TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【ダイワ】ラテオ ブランジーノ ラブラックス エキスパート レイジー ワイズメン モアザン Part12
■■■多摩川の情報交換 PART 29■■■ [無断転載禁止]©2ch.net
【浜名湖】静岡西部の釣り その1 【遠州】
【真鮒】マブナ釣り【ふな・フナ】 Part5
電動リール 16
【ネコ】釣り場の猫様について語ろう【ヌコ】
クローズドフェイスリール愛用者スレッド2.2
関西おもしろ達人タチウオ情報22
【海】秋田釣り総合スレッドpart27【川】
フィッシングマックス part9

弓角の釣り ユミヅニング


1 :2019/05/24 〜 最終レス :2020/04/26
そろそろですね

2 :
R

3 :
おまえがな

4 :
船から引くトローリングで使いたいんだが、シンカーはジェット天秤かが使える?

5 :
船だと潜行ツバメや潜行ビシ使うんじゃないか?

6 :
ヒコーキって、あったよね?

7 :
トローリングって蜜漁にならんのか
曳き縄漁やろあれって
ほぼ全ての都道府県で禁止されてるハズやが

8 :
>>4
おまわりさんこの人犯罪予告しています

9 :
ところでなんでトローリングって禁止されてるんだ?
脇見運転横行で衝突の危険があるとか?

10 :
専用の竿立てた漁船いっぱいあるが

11 :
漁船ならいいだろ低能

12 :
>>1
変な名前つけんでも、サーフトローリングて釣り方やで、

13 :
シイラ釣れ始めたみたいっすね

14 :
カンパチ連れたぞ!
掌サイズ…の

15 :
実際、弓角の釣果はどうですか?
長年、投げ釣りしかしてこなかったのですが、ルアータックル揃えようにも予算がなくて

16 :
去年やってみたわ
食っても美味くない微妙なサイズのサバ、ソーダガツオ、ブリとカンパチの幼魚ばかり釣れるぞ
釣果は悪くないんやが投げ竿が重くてしんどいわ
投げ竿使ったぶっこみ泳がせ釣りのほうが俺には向いてた
泳がせ釣りはヒラメマゴチスズキが釣れる

17 :
一応釣れるは釣れるんだ
身餌だと広範囲探れないからねぇ

18 :
弓角で釣った魚を泳がせるのはどうだい?

19 :
>>14
逆にすごいわ

20 :
今日初めて弓角してきました
腕が悪いので釣果はゼロでしたが一回大アタリがありました
やはり腕がパンパンになりますねワラ
またチャレンジしてきます

21 :
弓角に限ったことではありませんが
やはりルアーは広範囲探れて良いですね
餌の状態に気を使わなくて済むので気持ちも楽です

22 :
今年はやってみようと思ってたけどタックル考えると腕パンパンになりそうw

23 :
ルアー ロッドと軽い錘でやればよろし。

24 :
天才か

25 :
近頃は軽い号数のフルサイズのジェット天秤入手し辛くなってきた

26 :
ジグサビキと組み合わせられんかな

27 :
やめとけ

28 :
弓角のリーダーの中間に、サビキ一つ付けるのはあり。

29 :
>>9
船でのトローリングなら職業漁法認定だからだろ、
漁師ならOK。

30 :
ようやくサーフトローリングスレ復活したんか
釣れる魚のサイズと種類の幅が広いからボウズ少ないんよね
投げ竿は一般的な振出しだと27号、並継だと25号が飛距離とバラシ難さのバランスが取れてるんだっけか
遠投磯竿だと取り回しと飛距離は犠牲になるがバラシ難さとやり取りの楽しさがある
道糸は砂で擦れて駄目になるからPE1.5号推奨(1号だと飛距離は伸びるが交換頻度増)
ハリスの太さは最低6号のフロロカーボンで長さは3mがベスト
テンビンにゴム管取り付けておけば、投げるときに弓角の針をそこに刺してハリスの長さ半分でキャスト出来る
リールはハイギア以上だったな

今年のボーナスでキャスティズムt30号買って久しぶりにやってみるか

31 :
ジグより釣れるんやろか

32 :
広義のジグだべ

33 :
きのう見に行ったらちょうどいいサイズのイワシが回游してた そろそろ弓角投げたいな

34 :
ドラグ無しのキス用リール使えるかな?

35 :
関東東海なら問題なし

36 :
規制が激しすぎて全然書き込めん

>>35
東海だけどメジとかブリとかカツオとかシイラとかたまに釣れるけど平気?
3万もした投げ専リール破壊されたらたまらんけど他にちょうどいいリール持ってないし困る

37 :
おまえさんのリールは逆転しないのか?

38 :
あとこの釣りは必ず先手獲れるのでガンガン巻いちゃえばあまり引かないよ
ほとんどの場合巻くことだけ考えてりゃいい

39 :
東海ならまだ小さいから大丈夫じゃない、大きいのやるなら相応のものがあったほうがいいと思うが

40 :
>>37
逆転するけど難しそう
あとテンション緩めるとバレるって聞くからどっちにしろ同じでは

>>39
食べるの考えると40cmぐらいまででいいんだけど
かけちゃいけないサイズが来たら困るね

41 :
ドラグ付きだろうと投げタックルでやるならドラグはロックよ

42 :
ドラグ有りでガチガチに締めると糸が切れるイメージだけど
ドラグ無しだとリールにダメージくるんじゃないかって思うの
実際はどうなの?

43 :
妄想はいいから釣って来いよ
そもそもドラグ締めなきゃ投げられないだろ

44 :
>>42
投げる時にドラグが滑って、人さし指がラインローラー換わりになるのが想像できない?

45 :
かかったら緩めりゃいいやろ

46 :
弓角デビューしました
意外と根掛かり凄かったけど、身餌と違って剛竿を思いっきり振り抜けるのは爽快で良いね
これは楽しい

47 :
見に行ったけど釣れてなかった
平日の昼間なのに車止めるスペース皆無

48 :
弓角を波打ち際まで引いてきた時に、10cm位のアジの様なものの群れがついてくる事があるんだけど
これって小さいツバスやシオが追ってきているのか、アジが疑似ナブラにつられて弓角と一緒に逃げてきているのか
どっちなんだろうか?

あと今日の釣りで、シオがジャンプして針を外したので驚いた。あんな30cm無い様な奴でもそんな芸当するんやなって。

49 :
そういうちびっこはバケに替えれば釣れるぞ
天秤を浮くタイプのネズミにするとなおよい

50 :
メッキの10cmちょいのが釣れてくる事あるけど
あんなの食わないよねえ

51 :
あいつらやけに臭いね

52 :
まあ流石にちびっこまでは釣るつもりが無いけれど、バケは試してみたいな
逆の考えなんだけど、船トローリング用の10cmくらいある角って
ブリとかペンペン以上のシイラには普通に使えそうなんだけど、アカンのかな

53 :
クーラーの持ち運び考えるとだるくてのう

54 :
水深がある堤防の先端でやってるの見たときないけど
弓角ってサーフしか釣れないの?(´・ω・`)

55 :
>>54
某人工島でサバ釣れたよ

56 :
リールのハンドル1回転につき巻取り84cmのを使っているんだけど、早巻きがしんどい
1回転105cmのショアジギリールに変えようと思うんだけど、皆どんなの使ってるの?

57 :
リールのハンドル1回転につき巻取り84cmのを使っているんだけど、早巻きがしんどい
1回転105cmのショアジギリールに変えようと思うんだけど、皆どんなの使ってるの?

