TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
The Elder Scrolls V: SKYRIM その552
democracyシリーズ democracy3
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart100
Lords of Xulima
Hearthstone Part1306
===== GTR2 FIA GT Racing Game = LAP 38 =====
【LoL】League of Legends 1511LP【ipあり】
【LoL】League of Legends その1394【IPなし】
【PoE】Path of Exile Part 217
Life is Strange PC Episode 3

【LoL】League of Legends 初心者スレ Part356


1 :2020/04/06 〜 最終レス :2020/04/09
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑が3行以上になっているようコピペして下さい(ワッチョイ付け忘れ防止のため)
次スレは>>950が立てること。
立てられなかった時は>>970が立てること。
配信者やプロの話題、関係ない雑談禁止。LOLに関する質問等をするスレッドです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
他プレイヤーへの愚痴や煽りは禁止です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
質問する場合は使用チャンプ、想定する相手チャンプなどを書きましょう。
レスする場合は自己満にならないようレスしましょう。
Q.COOP相手に勝てない
A.基本は対人戦へ、COOPは操作や設定を煮詰める時に使いましょう
Q.どのチャンプを使ったら良いかわからない
A.気に入ったチャンプや操作難易度が低いキャラがおすすめです とりあえず質問してみましょう
【LoL】League of Legends 初心者スレ Part355
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/game/1585148691/l50 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
始めて1週間くらいなんだけど、
みんなどのくらいで対人デビューした?

3 :
>>2
初日
はよノーマル始めた方がいいぞ
そうじゃないとみんなある程度動ける中自分だけ何していいかわからん状態になる
ただ今スマーフとかおるからな・・・

4 :
>>2
昔過ぎて覚えてないが、ルール覚えたてでノーマルやってクソほど煽られた記憶がある
始めてすぐくらいにノーマルやってたな

5 :
まあ最初の1個目のアカは心ゆくまでVS CPUやって
レベルが20近くなったらもう1個アカウント作って
レベル1からノーマルオンリーで対人進めていくのがストレスが少ないかもしれん

6 :
マジか
レベル1ですぐやったほうがいいのか
今17だからもういっこアカウント作ろうかな

7 :
>>6
むしろ30レベルくらいまでサブ垢が混じって試合にならないのが続いたりするからレベル上がってたほうが良いと思うよ
正直レベル10前後はサブ垢でレベル30の方が初心者感あるような感じだし、「レベル高いくせに下手って思われる」とか気にしなくていいと思う
ノーマル早めに行くのはお勧めするけどね、AI戦は操作の練習くらいにはなるけどそれ以上の練習にはならない
30レベル近くなって相手レベル100とか200とかと当たってめっちゃ強いの来た!って思いきや
下手だから初心者とマッチングするような人らだからレベル低いサブ垢よりよっぽど下手だから安心していい

8 :
lv1はやめろ習熟度とかじゃなくて要素が解放されてなくてゲームにならんから
言われてるように明らかにマッチング早くなる30からがいい
せめてフラッシュ貰ってからじゃないとなんの為にもならんぞ

9 :
サブ垢育成してて思うけどlv30なるのは結構時間かかるぞ
道のり長いからこのlvになるまでに最低限のことは理解できてるはず
ちなみにフラッシュはlv7、イグナイトスマイトがlv9、ルーンページがlv10で解放される

10 :
あと自分がサブ垢だからなのかどうかは知らんがマジでサブ垢しかいない
よくノーマルとかでフィードした奴に「noob」とかキレてるやついるけど、
レベル20にも満たない相手に「noob」って罵倒は本来おかしいことなのになw
それくらいサブ垢が当たり前の前提になってる

11 :
>>2
自分は3週間くらい3体ほどのチャンプで中級AIでcs取る練習して
lv25くらいからノーマルやり始めた
中級AIのmidレーンで10分60~70cs安定して取れるようになるまでは
ノーマルに行かなくても、そんなに回り道ではない気がする

12 :
たしかにレベル低いのにやたら上手い明らかにサブ垢の人多いよねw
もうちょっと練習して覚えなきゃいけないこと覚えたら挑戦してみます!
みんなありがとう

13 :
友達が最近始めたからって理由でサブ垢作ったけどまじでランク30までのスマーフ多いな 人のこと言えんのだけど
レベル9のやつが覚えたてのフラッシュをガンク合わせに使ってくるしタワーダイブも平気でしてくる
友達が全然勝てんくてすでに心折れそうになっとるし

14 :
スマーフ公認の新規取り込む気が無い閉じコンだからなあ
初心者狩りにメンタル削られるなら他ゲー行くほうが賢明 嫌な思いしてゲーム続けなくていい 冗談でも煽りでもなく

