TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【船】ジギングタックル36【鉛】
【福井・若狭】釣果速報情報交換所28【餌・ルアー】
星野よしおが好きな人☆4
【渓流本流】トラウトルアー初心者質問&雑談スレ【湖】4
【ヒラメ】サーフショアルアー59【マゴチ】
香川の釣り part3
茨城県とその周辺の釣り場情報・雑談スレッドVol42
【美声】人気youtuberくーねるさんを語るスレ【示唆】
東京・神奈川の管理釣り場[トラウト] Part.3
Amazon、Aliexpress海外の中華リール小物

【リール】ステラPart37【シマノ】


1 :2018/07/18 〜 最終レス :2018/09/04
前スレ
【リール】ステラPart36【シマノ】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/fish/1527118449/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
>>1
ステラで釣った魚との画像お待ちしています
左手怪我して釣りに行けない

3 :
前スレの続きなんだが、特殊撥水グリスそんな使えないんか?
オイルのみが良さそうだけどバラしてしょっちゅう点すのも面倒だな。

4 :
>>3
毎回バラす必要はないよ、隙間から浸透させれば良いだけ

5 :
X、コアプロテクト糞ラインローラーにオイルさして使うより、
10のラインローラーパーツ取り寄せてミネベアのベアリング入れれば値段も変わらないしかなり幸せになれるぞ。

6 :
>>5
どう幸せになれんの?
どっちみちオイル注すんでしょ?

7 :
>>5
オリジナルに注油で問題ないのに、態々ローターバランスを崩さなくても良いだろ

8 :
特殊撥水グリスって、潤滑というより
ラインローラーのベアリングに海水とか入ってこないようにフタをするってことかと思ってたのだけど、
それならベアリングめがけてオイルorグリスさして、そこから特殊撥水グリスでフタをすれば完璧なんじゃないの?

9 :
>>7
オリジナルに注油でもそうながくはもたんよ。
ローターバランスなんか測定器でも使わんとわからんわ。

10 :
>>9
耐久性に関しては一緒

11 :
>>10
耐久性ねぇ。
同じベアリングでも全部一定だと思ってんの?
それに何で君にアドバイスした訳じゃないのにいちいち噛みついてくんの?

12 :
>>9
俺はオリジナルに注油で使い続けてて全く問題ないが?

13 :
>>11
噛みついてるんじゃなくて、何故そんなに必死に勧めてくるのか知りたいだけ
どう幸せになれるのかと
オレは両方試して純正に注油で問題ないと結論したけど

14 :
>>12
問題ないなら君はそれで良いんじゃないの?
まだ発売からそこ何ヶ月しか経ってないけどな。

15 :
>>14
あーゴメン
18の話してたの?
14かと思ってたわ
18は今の所問題ないけどね

16 :
>>14
14ステラも16ヴァンキも、当然18ステラも注油だけで問題ないんだが

17 :
>>13
別に必死になって勧めてはないけどな。読み返してみろ。
で、耐久性って何?

18 :
>>17
まずはこっちの問いに答えてくれ
どう幸せになれるの?

19 :
あのな、オイルさして問題ない人はそれで良いんだよ。
コアプロテクトから個体差が酷いだろ。
買ってすぐシャラシャラなって同じのに換えるのが不安な人に勧めてるだけ。
いずれにしても普通のBBの方が安定してるし間違いないからな。

20 :
>>18
10のラインローラー使った事ないんだろ?
使った事ある奴はわかるわ。
サラサラ感、音、まず長持ちする。

で、耐久性って何の事?

21 :
>>20
耐久性?
まぁ今のところトラブルないからな

22 :
>>5
買って3回目でシャーシャー言い出したからね。
俺の知り合いも2ヵ月位でシャーシャー言い出したって言ってる。
洗浄してグリス抜いてオイル点してダメなようなら10のに変える事にしてみるよ。
ココ観てたらオイルのみで問題ない人もいるみたいだけど個体差酷いんだろな。

23 :
>>21
しつこい割には結局その程度かよ。
話にならんからもうえーよ。

24 :
>>23
こちらこそもういいです

25 :
>>22
個体差酷いからな。
もうシャーシャー言ってるなら逝ってるから洗浄してオイルさしても無駄だろうな。交換だな。

26 :
>>22
買って3回目ならクレームで直してくれるよ、シマノに出してみな

27 :
ラインローラーのシャーはなったことないから、よく分からないが、普通に巻いても鳴るの?それとも釣れて負荷がかかったときだけ鳴るの?
後者なら、x4のPEのガイド鳴りみたいにプラスの効果音として捉えられないのかな?