58 :
ハイギアはその分巻きが重いから同じようなもんだよ

59 :
でもダイワの早巻きは軽いって聞いたよ

60 :
ハイギヤのリールは巻出しで回転に早さを乗せる為に早巻きして、
ある程度の回転になったら速度の維持は楽になる・・・という印象だったんだけど、そうでもない?

昔はどっかから弓角専用のリールが出ていたそうだけど、今は流用しか無いよね?

61 :
>>54
うちのオカンがおかず釣りの堤防ちょい投げ中にナブラ立ったら弓角にしてサゴシやツバス釣ってるわ
時々ジグで釣り負けるw

62 :
渾身の早巻きで出来るだけ早くジェット天秤を水面に出してバチャつかせて
魚を寄せてから普通の巻きにして喰わすっていうパターンを基本にしているけど
この時期の早巻きは本当にキツイ
喰わず嫌いして浮きマウスを使って来なかったけど心が折れてとうとう今日買って来てしまった

63 :
市販の角の評価が知りたい。

フジワラ 弓角EX
ヤマシタ サーフ弓角
下田漁具 ミニ弓角

個人的には下田漁具が今のところ1番釣果あげていて
次点でヤマシタ フジワラは余り使っていないのでよく分からない

下田漁具のは値段が他の倍位するけど、何故だ?

64 :
それと、ピンク・白・クリア・青しか使う勇気がない。
オレンジとかは商品のカラバリ埋める為のラインナップの様に思えて
どうにもタックルボックスの肥やしになってしまう。

65 :
やっぱ水面速引きが最強なの?

66 :
その4色と赤はあってもいいと思う
重要度で言えば透明と白が断トツ

おれはヤマシタとヨーズリだな

67 :
赤!?ジグならともかく角だと何故か意外に感じる。
ヨーヅリってヤマシタのブランド名ではなく別物?ヨーヅリの角を検索するとヤマシタのが出てくる。

68 :
yo-zuriはduelの漁具部門

69 :
そうだったのか ありがd
ヨーヅリのは画像で見ると反りが緩くて早巻き向いてそう。買ってみるかな。

70 :
>>65
ブルーランナー読むと夏以降はトップで釣れにくくなると書いてあるけど
冬の中部地方でもトップウォーターのミノーを投げてブリ狙う(釣果あがってる)人達がいるくらいだから、
トップで起こす疑似ナブラでの集魚効果はやっぱり強いんじゃないかな

今年の冬は7センチの角でトップの青物を狙ってみたい

71 :
今日釣ったツバスが吐いたベイト見たけど、これは弓角の独壇場だわって感じ
弓角を使う様になるまでは30gのジグ使ってたけど、そりゃデカいよ中々喰わないよ

自分だけ釣れるのは中々無い経験だから楽しい
弓角さいこうや!

72 :
テスターとかブロガーが偉そうに解説したりしてるのたまに見るけど
「アミパターンだから小さいジグじゃないと云々」とか言ってるよね
5gのジグでもアミと比べると何倍あるんだよって感じだけど
引き出し多い人だとでかいジグでも釣れるんじゃないかなあ

73 :
自分は釣った魚を捌く時に魚の口を開けたり閉じたりしてよく観察するのよね。
エサを飲む時の口の開度とか針の刺さった箇所とか。青物って案外サイズの割に口が開かないんだよなあ。
でも案外ミノーをスッポリ飲み込んでたり。

テスターとかブロガーは商売やカネが絡むならアミでもジグでも何とでも言うと思うw

74 :
>>72
勿論その通りだと思うけど、単純にマッチザベイトっていう所で言えば
カットワーム付き弓角は腹の中のカタクチイワシと同サイズだったので、正にコレだった。
何故にこんなに釣れる弓角が流行らないか…

1・投げ釣り的なラインシステムが面倒。
2・釣具メーカーとしてはジグやプラグ、ルアーロッドの方が利益が出るので積極的に推さない。

他に何かあるかなあ。

75 :
メーカー的にはぼろい商売のフッコセイゴ釣りが
弓ヅノになってしまったら干上がってしまう

76 :
サビキで楽に釣れるアジをわざわざ釣れにくい方法で釣らせて食ってる奴らですし

77 :
朝イチで遠投マウス試してきたけど、サミングしても着水が強すぎて場所を選び過ぎる
飛沫はかなり出るけど飛距離出ないし使い勝手はイマイチだった
結局ジェット天秤最強か

78 :
そこそこ大きなとある釣具屋の弓角コーナーへ行ったら
船用のデカいのしか置いてなくて、サフトロ用のを聞いたら
廃盤になったからもう無いとか言われたんだが。

79 :
違う店だったらすまんけどJがつく店の場合はメーカーが廃盤にしてなくても
本社の取り扱いリストから抹消されて注文できないって意味で廃番って事はあった
こっちは注文番号消されるから番ね
よその店とか通販見ればあると思うよ

80 :
ヤマシタのマウスシンカーではいかんのか

81 :
マウスシンカーは店頭で見た時に、ジェット天秤と殆ど変わらないやん…と思ったんだ
重さ選べないし、高いし
でも浮きマウスの飛沫を見た後だと、ジェット天秤の飛沫はもうちょっと何とかしたくなる

82 :
飛沫を増やしたいなら天秤に発泡スチロールでも噛ませればいいんじゃね?

抵抗は増えるから飛距離は落ちるだろうけど

83 :
ジェット天秤にステンレス針金で腕を生やしてってのは考えた。
空気抵抗はマウス程でも無く、着水の衝撃もマウス程では無く、引けば波を掻き・・・



波を思った程には掻かず、絡まりまくる未来が見えた・・・

84 :
この釣りにおいてハリスが絡む=悪だからなあ

85 :
ジェット天秤のオモリ部分を固定して、アームをオモリのスライド部に移植するという改造を試してみたけど絡みまくり

アームの接続部分にゴム管をはめて、アームの動きを制限する方法も試したけど
投げるとオモリがスライドしてゴム管を押し戻してしまう

皆のオススメ改造を教えれ

86 :
オレンジ部分に穴開けて音と泡が発生するやつ作って

87 :
そうなるとオレンジ部分(羽根)が大きい天秤を選ぶ事からスタートでないのか。
小さい穴ならたくさん開けられそうだから試してみるか。

88 :
いや、メーカーが作ってくれないかあと
穴空けても市販のやつは中に鉛詰まってると思う

89 :
そもそも2枚羽根の方が羽根自体少し大きい様だから、その分飛沫が多いのかな。
羽根が大きめの弓角用ジェット天秤を出して欲しいけど、出してくれる訳無いよね第一精工さん…

90 :
3DプリンターとかUVレジン?とかいうのでいい感じの物作れんかな

91 :
僅かでも釣れる確率を上げる為に色々試した。効果の程は魚に聞いてみないと分からないが。

・角の針にカットワームをつける:やっぱりなんだかんだであのピラピラは効きそう
 あと色の補いにならないかなーと。白の角にはピンクのワーム、ピンクの角には白のワームみたいな
・角に小さい丸グローシールを貼る:グローは昼でも利くっていうからワンポイントで
・単色の角の内側にオーロラシール:ブルランにオーロラ系が利くって書いてあったから…
・ジェット天秤にホログラムシールを貼る:散水と相まって魚の群れの煌めきを演出出来そう

これらが無ければ今まで釣った魚は釣れなかったのか別に関係なく釣れていたのか
さかなクンさんに小一時間問い詰めたい

92 :
古歯ブラシとか厚めのアクリル板くらいでできちゃうと思うよ

93 :
シーズンインしているのに今一つ盛り上がらないスレだね
自分は関西でやってるから、どこ行ってもジグやプラグのルアーマンが並んでいる中ひとりだけ角を投げている状況なんだけど
関東の方は結構角人口多いんじゃないの?

