TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
麺類をすすらない人が急増!ヌーハラ問題が影響か
美食の首都 東京に嫉妬する大阪民国6
【お好み焼き】粉物総合スレ【たこ焼き】
食べ物と写真
好きな味噌汁の具2品の組み合わせ
【画像おk】酒の肴、ツマミ、アテを語るスレ62杯目
【啜り食い】 ススラー part5 【日本食文化の恥】
音を立てて啜るのは最悪な日本の文化38
なっとう
もつ鍋ブーム

【飲むぞ】晩御飯が晩酌のおつまみのスレ【食うぞ】


1 :2006/12/13 〜 最終レス :2018/06/10
おまいら!晩酌で飲んだ酒とおつまみ兼晩御飯を教えて下さい ( ゚д゚)ノ

2 :
お酒はキリンの復刻ラガー<明治>500ml缶と
アサヒの贅沢日和350ml。
今日の晩酌のおつまみ兼晩御飯は、セブンイレブンのベーコンエッグトーストと
ミニたれかつ重、アーンド炭火焼牛カルビ弁当。
うまかったけど、絶対に痩せないな...orz

3 :
一軒目で生ビールジョッキ1とチーズ二切れ、二軒目でグラスビール1と串焼き盛り合わせ
〆に帰ってからカレーうどん作って食べた

4 :
似たようなスレは・・
   ∧_∧ ∧_∧
  _(´∀`) (´∀`)
三(⌒)_  ノ⊃( >>1 )
   ̄/ /) ) | | |
  〈_)\) (__(_)
立てんなって
  ∧_∧ ∧_∧
  ( ´∀) (´∀`)
≡≡三 三ニ⌒)>>1 )
  / /) ) ̄| | |
`〈__)_) (__(_)
言ったろうが
  ∧_∧_∧_∧
 (  ´)ノ );)∀`)
 /   ̄_ノ" >>1 )
C  /~  / / /
/ / 〉 (_(_/
\_)\)
ヴォケがーー! ヽl//
 ∧_∧(⌒) ―★――
(   ) /‖ /|ヽ
(/   ノ 川 | ヽ
(O ノ 彡  |
/ / 〉
\_)_)

5 :
ブリカマの塩焼
イワシのつみれ汁
もやし炒め

6 :
かきぴーとイカの薫製

7 :
昨日の晩酌
山芋おろしに卵黄の味噌漬けと刻み海苔を乗せたもの。
エリンギ、海老、ブロッコリー、ソフトサラミを粗挽き胡椒とタマゴサラダで和えてみたもの。
しめ鯖と貝割大根のペラペラ大根巻き。
湯豆腐ねぎ生姜添え。
焼おにぎり茶漬け。
あさりと三つ葉の吸い物。


8 :
オクラ納豆
かっぱえびせん
茄子炒め

9 :
新宿さぼてんの照り焼きミルフィーユカツサンド
鯖竜田揚げ
超大盛りネギトロ丼
亀田製菓アーモンド揚せん
食い過ぎですが何か?

10 :
かきぴー二袋

11 :
ホタルイカ
ホッキ貝の刺身
マグロユッケのカルパッチョ…は自作
ビール飲みたいけどジーマで我慢

12 :
晩酌は、あけぼのさんま蒲焼き缶(大根おろし添え)、ふじっ子塩ふき昆布、酒は住吉の四合ビン。
まあ、ほかのスレの兼ね合いもあるから、晩飯は他のスレに書くことにする。
深夜にお腹が空いたらまたその専用のスレだなw

13 :
串カツ
雪苺娘

ンマー

14 :
赤ワイン1本と、バジルパスタ1人前にぶなぴーで増量したもの
もっと食べたいなあ。なに食べよ?

15 :
私は良くビールとチャーシューをいただく。この組み合わせは、実に素晴らしい。

16 :
チャーシューうまいですな。
煮豚はもうたくさん。

17 :
焼酎の水割りにチクワ入れて飲む。
最後に食べる。

18 :
一口餃子

19 :
銚子のサバカレー缶

20 :
レバ刺しとレバテキ
それとピー千もうまいよ

21 :
水鉄砲

22 :
ケンサキイカ、イサキ、ウマズラハゲ、の刺身。

23 :
真だこのぶつ切り

24 :
キュウリのヌカ漬け。

25 :
カツオの刺身とタタキ

26 :
芋焼酎
たくあん
種抜きプルーン
巻き寿司(イカ明太)
プルーン美味いが腹下りそうだ。

27 :
カルパッチョ

28 :
にがうりのおひたし

29 :
トマトソースパスタ
餃子
スライス玉ねぎ

30 :
キューリのぬか漬

31 :
旧李野濡課津毛

32 :
ズッキーニのカリカリベーコン炒め。

33 :
ビール大瓶1本
カロリ3本
豆腐の薫製とスミイカ

34 :
おきゅーと

35 :
焼き鳥皮串5本 ポテチ とろろそば 端麗3本 寝る

36 :
清酒もご飯も同じ米からできている
和食のオカズが酒に合わないはずがない

37 :
カレーライスがうまいんだから
カレー清酒がまずいはずがない

38 :
カレーを肴に酒呑むとかなりナイスだよ

39 :
カレーだと酔いが覚めそう

40 :
>>38
ビールとカレー合うよね
昨日も
淡麗緑と
自分で作ったビーフカレーに納豆乗せて食べたよ

41 :
カレーならカルピスのカクテルが似合うぞ。

42 :
>>40
ビールとカレーの舌休めに・・
白菜を千切りにし、濃い目の塩水に30分つける。
その後、手でしぼり白いりゴマとレモン汁をかけて混ぜる。
食べるときに少し醤油をかける。酸味は意外とカレーに合うよ。
時々、ポンズ(味ぽんとかはダメ、レモン汁と醤油を半々で混ぜたものでも良い)
かけて食べてる。

43 :
↑ 日持ちはよくないので食べる分だけ作ってね。

44 :
カレーと揚げ物系があるとビールはいくらでも呑める気がする
昨日のカレーがあるんで、これからトンカツと鶏唐揚げとコロッケ作る
午後は洗濯しながらビール&揚げ物カレー掛けを堪能するのじゃウワハハハハハハハ

45 :
家出娘を捜しています。特徴は見てのとおり双子です。心当たりの有る方は御一報お願いしますhttp://imepita.jp/20070716/212070

46 :
ビールに合うのは揚げ物。日本酒に合うのはお造り。ワインに合うのは赤でも白でも肉料理。
これを信じて生きてます。

47 :
ビールには枝豆だろ。揚げ物なんか食うと、中性脂肪が上がるから止めろ

48 :
バリソバ

49 :
ビールなんか飲むと通風になるからやめろ
…おめえらだけ飲むんじゃねえよ><

50 :
グビグビっ!

51 :
ウインナーケチャップ炒めの旨さは異常。
できるだけ薄く斜めにスライスしてケチャップが焦げるまで炒めて食う。
飲み屋にはなぜかあんまりないメニューだからこその
家飲みの愉しみだぜ。

52 :
次スレ期待age
http://food8.2ch.sc/test/read.cgi/food/1155590169/

53 :
味噌汁と煮物漬け物があれば充分

54 :
カレーとリッツクラッカーがあれば

55 :
今日は鮭のキムチ鍋とビール
ウマー!

56 :
焼きd串とビール

57 :
レンチンしたカマンベールと梅酒最高

58 :
ケンタッキーフライドチキンとビール

59 :
冷めたおでんというのは、こんなにも寂しい物だったのか…
重い腰を上げて温めるか(´・ω・`)

60 :
駅弁

61 :
野菜と鮭の鍋
塩辛
きゅうりの漬け物
納豆
酢豚
なぜか無償に納豆が食べたくなりますた(・ω・)

62 :
カレイのエンガワw

63 :
ビールにパンとかどうよ?

64 :
いいんじゃない?
サンドイッチ、ガーリックトースト、ピザ、グラタンパン…
他にも色々合いそう。

65 :
鯛の柚庵焼き、炒り豆腐、日本酒。
幸せ(^×^)

66 :
おかずスレか、「今まさに飲んでいる奴・・・」落ちちゃったな。
今日は煮込みうどんです、自分で作るので凝ったのは無理ぽ。
明日は鍋がいいなと・・・。
今日買った、さつま白波「新酒」口ごたえがいい、昨日まで飲んでた「黒霧島」よりいいわ。

67 :
カツオの刺身

68 :
>今日買った、さつま白波「新酒」口ごたえがいい、昨日まで飲んでた「黒霧島」よりいいわ
( ´・∀・`)ホゥ 今度買ってみる

69 :
軟骨の唐揚げ

70 :
あつあつおでん
ネギトロ

71 :
今日は、白菜と豚肉のうどん鍋。で、お酒飲む。
 その後雑炊やる。

72 :
いわしみりん干しを初めて買った
トースターで軽く温めたけど
第3のビールにも合う、非常に奥深い味だったなぁ
すごく好きになった

73 :
油揚げをこんがりとトースターで焼く
めんつゆつけてパリパリと食す
酒がとまらねえー

74 :
晩酌?いやいや昼から一杯だよ

75 :
モヤシと鶏肉炒めで端麗グビッグビ!

76 :
エビス500ml1本
いいちこお湯割り×2杯
もやしの海苔ポン酢和え
冷奴(withかりジャコ)
小松菜の煮びたし
ミディトマト
ポテチ
ポテチマジ余計だったorz だが美味い…

77 :
ワイン呑もうとしたが味噌汁しかねーよー

78 :
豚バラの薄切りと鶏肉を唐揚げにして、ほうれん草をお浸しにし、豚バラとキャベツと人参で味噌炒め。発泡酒とチューハイぐびぐび。食べ過ぎた…ゲフっ

79 :

美味しそう( ・∀・)

80 :
生レバーに塩、胡麻油をかけてその時々でお酒は変えてる。最高だぞよ。

81 :
小松菜の煮びたし
チンした新たまねぎにおかかポン酢
キャベツのザワークラウト風
鳥のごまソース和え(出来合い)
チーズ
麒麟ZEROと焼酎でメシ中。新玉まじ(゚д゚)ウマー

82 :
>>81
なんだかヘルシーそうで良いな。野菜たっぷりだ。
今日は1時に帰宅したので、うるめ食ってスタイルフリー飲んで寝るよ。

83 :
ロールパンにシャウエッセンはさんでワインのお供
昼酒うめえ!

