TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 327
【Switch】あつまれ どうぶつの森 不満・愚痴スレ28
【PS4】閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH 1っぱい
【PS4】SSD SSHD 大容量HDD換装普及スレ14【PS4】
【PS4/XB1】Battlefield V part163【BF5/BFV】
【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part487
428 〜封鎖された渋谷で〜 52時間目
SUPER MARIO MAKER スーパーマリオメーカー 総合スレ Vol.101
Metro/メトロシリーズ 総合スレ Part6【Metro Exodus/メトロ エクソダス】
【XBLA】ハッピーウォーズ 本スレ96【Happy Wars】 [無断転載禁止]©2ch.net

【PS4/NS/XB1/Steam】クラッシュバンディクーブッとび3段もり! part2【リマスター】


1 :2019/04/02 〜 最終レス :2020/02/13
1996年12月6日発売の宇宙初奥スクロールアクションゲームクラッシュバンディクーの初期三部作リマスター作品「クラッシュバンディクーブッとび3段もり!」についてのスレです

PS4版:2017年6月30日発売(日本版は同年8月3日発売)

2018年3月9日にNintendo switch、XBOXONE、Steamでも発売される事が発表されました。
発売日は海外で2018年7月10日となっていますが日本では2018年中の予定となっています。

公式サイト
https://www.crashbandicoot.com/

クラッシュバンディクー公式Twitter
https://twitter.com/CrashBandicoot

ワッチョイ&IP表示導入しました
次スレを立てる方は本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512を入力して下さい VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :
>>1
レーシングの話もここでええんか?

3 :
ただでさえ過疎ってるんだから俺はクラッシュシリーズは全部ここで良いと思うけどね

4 :
クラッシュ総合という形にすればいいんじゃなかろうか
レーシングが人気になれば自ずとスポレースゲー板に別途スレ立つだろうし

5 :
ぶっ飛びニトロの別スレはもう立ってる
クラッシュ バンディクー レーシング ブッとびニトロ!
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1550039820/


俺もここをシリーズ全般の総合スレにしても良いと思う

6 :
総合でいいでしょ

7 :
はつでんしょしんにゅうのプラチナタイム考えた奴は頭おかしいのか
ノンストップでタイム箱全部割っても2秒足りないんだけど

8 :
途中アクアク取れるはずだからアクアクを生贄にして熱パイプ飛び乗れ

9 :
飛び移ったよ!
それでも最後のゴール前タイム箱の時点で59秒を超えるんだ…

10 :
となるともうYouTubeのワールドレコード参考に縮めれそうなとこ縮めるしかなさそうだな
画面手前に向かって飛ぶとき右側にある積まれた箱は手前にいる球体カメラをスピンで飛ばして当てるとか
直角コーナーはタイム箱がない限り斜めジャンプでショートカットするとか
乗るべき足場と乗る必要のない足場の選定が大事
 
https://youtu.be/sj871VfV5iU

11 :
はつでんしょしんにゅうプラチナとったぞー!
まさか足場の周期を操作する待ちの作業をしなきゃいかんとは思わなかった
しかもそれでもギッリギリだし

12 :
はつでんしょしんにゅうプラチナ取ったと思ったら
ドラムかんステッププラチナ55秒って…
ノンストップで行ったのにこちとら59秒やぞ
とりあえずプラチナの動画見るとしてこのタイム考えた開発は頭おかしい

13 :
仕掛けの周期操作ってプラチナ取る為の最低条件じゃないかこれ…

14 :
連投やめれ

15 :
ニトロカートのムービー久々に見てるけどコルテックスの顔やっぱこっちの方はいいわ
今のコルテックス元絵と全然違う

16 :
ビリビリけんきゅういんプラチナ44秒て…
設定した奴ににお前らはできたのかと小1時間問いたい

17 :
ビリビリけんきゅういんはギミック調整必須だよ
多分一回でも立ち止まったらプラチナ行かないと思う

18 :
ギミック調整しようにもスタート地点に分かりやすい目安がない
他のプラチナ動画見て調整してみたが脳内タイマーで調整できるレベルじゃねーよアレ

19 :
1とタイムアタックってすこぶる相性悪そうだな

20 :
1はノーミス完走がまずムズイのに
さらにタイムアタックっていうのがね…
でも一番ムズかったのは
ステージの難易度が3ほど下がらず
基準タイムが全体的にシビアな2