15 :
>>13
スマーフ多いなとか言いながらスマーフするの止めろマジで

16 :
クリック頻度で分けられてるから大丈夫だろ、ある程度は

17 :
スマーフがスマーフ多すぎとか文句言いながら初心者狩りしてるのが現状だからな
新規が今から始めて楽しめるゲームじゃないよほんと

18 :
スマーフはおとなしくスマーフを狩ったり狩られたりしろ
変に手を抜いて初心者狩りするんじゃねえぞ

19 :
どうやったらスマーフって防止できるんだろうな
初心者のフレンドとかとやりたいやつもいるだろうし

20 :
ノーマルは最初やられまくって3連敗とかすれば基本初心者ばかりとあてられるはず
でもレベル20超えて来るとスマーフは避けられないかもしれん
30越えると普通にブロシル場合によってはゴルと当たるからむしろ無理じゃね
多分そっちのが暴言も酷いと思う
レベル1ケタならスマーフも「ああコイツマジもんの初心者なんだな」と思うし

21 :
上にフラッシュがどうこう書いてあるけど
始めたばかりの初心者がフラッシュなんか使いこなせないから
サモスペは気にしなくていいぞ

22 :
最近始めて10レベになったんだけどノーマル行っていいんだろか
怖いな・・・

23 :
私もlv10から突撃していっぱいハテナとか何してんだとか言われたけど初心者でごめんねって言ったら優しくしてくれたよ
一応レーンの宣言とキャラはこれしか使えないって最初に言ってる

24 :
身内で集まれれば一番いいんだけどな
ハードル高いよな

25 :
レベルなんて1日1レベル上がるよな 30までならもっと早いと思う

26 :
今年から始めてとりあえずレベル40まで上げたけど、未だにランク行ってないわ…
タワープレートの意味も最近知ったくらいノー知識だし、各ロールごとに2キャラずつくらいしか使えないから怖いんだが
皆何をきっかけにランクデビューできた?

27 :
俺は最初の年は振り分けB1で燃え尽きてノマ専でやり続けて、翌シーズンに今年はちょこちょこやろっかなって触ったらゴールドまですぐ行けてそっからほぼランクしかしなくなった
ある程度勝てるならランクは普通に楽しいけど、ただあまりにゲーム理解度が低いまま始めると味方に迷惑だし、内部レートも腐ってレートが上がりにくくなる
そうなると味方の質も本当に低いし、煽りや暴言もまじで多い 元ゴールドがブロシルを煽る地獄みたいな光景が広がってる 自分も同じレートなのに そういうのが続けばモチベも下がると思う
基準的には、ノマで毎回キャリーできるチャンプが出来てからでいいと個人的には思うかな

28 :
ちょっと流れ切って悪いんだけど前スレ>>986のドラを体力1300で止めるってのはどういう理由?
ちょっと削ってスマイトで狩りきれる状態で置いといて先に敵を処理するみたいな話なのかな

29 :
まぁプロでもスティール阻止にバロン止めるのはよくやるし、そういう話だと思うよ

30 :
スマイトで狩り切れたら敵にスマイトされるでしょwww

31 :
何で1300なのって話じゃね
1600でも1500でもいいんじゃねーの1000以下じゃなければ

32 :
jgのスキル1発+スマイトでギリギリ取れるくらいにしたいんだろう
中盤以降はスマイトよりダメージが出るキャリーのスキルが多すぎるので
近くにjg以外でも敵がいるならそれ以上削るのは怖い

33 :
>>19
そもそもriotがサブ垢容認してるしな
同じメアドでいくつでもアカウント作れるし

34 :
俺のフレ全くlolの勉強しない人なんだけど、いつもフィードしては「このチャンプ初見殺しじゃねーか!」って文句言ってるよ

35 :
>>33
同じメアドで作れるん?gmailで毎回新規に作ってたんだが

36 :
イラオイのカウンターってメレーだと誰?

37 :
モルデじゃないん?

38 :
>>35
作れるよ
数十個も作ったわけじゃないんで上限あるかもしれんが

39 :
>>19
初心者のフレとやりたいなら別に本垢でやればいいじゃん
俺はそうしてるぞ

40 :
>>29
>>32
判断基準の一つとして覚えておくわありがとう

41 :
>>36
冥界に引き込んで触手消せるモルデ
ベタ足殺しでおなじみのヨリック
サイレンスで触手の追撃封じて足止まらないグルグルで触手避けながら殴れるガレン
叩きつけ無視できるパンツ いつぞやのパッチでちゃっかり重症もらったクレッド

あとopgg見たらヘカリムがモストカウンターになってたけど多分これEで触手ゾーンから押し出すんだろうな(汗
一番練習する価値あるのはクレッドだと思う ガレンみたいにBANされないし地味に先出し耐性高いぞこいつ

42 :
ソラカちゃん

43 :
純粋なパワー考えるとモルデとガレンはやったほうがいいと思う
BAN漏れしたときに相手側に来る予習含めて大事

44 :
ヌヌのult詠唱ってスタンとか食らったら止まっちゃいます?

45 :
うん

46 :
ありがとう

47 :
jgレンガーのビルドとルーンが幅広くてよくわからん
電撃一択かと思いきや上位層では征服者採用してるのも結構いるし...バーストは後半でも電撃が上なんですよね?

