TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
豚Twitter】メビウスファイナルファンタジーガイジ隔離スレIPなしIDなし part276【つ令和15】
【FFBE】FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS Lv2189【時限爆弾報酬】
■ドラゴンクエスト モンスターパレード 1289つまみ(6月24日サービス終了)
FF6総合スレ part157 〜たのむ…あの絵を助けてくれ…〜
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.749■
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part279【リメイク】
【無能詐欺運営】メビウスファイナルファンタジーガイジ隔離スレIPなしIDなし part160
【無能運営】星のドラゴンクエスト Part1043【星ドラ】
【FFRK】FINAL FANTASY Record Keeper Lv296
【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1383

DQ大辞典を作ろうぜ!!56


1 :2018/01/02 〜 最終レス :2018/01/22
ドラゴンクエスト大辞典を作ろうぜ!!第三版 Wiki*
http://wikiwiki.jp/dqdic3rd/

作成・更新ルール
http://wikiwiki.jp/dqdic3rd/?%BA%EE%C0%AE%A1%A6%B9%B9%BF%B7%A5%EB%A1%BC%A5%EB
投稿形式は↑の投稿ルールを見るかスレの雰囲気から判別してください。

登場作品は書いたほうが分かりやすいです。
作品名の数字には半角数字を使用してください。
また、特に新規項目では文末に水平線(----)を忘れずに入れるようにしてください。

皆で作っていくwikiです。多少の主観が入っても溝いません。
しかし、あからさまな作品・関係者批判や他人を煽るような文章、他人が見て不快感を抱くような文章は避けること。

また、書き方に関しての修正意見が出てきたら、
自分の意見を押し通そうとはせず、まずは相手の言い分に耳を傾けてみてください。
気分が高まったら、牛乳を飲んだり、お風呂にでも入ってゆっくりしてみるのもいいです。

■前スレ
DQ大辞典を作ろうぜ!!55
https://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1511504791/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
ドラゴンクエスト11の編集ルール(1)

・ハードによる仕様の違い
DQ11はPS4と3DSの2種類のハードで発売されており、
ハードによってゲーム内での仕様が微妙に異なることがあります(【思い出のリボン】の特殊効果など)。
一見明らかに誤った記述があるように見えても、それはハードの違いによるものである可能性もあるため、
そのようなケースが疑われる場合は本スレ等で確認・検証を行ってください。

・編集規制について
各編集者の編集内容に関して問題点等の指摘・発見があった場合、
管理人代行の判断で一時的な規制を実施する場合があります。
また、規制の仕様上「巻き込まれ」による規制を受けることになる可能性もあります。
身に覚えのない規制を受けた場合などは、本スレにて問い合わせを行ってください。

3 :
ドラゴンクエスト11の編集ルール(2)

・新規項目の作成
「台詞・メッセージ」「俗称・通称」「裏技・バグ技・テクニック」の新規項目に関しては、
本スレでの事前提案を必須とします。
 
・強邪モンスター
DQ11に多数登場する、「強」「邪」と付くモンスターは、元モンスターと同一項目で扱うものとします。
元モンスターのページ内のDQ11の項で、下記の見出しを用いて記述してください。
[**強ver]
[**邪ver]
現時点で個別記事が存在する【ドラゴン・強】や【おにこんぼう・強】などに関しては、
「DQ11に登場するドラゴン・強はこちらを参照」のような形でリンクで誘導してください。
また、別途【強モンスター】【邪モンスター】の項目を設け、
見た目や設定、作中での扱いになど関する内容はこちらで一括して扱うものとします。
なお、【強モンスター】の方は、DQ11以外の作品における強系モンスターに関する全般解説も載せて問題ありません。

4 :
ドラゴンクエスト11の編集ルール(3)

・類似モンスター
【ゴールドパペット】と【ゴールデンパペット】、
【試練その1】と【試練その2】は、それぞれ独立した項目とします。
また、【呪われしマルティナ】も【マルティナ】とは別項目とします。

・シナリオの区分け
命の大樹が落ちたタイミングや、過ぎ去りし時を求めたタイミングでの、
町やダンジョン、フィールド等の変化に関しては、下記の見出しを用いて時期ごとに分割して記述してください。
[**世界に異変が起きた後]
[**過ぎ去りし時を求めた後]

5 :
ドラゴンクエスト11の編集ルール(4)

・モンスター乗り物
システムカテゴリで独立項目とします。
【モンスター乗り物】の項目で全般解説を行い、
各モンスターのページでそれぞれの乗り物の詳細解説を行ってください。
また、詳細解説に関してはゲーム内の「旅の心得」で紹介されている代表モンスターのページにのみ記載し、
色違いモンスターに関しては代表モンスターのページに誘導してください。
 
・スキルパネル
スキルパネルのスキル習得条件を、どういった形式で記載するかはまだ確定していません。
ただし、「自分の考えた記載方法」を、本スレでの事前提案なしで辞典に反映させることは禁止とします。
必ず事前に本スレにて提案し、意見を求めてください。

6 :
ドラゴンクエスト11の編集ルール(5)

・ベロニカとシルビア
現状の【ライアン】と同様の形式とします。
今あるページをDQ11のパーティメンバーに関する内容を主とする項目とし、
他作品における同名キャラクターに関してはその中に併記するようにしてください。
 
・ゴリアテ
【ゴリアテ】は【シルビア】とは別項目で作成して問題ありません。
 
・勇者のつるぎ
【勇者の剣】【勇者のつるぎ】【勇者のつるぎ・真】【勇者のつるぎ・改】は別項目とします。

7 :
ドラゴンクエスト11の編集ルール(6)

・ホメロスとウルノーガ
【ホメロス】と【魔軍司令ホメロス】
【魔王ウルノーガ】と【魔道士ウルノーガ】
これらはそれぞれ独立した項目とします。
キャラクター解説・作中での役回りなどの全般解説は【ホメロス】と【魔王ウルノーガ】に記述し、
【魔軍司令ホメロス】と【魔道士ウルノーガ】の項目に関しては、基本的には戦闘能力に関する記述のみに留めてください。
仮に後に統合することになった際に、【ホメロス】のページで「魔軍司令ホメロスの戦闘能力に関してはこちらを参照」としていた部分に、
元々【魔軍司令ホメロス】に書かれていた記述をそのまま移植するだけで済むような状態が理想です。
逆に分割式が採用された後に外伝作品に魔軍司令ホメロスが登場した場合は、【魔軍司令ホメロス】に追記していく形になります。
他項目からこの2人に対してリンクを設ける場合は、
下記のような特別な理由や必要性がない限りは【ホメロス】と【魔王ウルノーガ】へ誘導してください。
【裁きの冥槍】【無明の魔神】→【魔軍司令ホメロス】
【冥界の霧】【ウルノーガの杖】→【魔道士ウルノーガ】

8 :
編集上の注意(7)

編集内容・編集方法に関して問題があると思われる、編集方針に関して話し合いや注意喚起が必要と思われるような場合、
本スレにて報告・提案をし、第三者や管理人代行にも意見を求めてください。
その上で状況を見て、管理人代行が一時規制などの対応を行う場合があります。
 
なお、問題があると思われる編集者・編集を挙げるなどをする場合、
ネットワークID・ブラウザID・IPアドレス(DiffAnaで確認可能)等を併せて提示するか、
項目名や時間帯の他、具体的な編集内容(原文ままで一文など)を明記してください。
 
他の編集者との意見の対立などから編集合戦に発展した場合は(あるいはその前段階で)、
当事者は編集の応酬を続けることを止め、コメントアウト(文頭に「//」)状態で本スレでの話し合いを提示し、
またその旨を本スレに報告してください(その際に意見が割れている部分の記述もコメントアウト状態にしておいてください)。
無関係の第三者による仲裁・報告も同様に行ってください。

9 :
編集上の注意(8)

本スレにて記述内容の吟味を(有志を交えて)行いつつ経過を見て、
話し合いへの参加を拒否して編集を強行するような人物が居れば規制を検討します。
 
また、上記の「各項目の作成・編集に関するルール」に違反する記述があった場合は内容を訂正し、
その後に違反状態への差し戻しが確認された場合は同様に上記のコメントアウトを用いた方法でルールの確認を促してください。
それでも行動が改まらなかった場合は、こちらも規制を検討します。