28 :
>>26
それも考えたんだけど今サブがなくて・・・
メーカーに出すと約1ヶ月かかるよね?
出してる間釣りできないから洗浄してオイル試して、改善しないならパーツはすぐ届くから交換と考えてる。

29 :
やたら10の勧める人もいるけど俺は10のやつ苦手だわ
ベアリング2個あるせいでどっちか1個ダメになるとバラしてチェックすることになるし
コアプロはダメだったけどxプロテクトになってからは問題なく使えてるし気に入ってる

30 :
10とか14とかw旧機種なんぞ手放してしまえ!俺は18買った時に14友達にくれてやったわ

31 :
買おうと思ってるんだけど、もうちょい14使わせておくれ

32 :
今やってるオーバーホールキャンペーンは両軸だけ?スピニングは対象外かな?

33 :
14ステラメーカーに出したら弱点は多めにグリス塗ってくるスタンスだった
ここはよくクレームくるからはみ出すくらい塗ればいいね!とでも言いたげな。

https://i.imgur.com/3bVjOWe.jpg

いつまで持つことやら

34 :
ステラ信者だんまりかw
それとも14と18は別物と、いつもの格言かw

35 :
イミフ

36 :
18ステラのどのギアがプラスチックなのだ?

37 :
中間ギアとウォームシャフトギア

38 :
マジかよシマノサイテーだな

39 :
俺はむしろ歓迎だな、あそこは大して負荷もないし
そのくせシャラシャラノイズの原因だったから

40 :
スプールシャフトの前後稼働て負荷あまり掛からないんだ。知らなんだ

41 :
プラギアは時間が経たないと結論がでないよな。
まぁでもシマノがあえて金属から樹脂に変えた訳だからそれなりに根拠はあるんだろうと思う。
コストダウン目的ではなさそうだしね。

42 :
ミニ四駆かな

43 :
前から欲しかったので昨夜C3000SDHHG買ってきた。
今までがワゴンセールのリールばかりだったから別次元だなこりゃ
あとは釣りに行ける休みを捻出するだけだw

44 :
俺は第七サティアン生まれ 新潟育ち
臭そうなデブはだいたい小田島丈太
悪そうなデブとだいたい同じ
出禁の道歩き見てきたこの道
新潟23才ズ Twitter軍団 そう小山和世も早々に
これにぞっこんに
出禁なら落としてきた鹿島槍に
マジ社長に迷惑かけた本当に
だが時は経ち 今じゃ村田のカバー
そこらじゅうで出禁 しますZAI ZAZA
弁償させたらマジでナンバー1 新潟土人最強トップランカーだ
そうこの板このスレに生を授かり 社長に無敵のエリア預かり
イトウたちカモたち財布たちに今日も感謝して進む荒れたオフロード
      \       /
         ξミミミミミ
    マゲ♪  |´_`| マゲ♪チェケラ
        _ ノ  )>_ キュッキュ♪
      /.◎。/◎。/|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

天才釣り師おーちゃん (@Ohchan_ch)さんをチェックしよう https://twitter.com/Ohchan_ch?s=09

kazu (@kazubb77)さんをチェックしよう https://twitter.com/kazubb77?s=09

45 :
14ステラ高値維持してるな

46 :
>>30
どんだけ江戸っ子なんだよwww

47 :
18ステラがウンコだからね
14ステラのウンコラインローラーは改良されたんだっけ?

48 :
ラインローラーくらい10のかその辺の入れときゃ済む話だろ。

49 :
注油しとけば何も問題ない

50 :
転んでステラswブツケタンダガ
・傷が入ったのはハンドルノブだけ
・ロッドはガイドリングが外れる程の衝撃
・付加をかけるとなんかキュッキュッと音がする

明らかに修理が必要な感じだけど、これハンドルのシャフトが曲がってるんかな

51 :
>>50
他のリールのハンドル付ければわかるんでない?