84 :
>82
酒飲む分つまみでメタボ対策してるつもりw
今日は
オニオンスライス
キャベツのチャンプルー風
人参の梅煮
>83が心底裏山…昼酒してぇ…GWも普通に仕事…(´・ω・`)

85 :
冷や奴となにかてきとーにお浸し

86 :
キャベツ1個

87 :
ベーコンエッグとカップスープで一杯

88 :
ウインナーとハムと野菜で何か作る。んで、お酒飲む。

89 :
カツオにアサツキで焼酎いきます

90 :
野沢菜漬け 千枚漬け しば漬け
漬け物で一杯やると飽きなくていいよ

91 :
>90
漬物いいね
野沢菜漬けをごま油で炒めたのがたまらなく好きだ
椎茸、舞茸、しめじの唐辛子炒め
自家製焼き豆腐with生姜醤油
口開けに発泡酒、あとは焼酎お湯割で

92 :
マルちゃんの焼きそばキャベツたっぷり&ビール

93 :
梅だしまき 新たまねぎサラダ 冷やしトマト
メコンウイスキー ウマー

94 :
純米酒と山わさび

95 :
七輪でホルモン焼きながらスーパードライ
まだ寒かった。

96 :
カクテキと小松菜じゃこ炒め、あらびきウィンナー
今週も頑張ったのでエビス買ってきた(・∀・)

97 :
納豆チーズオムレツ
めかぶとオクラの和え物
ウインナー3本
トマトそうめん
端麗(黒&緑各1本)
芋焼酎2杯
ごちそうさまでした

98 :
カクテキ
豚肉とエリンギとピーマンのオイスターソース炒め
with麒麟ZERO、芋焼酎お湯割り
>97
よう俺ノシ
…ていうくらい俺のツボなメヌーだw

99 :
あげてみる
cheeza(チェダーチーズ)半袋
キャベツの塩炒め
ほうれん草と茸のおひたし
わらさのにんにくソテー
エビスザホップ
麦焼酎お湯割り

100 :
スーパーに売ってるレンジでチンする軟骨の唐揚げがツマミに最高なんだけど最近売ってない…
今日はネギ塩タン焼きと豆腐サラダで晩酌
もらい物のピータンを初めて食べたけどウマイ

101 :
焼鳥が一番

102 :
豚バラ焼いてマヨとキムチの素、味噌混ぜたの乗せてレタスとシソで巻いて食う、ビールで流す
サイコー

103 :
ガーリックチャーハンまじうめええええええええええええええええええええええ
家にある物で適当に作ったのに美味過ぎる!!俺様天才!!!崇めろ!!!!!
麒麟ZEROで流し込んでる最中だぜ
つか伸びてないね…このスレ地味に好きなんだが

104 :
事実上重複だからね・・・
酒の肴、ツマミ、アテについて語ろうよ!六杯目
http://food8.2ch.sc/test/read.cgi/food/1209557135/

105 :
糖尿的にはこっちが本スレなんだが…

106 :
むこうはご飯モノをつまみにすると嫌がられる部分はあったような

107 :
チャーハンやピラフだとけっこう酒が進むよな
かならず目玉焼きを載せるのがヲレ流

108 :
カルボナーラとともにワイン
ボトル一本につきパスタ三杯は食べたい

109 :
蒟蒻のピリ辛炒め
厚揚げ
モツ煮
秋味でウマー

110 :
ういっ

111 :
焼きブリつまみに
雪中梅
うまい

112 :
焼きそば

113 :
長芋にシソと豚バラ肉巻いて焼くと絶品
シソの味・香りと長芋の食感が最高にマッチしててうまい
牛肉でやると酒に合わなくなるんだなコリャ
白飯で食べても3杯はいける

114 :
今みたいに連休とかになるとどのくらい呑むの?

115 :
ナマコ酢とアジの刺身で麦とホップをぐびり
いまん時期はナマコが安いじからいいわ

116 :
手作りの豚ミンチ入りコロッケと
安い日本酒で、やっぱ揚げたてはうまい

117 :
シラスのかき揚げ
わき役的なシラスをかき揚げにする事によって、あったかシラスの主張が強くなり普段とは違う角度で美味しさを味わえるょ

118 :
うなぎを温めてクラムマサラを掛けたらおいしかった

119 :
R汁酒&下痢便の唐揚げ

120 :
海老天そばでビールうまい

121 :
ミソたっぷりの烏賊の塩辛でビール

122 :
糞ストレスの為、食欲なし。
睡眠導入剤をさかなに円熟(黒)一気飲みで寝る!

123 :
豚トロ塩焼きと黒糖梅酒

124 :
ホテルの部屋でプライムリブ食ってる

125 :
>>124
そんな夜ぐらい2chの事忘れていいんだよ・・・・

126 :
卵黄の醤油漬けが旨すぎて困る

127 :
>>125
Orz

128 :
よっちゃんいか、厚揚げ、ベーコン・にんにく・玉葱のスパゲッティで、安焼酎をダラダラと飲んでました

129 :
ポークビーンズとバーボン

130 :
>>125
ワロタ確かに
124人生を見つめなおせw

131 :
アメリカへ出張した時のルームサービスでは、一人だったのでマジに2ちゃんしかやることなかった…

132 :
ホットプレートの野菜たっぷりイカ入り焼きそば

133 :
酒のうなったんで買ってかえろう
田吾作(麦焼酎)5リットル二千五百円くらい
びんぼ(T_T)

134 :
>>133
安いな。
これ乙類だろ?
焼酎も安くなったもんだな

135 :
そだよ。安酒のくせに一応モンドセレクション金賞受賞しとるよ
子供の頃こうゆう酒飲む大人にだけは絶対になりたくなかったんやけど
なってしもたわ(泣)

136 :
ほうれん草の白和えと、セロリをきざんでポン酢に漬けたやつを
醗酵酒でキメテ即寝

137 :
唐揚げと水菜のサラダとカジキマグロの味噌漬けとカボチャの煮物…本当に夕飯のおかずで黒糖梅酒呑んでた

138 :
味付けされた魚の缶詰めは温めていいのか悪いのか判断つかねぇ生臭くなったら目も当てられねぇ!ちなみにニシンの味噌煮

139 :
お買い得品で刺身用のサヨリが10匹で298円じゃった
久々食うたけんどうめえ。
一本300円の安ワインでやった。

140 :
安い日本酒は飲めたものではないが
ワインはまし

141 :
>>139
おいおい、やけに安いな

142 :
おにぎり煎餅ウマスw

143 :
水菜と油揚げの煮びたし
卵焼き
キムチやっこ
そして日本酒。
4合ほど飲んだが何故か酔った気がしない。

144 :
スーパーの半額弁当でw

145 :
袋のインスタントみそラーメンに、レタス、しいたけ、ウインナー、冷凍シュウマイ
ぶちこんで食うた。発泡酒で。

146 :
週末限定ビックマックセット¥350のポテトをつまみにビールで晩酌、あとは、全て嫁が食う

147 :
マグロの刺身
唐揚げ
をカシスミルクで


オェ

148 :
大トロの刺身に酔心の純米酒
モグモグ
グビグビ
あ〜うま(^O^)

149 :
湯豆腐
タコと鯛しゃぶ
ネギマ
最後は味噌と餅入れて雑煮

150 :
めんどくさいときははんぺんにとろけるチーズのっけてオーブントースターへ。
これに合わない酒は無い。


151 :
>>136
いいねそれ。

152 :
安マック食いすぎて胃がわりい
胃薬飲んで寝よう
就寝前は、ちょこ食にかぎゆる

153 :
>>149
もしや鍋1台で通し使い?

154 :
湯豆腐の後しゃぶしゃぶを通しの鍋でやるのは自分的に定番

155 :
冷蔵庫の中…何にも無かったorz
発泡酒飲んで、肴に眠剤入れて寝るわ。
刺身が食べたい!
美味しい日本酒と焼酎飲みたい。
明日は買い物へ行こう…。

156 :
赤いマグロの刺し身がむしょうに食べたい
イオンでも行こうかな…
ついでに博多の華も買ってくる

157 :
ヒラメの刺身。

1.17sありましたが、税込み1,500円。安うなったもんやねえ。

皮もうまいな。皮はポン酢で。身もポン酢。縁側はワサビ醤油で。

ヒラメは、素人にもさばきやすい魚やと思うんですがねえ。

158 :
半額シールのネギトロ

159 :
>>158
20%や30%引きで妥協しないその心意気や佳し!

160 :
自家製お好み焼き
並みの店よりうまい。
材料費かかるけどw。
いやぁビールにあうな!

161 :
自家製チキン南蛮
奈美の店よりうまい。
材料費かからないしM。
いやぁその他の雑酒にあうな!

162 :
材料費かからないM・・
それは自分の肉かね。
人間の肉は鶏肉に似てるらしいし

163 :
それは自分の肉かね・・
それじゃ人肉南蛮でしょw
もしかして美味いかもw

164 :
誰かさんからの手紙…

165 :
age

166 :
久しぶりに霜降り馬刺しとブランデーという変?な組み合わせです。

167 :
馬刺しは冷凍モンじゃない赤身しか食えない

168 :
鶏カラ軟骨 サラダ タラの煮つけ カブとナスの糠漬け

169 :
だーれもおらん・・・

170 :
 |д゚)

171 :
|_・)……

172 :
串カツ屋の串カツ持ち帰ってきた
発泡酒と一緒に楽しむぞー(o^v^o)

173 :
中トロとホタイカ、焼き鳥に餃子で緑茶割り!カンパーイ

174 :
いいなぁ うちはカレーだよorg

175 :
>>174
(゚o゚C=J( 'ー`)し 贅沢言うな!

176 :
カレーでビールは好きだが異論も認め(ry

177 :
球磨焼酎に山葵を効かせたローストビーフ。
普通は馬刺しだろうけど馬刺しは苦手。

178 :
>>177
お、良いね^^
羨ましいツマミだね
俺も最近は焼酎を好んで飲むようになったよ。
原酒しか飲めないけど^^:

179 :
揚げ出し豆腐でまずはスーパードライ。
豆腐、腹膨れるんだよなぁ

180 :
腹が膨れるのはビールだろ・・・

181 :
又だーれもおらん

182 :
 |д゚)!

183 :
焼き鳥の砂肝と冷奴とギンギンに冷やしたトマトを岩塩で食うわ
まずは冷酒で一杯

184 :
酒旨い

185 :
うわ!おった!

