TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
。・゚:●。゚:・ 人工衛星総合スレッド10
【宇宙】ブラックホールについておしえて
8万人が火星にいって必要な物は何?
無というのはただの概念である
IDに宇宙っぽいの出るまで頑張るスレ 11
次世代宇宙船をつくろう!
ビッグバンを起こしたエネルギーは何なん?
火星に人類が移住できるのか?
★アメリカ政府で働く宇宙人とは? Part3
月面と地球間の量子テレポーテーション実証実験

宇宙は最終的に一つのブラックホールになる


1 :2017/02/17 〜 最終レス :2018/11/17
ブラックホールが引きあって合体していくなら
最終的に宇宙はブラックホールが一つだけ浮かぶ空間になる。
やっべ俺ノーベル賞だわ。

2 :
こいつとかヴァくないか?
(^ω^)つ【Super Massive Black Hole】

3 :
>>1
全てのブラックホールが引き合ってるわけじゃないから
お前の頭じゃノーベル賞無理

ただ宇宙が収縮し始めるような事態になれば一つのブラックホールになるかもな

でも今のところ宇宙が収縮する気配は全くないようだ

4 :
>>3
つまり無理ってことだな。

5 :
宇宙はすでに1つのブラックホールなんだけど

6 :
>>5
それは目から鱗だなあ

俺たちは巨大なブラックホールの中で生活しているのか!

7 :
>>5
たしかブラックホールって物理法則が滅茶苦茶になるって聞いた気がするんがだ...。

8 :
>>7
"がだ"じゃない"だが"ですw
間違えた...。

9 :
無茶苦茶が正常なら無茶苦茶じゃないんだわ

10 :
ブラックホールは空間すらも飲み込むのさ
よって最後は1つの巨大なブラックホールだけになって、空間を飲み込んでお終い
お終い、、、と思うやんかぁ
お終いから始まるんやで
1つのブラックホールがお終いを吸い込んだ後、また始まるんやで
だから何回もこの宇宙は繰り返しをするんやでって言っとろうもん

11 :
>>10
空間を歪めるどころか飲み込むのは初耳だな...。

12 :
>>1
ブラックホールの定義を知らん奴

13 :
ブラックホールっていうのは一言で言うと光が抜け出せない領域のこと
十分に巨大なブラックホールは潮汐力も無視できるほど小さくなるので、実はブラックホールに吸い込まれてもとくになにも起こらない
単に出られるなくなるだけだ
その意味では確かにこの宇宙全体がブラックホールといえなくなはない
だからこそ、ブラックホールの境界面にブラックホール内部の情報が全て保存されているという説がホログラフィック宇宙論へ進展した

が、一つ違うのは中心があるかないかってことだ
この宇宙には中心と呼べる構造は見つかっていないが、ブラックホールの場合は定義上これが存在する

14 :
>>13
うる覚えだけど...ブラックホールの重力って中心じゃなくて外側に引っ張られるって聞いた気がする...って言うともう訳が分からん...。

15 :
ブラックホールの中を見た人いないからどうなってるか分からん
この宇宙みたいなものがあっても不思議じゃない

16 :
確かにこの宇宙全体がブラックホールだとしたら膨張の加速はどんどん吸い込んだものが増えて膨張している可能性もなくないか

宇宙は謎すぎる

17 :
>>15-16
ではブラックホールの出口がこの宇宙にありますか?ホワイトホールと呼ばれてるもんですが、見つかっていません
ホワイトホールはとても見つけやすいでしょう、もしあるならね
光が物凄い勢いで吹き出してくるんですからね
そして仮にこの我々の宇宙がブラックホールの内部だとしても、何1つ解決していません
最初の宇宙はどうやって造られたかの問いに何も答えていないのです
多宇宙論もそうです
母宇宙はどうやって出来たのか?それを答えていません