94 :
行こうと思って買ってきたけど暑いしなんか面倒になっちゃって

95 :
軽いルアーロッドで長いのを…と思ったけど、4m以上となると磯ヒラスズキ用の奴しか無いのな
まー長いからといって遠投に適した反発性を持ったロッドという訳でも無いだろうから
結局投げ竿の方がベターなんだろうけど

96 :
以前は青物用の長竿あったんだけどね
投げ竿は投げ竿の方で並継の405FX23号てのが無くなってしまった

97 :
市販している弓角の話で言えば、サイズ4〜4.5cmの次がいきなり飛んで船用の10cmになって
針もステンレスのゴツいのになるけど、その中間が無いのがよく分からん。

あとテンテンは船用のしか無い様だけど、サイズはともくサフトロで使う(使える)様な物ではない?

98 :
テンテンていうか引角か
テンテンて弓角と引角の総称なのね。

99 :
普通に5 6 7 8 9cm売ってるけど

100 :
自分の周辺の店だと中間サイズが無くて、ネットの通販でしか見た事がなくて。

売ってりゃまだ良い方で、弓角を知らない店が多く船のイカ角のコーナーへ連れて行かれたりする。

101 :
あー、地域によるかもしれんね
チェーン店みたいな所は店員の知識ピンキリだし
地元のおっさんが1人でやってる所のが置いてあったりする

102 :
開店記念にもらった弓ヅノあったな
もう店はないけど

103 :
栄華盛衰は世の習い

104 :
栄枯盛衰ね

105 :
市販の角で金針のってほぼ無いけど、何故だろうか。
ブルランのサイトには錆び易いからだとあったけど、そういうもん?

金の指輪と銀の指輪を水族館の水槽に落とす実験で、金の方が魚の反応が持続するという結果が出てたんだけど
やっぱり金パワーてあるのかね。でも漁師の使う大きめの角はステンレスなんだよなあ。

ステンレスは研ぐのが少し手間そうだけど、漁師的には錆びるより断然いいのかね。

106 :
熱加えて圧入してるからじゃないのか

107 :
ヨーヅリの弓角は生産中止になった?
近所の釣具店で言っていた。
一番好きだったんだけどな。

108 :
自作の弓角に金針使ってる。
確かに錆びやすいよ。
毎回使ったあとに真水で洗って、
リールオイル吹きかけてる。

109 :
プラスチックで作るよりも象牙で作った方が釣れるとかあるのかな?

110 :
アワビや牛角といった天然素材は海中で色が変化して見えるらしく、それが魚的には反応良いらしいね。

ワイは樹脂製の安物しか使ってないから真偽の程は不明だが

111 :
トローリングのジグヘッドなんかはそんな話あるね
水牛の角がなんとかと服部名人が書いてた記憶がある

112 :
朝方暗いうちまで小雨パラつき、明けても曇天
朝8時までに隣のルアーマンがツバスとカンパチを揚げて
余裕の笑顔でお先ですと帰っていくのを内心クソーッぐやぢいと忸怩たる思いであったものを
陽光射した9時から10時にかけてツバス3匹

ブルランにもあったけど、やっぱり角は太陽が味方なんやなって

113 :
弓角って疑似ナブラつくってナンボだと思っているんだけど
冬が近づくにつれてボトムも狙わないとダメ?冬でもナブラって見る事あるけどなあ。
10月いっぱいまではトップで通そうと考えているけど。

114 :
魚がいる層がどこかなんだよな

115 :
ポッパーと重りと合体させて後ろにリーダーと弓角つけてみたらどうだろう

116 :
ウッドシンカーを中通しに改造
木の部分を水を受けやすいようにポッパー風に削る

Rそうな気がする

117 :
マウス『………

118 :
シオ・ツバスは上層早引き
サゴシは上層遅引き
カンパチ・ブリは底引き  と釣り場地元の爺さんに聞いた。ホンマかいな!?

サゴシの遅引きはサゴシ漁でテンテンを引いている船の速度を参考にしろと言われた。

119 :
ボートで5ノットぐらいで引いて、10mぐらい潜行させたいんだけど、
市販の潜行板では負荷が強すぎるかな?

竿はオフショアのM〜MH PE3〜4なんだけど。

120 :
>>114
泳層が多少ちがってもナブラが立てば上がってくるんではないかなあと思うけど、どうかなあ
弓角一年生なんでまだハイシーズンの今しか経験が無い
でも正直もうジグやプラグにゃ戻れない
ナブラを作り出せるわ遠投できるわボトムも狙えるわベイトサイズ小さめで攻められるわで強すぎる

121 :
形状的にバラし多いって聞くけどどう?

122 :
魚とのやりとり次第だけど、そこがスリリングで良い。
大体いい所に針がかかっているけど、テンション抜けた瞬間とか焦る。
でも個人的にはバラしは1割無い位かな。

123 :
まめに針先確認することだね

124 :
防波堤はそうでも無いけどゴロタ浜でやると針先は丸まる事が多いわ
イチイチその場でヤスリがけもしてらんないので弓角は数もっていって付け変えてる

125 :
今でこそ角に針を固定するのはエポキシで簡単に出来るけど
昔の角はどうやって固定していたんだろう?

接着剤なんて膠くらいしか無かった訳だよね。

126 :
角に穴開ける
穴に針をひっかける
穴付近と角の後端部で糸巻いてしばる

127 :
こないだマウスをブラ下げた兄ちゃんらを釣り場で見かけたので声をかけたんだが、よく見ると竿がエギ竿とコンパクトロッド。
サビキに飽きたので何か面白い釣りは無いかと釣具屋のオバチャンに尋ねたらマウスと弓角を勧められたとか。

オバチャンは何の説明もしなかった(知らなかった?)らしく、不良在庫の始末をしたかったのかなあと邪推。
立派な角師になって欲しいなあ…。

128 :
絶対投げ竿であるも必要ないし別にいいんでない?

とりあえずやってみるならそれでいいと思うしね

129 :
竿は2メーターあるか無いか、リールも糸巻き量が全然無く、力糸やリーダーも無く。
テトラ帯に降りて行くもんだから声をかけたら、穴釣りみたいに使うんだと思っていたらしい。
自分の仕掛けを見せたら、見よう見まねでやっていたけど、30メーター位しか飛んでなくて予想通り釣りにはなっていなかった。

感じは掴んだし道具立ても分かったから、リベンジするといっていたので是非角師になって欲しいなと。

130 :
弓角かなり飛ばさないとダメなの

131 :
セイゴ釣りなんかじゃ波打ち際で釣れるよ

132 :
>>130
釣り場の状況次第だけど、飛距離を出せた方が魚に疑似ナブラや角を感知させる機会は増やせるやね
足元に回遊があるなら別だけど、少なくとも自分の行く釣り場では青物でそういう状況は無いわ
自分のよく行く釣り場(堤防)では、遠投してすぐに表層まで天秤を巻き上げて疑似ナブラを起こし、引いて来る途中で
角の後ろに怪しい波が立ったり追う影が見えたりして、そこから更に防波堤まで50mを切る辺りまで引いて来た時に
ゴン!て竿が曲がるパターンが多い

サーフだと波打ち際まで魚が追って来たのが見えたりしてワクワクする

133 :
今季初のボウズを喰らってしまった…

もうトップでは釣れない時期なのだろうか

134 :
陸っぱりでメーターシイラとか上がる所では
4cmの弓角より6〜7cmの船用角の方が良いとかない?
陸から大きめの角を使った(使っている)人いる?

