんな糞モード考えなきゃよかったんに…

803 :
まぁキューブや隕石みたいに本筋に関係するから入れたってのもあるだろうけどね

804 :
分けなかったのはpveの宣伝だからじゃね
それかモード増えすぎるからみんなゾンビ好きだしまあいいっしょ!って感じかどちらか

805 :
下手なやつには5050や期間限定モードで棲み分けちゃんと作るくせにある程度出来るレベルのやつには配慮しない贔屓っぷりよ

806 :
今度からそれぞれの担当の公式ツイッターを作ればいい
ゾンビ担当は私です、とかフライング担当は私です
批判が過半数超えたらクビ!

807 :
ワロタw

808 :
そもそもフライングソロと普通のソロが同居してた時にどっちが人多かったのか気になるんだけど
てかそのデータこそ必要なのでは?

809 :
要望送ったけばよかった
まさか再展開続行になるとは

810 :
フライングソロあった時空気だったよな

811 :
グライダー再展開の是非はともかくゾンビモードと同時に実装するのは無能としか言いようがない
それで正確なデータとれると思ってんのか

812 :
今60FPSでやってるんだけど144FPSにしようと思ったらグラボとモニターの買い換えくらいで済むっけ?

813 :
cpuがあまりにもボロいとボトルネックあるかもだけと基本そんだけじゃない?

814 :
ゾンビいてグライダーなしだったらクソゲー待ったなしだからあって正解だぞ

815 :
cpuも買い替えた方がいいだろうな
そうなるとマザボが古い場合は規格合わせないといけないから新調、当然リテールクーラーでは妥協できないので無ければcpuクーラーも必要になる
グラボ買い替えによって電源が足りないなんて場合はそれも新しいのにしないといけない

816 :
グライダーで落下死の駆け引きがどうこう言ってるやつはバウンサーのことどう思ってるんだろう
バウンサーがあった時はそんな不満なかったどころか、
バウンサーが撤去されて落下死防ぐ方法が消えて不満が出たぐらいなのに

817 :
vs50はグライダー常設だしそっちが賑わってるからって単純な理由でソロにも導入決めてるだろ
基本お祭りゲーだから別にいいとおもうけど結果マッチング人数減ってるの草

818 :
グライダー再展開で馬鹿ゲーになるとか言ったけど思ってた以上に快適
移動楽落下死しない
いいことしかない

819 :
>>816
バウンサーは崩される前に使わなくちゃいけないから崩される緊張感は維持されるし沢山倒した人が沢山持てるからキルする報酬にもなるしグライダーとは違う

820 :
>>816
バウンサーで落下死防げなくなったって不満言うようなのは100%雑魚だよ
まともな脳みそしてたらバウンサーなしでそんな積み方しないし

ストーム移動アプデと重なったのと建築バトルのメリハリがなくなったって意見は多かったが

821 :
>>819
バウンサーは根元壊された時点で使えないからなぁ

822 :
>>819
これね
そもそも持ってるかどうか、後壊される前に使えるかどうかのバウンサーと誰でもいつでもどんな時でも使えるグライダーと比べるのは間違い

823 :
トラップは根元壊されたあとも設置可能なんだが…

824 :
バギーの音うるせえんだよカス
ほんまクソガイジほどバギー乗りたがるな

825 :
>>823
いや知ってるよ、書き方が悪かったわ
全部壊される前に、って意味でね

826 :
ダブバレの一発が急に出てきた木の壁一枚に負けるの馬鹿らしいな
リロードのリスク取ってんのに相手が一生設計図持ってたら銃使わんほうがいいことにやっと気づいたわ

827 :
>>823
知らんかった

828 :
根本がなくて崩れてる建築物にトラップ設置出来なかった気がするんだが違うのか?