特定の内容に関して意見の対立や煽り、使える使えない・強い弱い・批判貶しやその擁護等の応酬で、
個別対応ではどうしようもないと判断される場合は、記事そのものの凍結も検討します。
その際の凍結状態の記事に内容は、管理人代行の判断基準で決まると思われるのでご了承ください。
また、凍結中における誤記の修正等の必要とされる編集に関しては、
本スレでの要請に基づき管理人代行が編集作業を行います。

10 :
管理権限の移行と新管理人の募集について(9)

WIKIWIKI運営介入の下、管理権限が前管理人から“管理人代行”に移譲されました。
現在は“管理人代行”が、最低限の管理を限定的に行っています。
また、現状は「正式な管理人が不在」という状況であり、十全な運用ができていない状態でもあります。
そのため、正式に新管理人として管理業務を引き継ぐ意思のある方を募集しています。
管理権限移譲の相談の際は、本スレにお越しください。

11 :
作成・更新ルール(10)

エニックス(現スクウェア・エニックス)から発売されている
「ドラゴンクエスト」シリーズに関係のある項目を載せます。
二次創作作品に関しては基本的に扱いません。
ゲーム以外でも公式に認められている書籍等に関しては扱いますが、
ゲームに登場しないキャラや呪文などの項目は専用のカテゴリでのみ扱ってください。
 
なおDQ10に関しては従来と異なるオンライン作品の為、10オンリーの項目は取扱いません。
姉妹サイトのDQ10大辞典を作ろうぜ!!を利用してください。
(詳しくは5.注意事項の「DQ10の扱いについて」を参照)
また、ソーシャルゲームやブラウザゲームも取り扱う予定はありません。

12 :
作成・更新ルール(11)

・タイトル
(1)必ず【】で囲む
(2)略称は使用しない
(3)ひらがな・漢字表記はシリーズ初出時のものに合わせてください
  (特技・スキル・アイテム関連・モンスター関連のみ)
  ただし、作品によって表記が異なる場合は本文中で補足しても構いません。
  また、後発の表記の方が定着している場合(例:【キラーマシン】)は、
  本スレで協議の上で後発に合わせても構いません。
  (その場合、本文にその旨を記入してください)。
(4)同音同義かつ異字の場合は重複登録を避け、1ページにまとめること(ex.「たる」「タル」「樽」はまとめる)
(5)二つ以上の用語をタイトルにしない。双方に通じる同様の内容である場合は参照としてリンクすること。
(6)タイトルに作品に限定した名称を使わず、共通の名称を使用する。
  特定作品限定の内容を書く場合は、特定作品限定の説明文である旨を説明文に明記すること。(ex【勇者】)
(7)呪文の系統を説明する場合、名称共通部分+『系呪文』で統一すること(ex【ギラ系】、【デイン系】)
  但し系統分けが困難な場合はこの限りではない(ex.【スカラ】と【スクルト】)

13 :
作成・更新ルール(12)

・全項目共通ルール
(1)正式名称を除き、作品名の数字には算用数字(1,2,3…)を使う。
(2)内容が複数の作品にわたる場合、下記の「作品名・略称一覧」の順に記載する。
  なお、同じシリーズの作品は発売順ではなくナンバリング順に並べること。

・本文
(1)書く前に必ずプレイして各項目についてゲーム中で触れた上で書く。
(2)一文が長くなる場合は区切りのいい所で改行する。
(3)重複内容は書かない。
(4)アップローダーのファイルへのリンクは張らない。
(5)内容が多岐にわたる場合は、見出しを使用して整理する。
(6)文末には水平線(----)を用いる。
•見出し、本文における各シリーズの略称は下記のものを用いる。

14 :
作成・更新ルール(13)

・見出し
記述が多岐にわたる場合は見出しを付けての整理をお願いします。
項目全般についての記述は「概要」、各作品ごとの詳細な記述は作品名の略称で見出しを付けてください。
(行の頭に「*」を付けると見出しになるので、「*○○」という形で作成してください)
各作品の略称は下記の一覧表の通りです。
ただし、分類が難しかったり作品ごとに見出しを作成すると却って煩雑になる場合は概要にまとめて記入するか、
「DQ3・DQ4 」「○○シリーズ」「その他」などといった表記でまとめても構いません。

15 :
作成・更新ルール(14)

・項目の編集・削除に関して
(1)他の方が書いた文章を変更する場合、極力本スレに報告及び変更部分を記載してから行ってください。
  ただし見出しをつけての分類、ひらがな漢字表記や誤字脱字の訂正などは報告不要です。
(2)項目自体の削除は管理人の判断および本スレで協議の上で行います。
  削除を希望する場合は本スレで理由と共に提案してください。

16 :
作成・更新ルール(15)

・リンク
(1)wiki内のリンクについては自由ですが、リンクの重複は禁止します。
  また、呪文・パラメータなどは文中に使われる頻度が高いので、リンクは関連が深いものに留めてください。
(2)外部サイトのリンクに関しては、個人の運営するサイトや動画サイトへのリンクは禁止します。
  (個人サイトは先方に迷惑がかかる可能性があり、動画サイトは著作権などの問題が発生しかねない為)

17 :
作成・更新ルール(16)

・新規項目の作成について
カテゴリを問わず、議論スレにて提案をして同意を得てからにする事を推奨します。
事前相談無しに新規作成された項目については、確定削除とはしませんが、
事前相談が無かった事を理由に削除の提案がされる場合があります。
なお、事前相談無く作成された記事でも、独断での削除は禁止します。
削除する場合は必ず一言議論スレでの相談をして下さい。

18 :
作成・更新ルール(17)

・新作の取り扱いについて
ネタバレや編集合戦、不正確な情報の記載を防ぐため、
ナンバリング作品については公式で発表された発売日/リリース日から2ヵ月後、
リメイクや外伝作品は同じく1ヵ月後まで、新規記事作成および関連項目の更新を禁止します。
ダウンロードコンテンツによる追加要素は、シナリオ要素を持たないアイテム単品等は配信日即日解禁、
シナリオ要素を含む配信は配信日から1ヶ月後まで編集禁止とします。
これらは、コメントアウトで隠した状態であっても記述は禁止です。
違反している文章を見つけた際も、コメントアウトで隠すのではなく、削除してください。

19 :
作成・更新ルール(18)

・オンライン作品の取り扱いについて
DQ10など、オンラインプレイが前提となる作品については
度重なるアップデートを逐一反映するような頻繁な更新を防ぐため、当wikiでは取り扱いません。
ここで言うオンライン作品とは、ソフトの中に入っているデータを
解禁するだけに留まらない新しいデータの追加を伴うアップデートがあり、
なおかつアップデートの内容がゲームの内容本体に及ぶものです。
新しいゲーム内容の追加があってもソフトの中のデータを解禁するだけであったり、
または新しいデータの追加でもバグ修正などゲーム本体を拡張するものではない場合、
それはオンライン作品としては扱いませんので、当wikiで取り扱います。
オンライン作品にしか登場しない用語のページ作成は禁止します。
オンライン作品でないシリーズにも登場する用語については該当記事内で簡単な紹介に留め、
DQ10の項目ならば「DQ10大辞典を作ろうぜ!!」の該当ページへのリンクを貼ってください。
簡単な紹介とは長く書きすぎない事も重要ですが、
アップデートのたびに情報を更新したりする必要が無い内容にして下さい。

20 :
議論上の注意(19)

・相談時の工夫
特定のページの編集内容に関して他の人の意見が欲しい場合は、
該当ページのリンクを貼ると、意見を貰いやすくなります

(1)リンクを貼らずに話題にした場合
「スライムのページで○○って表現が書いてあるがいいのコレ?」

(2)リンクを貼って話題にした場合
「以下の【スライム】のページに○○という表記が見られるが
http://wikiwiki.jp/dqdic3rd/?%A1%DA%A5%B9%A5%E9%A5%A4%A5%E0%A1%DB
△△の理由で□□という表現に改めた方が良いと思われるがどうだろうか?」

「問題提起しても誰も返事が来ないんだけど、このスレ意味あるの?」と嘆く前に
他の人に目を通して貰いやすい&レスを貰いやすいよう、質問形態にひと工夫を

21 :
20で即死回避だったっけ?
ひとまず乙

以下本題

強のド深夜に

【プラズママウス】
【ランガー】
【グレイトマーマン】
【キラープラスター】

以上の項でかなりの一括削除が確認されたけど
これは削除相当とみられる文章なのか?
俺自身はプレイしたことのない作品項のことなので判断は1μもできねぇ
よってスレの人間に全権委任で丸投げする

22 :
乙です。
気が付いたんだが、【ふくびき】だけひらがなで
【福引き】【福引き所】が漢字まじりになってるな

FC版2が初出なので、ひらがな表記が正解。

23 :
DQ11のミナデインの記述で「ボスは単体だからミナデインは使えない」みたいな事を猛力説してるけど、終盤でも複数で来るボスがいた様な…?