186 :
海で拾ってきた巻貝と安冷酒

187 :
もう散々白状したスレがあるんだが…

188 :
>>174
これは尻尾あるから犬かな?
org

189 :
うちは白米食わずに酒でおかずを食う生活を何年も続けておるぞ
今日はのメニューは
麻婆豆腐
こんにゃくのピリから煮
ウインナいためジャガイモ添え
水菜とトマトのサラダ
ゆず白菜漬け
これに博多の華をウーロン割で

190 :
カレーも牛丼も食べないのか?すげーな

191 :
とアナルに何か突っ込まれてるようにしか見えん

192 :
鶏軟骨の唐揚げ
いかの刺身
あさりバター
かつおのたたき
みずなの漬物
カレイの干物
でビール飲んだ 
ウマー 
締めに塩握り飯3つ食ったよ 

193 :
スレチかもしれんけど、今日卸売りスーパーで八角(魚)がいっぱい入って190円だったから
思わず買ってしまった。でも調理法がわからない。
刺身を考えたんだけど、店で売ってる魚って刺身用って書いてないのは刺身にしないほうがいいの?

194 :
>>190
カレーの時は確かに白米炊くわ、そういえば
ただ一年に1回程度しか作らない
あまり好きじゃないんだよね
牛丼は作らないな。すき焼きの後日、作ろうかなという
時もあるが肉じゃがや肉豆腐になったりする事の方が多い
今日は
鶏肉のソテー
水菜とカニカマのサラダ
ニラの卵とじ
小松菜と油揚げの煮びたし
ゆず白菜漬け(昨日の残り)
これにやはり、博多の華をウーロン割りで

195 :
>>194
恐るべし米無し生活ですな((゚д゚;))
でもおかずは美味そうなものばかりイイッスナ!
当方は
ホタルイカの湯がき
貰って来たアサリの酒蒸
で芋のロックです



196 :
私も米無し生活だ、そういえば。
鯖の味醂漬け焼き+大根おろし
カニ缶と胡瓜とワカメの酢の物
オクラとえのきの胡麻和え
トマトと豆腐のサラダ風
〆にワカメと大根のお味噌汁
ハポー1本、焼酎水割り(麦)

197 :
暑いのでざるラーメン(ゴマだれ)
きゅうり・錦糸卵、千切りハムを添えて
焼き餃子
もやしとホウレン草をポン酢とごま油で和えたもの
きゅうりの漬物
つぼ漬け沢庵
ゆず白菜
これに博多の華のウーロン割
ビール欲しかったけど温泉行って金使ったのでガマン

198 :
ウイスキ角瓶ロックと冷やし中華
他、散々自白したスレが気になる以外特に無し

199 :
キャベツ傷め(キャベツ千切り+めんつゆ+タマゴ)
シューマイ
ドリトス
で、ビールを3〜4本
うまーーーーーーーーーーーーーー

200 :
200げと

201 :
すごいな、ツマミにかける情熱。
おなかすいた。

202 :
岩間宗達じゃないんだけど、昼に娘が残した自家製焼豚入り具沢山チャーハン
これをツマみながらビールだらだら飲んでたらお腹一杯になっちゃったよ〜

203 :
>>202
娘さんをくださいm( _ _ )m

204 :
君に“お父さん”と呼ばれる筋合いは無いっ!

205 :
どーせ体だけが(ry

206 :
( ´・∀・`)ホゥ  そんなに良い体をしてるのかね?

207 :
>>204
お じ い さ ん と呼んであげる♥

208 :
あほ

209 :
>>208
今日の所はこの位で勘弁してやるニダ!
   ______     ┬-.‖
   |  ∧_∧  |       | | ‖
   |  <;;:)∀´>  | л   Y ‖
   | ,-     \  ( E)     | ‖
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:/.|     | ‖
  ,|:::::.     .......::/| |   . /  ‖
 /.:::::    .. ...::::::|'(/\_/  ‖
../:.:::      .. :.:::/.:/     /‖\
/.:::.     ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|

210 :
卓上のコンロとフライパンさえあれば、
一人焼肉、一人鍋、一人お好み焼き・・・
がっつり飲んで、がっつり食える

211 :
このスレに住んでいる人達まったりしてていいなぁ。
美味しそうなツマミを前にリラックスしてそうでいい。
仕事お疲れさま

212 :
肉野菜炒め、焼肉のタレしょうゆ味辛口で味付け
(キャベツ・青梗菜・もやし・まいたけ・豚バラ少量)
水菜・ツナ・トマトのサラダ
野沢菜付け
ゆず白菜
博多の華をウーロン割で

213 :
糠漬けのきゅうり、かぼちゃ、オクラ、にんじん
マックポーク
田吾作をロックで

214 :
まーたまーたか

215 :
ホッケ
串揚げ

216 :
ビンビールに すさば

217 :
最近は麒麟ストロングセブンばっか

218 :
スレ違い

219 :
鶏胸肉を塩胡椒でパサパサにならないように焼いたのを泡盛でいただきました

220 :
黒霧島を飲みながら、嫁とケンカ
クッソ!腹立って寝れん!

221 :
つまんでくれ!
http://o.pic.to/12rikz

222 :
>>221ご飯に合いそうだな

223 :
残業で ただ今帰宅。
昼休憩に買ったが、バタバタしてて食べれなかったケンタのチキン×Aで ビール飲む

224 :
やっぱり
>>221 は酒のあて でしょう

225 :
松屋の豚丼大盛り
焼鳥四本と端麗500
あとは
キムチで焼酎ロック
三杯目

226 :
牛丼弁当
アタマをつまみに呑む
汁飯には大量の紅生姜を載せて食う

227 :
鯖の水煮缶の蓋を開け半分位汁を捨てる
多目のオリーブオイル、お好みで月桂樹の葉や塩胡椒などを入れる
缶をそのまま10分弱火にかける
カリカリに焼いたフランスパンを添えてオイルサーディンもどきの出来上がり
ワインでもバーボンでも合うと思う

228 :
ササミのタタキ
豆腐刺し

焼酎

229 :
イカの塩辛
コンビーフにマヨ
さけるチーズ スモーク味
ビールうま〜

230 :
ビール飲みたいけど ちと寒い 秋刀魚でも焼こうか

231 :
肉野菜炒めでビール。
鮭の粕漬で焼酎の水割り。
ご飯はなめたけで掻き込む予定。
幸せだぁ

232 :
山芋と豆腐の鉄板焼
白岳ロック

233 :
399円で買ったはまち一匹を刺身とあら炊きにしてぽん酒チビチビ

234 :
はまちって養殖のあのはまちのこと?
あんな脂臭いモン刺身なんかで食えるの??
ぶりのこと言ってるんだったらゴメンだけど

235 :
>>234
しゃぶしゃぶ風にさっと霜降りにするとまあ食える。
おろしポン酢があるとなおよし。
明治スマートチーズが好き。
ビールに合うわぁ。

236 :
夜残したマグロのお刺身と大葉を細く刻んで卵黄のせたのとモヤシを鳥ガラスープのもとで炒めたやつ(*゚∀゚)
安いパックの日本酒かったら不味くて飲めたもんじゃない…

237 :
日本ハムのアンティエ「レモン&パセリ」を焼いて
付け合わせに、ベークドポテトをステーキ用の鉄板皿に!

238 :
さんま(缶詰)悲しい一人暮らし(;_;)

239 :
短パン

240 :
食文化板を肴に焼酎水割りうめぇ〜

241 :
サーモンとアボカドのシーザーサラダ、湯豆腐の生姜醤油かけ

梅酒買ってくるの忘れたんだぜ・・今日はチューハイで我慢

242 :
からすみに大根スライス、白髪葱

243 :
今日は分厚いカルビをステーキ風の味付けでステーキ用鉄板で焼いてフォーク&ナイフで切りながら食べた。あとはイカの湯あげに棒ヒレカツです!当然食べきれずに棒ヒレカツは残ってしまった(((^^;)

244 :
手作りの、やりいかの塩辛
食ったことあるか?
焼酎ロックで最高や!

245 :
クジラの刺し身と
マカロニサラダ
うなぎの予定です

246 :
一口サイズに切ったチーズとアボガドを、おかかと醤油で和えたら死ぬほど旨かった
ビールが止まらん

247 :
>>240
わかるわかる!
呑めるよね(´∀`)

248 :
ここの人って独り身が多いの?一緒に飲みたいよ

249 :
アボガドといえば、ヅケ鮪とワサビで和えるのもいい。
よく行く飲み屋で憶えてから、得意メニューになった。
鮪は安い冷凍物でいい。しっかりめにヅケにすること。
ビールにも酒にも焼酎にも合うところがよい。

250 :
キャビアにシャンパンだな

251 :
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)

252 :
今日は誕生日なんだ。それでアルザスのリースリングを頂いた
のでシュークルートって奴を作ってみることにしたよ。
作り方見てるとビールにも合いそうな・・
主食はバゲットでね。

253 :
美味しいおつまみ・おかず
焼酎のお供に、地鶏珍味群・宮崎牛珍味群・黒豚珍味群などの美味しいおつまみを見つけたよ。料理店に卸しているちょっと贅沢な逸品を二人分からお好きなものを気軽にチョイスして頂いて激安値段で宅配しているそうです。
”太陽からの贈り物・おつまみ屋さんの宅配 ”ヤフー・グーグルで検索してみてください。

254 :
豚キムチで

255 :
麻婆茄子ご飯で紫蘇酒
関係ないけど葡萄・山葡萄は焼酎に漬けると酒税法違反らすぃ
知らんかった(´・ω・`)

256 :
確かに違反だけど自分で飲む分には五月蝿い事言われないよ
自家製ワインとか自家製日本酒とか、そういうキーワードでググると結構造ってる人居るね

257 :
肉じゃがが最高

258 :
豆腐がうまい

259 :
具なしでラー油を入れてカリカリに焼いた焼きそばにビール

260 :
回鍋肉定食で酒

261 :
白身魚のフライとグラタンコロッケとキャベツの浅漬けで発泡酒

262 :
ポークジンジャーでビール

263 :
ポテサラで発泡酒

264 :
豚カツ用ロース肉があるから、今夜はソテーかカツレツかな。
この季節にはビールか冷たい白ワインかな。

265 :
うちもポークステーキだ

266 :
今夜は瓦そばでビールだ

267 :
瓦をどうしてるか気になるw

268 :
もやしサラダで発泡酒

269 :
久々に食う鯵の開きが旨いこと旨いこと。
干物とビール、本当によく合うわ。
赤魚の粕漬けとかね、そういうのも最高。

270 :
今夜はサーモンの刺身と豚の生姜焼きときゅうりとカニカマのサラダ
ビールがすすみそう

271 :
うちは嫁の手づくり餃子だ

272 :
あじフライで晩酌始めますた

273 :
酒盗をなめなめしてるぜ

274 :
ホタテフライ定食で飲んだぜ

275 :
大根サラダでビール飲んだ

276 :
和風キムチで飲んだ

277 :
アテはきゅうりとわかめの酢の物だった

278 :
レタスとシーチキンのサラダ ウィンナー炒めだった

279 :
あじの味醂干し 肉野菜炒め ハムステーキ 白菜の浅漬け つぼ漬け

280 :
煮物

281 :
豚の角煮 圧力鍋って便利だね。

282 :
今夜は海老フライ

283 :
さんざんから揚げとかベーコンでビール飲んだのに
まだジャガイモとオニオンのオムレツ+コールスローサラダを作成。
+ドライイチジクを赤ワインで。週末の夜は長いなー。
うきうき。

284 :
もつ鍋の残りでビールが進むわ

285 :
きゅうりとシーフレイクのサラダでビール

286 :
嫁さんの手作りコロッケ

287 :
>>285
ビールじゃなくてカフェオレじゃないの?