18 :
>>10
これは私のですが、これは解決しています
宇宙は何回も収縮を繰り返している
ここで1つか2つ疑問を持つ人がいるでしょう
では先ず最初の宇宙は収から始まったのか?縮から始まったのか?の問いに答えましょう
最初に答えをいうと収から始まった
え?縮が無いのに?の問いに答えましょう
この世界には時間という絶対的なものが存在します
場所が違えば進み方が違うというのはさて置き、違ったとしても前に進んでいるんです
それが時間です
続く

19 :
人類がわかってきた事、それはブラックホール内部では時間も歪むという事です
つまり、あべこべな時間がブラックホール内部では起こっているのです
前に進んだり、止まったり、後退、つまり過去に戻る事もあるのです
それがあべこべという時間です
この宇宙から空間を無くすと、それが0の時です
0の時というのが1つの巨大なブラックホールです
無空間=1つの巨大ブラックホール
この内部、つまり空間の内部で時間があべこべになり収が始まったのです

20 :
>>13
> ブラックホールっていうのは一言で言うと光が抜け出せない領域のこと
> 十分に巨大なブラックホールは潮汐力も無視できるほど小さくなるので、実はブラックホールに吸い込まれてもとくになにも起こらない
> 単に出られるなくなるだけだ

たまにこういうこと言う奴いるが、BHの中には特異点があって、地平面越えたら有限時間で特異点に突っ込んで終わる。
「単に出られるなくなる」なんて暖気なことは言ってられない。

21 :
【ひろき】上田泰己8【カッシーナ】 [無断転載禁止]©2ch.sc・
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/life/1465825471/

1 名前:名無しゲノムのクローンさん [sage] :2016/06/13(月) 22:44:31.98 ID:2ePeN8p90
学生時代に理研CDBのチームリーダーに抜擢。若くして東大医学部教授。
ブレゲの時計を愛用し、カッシーナのソファーに座り、
今年のノーベル賞最有力候補である、みんなのプリンス上田泰己について語ろう

前スレ
【ひろき】上田泰己7【カッシーナ】c2ch.sc
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/life/1456854644/
過去スレ
【ひろき】上田泰己【プリンス】
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/life/1395890826/
【ひろき】上田泰己2【カッシーナ】
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/life/1408093411/
【ひろき】上田泰己3【カッシーナ】(c)2ch.sc
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/life/1444041093/
【ひろき】上田泰己4【カッシーナ】
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/life/1449839946/
【ひろき】上田泰己5【カッシーナ】©2ch.sc
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/life/1450023201/
【ひろき】上田泰己6【カッシーナ©2ch.sc
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/life/1450439427/

22 :
ブラックホールの定義は平坦な空間に囲まれてる事
宇宙がつぶれてもブラックホールとは言わん

23 :
>>1
もしブラックホールに吸い込まれるなら、今頃惑星の数が激減するぞ。
仮に膨張したとしても、その分重力も小さくなって、"Super Massive Black Hole"みたいになる。

24 :
ビッグリップになったらブラックホールはどうなるのだろうか・・・

25 :
靴下裏っ返しみたいになって違う宇宙空間できるんだろ

26 :
>>17
ホワイトホールと呼ぶかどうかは分かりませんがブラックホールにはジェットという吹き出しが有ります
宇宙の始まりは物質密度が臨界に達してブラックホールが出来たときですが、その前は物質のスープのようなものがあったんでしょう
その物質のスープを誰が作ったかは分かりようが有りませんが時間も無い高次元空間の話なので始まりも終わりも無くただ有るだけなんでしょう

27 :
ブラックホールのジェットは吸い込まれてる物質の一部が角運動量の関係で吸い込まれる前に垂直に吹き出してるだけで、別にブラックホールの中から吹き出してるわけじゃない

28 :
ビックバンとブラックホールを統一した理論が最終的な宇宙論になるんだろうなあ
意外と定常宇宙だったりして

29 :
ブラックホールが集まって1つにはならないけど
ブラックホールもいずれ蒸発して消えるから
どれかが最後の1つになる可能性はある
しかし、>>1がノーベル賞をもらう事は無い