48 :
電撃は集団戦で1回しか発動出来ないが
単体バーストはつよつよ
征服者は何回も飛びかかれるならペンタバンザイ

49 :
>>47
電撃はワンコン力。敵に体弱いメイジやアサシンが多めな時
征服者は継続戦闘力。敵に体強いタンクやファイターが多めな時

50 :
いうてタンクばっかりの時にレンガーあんま出さないから基本電撃でいいよ
まずパッシブ集めないと征服者にしても意味ないし
ちなみに他のアサシンも同じ基準で征服者にしたりpen買わなかったりする

征服者の方が強いといよりも電撃だと仕事出来ないから苦肉の策って言った方が正しい

51 :
電撃で仕事できないならグレイシャルでもつけてろ

52 :
スマーフはスマーフと当たる様になってる定期
てかわざわざサブ垢作る奴キモ過ぎ

53 :
因みに初心者と一緒にやるからって新規作ってもすぐお前がスマーフ検知に引っかかって、一緒にプリメやると相手にスマーフ来るからな
むしろ迷惑って事を自覚してから一緒にやるんだな

54 :
ノーマルやっている初心者です。
JGを勉強したいのですが、初心者オススメのチャンプは何がいいでしょうか?
また、勉強するサイトや動画のオススメありますか?
情報が古いサイトもかなりあって混乱することがありますので、よろしければ教えて下さい。

55 :
>>54
シンジャオかヴァイ。次点でヌヌ。理由はスキルがシンプルでガンクも簡単だから
手元操作が簡単ってことはそのぶん他のこと(オブジェクト管理やレーン状況など)に気を使える
もっと器用なチャンプや今強いメタチャンプもいるけど基礎を知る目的ならシンプルでいい

lolは情報の入れ替わり激しいけど幸い動画が充実してるからyoutubeで何でも学べる
チャンピオン名+「講座」とか「解説」とか検索すればたくさん出てくる
それをアップデート日でソートすれば最新順に並ぶからひたすら観て学ぶ

56 :
>>55
ありがとう御座います
試しにそれらのチャンプ使ってみます。
動画の調べ方もその通りやってみます。
ありがとう御座いました。

57 :
それともう一点教えて下さい。
味方がガンクに来るときにピングを打ってくれた時、こちらも合わせますよと知らせるにはどのようにすれば良いですか?また、もうちょい待ってと知らせたいときとか。

あと、ガンクする時にピングをしてくれないjgにはピングして欲しいと伝えるのはチャットがいいのでしょうか?

よろしくおねがいします

58 :
>>57
来たら合わせるのが普通だからレーナーがいちいち合わせますよと知らせる必要無いけど、
あえて出すんだったらターゲットピンだな。来なくていいって伝えるなら退却ピンを出す
ピンしてくれってのはチャットで言うしかないね

59 :
>>58
ありがとう御座います。
参考になりました。

あと、合わせたいけどスキル吐いていてもう少し待って欲しいというときがあります。この場合はどうすれば良いのでしょうか?

60 :
>>59
シフト押しながらそのスキルのアイコンを左クリックする
「Q 10秒」みたいにクールダウンの表示出るからそれでjgには伝わる

61 :
訂正、シフトじゃないやコントロールキーか
他にもいくつか方法あったと思うけど自分はそれでやってる

62 :
スキルキー+altであと何秒か教えられる alt押せば大体の事をチャット欄に表示できる
あと、ヴァイ使いたいならisurugiの動画が良い ルートを真似する必要はないけど、基本的な事は全部学べる

63 :
スキルキーじゃなくてアイコンだ

64 :
皆様、丁寧にありがとう御座います。
知らなかったですが、それは凄く使えそうですね!
早速試してみます。

65 :
みんな初心者にヴァイを勧めるけど、
あれは尖ったところがないから却って難しいと思う…

・ガンクが簡単でファームが遅い
ザック,ラムス,アムム
・ファームが早くてガンクが難しい
シヴァーナ,グレイブス,マスターイー
・集団戦に強い
ヌヌ,セジュアニ,J4
・タワーダイブが得意
ワーウィック,エリス,エコー
・アサシン
イヴリン,レク=サイ,ケイン
・序盤のタイマンに強い
シン・ジャオ,オラフ,トランドル

この辺から適当に選んで試してみればいいのでは
どうせ対面を理解するために一通り触ることになるし

66 :
ザックアムムシヴァナイーケイン
こいつらは消しとけまともな動きをしてる奴はみたことない

67 :
アデセンとリデンプションの回復10%アップって重なるんですか?