829 :
最低設定にすればI5 6500とGTX960ですら165FPS出んのに

830 :
棘トラップとバウンサーがごっちゃになってる気がする

831 :
>>819
根本壊されたら普通音で分かるしそこはグライダーと大差ないやろ
そもそもキルして集めた分には落下死の駆け引き?がなくなってもいいってのがよく分らん
それにバウンサー結構数多かったから序盤以外大体みんな持ってるだろうし

832 :
落下死の駆け引き()より猛者同士が存分に建築対決できるメリットのがデカイな
いつ飛んで逃げるかの駆け引きもあるし
横槍で根元壊され両方落下死がショーモナイト過ぎた

833 :
否定派らこそこそ破壊しても意味無いのが嫌なんだろ

834 :
フライング支持派はストーム死してるクソザコ

835 :
再展開はメリットデメリットあるし調整しっかりして欲しい

836 :
ゆとりフライング無くしてC4復活させろよ

837 :
フライングもゾンビももうどうだっていいけどとにかく5050復活させろボケ
ソロでストレス溜まったときディスコじゃ発散できねぇんだよ

838 :
エピック「50:50戻したらお前らそれしかやんねぇじゃん」

839 :
>>831
逆に聞くが序盤超えたらみんなバウンサー持ってて置いて落下死防げるならなんでバウンサーある時代中盤以降落下死があったんだ?
少なくとも今よりは絶対多いぞ

840 :
どちらかというとフライング賛成派に雑魚が多いハズ
僻地降りしてもストームに飲まれにくくなるし、逃げやすくもある
上級者の落ちそうで落ちない高層建築バトルのスリルが無くなると思うと残念でならない

841 :
反対派の拠り所がスリルとか駆け引きって時点でこの結果は見えていたな

842 :
否定派はスリルとか緊張感とかしか言わないね

843 :
>>842
それで十分だろ
じゃあ肯定派はなんなの?
今までどんだけ落下死したの?
カワイソウ

844 :
>>840
そりゃ運営がフライング残したのは初心者のためだから当たり前
反対派は少し毛の生えた中の下が多いと思ってるよ

845 :
なんか喧嘩と煽りばっかでCSスレと変わんなくなってきたな

846 :
グライダーあると移動が楽で落下もしない
漁夫がしやすくなるし漁夫された時や不利対面で逃げることも出来る
今まで以上に高台の取り合いバトルも起こるし終盤で高さ気にせずにバトルもしやすい
初心者でも上手い奴でもメリットが多いだろ

847 :
>>839
下手くそが多かったんだろ
今はスペースボタン一つだからな、アホでも落下死しようがないから当然だわ

848 :
そりゃ家ゴミが煽るためにこっちに来てるからな
反対派はどうこういって煽ってるの大体家ゴミの臭いがしてくさい

849 :
>>845
最近CSのガイジこっちに出張して荒らしに来てるし増えてんだろうか
この前のTfueの師匠ガイジだってCSスレにいたやつだし

850 :
俺も反対派だけど相反する意見に対して雑にマウント取ったり煽る奴の意見は正論でも陳腐になるからやめろ

851 :
プロでも批判してるのに反対派は雑魚ばっかですかそうですか

852 :
CSを家ゴミって煽るのもなんだかな
いい加減NG入れてスルーすることを覚えようぜ

853 :
>>851
むしろ賛成派を雑魚扱いしてるだろ

854 :
>>846
移動アイテムは既にある、同時に漁夫も出来る
高層建築バトルは上級者なら落下死はほぼしないし、落下死するかもしれんから高層建築バトルやめようとはならない
つまり逃げやすい事とストームに飲まれにくくなるだけ

855 :
>>854
日本のプロゲーマーレベルでも落下死は多々あるぞ

856 :
着地後3秒ぐらい武器持てないとかグライダーは全部爆音になるとか、
奇襲性能もうちょっと抑えてくれないとしんどいです

857 :
20vsはよ戻して

858 :
敵が落下死してビクロイとかあった。

859 :
グライダーの速度もう少し遅くならんかなぁ
いまだと地味に早すぎて落とせない

860 :
リデプロイ延長はとりあえずゾンビ終わるまでだと思ってたけど
> これはv6.21から実装され、今後のアップデートでも変更を加えていく予定です。
ってのはもしやもう既定路線なの?