21 :
ビリビリけんきゅういんプラチナで新たな問題が…
敵吹っ飛ばしてドアで見えない上にそこそこ遠い爆弾箱を射抜かなきゃいけない感じかこれ

22 :
1も2もタイムアタック前提で作ってないしまあしゃあないわな

23 :
>>21
ピンクのフラスコ投げてくる敵なら真正面からスピンすればほぼ確実に爆弾に当たる

24 :
調整してもどっかでビリビリに当たる…
かと言って避けようと止まると時間足りないし…

25 :
ビリビリはたまにすり抜けるよね

26 :
当たり判定がグラフィック通りになってるからビリビリが飛ぶ隙間はそのまま通れたりする

27 :
やっぱりどこかでビリビリする…プラチナ取れねぇ
隙間通るにしても難すぎるしそもそも隙間通るためにタイミング狙った時点で時間切れ確定だし

28 :
あれもすでに整形済だぞ

29 :
誤爆

30 :
2の難易度高くない?
初期5ステージにあるまじき氷の床と増えたせいで逆に面倒になったアクションがプラチナへの道を阻む…
1の最初のほうとか10プレイもせずにプラチナ取れたんだけどなぁ

31 :
1→2でアクション増えてスピードシューズもあって普通プレイは幅が広がって楽しいけど
タイムアタックに関しては地獄だわ…
必要なボタン操作が増えて悲鳴を上げる指、暴発するボディプレス、
スピードシューズ前提なタイムと視界の狭さで半ば覚えゲーになる手前スクロールステージ…

32 :
早く未公開のコースの詳細も知りたい

33 :
きんみらいステージのインスパイア元となった滝のレベルってStormy Ascentみたいに動画上がってたりしませんか?
もしあるなら見てみたいのですが…

34 :
ニコニコにあるよ
 
クラッシュバンディクー0実況 FINAL (33:00)
http://ni co.ms/sm17449533

35 :
愛好会久々に覗いたら更新終了してるやんワロタ

今更だけど管理人のウォンバットってガッチガチのオタクだったよな
昔あったお絵描き掲示板でも、ユーザーが描いたココの絵に「萌える」ってワード使ってたし
彼の作ったミニゲームも今思えばあらゆるエロゲから影響を受けてたように感じた
クラッシュのキャラが登場するエロゲプレゼントしたら喜びそう

36 :
40超えてるおっさんだろうな
27の俺が中学生のときからあのサイトそんな感じだったし

37 :
ヒロインはタウナとココとニーナとパサディーナとパンダと5の女装コルテックスとかかな

38 :
>>36
プロフィール見たら85年生まれみたいだな
まだ34歳だ

39 :
>>37
ライバルもクラッシュ含むぶっ飛んだ男ばかりだから意外に攻略が大変かもね。
後女性向けに乙ゲーも出せばいいよ。

40 :
女装コルテックスってココの格好だっけ?
そして騙されてついてくクラッシュの脳みそが筋肉過ぎて笑うよな

41 :
何気に今日はココの誕生日

42 :
ソニックってロックマンとコラボしてたけどクラッシュとコラボした方が相性いい気がするな
コルテックスとエッグマンって似てるとこあるし味方チームの多いソニック勢と敵チームの多いクラッシュ勢でバランスが取れる

43 :
いまさらだがきんみらいステージやろうと思って開いたら「DLCが必要だよ」とか言われてできない
ちゃんとPSStoreでダウンロードしてるのに、これはどういうことでしょう?

44 :
>>43
海外版買ったのにDLCは国内のPSストアから買ったとか?
あるいはその逆か

45 :
>>44
で、き、た
2年前に作った海外アカだから完全に忘れてたわ
ありがとうございます。

46 :
「あれ、ここ当たり判定あるのか」
「あれ、ここ届かずに落ちるのか」
なんかオリジナルならミスらなかったであろうところでミスりまくるからすごくイライラする