30 :
ブラックホールが1つにまとまると相転移してビックバンが起こる。エイリアンの間では有名な話。

31 :
>>6
この宇宙の全質量を振り切って脱出するための速度は光速に近いという説があるんだよ
この宇宙を外から見たら外から光さえ脱出出来ない領域に見えるかもしれないぞ

>>7
そりゃ特異点の話だろ
特異点の先はどうなっていると思う?
特異点とは時空の曲がりの特異点であって、
その先でも時空の曲がりは連続的に広がっていると思わないか?

32 :
>>5
>>31
光より空間の方が速く広がってるってことはそういうことか…

33 :
宇宙は最終的に一つのブラックホールになる事は無い

34 :
>>32
光が脱出出来ない空間がこの宇宙の全てなんだよね
宇宙は広がってないんだけど光が脱出出来ないから広がってるように見える
宇宙の大きさで光の速度が決まってる

35 :
むしろ、今すでに一つのブラックホールの中にうちらの宇宙が入ってる気がするわ

36 :
>>35
さらに宇宙のブラックホールの中に宇宙があってその中のブラックホールに宇宙があってまたその中に…続く?

37 :
>>34
宇宙広がってるだろ
遠くの銀河ほど速く遠ざかってる
しかも光の速度よりも速いんだろ?
光が外に出れないってことは、ここはすでにブラックホールの中じゃん

38 :
特異点が無いから、そこは違うけどな

39 :
特異点ってわからないってことじゃん
この宇宙が答えなんだよ(妄想)

40 :
>>5
ビッグバンはどこかの宇宙で起こった超新星爆発で、インフレーションは収縮してブラックホールになる時起こったのかな
もとの宇宙ではつぶれていってブラックホールになったけど、こっちがわの宇宙からすると広がっていったみたいな

41 :
みんな、大事な事を一度だけ言うから良く聞いてくれ

大道芸人が細長い風船を捻って動物の形を作ったりする芸を見たことがあるよね?

それが特異点、ブラックホールのイメージなんだよ

風船を少しずつ捻っていくと、あるところで風船は2つに分断される
この時の捻れの中心が特異点

次に、この宇宙を1つの風船に置き換えてみるんだ
この宇宙の一部が捻れて、だんだん捻れが大きくなる、するとあるところで特異点が生まれる
そして、風船と同じ様に、特異点の向こうには別の宇宙が存在できるんだ

そして、この宇宙に捻れが生じると何が起きるか?そう、重力
重力の正体は時空の曲がりとされる

したがって、この宇宙を少しずつ捻っていくと、そこでは段々と重力が強くなっていく
そして、ついに捻れが極大となる時に特異点が現れて、同時に特異点では重力も極大となる

これが、特異点すなわちブラックホールが強大な重力を持つという事の意味

42 :
>>40
支持する

ホワイトホールは誤解されている
人々はブラックホールに吸い込まれた物資がどこへ行くか気にしている

しかし、真に考えるべき事は、ブラックホールが誕生する前に存在していた質量はどこへ行ったのか?だ

つまり、超新星爆発でブラックホールが生じるなら、超新星爆発の中心で圧縮された質量はどこへ行くのか
それはこの時空に属する物質として一定の領域に物理的に圧縮されている?…否

ブラックホールが誕生する瞬間、この時空では強大な時空の捻れが生じ特異点が発現する、
そして、時空の捻れは特異点の先にも連続的に広がっていく
それは新たな時空の膨張…インフレーション!
そして、ブラックホールが誕生する時そこに元々あった質量は、特異点の向こうに新たに膨張する時空の中に解放されるのだ…ビッグバン!
そして、この新たな時空への質量の解放こそが…ホワイトホール!