288 :
ポテサラでビール呑むのは好き♥

289 :
カフェオレとビール

290 :
今夜は青椒肉絲だぜ

291 :
餃子

292 :
焼きししゃも&八海山
あー幸せ?

293 :
フライドポテト ウィンナー炒め サーモンの刺身で発泡酒

294 :
昨夜はトンカツとかわはぎも煮付けで飲んだ

295 :
スーパーの総菜コーナーにあるようなポテサラやマカロニサラダって結構つまみにいいな。

296 :
チキンナゲットともやしサラダでビール

297 :
ポテサラは日本酒冷やにも意外と合う

298 :
野菜サラダと肉野菜炒め

299 :
サニーレタスのパリパリサラダ
大根サラダ
スライスオニオン
きゅうりとカニカマの酢の物
冷奴
酒は端麗緑と麦焼酎。

300 :
ピィマン肉詰め

301 :
チキンソテーと魚の味醂干し

302 :
焼肉でビール

303 :
甘エビの唐揚げ&ビール

304 :
キャベツとツナのサラダ、枝豆、じゃがバターでビール飲んだ。

305 :
家も枝豆 もろきゅうだ

306 :
トマトサラダ、焼き鳥、冷奴でビール飲んだ。

307 :
那須の味噌炒めと、ビール
オクラのさっと茹でと、八海山

308 :
トンカツ ツナとレタスときゅうりのサラダ ウィンナー炒め

309 :
牛丼でビール

310 :
鶏のから揚げ 砂肝のソテー あじのひらき きゅうりとれたすとカニカマのサラダでビール

311 :
ご飯
アジの開き
納豆
漬物
を食べながらビールを飲む。
ちょっとした温泉旅館の朝飯を食っている気になれるぜ。
ちなみにビールと味噌汁は合わないので残念ながら味噌汁だけはカット。

312 :

         ∩____∩
        /        ヽ      
       / ●    ●  |     プハーッ
       |///( _●_ )/// ミ
      彡、,,  |∪|   /     只今、チンジャオロースと冷奴で晩酌中
      /__ ヽノ || ̄ ̄||
     (___u)  ||'゚。 o ||ヽ
        |     ||_。_0_;||__)
              |___.|

313 :
レタスのパリパリサラダ
大根とおじゃこのサラダ
キャベツの温野菜サラダ
カレイの揚げ物
冷奴
ビール(゚д゚)ウマー

314 :
この季節はビール最高だね!飲んでるのはビールもどきだけどw

315 :
鰤の刺身 肉野菜炒め ビール

316 :
ガス台が使えないんで、火を使わないものだけ。
崎陽軒のシウマイ、生ハム、チーズ、キムチ、野菜スティック、
冷凍枝豆、とんかつ弁当、冷やしトマト
楽でいいやw

317 :
どうしてガス台が使えないの?

318 :
会社の寮とかカセットコンロも駄目とかあるな
電磁調理器やレンジも制限があるとか

319 :
トマトとキュウリのサラダ
キャベツとツナのサラダ
手羽先の唐揚げ(風来坊のテイクアウト)
ビール(゚д゚)ウマー

320 :
>>317
>>316だけど、
新しくオーブンつきのガス代を買ったんだけど、
急に配達日に家にいられなくなって、配達日を変えてもらったんだよ。
でもオリジナルの配達日の前の晩に、それまで使っていたガス台を、
友達にあげちゃったんで、ガスが使えないの。
そんな訳で、あと2日間惣菜とか弁当やレンチンものだけw

321 :
暑い日中 仕込んだ[おでん]を冷蔵庫で冷やして、発泡酒×Eに突入中〜

322 :
発泡酒なんてウマいのか?
普通にビールでいいじゃん

323 :
今時の発泡酒うまい

324 :
豚バラブロックがめちゃめちゃ安かったんで、(g85円)、ぶつ切りにして塩胡椒で焼いて、レタス添えて冷奴。
台所入ってから出るまで10分だった。
ビッグマンさん、今日もよろしく。

325 :
キャベツざく切りこんにゃくサイコロ切りキノコ何でもいい適当に投入水適当それおラップして六分レンジでチンそれを味噌と砂糖少々であえる美味いし痩せたよ

326 :
純20度ハイボール。つまみ肉屋のチャーシューで飲んでる。

327 :
>>326
節子、それはハイボールと違う。

328 :
お兄ちゃんドロップ食べたい。

329 :
鳥皮ともやしを炒めてガラスープの素と塩コショウで味付け。
かなり安上がりだけどかなりうまいつまみのできあがり。
それをつまみにキリン秋味。

330 :
炒める前に鳥皮を湯引きするとか
もやしの髭根を取るとか安素材でも一手間
そんな提案があれば完璧なのに・・・

331 :
>>330
湯引きもヒゲ取りもみんな普通にやるだろ
今更だから書かないだけで

332 :
キュウリを六分割してキンキンに冷えた氷水に浮かべる。
蒸し暑い夜には最高のつまみだよ。
塩でも味噌でももろみでも梅でも。

333 :
>>331
主婦と呼ばれる人種の凡そはそんなめんどくせーこたぁしねーよな
男、特に酒飲みは意外とそういうことをマメにする奴が多いけど

334 :

アボカドペースト&フランスパン
胡瓜ステック
手羽先のから揚げ
平目の刺身(貰い物)
茄子とししとうの煮浸し
でビール   (゚д゚)ウマー 

335 :
仕事の帰りに近所のスーパーで惣菜のデミハンバーグを半額でゲト
チーズたっぷり乗せてグツグツになるまでチン
キリン秋味で頂きます

336 :
ぽまいらの、好きな発泡酒教えてくれ〜。
俺はアサヒスタイルフリーか、キリン淡麗かな・・・
その他は、なんか鉄くさい&アルコールくさくてあんまり飲めない。
そしてなぜか頭痛くなる。

337 :
>>336
麒麟淡麗グリーンラベルに一票。

338 :
俺も淡麗だな。
この間のどごし飲んだけどマズー
金麦も好きじゃなかった。

339 :
のどごし、金麦のマズさは異常。超同意。
思い出すだけで気分が悪くなる。
どうしてこうも違うのかは分からない。

340 :
発泡酒じゃないから

341 :
>>339
発泡酒と金麦、のどごし生の違いがホントにわからないのか?

342 :
涼しくなってきたのでキムチ鍋で飲んだ

343 :
もやしとささみのゴマ和えで端麗緑飲んでる。
(゚д゚)ウマー

344 :
>>342
ああ…鍋ビールの美味い季節を迎えるな…。
去年は豆乳鍋にはまったが今年はどうなるか…。

345 :
>>341
いや、そういうことではなくてですね、、、

346 :
>>345
まあ、言葉の捉え方の難しいところだなw
>>344
毎年鍋用ビールって出るけど、俺はどうも好きになれない。
何か普通のビールの方が美味いし合うと思ってしまう。
みんなは鍋専用ビールって結構飲むのだろうか。

347 :
ちょっと季節はやいが今晩はちゃんこ鍋にするか〜。
今白菜なんて売っているのだろうか。キャベツでいいか。
鶏団子もつくろう!
うはwビールでおk!!テンションあがってきた!

348 :
>>345
いや発泡酒とリキュールのことなんだが・・・・

349 :
>>348
いやレスした本人がお待ちかねの答えを書くと
「美味しいものを作ったつもりで市場に製品を出す各メーカーの感覚と、自分の感覚がどうしてこうも違うのか。」
ということなんだが・・・・
無駄に頭使わせて悪かったな。俺も以後気をつけるョ!

350 :
無駄に第2、第3のビールとかいって発泡酒出しすぎなんだよ。
昔はビールだけで発泡酒なんてなかったし。
まあ、ビールっぽいものが安く買えるのはいいけど。

351 :
秋刀魚が安かったんで、6匹買ってきた。
うち2匹は塩焼き、残りは圧力鍋で骨ごと煮込んだ。
今夜は塩焼きを、明日は煮たのを頂く。秋刀魚と酒でで腹一杯になるのを
想像したら幸せな気分。

352 :
つまむ食いながらだとお酒進まなくないか?腹いっぱいになってさ…

353 :
晩ご飯代わりだから腹一杯オーライ。
がっつり飲みたいときはツマミを減らすか軽いものにする。
その辺は臨機応変に、だね。

354 :
夕べ晩酌時に木野子鍋食ったんだが
あまりに旨くて夜中にもう1回食っちまった
当然今夜も食う

355 :
キノコなら舞茸が最強。天ぷら、バター炒め、網焼き、ホイル焼き…
舞茸ご飯もなかなか、意外と酒に合うと思うのは俺だけか。

356 :
キノコに蕪すりおろして、みぞれ鍋でもすっか

357 :
よく売ってるニセ舞茸はスープが濁るんで鍋には入れないな
冷たい蕎麦と一緒に食う時の天ぷらが一番美味いと思う

358 :
飲んだあとのシメに舞茸天そばかい?なかなかオツだねえ。

359 :
蕎麦かぁ。
いいな。
本物の蕎麦なんてもう5年は食ってないような気がするなぁ。

360 :
情緒あるそば屋で、そばがきでもつまみながら
熱燗一杯…なんてやってみたいなぁ。
うちの近所のそば屋はどうも落ち着いて
飲めそうにはない雰囲気。

361 :
茹で卵

362 :
毎日木野子鍋食ってると二日酔いしなくなるよ!
これホントの話
でも毒木野子にはくれぐれも気を付けてねw

363 :
田舎から天然物の舞茸たくさん届いた
明日から連休今夜は舞茸フルコースでしこたま飲むぞ〜

364 :
じゃあ俺は対抗してカニカマとモヤシの炒め物で飲みだっ・・・!いいだろ!