24 :
>>22
リネームは管理人さんに依頼するんだっけか

25 :
【しゃくねつ火球】を参考に、【もえさかる火球】を作成しました。
情報が少ない項目になってしまいましたが、無いよりマシでしょう。
それと、人食い火竜が「火球」という技を使うようですが、これも作ったほうがいいですか?

26 :
>>21
大幅な削除が確認されたのは、【プラズママウス】【ランガー】【グレイトマーマン】【キラープラスター】【デビルアンカー】で、
消された内容はほぼ同じ、ドーピング・やり込みとそれを踏まえた使い勝手の良し悪しに関する記述…のようですね
記述内容自体には特に間違いは無いようなので、この手のやり込みの記述をどこまで載せるのかが争点でしょうか

今回の編集者は上記の項目以外では編集を行っていないようなので、こちらはしばらく様子を見ます
また、今回削除された記述は特に反対意見等が挙がらないようであれば、後で代行の方で復旧しておきます


>>22
>>24
項目名リネームは原則として管理人代行が行います
ただ、ゲーム内での初出表記に合わせる場合、同じ施設カテゴリの【宿屋】や【道具屋】はどうなるのかが少し気になります


>>25
人食い火竜が使用するものは、3DS版では【火球のいちげき】、PS4版では【れんぞく火球】ですね
ちょうど代行の方でデータを集めていたので、先ほど作成しておきました

それと、“「火球」という技”というのは「人食い火竜は 火球を 連続で はきだした!」という表示メッセージからの判断かと思いますが、
この行動は公式ガイドブック上で「れんぞく火球」と表記されています

ゲーム内の表示メッセージと公式の行動名表記は必ずとも一致しておらず、
当辞典の項目名は基本的には後者のものを採用しているため、一応覚えておいてもらえればと思います

27 :
>>22
>>26
施設は地名と同じで公式ガイドor取説に則って漢字表記でいいんでない?

28 :
【ガメゴンロード】
http://wikiwiki.jp/dqdic3rd/?%A1%DA%A5%AC%A5%E1%A5%B4%A5%F3%A5%ED%A1%BC%A5%C9%A1%DB

>まず守備力が更に上がって260と非常に高くなった。この値は【ボブルの塔】で戦う【ゲマ】と同じ。

この2文目。各所でこの手の無意味な一言が散見される。
別にゲマは守備力が売りのモンスターでもねーし、例示する必要性が皆無。
同様に「【まほうおばば】の素早さがバラモスと同値」って書いてた文もあったから修正しといた。

29 :
>>26
ありがとうございます。

30 :
【ボンモール王】の台詞の「そうゆうこと」って誤字、湖の塔の戦士も同じじゃんと思って編集しようと思ったら、とっくの昔に修正されてたな。
ほんと、こうゆうどうでもいいことを調べてる変態が他にいてくれて俺は嬉しい。

31 :
11のかれくさネズミ・邪の爆弾、もしかして機種によって威力が違う?
記事だと200前後ってなってるけど、3DS版だと30前後しか食らわなくて通常攻撃よりも威力が低い。
因みにいなずまビリーの爆弾は記事通り200近く食らう。

32 :
上位種下位種→色違いに書き直している人がいるか、せめて作品の節に上位種下位種関係を残した上で書き直せよ
分かりづらくなってんだよ

33 :
>>31
念のためだけど裸にして食らわせてる?

34 :
>>32
別にいいんだけど、そもそも上位下位の情報って必須なのか??
モンスターズみたいにランクが明確なら要るだろうが、ナンバリングの場合は出現地域の情報と時期的な強さの解説があれば十分だと思うんだが…。
もちろんケースバイケースだが。

35 :
>>33
裸にはしてないけど装備の耐性が異なる複数のキャラに食らわせた。
全属性ダメージ軽減の装備を着けてるキャラが食らっても一切着けてないキャラが食らってもダメージ変わらなかったので、30前後の無属性規定ダメージになってる可能性が高い。

36 :
管理人さん毎度ながら対応乙です

37 :
念の為

38 :
>>32の言う通り、執拗に「上位種」「下位種」を「色違い」に書き換えてるのがいるな
スレの方針で決まったのなら問題ないだろうけど、独断でやってるとしたら問題じゃないか?

39 :
とりあえず過去ログ漁ってもそれらしいレスなかったんで差し戻しときます

40 :
あー、編集差分みたら作品ごとに系統関係追記されてましたね
早とちり&3連レスすいません

41 :
>>38
なんでだよ。
普通に前スレ>>344で提案して、同意はあれど誰も反対なんぞせんかっただろうが。

42 :
アラクラトロの行動パターン、3DS版はローテーションではなくランダムっぽいです
通常攻撃2回のターンがあったり、死グモのトゲが3ターン連続で来たりしたので。

43 :
ほのおのつるぎの項目、DQ7リメイク前後で評価がだいぶ変わってるみたいで違和感があるな
前は「たまにアイラが持つ程度であまり使われない」なのに
後だと「主人公とアイラ用2本買ってもいいくらい強い」ってなってる
環境は変わってないと思うんだけど

44 :
当時スレを見ていなかった上に、対象レスが他の議題に流されている感があるので改めて反論を

>モンスターの概要に記載する事項として共通ルールにして欲しいのが以下の二点。
>-モンスターの上位下位の序列は書かない。「色違いには〜」にする。
>--理由はモンスターの序列は作品によって入れ替わることがしばしば起こるし、どれか一種しか出ないことも多い。書くなら作品ごとに書くべき。
一部同意で、ドルイド系統やゴーレム系統のように作品によって序列が頻繁に変わるようなモンスターはこのように書くのが理想だと思う
ただし、あなたが編集した(と思われる)「【ごうけつぐま】」「【ライオンヘッド】」「【とつげきうお】」など、複数作品において最下位種として登場している場合は、概要欄にまとめて最下位種だと記述してある方が分かりやすい
【ぐんたいガニ】のように基本的には最下位種として登場しているがごく一部の作品のみ例外的な場合も同様で、こういう場合も概要欄に「基本的には最下位種だが例外もある」と書いておき、例外作品の節内で「ここでは〜の上位種」などと書いておけばよい
なぜなら、あなたが言うように「概要は作品問わず基本的に共通する解説」であり、これらのモンスターに関しては序列が(ほぼ)共通しているから
ここで、「後の作品で序列が入れ替わる可能性がある」という反論があるだろうが、それはまたその時に対処すればよい
起こるかどうかも分からない問題を危惧して記事の可読性を欠くというのなら、そちらの方が問題だと思う

・「そもそも序列を記述する必要があるのか?」という問題
ここは個人の見解
序列に関しては、必要ではないがあっても困らない情報だと思う
モンスターの序列を書いておけばそのモンスターが序盤〜終盤のどの辺りに出現するものなのかが大雑把に予測できるので、十分意味のある情報だと言える
生息地や使用特技から推測できるのだから不要だという意見があるかもしれないが、その作品をプレイしていない場合や記憶が曖昧な場合もある(むしろそういった人たちがこの辞典をよく利用するイメージがある)

45 :
>>44
あんた「どれか一種しか出ない場合」を無視してないか?
そもそも作品によっては上位下位の序列すら存在していない。

あと、モンスターの序列は必ずしも出現時期とは相関しない。
最上位種が序盤に出るパターンもあれば最下位種が終盤に出ることもある。
外伝では本編とは根本的に扱いが異なるパターンも多い。
各作品の見出しのところでどこに出るか書いてあるし、それで十分。

そもそもどっちが上位種か、なんて話は文脈の中で必要に応じて書けばよろしい。

46 :
強さ等の詳細な情報なんかはそもそも作品によってまちまちなんだから、作品ごとに詳述されてる方が読む方に親切だと思うがな。

そもそも概要が情報過多で頭でっかちを指摘されることが多い。
そして、だいたいその半分ぐらいは「作品の見出しで解説すべきもの」だと思う。
概要には確実に共通する項目、つまり「初出作品」「見た目(見た目が共通するモンスターがいればそれも)」「(あれば)設定解説や元ネタなど」だけでいいわ。

47 :
スライムベス、マリンスライム、プクプク<マジかよ、上位下位かで出現時期が予想できるのか……

48 :
>>45
>>46
そもそもって言いすぎワロタ
正論だけどな。

49 :
>>45
系統の一部が登場しない場合で、序列を書くことによって具体的にどういった問題が生じるのかを知りたい
モンスターに上位下位の序列が存在しないという作品は本当に稀で、自分がプレイしたことのある範囲でそういった序列が存在しないのはDQMBシリーズのみなのだが、他に該当作品はあるのだろうか?