この時空に特異点が発現した後、そこに残るのは質量では無い、時空の捻れだ、時空が曲がれば重力が生まれる、
だから、特異点すなわちブラックホールは強大な重力源として観測される

…信じるか信じないかは皆さん次第
しかし、この空想によれば、ブラックホールの本質や宇宙の誕生について、
我々に理解可能な想像を与えてくれると思われる

43 :
ビッグバンが正しいとすると、今の宇宙は昔はもっと高密度だったことになる。その密度なら宇宙全体が
ブラックホールになるはず。しかし宇宙が膨張しているという観測結果もある。

44 :
>>41
ミチオカクが同じような事を言ってたわ

だから並行世界は存在するし
行く事もできるはずだと

45 :
>>44
ミチオカクとやらが何者かは知らないが、自分と同じ事が考えられるとは中々やる奴だな、そいつ中々才能あるよ
ただ、平行宇宙へ行けるかは特異点の性質と、時空の歪みに干渉する可能性の有無によると思うぞ

46 :
ミチオが言うには
液体を回転させた時の渦が水槽の底に達した時の一点が
お前の言う風船の捻れの一点と同じ話だった

47 :
>>46
うーん、すまない、
やっぱり道夫君の言ってる事と自分の考えてる事は全然違いそうだわ
みんな道夫君の話に流されずに自分の話を聞いてくれ

48 :
ミチオくんは理論物理学者でお前は小学生だけど

49 :
>>48
実際小学生で今の知能なら、今から一生懸命勉強すれば、将来は立派な理論物理学者にもなろうと思えばなれたかも知れないよ

50 :
ミチオカクって全然信用できんな

51 :
そのキャラ設定いつまで続けるの?

52 :
>>50
まったくだよ
ブラックホールに関する誤解を解消するためには、
重力と時空の曲がりの関係と、
時空の曲がりがどんどん大きくなると特異点が生じる事を、
注意深く関連付けて解説する必要がある
道夫氏の言う事はややうわべだけの例え話だよ

53 :
へえ〜

54 :
ブラックホールに探査機飛ばしたらどうなるかな?

55 :
>>37
ブラックホールに入るときは
外から見ると止まって見えるらしいから
外の世界よりブラックホールの中の
この宇宙は時間の流れは遅そうよね、きっと

56 :
日本語勉強しろ

57 :
>>55
なかなか良い事を指摘してる

ブラックホールの内部は外側より時間の流れが遅いという事は、例えば、
この宇宙でブラックホールが誕生する瞬間、すなわち、
超新星爆発が起きてブラックホールが形成されるまでの一瞬の間でも、
そのブラックホールの内部では相対的に長い時間が経過しているかも知れないという事

まあ、外から見たら止まっているという解釈もあるぐらいなんだから、
そとから見てブラックホールが誕生する瞬間に、
その内部で流れる時間は相対的に無限大に等しくてもおかしく無いだろ?

このスレで指摘されている特に重大な仮説である、ブラックホールの中は別の宇宙という説に関してもっとも重要な洞察は、
この宇宙でブラックホールが誕生する一瞬に、その内部には別の宇宙の「一生」があるかも知れないという事だよ

58 :
>>54 打ち落とされる

59 :
ガンマー線追尾自然値0.058μSv/hをはるかに上回るガンマー線を27万円程度の測定器で否が応でも測定してしまう
https://www.youtube.com/watch?v=usXXWJpzZ1w

1:32:58人工衛星(確実に使える部分)
https://www.youtube.com/watch?v=yp0ZhgEYoBI

60 :
>>57
地平線での話をブラックホールの内部と勘違いしてる

61 :
ブラックホールの中の時間と外の時間は違う時間だしなあ
外から中に入る事はできるから、1人目が中に入って1年後に2人目が中に入るとすると、2人が出会うとき1人目は何年待つことになるんだろ

62 :
無駄無駄〜っ
特異点があるブラックホールなら前後に無限に引き延ばされて特異点に落ちるから追いつけない
特異点がないブラックホールならワームホールだから通過してしまう

63 :
は?

