TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
「A列車で行こう」シリーズ114両目
【世紀末村作り】Kenshi【126スレ目】
【CK2】Crusader Kings2 翻訳作業用スレ
rFactor2 - Lap9
【ANIME HERO】pop'n music 打!!
Hearthstone Part1607
mist survival Day2
【イカダ】Raft
SKYRIM Special Edition MODスレ Part6
Oxygen Not Included Part23

Unepic Part.2


1 :2015/02/11 〜 最終レス :2019/05/19
落ちてたんで立ててみた
※前スレ
Unepic
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/game/1371451943/

2 :
公式
http://www.unepicgame.com/en/game.html

Steam
http://store.steampowered.com/app/233980/

3 :
まさに今日はじめたところだからありがたい

4 :
昨日買ったけどなかなか良い感じ
ドラキュラとかメトロイド+D&Dって感じだね

5 :
エンディングマジですごかった!

ネタバレスマソ、あと>>1

6 :
いま図書館だけど結局魔法は何を伸ばすのがいいのよ
まあ1でもわりと強いけど

7 :
前半はそれなりに面白かったけど後半から段々鬼畜ゲーと化してやる気失せてくる
ポーションとスクロールが即効性なく効果時間もやたら短くて役に立たなさすぎ、ロックオンも自動で決定されて鬱陶しい
メデューサ戦がクソゲー

8 :
メデューサ戦とか最後のTDに比べたら可愛いほうだった、超フラストレーション溜まった

これだけは言わせてくれ
「エンディングマジですごかった!」

9 :
TD面もパターンわかれば楽勝だけどそれまでがキツいな

10 :
俺も最近始めたが、なんか今までにない感覚のゲームだな
Neuronなんとか倒した後に正攻法が別にあると思ってググったがアイテム置いて倒すのが正攻法だとわ
インベントリに敵が入るとかも発想になくて最初呪いのアイテムでも装備しちゃったのかと思ったよ

メトロイドヴァニア

11 :
↑書き込んじゃった

メトロイドヴァニアみたいのを想像して始めたら駄目なゲームだと思う
アクションとか増えるゲームじゃないから進めても移動とか快適になったりしないし

12 :
最後まで地味だったのが残念
もうちっとエフェクト盛って欲しかったなあ

13 :
前スレとかから見てメデューサどんだけ強いんだよと思ってたら
ノーマルだとトリプルショットで瞬殺だった

14 :
(Day 492/1000) ≧◡≦ Viewer Donated Saturday ≧◡≦ Thank you for your support - Giveaways - Living Dreams
http://www.twitch.tv/syndromeofpan

15 :
Steam版でイベントのセリフとボイスが合わない現象が起きたけど
もしかして日本語ファイルがまだ最新になってないのかな
整合性確認しても変化がないけどどうしよう

16 :
$1
https://www.humblebundle.com/

17 :
$1からな

18 :
庭園の関係者専用とか書いてる立て札のあるマップの灯りが埋まらない
右上になんか見えてるけど行けないし、壁も壊れない
気にせず進めるべきなんだろうけどモヤモヤする

19 :
他のマップにもあった、敵全滅すればルートができるやつ
蜂の巣があるから気づきにくいんだよな

20 :
>>19
サンクス!
イージーモードのおかげでアクション苦手な自分でも楽しめてるわ
本当に買って良かった

21 :
今地下墓地までたどりついたんだけどスキルリセットいつできるん?
均等に振り分けてたけど一本化したい

22 :
鉱山手前らへんのマップに売ってる
チャレンジ達成で得られるポイントが必要だけど

23 :
>>21
もうちょい後ぐらいだったと思う
ちなみにゲーム中1回しかできないから
Unepicクレジット使っても出来るけど、それならやり直した方がマシ
Unepicクレジットは全セーブデータ共通で、限られた量しか取得できなくて超貴重だから

24 :
>>22
>>23
一回しかできないのか、そうなると
悩みすぎてスキル振り分けるの時間かかりそうだわw
さんくす

25 :
マルチで地下墓地の鍵はどこで手に入るんでしょう

26 :
>>23
Unepicクレジットは全セーブ共通なのは確かだけど、使った分はニューゲームしたら戻ってくるぞ
そうじゃないとネタ武器なんて一生買えない

27 :
>>26
マジか!?
使ったことないから知らなかった
それなら>>21はむしろ買った方が良いな

28 :
首無し骸骨がいる部屋、なんも落ちてないはずなのにやたら盗賊わいてたけどなんかあるのかな

29 :
始めたばっかしなんだけどスキルってどれに振ったらいいんだ?

30 :
後でリセットできるから思うがままに

31 :
何か得意な近接武器一つと長距離攻撃手段(弓か火か氷)が一つあればクリアはできる

32 :
遠距離攻撃は必須だから弓、ユニークアイテムが多い剣
ファーストプレイならこの2つに全振りしてあとはポイント貯め込んで進めて
これ欲しいなって思うものが出来たらそれに振れば良いと思う

33 :
とりあえずこれだけは言える。

エンディングマジですごかった!

34 :
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

dakku□/c11/087miyo.jpg
□をn.netに変換する

35 :
チャレンジってのを初めて見つけたんだけど、見つけてから達成って勝手にされるもの?
死神を体格1鎧1で倒すってのが解除され無いんだが倒してから何かする必要ある?

36 :
ガーデンあたりでめんどくさくなって放置してる

このゲームって結局自由度低いTerrariaなんじゃないかと

37 :
これは探索型だから自由度は関係ない
クラフト型と混同しないように
2Dなら何でもTerrariaと言うのは視野が狭い

遊びたい時に遊びたいだけ遊べ

38 :
>>37
お前陰湿な奴だな

39 :
難易度を決めるときに悪魔城ドラキュラや大魔司教ガリウスのプレイ経験のある人向け
みたいな説明があったと思うけど、そういう昔懐かしファミコン時代の横視点2Dの迷宮探索ゲーなんよ
一番ぴったりなのはメトロイドかな
20代前半より若い人には聞き覚えのない名前ばかりかもしれないけど

40 :
陰湿の使い方がイマイチだなー
陰湿な地下探索ゲーだと言いたいなら許す

41 :
XBOX360のコントローラでプレイ中なんだけど、
ショートカットは12でこの先足りるんでしょか?
やっと庭園に入ったところです。
今のところまだ2つ空いてて余裕あるんだけども。

42 :
ショートカットの部分では圧倒的にキーボードが楽だけど
場面で使うものをセットしておけば問題ないし
操作しやすいほうを選んで使うのがいいでしょ

43 :
氷より冷たきものってクエストはどうやったらクリア出来るの?
大きな釜見たいのがある部屋までは行ったんだけどそこから先が分からない

44 :
これ買ってみたんだけど
ハードでやるのは難しい?
ガリウスは何度もクリアしたけどそれじゃきついだろうか?

45 :
オートセーブ無いのとボスの体力ちょっと上がるだけだから
スキルポイント多めにもらえるハードの方が楽しいよ

46 :
最高難易度のゼルダ姫が未だに突破できないでいる

47 :
いきなりハードでも慎重にプレイすりゃクリアできなくはない
でもチャレンジ埋めるのに前情報ちゃんと見ないと2周するはめになる
あとスキルも振り直し回数に限度があるし、最初はイージーでスキルの振り方模索しつつ
サクッとクリアして、そのあとハード++行くのを勧める

48 :
イージーで十分だと思う。人によっちゃ途中でだれると思うし、ストーリーにがっかりしてしまう人もいるんじゃないかな
一通りやってまだ物足りなかったらマルチで頑張ればよいかと

49 :
マルチって人いる?
ソロなら三週やってるけどマルチの仕様すらわからん

50 :
マルチもたまに公開で遊んでるの見かけるけどソロでも遊べる
公式はソロでもクリア可能(折れない心は必要)

51 :
硫黄ってどこにあるんだ…?
精霊のヒントがさっぱり分からない…

52 :
昨日買ってシングル面白いと思ってマルチやりたいんだけど日本人の部屋が立ってない
夜なら人いるかな

53 :
100回釣ってくる…

54 :
サマセで買った
このゲーム面白いな

55 :
質問なんですがsteam版は日本語字幕あるんですよね?
optionsのlanguagesを選んでもJapaneseの項目自体が無いんですが
どなたかわかる方教えていただけませんか?

56 :
起動後にトップ画面から言語選択できるはずだけど

57 :
日本語字幕あるよ
そして>>51はもう解決してるだろうし
遅すぎるレスだけど下水道ボスの道中になんか居なかったか

58 :
>>56
http://iup.2ch-library.com/i/i1450360-1434324912.png
日本語が無いんです

59 :
>>58
初回起動時に選択できる+12or+16で"12"の方を選んだからじゃないかな。
↓ここ見て設定したら日本語出ると思うぞ。私はこれで出た。
http://steamcommunity.com/app/233980/discussions/0/864972620884933224/

60 :
なんで初回起動時に年齢聴かれて
12歳の方を選んだのか・・・・

61 :
ほんとに12〜15歳なんかもしれんだろ
最近だと珍しくもない

62 :
>>59
出来ました!!
初回起動の際にいつの間にか12歳を選んだようです…
そんな選択肢があったことすら気づいていませんでした
お騒がせしてすいませんでした
ありがとうございました!

63 :
Scabb dungeon part 2
の2つめの巨大スライム+トゲ部屋どうやってクリアするんだ
トゲにびたで爆発当てないとダメなのか?これ

64 :
steamみたら80%OFFだった!5本買え!

65 :
今レベル6なんだけど
ライフが自動で下がって瀕死になるようになってしまった
毒を食らってるわけでもないし死んで復活してもライフが下がっていく
どしたら直りますか

66 :
>>65
アイテム欄に吸血生物が吸いついてる
つまんで捨てなさい

67 :
本当だ
あのうねうねしてるのナニに使うんだろうと思ってたらそういうことだったのか
ありがとうございました

68 :
今図書館のボスに会ってきたけど永遠と精神攻撃受けて死んだわ

69 :
>>68
攻撃当たればしばらく休息時間あるから
その間にリジェネかけて
ビーム発射始まったら最速で攻撃当てる
これやってれば少なくともハードでは余裕だた
最高難易度は知らね

70 :
ネクロノミコンと第2の始まりが同じ部屋のため
第2のはじまりを貰うつもりは無かったんだけど材料がそろっていたせいで
出現してしまいテンパボタン連打したらネクロノミコンの部屋に入ってしまい
出たら第2のはじまりが無くなっていました。
もう無理ですか

71 :
永遠の若さクエストで龍の卵もらったけど
ペット竜にするのとコルザレクの指輪に交換するのどちらがお勧めですか

72 :
ピコピコハンマーを修理してメデューサまで来たけどこいつ強すぎ
攻撃が激しくてうまく本体をロックオンできねえ

73 :
>>71
圧倒的にコルザレクの指輪
ペットしても強いけどガッチャンっていう不動のが居るからねえ

>>72
チャレンジがどうでもいいなら
庭園店で2本発射の弓買って、ヘビを先に処理してしまったら楽ちん

74 :
ゴースト・シェイプ飲んでチャレンジ「罠をすり抜ける者」に挑戦して失敗したら
チャレンジ項目自体が消えててビックリしたわ
過去スレに同様の症例報告が無かったら「ズルしたらペナルティなんだな・・・」って納得してたところだ

75 :
ヒーローホームで町への鍵が必要と言われたんですがどこにあるんでしょうか?