>モンスターの序列は必ずしも出現時期とは相関しない
これに関しては承知したうえで「大雑把」と保険をかけていたのだが、よくよく考えれば確かに該当しない事例が多すぎるので撤回する
ただし、モンスターの序列と登場順はごくごく一部の例外を除き等しく、一種の指針となる情報であることに変わりはないと思う
>各作品の見出しのところでどこに出るか書いてあるし、それで十分
未プレイの場合や記憶が曖昧の場合は序列があった方が助かるのではないだろうか、実際自分も記憶があやふやな時に序列を見て強弱関係を思い出していた
そういった人への配慮は不要と言われればそれまでだが

>>46
>強さ等の詳細な情報なんかはそもそも作品によってまちまちなんだから、作品ごとに詳述されてる方が読む方に親切
使用特技や能力値などの絶対的な強さはそうだが、序列は相対的な強さや登場順を表すものでまちまちとは限らない
もちろんドルイドやゴーレムのような場合は序列を書くことが不適切になるが、ごうけつぐまのような場合は不適切とは言えないのではないだろうか
>概要が情報過多で頭でっかち
>概要には確実に共通する項目だけでいい
確かに情報過多は問題だが、情報が分散しすぎて可読性が落ちるのも問題だと思う
例えばライオンヘッドが下位種というのは共通しているから概要でまとめた方が可読性は上がる
そもそも序列関連の記述をどうするかが明確に決まっておらず、今の時点で書き方の問題を取り上げるのは不毛だと感じたので先に序列の扱いの結論を出したい

>>47
許して

50 :
>>49
例えばDQM1ではグリズリーしか出ない。
なのでこの作品ではグリズリーはごうけつぐまの上位種ではなく、グリズリーこそが最下位種になっている。
同様の例は山ほどある。本編作品だとDQ5が顕著かな。
【ブラッドハンド】と【ブラッディーハンド】、【とらおとこ】と【ワータイガー】みたいなややこしい関係性もあったりするし。
俺としては作品別ですら序列を「必ず」書くという意義が全く見出だせないので、概要に書くというのは余計に意味がわからない。

「どういう問題が生じるか」と言われれば、上記に例示した理由に加えて、作品別に書いていれば十分な事柄をわざわざ概要に書くことによって将来的に修正という二度手間のリスクを発生させる必要性がわからんってことかな。

ちなみに【オーク】みたいにおそらく未来永劫【オークキング】や【ゴールドオーク】の上位に立つことはないモンスターについては「最下位種」表記は妥協して放置してるよ。
あと、概要自体がないモンスターもね。

51 :
外伝作品は言わずもがな本編作品ですら系統の中のどのモンスターにお呼びがかかるかわからんのが現実。
シリーズ初期ならともかくこれだけ多種多様な関連作品が出てるんだから系統内の序列なんてほとんど意味をなさなくなってきてるよ。

ちなみに概要の「上位下位」の記載を「色違いは〜」「同種属に〜」に直す作業は何年も前から細々とやってる。すでに作品ごとに序列が入れ替わってるモンスターを中心にね。

52 :
>>50
グリズリーの事例は、ごうけつぐまを「最下位種」ではなく「○○たちの下位種」と表現すれば避けられると思う
ややこしい関係性については>>44と同じ理屈で序列を書かなくて良いとは思っている

>作品別に書いていれば十分な事柄をわざわざ概要に書くことによって将来的に修正という二度手間
ここも考え方の違いなんだろうけど、個人的には筆者の手間より読者の手間を取り除きたいという部分があるので、概要でまとめて分かりやすくしたいという気持ちが強い
作品によって序列がコロコロ変わるような場合は概要でまとめる必要が全くないけどね

>系統内の序列なんてほとんど意味をなさなくなってきてる
確かに作品毎の序列が滅茶苦茶な系統は多いのだが、とつげきうおやひとくいばこなど複数作品で序列が同じというものも相応に多い
そちらの言うようにオーク、ドラキー、モーモンなどの名称の時点で最下位種がほぼ確定しているようなモンスターもいる
そういったモンスターの序列に関しては記述してあってもいいんじゃないだろうか

俺個人としては、
>>49でも言った通り序列は十分意味がある情報なのでできるだけ残してほしいのだが、序列を無理に書こうとするとかえってややこしくなる場合はその限りではないと思っている

53 :
>>52
だいたい言いたいことはわかったが、>>50でも言った通り俺は序列情報は文脈の中で必要な場合に書けばいいという立場なので、これ以上は価値観の違いで平行線かな。
古くはキングスライムとメタルキング、近年だともみじこぞうとデビルスノーみたいに、根本的にコンセプトが全然異なるパターンのモンスターで上位下位って紹介されてるのも気持ち悪いんだよな。
前者は今日修正したけど。

あと「そもそもって言い過ぎ」と突っ込まれて恐縮だけど、そもそも論として現時点で一作品にしか出ていない系統のモンスターに概要はいらんと思うな。色違いが他作品に出てるならまだしも。

54 :
どうでもいいが、引用文と自分の意見の間に空白行を入れるとかしてくれ
読みにくい

55 :
全然話が変わるし、自分ではできんのだけど、ドラクエ5の仲間モンスター項目に最低加入レベルとかあったら便利かなと
なんでゴーレム起き上がらんのやと延々と倒していたのが思い起こされる……

56 :
>>55
それはあっていいかもね。
まとめて書いてるページもあるけど、個別にも書いてていい情報だと思う。

57 :
ホイミスライムとしびれくらげ
メタルスライムとはぐれメタル
はぐれメタルとバブルスライム

上位種とは色違いとはなんぞやっていう

58 :
11の【ビーライダー】の記事
「【れんけい技】の【ダブルさみだれ突き】をしてくる」って書いてあるけど、通常verも強verも連携どころかゾーンに入ることすら無いみたいなんだが…

59 :
>>57
「メタルスライムはスライムの上位種か?」と問われれば、
首を横に振って「そいつは亜種もしくは変異種でしょ」と答える
これがDQ素人である自分の意見です

60 :
>>59
それな。
オークキングはオークの上位種 ←わかる
マーマンダインはマーマンの上位種 ←わかる
グレートオーラス(陸生)はトドマン(海生)の上位種 ←わかる…かな?
メタルハンドはマドハンドの上位種 ←ん??
はぐれメタルはバブルスライムの上位種 ←いや、ちがくね?