365 :
>>364
玉子も入れると美味いぞw
ちょっとすだち買いに行ってくる

366 :
お、おう。わかった玉子入れるわ。

367 :
なに?連休前の金曜夕にこのアットホームな流れwww

368 :
今日は肌寒いから鍋焼きうどんだ〜。
鶏肉とキノコをどっさり、卵は2つ入れて熱々を冷たいビールで…。
早く夜になんねーかな。

369 :
これから舞茸と一緒に送られて来たヒノキの皮入れて風呂入る
で、湯豆腐と鰹のたたきで飲み始めるって寸法だ

370 :
鮪茶漬け

371 :
>>369
なんと豪華な。風呂上がり、ってのがまたいいな。
ほんと、酒飲むようになってから湯豆腐の美味さが
身にしみて分かる様になったな。

372 :
韓国に勝てそうもねーから飲み始めるか(ハァ〜

373 :
今日はスーパーの総菜コーナーから、半額になった
蓮根きんぴら、五目ひじき、ピーナツ味噌で飲んでるぜ。
昔は総菜で飲むっていったら揚げ物やら焼き物やら
選んでたのに、最近はこういう渋い選択をするように。
煮物、漬け物、和え物、安いし最高だな。

374 :
うちの近所のスーパーの揚げ物は臭いから嫌だな。
すべて古い油で揚げているせいか、ぜんぶ同じ風味がする。
揚げ物じゃない惣菜はいいよね。

375 :
よく行くスーパーで蒟蒻の炒め煮があってそれが美味くて
最近はちょっちゅうツマミにしてる。飯にも合う。
スーパーの揚げ物は安くなってる=油が劣化してる、って感じが
して手が出ない。勝手なイメージだけど。

376 :
それに、何百人と客が出入りしてホコリが舞う店内に放置してあったやつはな・・・w
買うとしてもパックに入ってる惣菜だけだわ。

377 :
まあ、スーパーのむき出し惣菜を不潔だから食えないって言ってたら何も食えなくなるけどな。
俺はそれで腹こわしたりしないから気にしないけど、気持ちはわかる。
スーパー揚げ物惣菜+飯=胸焼け
と、
スーパー揚げ物惣菜+酒=胸焼け
では、胸焼けのレベルが違う気がする…。

378 :
肉や揚げ物より美味い魚で飯と酒、と洒落込みたい。

379 :
ここはひとつ、鍋だろ。
寒鱈鍋が待ち遠しい。
とりあえず、適当に白身魚と豆腐入れてポン酢で食うよ。

380 :
良い昆布と良い寒鱈使ったちり鍋は本当に美味いよね
生醤油にすだちをたっぷり絞ったシンプルなポン酢がまたよく合う

381 :
山芋をもらった。
今夜は麦飯+とろろ、塩炒りむかご、山芋の刺身で芋焼酎だ!明日はむかご飯だ!
仕事放り投げて帰りたいくらい楽しみ

382 :
ほす

383 :
なす!

384 :
おせちで呑む日がやってまいりました

385 :
母ちゃんが飯のたんびがめ煮を温めてくれるから嬉しい

386 :
手抜き豆撒きの落花生が千葉県産だったんで
地道に剥いたのをバターピーナツにしてラフロイグ飲みながら食ってる
仄かな塩加減と落花生の甘みがウマ〜

387 :


388 :
これから近所の温泉に朝風呂行って来る
帰ったら夕べ仕込んだ肉豆腐などで晩酌始める

389 :
会社行くと緊張しちゃうから駅の売店でチューハイ飲んでから行く

390 :
夜のオヤツに、食パンにポテサラ挟んでビールでやっつけるのが好き

391 :
次の日の朝にやっつけられてないようにホドホドにね

392 :
>>390
池波先生乙!

393 :
今日はこのスレ盛り上げていこうぜ
ここ最近クソなことが多すぎて今晩は酒のみたす。

394 :
おでんとポテトサラダと刺身があれば何もいらない。

395 :
なにを飲むにしてもポテサラは必須だ

396 :
>>394
贅沢ダナ。

397 :
ホットプレートでできる簡単なレシピを教えてください
焼肉に飽きてきました

398 :
[sage]
おでんとポテサラ
刺身 最高だね!

399 :
ポテサラw
書きぐせって分かりやすいね

400 :
誰か知らないがポテサラポテサラうるさいから
ポテサラ買ってきたよw
もう少ししたら飲み始めよう

401 :
ポテトサラダはマヨ少なめの方が美味い。
マカロニサラダ、スパサラダも然り。
胡椒をかなりきかせるとツマミ向きになる。

402 :
ポテサラにはパプリカだろ

403 :
マヨ多目、塩胡椒多目

404 :
マヨいらね

405 :
ぽてさら まよねと和えるときに少量の辛子を入れる ついでにオニオンスライスを弱く水に晒したものも
おかあさんの手作りから酒の肴に変身する 
マイルドな口当たりにわずかにひやっとした感覚が入り込む これを知ってしまうとだな…

406 :
腹が立つけど スルメ・アタリメじゃないだろか
マヨネ醤油七味は誰もがやるだろうが、これに大量の白胡麻二本指摘み潰しを乗っけると、多分誰も想像できない風味が立ち昇るのだが、今更、見せ閉まってて買いに行けやしないね…

407 :
海老を買ってきて料理に使うときまず頭・殻・尾をむくわけで
捨てようとして捨てないっ 冷凍庫に貯めこんでおく
これをフライパンで乾煎り もう判ったはず 立ち昇る香ばしさで
仕上に塩一振り フライパンを何回か返して「海老煎餅」 只事じゃない美味さ

408 :
ポテサラはマヨネーズ少なめ胡椒多めが好き

409 :
>>397
つ お好み焼き 粉はダイソー105円 具は冷蔵庫の残りで。

410 :
ワイン赤とオムライス。今はリッツに
ブルーチーズのっけて食べてる、至福!

411 :
赤ワインとフランスパン

412 :
金麦と七輪で焼いたしいたけ

413 :
折角の七輪でしいたけだけか?

414 :
>>413
魚は煙出るしな
とうもろこしも焼きました

415 :
スナック菓子の、ポテコorなげわがビールにとてもよく合う。
一個が小さいからチビチビと食べられるのもいい。

416 :
昨日は七輪で焼き鳥をしてみた
スーパーで買った焼き鳥セットだが備長炭で焼くと旨いよ
ちなみにキッチンの換気扇の下で焼いた


417 :
シチュウライスで呑む

418 :
冷凍のたこ焼き

419 :
鰻飯

420 :
ザ!鉄腕!DASH★1
http://hayabusa.2ch.sc/test/read.cgi/liventv/1309686817/

421 :
焼きそば余裕

422 :
ネギのヌタ知ってる?
最高のツマミだ

423 :
イカのはらわた焼き
これも美味い
ぬか漬けも美味い


424 :
>>394
醤油はー?

425 :
冷しゃぶサラダ
いかの生姜焼
↑つまみ
ちらし寿司
丸蟹の味噌汁
デザート 桃

426 :
てっぱんやき
いかから 野菜から 肉からピザまで
何でも 焼きたてうまいもん

427 :
過疎りすぎだろ
俺は家での旨い酒と晩飯がストレス解消だが
正月に実家に帰って人間的に軽蔑する父親と飲むときの酒のマズさといったら。。。

428 :
この季節は銀杏塩炒りした奴でちびちびやるのがいいね
メインは湯豆腐ネギだく
〆は雑炊

429 :
一人で飲むのがいちばん。
イカ刺し、塩辛、鍋、ステーキ

430 :
俺も一人酒が好き
おとといバニラアイスとカレールーツマミに白ワインのんだ

431 :
畳みイワシ
http://www.recipe-blog.jp/cache/images/item/24/f3/636bab19181a8800c001da17a118f0dfcd7824f3.284x214.cut.jpg
http://www.shodo.co.jp/blog/hidai2009/16%E3%80%80%E3%81%9F%E3%81%9F%E3%81%BF%E3%81%84%E3%82%8F%E3%81%97.jpg

432 :
湯豆腐、〆ウドン

433 :
さばの水煮に大根おろしを乗せてポン酢で

434 :
キムチチゲ鍋
ビールに合う。

435 :
イカフライ
軟骨揚げ
ポテトサラダ
グリーンサラダ
冷や奴
キャベツのアンチョビ炒め
バターコーン
焼おにぎり

436 :
今夜は湯豆腐と自家製ベーコンを焼いたやつ。
酒はビールと芋焼酎。

437 :
今日はオニオンリングとイカリングフライ盛り合わせ!

438 :
チャーハンつまみにビール飲んだ

439 :
水餃子

440 :
カレーを揚げたパンの耳につけて食べる
ワインにもビールにも合う

フォンデュ風にするとなお良し

441 :
ポテトサラダを作るとき、マヨネーズにゆで卵の白身だけと酢を入れ、良く混ぜる。
とにかく良く混ぜる。
これで和えたら旨いぞ。

442 :
ナポリタン

釣れるかも

443 :
するめははずせないなw

444 :
3時頃に300gの和牛ステーキ用肉を七輪で焼いてスペイン・ラマンチャ産の安ワインを一本空けながらで食べた。
炭火焼き最高だ。
今の時間でも全然腹が減らない。

445 :
七輪か。
>>444 は最期に和牛とワインが食えて満足だったんだな・・・

446 :
おいおい(^_^;)

447 :
皆さんどの珍味が一番好きですか?
http://o.pic.to/53rw1
イカ明太
うにくらげ
磯のさざ波
イカ黄金

448 :
>>447
それらはどれも珍味じゃないです。
和食で珍味とは雲丹、唐墨、海鼠腸の事を指します。

449 :
ステマ?
つか不味いの大杉、あの手の珍味
ご飯のオカズにするにも、酒の肴にするにも

450 :
>>444
ブタみたいに大食いしないで美味しいステーキを150gずつ
2回に分けて楽しめばよかったのに
早食い大食いは貧民のすることだ

451 :
いいだろお前よ元旦だぞ

452 :
>>451
でもお前、>>444 はブタ食いしたせいで死ぬことに・・・(;_;)

453 :
そこまで面倒見られるか

454 :
>>450
一度興した炭は活かさないと勿体ないのでいっぺんに焼き上げて、焼きたてを食べた。
貧乏なもんでね。
ワインはラマンチャ=ドン・キホーテのイメージで買ったが、本当はアンダルシア産のシェリーが飲みたかった。
今日はお取り寄せのカニの寄せ鍋。
それで付属のラーメン2玉食べて、つゆが余ったのでご飯まで入れて雑炊にして食べ、満腹状態。
酒は灘の酒「八重垣」。
宮城県民なので東北の酒しか飲まないのだが、「古事記」の太古のロマンのイメージ。
しかし…もう喰えん…苦しい…