861 :
>>855
トップ層に君臨するtfueさんでも落下死はあるからなぁ

862 :
>>854
追いやすくもなってゲームスピードが上がるな
敵発見出来ずにマラソンほど退屈なものはないし

863 :
不意打ちは別としてグライダー無くして欲しいやつは建築で上とって打ち下ろして楽したいだけやぞ

864 :
>>862
PUBGの悪口はやめろ

865 :
4日にワンタイムイベントあるのか

866 :
黒いスーツの髭のスキンやたら見ると思ったらゾンビに紛れ込む用やな

867 :
結局ティア35バグはやったもん勝ち?
あーねんまつ

868 :
>>862
落下を考えながらの高所建築の駆け引きが面白いっていう
反対派の意見もわかるけど、この索敵マラソンの時間が圧倒的に
減ったってメリットがでかすぎるので俺は賛成派。

ゲーム中の戦闘時間もキル数も明らかに増えてるのでやってて楽しい。

869 :
索敵時間減らしたいならブリッツじゃだめなのかな
ブリッツが今までのモードで一番楽しかったなあ
フライング反対だけど普通のソロも資材刈りだるいし試合展開遅いしそんな面白くないわ

870 :
パッチノート6.21詳細
https://www.epicgames.com/fortnite/ja/patch-notes/v6-21?lang=ja

871 :
>>869
ショックウェーブとか車類出現率アップすれば移動も楽になるんだけどなぁ

872 :
パッチノートの爆発ダメージ25%貫通でグライダーとかどうでも良くなったんだが

873 :
ツイッターでもrabbitでもBLITZ求む声多いのになぜかスルーだからな
民意は聞かない方針なんだろ

874 :
>>870
・複数のミニシールドを使用する際に発生する遅延を修正しました。
ミニポ遅延が治ったみたい

875 :
デュアルピストル消去か〜
TfueとかSMGの代わりに愛用してなかったっけ?

876 :
爆風貫通は頭悪すぎる
ロケランは聖域だったんじゃなくて単純にぶっ壊れてるって認識してなかっただけかよ

877 :
なんやロケランがまた強くなるんか

878 :
どんだけ空飛ばせたいの?

879 :
>>875
はあああああああああああああああマジ無能
リボルバーとかいう雑魚銃の方消せや

880 :
ナーフしたりバフしたり何がしたいんだ・・・

881 :
セミ砂ついに死んでて草
やっぱずっとレジェンダリー維持してるブッシュくんがNo1か

882 :
チャレンジ ウィーク6(リークなので変更の可能性あり)
ダメージトラップでキルがまた来た!
その他もよく分からん新規ミッションが色々た…
http://i.imgur.com/xqaei6T.jpg

883 :
ブリッツは劇薬だろ
普通のモードがダルくなるから滅多にやらんと思う

884 :
明日までにバルーンをARでスナイプしまくるTfueの動画がアップされるだろうな

885 :
またダメージトラップの出現率が下がるのか

886 :
爆発貫通ってロケランよりグレランのほうがやばいだろ
1発目は壁から距離とれて防げたとしても急いで建て直した壁は貫通してくるから防げない

887 :
グライダー展開残すならバウンサー戻してもよくね

888 :
爆風貫通とか理不尽に感じるだけだろうに

889 :
二丁拳銃回収かよ
リボルバーより使えたしタクショより二丁拳銃って感じだったのに

890 :
お前らバルーンについても触れてやれよ

891 :
糞ゲー化が止まらんな
バルーンとか割ったところでグライダーで逃げれるなら意味ねーじゃん
上に行くんならグラップラーでいいし

892 :
クソゲー過ぎる
ナイトメアとティアバグ対応やら爆発物再強化やらディレクターの頭イカれたか

893 :
爆発貫通はやべぇだろ

894 :
バウンサー削除くらいからプレイヤー間のスキル差を無くすような調整ばっかだからなー
こことかRedditで批判が多いのも分かるし恐らく大多数のエンジョイ勢は面白い変化だなーと思ってるはず

895 :
はぁまた建築できないヘタクソ向け調整始まったよ

896 :
パッチノート見たけど、

・爆発ダメージの25%が建築物や環境を貫通するようになりました。

これもうプロトップクラスでもソロスク無理だろw

897 :
爆発貫通ってなんだよ
いくらなんでもこれはさすがにやり過ぎじゃないか?