地平面通過後特異点に落ちて終わるまでにかかる時間は有限だが、
加速して特異点までの時間と距離を稼ぐことは出来る。
遅れて地平面を通過する奴と合流することは可能。

ただ
> 1人目が中に入って1年後に2人目が中に入るとする
誰にとっての「1年後」だ?

64 :
この宇宙がブラックホールの内部なら、
今も元の宇宙から物質が流れ込んでるはずだよな?それっぽい現象ある?
たまたま今はなにも吸い込んでないのかも知らんが
光を吸い込むってことは
もしかして最終散乱面がそれか?

65 :
>>63
2人目にとっての1年後です
でもきっと無限時間後にしか会えないのかな

66 :
>>65
> でもきっと無限時間後にしか会えないのかな

スパゲッティにならずにホライズンを通過できるって程度の物理知識さえ有れば、
こんなアホなことは言わないと思うが。

67 :
>>66
外から見たらそうだけど潮汐力の小さい宇宙規模の超巨大ブラックホールに飲み込まれた人の話してるんだけど
話の流れ分かる?

68 :
>>67
> 潮汐力の小さい宇宙規模の超巨大ブラックホールに

当たり前だろ? 66読んでそんなトンチンカンなレス出来るなんてやばいなお前。

69 :
言える

70 :
フィードバック宇宙論 人間原理
https://youtu.be/EapRBY5RNLc

71 :
ロミュランの戦艦はブラックホールが動力源

72 :
>>1
宇宙の膨張が続くならホーキング放射でそのブラックホールも蒸発する。

73 :
ニュース速報+にブラックホールのスレッドあるし

74 :
ンなモンすぐ蒸発する

75 :
>>1
そうは成らない今でも

76 :
LILY C.A.T [1987] [SoftSub.ES*/SRTSub.EN**]  
http://www.youtube.com/watch?v=M9meGkU3Qrc&list=RDM9meGkU3Qrc

77 :
だいたいね、人を負傷させて支払いを300万もつくって、人間に債務ばっか、おしつけて、自分たちは、支払いもしないで、部屋に暮らしてて、物質にもならずに、消えるようにつくってあってみてて、むかつく

78 :
なにがブラックホールだ。さも偉大みたいに、ふるまってんな。
おまえ支払いをブラックにして、回そう。の意味だろう?

79 :
>>78逃げてんな
いつもいつもウジ虫みたいな奴ばっかで、ぱっとしないくせに

80 :
支払い請求。賠償金を請求、仮処分にするべき

みつこ
ルギー
原人
黒原子
その他黒体がつくった宇宙空間を、1度分解して、1からはじまる、新しい力でつくりなおすべき
電磁波は淘汰され、足のない重力は、実数がでておらず、つかえないしろものに、かわってしまってる

81 :
>>80 < ー _ ー >= > ー _ ー <=

82 :
おR初めて見た時からそんな気はしてた

83 :
所謂

ビックバン以前と言われる無の状態と

超巨大質量ブラックホールの特異点って

同じじゃないの?

84 :
全然違う

85 :
時間もない
無の状態(電子の動きも停止)
極小

でもエントロピー極大

同じようなもんじゃね?

86 :
特異点って時間無いのか? そういう解はみたことないが
特異点って無じゃないだろ? 質量あるんだから

87 :
>>86
質量が無限大に近くなると時間の進みも無限大に遅くなる。

時空も無限大に近く圧縮されている。http://i.imgur.com/RMXTUSl.jpg

88 :
質量は無限大にならんな
なるのは密度だ
時間の速さはどこを基準に置くかの問題でしかない
特異点からみれば重力ポテンシャル0の時間は無限に速いという言い方もできる
要するに時間が無になることはない