76 :
サマセのSteamスレで「Unepicはエンディングが凄いらしい」とか書かれてたから興味持って買ったんだけどさ…まんまと騙されたわ
いや、ゲーム自体は面白かったし後悔してないけど。先にこのスレ見てればネタだとわかったのになー

77 :
このゲームってterrariaできるPCならできますか?

78 :
storeページの動作環境見たら?
terrariaできるPCってのが曖昧すぎてなんとも言えないし
動く動かない個人のPCによる

79 :
近接武器の技のキルポイントの条件が短剣ばかりなのはなんでなんだ
ハンマーの技でも斧の技でも短剣が条件て
短剣上げてないからすげぇ使いづらいわ

80 :
と思ったら別に短剣じゃなくてもキルポイント溜まるのなw

81 :
光の神怖すぎワロタ

82 :
これってリセットってリセットできるクエでの説明通りあれ一回きりなの?
スキルによる装備条件厳しいからもうちょっと簡単にリセットできてほしかったなぁ

83 :
メデューサ強すぎ(´・ω・`)

84 :
Patch 1.50.06
http://steamcommunity.com/games/233980/announcements/detail/779476932151631379

85 :
Steam版買ったんですけど日本語に出来ないです

86 :
ゲーム内の言語設定で日本語が無いです

87 :
>>86
とりあえず>>58-59

88 :
銀行という名の倉庫の場所を忘れてしまったんだが
誰か教えてくれ
こんなことならメモるか鍵買っとけばよかった

89 :
買おうか悩んでいるんだけど
ローカル協力プレイは出来ないのかな?

90 :
>>89
残念ながらできない。ネットでのみ。

91 :
マルチやりてぇのにラグ部屋ばかり

立ててるけど誰もこねー!

92 :
あんまりマルチやりたいゲームでもないなあ
一週クリアした程度の初心者でもいいなら募集してくれたら行くが

93 :
New official map: "The Revenge of Darkness"
http://steamcommunity.com/games/233980/announcements/detail/746830282380030714

94 :
久々にやって実績埋めしてるけどやっぱ面白いな

95 :
ゾーランの店がクリスマスモードになってるw

96 :
>>95
ゾーランだけじゃなくてショップ全般にクリスマス飾りあるぞ
12月の頭くらいからクリスマス仕様になってたわ

97 :
過疎(´・ω・`)

まあ1周すれば満足するリプレイ性の高くないゲームだしなぁ…

98 :
パッドを箱1コンに変えたらR2トリガーが無反応なのは何故だ?
箱コンの時は問題無かったんだが

99 :
今日買ったんだけど罠の部屋クリアしたあとどこにも行けない
仕方なく攻略見たら鉱山の鍵が手に入ってるはずなんだが持ってないしどこにも落ちてない
これ最初からやりなおさないとダメ?

100 :
自己解決しました
泥棒が持ってた

101 :
よくやる

102 :
カラスが大きな丸サファイア落とさないんだが
ドロップ率劇低なのか
落としたやつを別のカラスが回収していくのか

103 :
そんな苦労した覚えないけどなあ
また泥棒パターンじゃないのか

104 :
泥棒パターンだろうなあ
クエ受けてたらフロアのカラス全滅させて1個落としてたからなあ
逆に言うとその1個以外はドロップしたことがない

105 :
あそこは確か必ずどれか1羽が落とすんじゃないか?
アイテム関連は大抵泥棒の仕業だよなw

106 :
庭園まで来たら毒キャラいっぱい出てきてストレスでマッハ

107 :
ボス倒した後にアイテムとらずにテレポして
倒したボスの場所まできたらアイテム消えている
鍵落としてたはずなんだけどシーフ倒してれば拾えます?

108 :
>>107
拾えるはず

ラスボス面倒くさ過ぎワロタ
攻略動画見よう

109 :
あかん、最後しんどい
チートで良いからクリアさせてくれんかな

110 :
エンディングマジですごいから頑張れ

111 :
訳も丁寧で遊びやすいね
携帯機に移植すれば、そこそこイケるんじゃね?

112 :
時の廊下で何度も元に戻されてやる気なくなってきた
いい方法ないでしょううか

113 :
>>112
もう解決してるかもだがフェイズドアの巻物

114 :
メデューサなかなか倒せなかったけど、攻略動画で見たファイアボール連打で倒せたわ。
箱コンでたまにあらぬ方向向いて石化→即死がややストレスだったけど、壁使って走り続けりゃいいってわかってからは一発クリア。

115 :
このゲームGPUもCPUも必要以上に使っている気がする・・

116 :
Atom Z3750で余裕だけど、昔のネットブックで動かしてるとかか?
それよりXinputしか認識しないからBluetooth系パッドそのまま使えないのが少しめんどいな

117 :
Ghost1.0やってる人いないかな
キャラのモーションとかは似てるけどUnepicから正当進化してて面白いと思う
アイテムのランダム性が無いから底は浅いかもしれんが

わからんとこあるけど専スレもwikiも無いんだよな
まだ?日本語化出来ないからスキルの効果が分からなくて困る

118 :
サマセとは言え、発売2週間で半額はイカンでしょw ghost


・・・買ったろ!

119 :
まずゲームモードどっち選ぶべきかから迷ったぞGhost1.0。とりあえずクラシック選んだ
会話が相変わらずな感じで嬉しいなw
有志日本語化が動く気配があるみたいだね

120 :
Ghost1.0の最後っぽいとこがクリアできん
動画見てるけど、なんであんな早くゲージ溜まるんだ?easyだから?
unepicのラストも好きじゃなったし、こういうの入れないで欲しいわ

121 :
序盤なんだけどこれってセーブどうすんだ?

122 :
Ghostどんな感じ?
Unepicと同じで面白いけどリプレイ性は高くないって感じか

123 :
わい、細々と一人でマルチ公式マップを消化。
18レベル以降のマップしんどい^ー

あとバグでファイアーブレスorフロストブレス
詠唱した後にuseキー?コントローラーだとBを連打かタップし続けると
ずっとブレス吐ける

124 :
マルチマップもボリュームあんだから、ソロならステータスや装備一式をキャンペーンから
2周目要素みたいな感じでそのまま持ちこめるようにすればいいのになぁ

125 :
Ghost、ボス部屋みたいなところ倒すたびだんだん強くなることを知らなくて
同じ部屋でキューブ稼いでたらひと部屋だけオッソロしいことになってしまった

UnEpicと同じSEがあるせいでにやっとしつつ、UnEpicやりたくなってしまうぜ。
Ghostにも聖輪くださぁい…

126 :
Ghost始めたばっかりだけどEasyでも普通に難しいなよく死ぬわ
1ボスからアレだと先が思いやられる

127 :
Ghostの公式日本語対応はうれしいね
アプデくるのが待ち遠しい

128 :
お、いまいち効果が分からなかったから貯め込んでたスキルポイントがやっと使えるわ

129 :
基本的にNakamuraの15個のうち一番右の4個だけ難易度が上がるってだけで
あとは何を取ってもプラスにしかならないからどんどん振ればいい
5-10時間で1周できるゲームだし

130 :
Ghost1週目クリアしたぜ
Unepicよりアクション性増したのは良かったが
比べるとやっぱり物足りなさ感じるな

131 :
Ghost同じくクリアした。最後のあれは個人的には良かったと思ったよ
チームがテーマでもあるし、Jackerのスキルが最後まで活かせるし
個人的にはパープル以降のレーザー避けがしんどかったわ…

ストーリー把握は日本語化公式対応中と知って諦めたので日本語化来た頃にもっかいやる

132 :
>>131
急にオワタ式の死に覚えゲー始まるからなw
ゲームパッドならもっと楽なんだろうけどキーボード投げそうになったわ

133 :
今さらUnEpicのシングルやってるけど、地下墓地のボスに会えない・・。
マップの一番左下のエリアだと思うけど、ゲートが開かなくて先に進めない。
クエストは全部終わってるし、フェイズドアでもゲートの先には行けないし、
どうしたらいいの?

134 :
>>133
なったことあるけどどうやって解決したのか覚えてないな

135 :
ワンドって使用回数あるけどこれ復活出来るんですかね

136 :
>>135
基本使い切り
変化のワンドだけはドロップで手に入るけど

137 :
マルチではユニークワンドは
自然リチャージされるけどLv8までのワンドしかないので
最終的に火力不足になる。詠唱無しで撃てるから便利なときはあったけど
精神の詠唱短縮+魔法撃ち込んだほうがいいしね

138 :
Ghostクリアしたけど思ってたほどボリューム無いな
あとラストがザコラッシュとは思わなんだ
日本語化されたらストーリーやジョークな掛け合いとかわかって面白いのだろうけども

139 :
ボス感のあるボスが少ないんだよねぇGhost。
思い返せば一番最初のボスが一番大変だったという
後半のオワタ式をもちょっと削減してドンパチ増やして欲しかったな

140 :
最初のボスが最強なのは間違いない
高セキュリティレベルの雑魚ラッシュの方が苦しめられるので
さらにボスの印象は薄くなる

141 :
動き止めるボスは倒し方気付くまで結構死んだわ
他は割と耐久戦みたいな感じだったな

142 :
公式日本語対応はまだか
あと1playthroughで全実績解除しちまうよ

143 :
下水道エリアの水があるあたりで何かと戦ってから?ずっと1ダメージ受けてて、
精霊ボックス?回復セーブポイントで回復しても治らず、
もう一度確かめに下水道エリアの水貼ってある場所に行ったら今度はずっと3ダメージ受けてます。

状態?のところには延焼とか毒とか凍結とか何も書いてありません。
これはバグか何かであきらめてキャラ作り直すしかないでしょうか。

144 :
143です。
原因わかりました。
ヒルがインベントリに入っていました。
潰したら治りました。

145 :
ついに全実績解除しちまった(´・ω・`)
なんだかんだ言っても楽しめたわ
心残りといえばFounderスキン手に入れられなかったこと
こういう期間限定のアイテムは嫌いだわ

146 :
よくSoul全部集められたな凄いわ
どうしても何やっても出てこない箇所があるから困るわ
おそらく特定のアクションが必要なんだろうけど

147 :
>>146
さすがにガイド見てるよ
何も見ずに全部見つけるのは無理

148 :
Ghostサブウェポン何使ってた?
ドローンレーザーとドローンを二強として、残り1つを最初に買ったショットガンで突き進んでしまった

メインが強いからロマンに走ってもどうとでもなる感はある

149 :
>>148
初期はmine gunよく使ってたけど、この辺は好みだよね

サブウェポンは防御系のが強い
というかEasyでもアラームレベル17くらいからは
Shortcut waveとかCroakingがないときつい

Survivalモードだとさらに変な武器多いから楽しいよ

150 :
クローキング最強ゲー

151 :
へー、脳筋だから防御系はインベントリの肥やしにしちゃってたわ…
日本語化来たら使ってみよう

152 :
武器は試し撃ちくらいはしたけど消費アイテムはほとんど使わなかったな
磁石とシャワーと回復くらいか

153 :
ゴブリン解放するチャレンジ、8人全員鉱山まで連れて行ったのに何にも起こらない
なんでだろうと不思議に思ってたら樽の中の依頼ゴブに話すの忘れてていったん全員で引き返す羽目になった
準備万全だったから助かったけど詰んだと思ったわ

154 :
>>153
あるある
ワープ使わずにあとちょっとまで来たのに
落石のところで思わずフェイズドア使っちゃうのもデフォ

155 :
チャレンジって一度クリアすれば他のセーブデータにもポイント貰えるのね

156 :
クエスト攻略ってどっかに無いの?
wikiはガバガバだし

157 :
>>156
英語wiki

158 :
困ったときはこのゲームに限らず
Steamのガイド見りゃこと足りるからなあ
英語必須だけど

159 :
ちょい質問
火傷とか毒とかのダメージってどうやって消せるの?時間経過以外で

160 :
>>159
火傷は知らんけど毒は低減したり治療する魔法なりポーションがある

161 :
hard++の地下墓地きついな
ワンミスでフルボッコ死する場所が多い

162 :
Hard++の地下墓地は火炎放射ないと結構つらいな
もしくは出現場所覚えて武器スキル使えばなんとかなる
護符だかを集めるところはさらに姿隠す魔法使ったり

163 :
剣のウィンドカッター覚えれば楽勝

164 :
ユニークがピコピコになった上に滑って落として武器盗まれたわ
さいっあく
やる気なくなってきたこのゲーム

165 :
ポーション作るにも空き瓶どこにあるの?
でかいポーション作るのどーやるの?

xb1コンだけど、向きの調整やはしごの途中おりのりの操作性が悪い

心折れそう

166 :
宝箱開けたり樽壊したり中ボス倒したりしてれば黙ってても溜まってくるから安心して進めんしゃい

167 :
最終ステータスどれが楽?