さんざん言われたと思うけど

47 :
ジャンプ力下がってるのと落下速度上がってるから操作性別物だもんね

48 :
レーシングスレに変な奴が居座ってるからクラッシュ総合スレ扱いのこっちに避難してきた
とりあえず日本版パッケージがどんなアレンジされるのか楽しみ

49 :
あの妄想レス野郎か
いい加減にしてほしいもんだねぇ

50 :
スルーすればいいものにいちいち噛み付いて荒れてるだけだったわ

51 :
1って異様にダークな雰囲気だよなあ

52 :
まあ生物とっ捕まえていじくり回す邪悪な科学者がラスボスだからね
2以降は会話シーン増えたりコミカルに振ってきたから薄くなった感あるけど

53 :
クラッシュ達や動物兵団はコルテックスに実験されたのにコルテックスに対して誰一人恨み言を言ってない

54 :
アマゾンで北米版予約開始されてるけど3段盛りと一緒で日本版できるのかな

55 :
ゲーム音楽のコンサート行った人いる?
クラッシュ万事休す聞きたかったなあ

56 :
https://i.imgur.com/1bTV9fR.jpg

57 :
https://youtu.be/Tx28TIk6jO0
この段差とか坂道を利用した高速移動のやり方がわからない。見よう見まねでやっても2割ぐらいしか成功しないしコントローラーの入力が表示されてる動画も見たけどイマイチわからないから教えて欲しい。詳しい事が載ってるサイトとかでもいい

58 :
もうひとつのスレ怖すぎだろ

59 :
今からこっちが本スレね

60 :
ってこっちレーシングスレじゃなかったな
すまんかった

61 :
>>58
仕事がないらしい奴がキレてるだけ

62 :
しかしまぁアクティビジョンはなんでまたクラッシュのリメイクなんて始めたんだろうな
オリジナルという参考資料があるといえ
大分前のゲームだから1から作らないとだし、さらに3作セットで作るあたり大分力入れてる感じだけど

63 :
ブランドだろ
結果的に売れたわけだしな

64 :
3のじわれのハイウェイやってるけど難易度高すぎない?
前の方のCPUはやたら早いし
マリカみたいなドリフトもないのに連続急カーブ曲がらされるし
背景暗い道暗い穴暗いで視認性が絶望的に悪い

65 :
じわれがハイウェイ系で一番難しいからね
そこさえクリアすれば楽になるからがんばれ

66 :
3一回クリアしたが普通の横スク奥スク少なくない?
おっかけられ系や乗り物、水中ステージがやたら多く感じるんだが

67 :
かいぞくじまをめざせのプラチナとれねぇ…
ノンストップで全時間箱壊してるし下手に遠回りもしてないのに後0.8秒くらい足りねぇ…

68 :
何か繰り返しやってたらプラチナとれたわ
結局どこがタイムを伸ばしてたのかさっぱり分からなかった

69 :
キメキメハイウェイプラチナ挑戦中だが車の妨害超辛い
絶妙なタイミングで他の障害物と横並びになったり
タイム箱の前に出てきたりしやがる
しかもクソコーナリングのウィリー走行で障害物かわしてタイム箱とってねとか
残りハイウェイ系がキメキメ除いても2つ残ってるとか頭抱える

70 :
先にライバルを行かせてから時間空けてスタートするのも手

71 :
ありがとう>>70
敵をどかしてみて分かるがそれ以前の問題だわ
ウィリー中のコーナリングがクソなのは分かってたが予想以上だわ
連続カーブとかさせられるとまるでまがれずコース外かカーブ内に突っ込む

72 :
>>71
キツめのカーブはウィリーじゃ無理
というか普通に走っててもコースアウトする仕様だからちょっとだけブレーキ入れるべし

73 :
オリジナル版は開幕ウィリー維持したまま最後まで走れたはずだけどリメイク版は無理になってるのかな
地割れのハイウェイ以降は流石に減速しないと無理だけど

74 :
スイッチとps4どっちも持ってるんだけどどっちバージョン買うべきかな?

75 :
携帯したければSwitch
グラフィック、ロード時間気にするならPS4

76 :
>>72
いやウィリー走行最初の壁が最初のダッシュパネルから2つ目のタイム箱の所なんや
そんな序盤も序盤でブレーキ入れてウィリー解除しようもんなら間違いなく時間足りない…

77 :
ステージ8はほぼウィリー維持できないとプラチナ無理
逆に14, 22, 28はあんまウィリーできなくてもプラチナ取れる

78 :
遅延のせいで微調整できなくなっちまったからな
オリジナルならステージ8はウィリー余裕だったけど今回はラスト手前で一瞬ウィリー解除しないと無理だ

79 :
PSストアの予約やってくれないんだなあ
買う準備はとっくにできてんのに

80 :
スクエニのスク側が微妙なんかな?