52 :
C3000DHHG買った
もう今夜は寝ないでハンドルクルクル回すぞ

53 :
>>52
電動ドライバーと連結して1時間ばかり回せば慣らしOKだぜ!?

54 :
>>53
一時間も連続運転なんて電動ドライバーの定格時間余裕で越えるんじゃねーの?
モーター焼けるぞ。

55 :
>>52
急激に慣らさんでも徐々にでええんやで
ちゃんと寝なされ

56 :
慣らし専用モーターが必要だな

57 :
慣らす過程が楽しのにもったいない。

58 :
本気で慣らしやるなら
グリス交換は500回転1000回転2000回転3000回転で

59 :
>>967
何ここの掲示板
とても気持ちが悪い

60 :
>>59
未来人来た

61 :
>>59
>>967
そだねー

62 :
見せてやるぜ!俺の22ステラを<(`・ω・´)

63 :
リールの慣らしってなんだよ? 意図的にしようと思っても無理だろ。
朝から晩まで60gのジグ投げ続けてボウズってのを10日位続けねばならんだろ?

64 :
慣らしは普通に使ってした方が最高のあたりが出ると思うよ
ほんとにモーターであたりが出るなら
もうチューナーがやってるよ

65 :
未だにネタにマジレスするやつおるんやな

66 :
>>65
お前がなwww

67 :
こんなに的を得てない
お前がな
を初めて見た。

68 :
この青い空に放たれた「お前がなww」は、何処に飛んでいくのだろうかw

69 :
よくIP晒してすっとんきょなこと言えるな

70 :
やっぱりステラ最強は01だろう!

71 :
>>70
すぐに塩噛みするとかなかったの?

72 :
塩噛みは運だと思ってる

73 :
近所の釣具屋でc3000mhgが62000円だったので買ってしまいました。ひとつテンヤ用です。
今まで3万未満のリールしか使ったことありませんでしたが以後よろしくお願いします。

74 :
やっす。この前c3000xgを7万で買ったのに…。

75 :
買ってみて思うけど、3万円の価値もなかったな
2.5万なら買い増すけれども7万は無い

シマノの関係者、上層部、
クレーム擬きの意見を受け止め、
既に買ったユーザーの満足度を上げる努力を怠るな
実機を触って確かめてくれ

シャラシャラ、コツコツを放置するな

76 :
突然何言ってんだコイツ

77 :
納得イカンって言ってんだろうよ。
それが解らん76の脳みそ・・足りてんの?

78 :
ギアがある限り多少のシャリはなくせんよ
なくす方向にすると今度は耐久性なくなるよ

79 :
>>78
えっ?シャリ音と耐久性に何の関係があるのさ?

80 :
ギア柔らかくすればシャリは減るんじゃね

81 :
ビンボー人が無理してステラ買うとバナナうんこモグモグになるんだな

82 :
>>80
まあそうかもね
亜鉛ギアはシマノだと格下のリールしか使わないけど
世界的には使われてるし悪くはないんだよね

83 :
ステラの画像無いんけあ

84 :
いっぺんシマノに電話しよかな
責任者に直電で
担当者から実情がエスカレーションされとるんかな
分かっててもこんなもんやですましてんのかな

具体的な名前と役職聞いて説明してみるわ
こんなんでシマノの評価落としたらアカン

85 :
これは間違いなくキチガイですわ

86 :
電話対応の人って大変だなあ

87 :
04くらいからこんなもんでしょ。何を今更

88 :
ドライブギアとピ二オンギアの噛み合い音がハンドルに響いてシャリシャリよく聞こえる

ドライブギアのハンドルネジ込みの所を中空を止めるかドライブギアの面の部分に左右ともラバーを張るしか無さげ

89 :
水曜日が会社の創立記念日で休みだったから釣りした

10ステラ4000と12モンリミで充分だった…
っていうか昔ほど物欲が涌かん

90 :
サハラ2500使ってんだけど、これで満足してるから買い換えは考えてないわ
ステラはちょっとサハラより高いだけだべ

91 :
c5000XGでも14ステラ3000HGより軽いんだね

92 :
まあ満足するしないはひとそれぞれだけど、同じようなものってことは全くないよ。

93 :
今日は2台目のステラ買いに行ってくる

94 :
>>93
サハラにしとけって

95 :
俺セドナ2台持ってるわ
この値段でこの性能はホント凄い
凄さならステラより上
なによりズボラに扱えるのが最高
水洗い注油はするけどね

96 :
なんでステラスレでワゴンリールの話してんの?