68 :
なんか初心者だった一年目より二年目の方が勝率もランクもめっちゃ低くなってんだけど
ティア1個半も下げられた、去年より下手になってる気しないのに

69 :
去年は特別にランクが甘かったからなあ

70 :
>>65
ありがとう御座います!
シン・ジャオを持っていて使ってなかったので練習してます。
慣れたら教えて下さったのも試してみようと思います。

71 :
まぁ、ガチな事言っちゃうと今はザック、シヴァナ、ウーコンをやれ 全員バカみたいに強いぞ

72 :
初心者はザックだけでいい

73 :
敵にライチャスやグローリー持ったナサスいるときってadcどうしたらいいですか?
AAするために近づくと真っ先にねらわれるし待ってから近づいたら手遅れになっててどうすりゃいいのか

74 :
全員で下がってccかけながらカイト

75 :
ヴァイって味方のヤスオに合わせやすい以外にJ4に勝ってる点が思いつかん

76 :
オブジェクトとファームはヴァイに軍配が上がりそうだけど

77 :
それもそうだし、ヴァイはある程度育てば集団戦で相手adcに対象指定のオールインでワンコンできる ようはタイマン性能が圧倒的に違う まぁ今のJ4はそもそもタンキーのが強いし、そもそも役割が違うね

78 :
何百戦しててシルバーなのに対面にチャレのすまーふきてぼこられたわ
マッチングしっかりしてくれ

79 :
ヤスオとかyiが育ってるとき確定ccあるの頼もしい

80 :
フック系チャンピオンが好きなんですが
ノーチラス、ブリッツ、スレッシュ、パイクなどいますけど何を基準に使い分けしてるんですかね?

81 :
エズってADとAPダメあるみたいだけど
QWERそれぞれのスキルはどっちダメなの?

それとTFとアイスボーンどっちも積むのって推奨されてないみたいだけど
何でなの?

82 :
シーンの効果が重複しないから
adapはどうだっけ確かほとんど魔法ダメージだったはずadレシオだけど

83 :
ジャングルを上手くなりたければ、使うチャンプを見極めろ
一番の指標は、レネクトンの3Lv、6Lvダイブに合わせられるキャラ
これが出来ないチャンプはジャングルとしては二流

84 :
頭悪い奴多すぎんか
なんでバロン取ってオールミッドするの?馬鹿なの?

85 :
ほぼAI戦でレベル30まで上げた、同レベル同士でやりたくていきなりランク行ったら周りと実力差あってびっくり。
しかも振り分けに10戦もしないといけないことに絶望している。

86 :
ランク振り分けはそこそこのレベルから始まるっていうのは事実だが
仮に最底辺まで落ちてもAIで30まで上げた奴よりランクやってる奴は圧倒的に強いからまずノーマルで修行した方がいいぞ

87 :
ノーマルも周り強くてなあ、ランクに希望抱いたんだが
ほとんど初心者いないゲームなんだなあ。

88 :
レベル30で即ランク行って初心者と当たれると思うのがおかしい
ランクもノーマルも負けまくって内部レート落とさないと初心者とは当たれない
ちゃんと落ちると初心者なのか初心者から上手くなってない奴なのか知らんけどいるぞ

89 :
金払うからランク最底辺から遊ばせて欲しいよな

90 :
なるほど、相手も初心者だったのか知らんけど同レベルの人が対面に来た時は楽しかったから
もう少し頑張って回して内部レートとか言うの落とすか。いや勝つ気でやるけどさ。

91 :
そしたら金払って中華が最底辺を荒らしつくすぞ
負けて下に落ちる手間が最底辺を守ってる
ノーマルは知らん

92 :
>>90
ランクは大体30戦ほどすれば適正レートまで落ちて
同レベルの人たちと当たるようになる

93 :
30かあ。あと20戦くらいは苦行かな・・・w

94 :
あ いろいろ教えてくれてあざっした

95 :
うぜぇからdodgeのペナルティなんか
500時間くらいで良いわ
ゴミが減る

96 :
>>80 ノーチはエンゲージ向きでレーンが強い ブリッツはキャッチやインベードが強く、拮抗した状態から一発逆転が狙える スレッシュは味方のピールがしやすくなんでもできる万能型 パイクはローム性能が高くスノーボール力が高いけど、柔らかい(まぁ死なないけど)
細かい事はまだあるけど、まぁ構成に合わせてどうこうってほどではないかなぁ パイクだけはタンク出来ないからそこだけかな 結局フック当てられればそれでいい

97 :
それゴミが増えねえか?
トロールピックされても回避できないなら荒し放題やん

98 :
ドッジペナルティー増えたらストレス解消のためにユーミjgやるはwwwwww
お前らすまんな

99 :
自分のストレスが増すだけなんだよなぁ

100 :
まえノーマルだけどユーミjgいて勝ったことあるわ
なんかapasビルドしてたけどクソの役にもたってなかった

101 :
パイクの視界制圧能力おかしい
あいつ通ったところ焼け野原になるじゃん

102 :
自分でパイク使うといっつも横たわってるんだけど何が悪かったんですかね

103 :
>>80
ノーチラスはウェーブクリアできるのでエズやヴェインなどのプッシュ力不足と組みやすい。
ブリッツはフック自体は一番優秀だけど、最序盤のウェーブ操作が皆無なのと、相方がアッシュのような瞬間火力ないのとは相性が良くない。
スレッシュは器用だけど耐久が今は他に比べて柔らかめ。
ローム時の脅威も他フックより若干低い。