898 :
いろんな調整やルールやるけど最初から武器資材持ったルールやらないの謎すぎる
重くなるってなら人数減らしてやってみりゃいいのに

899 :
ほかのだれかが戦い始めるまで隠れて銃声がしたらグライダーで飛んでって脳死爆撃するゲーム

900 :
グレポンロケランはおろかくっつき爆弾とか普通に凶悪なんだが

901 :
フライング前は割と環境整ってたのになんでここまでゴミにするんだ?

902 :
おわったなこれ

903 :
>爆発ダメージの25%が建築物や環境を貫通するようになりました。

クソワロタ
建築貫通とかもはや意味分からんな
本当頭おかしい

904 :
フライング否定派だったがマシに思えてきた

905 :
>>898
本当これだわ 建築っていうオンリーワンがあるんだしもう0から集めるバトロワに拘らんでよいじゃろ 期間限定のお試しでもいいわ

906 :
爆発ダメージの25%が建築物や環境を貫通するようになりました。
これ対処できなさすぎて笑う

907 :
ここ最近ちょっと迷走しすぎじゃないか
何か嫌なことでもあったんでしょうか

908 :
>>901
ゴミでもキル出来るようにするため

909 :
R6Sみたいにこの調整にはこんな意図がありますとか言ってくれればいいのに

910 :
ほんとにやばいのクアッドランチャーだろな

911 :
ユーザーを怒らせる意図があります

912 :
大会見てひらめいたんでしょ
本当は中盤までに戦っても終盤不利にならない仕組みを作るべきなのに全く理解しないな

913 :
流石にすぐ戻ると信じたい

914 :
ガード不可の80ダメージ+建築破壊とかクアッドランチャーやばすぎじゃね
漁夫来たら対処不能じゃん

915 :
しばらく入って無かったのに複数回のログイン失敗の出た。ヤバいかな

916 :
エピックが前にクソ調整でParagonとかいうゲーム終わらせたってレス見たけど
マジでこのゲームも同じ運命辿るんじゃないか?

917 :
エピックは爆破物に関しては今まで一切ユーザーの意見取り入れてないからな
貫通も下手したら常設化ありえる

918 :
お前ら、クアッドランチャーが怖いか?

919 :
爆発貫通www
序盤何も考えずに家の中にグレ投げ込んでるだけでキル出来そうだなw

920 :
この調子だと早期アクセスじゃ無くなる前にオワコン化しそうで怖いわ
一度冷静になってくれエピック

921 :
グレポン6発でかなり殺せそう

922 :
>>916
1億かけたのにゲームの素材無料公開とかしてたよ

923 :
最初の家で競り合ったときグレネード拾われたら積むんじゃね?これ

924 :
楽しくやってたのに一週間でここまでゴミ化するの逆に凄くない?
やっぱエピックって神だわ

925 :
爆発物でダメージ食らう範囲って何マス分ぐらい?

926 :
対人爆発ダメ貫通か…クアッドランチャー20、グレポン25、ロケラン30ぐらい?
囲って守る動きをどうにかしたいのはわかるけど、大丈夫かこれ…

927 :
前を知らないんだけど今まで爆破ダメ貫通してた時期ってあったん?

928 :
ない
そもそも後ろの建築にも貫通してなかった

929 :
くっつきが壁にくっつけて壁壊したら爆発して中にいる敵にダメージ入るとかc42個で実質壁貫通みたいなのはあったけど工夫無しで壁貫通は初だな

930 :
こうなったらCODパクって銃にも貫通効果つけて環境を一気に変えてみればいい
素材ごとに貫通率あったら面白いかもしれない
木は15%、石は10%、鉄は5%ダメージ貫通するとか

931 :
>>927
そんな時期はなかったし昔は今と違って壁貫通してクラフト破壊されることもなかった

932 :
対物ならあったような
それとも爆破範囲が広いだけだったけ?

933 :
もはや建築など意味が無い

934 :
セミオート消えたか

935 :
>>915
ツイッター見てみれば分かるけどCrack垢とかいって他サイトから流出したIDPWか何か使って
勝手に他人の垢ログインしたり垢販売してるやついるからPWの変更と二段階認証はマジでやったほうがいいよ

936 :
くっつき棒 >>>>>>>>>>>> スカー



…こマ?