81 :
https://www.youtube.com/watch?v=7oKRwVE8yJ4
クラッシュ君達もおいでよ ハハッ☆

やめろおおおおおおおお

82 :
>>81
ディズニーはアクティビジョンを買収すると投資家 1年で40%以上株価下落
http://blog.game084.com/archives/53622377.html
 
>今のところこれはディズニーの事業戦略ではなく、投資家の希望のようだ。
>ウォルト・ディズニー・カンパニーのCEOボブ・アイガー氏は次のように述べている。
>「私たちのビデオゲーム業界での最適な場所はライセンスであり、販売しないことを決めた。」
>ディズニーはEAや他のパブリッシャーからのライセンスで今のところ比較的満足しているようだ。

83 :
当時の声ってことはキメキメーってボイスとか聞ける?
それとも台詞だけで通常時のボイスはそのまま?

84 :
亀の吊り橋のステージイライラするぐらいクリアできないんだけどなんなのこれ
原作より判定厳しすぎてただのクソゲーじゃんか

85 :
判定と言うか慣性が強すぎるんだよな

86 :
お話モード中にキャラクター変えて
決定押しても反応しないの不具合?
たまにすんなり変えられるのに。

87 :
セールだったから買ったけど、初代プロトタイプの溶岩洞出なかったのが惜しいな
没という没を全部拾って詰め込んで欲しかった

88 :
初代と2でココが使えるけど、メリットある?
どうもタイムアタックの成績はクラッシュの方が良い

89 :
カメカメジャンプのタイムトロフィーがマジでクリアできない
リメイク初見でも30機近く減らしてダイヤ取ったし、これを死なずに完走とかできる訳ないだろ
他の25コースはゴールド以上取れただけに惜しい

90 :
ボワボワ作業員の5秒36ってどう出すの?
最初のタイム箱に辿り着くのに6秒以上はかかるし、
ランキングの上位全員が全く同じ、5秒36っておかしい

91 :
なんでこんなに人いないの?

92 :
みんなレーシングやってるもん

93 :
最近これ買おうか悩んでる
2と3を小学生のときにプレイしたんだけど、印象的なステージの光景くらいしか記憶がないんで操作性の変化は大丈夫だと思うんだけど、
プレイ動画見た限りではフォントの安っぽさやステージクリア後の「箱が○個残ってるよ!」の箱シャワーとかがなんかこう、アレだな?

94 :
>>93
2年経ってるからセールを狙うかした方がいいよ

95 :
つい最近買ったけどなんだかんだ楽しんでるわ
最初は当時と操作感が違いすぎて難しすぎるだろと思ったけど慣れるとちょうどいい難しさに思える

96 :
>>94
待ちきれないよ!

97 :
初代・・・完走するのは困難だが、完走さえすればゴールドトロフィーは取れる
2・・・完走するのは簡単だが、僅かな誤りでも犯してしまうとサファイアトロフィーしか取れない

98 :
パッケージ版が近所どこにも売ってないわ
ヨドコムで買おう

99 :
カリブの大事件と探険ベイビーTって、ワープルームから簡単にアクセス出来ないのか?
そのためトロフィーのノルマや世界記録がどのくらいなのか調べられないだろ
2では秘密のワープルームを発見すれば最下層からアクセスできるようになっただけに残念

100 :
スパイロリメイクの日本語化されんかな
特に3は日本には無いし

101 :
本編の続編の新作はまだかなぁ

102 :
switchの携帯モードだと操作感どう?
あとジョイコン分離持ちとジョイコングリップの感想もあればよろしく

103 :
switch携帯モードで最初から最後まで遊んでたけど、特に問題はないよ

104 :
サンキュー
携帯モードだと画面に対して移動で使う左スティックの位置が少し高く感じそうだな、とか
あの小さいボタンでスライディングジャンプやり難そうだな、とか不安はあるが買ってみる

105 :
https://twitter.com/tyomateee/status/1204709086840836096?s=19
(deleted an unsolicited ad)

106 :
明日新作くるか!?

107 :
改めて考えると、初期三部作ってステージの特色ひとつとっても違った良さがあるよな。
1は初代だけあってステージの雰囲気が最高で
夕焼けに染まる砦や廃墟、
光の届かない神殿や西洋建築の秘境感、
遥か雲上の神秘的な吊橋など
絶景かつ冒険心をそそられるステージが多い。
三部作のステージへ、どれかひとつだけ行けるなら断然1の世界だと思う。
カラーダイヤの足場の使い方も良くて、吊橋ステージに廃墟があったり、ジャングルの穴の奥底にも遺跡が眠っていたり、他ステージとの繋がりが感じられて好きだし、
1種類しかないステージや音楽もあって後発作に比べて作りが贅沢なのもいいよね……