97 :
>>96
買いたいけど買えなくて僻んでんだろ

98 :
>>96
ステラの話も交えてあるから問題無し
買えないとか言っちゃうビンボー人は放置で
君もビンボー人特有のステラ病か?

99 :
>>98
サハラのがいいって
ハカネギアはすげーんだって

100 :
18の不具合なくなったらとりあえず4000買うから頼む

101 :
近くの釣具屋4000XGは展示品だけでどこも在庫なかった。ネットで注文するのはハズレ引くかもしれないから怖いんだよなー

102 :
大雑把おじさんワイ、ショーケースのC3000XGを数回回してその場で購入。
毎回やるけど店員がぎょっとしながらもレジに駆け込むのが見てて楽しいw

103 :
3000MHGか
4000MHG買うか迷っちゃう

104 :
>>103
2500クラスも持ってるなら3000MHGだけど、そうでないなら4000にしようぜ。

105 :
2500持ってないわ〜
シーバスメインで908MMH用に4000か
906Mに3000か迷っててね
今の14ステラをサブか他のロッドに流用できるから4000かな

今は初期ロットのカリカリコリコリ?は解消されたのでしょうかね

106 :
3台とも初期ロットだけど未だに巻き心地は神掛かってる

107 :
ステラ巻いてると手マンがもっと楽ならいいのにとふと思う時がある

108 :
4000ボディーがウンコなのは分かった

トラウト用に2000番欲しいだが2000番は不具合無し?

109 :
>>108
このまえ買った1000PGは最高だった

110 :
>>107
キツイと思うほどいじくるから余計にキツイいんじゃないか?
そーっと撫で回す位にしといてたまにぎゅ〜っと圧力かけるような感じの方が楽ですバイ。

111 :
サハラのがコスパ的にもいいやろ

112 :
>>108
オレのは最高だよ

113 :
俺の4000もc5000も最高だぜぇ
滑らか過ぎて釣りが楽しくなる

114 :
>>111
似たような番手三つもってるけど、サハラは所詮安もんだぞ。
安いだけではコスパっては言わん。せめてストラディックかソアレBBあたりからやろコスパ良いって言えるのは。
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1605774.jpg

115 :
最近ステラ買った人何月製造だった?
リールフットの裏にある記号教えてチョンマゲ

116 :
CH-R

117 :
>>110
手マン筋はなかなか鍛えられないからな

118 :
MR-2

119 :
10-14ステラの頃は変なコテが湧いてたから敬遠してたけど、今は静かなもんだな。発売年だぞまだ。

120 :
けちつけるところがないからなぁ。
2台買ったけど最初から快調でトラブルなしで良い意味で空気になっているね。
デザインも気に入っているからカスタムする気も起きないしなぁ。

121 :
ベラを釣るために生まれたようなリールだよなw
ベラの瞬発的な餌取りに合わせられるのはステラ以外考えられん!

122 :
管釣り用でバンキ使っていて、あまりに使いやすかったので、追加でバンキFW買ったが、18ステラにすればよかった。
コアソリッドは11.15ツインパしか使ったこと無いが、ツインパも悪くなかったので、ステラ買っても間違いなかったかもね。残念。
また金ためるわ。

123 :
管釣りなんか何使っても
大して変わらんやろ

124 :
>>122
ワケわからん

125 :
>>122
ヴァンキから18ステラにして満足している者だけど、かといって後悔するほどでもないと思うぞ。
ヴァンキッシュも良いリール。スレ落ちたけどw

126 :
QG-5

127 :
C3000MHG2台目買っちまった
これで1台目の傷を気にせずガンガン道具として使える

128 :
アホクサ┐(´д`)┌ヤレヤレ

129 :
道具は使ってなんぼだぞ
使い込んでボロボロのステラの方がかっこいいと思うぞ

130 :
なにもボロボロじゃなくても・・

131 :
  