104 :
あと1勝でゴールドだったのに気がつけばシルバー3だわ
どうなってんだよこのゲーム・・・

105 :
休み休みやった方がええで シルバーでスタックしてるのは脳が働いてない証拠だと思う 一試合ずつちゃんと考えてやった方がいい

106 :
今はひたすら回してチェストを集めるターンだろ
ソシャゲを思い出してひたすら回せ

107 :
タンクtopをやっているとき、
ドラゴン戦やbot小規模戦にテレポするたびにタワー折られてしまうのは仕方ないんでしょうか
ミニオン押し付けようにも突然戦闘が起こったり、そもそもレーン押されまくっていたりで。

108 :
ノーマルだと10戦平均でもA+くらいあってだいぶ動けるのにランク行くとボロカスになるのはまだ振り分けされてないからなのかこれ
とりあえず10戦終わるまでは我慢してやるかランク

109 :
>>107
TPしてオブジェクトにつながるタイミングでTPするといいよ
勝ったらドラゴンやタワー取れそうな時ね

110 :
>>107 そのTPでちゃんと相手倒してタワーやドラに繋がってるならワース あと相手倒したらすぐ戻る事 プッシュ手伝ったりする必要はない
botへのtpでタワー折れるのはどうしようもない jgが近くにいたりmidフリーならカバーして貰うくらい

111 :
>>107
tp差あるタイミングは折られてもtpした方がいい
ウェーブが致命的ならピンが出せなくなるまで退却ピンを炊け

112 :
カメラ手動も出来てないんだけどMAPも見てる余裕がない・・・そこらへんは慣れなのかなぁ
上手い人の視野ってどうなってるんだ

113 :
ブリッツクランク:
サポートはケースバイケース派だけどこいつは今OP
レオナタリックアリスターが出てこなさそうなら即ピック

スレッシュ:
何でも出来るので強いと思っていた時期もありました
とにかく得意な対面が少ないためレーンで勝つためにピックすることは少ない
味方にベタ足のキャリーが多い時、ピールしたり引っ張ったりするために使う
イーやニダ、グブみたいなCCびみょいjgにgankねだるならスレッシュが一番いい
あとはケイトリンやセナアッシュヴァルスと一緒に出すとタンクサポを虐められる

ノーチラス:
CCの塊なのでエンゲージ能力と集団戦能力はタンクサポの中で最強クラス
ライズカシオペアのようなDPSチャンプにダメージ出させたいならノーチラスがいい、アニビアも〇
敵にイレリアやイーみたいなCCで捕まえないとやばいパチンコチャンプが居る時は他のタンクよりも積極的に選びたい
なおレーン戦はやはり得意な相手が少ない(統計サイト参照) gankしてもらえなさそうな構成の時はやめた方がいい
パイク:
midレーンをスノーボールさせたい、もしくは敵森に入っていくjgの時
味方にTFパンテクインガリオみたいなのが居る時は積極的にピック
逃げに使えるブリンクを持ってるのはパイクだけ、アサシンなので相手にCCが足りていない時は他のフックよりも優先して使いたい

114 :
マクロの知識あっても低レだと理解してくれないし意味ないんかな

115 :
味方topmidがAPの時にお薦めのjgって誰になりますか?

116 :
リーシン

117 :
マクロの知識があってもピンやチャットしないと意味ないぞ
やれば相当クソオーダーじゃない限りついてきてくれるはず
あとちゃんと見える聞こえるようにピンね 低レはピン鳴っても多分map見てないだろうし

118 :
パチンコチャンプってのはどういう意味?

119 :
ファームやりたくないガンクしかしたくないって人は
味方がAD多かったらヌヌでAP多かったらヘカリムがいいと思う

120 :
このミニオン食べてから(1wave分)とか平気でやらかすから
あまりピンの意味がなかったりすることは多々ある

121 :
初心者からすると意図が全然わからなかったり、かえって混乱したり、突っ込んで死ぬだけだったりする。
いわゆるソースは俺。分かるようになりたいなあ。

122 :
あ ピンだけだとね

123 :
>>117
ピンしてるんだけど味方に見えるようにってどうすればいい?
チャットは中国語とベトナム語学ばないとダメなときあって辛いわ

124 :
うひょおおおおおおおおお最後エルダーで戦ってるとこで一人ネクサスにテレポして叩き割るの気持ちいいいいいいいいいい

125 :
>>123
1回鳴ったなって気付いてからマップ見ても反応遅くてもうどこか分からない場合が多い
1回鳴らしたあともう1回鳴らしてくれると助かる

126 :
前スレでJGは極論リーシンとエリスとオラフだけ使えればいいって
コメントあったんですが
どうしてこの三つ使えればOKなんですか?
エリスはAPだから、リーシンはADだから?でもオラフが入るのがよくわからないです
バロンとかが早いからですか?