剣、体、鎧にふってて、あと氷魔法5と調合5くらい。
リセットアイテムもらったとこで、悩んでる。

168 :
>>167
もう遅いかもだけど、鈍器、弓、鎧、回復or調合あればクリア出来ると思う。
魔法は自分でいいと思うのを好きに選べばいいかと。
剣は後半有効な敵がいないので俺は5で止めた。
遠距離は最初火魔法使ってたけど弓のが撃ちまくれるし楽でした。

169 :
いつの間にかサントラDLC出てた

170 :
GhostがSteamで48時間限定セール中
50%offはサマセと同じ最安値

171 :
Ghost1.0日本語化されたらやり込もうと思ってたけど
なんか熱が冷めてしまった

172 :
7月4日のツイート以降音沙汰なしだよね

173 :
日本語化はほんと音沙汰がないな

>>171
ミッションモード来たら英語のままでもやっちまえ
英語でもストーリーは割とわかりやすいぞ

174 :
Ghostにハロウィン特別ステージみたいなの期間限定で出てるね
久々にやったから操作忘れてたわあと暗くてわかりづらい

175 :
>>174
ハロウィン限定スキンあるみたいだな

176 :
ハロウィンイベントクリアできた
ランダムで出てくる武器に左右される気がする
スキンは主人公がガイコツ風になる

177 :
Ghostに期間限定のサンタスキン

178 :
Ghostの日本語化はもう絶望的なんかな
サマセで公式に日本語対応匂わせてたのにここまで来ないとなると
もはや期待するだけ無駄か…

179 :
unepicたった今クリアした
エンディングマジですごかったってそういうことかよ
しかし初見ハード++でやったとはいえクリアまで58時間かかったわ
メデューサとエルフの村で発狂しそうになった

180 :
おめ
Hard++のメデューサはやべーよな
そのぶん倒せた時の達成感でかいけど

181 :
がんばってチャレンジクリアしてポイントためてもそのポイントで買えるものが全部微妙だよねこれ
装備も最強装備じゃないし、全部中途半端

182 :
振りの速い剣は使える
その他はまあネタ

183 :
マルチソロでやり始めたけど1面のウ○コから強すぎて勝てない

184 :
HP自動回復のミイラ鎧は新規プレイ時に終盤までコレ一つで行けるレベルで役立つ

185 :
デススターが一番いいと思う
ボス瞬殺してくれるし

186 :
メジャー・ヒーリングの薬とメジャー・リジェネレーションの薬
ってどこにありますか

187 :
ソロでマルチつれぇ〜
武器防具の消耗度激しすぎだし

188 :
ラストが攻略できなくてしばらく放置していたら、操作ができなくなってて完全に積んだ感がある
いきなりゲーム性変えるのは止めて欲しいわ

189 :
こういう系のゲームはじめてやってクリアしたんだけど、似たようなゲームでクオリティ高いのある?

190 :
こういう系がどういう系を指してるのかはわからないが、王道ファンタジー要素を現代下ネタ要素で
台無しにすることを指してるのでなければ、「メトロイドヴァニア」で検索するんだ

191 :
わろた

192 :
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

193 :
マルチで地下墓地の鍵はどこで手に入るんでしょう

194 :
Ghostの実績がめちゃ増えてる

195 :
Coming soon: "Missions mode"
http://steamcommunity.com/games/463270/announcements/detail/501428497052345588

196 :
マルチ二面ソロだとパイプの目玉って延々上から落ちながら殴るを繰り返すしかないでしょうか。
他に方法ありますか?

197 :
ネタかとおもったらmini Ghost作ってた
4月にリリースだとよw

198 :
ミッションモードきたあああああ

199 :
ミッション面白いねこれ
まだドローンと合気道しか触ってやってないけど結構歯ごたえありそう

200 :
どのミッションも単に敵を倒せとかじゃなくて
ちゃんとそれぞれギミック用意してあるのがいいな
Misson BackerのDLC買ったわ

201 :
尼で\399で販売してる輸入品が届いた
パッケージとDVD、Steamキーの紙切れも封入されてるしっかりした物だったよ

202 :
Mini Ghost発売記念あげ
とりあえずクリアしたわ

203 :
mini ghostのタイルセット、ワークショップから反映させるのってどうするんだろ?

204 :
>>203
マップ作るときに使う
たぶん既存のマップのタイルセットは変更できなくて
あくまでマップ作成用の素材だな

205 :
Mini Ghost安くて気軽に出来て良かった
実績は埋めるのメンドクセエな

206 :
ワークショップのキャラめっちゃ増えてるな
見覚えのあるキャラもちらほら…

207 :
もぅマヂ無理。。 リスカしょ。。

1cc+
Beat the game without dying or being assisted by doctors. Game can't be saved.

208 :
>>207
これ回復しなけりゃ死んでも良いんだよね?
死んでも金ゼロになるだけだからなんとかなりそうだけど

209 :
>>207
1ccとか死んでも達成できたからバグっぽいな
修正入る前に取っちまおう

それより16秒実績とかやりたくない…

210 :
16秒楽勝だったよ
開始して右連打して最終ページで決定押したらあとは回復部屋右下の箱を目指すだけ

211 :
よくメトロイドヴァニアで早クリア実績あるけど
あんまり好きじゃないんだよなあ
みんなタイムアタック好きなん?

212 :
スーパーメトロイドなんかは子供でもED変化のリミット3時間から30分の余裕をもった状態でクリアできる難易度だったけど
最近のゲームはカツカツで進めさせてその上で時間ギリギリってのが多いから最初からやらないって人いるんじゃね
MiniGhostの45分は結構余裕があるように作られてるような気がするけど実際には試してないからなんとも言えん
俺もあんまり好きじゃないけど実績埋めないと死ぬ病を患ってるからヘタクソなりに頑張ってる

213 :
>>210
あそこにアイテム出るんかい…

タイムアタックは手でさないなあ
RTA好きな人は実績なくてもやり込んだりするよね

214 :
1ccと1cc+の修正来たな
修正前に取っておいてよかった…

215 :
1cc+今日やって普通に行けたわ
時間気にせずチキンプレイで65分だった

216 :
バンドルに入ってたUnepic、ノーマル15時間でクリア
なかなか楽しかったわ

エンディングは………うんマジデスゴカッタ!

217 :
>>216
おめ
英語でも気にならないなら同じ開発のGhost 1.0もオススメ

先行特典のFrog canonをDLCにという流れがあったが
ゴタゴタで取りやめになってしまったようだ
悲しい…

218 :
Ghostが中国語も対応したみたいだがその流れで日本語も期待していいのかな

219 :
日本語来るっていうからプレイしかけたの止めてずっと待ってるんだぞ俺は

220 :
期待するだけならいくらでもしていいぞ

221 :
こっちは完全に個人の趣味だしな
ペースが遅いのも別のゲームモードを優先するのも気が赴くままよ
ショベルナイトの日本語化のほうがもっと悲惨だろう

222 :
ラストがクリア出来なくて日本語来るまで放置しようと思ってたけど
今更やり直す気にもならんな

223 :
Ghost日本語きたな

224 :
マジだった…

225 :
Ghostに日本語来たか
ストーリーや会話部分の掛け合いがわかるのはいいけど
ゲーム内容自体がもう1度プレイする気にはちょっとならないかな

226 :
俺もだわ
間が空き過ぎた

227 :
途中で放置してたミッションモードやるかな
New game+が増えてるからストーリーだけサクッと見直すのもあり

228 :
コニチワくらいのところまでやるのも手だと思う

229 :
ghostやりはじめたけど操作しにくすぎる
右スティックで銃の照準しながらRBで射撃とか無理ゲーすぎるわ

230 :
キーボードとマウスでやりなよ

231 :
たしかにあのコントローラー仕様には戸惑う
加えてアイテム使用と武器チェンジもやるから更に大変
だけど肝心のアクション部分が最初のボス以外はそれ程難しくないから
わりと慣れるしそんな苦戦もしないと思う

232 :
サマーセールで買って今クリアしたんだけど、最後の塔ってボス無し?
よくわからないままクリスマス破壊して終わったんだが!

233 :
前にクリアしたけどラストはザコラッシュだったな

234 :
UnEpic昨日からはじめたんだけど、皆は操作どうしてる?
Steamコントローラーあるんだけど、ショートカットキーが足りなくて、結局キーボード使ってるんだよねー

235 :
ノーマルクリアしたからマルチするけど気を付けることある?

236 :
マルチのマップに行ったらハロウィーンな隠し通路があった

237 :
いつの間にやら次回作を告知してるな
クラウドファンディングでやるつもりらしい
そして相変わらずタイトルが良くない(検索的な意味で)

238 :
Ghost昔買ったら音は出るのに画面が真っ暗でうつらなくて、
告知見たらなんかの映像ソフトがない人はプレイ出来ないから返金してくれって書いてあったんだけど
あれもう直ったのかな?直ったならもう一回買ってみようかと思うんだけど

239 :
PS4版出てから昨日買ってみたら悪魔城ドラキュラ月下の夜想曲みたいな感じでめっちゃ楽しい
音楽もいいしはっちゃけたストーリーもいい
PS4ではフルプライスパッケージつまんないの多い中
トップクラスの良作なんだけど全然話題になってないのが不思議

240 :
カラスに盗まれた指輪を取り返すにはどうしたら良いですか?

241 :
盗んだカラスを倒す

242 :
>>239
ゲーム好きはとっくにやってるし
ライトゲーマーは存在すら知らない

243 :
買おうか迷ってるんだけど、PCとそれ以外で一緒にマルチできる?
既出ならすまんが教えてくれ

244 :
そもそもPS4ってマルチなくね?