  見た目はボロくても、せめて中身は綺麗でありたい。

 

132 :
リールがボロボロになるかどうかは単純にその人の性格の問題だと思うから、ボロボロのリールが個人的にカッコいいとは思えないかな
釣りなんてあまり行ってなくても雑に扱えばすぐにボロボロになるし、例えポイントが荒磯で毎日釣行したとしても大切に使えばある程度いつまでも綺麗なまま維持出来るしね

133 :
>>132
お前の釣りの腕前が中の下なのはよ〜く伝わったぞ

134 :
ほらね、性格の問題って言ったでしょ

135 :
そんな悔しがらなくても、、
なんだかごめんねw

136 :
年間150釣行くらいだけど、ボロボロにはならんな。リールって傷つく要素ってあるか?
素人が魚釣ってコーフンして地面にじか置きガチャン!ってやるときくらいじゃね?

137 :
>>136
恥ずかしいからやめとけ

138 :
>>136
外じゃなくて中だよ
オフショアジギングだと年20回でも
2年程でガタきてOHだよ

139 :
>>137
具体的に何が?

140 :
>>139
使い込んだら
中がボロボロになってくるのを知らないからだろ

141 :
>>138
この話題って、129の使い込んでボロボロの…って話から始まってると思うけど、内部がボロボロなのがかっこいいのか?

142 :
>>141
その前の傷を気にせず、ってのがあってのボロボロだから外見の話しだろ

ようするに揚げ足取りだ

143 :
言いたいことはわかるけどボロボロってなんか違う気がするなーw
大切にしつつもところどころに傷があって使い込んでいる様を表す適切な言葉ってないものか。

144 :
アスペかよ

145 :
旧車とかもピカピカにレストアしてるタイプだから、いい感じに汚れてきた〜 とか、使い込んで味が〜 ってのが理解できない。

146 :
>>143
エイジングとか?

147 :
ビンテージとか

148 :
車用語のいい意味でのヤレ具合
骨董品の根付けがすり減って味が出たナレ
名品は使い込むと味が出る
安物は使い込むほどみすぼらしくなる

149 :
お洒落帽子や使い手が腫れ物にさわる様に扱わなくて済むよう最初からキズをつけた高級家具など邪道とも言えるエイジング加工がある
釣具もいっそのことそうしたらどうだ

仕様です

150 :
ジッポーのキズはカッコイイけどダンヒルのキズはカッコ悪い

ステラはダンヒル系と考えております

151 :
まあほとんどがモデルチェンジしたら買い換える人ばかりだからな
おれは壊れるまで使う
キズのひとつひとつが全部思い出になる
壊れて再起不能になったら
きれいに磨き上げて観賞用のケースに納める
常に最新型のサイクルでは思い出もなにも残らない

152 :
使い込んだ味(傷)って雑に扱うとイコールではないからなぁ

153 :
汚れ銀メタカルXTおやじ「これ等は俺愛用のオンボロ汚れタックル」
http://i.imgur.com/zdLin8i.jpg
http://i.imgur.com/boAXbc5.jpg
http://i.imgur.com/rgkyjCJ.jpg
http://i.imgur.com/8HBuuyR.jpg
http://i.imgur.com/xJbm6Tb.jpg
http://i.imgur.com/tlPjCid.jpg
http://i.imgur.com/5Vp4tvn.jpg
http://i.imgur.com/ndgiRsg.jpg
http://i.imgur.com/wJ8AeKX.jpg
http://i.imgur.com/z9F0clV.jpg
http://i.imgur.com/80eDVDa.jpg
http://i.imgur.com/yocDhEh.jpg
http://i.imgur.com/lO9UUY4.jpg

使い込まれた歴戦のシマノのリール

154 :
バス釣りはもういいっす(;_;)

155 :
バスとかwww

156 :
すごいからあっちの方でやって

イタ違い

157 :
バス、シーバス、釣り掘りはいい

158 :
>>153
もう今じゃバスワン以下の性能だろw

159 :
C3000DHHG使ってきたけどラインローラーが喧しいな
これが仕様なのか?