135 :
シイラじゃメタルジグの方がつおいよ

136 :
それをいっちゃあおしめえよ
たとい坊主になろうとも角で釣りたい執念さ

誰も試した話が無いのなら今度試してくる

137 :
釣ってから暴れられて弓ヅノ割れたりもあったよ
大きい弓ヅノほど割れやすい

メタルジグなら塗装が剥がれるだけで済む
あとでシール貼っとけば復活するし

138 :
割れるってか
それもまた一興
角で釣れる内は角でやってみよう

139 :
弓角って針を直に埋め込んであるけど
管付き針だとだめなの?(´・ω・`)

140 :
角の動きが悪くなるんでないかね

141 :
着水して15Mくらい引いて来たところで、角の後方にボン!て水柱が立ったんだけど、
慌てふためいてしまってついリーリングを止めてしまい、見切られてしまった。
お陰でその日はボウズになってしまって後悔しきりなんだけど、こういう時って下手にリーリングを緩めたりせずに等速で巻き続けるべきなんだろうか。

142 :
浜からやるからサーフトローリング。
じゃあ防波堤からやるならワーフトローリング。

防波堤からやる人も多かろうに、その場合をワーフトローリングて誰も言わないのは何故だ。

143 :
この釣りは合わせの必要は無いと思っていたけど
今日のバラシで、追い合わせみたいなのをやってもいいんじゃないのかと思う様になった
念には念をみたいな感じで

あと弓角のサイズをベイトサイズに合わせて少し長く見せようと
Lサイズのカットワーム追加やフラッシャー大幅追加増毛をしたらば、回らない角になってしまった
何事も程々が良いって事ね・・・

144 :
30センチ位までの魚には弓角強いけど、それ以上になるとジグつかったほうが釣れるって本当?
マイクロベイト食ってる大型魚って弓角で狙えないのかな

145 :
魚種による

146 :
50のツバス(ハマチ?)と70cmのシイラは4cmの角で釣れた。
7cmの角を買ったので今度試すけど、6cm〜の角って急激に針のサイズが大きくなるので
40cm辺りのツバスだと針にかかりにくいんじゃないかという不安はある。

最近トップで釣れなくなってきたのでボトムを取る様にしているんだけど、
トップと違って天秤の移動速度が見えないし、水中の巻き抵抗があるので角が泳ぐ速度がイマイチ分からない。
角は見切られない様にちゃんと動いているのかなーとか。
冬でもフローティングミノーとか使う人がいるからトップを貫き通してもいいのかなあとは思うけど悩む。

147 :
弓角の長所は色々なサイズの魚が釣れる所じゃないかね
欠点は強風だと釣りにならないところかな…
短いリーダーの先端にオモリ(ジグ)のあるジギングと違って3〜4mのリーダーの先に樹脂製の弓角がついているという状態だから
強風だとリーダーが絡んだり針が変な所に引っかかったり

148 :
強風の場合は天秤を外してタダ巻き系のジグを投げる事を思い付いた。これなら普通のジギングみたいに短いリーダーで投げられる。
20〜30号天秤の代わりになる様な重さでタダ巻き系となるとインチクやタイラバなんかいいんじゃないだろうか。

強風で無ければ天秤と長リーダーはそのままに角の代わりにメタルバイブを着けるなんてのもどうだろう。
ジギングロッドでのジギングよりは飛距離が出せる。ワンピッチジャークみたいなアクションはつけられないがタダ巻きオンリーでいくなら問題無いんじゃないか。

149 :
浅智恵かもしれないけど弓角にこだわるなら弓角の手前に大き目のガン玉を付けるのはどうだろう

150 :
ガン玉でどの程度角の動きが制限されるだろうか。

風が強ければジギングロッドも持って行って臨機応変にやればいいんだろうけど
それよりも投竿での飛距離をスポイルしたくないんだよなあ
今週末の浜は風がそこそこある予報なので
出来れば角、どうにも風が強ければ天秤外してインチク投げてみる。

151 :
疑似ナブラは起こしたいけど、角は出来るだけ沈めたい
そうなると潜航板が必要なんだろうけど、サフトロで使える様なものが見当つかない
たかだか4メートルのリーダーを潜行させるなんて無理だろうか

152 :
というか船トロの図を見ていると、サフトロでいう天秤の位置が潜行板になっていて
そもそもが疑似ナブラを起こす様なものでは無いみたいだ
疑似ナブラを諦めてジェット天秤をグッと沈める加工が出来ればいいのかな

153 :
とりあえずジェット天秤に大きいリップをつける事で出来そうだけど、投げの大きな抵抗になるのが難点か
ていうかシンキングマウスてのがあったなあ…フローティングしか試した事が無いけど潜行を維持できるんだろうか

154 :
初心者には天秤とマウスどっちがおすすめ?

155 :
マウスが使える釣り場って結構限られると思う。
近くまで青物が寄って来る場所ならマウスでいいんじゃない?
取り敢えず投げてきなよ。いつまで経っても質問してるだけでは魚釣れないよ?

156 :
>>153
ある速度以上で引くと浮くよ

157 :
潜行させたままじゃ巻きが重いジェット天秤みたいなもん
早巻きして浮かすとフローティングほどじゃないがきれいにしぶきが出る

158 :
この前湘南の釣具屋の店員に、マウス使う意味無いから置いてないって言われた
天秤で良いらしい

159 :
フローティングのやつはバケとの相性がいいよ

160 :
みなさんまだトップで釣果あげてる?
大阪湾は2週連続でボウズ喰らったのでシンキングマウス使うか悩んでいるのだけど…
まあシンキングマウスが売っていなかったのでジェット天秤でいくけど、ジェットだと遅巻きでないと浮きが早いのよね
遅巻きだと見切られそうでダメかなあと思うのだけど

取り敢えず朝はジェットでトップ早引きして、10時回ったら天秤をインチクに替えて早引きしてみる

161 :
トップでついてくるツバスが見えたけど乗らない
ギリギリ擬似ナブラが立つ早さで見切られている
いっそ超早巻きしたろか

162 :
ハリス長くしたら

163 :
今日試した事や分かった事などを幾つか 他の人の参考になれば

竿:パワーキャスト リール:フリームス5000 EXハイギヤ 巻取長105cm
ライン:PE1.5 力糸:ナイロン10号・50cm 天秤:ジェット25号 リーダー:フロロ10号 角:色々(当たり角はサーフ弓角の白4.5cm)

朝から底も取ったけど反応無し 周囲では飲ませでツバス1尾のみ 
7時頃にトップでツバスに角を見切られた為、角を変えたり巻き速度を変えたりするものの以降反応無し
9〜10時にかけてジギンガーほぼ全員撤収「ツバスなんかいらん」と捨てゼリフを吐いた御仁がおられまいた
底を取ると手返し悪いし面倒なので、ひたすらトップで疑似ナブラを作って巻き続けていると11時頃ツバスがヒット
12時前、14時前と同じくトップで計3尾あげて納竿

自分は何故か朝マズメに角で釣った事が殆ど無く、ジギングだけやってた頃なら諦めていた様な時間に釣れるパターンが多かった
ただ、季節のせいなのか真夏の頃の様にトップで魚影がハッキリ見えたり水柱が立ったりする事はほぼ無くなってきた
疑似ナブラが岸まで50mを切った辺りで前触れも無く突然ガツンと来る感じ