245 :
switch版買ったけどスレがない
ざっとスレ見た限り周回するようなゲームでも無さそうなのかな
初見で一番楽しめる難易度聞きたかった

246 :
回避の達人とかいうチャレンジが無理ゲーすぎる

247 :
まだまだ前半だろうドラゴン倒す所で既に苦戦中
頭にしか攻撃当たらないのにロックしても一瞬で外れるから、ペットの攻撃くらいしかまともに当たらない

248 :
>>247
だったらペットに任せて逃げに徹すればいつかは倒せる
矢は火吹いてる時ならよく当たる

249 :
>>245
ハード一択
スキルポイントが増えるから多種余裕ができる

>>247
一瞬で外れようが氷魔法L1一発当ててブレス躱す
あとはペット任せ

250 :
ペット復活させるアイテムどこにありますか?

251 :
店で売ってる

252 :
光の精霊が骸骨には攻撃してくれるけど
ボスの死神や塔の幽霊はガン無視するんだけどあいつらはアンデッドじゃないの?

253 :
図書館のボス無理やんこんなん
自殺衝動貰ったら積みとかクソゲか

254 :
>>251
どの店か分からないんです

255 :
>>253
同じ所で詰まった
アイテムたんまり用意してペットに吸わせたけど途中から吸わなくなって敗走
ツリーも強かったけどこれは攻略方がわからん
見つけられたら気持ちいいんだろうな

256 :
自殺衝動からの魔法発動で死んでるのならエッセンスを倉庫に置いてきな

257 :
MAP見ればいいだろ。

258 :
神げwwww
https://goo.gl/tBDKJz

259 :
岩避け運ゲー?
あとで楽にクリアできるようになる?足速くなるとか

260 :
クリアできた、2時間かかった
お騒がせした

261 :
指輪盗んだカラス倒しても指輪ドロップしなかったんだがどうしたらいいんだこれ
氷の精霊が凍らせて死んでるからダメなのかと思ったけど、他の敵はそれでアイテム落とすし
戦士の指輪と解体者の指輪が消滅した…

262 :
なんかその場に置いてハシゴ昇ってシーフ誘ってひたすら倒せ

263 :
すまんあげちまったすまん

264 :
竜の卵は割るべきでしょうか。それとも渡すべきでしょうか。
両方試したらどちらも魅力的で決められない

265 :
>>262
あ、それでいいのか…
ありがとう。試したけど関係ないアイテム一つしか落とさなかったからこれじゃダメなのかと思ってたよ

266 :
いまいちユニークの装備条件が分からない
コモンはレベルさえ足りてれば装備出来るがユニークは武器の種類毎のレベルをスキル振りして上げないと装備出来ないってので合ってるのか?

267 :
>>264
ペットは終盤弱くなるから卵を渡して攻撃力の底上げに指輪をもらうべき
>>266
ユニークも武器レベルを満たしていれば普通に装備できる

268 :
>>267
つまりスキルポイント使わないと装備出来ないって事だよね?
コモンはスキルポイント使わなくても装備出来る、その違いで合ってる?

269 :
コモンでもレベル満たしてなければ装備できないよ

270 :
そう言ってるしそれで合ってるじゃんよw

271 :
店売りの装備品は特にスキルポイント使わなくても装備出来るからキャラのレベルさえ満たしてればいいっぽい
ユニークみたいなレアで強力な装備品はスキルポイント使って長剣なら長剣スキルを上げないと装備出来ないっぽい
んだけど…鎧は鎧スキル上げないと装備出来ないんだよな
店売りの武器は武器レベル低いまま装備出来るから混乱するわ
これで合ってんのか?

272 :
スキルは何に振り分ければいいですか?

273 :
>>271
合ってる。スキルレベルが装備する武器のレベルより低いと攻撃速度は落ちる。

274 :
>>273
なるほどそういう事か
どうりで振りがおっそいと思ったわ

275 :
槍と斧にスキルふってるけど意外といい感じ。@地下墓地
槍は地下墓地の大量なスケルトンに
槍マスタリーと2体まとめて攻撃できるユニーク使って快適。

斧はクリティカル時ダメージ三倍で図書館のボスで活躍。

この2つあまりいい評判は無いけど。
地下墓地でスキルポイントリセットアイテム手に入りそうなので、ひとまず槍と斧で突き進むけど。
降りなおすときは何にしようか悩む。

276 :
>>273を見てどれかに溜まってるスキルポイント振ろうかと思ったんだけど何を上げようか悩んだまま一時間が経とうとしている

277 :
上げるメリットのある一歩抜きんでた武器や魔法に合わせるしか

278 :
動かないやつ突くのに槍便利で伸ばしてたけどよく考えたら攻撃速度落ちても気にならないし伸ばす必要あんまなかったんだよな

それはそれとして図書館ボスのまともな倒し方ってどれなんだろう?
触媒と薬と輪っか捨ててやられる前にヤレが最適解?

279 :
>>267
卵を持ったままウロウロしてたら卵がなくなってしまいました
すぐに決めないと駄目だってことですね

280 :
卵のは指輪は他でも同じの取れるからペットの方がいいってのも見たな

281 :
ようやく図書館のボスの比較的楽な倒し方が分かったわ

282 :
賢者の石に必要な硫黄って何処でしょうか?

283 :
>>281
どうやんの?

284 :
わかったんなら書いてってくれやw

285 :
>>283
自殺衝動対策でエッセンスは緑以外全て、精神干渉対策でポーション全てと、聖輪をハルナバンクに置いていく。
これで自殺衝動、精神干渉は関係なくなる。

回復は空飛ぶ植物、ヒーリングの魔法、自分は使わなかったけどリジェネレーションもあるといいかも。
沈黙が始まるまでは空飛ぶ植物でほぼ大丈夫。
沈黙が始まってからはは、攻撃を当てた後沈黙が解けている間にヒーリングで回復する。

286 :
>>285
ありがとう!
やってみる

287 :
銀行に預けなくともボス部屋に直接おけばいいじゃん

288 :
ボス部屋直置きだったわ

>>282
下水道からワープするボスドラゴンの手前にいる炎人間

289 :
>>288
硫黄ありましたサンクス

290 :
クエストのポセイドン像、その中のサンゴの冠って敵ドロップ品でしょうか?
それともどこかに置いてあるんですかね?
場所とか教えてくださいお願いします!

291 :
>>290
フロストボルト撃ってくるニョロニョロが持ってる
場所はもう覚えてないけど、一番下かな?水に浸かりながら戦うようなところだったかと

292 :
ヒルがいるとこの触手

293 :
>>291
thx!
さっそく狩ってくるよ!

294 :
ザ・クロウの実績を取るために精神魔法を取らないで廃塔を攻略していんだが
スリープがなくてバリアを使用する魔術師が攻略できない
何かいい方法ないかな

295 :
やっとクリア!
エンディングマジですごかった!

防御の魔法はドクロのペットで貫通するようですよ。

ノーマルでクリア、スキルは15位余った状態。レベル16。

研究所にある魔法の壁の裏にあるユニーク弓矢と、二体攻撃できる槍、クリティカル三倍の斧でクリア。弓矢が、とにかく強かった。

296 :
敵に武器変化させられたんだが、これもう元に戻らないやつ?

297 :
>>294
スクロールは?
あと短剣スキルのハイドとかはどうかな

298 :
>>296
地下墓地に神の恩恵100個で直してくれるところがありました。
地下墓地の上の方の裏面。

299 :
>>294
何かのペットがバリア無視でダメージ与えてたよ

300 :
>>294
自分はカッちゃんがいいタイミングで麻痺らせてくれた時に炎の魔法撃ち込んでた
…が、浮遊する髑髏が地道にだがバリア無視して体力吸収してくれるからそれが1番だと思う
「生けるもの」から吸うという性質上スケルトンが邪魔にならない

301 :
>>296
地下墓地の精霊のいるところのエレベーターはさんで反対側の部屋に
もとに戻してくれる謎の光が差し込んでるところがあったはず

302 :
大広間の鍵ゲットしたんだけどどこで使うかわからん…
どっかにあった気がするんだけどなぁ…

303 :
>>302
そこまで進んでるんならマップも大体埋まってるだろうし、他のマップに繋がる通路は出てるのにまだその先が空いたままのとこがいくつかあるからすぐわかるでしょ

304 :
これ本気でスキル振り悩むな…
剣と槍にしようかと思うんだが、武器どれか1つに魔法どれか1つとかの方が良かったりするのか?
今地下墓地にいるんだがスケルトンが大量で纏めて攻撃出来る何かが欲しい

305 :
スマブラのラスボスが出てきたんだけど
全くダメ通らんのだが、どうやって倒すんだこれ

306 :
>>304
武器ではないけどファイアブレスおすすめ。

307 :
>>306
火炎放射的なやつ?
じゃあ火を上げてみようかな

308 :
武器はエクスカリバーの25%美味しいしマスタリに合わせて剣14
杖に15で防具は鎧16
あとは火ブレス氷コーン秘術クラウドの為に残り振り分け

309 :
>>305
手のやつ?
手首が弱点でノーダメ可能なくらい一番弱いと思う。
チャレンジで吸血コウモリ8体持ったままクリアがあるくらいの弱さ。

パーの時は真ん中に移動して相手の電撃にあわせて。左右に動いて回避。
グーは横に移動してればあたらない。ただ、下に落ちてる時はこちらも停止して、場外まで追い詰められないように。
チョキは雑貨屋でフェイズドアのスクロール買って、すり抜けて後ろから一方的に攻撃できる。

310 :
Momokoっていうモアイみたいなボスって弓で倒す感じ?
Switch版で申し訳ないんだけど弓を撃つときに出るターゲットの四角が出なくなっちゃって困ってる

311 :
ごめん書いた直後にZRボタンの存在に気付いた

312 :
https://goo.gl/eQLBT5
おもろい

313 :
賢者クエストのの掃除用具ってどうやってつかうか教えてください。

314 :
本棚の前で決定に設定してあるボタンやキー押せ

315 :
コスナラクの盾のクエストで
8個宝箱開けたのにアイテムが1個足りないんだけどその原因が分からない
盗まれたのかと思ってアイテムを床において盗賊を倒しまくったんだけどそれでも出ない
なにこれ?見逃し?バグ?
ここまできてやり直しは正直シンドイ

316 :
盗賊のアジト行ける巻物あったろ

317 :
ゴブリンを鉱山に連れて行くチャレンジで樽にいる奴に話しかけないままセーブしてしまったけど、リターンの巻物はカウントされなかったから助かった

歩いて戻ろうとすると、高いところにいるスケルトンに狙撃されて詰んだかと思った

318 :
岩に潰されたあとでゴブリン消えた
ニューゲームでしか最チャレンジできない?
牢屋にもいないし困った
クエストは受領中だけど

319 :
>>318
全滅した後でも樽ゴブに話しかければ、クエストは成功になるよ

320 :
>>319
チャレンジは諦めるしかないか
オートセーブ切っとけばよかったかな
あとフェイズドアの巻物だと詠唱中にゴブリンが岩に潰されてたんだけどスピード薬飲めば詠唱も早まるんかな

321 :
スイッチ版買った、おもしれーわこれ。
でも中々金が溜まらんね、ちまちま拾っていくしか無いのか?
金策ポイントとかあるのかね

322 :
使わない武器とか宝石をガンガン売ればいいよ

323 :
>>321
槍スキル取って貫通x4スキル取れれば
あとはゴブリンや骨が大量に出てくるポイントでひたすら武器集め

後半になると壊せるオブジェから20〜50くらい落ちるようになる
といってもタルや箱のように数は無いし、探索してるとうっかり武器をゴミに変えられてしまう恐れもあるから
早い段階で安全に狩りたいなら槍だなあ