「色違い」と言われれば全部納得いくけどな。

61 :
>>60
メタルハンドは3だと上位種だけど11だと亜種に近いというのが面倒なとこだよね

62 :
>>55DQ5の仲間モンスターの加入レベルはモンスターごとにわけられているのではなく戦っている場所のエリアレベルを参照するのではなかったでしょうか?自分の記憶違いならすみません。

63 :
【ポリー】の項目の製作おつかれさまでした

64 :
作品ごとに上位下位が変わったりDQ11みたいに強邪で下克上があったりしますので、概要に「色違い」を書くだけでいいと思います
どうしても上位種・下位種を追加するなら、
概要のところには「色違い」、各作品のところには「上位種・下位種」を書くのはどうでしょうか (作品それぞれに記載する必要があるので文章量がふくれますが)
・概要 色違いには@@@が存在する。
・DQ1 @@@の上位種。
・DQ2 @@@の下位種となっている。

65 :
上位種下位種の表記を入れること自体はむしろやるべきだとは思うけど
まずは「上位種」「下位種」の定義をはっきりさせないと前に進まない

66 :
メタルと転生は別格でいいんじゃね。
色違いには入れるが、上位下位では触れない。
転生は転生元の項目では言及。

67 :
それに加えてボス級モンスターも別格にした方が良さげ

68 :
途中送信
たまーに「上位種として【○○】、【××】、【△△(ボスの名前)】が存在する」と書かれてる時がある
こういうのは見つけ次第修正してるけど

69 :
>>67
>>68
バズズやヘルバトラーのようにボス級から雑魚に降格するパターンもある。
その辺のことも含めて、やはり上位下位の序列は概要に書くべきではないよな。

70 :
>上位下位の序列は概要に書くべきではない
これはケースバイケース
再三言っている通り、概要に書いた方が見やすい場合もあるし煩雑になる場合もある

71 :
3DS版DQ8のボス敵とかの対処法として
「メタスラピアスを装備すれば全ダメージを軽減出来る」
てな感じの文章をよく見かけるな。確かにその通りではあるんだが、当たり前すぎてちょっと…
この記述を入れるなら、せめて3DS限定の敵のページだけにしたい。ストーリー中のドルマゲス戦とかに入れるには微妙な一文だと思う。
出来れば追憶以外のページのこの文は、見かけたら削りたいのだが。細かい話ですまん。

72 :
概要に書くと煩雑になるケース
・【きめんどうし】系統、【ゴーレム】系統・・・概要に書こうとすること自体が間違えている
・【とらおとこ】など・・・概要に書けなくもないが、「色違い」と表現する方がスマート

概要に書いた方が分かりやすいケース
・【スライムナイト】など・・・多数の作品で登場し、かつ序列の入れ替わりが一切ないモンスターに関しては概要にまとめた方が良い
・【ヘルダイバー】など・・・現行項目では「DQ7ではギャオースの下位種だったが、それ以降は上位種」と表現されており、各作品で序列を解説するよりも分かりやすい

前にも言ったが、「後々、序列が入れ替わるかもしれないから・・・」と後から生じる可能性のある問題を考慮する必要はないと考えている
俺は「編集者の数<<読者の数」「編集の手間<読む手間」だと思ってるので、できるだけ読みやすくしたい

73 :
>>72
あんたがどうしても概要に書きたくてしょうがないという熱意は十分に伝わった。
そこで妥協案なんだが
まず「色違いには〜」で色違いを全部羅列。
次に「この系統は作品によって上位下位が安定しない」
「この系統はナンバリングを通して序列が安定しており、この種は毎回最下位種である」
「初出の○○では最下位種だったが、以降は○○の上位で安定している」
みたいな書き方がよいのではないか?

74 :
概要に書きたくてしょうがない訳じゃないというのは今までのレス読めば伝わると思ったんだが、誤解させてしまったのならすまない
どちらかというと序列を書きたくてしょうがないという方が近い

妥協案については異論ない

75 :
>>74
妥協案と言ったけどむしろこれが最善な気がしてきたわ。
ただし、「色違いを全部羅列」と言ったがスライムみたいに多すぎる場合はこの限りではないな。

76 :
関係ないけど色違いって呼称ちょっとダサいと思った

77 :
>>76
同種属、同系統って表現はどちらも厳密には間違いだからなー。

78 :
単なる保守レスだから何書いてもいいと思うんだけどさ
ポプテピピックの一話が何一つ理解できなかった
残りの話数も全部アレいくんかね…

79 :
表示させる広告って、選べないんでしょうか?
「彼が触りたくなる胸に」とかの下品な広告は表示しないで欲しいんですけど

80 :
>>79
18禁も含めて無差別ランダムに広告を出すのは無料wikiサービスの仕様だから
見る側の方がアドブロック(IE)やUブロック(Chrome)のプラグインをブラウザに入れて
広告表示そのものをさせないようにするしかないね(ついでに閲覧動作も軽くなる)

81 :
【カザーブ】に若干憶測の入った余談を足したんだけど不適切だろうか?

82 :
>>81
http://wikiwiki.jp/dqdic3rd/?%A1%DA%A5%AB%A5%B6%A1%BC%A5%D6%A1%DB
> 上述の通り、この村の名称は実在のカザフという地名が元ネタとなっているが

DQの開発スタッフが「カザフスタンが地名の元ネタです」と発言してるのでない限りは
こういう断定的な口調は避けた方が良さそうだ

> 上述の通り、この村の名称は実在のカザフという地名を連想させるが

あたりが無難

83 :
出典は大事

84 :
>>82
おっしゃる通りなので修正した。

>>83
一応、スイスの村の没ネタの出展はドラクエ4マスターズクラブ

85 :
ユーザーA「ネクロゴンドの由来はネグロイド」
ユーザーB「違うと思います。ネクロ+ゴンドワナ大陸のゴンドではないでしょうか」
堀井「語感で決めた」
みたいなケースもあるから元ネタとか由来の記述は出典が欲しいね

86 :
カザーブが武闘家の聖地みたいな扱いなのは特に理由はないのかな?
カザフスタンってレスリング強かったりするけど、さほど有名な格闘家とかはおらんけどな。

87 :
もしかしたらそこらへんも加味されてるかもしれないけど、公式に出ないとただの妄想っていう

88 :
>>79
俺も昔はネクソンのゾンビ広告に苦しめられたよ・・・

89 :
フフィーッ!!

90 :
断定できるものは何もないだろねぇ

91 :
ただ、簡単に妄想と決め付けるのは横暴じゃないかというのもある
【ザラキ】のザラキエル説とか

92 :
>>58が気になったのでビーライダーと数十ターンにらめっこしてきた
>ランダム7回攻撃の【ダブルさみだれ突き】?をしてくることもある
とあるけど6回攻撃のさみだれ突きが飛んできた分でゾーンにも突入しませんでしたね

もしかしてPS4版限定なのかしらん

93 :
と思ってたら3体セットで出現した個体がゾーン入ったわ…失礼しました
逃げるかられんけい技が引っぱりだせん

94 :
連続で書き込んでスイマセン

【ダブルさみだれ突き】はれんけい技でなく通常使用する特技の
「ビーライダーBの みごとな コンビネーション! ハチと ともに さみだれ突き!」
からの6回攻撃のアレの事で合ってますかね…れんけい技として別の特技があるのかしら

あと【トゲミサイル】のDQ11のトコで
>コーラルモンスが使用した際は120程度のダメージがランダムに6回飛んでくる。
て書いたのが以前消されちゃったんだけど3DS版ではダメージは兎も角この効果(6hit)だったと思います

当方3DS版ですのでPS4版とは仕様が異なるやもしれません

95 :
3DS版DQ2でドラゴンキラーがついに名前通りドラゴンに有効な武器になった
説明書きにドラゴンに有効な武器って書かれてるからもしやと思って買ったんだが
ドラゴンキラー持ちのローレが攻撃力139でダメージ70程度
光の剣持ちサマルの攻撃力が138でダメージ50程度
メイジバピラスには効果なし
詳しい検証はどうやってするのかよくわからないけどおおよそダメージ+20?