164 :
リーダーは2ヒロ(3.4m) 4mの方が早引きしても角が水面に出にくいのだけど、防波堤での取り回しに難があるので…
釣れない時間に試した事が幾つか

・角の代わりにミノーを付けて底から巻き
 小さめなのを付けたのに、ミノーの空気抵抗強くて飛ばない 前後のトリプルフックがしょっちゅうリーダーに絡んでダメ

・デュエルの6cm角
 巻いた時に動きを見たらかなり振れ幅が大きく、針の大きさもあってブリとかでないと針がかりしないのではと思った
 ツバス(50cm)を捌く時に咥えさせてみたけど、無理っぽかった

・インチク(100g)
 青物に対する使い方は底から早引きとの事だったのでやってみたが、浮き上がりの速さはジェットと変わらない気が
 タコベイトは早巻きかジャークが無いと全然動かなかった つまらないので角に戻した

165 :
お疲れさまです
7時間も投げ続ける体力すごい

166 :
ツバスは3尾とも50cm前後だが腹の中のベイトはバラバラ

11時ヒット:角より少し小さいシラス
12時ヒット:8cmほどのアジ
14時ヒット:角より僅かに大きいカタクチイワシ

マッチザベイトとか、時合いとか、マズメ時とか当てになりまへんがな
ジグとかは割とその辺りのセオリーに忠実な展開になる事が多かった気がする

とりあえずこんなところだったろうか

167 :
>>165
あ、いや 7時間投げっぱでもないです ちょくちょく休憩いれつつ
でも潮や疲れから昼食後の13時の時点で、14時納竿にしようと決めてタイマーをセットすると時間内に釣れたりする
時間を決めると休憩時間が勿体なくなって投げ続けるので、結果的に釣れるんじゃないかなーと

頼むよぉ釣れてくれよぉと、疑似ナブラの後ろを凝視しながら必死こいて巻いている時よりも
集中力が切れて漫然と巻いている時にゴンと来るパターン多し

そういえば今日の2尾目をかけた時、新品から釣行4回目のリールのハンドルがグンニャリし始めてスプールもすこしユラユラとブレておかしくなった
ドラグやハンドルノブの締めネジに異常は無く、疑似ナブラを起こす早巻きなどでは異状が無い シャフトやギヤの何かがダメになったのかも知れない
原因は何百回もの早巻き・釣れてからのゴリ巻き・タモ使わずにブリあげ のどれか(全部)?

168 :
7時間というか9時間 休憩しつつ投げてました

169 :
そういえば船トロの漁具屋サイトの解説に
マズメ時はヒコーキで疑似ナブラを起こして表層を狙いましょう、昼間は潜行板で中層を狙いましょうっていうのがあった
でも昼間に着底から巻いても釣れなかった(まあ着底から巻いただけでネチネチ何度も着底させつつなんて事までしてない)
シオ(カンパチ)は幼魚しか釣った事が無いので、底狙いはすべきなんだろうけど手返し悪いのよね!
ツバスはトップで釣れてるし、トップは魚が見えたりして楽しめるし、どうも底は面倒くさい

170 :
https://i.imgur.com/2NAZbQh.jpg
やはりフリームスはダメなのか

171 :
味の差考えると手間かけるのもありだろうけどめんどくさいよね

172 :
フリームスで魚がかかって巻くときにハンドルがフニャッて巻けなくなった件
釣具屋で聞いたら、現物を見ないと何ともだけどリールの剛性的な意味での限界では無いのかと
魚のトルクがリールの剛性を上回り、しなっている様だと
要はもっとゴツいリールに替えろという事か

173 :
ソルチガでフニャッたら諦めろ

174 :
週末は風が強そうだ。
追い風がいいっていうけど追い風って絡まないか?
竿を振りかぶると長〜いリーダーが後ろから前に泳ぎまくるから絡みまくり。

175 :
追い風がいいというか
陸風が吹くと湧昇流により岸近くにプランクトンが湧きやすくなってシラスが寄る
ってことだと理解している

176 :
シラスが湧こうが絡みの問題が解決しないんじゃどうしようもない。

177 :
リーダー短くすれば?

178 :
そこがジレンマというところか。
出来るだけ長くとりたいのにっていう。
1度1.5mでやってみるかな。

179 :
船釣りでノマセやってるとマズメ関係なしに潮が動けば真っ昼間ドピーカンでも結構食ってくるんだよね
小型の弓角みたいに他の疑似餌と比べて反則級に釣れる疑似餌使ってると、他の疑似餌が釣れるタイミングよりも餌で釣れるタイミングの方に重なってくるんじゃないかな

180 :
自分が朝マズメに釣れずに10時〜昼過ぎにかけて釣れる理由を考えてみた

・朝の海はたくさんのジグが泳ぎまくっているので魚にプレッシャーかかっている
・朝の内は太陽光の角度の関係で角が煌めきにくい?(堤防の話 サーフだとまた違うかも)

週末の釣行で朝の内はたっぷり蓄光したグローシール角を試そうと思う

181 :
何で弓格には目玉ないの?

182 :
ついている奴もあるじゃん。高速回転するからジグ以上に飾りでしかないと思うけど。

183 :
夏の間ずっと日曜は角を投げていたけど、
中・大潮以外は無理して行かなくて良いと今更ながらに痛感した
今までずっと底物ばかりやっていたので、余り潮を意識していなかったけど
青物はモロに影響があると感じたわ
場所によるんだろうけど小潮・長潮だとボウズか、釣れても1匹という結果だった

184 :
潮位の影響はカンジタ?

185 :
潮位よりも潮の動き、それが僅かでもあれば釣れていたと思う
その一方で角(というか天秤)を引く感触に強弱を感じるほど波が立っている時よりも
一定の感覚で引いて来られる程度の波の時に釣れていたとも思う

186 :
なるほど
波があると動きが崩れるのかな

187 :
巻きの速さが未だによくわからん。

イナダは釣れるけどサゴシが釣れない。サゴシは遅巻きっていうけどサゴシってそんなに遅い魚なのか??
それに遅巻きだと天秤ナブラの恩恵が受けられなくなるけど、そこは切り捨てるしかないの?
ナブラ作ってナンボじゃないの??

188 :
>>187
人間がリール巻く程度のスピードについてこれない魚なんていない。
速い遅いのどちらに反応するかも、状況によって変わるからわからないよね。
天秤ナブラも絶対ではないと思う。
俺の経験では、9割は天秤沈めてのヒットだし。

189 :
9割!?
なら次回はトップ早引きと沈め緩引きを一投毎に交互にやってみる。

190 :
底を狙う時ってジグみたいに何回も沈めては巻いてをするの?
それかRのきつい角を着低後にゆ〜っくり巻いてる?

191 :
弓角って止めたり大きく速度を落とすと見切られるよね。
ゆる巻きっていいのか??

192 :
いわゆるゴーストップは効果あるよ。
フォールで食うときもあるし。
ゆる巻きも、投げ釣りで魚回収するよりは速いでしょ。

193 :
底を取る場合は大遠投できるマイクロジグという認識で使うというのが正解なのかな?
沈下する時にもフラフラしながらの筈だから、リーリングでワンピッチみたいな泳がし方をしたら面白いかも。
それなら低層をネチネチ出来そうだし。

194 :
釣れるのになあ
なんで角人口すくないんだろ
シマノは公式で紹介しているけどみんなジグに行くよな

195 :
人間を釣る性能はルアーの方が優れているということだろう

196 :
多分地味なのとマウスがおもちゃっぽいからじゃないかな?