あとは、赤青緑のエッセンスは後半1ドロップ20とかになるから意識して集めたり買ったりしなくていい
各色宝石も魔法でエッセンスに変えられるけどやっぱり必要ないので売ってよい

宝石はスライムから割と落ちるのでセーブ直ぐ左のスライムを倒してはロードとかすればいいんじゃないかな
自分は、死んだときに武器スキルの技ポイント稼ぎのために
左の青スライムとさらにその左のトゲトゲ倒してセーブしてから探索の続きするようにしてたら自然に宝石と青色はたまった

324 :
3つの運命は最低3周しろって事ですかね
ラスボス前にセーブしてから開けて挑むのがよかったのかな…もう手遅れだけど

325 :
大して変わんないらしいぞ

326 :
エンディングというか主人公のその後がちょっと変わるだけだから
動画で見て補完でもいいと思う
俺は全実績解除がてらに全部見たけど

327 :
メデューサの幽霊どうすればいいんだ?
魔法でちまちまやってるけど後半戦で詰む

328 :
とにかくスクロールとかバフ魔法で威力上げてゴリ押したな
上から降りる方が避けやすいから開幕下スタート、上がりながら撃って幽霊来たら降りる感じだった

329 :
>>327
自分は弓矢上げてたから弓矢でいったけど、前半は上の方に陣取って蛇片づける。
後半幽霊出すようになったら下の方に陣取って、赤いビームで幽霊死ぬからそれで対処。赤いビーム食らうのは諦めた。
幽霊が処理しきれなくなったらファイアブレスで処分。

330 :
チャレンジやらないなら上から蛇ある程度削っとけば問題ないね
幽霊食らってもそのまま押し切れる

331 :
最後のエルフの村まで行ったけど詰んだわ
せめて今までと同じ感覚でもクリアできるようにしろよ
なんであんなにジャンプギリギリ&急かすんだよクソ面白くないわ

332 :
ラストは急にゲーム性変わって不平漏らすやつは多いな
慣れたらhard++でも他のボスより楽なんだけどね

333 :
ラストは慎重に行けばそんな難しくなかったような
ノックバックで落っこちたらなんか引っかかって実績解除出来たなw

そういやGhost1.0ラストクリア出来なくて放置してるわ…
やり直す気力も無いが

334 :
>>333
クローキングとかの防御系の武器使えば楽にクリアできるよ

それよかゲームモードのサバイバルが罠
最初にそっち選んで投げるやつは多いだろうってくらいに
バランス悪いし、期待したゲームプレイと違ってがっかりする

335 :
unepicのエンディングマジすごかった!!

336 :
セーブってどうやってやるんですか?
調べてもわかんなかったです

337 :
ところでこれなんだろう?
最後のダイアログを表示したらなぜかこれが表示されたんだよね
http://imgur.com/9cLic7F.jpg
これ以外にも変なセリフとか再生されたけどスクショとるの忘れちゃった

338 :
ようやくノーマル終わった
48時間もかかっててビビった
エンディングまじすごかった!

カラスとオートセーブで失敗したゴブリンのチャレンジのためにイージー始めたわ

339 :
>>337
どのタイミングで発生したん?

謎のセリフといえば、ゴブリンのナニにつけるヒル集めてる最中に突然英文が3ウインドウ分程でたけどあれがなんだったのか気になる
グリッチがどうこう書いてあったけど、飛ぶ植木鉢召喚してたのが原因なのかな?
でもチャレンジ中でもないし別にズルと言われるほどの事でもないと思うんだが…

340 :
>>339
かってにライフ減ってるだろ?インベントリ見てみろよ、バグとか故障じゃねーよって言ってるんだと思う

341 :
>>339
まだ知られていない隠し要素があるんだと思う
日本語wiki情報なさ過ぎて使い物にならんし英語出来るやつは海外wikiみて捜してくれ

342 :
>>340
これだろ

どれだか忘れたけどショップのアイテム表記がバグったりとか
ローカライズでのバグとかはある

343 :
>>339
あまり詳細に覚えてないけど、スクショから察するに地下下水のここのクエスト受けた後にもう一度見たくてはダイアログ確認したんだと思う

344 :
武器ピコピコハンマーに変えてくる奴極悪過ぎね?

345 :
銀行というか倉庫らしき場所があるらしいんだけど全然わからない
どこにあるの?

346 :
>>345
最初の方のエリアに図書館の鍵で入る場所がある
店とかキッチンとかあるあたり

347 :
漆黒の護符の手に入れ方、誰か教えてー

348 :
地下墓地で墓荒らし

349 :
護符のクエスト受けたとこの奥にある扉から入ったエリア内で墓を開けまくる
最初から居る骨以外に墓荒らしする度に骨が湧くから注意な

ん、あと1個?

350 :
足りないときはたいてい回収し忘れて盗賊に取られてる
もので釣って盗賊しばこう

351 :
隠し扉ぽいな

352 :
どうしても足りないならチャレンジ屋で買えるんじゃなかったかな

353 :
ゴブリンのチャレンジ何故か達成できない
解放したゴブリン8匹を連れて樽ゴブリンに話しかけて鍵もらってクエストを終わらせる
宝は後から回収することにしてとりあえず放置
その足で庭園経由で岩エリアまで歩く
スピード薬とフェイズドア巻物で通過
影との会話イベントのみでチャレンジ達成の案内なし
手順あってるよね?
オートセーブは切ってるから再トライ可能な状態だけどどうすればいいかわからず困った
誰か助けてください

354 :
ワープ系がNG 徒歩でどうぞ

355 :
もちろん全行程徒歩なんだけど
聖輪とかでのワープもゲートも使ってないんだけど
フェイズドアはOKだよね
もしかしてクエスト受領開始時から既にワープとゲート禁止?

356 :
そこはゴブリン連れてからだと思うけど
フェイズOKなんてソースあったっけ

357 :
大変申し訳御座いませんでした
スピードとゴーストシェイプにしたら達成できた
画面内移動だからフェイズドアは勝手にOKだと思い込んでた
大変助かりました

358 :
トラクタービームで即死トラップに落としてくる巨大コウモリみたいな奴は、こちらの動けないタイミング(射撃中)とトラクタービームが重ならない事を祈りながら倒すしかないのか

359 :
カラスに指輪盗まれて倒しても、半分くらい戻って来ないな
即自殺した方が良いのかな

360 :
チャレンジの罠をすり抜ける者取る為に
ディテクト・トラップの薬使ってもギリギリで楽しかった

361 :
>>359
奇妙な巻物取るの面倒くさかったら即終了でもいいかもな

362 :
>>358
よく見ろ、ロープが渡してあるぞ

363 :
魔法使いの泡の防御どうやって倒せば良いんだこれ…

364 :
>>363
スリープかデススターか死霊

365 :
タイミング計って弓チクしたのはいい思い出

366 :
泡バリアのやつはちょっと骸骨呼び出しすぎなんだよ

367 :
すまん誰か教えてくれ
ペットのガッちゃんってどこにいるんだ?

368 :
庭園エリアの扉入ったら行けるエリアじゃなかったっけ
マップがレトロゲーム調になるところ
普通の部屋移動かと思ったらそんなんだったから特別変なところにあるわけじゃないよ

369 :
ガッチャンは右中央のエリア(盾の欠片集めるところ)
からすかコウモリがやたらいて上段を飛び石的に飛んで左までいく
扉入ったときにガリウスかよってツッコミいれたくなるようなSE流れて四角い岩を壊しまくると何処かにいる

370 :
図書館のボス絡みで聖輪やポーションを失ってしまった。
ポーションはともかく、聖輪を失ったのは困った。

何とか再入手できないかな?

371 :
アイテム地面に置く、盗賊でるから倒す
奇妙な巻物おとすまで殺しまくる
巻物使用で盗賊さんちに家宅捜索

372 :
その盗賊を狩ってたら出てきたw
マジありがとう!

373 :
>>368
>>369
あああ分かったここか!
後回しにしよーって思ってすっかり忘れてた
ありがとー!

374 :
ガッちゃんってほんとガッちゃんなんだな…

375 :
カッちゃん

376 :
最終ステージ?で透明人間がこっちの武器を盗んでくんだけど、
透明だから倒せない。盗まれた優秀な武器は取り戻せないの?

非常に辛いw

377 :
>>376
神聖魔法のライトニングボルトを連発すれば倒せて武器を取り返せるよ
シー・インビジブルの魔法やポーションで姿見えるけど2分間しか効かないし倒すだけの方が楽

378 :
ライトボルトだった

379 :
クリアしたわー
最後のエルフ村弓使ってなかったから飛んでる奴で死にまくった
諦めて弓に振ったらあっさりクリアしたよ
このゲーム弓必須じゃね?
魔法だと詠唱時間かかりすぎて向こうの連発してくる魔法に対抗出来ないんだけども

380 :
>>379
スリープで眠らせたりバーサクで同士討ちさせたりポリモーフでニワトリに変えたりしてもええんやで

381 :
>>377
神聖魔法LV1の魔法で倒せた。thk!

382 :
>>380
ああそうかそういう手もあるのか
二周目は魔法使いキャラでやってみようかと思ってるけど、そういう工夫とかしないとキツそうだよなあ

383 :
フロストコーンとデッドリークラウドだけで弓より簡単だよ
バリアやピコハンの奴にスリープも使うとヌルい

384 :
スリープが優秀過ぎてね
まぁ効かない奴もいるわけだが

385 :
はーやっとクリアできた
エンディングマジですごかったわそういうことか

386 :
>>385

みんなが凄いって言ってる理由がわかってスッキリするよな

387 :
Unepicのエンディングマジですごかった!

388 :
switch版だけど初見HARD++,30時間でクリアできた
最後はデカいラスボスと戦いたかったなあ凄く呆気なく終わった印象
でも戦闘も探索もボス戦も凄くやりごたえがあって本当に楽しかったわ
改めてエンディングマジですごかった!

389 :
このスレはゼラトゥルに監視されています

390 :
氷魔法使いプレイやってるが、図書館ボスは詰みだろうか。
魔法も効かない、自殺衝動で魔法が発動し一撃終了。

どうしたらええん

391 :
近接以外無理
適当に武器拾ってどうぞ
Lvは上げる必要はないがヒーリングは無いときついかな

392 :
つかエクスカリバーの経験値25%美味いしそこまで剣振りした方がいいだろ
ロールプレイしたい気持ちも解らんでもないが

393 :
スレ見るといろんな攻略法あるみたいだし、
何かしら抜け道はあるはずなんだよな・・と考えた結果、
シンプルに杖で撲殺してきたw

ヒーリングとリジェネ大活躍。お騒がせしました

394 :
最近ちょくちょくアプデあるな

395 :
>>393
魔力上げて物理で殴る()

396 :
>>395
一応ダメアップの薬や巻物を複数使ったんだけど、
クリティカルで450ダメとか出てびびったW

397 :
このゲームは進行でアイテムとかスキルが固定だからなかなか別キャラプレイしにくいな
いわゆるローグライクみたいなプレイの自由度があったら最高なのに

398 :
魔法使いプレイでもローブより鎧の方がいいんだろうか・・
狭い通路に現れた複数の敵に一瞬でゲームオーバーにされるケースが多すぎる

399 :
switch版って内容はやっぱり健全になってるの?