96 :
>>95
DQ3のドラゴンキラーの効果が「ドラゴン系に16〜32ポイントの追加ダメージ」だったからそれに近そうだ

97 :
試行数増やして上限値と下限値を出せば
ダメージ計算式から増えたダメージの量が分かるか

98 :
ザオ系でも生き返らないプレイヤーキャラの最初がベロニカってのは間違いだろう
オンライン最初に10主人公が魂だけとなって種族の体を借りるのはとりあえずの救済措置だからいいとして、10主人公はver.3.5後期でも完全に殺されてるし
しかもアンルシアが何度ザオリクやっても生き返らないし(回復魔力600近いから、通常ならザオだけでも確実に生き返る)

99 :
ベギラマの項目

>DQ3で上級呪文である【ベギラゴン】が登場するまではギラ系の最上位呪文だったように見えるが、DQ2までは攻撃呪文は一属性なので、ギラ系最上位呪文だったのはDQ1だけである。

たとえ属性がイオナズンと同じでもベギラマとイオナズンと同系統ではないやろ
っていうか、この理屈ならドラクエ3のギラメライオは同系統だからベギラゴンは最上位ではないぞ

100 :
>>99
呪文系統と呪文属性を混同してるね
この2つはまったく別物なんだから2の時点で最上位はベギラマでいい

101 :
やり方忘れたから辞典で探そうと思ってたんだけど、ドラクエ3のバグに詳しい人おらんかな

ノアニールの毒の沼地で死ぬことを利用したバグですパーティメンバーがアイテム屋になってあらゆるアイテムが買えるバグ
オーブでも王者の剣でも買えるが、存在しないアイテムを買ってしまうと、その時点でフリーズしちゃう

かなり複雑な条件が必要だった記憶があるが何しろ小学生の記憶だから全然覚えてない……

102 :
>>101
http://www2.ucatv.ne.jp/~pen.snow/dq/dq3-54.html
DQ裏全辺りに載ってる
有名な技なのでDQ3スレのテンプレの攻略サイト片っ端から読むといいかと

詳しくない場合は辞典の執筆者にもならないだろうし普通に作品スレで訊いた方がいいかも

103 :
そういやホメロスの詰めの甘さ、いつの間にかB案になったんだな
以前話題になったときはどちらかと言えばA案寄りの流れだった気がするが

104 :
【いけてるクールガイ】の表もそろそろ差し替えていいかなと思う

105 :
>>103
A案の提案者は俺だけど、B案の人の熱意(勝手に反映するという点も含めて)がすごすぎてどうでもよくなったわ。

106 :
>>103
>>105
決着がついていないことを勝手に反映させるのは論外だから消しといた。

107 :
>>106
まあ無断はダメだよな。
とりあえず議論スレへの誘導コメントをつけてきた。
俺としては2案がテストページに記載されている現状こそがベストな気がしている。

108 :
っていうか、そのホメロスの案件はまだ決まって無かったんですか?

109 :
>>108
俺が知る限り。

110 :
直接攻撃を『打撃』と表記するの恥ずかしいから訂正したいんだけど

111 :
@なんで恥ずかしいの?
Aなんて変えるの?

112 :
B打撃だけで検索しても800ページ越えるけど手作業で全部頑張れるの?
いくつか見てみたけど、打撃って表記するのが適切な文面もあったから、一括変換は論外で全て視認して修正してね

113 :
Cなんで「直接攻撃」に変更するの?
本当に厳密にゲーム内用語で表現するなら「たたかう」か「こうげき」なんだけど
結局やろうとしてることが俗称から俗称への変換なんだから100%個人の趣味趣向の問題でしかない

114 :
ブーメランや弓による攻撃は果たして「直接攻撃」と言えるのだろうか?(哲学)

115 :
>>114
物理攻撃…も変か。

116 :
恥ずかしいかはともかく、8には「打撃スキル」ってのがあるよね

117 :
全くかぶらないから何の問題もないだろ

118 :
通常攻撃 → 追加効果のある攻撃は?
打撃 → 斬撃とかどうすんの?
直接攻撃 → ブーメランや弓は?
物理攻撃 → 属性つきの攻撃もあるよ?

結論 好きなように書こう

119 :
目的意識をはっきり持っての使い分け大事

120 :
公式攻略本だと通常攻撃表記が多いですね

121 :
【デルカダール城下町・下層】はゲーム上は実質上層中層とは別の町なので独立させた方がいいような気がする
ゲーム内の冒険ガイドとかでもちゃんと「デルカダール城下町・下層を出て〜」とか表示されるし

以前に分割させない方針で決まっているなら別だけど

122 :
「実質」入り口出口の連続性のあるマップだし、「同じ街内のエリア分け」の範疇じゃないの?
同じような感じのはジョーカー1のアルカポリス島スラム街なんかもあったけど。

123 :
表現で気になったことがあるんだけど、DQ11で
ギラグレイドの最大威力を「平均程度」って書いたら「平均かそれ以下」って訂正されて、
バギムーチョの最大威力は「並」って書いたのはそのまま「並」のまま他が弄られたんだけども

「平均以下」と「並」ってどっちが強いんだろ?
一応、威力的には最終的にギラグレイドが勝る筈なんだが

124 :
>>118
他のゲームのサイトでも属性付きでも物理攻撃と表記している

125 :
呪文の評価のところは皆好き勝手書いてて日々二転三転してるな。
これってレベルの上げ具合とか結局プレースタイルによるから人によって千差万別。

126 :
FFもやりながらでも勝手に収入が入ってくる情報
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

MGMQE

127 :
邪竜ウルナーガの項目、間違いがある
はげしいほのおになってるが、しゃくねつのほのおの間違いじゃね?
灼熱は時々使ってくるが激しい炎なんて使われた記憶ないぞ

あと魔王ウルノーガの第二形態、
毎回ではないがどういう条件かは分からないけどたまに2回行動する

128 :
ギャルになりたいじいさんだけど、DQ11に関しては3DS版冒険の書のダーマ神殿の事しか触れてないけど、ドゥルダ郷にはマジで性転換までしてギャルになったじいさんが居る

129 :
イハビーラメッコーじゃあるまいし…

130 :
特に反対意見等が出ていないため、【プラズママウス】【ランガー】【グレイトマーマン】【キラープラスター】【デビルアンカー】から削除された記述を復旧しました(>>26の件)


【福引き】と【福引き所】に関しては、リネームを推奨する声があまり多く見られないため、現時点では現状維持とします
変更するなら【福引き】→【ふくびき】で、【福引き所】はそのままで良いかと思います
前者に関しては、今後推奨する声が多く挙がるようであれば対応します


各称号の表の色分けに関しては、テストページにあるモノクロ版(このタイプの色遣い)を採用とします
編集できる方は御協力をお願いします


>>58
>>92
【ダブルさみだれ突き】は、PS4・3DSともにれんけい技ではないようですね
単体で使用する、ランダム6回攻撃です


>>121
【デルカダール城下町】と【デルカダール城下町・下層】に関しては一括して扱うと、代行の方で既に一度方針決定を下しています
ただ、その後に挙がった【しじまヶ浜】や【プワチャット遺跡】などの細かい地名の扱いについても改めて話を詰める必要があるかと思いますので、
その際に【デルカダール城下町・下層】の扱いについても再考すべきかもしれませんね
【デルカダール城下町・下層】が独立項目になってないのに、【しじまヶ浜】が独立項目となっているのは、様式としてはちぐはぐな感があるのは否めないかとも思いますし

131 :
ホメロスの詰めの甘さの件に関しては、既に概ね議論は尽くされ、あとは最終的な判断・決定を待つだけ……故に膠着状態のままであると判断します
このままの状態が続いても何も決まらないと思われるので、管理人代行の判断により決定を下すこととし、『【ホメロス】修正事項 草案A』を採用とします

もちろん、このくだりに関してはこれ以降一切の編集を禁ずるといった措置はとりませんが、
多少意見が割れる部分であるのも事実ではあると思いますので、
「このくだりに対して記述内容の変更・修正を加える場合、本スレでの事前提案を推奨する」といったような文面はコメントアウト状態で置いておくものとします

132 :
本スレでの最終決定を待たずに「ホメロスの詰めの甘さ」に関する編集を行った、
IPアドレス[27.95.204.41]に仮規制を掛けました

また、この人物は以前代行が本スレで議題に挙げた【ファーリス杯】の新設(及びその際のカテゴリ一覧への掲載の不備)も行っているため、
そちらの件も兼ねる意味での対応となります

133 :
他の人の実況動画見て気付いたことがあるので、
【時を奪う】の項目に追記しました。
ただし、これはいくらか自分の推論が混じっており、私自身がPS4版を所持出来ないため、
検証できる人は、追記が正しいかどうか検証お願いします。

ちなみに私が見た動画では
「時を奪う発動直後にグレイグが時を奪うの対象者に選ばれた際、メガザルを使用したが、効果は発揮されずグレイグ死亡」
「同時に時を奪う効果が解除された」
この事実から自分なりに推論を出した結果です。