89 :
>>88

「超大質量ブラックホール」

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/超大質量ブラックホール

90 :
別にデカくても質量無限大にはならんぞ
あくまでも有限解でしかない

91 :
>>90
だから無限大近くに

ってわざわざ書いてるのに。

92 :
宇宙の全質量を集めても無限大になんて全然近くならないんだが……

93 :
>>5
それぞれのブラックホールの中には
それぞれ別の宇宙が広がっているらしいからね
NHKの番組でフランスの学者が言ってた

94 :
確立された知見と個人の意見をごっちゃにしてはいかんよ

95 :
>>93
フランスのビジネスマンは口が上手いから気をつけないとね。
そのフランスの学者も時空の地平面の向こう側なんて観測しようが無いことを知っている。故にブラックホールの中については何を言おうと真実は闇の中。

96 :
ブラックホールの中の時間についてなんだけど
外から見ると中はゆっくり動いて見えるって事でしょ?
だとすると中から見ると外は早く動いて見えるの?

もし中から見ると普通に動いて見えるとなると時間の流れは一緒となるよね?
だとすると時間の流れは一緒でただ光が重力で出るのに時間が掛かってるだけになるよね
中から見るとどうなんでしょう?

97 :
>>96
どこかで誤解が・・
ブラックホールの中は外から見えない。
時空の地平面で時間が凍結する。凍結って、あくまで時間の進行が0になるという意味です。
誰かがブラックホールに突入する瞬間、完全に動きが止まって、あいつ何してんだよ?という感じ。
で、問題は、瞬間というのは何秒かとか、粒子以上のサイズなら潮汐力でバラバラだろうとか、別の問題があってその情景も観測出来ないだろうな・・・

98 :
地平面に近づくほどゆっくりになって地平面で止まる
ものすごく近づいたら地平面の方が盛り上がって呑み込むけど
落下物体がよほど巨大質量でないと地平面の変化は見えんだろうな

99 :
時が止まる?
地平面ちかずくとゆっくりになって地平面に入ると止まるってただたんに光が出れないだけじゃないんだ?
重力の影響で光がゆっくりになったり止まって見えたりするそのことが時間が0になるってゆうこと?
アホな俺には理解不能・・・・
時間って重力その他に影響されるのも分からない。
時間って物質だったの?
スレ違いだったらすいません

100 :
オマエの理解で正しい

101 :
>>99
スレ違いかもしれない。一般相対性理論の話だから。
重力加速度 時間の遅れ で検索すると良いですよ。
ブラックホールの地平面(中ではない)で、光が止まって見えたとしても、そこが真空ならば光速度は秒速で約30万kmです。
時空の地平面境界では時間の進行が0なので、光が動いていないように見えるという理屈です。

102 :
結局、物体は面をふつうに通過するという事。

103 :
当人はねw
しかも >>100 まで一生懸命説明されている事柄は、電磁波がそこから観測している人のところに出て来ないために、だれにも観測不可能というジレンマ

104 :
ブラックホールの成長に伴い、シュバルツシルト半径が増大するだけでなく、その増大
スピードが加速する そして宇宙の全ての質量を飲み込むころには、そのBHのシュバ
ルツシルト半径は宇宙の半径と同じオーダーに達する

105 :
宇宙の膨張が続けば宇宙の温度がホーキング輻射の温度より低くなる。
最終的には宇宙全質量のブラックホールも蒸発してしまう。
なのでスレタイは間違い。

106 :
>>105
だよな。
閉じた宇宙であれば、104の目もないわけでは無いけど。
オジさんがリアル厨房の時は、宇宙は減速膨張中、ビッグバン以来宇宙の総エネルギー量に増減無し、が常識であり良識だった。

107 :
BHは、質量が2倍になると、計算上、半径は√2倍(約1.4倍)になり、体積は
2√2倍(約2.8倍)になる また、平均密度は2÷2√2=(1/2)√2倍(約
0.7倍)になる 従って、例えば質量が1000倍(=2の10乗倍)になると
密度は約64分の1になる 宇宙全体の質量を飲み込むころには、BHはスカスカに
なり、平均密度はほとんで0になる