160 :
仕様です。

161 :
いま使ってる4台とも普通に無音だけど?

162 :
ちょっと高級な実用釣具でヴィンテージ釣具の名品みたいにコレクションケースに入れて鑑賞するという類いの物ではないだろうな

163 :
ラインローラーが喧しい以外は文句無しだな
使い倒したるわ

164 :
26ステラ買ったけど いいね

165 :
未来人到来

166 :
平成でしょ

167 :
関係ないかいかもだけど
年号廃止して西暦で統一してくれよ

168 :
年号廃止しなくてもいいから一つにして不変にしてくれとは思う。

169 :
磯ヒラやるのにステラ買いたいけど無印とSWどっちの方がいいんだろ

170 :
>>169
無印おすすめ

171 :
絶対SW
無印は青物かかったら死ぬ

172 :
ヒラ程度なら無印でいいけどね

173 :
ヒラやる環境なら青物がターゲットになる事は普通にあるのに何言ってんのかねー

174 :
ヒラならガンガン潮被るんじゃないの?

175 :
>>171
巻けないもんねー

176 :
皆さんありがとう
実は青物想定するかどうかで悩んでたっていうのもあるんだけど、想定した場合ってどれぐらいの番手を選びますか?

177 :
ステラSW6000HGと夢屋5000Sスプール

178 :
ステラsw30000。何が来ても対応できる。

179 :
>>176
ブリならc3000の1号でもどうにかなった
ヒラマサきたら諦メロン

180 :
竿とのバランス考えて5〜6000番だろ

181 :
海釣りした後ステラってどうやって洗うの?
丸々つけていいの?

182 :
ドラグ締めて流水で洗ってる

183 :
ステラsw 、シマノに在庫ないっぽいな。やぱ時期は19ステラsw 濃厚かな

184 :
>>181
村田基さんは、バケツに漬けて、ハンドル回す、ハンドルノブ・ラインローラーを回す、ベールを起こしたり倒したりを30秒くらいでやって、バケツから引き上げ数回振って水を飛ばして終わり。
ドラグは適当に締めているだけ。

これを真似してるけど今の所、快調。

185 :
>>181
動画のほうが分かりやすいかな。これ。
https://www.youtube.com/watch?v=Hm3e8ooQqn0

186 :
こんなもんありえへん┐(´д`)┌ヤレヤレ

187 :
>>185
水没はどうかねぇ・・俺はシャワーぶっかけ1分弱かな。
今のところ問題無いよ。

188 :
>>187
以前、12セフィアci4+と13ソアレci4+を10分間ほど海に水没させたことがあるけど、分解すると2個とも海水は全く入っていなかったから、18ステラとなると30秒ほどの水没なら余裕なんじゃないかな。
侵入したとしても真水だしね。水分が飛べば問題ないし。
中途半端に洗うと塩が蓄積するから不具合を引き起こすと村田基さんは言っていたよ。
ドラググリスなどのグリスに関しても30秒程度なら問題ないとも。
まぁ好き嫌いで叩かれることの多い人の発言だから気に入らない人は真似しないでいいと思うw

189 :
>>183
ドラグ力と耐久性をしっかり上げれたのならいいけどね。
ステラSW30000 ドラグ最大35kg 実用25kgあたりかな?
14000が 最大30kg 実用20kgってところで安定性耐久性大幅UP!だと安心感あるね。
20kgの魚掛けた事も無い俺が言うのもアレだけどさWw!!
 

190 :
>>188
意外と水没に耐えるんだろうか・・・

191 :
>>182
>>184
サンクス
流水&シャワーと 最後に軽くつけて洗った。
その後しっかり水きって 風力弱い扇風機で乾かしてる

一番塩は残ってるのはスプールのラインに巻き込まれた塩だよね よく洗ったよ。

192 :
>>188
リールヲタクの方々はあのやり方はできないだろうねw
多分村田も半分イヤミでやってるのかもよ

193 :
>>192
うん。若干煽り気味に言っているよね。
急須のお茶みたいな水量でしっかり洗浄しないから、ラインローラーがどうだとか不具合を出すみたいな言い方してるw

194 :
毎回竿リールと風呂に入ってる俺が正解ってことで良いよね

195 :
好きなやり方でok

196 :
ピナクルデッドボルト

197 :
台風来てる中 買ってきた。2500S。
工業製品として凄い。ヌメヌメ半端ない。
手持ちの12バンキと比べても愕然とするレベル。
仕上げも素晴らしい。バンキがオモチャ。

取説が素っ気なくて笑う。

しかし、釣行終わってのラインローラーの注油
どうすんの?取説、ぼやかして書いてある。

198 :
>>197
なんかさ、ステラが静かでヌメヌメすぎてヴァンキッシュの
ノイズとかブレがめっちゃ気になり始めない?