197 :
投げ竿とドラグ無しリールが重いっす。
それを理由にジキングばかりしてます。

皆さんは重り何号くらい使ってますか?
弓ツノやってる人が周りにいないので何となくジェット30号かマウス20号使ってます

198 :
>>196
長竿で豪快に遠投してナブラ起こして巻いて来るって地味かなあ。周りのジギンガーからは明らかに奇異の目で見られるけど。
釣り仲間のジギンガーにも勧めたけど「しんどそう」と一蹴されたw
ちなみに自分だけが釣れていた時には「イカ短冊か何かを投げていると思っていた」と言われた。
マウスは…まあ確かにオモチャみたいよな。使わないけど。
>>197
リールはジギング用でいいのでは。オモリは竿の錘負荷20〜30なので25号ジェット使ってます。

199 :
ルアーは新しいの出せば、すぐ釣り人が食いつく。
テスターも釣り番組とかで色々能書きたれて紹介しやすい。
それに比べると、弓角はモデルチェンジもないし単価も安いから
メーカーとしては積極的にならないんだろうね。

200 :
タングステンマウスとか

201 :
思い起こせば10年前はいつも行く大きな釣具店に
下田魚具・フジワラ・ヤマシタ・ヨーヅリの角が色とりどりだったんだけど
今ではフジワラが陳列棚から消え、ヨーヅリは船用のみに、下田魚具は品切れ多くほぼ白系しか無い上にパッケが黄ばんでいる
ヤマシタは色が揃っているが、いつ見ても俺しか買っていない様だ

202 :
下田の方が形状の工夫や色艶の点でヤマシタより釣れそうなんだけど、価格がヤマシタの倍近いんだよなあ
ヤマシタのにグローシール貼ったりカットワーム追加するのが関の山なんだが、釣果に繋がっているのかなあ

203 :
どの業界もそうだけどいい物=売れるってわけじゃないんだよな

204 :
魚の気を少しでも引きたくてどうしても角に加工は入れたくなるw金針に変えたりとか。
針につけるのもフラッシャーがいいのか、カットワームがいいのか、羽根がいいのか…。

でも船用の奴を見ていると何の飾りもなくてシンプルなんだよな。

205 :
台風後の大潮に期待して釣行したけれど トップ ボトム 共に反応無しでボウズ
もう完全にトップでは釣れない時期に入ってしまったのか
トップで釣るのが弓角の醍醐味なのに〜
雨は降らなかったものの陽が殆ど射さなかったのも原因か 

206 :
¥ 370 31%OFF | Hunthouse サーフ Yumizuno 6 ピース/ロット釣りスプーンルアートローリング運動ルアー 45 ミリメートル/60 ミリメートルティースプーンよう餌用青魚
https://s.click.aliexpress.com/e/kypJjQsC7
¥ 311 42%OFF | Hunthouse 6 ピース/ロットサーフ Yumizuno 釣りハードプラスチック釣りルアースプーントローリング 45 ミリメートル 60 ミリメートル釣り餌スピナースプーン餌
https://s.click.aliexpress.com/e/KcUqhi88b
届くの遅いけど送料無料のアリエクスプレスで弓角安く売ってる
少々作りが荒くてもつれるかな

207 :
今年も死滅回遊魚かな

208 :
何度ぐらいになると不滅回遊魚になるの?

209 :
兄さんの情熱次第

210 :
サーフゲイザー買ってしまった…
5時から8時まで投げ続けると、地味に疲れるので、重りは15号。
ゲイザーにして、20号でも同じくらいの疲れになら無いかな?

今でもトップのみです。

211 :
振り出しと並継とどっちがいいとかある?

212 :
>>210
20mくらい延びた感じになりました。
しかもガイドに絡む気配が無くて精神的によかった。
その分毎回思い切り投げるので、疲れは増加したけど満足感upしました。
台風あったとは言え、2週続けて坊主になってしまいましたが…

213 :
天秤ってどれ使ってる?
俺はL天秤にSW2付けてる。
ジェット天秤より浮き早いし絡みも少ない印象なんだけど、ジェット天秤は絡み少ないってコメントが多いんだよね。

214 :
弓角でヒラメとかシーバスつれる?

215 :
ヒラメは釣れにくい
セイゴサイズは釣れまくる

216 :
サンキュー
参考になりました

217 :
地磯で投げたいけど、投げても引いても引っ掛かりそうで考えてしまう。
根ズレ対策で角の穴を拡げて太リーダー入れようもんなら、角の強度落ちそうだし動きにも影響出そうだし。

シラスがベイトの時は一人勝ち出来そうなんだけどなあ…。
磯で投げてる人います?

218 :
磯じゃネズミ+バケが強そうだな
この手の釣は浜でしかやったことない
浜でしかやらないってのはタモいらないから

219 :
タモいらないのは大事

220 :
>>217
GT狙いの合間に投げてスマガツオつってる動画はみたことある

221 :
う〜む、週末に磯へジギングしに行くので
一応オマモリとして持っていくかな。

222 :
>>221
釣果報告よろしくね

223 :
ブルランのサイトには、寒くなってくるとトップでは釣れなくなってくると書いてあって、それは実感しているのだけど
磯釣りのサイトとか見てると冬でも(水温18℃)朝イチはトップで狙うとか書いてあるんだよなあ。
これって磯の方が魚のサイズがデカいのが多くて、デカい奴は比較的低水温でもトップに出て来るという事なんだろうか。
角では50cm位のまでしか釣った事が無いから分からないんだよなあ。

224 :
秋になったら魚が大きくなって角に食ってこなくなるだけなのでは?

225 :
じゃあ6cm角にタコベイトつけた奴を投げてみるとしよう。
まあメインはミノーとジグだけど、朝イチの1時間と昼間の渋い時間に投げてみるわ。

226 :
タコベイトつけても回転するの?

227 :
普段使っている4cm角にはカットワームや一番小さいタコベイトをつけたりもするけど、いい動きするよ。取り付け位置とか角度次第だけど。
船用の6cm角は巻いた時の振れ幅がやたらと大きいので、少しサイズの大きなタコベイトをつけて試してみる。

228 :
タイラバのネクタイも良いかもしれんな

229 :
5月から毎週末朝マヅメ三時間程度投げてきたけど、明日釣れなければとうとう1ヶ月釣果無しだ。
しかし、いままで感じたことの無い疲れが。
釣れたか絡んだとき以外投げて巻いて。
疲れる釣りだw

230 :
ふと寄った港付近の雑貨屋になんと釣具コーナー。
漁師向けが半分のちとじっくり見たい所だが、家族との観光だったので軽く見ただけだが、
山下の角が360円で売ってた…
いつも600円で買ってるのに…

231 :
地磯でやってきた。
6cm角に少し大きめのタコベイトをつけたら全く振れなくなったので、外してトップでバチャバチャやっていたのだが無反応。
ジグ、ミノーでもやったが無反応。周囲の釣り人の竿も全く無反応。
夏からずっとトップでやってきた実感からして、鹿児島とかの南方ならともかく、やっぱり寒いとトップじゃ釣れねーよって思った。

232 :
力糸、ナイロンとPEどっちがいい?
ナイロン使ってたんだけど、一ヶ月前らかPEにした。
周りもつれてないけど、当り三回、釣れたの一匹だけ。
ナイロンの方がいいのかなあ