108 :
初代のステージの雰囲気が好きなら原作の没ステージとか見てみたらいいよ
原作なら川の上流を目指して走るステージが二つあるけど没ステージには川の最上流に位置するであろう巨大な滝のステージがある
第三の島入り口付近で発電所ステージが続いてるけどその地下に位置する洞窟、コルテックスが飛行船から落とされてパワーストーンを見つけることになるまさにあの洞窟を走り抜けるステージもある
 
実際に自分でプレイしたいなら「Crash Bandicoot Prototype」で検索したら当時の開発者が配布した初代クラッシュの試作品が出回ってるからそれをDLしてチートコードあてるといい

109 :
言われてみればたしかに1はバラエティに富んでたな
上でも書かれてるけど秘密コースに遺跡も多いし本当に隠されてる感がある
原住民の村や砦を抜けたら古代人の残した廃墟や遺跡にたどり着く、そこを抜けたら機械化が進んだ故郷が待っていた
とかストーリー性もちゃんとしてるし

2はなんかどのステージも閉塞感があった
3は結構好き

110 :
初代ってなんかSFCのスーパードンキーコング感ない?

111 :
>>108 知ってる。確かその滝のステージをアレンジしたのが三段盛りの新未来ステージだったような。
夕焼けの廃墟が更に長くなってたり、作りかけのゴミ処理場ステージがあったりロマンあるよね。


>>109 わかる。2は前作に無かった雪山や白熊や下水道やジェットパックのインパクトが強烈だけど、他は前作のコピー感が拭えないよね。
廃墟、発電所ステージは1と同じくらい好きだけど、川系や森系はちょっと飽食気味。特にジャングル・雪玉・山岳・暗闇ステージはどれも似てて、ちょっと新鮮味に欠ける。

112 :
ただ2のよさは、謎解き要素の豊富さにあると思う。頭を使って隠しコースへの行き方やカラーダイヤの入手法を探す楽しさは2がぶっちぎり。

「雪山は続くよ」や「ピストン発電所」のパーフェクトダイヤも難易度が鬼畜で賛否両論あるけど、頭をひねりながら逆走したり迷走したりしてクリアしたときの達成感は随一。
ノーミスクリア出来るまでひたすら再試行な1と違って、方法が分かればクリア可能な難易度バランスなのも最高。

散々悩んだ「ぶらさがりん地下道」後半の高速浮遊機雷の突破方法に初めて気づいたときの喜びは今でも忘れられない。

113 :
セールだぞ

114 :
2ムズいな、ようやく通常エンドは見たけど、面白さよりイライラのが勝っちゃった。
これからダイヤ集めめんどい。

115 :
【そんなあなたに2のヒント】
2と3で使えるテクニックのひとつにスピンジャンプがあります
ロングジャンプ(スライディング中にジャンプ)する際、ジャンプボタンを押すと同時にスピンアタックボタンを押すことにより飛距離と対空時間を稼ぐというものです
コマンド表記すると
方向キー+○ → □✕
になります
 
原作でもあった仕様ですがリメイク版は稼ぐことのできる飛距離と対空時間が大幅に上昇しており、川上りステージの浮き沈みする足場や雪山ステージの崩れる足場をひとつ飛ばしで跳んでしまうことも可能です
 
覚えておくと非常に楽になるテクニックかつ習得も難しいものではないので、是非マスターしてみてください

116 :
>>107 >>112の続き
3は従来のアクションステージが14/30と大幅に減ったことと、タイムアタック導入に伴いノーミス難易度が低下したことが純粋なクラッシュのアクションを楽しみたい人にはマイナス。

ただタイムアタックで何度も繰り返す前提だからか、ステージ単体のクオリティは過去最高に磨かれていると思う。
どのステージも個々の印象が薄まらないように同種のステージでも天候が異なったり、印象的な敵・仕掛けを配置して、それをタイトルで示したりして差別化が図られてるところも粋。

2よりマンネリ感が少ないのも、ステージ数を絞ったことで洗練されているからのように感じる。
もし3がもっとアクションステージ多めだったら、既視感のあるステージや、タイムアタックに不向きなゾーンを含むステージが増えていた可能性があるので、結果として3は最良のバランスなのかもしれない。

117 :
>>109
確かに2は閉塞感あるなと思って調べてみたけど、2って常に空見えるステージが暗くて遠くを見渡せない廃墟くらいしかないんだな。
あとは雪山やポーラのステージでたまに見えるくらいだけど、どっちも両脇の氷山の丈が高くて見晴らしが悪いのも閉塞感を感じる要因だと思う。
残りのステージは全く空見えないし、ボーナスステージも地下ばかりで圧迫感がある。