455 :
>>454
震災は大丈夫だったの

っと、大丈夫そうだなw
ご馳走食って苦しくなるくらいだからw

456 :
チゲ鍋でホッピーと氷結グレープフルーツを飲むよ

457 :
>>454
ゾンビが寄せ鍋を貪り喰ってる図を想像すると食欲が失せるな・・・

458 :
ポテサラは必須

459 :
>>454
ラーメン2玉+ごはんは食べすぎだ

460 :
>>454読んだだけで酒が不味くなる

461 :
釣りにも程があろうw

462 :
焼き椎茸

463 :
おでん定食

464 :
*居酒屋での「あるべき姿勢」は、品格の表し*
まず、客は渡世を渡る者である。自己の品格の表しは、他人から見ると、自己の出来の表れとなり映る。
席に着き、飲み物を注文したら、「飲み物」や「お通し」でその店の味傾向を知り、
メニューにある料理の味を想像の後に、食べたいものを選ぶのが常識である。
これが晩酌(食事とおつまみの両方に通ずる料理を選び、先に、ジュースと食事の分を終えたら、
後に、飲み物をお酒に変えて料理の残りはおつまみにする)の形であれば申し分ない。

465 :
>>461
釣りのつもりはないよ。
すき家の中盛りを食べた。
やたらと上にのる具が多く、ご飯が少ない。
ご飯が少なくて食べ終わった後、何か物足りないが、これって酒飲みが食事とつまみを兼ねて食べるのに最高だと思う。

466 :
>>456
チゲ鍋? チゲ鍋てお前

467 :
イカをまるごとボイル。
イカわたはアルミホイルで包んで加熱。
とろとろのイカわたと醤油を混ぜて、熱々のイカに付けて、旨いのなんの。酒は越乃景虎を冷やで。

468 :
「晩酌セット」
からあげ、肉豆腐、焼き魚、炊いた煮物、厚焼きたまご、炊き込みご飯、
貝の澄まし汁(日本酒6cc、砂糖4gを温め合わせたものを調整・調味として入れる)
飲み物は3杯
焼きガニ 
脚や胴体に包丁で切れ目を入れてから、アルミホイルに並べて包み、
魚焼きグリルで火を通す。
こんぶだし顆粒+水、甘々三杯酢(砂糖大さじ2杯、お酢大さじ3杯)+だし入りしょうゆを
合わせたものをつけて食べる。
カップに砂糖大さじ1杯とお燗した日本酒30cc+かに味噌13g
うまい。

焼きイカ
アルミホイルに胴体 脚 ワタ カマヤリ と 並べて包み、魚焼きグリルで火を通す。
胴体 脚は、 こんぶだし顆粒+いりこだし顆粒を合わせて水で溶いてかけてから、
七味、マヨネーズ をかけて、お好みでしょうゆをかける。
カップに砂糖大さじ1杯とカマヤリとお燗した日本酒30cc+ワタ13g

469 :
勿論大トロ
しかも大間産だぜ

470 :
なんとすごい贅沢

471 :
戸井鮪が今は流行りさ

472 :
岬アジ・岬サバの如くか

473 :
俺はさんま缶でいいや。
これだけで幸せ。
味醂に焼酎入れて飲みたいな。

474 :
砂糖を足すともっと味が広がる感じ

475 :
紹興酒にはザラメ
ピータンには葱と胡麻油
しかも晩御飯w\(^o^)/

476 :
晩飯のメニューが
ごはん
ミニうどん
肉野菜炒め
ほうれん草のおひたし
ツケモノ
だったので、肉野菜炒めだけでビール(大嘘)を呑んだくれてる
他のメニューは風呂上がったら食うつもりだけど多分食わないw
いつもなら嫁がいるから全部食ったあとで風呂に入りそのあとでようやく飲めるんだけどw

477 :
奥さんのいる人は料理ができないか
冷蔵庫のなかのものを出してるだけのイメージだけど
そうでもないのか

478 :
ゼンゼン(・∀・)チガウ!!

479 :
でも>>476のメニューみると
奥さんがつくったのを出してるだけに見えるのは事実
うちの父ちゃんの食卓そっくりw

480 :
飯食った後じゃないと飲めないってカタツケの関係か

481 :
そうかもね
幸せそうだなチクショウ

482 :
けんちょう
ウィキ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%91%E3%82%93%E3%81%A1%E3%82%87%E3%81%86
目玉焼き
梅干し

483 :
鯖水煮が好きだなあ

484 :
>>480
> 飯食った後じゃないと飲めないってカタツケの関係か
昔のお父さんはおかずをつまみに酒を飲んで、お母さんに「いつまでも片付かないんだから」と怒られてた。
怒られたいよー。

485 :
怒られて皺寄せじゃなく幸せか

486 :
友人に帰省みやげでもらった稲庭うどん
ぶっかけ風にして納豆とネギ、揚げたま、じゅんさいを
のっけて食べてる。ウンマ。

487 :
鳥そぼろと炒りたまご丼
焼きナス
菜の花の辛しポン酢合え
ジャークチキン
with 去年漬けた梅酒

488 :
・ジャーマンポテイト
・煮巻き豚
・ナスとピーマンの甘辛炒め煮
・こごみのおひたし
・新じゃが甘辛煮
・明太だし巻き卵
・ビールか焼酎水割り

489 :
とり唐揚げ、キャベツと玉ねぎとじゃがいものスープ

490 :
サッポロ一番塩の袋めん
・いんげん
・玉ねぎ
・キャベツ
・ニラ
・椎茸
・ネギたっぷり
仕上げに卵とじ
SAPPORO★黒ラベル

491 :
やべ、うまそう

492 :
すいからーくのルームサービスで取ったお弁当が晩御飯・・

493 :
剣先イカ

494 :
焼いた厚揚げにネギ、生姜、かつお節、醤油をかける

495 :
>>494
王道だな。

496 :
頂きものの珍味のスコットランドハギスには参った

497 :
今日のつまみ
スーパーで398円くらいで売ってる「こてっちゃん」にすりおろしにんにく
とわけぎを加えて炒めたもの。
スーパーの前の露天の焼き鳥屋で買った焼き鳥各種
これをあったかいうちはそのまま食べて、冷めたものは家にある「焼き鳥屋台」
であたため直してアツアツを食う(レンジなんかで温めるのはもってのほか)
後は玉ねぎスライス冷ややっこと枝豆
スーパードライ6パックと他に乾きもののつまみで〆て3000円也
幸せって3000円ぽっちで買えるんだなw


498 :
時々、トンカツや餃子でビール
最高なんだけど、銀シャリもりもり食うから腹が張って困る

499 :
日を置いて喰う時は喰うで飲む時は飲むってした方がよくね?
ガッツリ喰った上に飲むってんじゃあ胃袋がかわいそう
私的にはシャリを食べて飲むのはご法度だわ

500 :
麻婆茄子定食で、ビール

501 :
炙り鮭とばとビール
鮭とばの万能性には参る

502 :
麦とホップ
麻婆茄子

503 :
小松菜と揚げのさっと煮たやつ
しらすとネギと天かす入れただし巻き
筍の灰汁抜きしたやつをわさび醤油で
発泡酒からの黒丸
筍丸々1本貰ったけど1人暮らしの残業続きで全然減らない…

504 :
実家には12本送られてきたらしい

505 :
禁酒生活11日目
やたらと白米や麺類が食べたくてしょうがない

506 :
俺は急性肝炎にかかって禁酒した時、突然甘党になった。
いや、酒を知る前は甘党だったから元に戻ったというべきか。
酒飲んでた頃は気持ち悪くて、果物くらいしか食えなかってのに、禁酒した途端チョコレートが食いたくなって、3食のうち1食はチョコレートで済ませてた。
それと、マクドナルドでめしを食うようにもなったな。これは謎。
酒飲んでた頃はマックなんか行くことなかったのに。

507 :
なんだかんだで禁酒40日超えちゃいました
最近はご飯に合うおかずを調理するのが楽しくて仕方ない
デザートなんかも自分の好みで甘味や酸味調節出来るのがイイ
近々飲んでみようと思うんだけど初っ端何飲もうか悩むw

508 :
いっそ飲まない人になったほうが経済的かも

509 :
夕べ仕込んだ肉豆腐がいい感じ
〆鯖買って来たから今日は冷たい生酒

510 :
カレーで晩酌
やめられない♪とまらない♪
ライスいらない

511 :
ビーフシチューで呑む
ライスいらないな確かに

512 :
カレー作って、いざたべようとしたら飯を炊くのを忘れてた
このスレを思い出し、カレーとチーズとワインの夕べ

513 :
マルコメ味噌おかあさんを舐めながらワンカップ大関

514 :
>>513
この酒飲みが!
俺もたまにやるわ。ビニールの小袋が5つつながってるインスタント味噌汁のもとを直接舐めたりとかね
きゅうりやエシャロットがあれば立派な野菜スティックになるのだが

515 :
我が家の食卓はテーブルに椅子だが、それぞれ膳で食べる。 パパのはちょっと大きめ。そして必ずみそ汁が付く。少しづつバランス良く五品ぐらいは乗る 例えそれがカレーライスであっても。 それをつまみに晩酌

516 :
わが家(実家)もそうだったなー。その日のメニューがカレーでも
父は漬け物や佃煮やお惣菜をつまみながら、カレーもちょいちょい食べつつ晩酌してた
もれなくみそ汁も出てたw

517 :
512 うちのお袋はしょっちゅうやる。 おかずは完璧、うまそー、ご飯ちょうだい、あら炊くの忘れてた。 えっ 妹は部屋に行った。

518 :
鍋でしょ。

519 :
>>517
お茶目なおかあさんね

520 :
蕎麦とビールって合うかな

521 :
>>520
いまいち合わんぞ。やっぱり日本酒だわな。

522 :
ビール小瓶くらいでなんかつまんで、それから蕎麦ってのはいいんだけどね

523 :
酒のシメにざる蕎麦ってのも悪くないよ。

524 :
池波正太郎だったかな
そばやで玉子焼きか板わさで日本酒飲んで、それからざるそばを食べるっていうの
昔テレビで見たんだけどかっこいいなあ、って思ったわ
俺は緑のたぬきで第三のビールなんですが(´・ω・`)

525 :
江戸前の蕎麦屋はそんなもんだったって言うけどな
柴田錬三郎もそんなような事書いてた気がする

526 :
新橋あたりで、夜に酒頼まずに蕎麦だけ食う奴って、邪魔。

527 :
ささっとたぐって、さっと帰るから、すぐいなくなるじゃない。

528 :
>>524
>俺は緑のたぬきで第三のビールなんですが(´・ω・`)
たぶん現代においては、そっちの方が格好良い

529 :
鶏肉屋で新鮮なモツ買って昨日晩飯で食ったら
明け方からちんこがギンギンに勃ったまま収まらん

530 :
うんこ

531 :
いや、うんこじゃなくてちんこ

532 :
モツ程度でチンコギンギンになれる若さがうらやましい。

533 :
とろろは効く
プラセボかもしれんが、一度ずっと食ってたらギンギンになって一発抜いたあとに寝たら夢精した

534 :
鶏モツとかホルモンは即効性あるから夏バテ防止にも効果ある

535 :
>>532
おっさん乙w

536 :
島唐辛子たっぷり入れた激辛鉄火茄子
超酒が進んで白飯との相性も抜群!