233 :
ナイロン派だなあ
投げのショック緩和と魚の喰い込み重視で
リールに巻き込む長さでやるかどうかにもよると思うが

234 :
>>233
んー、ナイロンですかぉ、食い混み変わりますかね、やっぱり。
次また当りだけだったらナイロンに戻します。
ライントラブル(引っ掛かる感じ)はPEの方が少なくて、思い切り投げられる感じ。
いっそう疲れる様になりましたが。

235 :
アタリがあるだけ羨ましいですわ
春になったらシラスパターンでジグやプラグを尻目に角無双できるんじゃないかと夢想妄想

236 :
遠投しないで太糸+軽い天秤でスズキの類なら年中釣れると思うぞ

237 :
軽い天秤て事は、ナブラを起こさずに中層より上辺りを緩巻き?
何でも良いから釣りたいわ
角ではもう2ヶ月ほども魚の顔を見てない。
ここんとこプラグやジグに浮気してるけど。

238 :
道糸5号か6号くらい ジェット天秤13号か15号
海面には天秤を出さない
これを波打ち際の波に合わせる感じで引いてくる
波打ち際の感覚は説明しにくい体得してくれ

239 :
リールのグリス変えたら15号引く感覚で20号引けた。
グリスで変わるんですねえ。
ま、釣れなかったけど。

240 :
弓角みんな何月までやる?

241 :
10月

242 :
今日も一度だけ気配あった。
断続的に引いて飛沫出してたら、巻いてないときにかなりデカイ飛沫が出た。
テンパって、そこから連続的に引いたらかるーく当りあって終了。
どうするべきだったのか?

243 :
断続的に、かあ。参考にしよう。
ちなみにどちらの海ですか?
ブルランに書いてあるセオリーでいくなら、僅かに巻き速度を落として喰わせるんだろうけど、
咄嗟に水柱が上がるとつい焦っちゃうんだよなあ。経験を積まないとイカンって事ですね。

244 :
俺がいつもやってる釣り場は常時7人くらいが弓角やってるのよ
いつも俺は釣り場に到着して投げる準備できたらあえて投げずに読書しながらコーヒーを飲む
周りの誰かが釣れ始めたら「よしやるか」と投げ始めるハイエナ釣法(人柱釣法)するようになってから無駄な体力消費が無くなったわ
日によっては一度も投げずに読書だけして帰る時もあるw つまりその時は誰も釣れなかったということ。

245 :
きみはそのメンバーの中で一番ヘボなのか?

246 :
弓角自作してる人いますか?
バレ防止に遊動式のトレブルフックとか付けてみようと思うのですが…。

247 :
保守がてらあげとくか

248 :
今年は昨年よりも釣れる年にするぞ!
角の自作もしたいけど、貴重な釣行時間を徒労に終わらせる事を考えると中々踏ん切りがつかない。
釣れた経験がまだまだ浅いから、余裕が無いんだな。

249 :
>>246
遊動式って、普通のルアーの様にスプリットリングを介してという事?
角の動きへの影響と糸絡みがどうなるかやね
フックサイズ次第だと思うけどアリなんじゃないかな
それにしても角シーズンが待ち遠しい

250 :
なんで冬は弓角つれないって言われてるの?
ポッパーに魚出るときは弓角でもつれる?

251 :
寒くなるにつれてトップで釣れなくなったのは確かなので、真冬に休日を無駄にしてしまうかもと思うと試す勇気が出ない。
地域次第じゃないかなあ。
黒潮の影響の近い所なら冬でもいけるんでないか。

252 :
今の季節は、沈めて引けばヒラメとかホウボウが釣れるよ。

253 :
スズキなら年中釣れるが喰うには臭いのでやらない

254 :
>>249
スプリットリングつけてです。
動きが鈍くなりそうなので曲げを少し大きくしようと思ってます。

255 :
問題になるのはトリプルフックのエビ率よね。
ジグと違って本体が軽いからそこでどうなるか。
以前、角を外してプラグを投げたらエビりまくった。
遊動と固定の両方を試してみるとかどうでしょう。

256 :
>>255
アドバイスありがとうございます。
春までまだ長いので色々作って見たいと思います。

257 :
新しい並継ぎのキャスティズムの430-25は弓角野郎垂涎モノではないか?
それなりに値が張るモノでもあるがサーフトローリング以外にもすこぶる使い勝手が良さそうなので俺は絶対購入するつもり
並み継ぎ投げ竿の部類だから物持ちしそうだし

258 :
みかん色やめたら考える

259 :
あの色がいいんじゃないか
ソープランドのスケベ椅子みたいで

260 :
保守

261 :
並継ぎ竿も含めて色々試したけど、プライムサーフ425をケースに2本入れて持ち運ぶスタイルに落ち着いた。
藪漕ぎしたり崖登り降りしたりもするので収納性優先で振り出し竿。天秤は20号メインで、風や水深次第で25号をたまに使う程度。
高いのは折ったりした時にショックなのでもう使わない…。万が一折れた時用と、ついででサビキや呑ませもやれるので常時2本。

262 :
今年の角による初釣果

おっきなエソ…

263 :
この時期に見ている人がいるか分からないがアドバイス乞う。
今の時期に防波堤からサゴシやサワラが釣れているんだが、サゴシは4cm程のシラスを吐いていた。
自分含めてみ皆ジグでやっていたんだけど、シラスベイトなら角有利と踏んで角に変更。
歯を警戒して6cm(針含む全長)の角をボトムから巻いたらゴン!ときてじきにサワラが見えてきた。
釣友がタモを構えたところでサワラが水面で身を翻し、角と共に消えてしまった。
対策として考えたのが
・船用のもっと大きな長い(10cm程度)角を使う
・船用の角なら25号のラインが通るので、リーダーはもっと太いのを入れる(この時は10号だった)
・ワイヤー…は角の穴が削れて広がったり、角の動きの点でパス
何か他の対策が有れば教えろ下さい。メチャクチャ悔しいんです。

264 :
誰も見ていないかな、追記として幾つか。
・シラスベイトを追っているのに、倍程のサイズがある船用の角に反応するだろうか?ジグでも釣れているからイケるとは思うが…
 角の美点をスポイルしている点は否めない。あと「リールの速度で巻いて」「イイ動き」をするかどうか。
・船で曳くのと、リールと竿で曳くのではフッキングパワーが違うだろう。船仕掛けだとクッションゴムを間に入れるそうだが…
 船用の角は針が太く大きいので、フッキングに不安がある。
・リーダーに歯が当たるのを前提にして、シラスサイズに近い4〜5cmの角の穴を広げて25号フロロを通せる様にすべきか?
 25号フロロは歯にどこまで通用するのか?ハサミで切れるモノは全部ダメと聞いた事があるが…

265 :
見てないと思うと書かれると悲しくてスルー

266 :
なんだいるじゃんかよ
何か思う事アドバイス書いてくれさい。こっちゃあ藁をも掴みたい。
意地でもあのデッカいサワラを海無し県に住む友人に送りたいんじゃ。

267 :
長い、というか大きい角で釣ったことがないので何とも言えないが
6cmの角にヒットしたならその角を生かす方法を考えたら良いのでは
ちなみにホンテロンという素材があります
https://sumizoku.com/6940 

268 :
ホンテロンというか黒いハリスはカレイ釣りでも見掛ける
フグには見え難いから噛み切られないという理屈の代物だな
鰆が頭を振った時にハリスに歯が届いていればホンテロンだろうがフロロだろうが黒色だろうが切れる