1もそういうステージは多いけど
砦ステージや廃墟ステージ、吊橋ステージといった空が印象的なステージも用意されてるから
閉塞感と開放感のバランスがいい。


逆に3は殆どのステージが見晴らしがよくて、
調べたら全く空が見えないのはジュラ期と海底ステージ、「呪いのピラミッド」「恐怖ナイル川氾濫」のみだった。
よく見たらココマリンステージも4ステージ全部微妙に空模様が違ったし、細部にまでこだわりが感じられる。

空がよく見える=遠くまで見渡せるステージが多いってことは2→3の技術革新で、ステージのかなり先までローディングができるようになったってことなんだろうな

118 :
3の攻略本にボーナスステージのこだわりについて書いてあったな
いきなりロードを挟むんじゃなくて足場が移動する場面を見せることでステージに広がりを感じさせるみたいな

119 :
このゲーム、足場からおちかける瞬間にジャンプすると比較的余裕をもって穴を越えられるって知ってから多少楽になったわ

120 :
>>119
乗り判定が厳しい代わりに落ち判定が結構ガバガバだよな
完全に落ちてるだろってタイミングでもジャンプが有効だったりするし

121 :
もぐれクラッシュのつまらなさは異常。
イライラMAXでちっとも面白くない、蜂に刺されるといちいち演出見ないといけないのもうぜぇ。

122 :
花の攻撃タイミング見計らってると背後から急に蜂がくるんだよね

123 :
これ1→2→3の順番にやるのがいいの?

124 :
難易度が1>2>3なので、3からやって徐々にクラッシュの操作・挙動に慣れるのもいいが、
そうすると「2は追加アクションないんか!くそ!」「1はスライディングすらないんか!くそ!」ってなってしまう危険性があるので、
まあ1からやるのがいいんじゃないかな

125 :
>>123

ストーリーの繋がり的にも難易度的にも
まずは1(ラスボス撃破まで)→2(100%)→3(100%)の順でプレイがオススメ。
その後お好みで1(100%)や3(105%)の完全クリアとか
今回追加された1や2のタイムアタック制覇とかやればいいんでないかな?

126 :
とにかく1は難易度が異常なので詰まったと感じたら次作に行くくらいでいいと思う、最初から100%目指してたら積みゲー待ったなし。
幸いなことに1だけは完全クリアしなくても、ラスボス倒すだけで次作のストーリーに繋がるようになっている。
ちなみに、それぞれの100%クリア条件は
1は鍵&ダイヤ全所得
2はダイヤ全所得
3はダイヤ&トロフィー全所得
リメイクでの追加要素である1,2のトロフィーやDLCで手に入るダイヤ等は
獲得しなくても100%クリア目指せる

127 :
1だけなぜか100%クリアで次回作に繋がらないエンディング発生するよな
当時は続編の構想がなかったのかと思いきや100%クリアした方のエンディングで「コルテックスがこれで諦めるとは思えませんよね」みたいな露骨に意味深なキャプション入れてるし

128 :
俺は「今日は2やるかー」とかそういう感じでバラバラに進めた

129 :
1はDLC攻略予定なら
コルテックス初めて撃破する前にやっといたほうがいいぞ
先に倒すと達成率1%足りなくなるから

130 :
カメカメジャンプやってるけどどうしても箱が一個足りない
どこ見逃してんだろう

131 :
すまん自己解決した

132 :
見落としやすいのは
 
・スタート地点手前の四つの箱
・四つ目のC箱の近くにある縦に三つ重なった箱(下から爆弾箱、?箱、鉄ブロック)の上空に更にもう一つ木箱が浮いている

133 :
書き込んでるうちに自己解決してた

134 :
カメカメジャンプってロープの上進むのも正攻法ってことでいいの?
このゲームちょいちょい「ここ乗れちゃっていいの?」って箇所あるけど

135 :
すまない、また聞きたいんだけどゆうやけのはいきょでまた一個取り逃してた
カラーダイヤ取り忘れで見逃しはかなりキツいので誰か忘れそうなところあったら教えてください...

136 :
すまん何か普通に取れた...
どこかで見逃してたんだな

137 :
トカゲ踏んで画面外の箱壊すのあった気がするけどトカゲで大ジャンプの方だっけ?

138 :
あらしのこじょうでコルテックスステージクリアして鍵取ったのにマップ上で鍵マークつかないんだけどどうすればいいの?