199 :
>>198
なる。
バンキを気兼ねなく使えるようになる
と思うようにするつもり。

200 :
俺は14ステラのあとに16バンキ買ったんだが結構それでバンキにがっかりした思い出がある。

201 :
俺も14ステラと16ヴァンキ持ってるが、ステラ3000HGMに夢屋スプール追加して、あらゆる釣りに使用してヴァンキの出番はない
一応予備タックルとして持参しても殆ど使用しないわ

202 :
17エクスセンスと18ステラってそんなに変わるもん?
漆黒がかっこよくてエクスセンス欲しいんだが、2つは買えないから悩む。誰か背中押して!

203 :
>>202
そんな違いもわからん奴はサハラで十分。

204 :
>>202
変わるけど釣果には関係無い
なので、見た目で選んでも問題無いんじゃないかな?
オレならステラだけどw

205 :
おれも見た目でステラだな。
とにかく今回のは塗装が素晴らしい。

206 :
じゃあエクスセンスで決まりやな

207 :
そうなるな。エクスセンスで。

208 :
>>202
購入決定オメ!

209 :
14ステラ売って18ステラ買ったけど
スプールのこの穴
大根おろしみたいで気にくわないから14スプールに変えた

210 :
ワシはハンドル色が気に入らないから14のに変えた

211 :
18ステラに14夢屋スプール。18スプールのスプールピンを14スプールに移植してな

212 :
>>209
ほんと穴は14が良い感じでだよな

213 :
>>209、211

画像を見せてくれんかの〜
18ステラのスプール気になってたから
14のスプール付けた18ステラを見てみたい

214 :
ほい
https://i.imgur.com/m0XTpo3.jpg

215 :
ちゃう!14スプールを付けた18ステラ!

216 :


217 :
カス

218 :
ほいw

219 :
スプールのデザインとかどうでも良くないか?
そんな事より、電蝕しないとか・ラインキーパーが使い易い事の方が重要
http://i.imgur.com/FK1VNez.jpg

220 :
>>219
既視感があるが
塗装がまずボディと合わないんじゃない?

221 :
>>219
そろそろ撮り直せよw

222 :
見てみたいと言いつつ、自分も>>219の画像に既視感

もっと明るい画像があればなお良いが贅沢は言わん
夢屋スプールも見たいとか言わん

223 :
画像見たからってどうなる物でもないだろ、重要なのは本質

224 :
すげえだろ、これカッコいいと思って言ってるんだぞ

225 :
"すげえだろ"が?

226 :
やっぱ14の穴の方がエロいわw

227 :
穴自体は13が一番だけど、付けられんからな・・・
やっぱ14だよアナは!

228 :
穴が良くてもボディと塗装が違うと組み合わせたくないなぁ。

229 :
18のブランキングは18のデザインにこそ合う

230 :
18穴のが好みのワイ低みの見物

231 :
01が至高

232 :
初ステラ買ったで!
釣りがうまくなった気分やで!!

233 :
>>232
いいねぇ〜
ステラの何買った?

234 :
>>233
サンガツ
エギング用に2500Sやで

235 :
くっさ
巣に帰れ

236 :
>>235
ちいさいのからわりと大きいのまで色々使えそうだけどな。
堤防ブリなら10kgでも大丈夫じゃないの?