537 :
山海漬け
板わさ
燻りがっこ
豚肉生姜焼き
温泉玉子

538 :
山芋を短冊切りにしてカツオブシ+醤油

539 :
>>538
それいいよねえ。しゃくしゃくした歯ざわりとねっとりとした山芋の粘りにオカカと醤油が実によく似合う。
私はたまに梅肉を叩いてのっけて食ってる。

540 :
湯豆腐
 ↓
牡蠣
 ↓
シメジ&白菜
 ↓
豚バラ&長葱
 ↓
玉子雑炊
 ↓
睡眠
 ↓
ドリア

541 :
寝起きにドリアはちょっと・・・

542 :
ドドリア「呼んだ?」

543 :
朝ならイケるんじゃね?ドリア
ドリアンなら絶対無理だけどw

544 :
ドリアってなんだっけ?

545 :
叫ぶ詩人の会乙!

546 :
湯豆腐
 ↓
長葱
 ↓
豚バラ&モヤシ
 ↓
シメジ玉子雑炊
 ↓
ネット  ←いまここ
 ↓
睡眠

547 :
茎ワカメとアボカドのマヨ和え
レンチンした玉ねぎを生ハムで巻いたもの
くるみパンの上にチーズとプチトマトをのせてトーストしたやつ
白ワイン1本半呑みました

548 :
ミックスフライ

549 :
ほっけに タケノコの土佐煮
菜の花のからし和え 味噌汁だろ

550 :
季節感がばらんばらん

551 :
Vienna sausage

552 :
シャウエッセンのボイル

553 :
    (⌒`:''"⌒)
  ε=) : : . ' :.(=3
    (、_,;メ-、、_.)
今日の晩ごはん 美味Rank!!
「美味そう」連打でランクアップ!
http://ban5han.com/contents/lists/1/

554 :
とろろ。とろろ大好き、とろろ好きすぎてRる。
行きつけの居酒屋さんに、とろろ一本持って行って、とろろにして(*´艸`)って頼む
山芋大和芋つくね芋長芋自然薯すきすき

555 :
あとオリーブとビールの組み合わせが好き。ほんま好きオリーブめっちゃ美味しいオリーブ美味しいオリーブ
アヒージョも好き。バケット最高

556 :
あぁオリーブ美味いよな、重要だよな
トーストにオリーブ付かなくなってからドトール行かなくなった

557 :
味付け海苔はお醤油つける派

558 :
>>556すごく気が合う気がする。オリーブ好きな人に悪い人いないってくらいオリーブが好き。黒より緑の方がしょっぱくなくて好き。

559 :
>>558は例外的に悪い人だったんだ

560 :
塩サバ定食で、ビール。

561 :
昨晩ローストビーフサンドでビールを飲んだが、ツクレポでローストビーフサンドのレシピを見たらタマネギやチーズも挟むレシピが多く、ローストビーフだけをサンドしたのを後悔。
来週はいろいろ挟んでみる。

562 :
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5382538.jpg

563 :
>>561
タマネギはともかくチーズ要らなくね?
それよりマスタードとか、パンに塗るもんの方が重要な気がするな

564 :
その昔 中国の酒好きの詩人 蘇東波の好物 「とうはろう」
 豚の三枚肉のチャシュー。
武骨ラーメン中に入ってる位の奴です、厚みがあってウマイよ 鳥越おかず
横丁で販売。

565 :
豚まんキモ爺

566 :
>>563
今日ジュピターで見た黒胡椒入りチェダーチーズがパッケージにローストビーフと一緒に盛り付け例のシールが貼られてたから、意外と合うかもしれない。

567 :
明日は平日休みなんで今から始める。
豚肉キムチ炒め・野沢菜・ハム
で、ビール。

568 :
時間気にせず飲み食いする時って解放感あるね
普段は野菜と白身魚の鍋ばかりだけど冷蔵庫の整理で昨日鶏もも入れて鍋したんだが脂すげぇな
それが旨いんだろうけど出汁飲まないようにしたわ

569 :
もったいない

570 :
煮凝らせて色々使えば良いのに

571 :
>>569
飲みたかったし本来なら雑炊だってしたかったんだがさすがにカロリーやべぇなと我慢したんだよ
>>570
料理簡単なもんしか作れないんだ、そんな初心者にも活用できる料理あれば教えてやって

572 :
今日は昼からケチャップで炒めた挽き肉のサンドイッチでクリアアサヒ。
挽き肉だから安く上がるかと考えていたら、100g298円のローストビーフで作ったサンドイッチと出来上がり枚数のCPが大して変わらなかった。
炒めるという手間もかかるので、サンドイッチはローストビーフに限る。

573 :
横浜にあるマクドナルドのれんのだす チキンフィレオ が美味い。

574 :
ブリかま

575 :
何の酒を飲んでも最後は鯛茶漬け

576 :
昨日仕込んだ小アジの南蛮漬け

かりっっっかりに揚げて玉ねぎ人参ピーマンの細切りのせて、鷹の爪入りの甘酢ダレをひたひたに。
一両日冷やしてある。
頭からかぶりつくんだ!楽しみ!

577 :
牛筋肉の赤みそ仕込みでバーボン

578 :
南蛮漬けは玉ねぎが欲しいな

579 :
厚揚げは欠かせない

580 :
>>578
寧ろ魚の次の主役だからね
玉葱のない南蛮漬けなんて物足りないとしか言えない
人参とピーマンも絶対欲しい

581 :
というか玉ねぎ無しの南蛮漬け食べたことが無いんだが

582 :
玉ねぎ辛い

583 :
コテッチャン

584 :
子アジには気の毒だが何番漬けは反則的にうまいな
時々無性に食いたくなるんだよあれ

585 :
天ぷらでもやろうかとスーパー行ったらブラックタイガーとかパナメイ海老なんか追い出されて
でかい高級な正月用の海老に占領されてた
イカも安いロールイカなんて仕舞われてタラバやズワイがゴロゴロ

しょうがないので鳥モモと豚ロースとあとは野菜、茸類を購入
B級天ぷらで一杯やってます
多めに作って残しても翌日へたっとなった衣にこれまたウスターソースが合うんだよね
ピーマンや豚肉の天ぷらでチューハイとか安酒が進むんだ

586 :
そうそう今高い海老しか置いてないよね
ポテサラ作りたくて普段からある400円くらいの海老のパック買いに行ったらないんだもん参るよ

豚ロースとピーマンの天ぷらは食べたことないな

587 :
関西だと豚天結構メジャーだと思ったな
紅ショウガの天ぷらとかも発泡酒に合う

588 :
あー関西かあ
紅生姜の天ぷらも食べたことないなあ
こっちは肉類の天ぷらってうどん屋で見る鳥天くらいかな

589 :
湯豆腐

590 :
刺身と鍋

591 :
もつ鍋のシメでちゃんぽん麺

592 :
ドリア

593 :
竜田あげ

594 :
このスレ10年目?

595 :
その10年で亡くなった住人もいるだろうな

596 :
金曜の夜は小西酒造の蒼天です

597 :
鰯つみれ鍋

598 :
アジフライ

599 :
季節感を大事にしています

600 :
それでこそ日本人

601 :
魚肉ソーセージ

602 :
アルトバイエルンと肉団子

603 :
なとりの珍味を2品

604 :
キッチンドランカーという言葉が有るが、料理しながら酒を飲むのは最高だね。

605 :
アヒージョ

606 :
ライフで値引き品

607 :
韓国海苔

608 :
和風パエリアで一杯

609 :
>>604
分かる

若い時は料理仕上がる頃には飲み過ぎて泥酔間近になっていたけど、ここ数年で加減できるようになったし本当に楽しんで料理してる

610 :
塩サバ

611 :
ホタテボイル

612 :
ポークビッツ

613 :
やっこと沢庵

614 :
鳥肝

615 :
油がすごく浮いている鍋

616 :
ローストビーフ

617 :
グリルしたベーコン

618 :
KFC香ばしい1P、
オリジナル1P
フィッシュ2P
果物を焼酎にて肴

619 :
贅沢な生活だな

620 :
ホタルイカ

621 :
塩鮭

622 :
いか焼きそば

623 :
🍥うどん

624 :
野菜炒め
豆腐納豆キャベツサラダ
枝豆
漬物
で飲む予定

625 :
茶碗蒸し

626 :
味付け海苔

627 :
味付け海苔ねえ
子供の頃は好きな食べ物だったけど多くの製品が
唐辛子エキスで味を誤魔化してるんだよなぁ
後口にピリピリと唐辛子の味だけのこるのが嫌になった

628 :
玉ねぎたっぷり南蛮漬け

629 :
酢漬けめひかり

630 :
のれそれ

631 :
さわら南蛮漬け

632 :
湯豆腐

633 :
ミンミン餃子

634 :
彩の刺身とちりめんじゃこ

635 :
ボタン肉(猪肉)のしゃぶしゃぶ

636 :
夕飯
豆腐納豆キャベツサラダ
ゆで卵2個
味噌汁
チキンハンバーグ  

その後
柴漬け
わさび漬け
たけわさめかぶ

酒は焼酎お湯割り
2はいめ

637 :
インドカレーw
辛熱(`Д´)辛熱
ほうれん草と海老
激辛とシェクワ4本w

638 :
烏賊の刺身でビール

639 :
晩飯
豆腐納豆キャベツサラダ
鯖缶半分
味噌汁(わかめ、たまねぎ、とろろ)