139 :
>>138
鍵マークがつくのは隠しコースの手前にクラッシュを配置したとき
あらしのこじょうで獲得した鍵はまたおおいわだに表示される
同様にゆうやけのはいきょで獲得した鍵はくらやみでドッキリに表示される

140 :
>>139
ごめん鍵自体が取れてない判定になってるんだ
マップのダイヤトロフィー鍵のアイコンがあって鍵がまだ影のままって感じ
もしかして鍵ってカラーダイヤと同じようにノーデス前提?

141 :
駄目だしんでんのおくふかくは普通に死んだりもしてるのに鍵取れてわからなくなってきた
ちなみにswitchです

142 :
Twitterで検索したらしんでんのおくふかくの方だけどパーフェクトわざと取らなかったら鍵取れたってあるからあらしのこじょうでも箱取り逃してたみたら鍵取れた
これ多分バグかな

143 :
カラーダイヤの取り方分かんないから全然進まないや。
昔は分かったのになぁ、さっぱりだわ。

144 :
ロード画面でアクアクがヒントくれるやん

145 :
カラーダイヤはノーミスクリア
ボーナスステージはミスおk

146 :
1から始めて今2だけど2は1より残機が増えにくいような感覚がする
1より簡単って聞いてたけど死なずの道とか色々難しい
カラーダイヤは2の方が簡単だったけど

147 :
初代原作は残基数がセーブされない仕様だった
どこでセーブしても一度リセットしてしまうと残り人数は必ず4人でゲーム開始になる
1upが手に入りやすいのはその救済措置だったのでは?

148 :
そうだったのか
最後の方でカラーダイヤあれば残機めっちゃあるボーナスもそれが理由なのかな

149 :
2は蜂の巣で簡単にざんき稼げるっていってもアレ結構めんどくさいし時間かかる

150 :
2の100%クリアって1みたいにダイヤの足場渡ったりするようなやつあります?
100%クリアがやけにあっさりで拍子抜けしてる(コルテックスの宇宙船破壊して終わり)

151 :
2はパワーストーン25個とダイヤ42個で終わりだよ

152 :
2の100%にたどり着ける気がしない。
昔は出来たのになぁ。
Spotifyで音楽流しながらダイヤ集め方してる。

153 :
ダイヤの獲得が難しいステージ勝手にピックアップした
 
・ひとくいばなちたい
黄色ダイヤ取得はコースの全体像をなんとなくでいいので頭に叩き込むこと前提
地上ではスライディングジャンプ多用、水上ではブースト多用で急ぐこと
道中アクアクが2枚手に入るので水上でひとくいばなから挟み撃ちに合うところはダメージ覚悟で突破すればいい
一番最後の真ん中にいるひとくいばなは左右どちらかの端ギリギリを通れば噛みつかれない
 
・ばくふんちゅういほう
ドクロコースの箱も壊す必要がある
ドクロコース中は落下する穴が大きいのでスライディングジャンプ必須
ドクロコース終了後は目の前にあるC箱を壊さない方がいい
分岐を手前に戻るときは音量を上げて蜂の接近を羽音から把握すること、スピンアタックで弾き飛ばせるので確実に排除する必要あり

154 :
・ゆきやまはつづくよ
パーフェクトを狙うならドクロコース最後のダイヤを取らずに!ブロック起動後スタート地点まで引き返し通常コースに戻る必要がある
滑る氷の上はボディプレスで完全停止できるので勢い余って突っ込む前にボディプレスを確実に
それでもプレス機とニトロの配置が嫌らしすぎるので残基に余裕があるならわざと死にまくってC箱コンティニューからお助けアクアクを持っていく選択肢もあり、15回?20回?Rばアクアクが2枚ついてくる
 
・もぐれ!クラッシュ
ニトロ階段コース道中は木箱がないので最後まで進む必要がない
紫ダイヤを獲得したらさっさと死んで通常コースに戻れば紫ダイヤを保持してクリア可能

155 :
・ピストンはつでんしょ
ゴール手前まで全ての箱を壊してから引き返してドクロコースに行く必要がある
引き返す途中、青いビーム発射機の下に電気イソギンチャクがいるところは高低差が大きいのでスライディング→スピンジャンプで超えること
ドクロコース中の電気イソギンチャクを連続で踏んで穴を超えるところはイソギンチャクの足が完全に真横に向いた状態で踏まないと感電する
ドクロダイヤ取得直後のイソギンチャクを踏んで高い足場に飛び移るところは一旦イソギンチャクを倒してから元の足場に戻りスライディング→スピンジャンプで飛び移ったほうが安全
 