400 :
PS4版の時点で翻訳がマイルドになってるっぽい
翻訳自体はPS4版のをそのまま使用したって言ってたから

401 :
地下墓地のボスの死神の部屋の前に木のドアがあるんだが、どうやって開けるんだ?
鍵穴は木のドアの向こうにあるし・・

402 :
解決しました

403 :
>>401
血の池をずんずん進んでいこう
途中の敵は神聖魔法で倒せる

404 :
時間差だったか

405 :
>>404
いえいえありがとうございます。血の池の敵は光の妖精が無双してくれたw

406 :
ハードのメデューサがどうしても倒せない。

ボスの体力が半分になってから出現する幽霊達の数が多すぎて、
リンチにあうか、弾かれて針山に落とされるかでどうしても死んでしまう

407 :
>>406
ヒートオーラ使ってると幽霊は勝手に成仏していくよ

408 :
>>406
半分切ったらダメージ上がる巻物読んで一気に押し切る

409 :
3wayは最初に使わずにあとから使うのも手だよね

410 :
皆アドバイスありがとう。ヒートオーラで切り抜けられた・・
ハードでのクリアもなんとかなりそう

それにしてもこのゲームのボス戦は面白い。よく考えられてるな

411 :
今、三周目で最後のチャレンジ埋めながらハード++でやってるが
ゴリ押しできない分慎重にやるから楽しいな
ザ・クロウのチャレンジは二周目のどこかで失敗したが厄介だ

412 :
クエスト「死の門」の鉄の鍵ってどうやって取ればいいんですか?
上のどの扉から入っても足場に届かずに、剣山にくし刺しになって死ぬんだけど・・・

413 :
>>412
隠し扉

414 :
>>413
取れたあ
ありがとう!

415 :
携帯モードでショートカットの画面を表示するのはどうするんでしたっけ?
分かる人居たら教えて下さい

416 :
>>415
画面タッチじゃなかったか

417 :
>>416
できたー
ありがとう!

418 :
ハード++でザ・クロウ取れたが苦労したな
防御魔法を使う死霊術士の所突破するの時間かかった

419 :
賢者の石のクエスト、水銀と黄鉄鉱はわかったけど硫黄ってどこにあるんですかいのう

420 :
>>419
硫黄と言ったら火山だろう
前に行った事があるはず

421 :
可愛すぎる https://goo.gl/A2Gddn

422 :
>>420
あー、なるほど。ボスのとこか!

423 :
チャレンジ全部達成した満足感ある
墓場は満杯の実績はかったるいな

424 :
>>423
あれが一番時間かかった

425 :
よゐこがやるみたいね

426 :
やるみたいね
弓で蛇倒してたねー

427 :
区切りにくそうだけどどこまでやるんだろう

428 :
1周遊ぶだけでも結構な時間だからな
お試しプレイとか言ってるから序盤でどれだけハマるかだな

429 :
エンディングマジですごかった!

430 :
面白いゲームだけど、よゐこがやっても地味な動画になりそうw
ガーディアン戦位はやって欲しい

431 :
メデューサ戦やラス前を知識になしにやったら時間かかるだろうし
見応えあると思うけど序盤だけだったら地味に映るだろうね

432 :
木曜日がたのしみ

433 :
スイッチ版ですが、ポセイドン像のクエストで像のかけらが20個揃いません。
場所は全て確認したけど、既に取れなくなっていて回収不可能。
シーフもひたすら狩りまくったけど出てこないし、諦めるしかないかな?

434 :
俺もそこ詰んだかと思って彷徨ったからエスパーするけど、三の字みたいな形になってて最上段の左右にトラップがある通路の右上にかなりわかりにくいのがある

435 :
シーフが確実に持ってきてくれてるとは限らないから
シーフの倉庫まで行って確かめないと未取得があるかどうかは何とも

あと、絶対ちゃんと数はある。シーフの倉庫まで行ってないなら未取得が絶対あるはず

436 :
そのエリアの左のワープゾーン出口にある隠し部屋にも1個あるな
それを含めると最終的に余りがでる

437 :
氷の魔法ゲットしたあと、何処にも行けなくなったんですけど、次は図書館か庭園の鍵を見つけなくてはならないのですかね?

438 :
>>437
やるべきことは鍵を見つけることで合ってるけど、結局その鍵ってのはボスが持ってるのです
ボスに心当たりがないならまだ探索すべきところが残ってるということ

439 :
ありがと。うーん、一応明かりは全部つけてるんだけどなぁ。
探索してみます。

440 :
皆さん色々ありがとう。
何とかなりそうな意見が多いので頑張って探してみます!

441 :
◯◯生活で濱口さんに気に入ってもらえてよかった

442 :
スネークウケててちょっとうれしい

443 :
スネークはそのままだったけど
やっぱswitch向けに翻訳はちょっと変更してあるっぽいな

444 :
結構楽しんでくれてて嬉しかったね
濱口さん ボスまで見てほしかった

445 :
ライターの説明でヤクをあぶるのにも使うみたいなのが修正されてる感じ?

446 :
植木鉢のクエストで13個しか見つからないのですが、
もしかして隠し扉の先とかがあったりしますか?

447 :
そういうのはない
すぐ見えるところに15個ある

448 :
よくやるのは店から下にいくハシゴを見落とすパターンかな

449 :
店の中からじゃなく店があるフロアから下にいくヤツね
俺は何周か見落としてた

450 :
店のあるフロアから下ハシゴは見落としてました
夜やってみます
ありがとうー!

451 :
よゐこの実況みて買っちった
おもしれーなこのゲーム

452 :
買って2ヶ月経ってるのに未だにクリアしてねー。

453 :
24時間かけてクリアしたけどストーリーがあっさりだったな
設定はいいけどすべてぶん投げて終わってわろた

454 :
クリアに2ヶ月かかったわ、いやー

アンエピックのエンディングマジですごかった!

455 :
>>453
あーあ…

456 :
部屋の中でチリと化した>>453の姿が…

457 :
>>453
(-人-)ナムナム

458 :
スケルトンに襲われたかw

459 :
Switch版とかさすがにやばいポスターは修正されてるよな?

460 :
やっとクリアしたわ
てか最後のタワーディフェンス的なのおっさんの魔法がどれが有効かわからなくて
梯子ちょっと降りたアンチに放置してむりくりクリアしたわ
3つの宝箱ってエンディング結構変わる?
とりあえずUnepicのエンディングマジですごかったわ!

461 :
エンディング変わるけどマジですごかったから何も言わないでおくw
ルート覚えてるとハード++もそんな時間かからないからやってみて

462 :
>>461
チャレンジ埋めながらハード++で2週目やってみようかな
1週目は長剣と鎧と炎しか振らない脳筋プレイだったから
魔法使いプレイしてみようかな

463 :
魔法使いプレイは某ボスのせいで茨の道すぎるのがなぁ

464 :
easyでチャレンジ埋めも楽しいから結局3周やることになる

465 :
質問させてください!

クエスト火の炉でふいごが
必要ですが先にゴブリン解放を
クリアしてしまったのですが
これはもう火の炉のクリア不可能?

ゴブリンが倒せなくてふいごが入手できなくたった。

466 :
火魔法の炎判定で倒すことが出来ることを確認
しかし火魔法のクエ未クリアなんで同効果のあるワンド(lv5)を当てる
氷lv3のブレスは効果があるが凍ってしまってドロップを得ることができない
秘術lv5の魔法は普通に倒せた
1.つまりファイアボールのワンドを探し出してワンドlv5まで上げるか
2.秘術をlv5まで上げる
の2通りかな

467 :
このゲーム武器とか魔法とか種類多いのに
近接とか遠隔とか強要されるシーンあってビルド幅狭いし結構がっかりだよな
これが熟練度制で自由とかならずっとやってたかもしれん

468 :
>>466
何をやっても攻撃が敵にあたりません。

469 :
>>466
参考までにレベル2のファイアボルトのワンド使いました。

470 :
広範囲系の自分にもダメージ入るタイプの攻撃なら
味方化したのも無理矢理倒せるってことですな

471 :
>>469
わざわざlv5のワンドか秘術って書いてあるのに
なぜlv2を試した
ついでに言えばlv5のワンドは隠し宝箱に入っているらしいので
見つけられない可能性も考慮して秘術の方も紹介してるんだよ
ちゃんと指定通り試してね

472 :
庭園にファイアボールのワンドがあるみたいだね

473 :
>>471
すみません。
違いがわかりませんでした。
再度試します。

474 :
クリアまだなのにフォートナイトが出たせいで、手がつけれない。

475 :
やっとクリアした
Unepicのエンディングマジですごかった!
下手な俺には大変だったわ

476 :
月下ファンの俺はラスボスは若本ボイスでのくだりに大喜びした
声優までネタにしてんのは日本語訳だけだよね流石に

477 :
てかswitch版マルチできないのか? これから対応してくれればいいのに・・・

478 :
目玉のボスが倒せない…。
薬系と移動系のアイテムは床に置いてお供は植木で装備は長剣。
混乱まで入ってくる段階になると回復が追い付かない…。

479 :
しっかりと体格(HP)を強化して
スキルマスタリーは上限まで重ねがけ(長剣は1回でダメ+10&クリ率5%だったかな)
スキルポイントを満タンにして3回クリ100%スキルを無駄なく使う
終盤キツイなら序盤は温存でも良い
それでも厳しいなら戦闘前に強化系薬や巻物を(リジェネ、スピード、筋力UP、武器強化等)

最終手段としてUEクレジット装備のファラオの包帯に頼る
ただしチート過ぎてゲームバランスを壊しかねないのでご注意を

480 :
>>479
ありがとう。
でっかいリジェネの瓶を後半拾い直してなんとか凌げた!
ただ、次の地下墓地一気に難易度上がってない?
跳び跳ねてる頭蓋骨が怖すぎる…。

481 :
スタートしてすぐ最初のセーブポイントみつけて罠の部屋のクエストで
依頼主jの霊のいる場所の1段上の段に登った瞬間
1分間の制限時間タイマーが始まるのでずっと進行できなかったんだけど
クリアした友達に見せたら「タイマーなんてはじめて見たなにこれ」と言われたけど
ほんとに何なんだろうこのタイマー

482 :
>>481
チャレンジじゃね?
あれは50秒だと思ったけど

483 :
>>481
462が言ってる通りチャレンジ発生してるからだな
他でもチャレンジ関係した場所とか行動でタイマー出ることあるよ

484 :
ああそうなのねありがとう

485 :
途中で送信してしまったけど
ありがとうございます悩みが解消しました
ようやく進行できそうで

486 :
unepicのエンディングマジですごかった!

最後はじっくりやらずに
スピード勝負なんだな。

487 :
「Unepicのエンディングマジですごかった!」

最後のタワーディフェンスだけでも十分ゲームになってるね。

488 :
がっちゃんの所に入ったらガリウスかよ
何十年振りに聞いたんだろう
サクッとクリアして思い切りスレ見たいわ

489 :
>>488
おう、エンディングの感想書きに来てくれ
マジですごいからな

490 :
ガリウス的なものってゲーマー心をくすぐるよな
LA-MULANAも面白かった

491 :
最初のマップ全部探索したのに何も起こらない…
どうすれば先に進めるんでしょう

492 :
>>489
unepicのエンディングマジですごかった!

