TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
H-IIA/B,H3ロケット総合スレ part83
ダークエネルギーは宇宙遠心力である?
宇宙の質問が書き込まれたら宇宙人が即答するスレ59
宇宙ニュース総合スレ−2ページ目
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 25
SpaceX 総合スレ Part10
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ52
宇宙KOEEEEEEってなる雑学教えろください
宇宙人の外見について生物学的に考える
イプシロンロケットスレ2
239 :
>>236
算数、数学は人の考えた数えかただよ。
もちろんそれは自然を表現するものだから、1と1を足せば2なんだけど、
それでも、数字の演算を考えたのは人の「表現」だよ。だから、1+1を
二進法で10としても計算結果は十進法と同じになる。

数字は自然の機能を模したものだけど、表現はあくまで人が考えたもの
なんだ。

もし人の考えた数字が通用しない、つまり1と1があって合わせて2として
まとめて捉えることができない世界があったとき、そこで考えなきゃいけ
ないのは、「数えかた」が違うのか、それとも「足し算ができない」のか、
もしくは数字のルールが通用しない世界なのか、考える必要があると思う。

いまの多宇宙は、この宇宙と全く違う世界であったとしても、数字のルール
が通用する世界であると考えられている。例えば空間次元の基準が違うなら、
1mという距離測り方が違うのであって、その世界の1mと1mを足すなら、
もちろん2mになるだろうと考えられている。

そういう計算ができないのはきっと数えかたや足し算のルールが違うから
だろうというのがいまの科学の限界なんだ。だから、多宇宙の研究者は、
数字のルールが同じ宇宙を考えているのが現状だよ。

なぜなら、いまの科学は数字が基盤になっていて、おおよそこの宇宙は
未解明のルールも含めて数字で表現できると考えられている。その数字が
破綻した先は見えていないのが現状なんだ。だからいまの科学は、数字その
ものを研究したり、いまの世界でわかっている物理量から、知らない世界の
物理量を推測したりで成り立っている。

極端に言うと、もし数字のルールが通用しない世界があるなら、それはこの
世界と永久に関わることがないというのがいまの科学の態度。

そもそも科学ってのは、究極の真実を量るものではなく、判ってることから
整理して、もっとよく理解しようというものだから。だから白鳥は白い。
白くない白鳥もいるかもしれないけど、まずは白いと決めることを公理として、
より深く世の中ルールを知り一般化しようとするのがいまの科学の態度だよ。

なぜ1000度はあって−1000度はないのか?
宇宙ねこれいにゃ4
イプシロンロケットスレ2
謎解けたわ!人類の一部は火星人だったwww
ホリエモンのロケット助けないか?何とかならん?
○●秘密宇宙プログラム コズミック・ディスクロージャ
H-IIA/B,H3ロケット総合スレ part87
人工衛星「UARS」の問題
▲40年も月面中継やらないのはなんで?▲
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ72
--------------------
◆視力回復◆ 科学ベースで視力回復 Part1
今夜、天体観測に行かないか? 第51夜
【岐阜ホームレス殺人】若者から虐待された猫を助け逆恨みで5回襲撃被害 知人女性を逃がし自分は捕まり殺害される [チンしたモヤシ★]
「バイきんぐ」小峠英二がレアなバイクでさっそうと飛ばす通勤姿 [229078592]
千葉マリーンズPart1496
【Rank101↑】グランブルーファンタジー初級者スレ3122
太平洋戦争は共産主義者の陰謀【3】
【Papa told me】 榛野なな恵 【ピエタ】
何故か笑ってしまったAAを貼るスレ 題60笑
とにかくボスの名前を書くスレ
【貴族】保元・平治・治承の動乱【没落】
【芸能】バカリズム イブ婚の理由説明「オレにとっては平日」「特別な日だなんて、もともと思ってない」
慶應通信経済学部学生スレ
【21歳をラブホへ誘う】クンパ中本出禁180
製造業のブラック企業を語るスレ
【1985年】昭和60年生まれが集うスレ
石川典行ノリラジ応援スレ5 だっしゃ
ゆうちょダイレクト ゆうちょ銀行 郵便局 11
【訃報】「女は女である」「気狂いピエロ」女優アンナ・カリーナさん死去 79歳
【懐かし】ミクスチャーロック
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