237 :
>>234
おめでとうやで(^O^)
2500ボディーが一番使い道あるもんね

238 :
腐れなんJ野郎は二度と来るな

239 :
過剰反応するほうが見ててウザい

240 :
冷静に言える僕ちんカックィーwwwww

241 :
結局swはいつ出るん?
もう怖くて13は買えないよ

242 :
>>236
10キロのブリ舐めすぎでしょ

243 :
>>242
うんナメてる。
思ったより引かなかったからさ。
その場で暴れてる?感じがする。
2500のステラでドラグ締めこんでたらどう考えても普通に獲れるよ。
堤防ならね。

244 :
オフショアで8000でもさすがに10kgになるときついのになんぼ防波堤でも2500じゃな
合わせるロッドもそれなりだろうし

245 :
防波堤じゃなくて堤防か、まあどっちにしても春の日本海で釣れるブリでも厳しいわ

246 :
ラインとロッドの組み合わせ良くても余裕のある取り込みは難しくないか?

247 :
10kgってメーター越えの可能性大

248 :
>>243
経験値の少なさが言わせる傲りでしかないね
レスから小番手ステラしか使わないような釣りしかやってないのは想像に難くない
そもそも一回とれても数年毎週ブリサイズ釣って問題ない耐久性なんて
ノーマルステラにはないから、勘違いはしないほうが道具のため

249 :
>>248
いやいや、俺が使ってるの13ステラSW8000HGだしw
ブリが余裕過ぎて、ブリ以外を釣り上げたいと思ってるんだが、10kgオーバーのヒラマサやカンパチが掛からないんだよ。

250 :
そら8000HGなら足場次第なら余裕っていうか適正リールだろ
でもレス追ってると2500Sの話かと思うわなこれ

251 :
あれ?2500でランディング余裕って話じゃないの?

252 :
c5000と見間違えたのか?w

253 :
ホントショアジギ絡みの奴らはいちいち上から目線でめんどくさいのが多い

254 :
>>253
その態度、上から目線って言うのではないのか?

255 :
>>249
笑笑笑笑
クッッサァー、マジで死ぬほどダセエな
ステラで釣りするな、いいな2度と持って出るな

256 :
ワシの18ステラ、ラインローラーが最初シャリシャリ言ってたけど、白グリス抜いてデュラグリスてんこ盛りにして何匹か魚掛けたら音収まったなw

257 :
>>249
ショアで10kgオーバーのカンパチは釣れんよ

258 :
ブリがその場で暴れていると言う時点で嘘だわな
ブリはヒラマサと違って水平に走りまくる

259 :2018/09/04
カツオバイブがギモヂイイ

サーフのルアーフィッシングロッドについて語ろう
ベイトでシーバス19
山形県釣り総合スレッドpart58
【半プラ】シマノ 20ツインパワー【半パワー】17
**みんな へら やろうよ**52フラシ目
日本のフライフィッシングの衰退の原因を考える(15)
【鯵】アジングを楽しむ part67【ルアー】ワッチョイ有
【鯵】アジングを楽しむ part63【ルアー】
【ロッド】タックルにあまりこだわらない人いる?【ライン】
【オサレ】今や釣りもファッションの時代【カコイイ】
--------------------
【AEON/イオン】ミニストップPart82
糖尿、糖尿病気味の人のためのレシピ教えて!
【打倒沖浦】児玉大紀13【甦れJPA】
【日大アメフト】内田正人前監督「常務理事をしばらく謹慎、大学の判断に任せる」
【武漢肺炎】志村けん、新型コロナ陽性で入院 重度の肺炎 人工呼吸器装着 ★11
萌えよグリーンチャンネル part15
【ゴミック】偽エルミナージュ合同葬儀場28【醜聞アミノ】
【FFRK】FFレコードキーパー 垢売買スレ
長澤まさみ、映画また大コケで女優生命に危機か?
【らき☆すた】つかさ×こなたに萌えるスレ 14
生HOSTを隠す方法教えて( ゚д゚)ホスィ…
【せめて】スキンケアをがんばる喪女 5【肌だけは】
ぶっこたんFX◆183
55歳〜59歳の奥様(ID梨・末尾有) part21
悪魔城ドラキュラ(キャッスルヴァニア) 総合65
持ち駒全て失った奴集合
◆要潤23◆
「ゲーミング〇〇」史上、もっとも実用的な「ゲーミングウイダー」登場 これは捗るwwww
四文字熟語の一字を残せ! 上級者編その333
【PS4】Horizon Zero Dawn Part11
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