937 :
味方にくっつき爆弾いっぱいつけてクアッドクラッシャーで特攻させたら楽しそう

938 :
>>914
80ダメージってどこから出てきてん…

939 :
もう一番楽しかったシーズン3当時の環境のモード実装しようぜ
あの頃は楽しかったなあ(懐古

940 :
>>938
4発分ってことかね

941 :
くっつき二発で確殺出来るからC4無くした意味がなくなるな

942 :
v6.21追加スキン
http://i.imgur.com/VgLhI5m.jpg

943 :
>>938
80の25%を四発だからじゃないか

944 :
クアッドの一番うざいとこは撃たれると画面が死ぬほどゆれるとこなんだよなぁ

945 :
>>942
http://i.imgur.com/SmMFbPN.jpg

946 :
>>942
http://i.imgur.com/RhM3uoZ.jpg

947 :
もうバルーンで最高度飛びながらラストに落ちながら爆破物撃ち落ろす風船おじさんプレイで優勝いけそう
ミスってもグライダー展開あるし

948 :
4発で80食らった状態から攻めるか、対ミニガンと同じように被弾覚悟で砂で抜くか

949 :
メタは変わった
時代は爆発物バラマキか

950 :
>>942

951 :
>>942
http://i.imgur.com/3lUfxaR.jpg

952 :
ロケラン防いでもダメ喰らうの想像するだけでウザいな

953 :
>>951
うさぎバッグ可愛い

954 :
貫通するなら撃ち落とせるようにしてくれ

955 :
ショットガンと建築をナーフしSMG最強時代にしたときなんと言っていたか思い出してみよう

https://www.epicgames.com/fortnite/ja/news/counterplay-and-play-styles
現在は、ショットガンとロケットが非常に強力で、建築は上限なく行えるため、最後のサークルではそれらを使用したプレイスタイルが多くを占めており、他の戦略でプレイするのが難しくなっています。

956 :
There is a new island found that will show up on your MiniMap
グーグル先生の訳
あなたのミニマップに表示される新しい島が見つかりました
http://i.imgur.com/ZrzbPgj.jpg
イベント後の浮島周辺?詳細不明

957 :
>>955
今は開発陣が入れ替わったのかってレベルどなもはや

958 :
>>956
次スレよろしくね

959 :
同じ爆発物でもひっつきとグレネードのみ貫通にすれば使用率も上がって良かったろうに

960 :
ロケラン持ちに上取られたら終わりだなこれ

961 :
グライダーで逃げよう!!

962 :
スレ立てこのホストは暫く立てられませんだって
申し訳ないけどお願いします >>970

963 :
【PC】Fortnite Part57【Battle Royale】

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
自動で消されるため↑の文字列が2行になるようにスレ立てしてください

PC版Fortnite(フォートナイト) Battle Royale専用スレ

2017/7/25 アーリーアクセス開始
2017/9/26 Battle Royale追加
2018/3/8 日本語版配信開始
2018/5/1 シーズン4開始
2018/7/12 シーズン5開始
2018/9/27 シーズン6開始

タワーディフェンス系ストラテジーとcoopシューターのハイブリッド
マインクラフトとLeft 4 dead を組み合わせたようなゲーム

Epic Games 公式
https://www.epicgames.com/fortnite/ja/

推奨&動作スペック
https://epicgames.helpshift.com/a/fortnite/?s=pc&f=what-are-fortnite-s-minimum-and-recommended-specifications

前スレ
【PC】Fortnite Part56【Battle Royale】
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1540758695/

PVEはこちら
【PC】Fortnite Part10【Save The World】
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1538166589/

【Fortnite】フレンド募集スレ【BattleRoyal】
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1533049825/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

964 :
シーズン4からもう半年も経ってたのか…

965 :
もうロケラン消せばいいのに

966 :
グラップラーからのフライング発動コンボで敵の攻撃を避けながらクアッドランチャー連射でキル
最高だぜ
新しいプレイスタイルを生み出すなんてさすがエピックだな

967 :
ロケランゲーやんロケランの確率上げろや!→ゾンビが高確率で落としますよでももうすぐ終わりです→ふざけんな常設しろ!
よしこの流れ出来たな!