ゆっくりスレ見られる

493 :
攻略とか見ずにやってるんだけどニューロン酷ない?
飛び道具撃ったら反射でなるほど直接殴れってことかと理解して
リベンジしに行ったら覚えてる魔法で自殺してエッセンス捨てとけってか?一箇所に初見殺し重ねすぎじゃね?って思いつつ
置いてから戦い始めたら今度はポーション捨て始めて時間無駄にされて死んで
もういいから…って思いながらポーションも置いて今度は瀕死にまで持ってったら強制的に輪で箱に帰還させられた
はよいかなアイツ休息して体力回復すんぞって言うから途中から続き始めれんのかそれならまあ…とか思ってそのまま向かったら全回復したボス居てもう

愚痴っぽくてすまん

494 :
>>493
俺と全く同じ事しててワロタ
やってるときはガチギレでしたはい

495 :
>>493
攻略云々は置いておいて、アイテムは全部その部屋に捨ててからやればなんとかなるよ
シーフは目線が通ってれば出て来ないからボス倒すまで放置で良い

リジェネぽーよんだけは、すぐ拾える分かりやすいところに置いておくといい

一応魔法はダメだぞ的なことをゲーム内でヒント的に言ってる思ったけど
そいつに限らず今後全部初見殺しだから嘆くなや

496 :
苦労した分unepicのエンディングマジですごかったからな

497 :
なんとか倒してその先の死神とガントレットまで進めたけどこれといった罠みたいなものも無くてあっさり終わった

初見殺しにしてもなんでニューロンだけ煩雑になってんの、元ネタでもあるのか?

498 :
他のとこでも初見殺ししまくるとそれはそれでうざいから
あのボスに全部まとめたんだろうなとは思う
元ネタ的存在あるかは知らないけど

499 :
ニューロンとメデューサと最後は初見で苦労するな

500 :
ハエ男殺してしまったんだが問題ない?

501 :
このゲーム、マルチのキャラはレベルいくつ迄あげられるのでしょうか?

502 :
セーブ地点にもどってきて回復とセーブしているのに、すぐ8ずつダメージを受けていく・・・
ウインドウに毒とかの表示も無いのにバグか何かかな?

503 :
コウモリやヒルはインベントリから取り除かないと吸われ続ける

504 :
>>503
ひらいたら8匹くらいの吸血ヒルが付いてました 助かりました

505 :
ダメージくらったときの最初の時くらいに
それインベントリに何かいるかもだから確認しろってメッセージでるけど
和訳されてなくてスルーされるんだよな…

506 :
そうなんか…
至れり尽くせりのこのゲームにしては不案内だと思ってたんだわ

507 :
自分の場合かなりダメージ受けてやっと出たな
全文英語だったからビビってすぐ消したけど

508 :
これ弓は持っていて普通の矢は打てるけど、長矢と魔法の矢は打てない・・・
あえて普通の矢を0にして魔法の矢だけにしても  矢の説明にはスキルが必要とも書いてないし何故だろう

509 :
>>508
使う矢の種類は弓によって決まってる

510 :
>>509
ありがとうございますハエとかコウモリを食べるペットが死にやすいので、もう少し弓矢とか強くデカないかなと模索していた物で
でもノーマルでも大木のボスも倒せました 

511 :
>>508
長矢は高レベルの店売り弓で使う(普通の矢を使う弓は高レベルになるとなくなる)、魔法の矢は特殊な弓に使う
どっちにしても弓に必要な矢の種類は書いてるから手に入れたときに確認すればok

512 :
文字が小さいから老眼にはつらい ウインドウを大きくするとゲーム画面が狭まっちゃうし
図書館の目玉のボスは、魔法も矢も効かないからロープを伝って剣で攻撃は出来るけど
少し減ったら精神攻撃で持ち物を勝手に使って動けなくなる・・・ どうすりゃいいんだろ?

513 :
>>512
持たなきゃええんやで

514 :
このスレ 誰も見てないかと思ってたけど、書き込むと即返事くれて驚いた
なるほど、必要最小限度を持ってって床に置いてから戦ってみます 
吸い取られぶんの回復はしないと持たないし

515 :
unepic作者のGhost1.0も応援してやってくれ
エンディングマジですごい感じではないかもしれんが、力作メトロイドヴァニアだぞ
サントラもおすすめだぞ

516 :
海外だとswitchでも出るかもう出たかしてるみたいだから国内でも遊べるの楽しみにしてるわ

517 :
今頃>>514はワープアイテム使わされて発狂しとるんやろなあ

518 :
>>517
それも楽しみ?の一つや。一応専用のセリフ見られるしな

519 :
>>517
これを見てから行けばよかった・・・ 案の定それも経験しました
何度もやられてホームに戻ってセーブしちゃっつたら床に置いてたものも全部消えてしまった(盗まれた?)
途中で難易度変えられないしいまだに勝てない 吸われたり、方向逆になるのは攻撃を与えたら止まるのかな?
残り1/3くらいになったに急に殺された 徐々に回復しかもってないから自殺させられた訳でもないだろうし?
もう何日か挑んで駄目ならこれ以降のボスはもっといやらしいからイージーでやり直すしかないかな?
それか攻撃力アップの薬をシコシコ作るか 

520 :
>>519
嫌らしいボスはこいつくらいだと思う
敵の攻撃はダメージ与えれば止まるからそのスキに回復
ペットは植物のヤツ連れてけば多少は助けになる

なくなったアイテムは盗賊が持っていってるから奇妙な巻物で盗賊の隠れ家を襲撃や

突然死んだってのがなにかはわからんけどエッセンスもワープアイテムも全部床においとくとええよ

521 :
>>519
装備のみもってリジェネポーション使い、後は全てボス部屋にそのまま置いておけばいい。そこで盗まれることはない。
混乱はなれるしかないと思う。
ここがボスの中で一番の難関な気がする

522 :
>>521
いや俺もボス部屋においといたものなくなってたから盗まれることはあると思うよ

523 :
>>522
言葉足らずですまぬ、その部屋に居る限りはってことで
死んだらロードで。それか金庫か?(この時点で使えたかは忘れてしまった)

524 :
おお、同じ作者が
作ってるもんがあるのか。

発売されたら即買う

525 :
時間が作れたので時間をかけて素材を集めて薬を作って、目玉ボスの場所に行って
床に1個ずつ拾いやすいように自動回復も並べてやられてリスタートでやっぱり全部無くなった・・・
直前のセーブまで戻されただけだろうし、また並べ直してと思ったらアイテム欄にも何もない
ここまでは面白かった 悔しいけれど気力が回復しなかったらユーチューブでそのごの展開を見ちゃおう
自力でみんなが言う「最後は凄かった」を経験したかった 
この製作者の作品がスイッチで出たら買うけど

526 :
地面に置いてなくなったアイテムは盗賊が盗んでるから
奇妙な巻物使って回収できるってすぐ上に書いてることすら読めないのはさすがに…

527 :
ここにたどり着くまでのお店に売ってたかな? 巻物ひとつで全部戻ってくるか確かめてみます
1つにつき1個しか戻ってこないと思い込んでました すいません

528 :
>>527
盗賊倒すとたまに落とす奇妙な巻物っつうヤツ読めば今まで盗まれたアイテムが全部おいてある盗賊の隠れ家にワープできる

529 :
>>525
ボス部屋で地面に並べてからセーブするとやり直したときに盗まれるから
ポーション作ったとこでセーブしてボス部屋に行ってから地面に設置すればええ

530 :
それからどうしても無理なら体格にポイント振ってこい

531 :
なるほど 自動回復ポーションを1つずつ落として並べるのが面倒なので、並べてセーブしたのが原因か・・・
それとポイント振りなおすアイテムはどこに売ってたか覚えているので、ここまでアドバイスをもらったらリベンジに燃えます
重ね重ねありがとうございます 勝利した時にはスレ汚しになるかも知れませんが報告します

532 :
>>531
エンディングの感想も書きに来るんだぞ

533 :
このゲーム大好きなんやが、あの目玉ボスだけは受け入れられんかった…ていうか、そこで心折れて積んどる。
510はワイの分まで頑張ってくれやで…

534 :
持ち物置くだけやん踏ん張れや

535 :
武器と緑エッセンスだけでいけるんじゃなかったかな

536 :
上のロープに気が付かず詰んだ
攻略サイト見たら対策まで全部見てしまって楽勝

537 :
移動速度上げるポーション飲んでゴリ押したなぁ

538 :
リベンジしようと絶対盗まれない創庫の在庫をチェックしようと思ったら、倉庫の鍵もボス部屋に置いてて盗まれてたw
まじかよ 

539 :
ワロタw
頑張って盗賊しばけ

540 :
まあアイテム5個ぐらいおいといて盗賊誘き寄せれば奇妙な巻物なんかすぐ落ちるよ

541 :
盗賊ってワープして盗んでワープのあいつなのね
アイテムを置いてハシゴの下で待ってたら結構出てきて助かった
意外とアイテム落としていくけど30回くらい倒したら巻物落としました ありがとうございます

542 :
やっと目玉倒せました! 落ち着いて見てみたら、並べといたポーションを拾って勝手に使ってくれると思ったら中身を捨てまくられていたり、
各色のエッセンスは薬を作るだけじゃなくて、自殺にも利用されてしまうのね
これでもうエンディングまで一直線 かな?

543 :
こっから雑魚も強くなるし一直線でもないと思うけどまあどうしようもないなってとこはないんじゃないかな

544 :
護符集めるのに、地下墓地で墓荒ししてると骸骨がめっちゃ出てきてボコられるんだけど
何か攻略法は無いかな?

545 :
>>544
俺は炎のブレスみたいな魔法でごり押ししつつ、2〜3取っては帰ってセーブを繰り返した記憶

546 :
>>545
おお、ありがとう
やっぱりブレスか、再度潜ってみる

547 :
>>544
先に光の精霊ペット連れてくるとクソ楽だぞ
あと神聖魔法はこれより前には覚えられないんだっけか?

548 :
>>544
あとは
>>545も書いてるけど歩いてる骸骨と護符取ると出て来る骸骨がいるが
護符取ると出て来る方の骸骨ははリスポーンしないからちょっと集めて帰る、またちょっと集めて帰るってやってればそのうち終わるはず

549 :
>>547
光の精霊って、多分墓のマップ右下だと思うんだけど
…あっちの方が辛いね
間に合う間に合わないじゃなくて普通に死ぬw

550 :
>>549
俺は鈍器メインだったから光の精霊の方は地面ぶったたく必殺技で瞬殺で終わった
護符の方が真っ暗だから辛かったわ
今思えば護符は暗闇で見えるようになるポーション?巻物?使えばちょい楽だったかもしれん

551 :
皆ありがとう、取り敢えず護符は12個揃った…1個多いな
キルゲージ溜めないと使えないから、技はぞんざいにしてたわw
覚えて精霊助けに行ってくる

552 :
ラストダンジョンと思しきディフェンスゲーで 4 連敗ぐらいしてあったまってる
まともに通る氷魔法持ってるの操作キャラだけなのに鳥ロックしづらすぎん?