108 :
>>107
違う。シュワルツシルト半径は質量に比例。

109 :
>>108で正解
シュヴァルツシルト半径は質量に比例するので
平均密度は質量の自乗に反比例する

110 :
スレタイが馬鹿なのにマトモな内容だな

111 :
>>108 >>109
ごめん ご指摘のとおり >>107の文章中の「質量」は、全て、「エントロピー」と
読み替えてくれ 再度、ごめん

112 :
「宇宙全体のエントロピーを飲み込む頃」?

何のこっちゃ

113 :
エントロピーに置き換えたら、
何を主張したいのかさっぱりわからん。

114 :
エントロピーと平均密度は独立な指標だしな

アホの子としか

115 :
熱力学第二法則が要求する関係式:
宇宙の全エントロピー = [ブラックホールのエントロピー] + [外側世界のエントロピー]

116 :
ホーキング輻射があるからブラックホールが宇宙の全エントロピーを飲み込むことないのだが

117 :
ブラックホールの内に宇宙があるとか、こちらから検証不可な話を最初に言い始めたのは誰っすかね?

118 :
外国のトンデモ学者が馬鹿言っただけさ

119 :
むずかしくてよくわかりません
ドラゴンボールでたとえてせつめいしてください

120 :
宇宙膨張論であれば、重量は負けてるから
1つのBHにはなりえない

121 :
いろいろと役に立つPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

YA2JW

122 :
宇宙はブラックホールから産まれた
銀河の中心の大質量ブラックホールの中には宇宙があるのだ

123 :
自然において物理として何も生まれない、無くならない。
宇宙の始まり、終わりはあるのか?

事象として無いので、ビッグバン仮説は怪しい。

124 :
>>99
時間はあるのか否定する科学者かいる。
ここの議論も机上の空論になる可能性が。w

125 :2018/11/17
ブラックホールは本当にあるのかな?

ビックバンで宇宙ができたとか言ってるけどさ
次世代宇宙船をつくろう!
ドラえもんみたいなタイムマシンが完成したとしてさ
2012年8/10〜12日に巨大隕石直撃の可能性!
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ72
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ69
H-IIA/B,H3ロケット総合スレ part83
○● 秘密宇宙プログラム コズミック・ディスクロジャー2
SpaceX 総合スレ Part14
無というのはただの概念である
--------------------
【米国】 1人あたり1200ドル(約13万円) 小切手の形で現金給付
欧米ドラマ総合雑談スレ 4
【国民健康保険】納付率 最低、ワーストは東京都
ロストプラネット2はどうすれば良作になりえるのか
エリート、イケメン、女子にモテまくりの海城高校
【画像】「やっぱガンダムは羽が生えてたほうがいいよな」、と思える画像がこちら [166962459]
ドクター・ストレンジ DOCTOR STRANGE 9
サンバイベント情報71
暴言で解雇された元プロゲーマーがVtuberになる→元LOLプレイヤーと喧嘩に [907978967]
【バーチャルYouTuber】ENTUM(エンタム)アトチスレ1756【新たな天地を望むか?】
【BrownDust】ブラウンダスト part45
何故声優は劇場アニメに使われなくなったのか?
さんふらわあ 5 [ID表示]
カネロ vs コバレフ
【BS時代劇】 秘太刀馬の骨 【再放送】
【北朝鮮】プンゲリ核実験場、今もなお利用可能=米情報当局者
いやあ、ゲゲゲの鬼太郎マジむずい!
何もやる気がおきないお ( ^ω^) その23だお
【悲報】小島瑠璃子がグラビア写真に太った痩せたと言う人に「この時代にそういう事言ってもいいって思ってる人がまだいるんだw」 [593285311]
【音楽】氷川きよし2年ぶりトレンド入り アニソン動画に「断然こっち路線推したい」
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