269 :
船用の角(本体8cm・針含め10cmを2種類)を堤防で一日試してきた。 結果はエソ×2、メジロのミスバイト。周囲ではサゴシ×2とエソ数匹。
タックルはジグキャスター97MH・バイオマスター6000XG(一巻き112cm)・PE2号・15号天秤・リーダーにフロロ25号を2m。
リールでの手巻き速度に太いリーダーではあったけど、特に早巻きをしなくても角はイイ動きをしていた。
大きく太い針ではあったけど、エソは見事にカンヌキにかかっていた。
ただ、角の回収巻きをしている時に突然下から現れたメジロがアタックしてきたけれど、コツンと当たって吸い込まれなかった。
普通の小さい角(小さい針)であれば吸い込まれて針がかりしていたかも知れない。
その辺りも含め、やはりベイトサイズ的に小さい角を使いたいと思って考えると…
・結べるワイヤーハリスというのが何種類かありそうなので、角のリーダーに使えそうな奴を検討したい。
・角の穴が削れそう問題は…しなやかを謳ったワイヤーハリスで対処出来ないだろうか?
 角とワイヤーの接する部分を接着剤で止めるとか…角の交換が出来なくなるのと、動きに悪影響が出ないか?
余談だけど、ガーッて早巻きを試した時にエソが水面まで出てきて驚いた。
あくまで底から飛びついて来る魚だと思っていたし、あの早巻きに追いつく様な体型じゃないだろと。

270 :
タチウオ用のナイロンコーテッドワイヤーてのがあるな…
これは角に通してスリーブ止めになるかな。スリーブが角を削らないだろうか?

ブリ族相手ならこういう悩みが無くて楽なんだよなあ。

271 :
フロロ25号って80lbぐらいでしょ?
所謂ファイティングリーダーとしては充分太いから問題無いと思う
それでも切れる時は切れるが何せワイヤーでも切られる時があるからそこはもう割り切った方がいい

272 :
ショアジギロッドが機能折れたんで買おうと思うんだけど
ショアジギと弓角同じ竿でやるのにジグキャスターかソルパラで考えてるんだけどみんななら何買う?

273 :
コロナが収まって失業もしてないようなら
キャスティズムの長いの買おうかなって思ってる
時にはジグも投げるけど棒引きかロングジャークくらいしかしないし
ショートピッチでじゃかじゃかしたら手首壊れるだろうな

274 :
ボトムでしか魚が反応しないからひたすらボトム打ってるけど着底じれったいし魚見えないから面白味半減
早くトップで釣れる時期が来て欲しい

275 :
弓角をジェット天秤で投げての飛距離って
みなさんはどの程度投げられますか?

276 :
投げ竿4mにPE2号 ジェット天秤20号 無風で4色ちょい
以前は飛距離が出た方が絶対的に有利だと思ってタックルから投げ方まで色々必死こいたけど
力糸より後ろで高切れしたり投げ続けるのが辛かったりとかで そこそこの投げでそこそこ飛べばいいかなってなった
トップでやる場合なら天秤ナブラで魚を向こうから寄せる事が出来る釣りだし

277 :
俺も、楽に続ける為に15号とスーパーウイング使ってる。
2時間振り続けてるw
俺が釣れると周りのおじさんたちも開始するので、(俺がおじさんで、周りがおじいさん?)みんなの役に立ってると思うです。

278 :
投げ竿使ってても軽めの重りで4-5色くらいじゃないとへばるしね

279 :
ボトムを取るなら重い天秤で早い着底をさせたいんだけどね
着底に時間かかると手返し悪くてトータルで物凄い時間の無駄をしてしまう
軽い天秤だと一番肝心な最初の着底がハッキリ出ない時もあるし

280 :
飛沫が命!
って思ってるけど、底も弓角に利点あるんですか?
そこの時はジグ振ってる。

281 :
魚が底にいるなら底引かないと釣れないよ

282 :
274です
私はプライムキャスター PE1号を使い20号で4色ほどです。
自分がどれだけ投げているのかを書かずに書き込んでしまいすみません。
以前は25号を使って飛距離を出そうと思っていましたが
2時間振っていると疲れてしまい20号にしました。
20号の今の方が投げていて楽しいのでこれに落ち着いています。

283 :
本音を言えば底なんか取りたくない
海面に激しく起こされた飛沫を目掛けて青物が魚雷の様に現れ、数秒後にドンと乗るのが醍醐味なのに

284 :
角のカラーで悩む。
今の所の結論として表にグローシール+オーロラシール・内に銀ホロが万能なのではと思い始めている。
でも漁師はピンクとか緑とか使うし、余りギラギラさせないしグローも使わないんだよなー。分からん

285 :
クリアカラーをいつも使っている。
周りで弓角をやっている人も大体クリアカラーを使っているみたい

286 :
クリアは真夏のトップではさいつよ
でもボトム狙いや潮が澄んでいない時に弱いのよ
クリア+グローなんてどうだろう

287 :
そういえば漁具としての船角にはクリアが無い
メッチャ釣れそうなのに何故だ!?
角に限らずピンクが釣れるというのも謎だ
これほど科学が進んだ世の中になっても未だに決定的な結論が出ていない

288 :
初めてヒラメ釣ったのも、それまで白クリア青使ってた所、ちらっと刺したピンクで釣れた。
角でも、まわりがピンクで釣れてるとどうしてもピンクにしてしまう。

289 :
ピンクは内臓の色って聞いたことがある

290 :
ピンクの弓角でししゃもみたいなサバが2匹釣れた
ピンクでつれたの初めて!

291 :
サイズはともかく釣果おめ!
こちらはボウズばかりなのでウラヤマシイ。

292 :2020/04/26
サワラ狙いで朝から投げ続けたところ、昼過ぎにアタリが数回。しかし乗らない。
何度か目でドスッと来たので喜んで巻いてみると、スレ掛かりのタチウオが揚がって来た…。
そのクセ、夕方〜夜までテンヤをやってもタチウオは釣れなかった。

シーバス釣れるルアー売れるルアーpart24
【京丹後〜】京都の海釣り【〜舞鶴】part10
イカメタル考察 Part.8
鹿嶋港釣りスレ Part.3
ライフジャケット(救命胴衣)の試験方法の是非を議論するスレ
ソルトドリーマー鈴木斉 Part.2
【ダイワ】遠藤いずみ姫愛してるよ【復活版】
なんJ民釣り師★72
めったにシーバスが釣れないシーバサーが集うスレ76
【漢の釣りは】ブッコマンダー放浪記21【ブッコミ放置】ワッチョイ
--------------------
【コーセー】ジル・スチュアート34【JILL STUART】
TVのチカラ 84
【サミー】ディスクアップ/ZS part103【コテ禁止】
HATESPHERE vs DIR EN GREY
油総合スレ part1
「再来」慶長大地震「中央構造線」
マイクロカーネル vs モノリシックカーネル
Diablo2質問雑談スレ その468
【ビエラ】Panasonic VIERA Part106
自分用独り言スレ
【バーチャル】hololiveアンチスレ#4524【youtuber】
【たまねぎ】東京農大一中・一高F【だいこん】
アークスタジオ
平成27年 司法試験 敗因分析
【新型ウイルス】すでに、1200名程度が東京都内で罹患または発症していると概算します ★2
零戦を現代の技術でアップグレード!!!
恋愛に置いて大事な事 Part.3
鈴 木勝 吾アンチスレ55ヘッ!
北海道の自作PCとその周辺 Part.5
ためしてガッテン VS 2ch珈琲板
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