134 :
>>130
デビルアンカーの復旧部分についてですが、トルネコ3のプレイヤーからすると冗長な上に必要性が薄い記述だと感じられました。

・ドーピング前提の文章がほぼいらない
ドーピングをすればどんなモンスターでも強くなるのは当たり前。
はりせんもぐら等、ドーピングをしない場合は使い道が無いがドーピングをすると他を凌駕する使い勝手を見せるモンスターなら書いても良いが、他のモンスターにドーピング前提の使い道をいちいち書いていたらきりがない。
ましてデビルアンカーはいくらドーピングをしても命令や封印で制御しないと勝手に自爆していなくなる性質上、「ドーピングをしても使えない」部類のモンスター。

・水路にいれて他のモンスターを駆除する使い道について
デビルアンカーに限った話では無く、水系なら誰でも使える戦法。
デビルアンカーは水系の中ではデーモントード、スカイフロッグに次いで攻撃力が高くなり、成長速度はこの2種よりも遥かに速いため、適しているかのように思える。
しかし、ドーピング前提なら封印をする必要が無く、ドーピングで強化できない防御力で大きく勝る岩とびあくま、あんこくつむり、マージスターの方が適任である。
そもそも、ドーピングができる余裕がある頃にはそんな小細工をする必要性が非常に薄い。

グレイトマーマンについても同様です。
ダースドラゴンのアイテムを落とすという使い道に関しては触れても良いかもしれませんが、グレイトマーマンを生存させてダースドラゴンの前まで連れていくのは苦行ともいえる行為で実用性は無いと言っておきます。

135 :
>>130
あら、れんけい技では無いのですね
了解です

136 :
>>133
関係あるか分からんけど、3DS版の「オリにとじこめる」でも似たような仕様を確認した
閉じ込められたキャラ以外が全員死亡すると、次のターンで閉じ込められたキャラが必ず誰か1人は解放される模様

137 :
外野だからどうでもいいけど、ホメロスの詰めの甘さとか議論するようなもんなんかって思うわ……

ゲームのボスキャラが詰めが甘くなかったら詰んでしまうやろ。

138 :
>>134の方
 
自分もトルネコ3プレイヤーとして似たような意見です。
「こいつはドーピングする価値がある」という気持ちは分からなくもないですが、「あくまで個人の主観」という感じがしますね。
効率的なドーピングをするならおっしゃるように、防御力や特殊能力といったドーピングでは補えない部分に注目するべきです。
水系の中で、デビルアンカーにしか出来ないことと言えば自爆のみ。これに目をつむり、ドーピングをする価値があるかと言われれば自分はNOです。
それにこのままだと水系全般にドーピング絡みの文章が必要になってしまいますよね。
書いてくださった方には申し訳ないのですが、個人的には不要だと感じます。
 
管理人代行様
 
【配合強化種】のカテゴリ分類の件ですが、一向に意見が集まりません。どうしたものでしょう。
ちなみに自分は「俗称・通称」を推しています。

139 :
毎度ながら管理人さん乙
ボランティアなのが申し訳ない位の仕事量です

140 :
>>131
管理人さん乙です。
一応、指示通りに編集しときました。

141 :
>>137
あれ別にいらんよな
ゲーム上の都合だろで済むのに議論()とかする意味もないわ

142 :
>>141
ほんまそれな
全部のラスボスの項目に
「どうしてメガンテを爆弾岩に強制的に使うように命令しつつ、におうだちとかばうで守らせないのか」って書けよって思うわw

143 :
アリアハンにエビルマージとか動く石像派遣すりゃいいのに的な話

144 :
実際にそれをやったサタンガンダム(ラクロアンヒーローズ)は鬼畜だな

145 :
詰めの甘さに関しては既に【ゲマ】でそんな感じのことが書かれてるのがな
だったらゲマの方も消さないと公平ではなくなる

146 :
安易に消すだの言わずに「より適切な表現に改める」と考えるといいかもしれんよ

要は「それはどうなの?」って異議が出るような書き方してなければいいわけで
主観的なのに断定的だったり読んでざわざわするとかが発端なので、
「書き方」の問題で大抵は解決できる

147 :
なんでボスはベホマを使わないのかという点についてもぜひ考察してもらいたいもんだ

148 :
FCシドー「呼んだ?」

149 :
それはボスはベホマを覚える素質が無かったで解決する問題だろ
味方全員にベホマを覚えろって言ってるようなもの

150 :
魔に近い闘気で戦うと云々

151 :
>>149
おや?
お得意の考察がたったの2行でいいんですか?
しかもそれらしい根拠すらないただの推察で

152 :
使えるけどゾーマみたいにダメージ受けるとか

153 :
9のシドーもベホマ使ったけど固定値で999しか回復しないから
火力インフレ起こした作品だと焼け石に水にしかならんという世知辛い事情があったような

154 :
この手の問題は何にも説明しない方がむしろ脳内補完できるものだよ
ボスがベホマ使わないことは作中で何も触れないのに対し
ゲマやホメロスの行動はストーリー上で色々描写があるからね

155 :
かれこれ数ヶ月にわたってホメロス考察が議論されてたときは黙ってたのに、内容が確定して反映されたとたんになんで急に「考察いらん」派が騒ぎだすのか。
必要性の是非についても意見は募集されてたはずなんだけどな。

156 :
ちょっと卑怯だよねぇ>考察いらん派

157 :
外野だから別にいいけどって書いたやん、ごめんね君と違ってスレに張り付いたりしてるわけじゃないんだ……
それとも編集者じゃないと意見書いちゃダメなスレなの?

158 :
意見はいいけどタイミングが悪かったという事だね。テストページにも数ヶ月間草案が載っていて意見があるならどうぞという形だったのに、決定してからこれおかしいというのはそれまでに意見を出してきた人に失礼

159 :
>>157
個人的感想を言っただけで、別に意見を封Rる意図はないよ。
誤解を与えたならすまん。

160 :
ベホマ使えなくても代わりに瞑想するのも多いしな
ベホマ使うボスはシドーとかマスタードラゴンとかの悪というよりは特殊な位置付けの奴らだけだし

161 :
今思い出したが、バルザックやキングレオも4章ではベホマを使ってたな
ところが5章では使わなくなっている
多分進化の秘宝の副作用が酷くなって回復呪文がダメージになったのかも
6章でピサロが仲間になったときはベホマを使えるのもその辺が理由かも知れない

162 :
辞典サイトってことを忘れないようにしないとな
副作用だとか妄想で補ってるような個人的考察は載せなくて良い

163 :
ゲマなんかは過激なこと書く奴が現れるからマイルドなの乗せとこうという意図があったはず
ホメロスもその類だから議論してたんじゃなかったの?

164 :
>>163
ホメロスは詰めの甘さについて登録と削除の編集合戦が起きていて
だったらこの文章の要不要も含めじっくり話し合おうという事だったはず

165 :
保守だからどうでもいいこと書く!

>>162
ワッチョイの中身が死ぬほど似てるな〜

166 :
と思ったら(自分のが)変わってた。

ちなみに俺は>>148なのだ

167 :
4桁しかないと似たのになりやすい
「c8-」の部分は木曜日跨いでワッチョイ変わっても基本同じなので自分が書いたのは大体分かるね

168 :
…と思ったらIP変わって変わってしまった>>162でした

169 :
ルビスの項目って結構ガッツリ出てるロト紋での扱いについて触れられてないんだね

170 :
お、ダブルさみだれ突きの記事できてますね
お疲れ様です

171 :
【NPC戦闘員】のDQ11の項目に関してなのですが、3DS版ではマルティナがNPC戦闘員にならない模様。
マルティナがNPCとしてついて来る場面でエンカウントが一切発生しなくなっています(敵シンボルが出なくなっており、ベルを鳴らしても何も起こらない)。

172 :
>>169
詳しい人がいないってことだろう

173 :
>>169
お前がやらねば誰がやる

174 :
WIKIWIKI運営から問題ないとの回答を得られたため、TOPページのコメント欄を削除しました
なお、ログは「掲示板避難所」に残してあります


>>134
>>138
今回の対応は、あくまで事前提案等も無く行われた大規模削除に対する機械的な復旧作業です
>>26でも書いている通り、この手のやり込みの記述をどこまで載せるのかなどはそれ自体が議論の対象となるかと思われます
今回の件における該当記述の是非も含めて、基本的には今後も各編集者同士で内容を吟味して編集をしていただければと思います