968 :
>>956
http://i.imgur.com/Ru02yRP.jpg

969 :
フォートナイトメアが待っているじゃねえよカス

970 :
今回最大の見所のイベントもファイル解析で丸わかりなの笑うわ

971 :
たておつ

972 :
ダウンタイム終わったぞ

973 :
>>967
これは知将epic

974 :
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1541066866/

次スレ

975 :
爆風貫通ダメとかしなくてもガスグレがあったじゃん

976 :
ネタバレよりちゃんとスレ建ててくれるほうがありがてぇ

977 :
>>970
>>974
どうもありがとね
たておつ

978 :
プレグラ
最初から全部用意されてるwww

979 :
プレグラでロケランの爆発範囲見てみたけど3×3に貫通か
縦の範囲は知らん

980 :
風船の高さ判定がわからない

981 :
>>978
kwsk

982 :
ショップに登場
恐怖のクマちゃん(SPOOKY TEAM LEADER)& かぼちゃバックパック
http://i.imgur.com/WoyhUCB.jpg

983 :
待機ロビー入った時>>982が画面制圧してたらチビるわ

984 :
正面はパンダだよな

985 :
風船弱い、ディスコ継続、爆発貫通
んー無能!

986 :
ハロウィンスキンたくさん出たけどスカルやグールみたいに期間限定になるスキンはどれなんだろ

987 :
さっそくloeyaちゃんロケラン貫通でビクロイしてて草

988 :
二丁拳銃ドロップしたんだが?

989 :
>>973
誤字ってるぞ

990 :
>>988
プレグラじゃなくて?プレグラは普通に出るぞ

991 :
追加された画像のバックパックは期間限定チャレンジの報酬みたい
http://i.imgur.com/Nk9hvIt.jpg

"Lil' Kevin Challenges"
- Gain 5,000 XP
- Play Matches [0/15]
- Outlive Opponents [0/500]

Rewards:
Name: Lil' Kev
Desc: Loves to play in the lake
Rarity: Rare

992 :
風船考えた奴ちょっと出てこいや

993 :
p90、グライダー、ゾンビ以上のトンでも調整がくるとは思わなかった

994 :
>>990
いやソロでゾンビからドロップした
ツイッター見たら他にも報告例あるからepicミスってるんだろな

995 :
風船使ってても落下ダメあるとかアホか

996 :
宝箱から出るごみの種類が増えたで!!!

997 :
>>955
ショットガンとロケットが非常に協力で、(フライングで根本壊されても問題ないから)建築が上限なく行われる……今の環境じゃん
なんで同じ過ち繰り返してんの??

998 :
風船予想以上のゴミで笑えない

999 :
>>974


1000 :
質問いいの?

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ21
Terraria | World 168
Warhammer:End Times - Vermintide総合スレッドPart25
【7DTD】7 Days To Die 148日目
[13金]Friday the 13th Part 7
Edge of Space
【ゾンビ】State of Decay 総合スレ Part 1
【PC】Call of Duty: Modern Warfare #16【CoD:MW】
【BF1】真夏の夜の任務 Vol.35【INM鯖】
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part149【PUBG】
--------------------
ハリルホジッチ解任に異を唱えるスレpart12
政府、厚生労働省を厚生省と労働省に分割へ [533895477]
令和元年予備試験スレ その1
【幸福の科学】メロンくまは、野崎梨乃の成り済まし
現存機種で一番うるせえ台を決めるスレ
たった今電球、蛍光灯の寿命が来たらageるスレ 2本目
【上海】 歓迎鹿児島県伊藤知事御一行様 【研修】
オリンパス OLYMPUS ラジオサーバー PJ-35
診療放射線技師総合スレッド33
【教員】■■日大通信教育部 教職課程■■【免許】
■Klipsch クリプシュのスピーカー Part9
●●● 極真に明日は無い
黒い砂漠PC版 Part574
30代の同人事情3
小狼ソックリなコードギアスのスザクRで1000目指す
【夫婦漫談】「手取り28万の夫が勝手にレクサスを60回払いで購入してた。意味わからない!」妻の相談にアドバイス殺到★3
【SF】スーパーフォーミュラ-178-【SFormula】
また騙されて神社・仏閣板に来た訳だが
陸上部を応援しよう!
BW以降の不満を挙げるスレ 避難所45
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