553 :
>>552
鳥ロックってなんだっけ?
ラストは全体的に飛び道具反射の魔法と眠らせる魔法で余裕だぞ
落っこちないように道間違えないように進む方がダルい

554 :
あそこのロックオンボタン連打はほんとムカつく
もっと良いやり方あるのかな

555 :
鳥ってどいつ?
ラストは飛び道具反射の防御魔法と眠らせる魔法で余裕だった気がする

556 :
>>555
自分側じゃなくて防衛側のことかと
爆風出るやつで全部片付けてたような

557 :
防御側は適当に呼び出せるの呼び出してたらクリア出来たな…

558 :
防衛側は木人みたいなヤツがでてからはちょい堅くなるけどそれでも闇魔法の毒霧みたいなやつ10発ぐらい撃てば即終了だった記憶
鳥がどいつかもわからんレベル

559 :
防衛は時間かかればかかるほど強い奴が出てくるので(鳥ってワイバーンみたいなのだった記憶が)エルフ側は急ぎ足で行かないとジリ貧になる気がする。

560 :
自分もちょうどそこだわ
何故かエルフ側で死んだがw

鳥って三羽くるくる回って、火吐いてくる奴かね

561 :
そうですね出てきてクルクル回って火吐いてくるやつ
ロックオンするまでZR連打が面倒くさかった

562 :
主人公パートをとにかく急げば鳥出現前に終わる
寝返り魔法連打で道中の敵はほぼ無害化
ラスボスは反射魔法
防衛パートは梯子上に弓と魔法使い配置して
下は鎧のみドクロ魔法か火弾や火炎で出落ち

ちなみに鳥の後に投石器も出てくるよ最大3器も設置される

563 :
マルチやってる人いる?

今やってる人、海外の人ばっかでラグがひどすぎる。

564 :
そこまで急がなくても普通に進めば鳥が出て来る前に終わらん?
途中落っこちたりとかを何回もしてたらあれかも知らんが

565 :
何度かやったらそんなに頑張らなくても行けたわ・・・
やっと念願のエンディングが見られたぜ

エンディングマジですごかった!

566 :
ラスボスぽいのはアーケインイミュニティ使って斧で殴り倒した
ほかはガッちゃんがなんとかしてくれた

今から wiki とかスレとか見つつ実績解除に回る

567 :
>>566
おめっとさん!!

568 :
回避の達人が運要素強すぎる
アクションゲームとして100%回避不能なパターンが発生するのは如何なもんだろう
残り0.3秒でこのパターンひいてクソ萎えた

569 :
回避の達人でカメラ寄ったまま2時間がんばってたのは俺です

570 :
自キャラを見るんじゃなくて岩が出て来るあたりを見てれば割といける

571 :
やっとクリアできた

Unepicのエンディングマジですごかった!

後はチャレンジとマルチか。

572 :
マルチで入手できるユニークアイテムまとめ
ttps://money-affairs.com/impressions/unepic-multiplay-item/

573 :
マルチでの公式マップ推奨Lv20のところ全部きつい・・・w
てかクリアできないよ><
あと、この人の情報すごい助かるよ;;
https://money-affairs.com/impressions/unepic-jungle-temple/

574 :
マルチでのlv上限って20まで?

575 :
>>574
今はレベルキャップはないと思う。
スキルポイントはレベル20までしかもらえないけれど、レベルが上がるごとにHP25、攻撃5%、魔法攻撃10%上がるので、レベルを上げればかなり強くなります。

576 :
あと、公式マップのWar is comingで
青魔法の杖(杖レベル17)
信心深き聖騎士の鎧
チャップ(ユニーク斧レベル20)
大魔法使いの水晶(ユニーク光源)
のありかがわかる方いますでしょうか?…
自分の探し方が悪いのか動画見てもわからないです;;
大体でいいのでどれか一つでも教えてください><

577 :
>>576
青魔法の杖はスイッチで吹き出す水で登る部屋で、本来登る場所より右のあたりを登った先だったような
水晶はロープで木を渡るエリアの一番右上から右にジャンプ
ロープがあるので捕まると、右上に移動できる
そこでジャンプして上を押すと地面に入れる
その先にある
チャップはユニーク鈍器のあった場所の近くの隠れたハシゴを登った先
鎧はロープを渡るエリアの一番左にたどり着いた洞窟の下に降りるハシゴの上につかまれるハシゴがある

578 :
・アッシュと
(ボス討伐討伐後[オレンジキールート]固定)
・ダイビングヘルメット(ユニーク光源)
のありかもわかりませんでした…
探し方が下手なんでしょうか?

579 :
マルチで放置でレベルアップする方法
ttps://money-affairs.com/impressions/unepic-war-is-coming-lv-up/

580 :
>>579
情報ありがとうございます。
Big Tree Climbの
(道中固定Kanmuru’s Bracelet(ユニーク指輪)
ってどこにありますか?
短剣とヒーリングはこの動画にありました
https://www.bilibili.com/video/av24282665/?spm_id_from=333.788.videocard.0

581 :
>>580
オレンジキーとレッドキーのあるキノコの洞窟の手前の森の小屋にいるずっと走り回っているNPCを倒すとドロップする

キノコで妄想症になると倒せる

582 :
>>580
妄想症で攻撃する時は、剣でないとダメでした

583 :
>>582
情報ありがとうございました。
最後にThe Ancient Lordの所ですが
武器変化撃ってくる敵の対処方法がわかりません
倒しても、じり貧で負けてしまいます・・・
どうしたらいいですか?
ちなみに2人で斧と魔法全般です

584 :
メデューサが、倒せない…
弓のスキル上げたらいいの?
氷の刃飛ばすやつでちまちまやっても毒と炎上でいつも死ぬ…

585 :
>>584
ICE BOX使ってから弓でもスペルでも連打すれば余裕だぞ

586 :
透明なシーフにエクスカリバー盗まれたんだけど、こいつらどう倒すの?
魔法はダメ、姿見える薬飲んでもダメでどうにもならんかったからロードしたんだけど

587 :
最後のおっさんがスケルトンギャングにやられた後、press B is endってとこでA押して進めたらスタッフロールも無くタイトル戻ったんだけど、これで終わり?
B押さなきゃダメだったのかな?
特にクリアする実績がある訳じゃ無いから別にいいんだけど

588 :
switch版しています。少々詰まることがあったので
攻略サイトなどないのかな?と思っています。
知ってたら教えて下さい。

589 :
steam版だけど日本語wikiはこれ
https://wikiwiki.jp/unepic/
より詳しい情報が欲しいなら英語wikiかsteamのコミュニティガイド見るのがいいかな

590 :
質問なんですけど犬のクエストクリアしたのにカエルがいないんですけどこれって置きっぱなしにしてきたって事かな?
子供のところに戻ってももう何も無いしやり直さないといけないでしょうか?

591 :
死んだんじゃない?
蘇生アイテムは最初の店で売ってるよ

592 :
盗賊のアジトで見つかりました
多分子供がくれた時に手に入ったものとして拾わずに移動してたんだと思います
しょうもない質問でお騒がせしてすみませんでした
ありがとうございました

593 :
クリアしたけどマップが対称じゃないのが気持ち悪い
何か忘れてる?.......でも
エンディングマジですごかった!

594 :
>>584
秘術魔法のデッドリー・クラウド連打で瞬殺だった

595 :
>>133
やっと解決した!誰かのために残しておきます。
アンエピック 地下墓地 ボス部屋 行き方
地下墓地の最下層を「右」に進みます。
儀式の部屋を超え、とにかく右へ。
突き当たりに上下の分岐があります。
上に行くと光のペット、下に行くと血の川です。
血の川の前にボス部屋へのポータルがあります!
(令和元年にようやく見つけたよー!)
ちなみに血の川にいる敵は、光の魔法やペットがかなり有効です。たのしー!

596 :
>>133
やっと解決した!誰かのために残しておきます。
アンエピック 地下墓地 ボス部屋 行き方
地下墓地の最下層を「右」に進みます。
儀式の部屋を超え、とにかく右へ。
突き当たりに上下の分岐があります。
上に行くと光のペット、下に行くと血の川です。
血の川の前にボス部屋へのポータルがあります!
(令和元年にようやく見つけたよー!)
ちなみに血の川にいる敵は、光の魔法やペットがかなり有効です。たのしー!

597 :
>>595
おめ〜
次は研究所やね
固い敵と電気ビリビリが見どころ

598 :2019/05/19
> http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/game/1447069423/999
> ゲーム [PCゲーム] “ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39 [転載禁止](c)2ch.sc”
>
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
>
> ------------------------------------------------------------------------------
> 鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者か南人彰容疑者がシステムソフトアルファーとセガに宛てた殺害予告文
> ハンマーで両社員を殴って殺害すると予告
>
> http://i.imgur.com/0WDAJfq.jpg

コレやばいよね。殺害予告書いたのが株式会社チキンヘッドの南人彰容疑者だった場合
当時南人彰容疑者にPS2版アドバンスド大戦略のリメイク開発を依頼してたセガエイジスの奥成氏を攻撃ターゲットにしているという事になる
締切日が過ぎて連絡を入れても南人彰容疑者は居留守を使って逃げていたそうな。奥成氏の催促の電話がしつこかったとかで恨みを覚えた可能性がある

しかも金を受け取った状態で居留守を使われたらしい(それこそ南人彰容疑者の肩を持つ鈴木ドイツ容疑者がAKIRA氏に散々書いてきた着服横領ってやつやん〜)そら矢のような催促するっつーの

389 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2018/11/06(火) 08:29:00.85 ID:9fTCfLfG
南人彰と鈴木ドイツ両容疑者が可哀想なのは

被害届けを出したくても「事実」だから出せず
前田氏とやらを攻撃して憂さ晴らしするか別の書き込みで話題をすり替える努力をするか
黙って耐えるしか選択肢がないことなんだ

【LoL】League of Legends 1514LP【ipあり】
PCレースシムデバイス総合情報 LAP5【G27・FREX】
【killsquad】ハクスラ&MOBA【キルスク】
【太平洋戦記3】ジェネラル・サポート【総合41】
Project Zomboid Day31
【MoO】宇宙系ストラテジー総合6【GalCiv】
【ATS】 トラックゲー総合スレ Part60 【ETS2】
Hearthstone Part1632
Dwarf Fortress Part9
Civilization5(Civ5) MODスレ Vol.12
--------------------
俺がゼノブレイド2をやってきたから言うこのゲーム、銭湯がつまらない
宝塚最新情報part1903
◆ 祝初優勝【藤田光里】次は賞金シード◆ Part22
【スノーボード】恍惚のカービングターン 3ターン目【フリースタイル】
★【埼玉】大宮アイドール【居酒屋&カフェ】 Part.7
【Amazon】ロマノフ家の末裔? The Romanoffs
【桜はるたん】たなかけいを愛でるスレ【桃はるたん】part121
【辻元清美】関西生コン支部16人逮捕へ 滋賀県警が恐喝未遂容疑
負け犬朝鮮人「ノーベル総合科学技術賞を新設するのはどうか」→「どっちみちおまえらとれないじゃん」
速報@女向ゲーム一般板 その8
元ミラクル雑談所151
【悲報】アメリカが日本を『ホワイト国』から外す「安全保障の観点から」
着物界隈SNSの痛い人ヲチ8
yuming:遠い旅路〜昨晩・NO SIDE辺りの松任谷由実
ホントに終わったのか?BABYMETAL(デロ1)
FX初心者スレ Part125
菅原りこさんに仕事が集まり始めて、人望が発狂している件について
秀吉四天王を選定するなら誰?
【声優】三森すずこがオカダ・カズチカと入籍、「明るく楽しく温かく家族を支える女性に」
【スポーツ庁】日大・アメフト反則タックル問題 日大の常務理事から聞き取り 午後6時半すぎから 文科省も同席
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