127 :
ほんとの低レートはボイチャで「mid消えた」って言ったあとmiaピン炊いて、
リバーに一瞬姿写って注意ピンをmidからbotに向かって3個ぐらいならしても
相手midがbotに到着して「うわっ!来とる!」とかいってびっくりしながら食われる

128 :
むしろ本当の低レートだとmiaピン炊かれるとアドレナリン出て
積極的に前出て2VS4仕掛けて瞬溶けして
慌てて遅れてやってきたjgも食われて3デスして
そのくせ
「midがプッシュしてないのが悪い」とぎゃあぎゃあわめきだす

129 :
ていうかシルバーくらいまでだと2対4だと勝てないというのが理解できてない奴が多い
アサシンがJGつれてbotに飛んでくるとむしろクアドラキルするチャンス!
とか思ってADCが突っ込んでく

130 :
ガンク受けて3vs2なのに何故か戦いだすadcが結構多いんだよなw
ただ下がるだけでワースで有利取れるのに、それが理解出来てない奴多いよなぁ

131 :
>>126
リーシンとエリスは序盤のガンクが強くて
全レーンガンクして全レーン有利にしてしまえば勝てる(かもしれない)
オラフは相手のジャングルに入っていってタイマンを挑めるので
相手jgをひたすら襲って潰して実質5vs4にできるしガンクも強い。
なので相手のピックがどうであっても、この3つから選んで出せばいいよね。
という理屈なんだろうけど、
実際には味方がクソでガンクしてキル持たせても対面にソロキルされ続けたり
ゴールド差があるのに集団戦に負け続けて
序盤にjgが稼いだリードを失って負けうるから
味方が下手でも1人でキャリーできるファーム系jgにも一定の人気がある

132 :
俺は逃げ腰だから人数差のある戦闘は基本的に避けるけど、上手い人なら他の有利要因を瞬時に見抜いて切り返せるんだろうなとは思う。

133 :
後半味方キャッチされたけど敵の重要なultやスペルが落ちてるなら当たる時もあるな

134 :
後出しでカウンターわざわざ当てられに行ってfeedするソロレーナーはどうしたらいいですか?

135 :
なんかなろうのタイトルみたいだな

136 :
セナでサポートやってるんだけど他のサポちゃんぷより難しい
Qがメインのスキルらしいけどなかなか当たらない
もしかしてセナってクソザコチャンプか?

137 :
aaしろよ

138 :
やっとlv20になりました
ずっとサポばっかりやってて先にサポ宣言されたときに何もできないことがわかりました
topでガレン使っても対面に4killされるしjgでイー使ってもファームしている間に降参してしまいます
初心者におすすめのレーンとキャラご教授ください

139 :
人によって適正レーンは違うからなんとも...まぁadcは基本初心者向きではないかなぁ
jgは上で言われている感じで自分に合いそうなの見つければいいかなぁ 正直Yiは割と頭使って動かなきゃいけないチャンプだから、ただファームするならシヴァーナのが楽だね 後ろからE撃つだけ
topなら、ガレン、モルデ、レネクが楽で簡単だけど、レーナーやるならウェーブコントロール周りのお勉強はしないと一生上手くならないよ

140 :
0からでもとりあえず500戦やれば確実にブロンズレベルにはなってるからがんばれ

141 :
いろいろ教えていただきありがとうございます!
挙げていただいたキャラで持ってるのはガレンだけなのでウェーブコントロールとか含めてyoutubeで勉強してみます
ここのスレの人達は優しい人多くて益々このゲームにハマりそうです

142 :
>>138
ガレンをtopで使って初手ドランシールド+ポーションがおすすめ
ロード中に対面に来そうなテレポート持ちのチャンプのスキルを
wikiとかopggのアプリとかで確認して効果やCDを把握してれば
そんなに死ぬことはないと思う
単純なチャンプなのでとにかく死なずにファームしてればそこそこ勝てるはず

143 :
ほんとに初心者的な話だけど
対面に大砲ミニオンがいると意外とダメージきついので突っ込んだらいけないとか、殴り合いで不利になったらまず草むらに逃げるといいとか、こんな基本的なことが分かってなかった

144 :
序盤のミニオンシャワーはありえないくらい痛いよ

145 :
大砲のダメージはなかなかでかいよな

146 :
>>128-130
このへんは好戦的なベトナム人がキャラ成長要素ないfps感覚で戦ってるんだと思う
サモナーネーム日本語でも日本人じゃないこと多いし
4人にきれいにスタン当てたら2vs4でも勝てると思ってるし何回負けても次上手く当たれば勝てると思って0/4/0でもjg呼び続けるし、マルファイトはRあれば10/0/5みたいな顔して森入ってくぞ