つまみ
たこわさめかぶに焼き海苔
しばづけ
焼き海苔

640 :
アジフライ

641 :
焼明太子

642 :
夜勤明けで朝から焼売で晩酌まがい

643 :
雲丹法蓮

644 :
・サラダ(キャベツ、納豆、豆腐
・刺身こんにゃくにきゅうりいれたやつ
・しば漬け
・ゆで卵2こ

で水割りー、次お湯割りにしよ

こんにゃく腹にたまるwww

645 :
厚揚げ豆腐を冷奴にして一杯

646 :
マルハ さんま蒲焼

647 :
うるめイワシ

648 :
たこ焼き

649 :
http://uds.gnst.jp/rest/img/h5sz96cx0000/s_0001.JPG?t=1443634843

650 :
>>649
グロ注意

651 :
こんなものもあるとか

652 :
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。

653 :
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=453x10000:format=jpg/path/s2c8383dc65d25862/image/if00747f8a2abcb8a/version/1425980912/%E5%A4%AA%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%8A%E3%81%A4%E3%81%BE%E3%81%BF-%E7%84%BC%E3%81%8D%E9%B3%A5.jpg

654 :
>>653
グロ注意

655 :
昨日の肉じゃが

656 :
韓国のり

657 :
茗荷の掻き揚げの天婦羅

658 :
http://sharingnavi.com/upload/shr146599625396871.jpg

659 :
>>658
グロ注意

660 :
http://stat.ameba.jp/user_images/20131214/16/norikoheso10/b0/bb/j/o0491036912780369096.jpg?caw=800

661 :
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2016/04/img_6375.jpg?w=580&h=435

662 :
砂肝の天婦羅のマリネ

663 :
コンビニのおでん

664 :
ぎょにそ

665 :
串揚げセット

666 :
酢たこに勝るものはないと思うぞ

667 :
祝十年スレ

668 :
www

669 :
御用納め
だぎゃあ

670 :
【ゆく年くる年】みんな集まれ!年越し大宴会♪
http://agree.2ch.sc/test/read.cgi/anarchy/1483153341/

671 :
もやしと豆腐、ニラと豚バラを粉末出汁で炒める。美味いし、ご飯にも合う。汁をご飯にぶっかけて〆でウマウマですよ。

672 :
https://tabelog.com/restaurant/images/Rvw/3764/3764206.jpg

673 :
http://www.sirogohan.com/_files/recipe/images/oden/odenyoko.JPG

674 :
https://tabelog.ssl.k-img.com/restaurant/images/Rvw/46179/46179421.jpg

675 :
https://uds.gnst.jp/rest/img/np3nyf420000/s_000j.jpg?t=1467848093

676 :
あぶら麺

677 :
いか焼き

678 :
フライ麺

679 :
鯖焼き

680 :
https://tabelog.ssl.k-img.com/restaurant/images/Rvw/24123/640x640_rect_24123540.jpg

681 :
http://senyappa.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/02/20101027.jpg

682 :
シャコの酢漬け

683 :
http://i.imgur.com/Rbta8nV.jpg

684 :
ちりめんに大根おろし

685 :
竜田揚げ

686 :
http://up.gc-img.net/post_img_web/2015/08/Vc3HBDtnjDfH3fW_6396.jpeg

687 :
http://www.toyonoaki.com/kurabito/files/blog2.jpg

688 :
http://www.toyonoaki.com/kurabito/files/blog2.jpg

689 :
エビのアヒージョ

690 :
http://www.youarebeautiful.jp/asset/2014/12/DSC04552-560x371.jpg

691 :
http://i.imgur.com/HOeS1W5.jpg

692 :
剣先いか常備

693 :
>>691
>>690
グロ

694 :
これが意外に酒の肴に合うんだな
http://i.imgur.com/PhU5DW4.jpg

695 :
http://i.imgur.com/RKP8NkP.jpg

696 :
>>695
グロ
生ゴミ

697 :
http://i.imgur.com/DZk425X.jpg

698 :
>>697
グロ下痢下呂

699 :
http://kakaricho.net/memory/img559.jpg

700 :
>>699
消化不良のグロ

701 :
伊達巻
合鴨のロースト きんかんの甘露煮添え
さわらの幽庵焼き
赤えびの山椒煮
菊花かぶら
http://i.imgur.com/566hh.jpg

702 :
>>701
グロ旨そうだな

703 :
http://i.imgur.com/yzlhLL7.jpg
帆立と鰹のタタキでジャンプしようとしています

704 :
>>703
グロ

705 :
広島焼きに多めの青のり

706 :
http://i.imgur.com/4GKg8NM.jpg

707 :
>>706
>>706
グロ不味そう

708 :
ちょっと勇気がいるね

709 :
漬け物でビール。

710 :
さて、飲むかな。

麦とホップ
野沢菜 ・ 焼き鮭

711 :
ゼンマイと油揚げの煮物
日本酒

712 :
>>706
ミッフィーのひと久しぶりに見た

713 :
魚肉ソーゼージ

714 :
小松菜辛し和え

715 :
このわた

716 :
イクラしょうゆ漬け

717 :
麦焼酎に酢ダコ

718 :
スレ主はデパ地下とかで買ってきてるのですか

719 :
アブラボウズのニコゴリ

720 :
>>80
レバ刺しは基本胡麻油塩。!

721 :
>>720
同感
好みでニンニクか生姜かな?

722 :
https://img.cpcdn.com/news_articles/15808/m/02542aec6d2bca5de04a23d539dd8e05.jpg?1454034563

723 :
赤貝煮付

724 :
新蕎麦

725 :
家で飲むときは帰りにケンタッキーを買ってきます

726 :
あげ

727 :
高野豆腐

728 :
しゃこ酢味噌和え

729 :
和風ハンバーグ

730 :
赤ウインナー

731 :
さすがにコスパがいいだけでは情けない

732 :
https://item-shopping.c.yimg.jp/i/i/rcmdhl_kk-e447322h

733 :
豚バラりんご炒め

734 :
レトルトの牛タン

735 :
牛皿

736 :
下のコンビニででファミチキ

737 :
うんこ

738 :
https://ameblo.jp/djdjgira/entry-11523098473.html

739 :
すぐにキレて手のつけられない火病韓国朝鮮人、遺伝子異常糞喰いペクチョン
そこには大きな理由があった!
マスコミが報道しない真実!


【必読】 すべてのまともな日本人の方々へ(マスゴミが隠すこういう事実を知っておきましょう)〜本人と御家族のために
黒い山葡萄原人説 韓国人の遺伝子が、普通の人間とは950万箇所も異なっていた

http://ameblo.jp/kujirin2014/entry-12226965690.html
http://argusakita.wordpress.com/2016/01/21/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E4%BA%BA%E3%81%AE%E9%81%BA%E4%BC%9D%E5%AD%90%E3%81%AF%E5%BF%8C%E9%81%BF%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84/
http://quasimoto2.exblog.jp/22760944/
http://iamjapaneas4649.hateblo.jp/entry/2016/07/13/164350


【日本人よ、忘れてはいけない!!! 歴史の真実】
在日朝鮮人・韓国人による、日本人大量虐殺
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/sisou/1294313255/




公海上で操業中の日本漁船を奇襲虐殺した韓国軍

第一大邦丸事件
済州島沖の公海上で操業中の日本漁船第一大邦丸に韓国船の『第一昌運号』、『第二昌運号』約55トンが接近、日本語で「魚は獲れますか。」と話をした。
その後、附近で停止して操業を始めたように見せかけ、第一大邦丸が揚網作業で身動きが取れなくなったところを見計らい、
昌運号に隠れていた韓国兵達がいきなり第一大邦丸に自動小銃を乱射、船員に重症を負わせた。第一大邦丸は拿捕されて韓国に連れて行かれたが重傷者は病院に収容されずに放置された。
第一大邦丸の船員が「私物を売って必ず代金を払う」と必死になって治療を懇願すると注射一本だけを打った。重傷者は結局放置されたまま死亡。
この後、船員に対して領海侵犯をしたという嘘の調書をでっちあげ、これに強制的に捺印させ刑務所に留置した。

第一大邦丸事件 Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%A4%A7%E9%82%A6%E4%B8%B8%E4%BA%8B%E4%BB%B6

740 :
http://blog-imgs-56.fc2.com/w/n/b/wnblog/IMG_0753.jpg

741 :
http://blog.dskymd.com/wp-content/uploads/R0010773-640x480.jpg

742 :
http://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-d6-bd/rukiya15526/folder/1810639/37/66872737/img_0

743 :
http://www.tenya.co.jp/menu/img/pic_don_allstar_soba.jpg

744 :
イワシのつみれあげ

745 :
わさび漬け

746 :
http://livedoor.blogimg.jp/last_sasurai/imgs/3/1/31c0869a.jpg

747 :
おなじみの店は突き出しがサイコロステーキ

748 :
牛タンもありますぞ

749 :
イベントで買った横手焼きそば(^_-)-☆

750 :
https://www.jalan.net/news/img/2016/12/1701_tokai_eria1_014.jpg

751 :
https://1.bp.blogspot.com/-VwmQ9QWLy1s/WazjYu9T_gI/AAAAAAAAv5A/hYqPhDs4qA4pCRU54aPmvIwTcoxQSwOmwCKgBGAs/s1600/DSC01970.JPG

752 :
鰻白焼き

753 :2018/06/10
このしろ

■納豆総合スレ 第19藁苞■
食でも、北海道って神奈川県に負けてんじゃん
【サシミ】 刺身 六舟目【さしみ】
発売して欲しい食品は?
山菜のうまさは異常 その2
箸を正しく持てない芸能人は食すテレビ番組に出すな!
オムライスについて語ろう
【朗報】度重なる掲示板荒らし、悪質な場合には「急遽刑を課す」可能性…Jimが示唆
お🏡
ウニってすごく不味くないですか?
--------------------
【MHW】モンスターハンターワールド 初心者スレpart7
スキー技術選手権について語ろう
赤い酔星[東京・中日新聞]こそ電波その91
東浩紀485
【ウホッ】山川純一総合 10発目【いい男】
エレファントカシマシ名曲ランキング
スカイマークBC098便
【東京医科大】女子受験生を一律減点…関係者「いわば必要悪」 「女3人で男1人分」★6
【あなたに】ハケンの品格37社目【社長賞を】
URC、エレック、ベルウッド Part4.1
うわぁぁぁぁ@同人ノウハウ板 その28
【芸能】水嶋ヒロ 世界初の新プロジェクト発表「僕のバーチャルな分身が誕生しました」
【IT】住信SBIネット銀行でシステムトラブル
コ ジ キ 小 嵐 (*)其ノ六
◆金融機関年収ランキング【保存版】◆
女子ジュニア選手をそこはかとなく応援っス! 3
【トクホ】特定保健用食品【厚労省許可】
第二京阪道路10【緑立つ道】
【トーメー商事】日本オプティカル完全子会社化へ
【女優】元AKB48島崎遥香、暗髪にイメチェンが話題「可愛すぎ」「AKB時代のぱるる感」絶賛の声
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