>>138
【配合強化種】のカテゴリ分類は、「システム」と「俗称・通称」の2か所に置くものとします
名称自体はプレイヤー間で用いられている俗称ではありますが、記事内容はシステム面に関する部分が大きいためです
これ以外にも正式名称が無いため俗称の記事名でシステムカテゴリに属している項目や、
複数のカテゴリに掲載されている項目(【耐性貫通力】など)は存在するため、【配合強化種】も同様に扱うものとします
それに伴い、【配合強化種】の記事内にこれが俗称である旨の一文は載せておいてください

175 :
【不屈の闘志】の削除を提案します。このページ何も書かれていません。
【ふくつのとうし】の表記がDQMJ3から変更になったものですが既に説明も表記が変わったことも【ふくつのとうし】記述済みのようです。
リンクも大半が[[【不屈の闘志】>【ふくつのとうし】]]の形になってます。【呪い】【1ターン休み】の2つは漢字表記のほうになっていましたが勝手ながら直させてもらいました。

176 :
問題ないだろ
ていうか履歴見るにこれ単に削除ミスだぞ

1・【不屈の闘志】で記事作った
2・既に【ふくつのとうし】で記事があった
3・【不屈の闘志】を消した
4・けど削除漏れで何もない記事が残った

多分こんな流れ

【呪い】と【1ターン休み】の方は
上の流れで無意味に残ったことを知らずに
【不屈の闘志】でリンク張ったらそのままできたんで
リンク先の詳細確認せずにそのままにした
っていう二次的なミスやろ

177 :
>>174 管理人代行様
 
【配合強化種】のページを作成。
「システム」の「不思議のダンジョンシリーズの欄および、「俗称・通称」の「は行」の欄に同名の項目を作成しました。
あと、「テストページ」の「新規ページ【配合強化種】作成案」を削除しました。
俗称である旨の一文に関しては、冒頭の方に「公式の名称ではなく、巷でこう呼ばれているだけ」と書いておきましたが、こんな感じでよろしいでしょうか?

178 :
>>172-173
ロト紋のマイナーなキャラも項目あったりしてたんで記述がないのに驚いただけだw
コミックなら持ってるけど完全版で色々加筆されたらしいからその辺わかんないんだよなあ

179 :
詳しい人もいるから生半可に手は出せないって感じかね

180 :
保守代わりにどうでもいいこと書く!

for管理人
topページの
【wikiの仕様について 】
の項の一番下
・SandBox -- 練習ページ
の下によくわからん空白行がある
クソほどどうでもいいことだけど
のどに刺さった魚の小骨みたいに気になるので消して〜

181 :
【ドラクエの秘密】
白紙化されてますね
荒らし被害にでもあったのでしょうか?

182 :
>>181
戻しといた

183 :
おつ

184 :
【ロウの杖】にいつのまにかでっかい余談が書き込まれてる……バッサリやってしまいたい

185 :
>形状は歩行補助用の杖そのものだが、ロウがその用途に使う事は無い。
この杖ではないだろうけど2Dモードのグラでは杖を持ってるし……
>ロウは年齢の割に健脚である。【ゼーランダ山】を登る際にも(愚痴をこぼしていたとはいえ)自分の足で踏破できていたほど。
【始祖の森】では真っ先に疲れていたような……

186 :
>>184
俺もいらねーなこれ、と思ったけど、「絶対に削除したい!」とまでは思わなかったのでスルーしてた。
どちらかと言えば削除に1票。

187 :
ここって前にプレイしたときの記憶や他の人のプレイ動画を見て気付いたことの実機検証の依頼は可能でしょうか?

188 :
【あばれまわり】の記事が出来たけど、【あばれまわる】にまとめちゃえる気がする。

189 :
>>187
内容次第

190 :
ウルナーガの使用特技が何故か激しい炎になってたので、灼熱に修正しました。
何でこんな間違いがあったんだろ。ラスボスの特技として激しい炎って弱すぎだし。

191 :
>>187ではないけど、PS版DQM2で確認をお願いしたいことがある。
GB版で魂のカギをくれる老人の部屋に王者の剣がおいてあって、マイラの道具屋がオリハルコンを鍛えて作ったっていう説明があったと思う。
これだけ細かいところまで覚えているので間違っているとは思いづらいけど、絶対に正しいという確証がないので確認できる人がいたらお願いしたい。

192 :
【ゴールドアストロン】について、魔王ウルノーガの使用するものは機種に関わらず1体が対象ってなってるけど2体を対象にしたのを確認したので間違いかと

193 :
保守代わりに書くどうでもいいことが特にない!

194 :
>>187
まず実機で確認できない人は辞典wikiや攻略サイトの執筆者としては不適なので
その確認を他人にやってもらって他人の聞いた話だけをソースに自分が書くのは辞めた方が良い
修正や加筆するなら確認した本人にやってもらい
「記憶が曖昧だけど〜」レベルの人は執筆者になるのは自重すべきかと

195 :
>>190
ぶっちゃけ今作の灼熱自体が過去作と比べて弱いというのもあるかもしれない
流石に無耐性なら3桁は出るけど

196 :
DQ11のブレスは影薄いね。
全体的に、打撃>攻撃呪文>ブレスくらいのダメージ量のことが多い。

197 :
>>194
私が頭の中で考えていたのは他人に検証してもらってそのまま書いてもらうということでした
つまり、私がするのは提案だけでそれ以降は他の人に任せるということです

198 :
それならいいんじゃないかな
逆引きできないIPだとどの道wikiは編集できないか

199 :
【フライングデス】の11の強個体の項目に
「【ザラキーマ】や【かがやくいき】を使用する他、フライングデスという技も使用する。」
と書いてありますが、このフライングデスってPS4版限定の連携技ですかね?
3DS版で数十ターン粘ってみましたが1回も使われませんでした。また、戦闘中ゾーンに入ることがある種族にも関わらず連携を使用して来ないのが物凄く気になりました。
3DS版では連携を持っているモンスターは最初からゾーンに入っていることがありますが、最初からゾーンに入っている個体もいないようです。

200 :
保守

201 :
>>194
攻略本に書いてあるDQ8のマヒャドフライの「死んだ人間の肉を喰う」設定を
ネットで調べても見つからなかったという理由で削除した奴にも同じ事が言えるな

202 :2018/01/22
合体・必殺技の項目のリストにある【火炎乱舞】という未作成項目へのリンクですが
出典作品は何でしょうか?
wiki内検索かけても合体・必殺技ページしかヒットしないので、もしや【氷炎乱舞】を見間違えて設置してしまっている?

【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレpart2963
【無微課金】星のドラゴンクエスト☆287
【DQW】ドラクエウォーク 無課金スレ part.194【コテハン禁止】
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1403【ディシディアオペラオムニア】
ドラゴンクエストウォーク791歩目
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part40【リメイク】
【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1382
【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part723
■ドラゴンクエスト モンスターパレード 1288つまみ(6月24日サービス終了)
【ワッチョイなし】DQ音楽スレ第98曲 遥かなるすぎやん
--------------------
バイオハザードの話で盛り上がるスレ
【私も】QMAアイコのスレ6【い〜い?】
★呪いがかなうスレ
【Dlife】リミットレス【ネタバレ禁止】
処女オタと非童貞は結婚対象外
◆公務員就職総合偏差値ランキングpart55◆
何なんだよこの板は
【LIVE】新たに2人の感染確認 札幌市会見
【軽トラ.バン】軽貨物業者が集うスレ3速目【黒ナンバー】
【週刊実話】中国が誇る空母『遼寧』いよいよ外洋に…“最強”米海軍と一戦交える実力は?[7/5]
沢尻エリカ「竹内結子ってマウンテンゴリラに似てるwwww」工藤静香「ブハハハハハ(爆笑)」
APサービスセンター
及川光博の噂293〜SOUL TRAVELER〜
双眼装置って 2台目
読むのがツライいろいろを晒し上げて墓標にするスレ 二冊目
御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE〜 463【IPあり】
【賃貸】保証会社【なんでもどうぞ】
戦国乙女〜LEGEND BATTLE〜 STOCK6
おかべろ Part3
ねこさんとのんびりするスレ 何でも聞いてね198匹目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