147 :
仕掛け時というか今自分は対面に勝てるのかっていうのが判断出来ない
とりあえず突っ込んでは返り討ちにされてる

148 :
エンゲージする時味方とどれくらいの距離の時ならついて来れるかの判断がつかないんだけど経験しかない?
判断の目安あったら教えて欲しい

149 :
自分もそうだし敵味方によるとしか言えんね まぁ集団戦ならセカンドエンゲージができるやつがいるならそいつがしっかり入れるタイミングがいいね
あとはチャンプにもよるけど、基本的に敵の視界外から相手と味方の集団の距離が近づいているタイミングで仕掛けるのを意識するといい 
ザックなんかは超強力なエンゲージャーだけど、飛距離が長すぎて自分だけ浮きかねない でも逆に相手がタワーシージ始めて味方と睨み合ってる時だったり、視界の奪い合いが始まっている時にザックが突っ込めば、集団戦は圧勝する
味方が即ダメージ出せる環境にいて自分が気づかれていないことが大事

150 :
基本的にミニマップ見ながら仕掛ける事だな。
特に敵の位置を予測するのが大事。
敵がマップに見えない→居ない じゃなくて
→恐らくココにいる というクセを付ける。

151 :
ダリウスが強いのか使ってる人が上手いのかほんと強いな
2回キャリーしてるダリウスに遭遇したけどなにあの殺戮マシーン・・・

152 :
ノクサスの出身は全部あんな感じだろ

153 :
ダリウスって特性上集団戦でマルチキルしやすくて急に育つことがあるからな
レーンで何度もGankして潰したはずが一度の集団戦でトリプルクアドラして一瞬でカムバックするダリウスをよく見る

154 :
質問なのですが通常攻撃による確定ダメージに対して足袋を履いた場合、その確定ダメージに12%のブロック効果は適用されますか?

155 :
されません

156 :
俺も年明けから始めた初心者だけど、
・メインレーンで超お気に入りチャンプを2-3体持つ(勝率50-60%は出せる)
・その他のレーンでも2-3体は出せるチャンプを用意する
・その他のレーンの場合、ティア1-2で習得が簡単なチャンピオンから使用チャンプは選ぶ
上記をチャンピョンプールの目標にしてやってた。
>>138 がガレンでもfeedしてしまう、と言っているけど、個人的には最初はガンガン仕掛けてフィードしまくるのはしょうがないと思う。
ガンガン仕掛けていかないとキルラインの見極め能力が育たない気がするから、何十回もfeedしまくって仕掛けて良いタイミングとダメなタイミングを見極められる様になった方がいいと思う。

157 :
ダリウスは味方にやばい動きしてる奴がいるとすーぐ5スタックになる
4スタックでダリウスから離れるプランを建てておく必要がある
まあ逆にダリウス側はultのラストヒットをKSされて集団戦で負けるパターンもある

158 :
キルラインじゃなくてダメージトレードの仕方を知らないんだと思うけどね

159 :
自分がファイターorタンクの時にヨリックが対面にきたらどのアイテムを積むのが良いですか?あいつADなのかAPなのかいまいちよく解りません

160 :
>>159
基本はAR
ヨリック本体もTF向かうし飛んでくるグールもADだから
ultの乙女連れてると魔法ダメージもかなり出してくる

161 :
ダリウスの集団戦は斧をグルッと回すやつに当たるかどうかが肝
あれに複数当たると一気に回復してスタックも溜まるから内側に入って柄に当たるかしっかり距離取って範囲から出るかはっきりする意識をした方がいい

162 :
リーシンのインセク?練習してみたけど馬鹿みたいに難しくて草
プロシーンで当たり前に見てたけど凄いことしてたんだな

163 :
>>151
使ってみるといい
気持ちええで

164 :
leeできりゃ他のjg何も練習しなくていいぞ、プロ目指せ

165 :
リーシン、オラフ、ザック、エリスができればjgでは確実に困らないよね

166 :
>>156
ありがとうございます
前やられたときは対面ケインでトレードが上手くできずボコボコにされました
まずはfeedを恐れずにどのタイミングで前に出るか学んでいきます

167 :
下手くそのくせにサレンダーしようとするやつはダメだな
feedしたならしたなりにその試合からなにか得て帰らないと時間を浪費しただけになるのに

168 :
>>166
完全新規とかでなければtopはガレンよりダリウスの方が楽じゃね
AA後の隙に歩く練習もできるし、捕まえて殴ればトレードも大体勝てる
AIは棒立ちで殴りあってくれるから、一回プラクティスで適当なAAチャンプと殴りあってポテンシャル見てみるといい
クレッド以外なら大体勝てるから、ミニオンシャワーに気を付けながらとにかく殴るだけだぞ
まあダリウスじゃなくても、ビルドガイドを調べれば対面チャンピオンごとの立ち回りまで書いてくれてるものもあるからそういうの探してみるといいと思う
ケインはtop来ること少ないからないかもしれんが

169 :
さっき2戦くらい味方にリーシン来たけど試合終わったあとに見たら2戦ともsupのスレッシュより出てませんでしたな…

170 :
別に難しくないぞ、ジャンプするかフラッシュ切ればいいだけ
歩いて後ろに回れるチャンスはまずないから練習しなくていい
あとインセクしなくてもそのチャンプ強いからadc守るのにとっときゃいい

171 :
ノーマル始めた初心者で、adcはトリスをずっと使ってきましたが、序盤のcsが取り難いのと、脆いのが辛いので、使いやすく強いadcのオススメあれば教えて下さい。

172 :
ミスフォーチュン

173 :
F2〜F5で味方の状況見られるけど皆これサイドボタンとかに割り振ってるの?
押してる余裕が無い

174 :
ボタン押す余裕の無いときに他のレーン見てどうすんの?
余裕ある時に見ればいい
更に言うなら余裕無いのはなんでよ?
相手のスキルショットが怖い?その時は自分を見よう
ガンクが怖い?他のレーン見ててもMAPは見れるよ
CSの落とすのが怖い?慣れと練習で余裕が出来るよ

175 :
>>173
それで味方見てるやついないと言っていいほどだから
使わなくていいよ

176 :
>>172
ありがとうございます。
試してみます

177 :
チャット欄にアイテム名を表示させる方法と、このアイテムを買うまでこれだけのゴールドが必要ってチャットに表示させるやり方を教えてほしいです。
買った後などはCtrl+クリックで出来ますが、買ってない時とかだと使えなくて...。

178 :
最近ピンをよくだすように意識してるけどピン出したせいでcs落とすのが多発して困る

179 :
ここに誰か書いてたから使ってみたけどシヴァーナ強い。龍形態のEがずるい。
まあうまく行ったからそう思うだけなんだろうけどさ。

180 :
他の状況見る時は普通にミニマップクリックしてる
自分の視点に戻すのだけスペースキーにセットしてる

181 :
>>177
ショップのアイテムに同様にping出すだけ

182 :
初心者目線ですみませんが
なんかADC選ぶと全然練習にならないのは
気のせいでしょうか
Botが決着するより前にmidやtopで大差が付いてたり
味方のサポ枠がサポアイテムも持って無かったり
敵も味方もヤスオやイーが多くて
前線らしい前線も掴めないまま試合が終わる事が多いんですが

183 :
>>182
スマーフと初心者が混じってるレベル帯なのかも
サポがサポアイテム持ってない初心者だったり
ヤスオやイーで無双したいスマーフだったり
初心者VSスマーフのレーンが早々に崩壊して試合の決着ついたり
ただそれだと他レーンやっても結局同じことだろうしやりたいレーン練習してればいいと思う
まぁソロレーンならレーン戦のみで言えば対面さえ同等レベルなら練習になるわけだけどね

184 :
初心者なら他のことにきをとられるより
自分のプレイに集中したほうがいいよ

185 :2020/04/09
トップやってると気がついたらゲーム終わってることなんてよくある
良くも悪くもチームゲームだから仕方ないね

そしてそれを覆せるようなヤスオやイーのようなチャンプが人気なのも仕方ないね

低レートのトップタンクはつまらない事が多い
中盤の戦線は俺が維持するぜ!って立ち回りすきなんだけどな

Thea: The Awakening 1日目
Hearthstone Part1365
The Elder Scrolls:Legends
【CK】Crusader Kings 66世【CK2】
【世紀末村作り】Kenshi【122スレ目】
【惑星開拓】Satisfactory part6【工場】
Darkest Dungeon 5本目
◇◆◇MORROWIND BOOK 53◇◆◇
Hearthstone Part1607
【HoI4】第97次 Hearts of Iron 4【Paradox】
--------------------
ホオジロザメ、ベホマを唱えられることが判明!瀕死の重傷を負っても超回復で復活!染色体の数は人間の倍!人さんさぁ… [678473483]
【気象庁】台風19号 「大型で非常に強い」から「大型で強い」台風に変更★2
恋愛ラボの倉橋莉子さんとハロウィン
【MHFZ】注意※各MHFスレで『次スレはワッチョイ/IP』と言い出したらこいつ→【40代無職婆HN:めらるー@★】
【魔法少女サイト】朝霧彩ちゃんの女の子の日を腹パン以外の理由で来ないようにしたい大学生。
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ145
高岡ウジ凸避難所23
型式番号:ORB-01
総合!靴についての質問スレッド 39足目
乙女@維新恋華龍馬外伝 攻略ネタバレスレ第2章
【ガルパン】ガールズ&パンツァー あつまれ!みんなの戦車道!! part15
【隠密同心】大江戸捜査網 其之十八
ヤマザキバーガー
淑徳大学最悪
海外のPOP3フリーメール2
【山田尚子】リズと青い鳥 第33楽章【ユーフォ】
【新品】低価格以外・激安ノートパソコンを語ろう
【モーニング娘。15期メンバー】 山?愛生ちゃん応援スレpart15 【趣味パンダさんグッズ集め】
日テレスクープ、路上や自宅で変死で 新型コロナ陽性判明相次ぐ!すでに6件! [455169849]
【小6誘拐】15歳くらいの女の子も保護 35歳の男から事情聴く 栃木
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