・まっくらクラッシュ
パーフェクト狙いのときはドクロコースにある箱も壊す必要があるがドクロコース終盤に2箱あるだけなのでドクロの足場に乗る必要はない
通常コースから分岐点を引き返し2箱だけ壊したら元のコースに戻ればいい
 
・ばくそうオールナイト
ダッシュジャンプを使わないと超えられない池がいくつもあるので注意
道中トーテムポールの左に隠された箱があるので手前の穴をあらかじめ左にジャンプしないと破壊できない

156 :
個人的にはゆきやま、ばくふん、ピストンが辛かったな
てかドクロコースで戻らなきゃいけないコースは難しかった

157 :
2のダイヤあと9個まできた。
単純に取り方が分からないやつばっかり。
攻略見るか、ほっといて3でもやるか、どうしたもんか。

158 :
https://youtu.be/K0kwm2428eI
ネタバレになるけどカラーダイヤ関係ならこの動画が参考になる

159 :
タイムレリックはスルーするのか

160 :
そもそもタイムアタック前提で作られたステージじゃあないからなあ1と2は
3と比べるとどうしても洗練されてない感じがね
贅沢な願いだけど1と2のタイムアタックは原作そのままコースと
タイムアタック用にカスタマイズされたコースの2つを選べたらよかったのに特に1
長過ぎるステージはカットとかスライディング解禁とか

161 :
そもそもタイムアタック前提で作られたステージじゃあないからなあ1と2は
3と比べるとどうしても洗練されてない感じがね
贅沢な願いだけど1と2のタイムアタックは原作そのままコースと
タイムアタック用にカスタマイズされたコースの2つを選べたらよかったのに特に1
敵や罠の周期を調整するとか長過ぎるステージはカットとかスライディング解禁とか

162 :
もうお手上げ。
2のダイヤ残り7個から進まないや。
進まなすぎて残機99のトロフィー取っちゃったよ。
赤いダイヤのヒント誰か教えてくれないか?
カラーダイヤでこれだけ取り方が分からないや。

163 :
>>162
ぶっとびサーフィンの最初のサーフボードに乗らず川の中へ突入してみよう

164 :
2は「こんなんわかるか!」って隠しコース入り口があるからね
3の雑魚敵にわざと捕まるのもわかるか!!って感じだった

165 :
>>163
ありがとう、取れたわ。
他のステージに入口があるとはね。
ずーとツルピカのゆきやまを探索してた。
全部の穴に落ちてみたりとか無駄な時間だったw
高校生の頃の俺はよくこれに気づいたなぁ。

166 :
PS1の原作はアクアクが音声付きで詳細なヒントくれたからね
しかもBest版だと説明書と一緒にカラーダイヤの取り方解説書みたいなペラ紙も封入されてたし至れり尽くせりだった
ローカライズがSONYだった頃の親切仕様だな

167 :
>>166
だからか!俺やったの3作ともベスト版だわ。

168 :
雪のステージ、全体的にクッソムズいな。
ゆきやまはつづくよは俺の実力じゃパーフェクトキツすぎる。

169 :
クラッシュバンディクー愛好会とか
ネット上に攻略サイトいくらでもあるんだし知りたいなら見ればいいよ
それとも自分の知りたい情報以外見たくない人?
どのステージのダイヤか言ってくれればアドバイスしようもあるもののダイヤの残り個数だけじゃ何も言えねぇ
自分はアクアクのヒントがあるPS版でクリアして以来ダイヤの取りかた忘れたことないから
リメイク版で初見プレイの気持ち分かんねえ

170 :
何言ってんの?この人。

171 :
念のため言っとくけど>>164と>>166が俺で169は赤の他人だからな
俺と同じオッペケ回線で長文荒らしされると俺も毎回困るんだわ

172 :
単純にダイヤ取れない〜って書き込まれてもこっちはどうすることもできないわけだし
ヒントが欲しいのか答えが欲しいのかそんなのいらないのか
てかカラーダイヤで悩んでたのに俺が>>158で貼った動画見られてないじゃん!

173 :
>>171
俺>>164なんだけどお前誰だよ!

174 :
なんだこのなりすましオッペケ
研究員かな?

175 :
ごめん>>163と>>166でした

176 :
ようわからん書き込みはほっといて他の話題しよう
オマエラはどんな新作が理想?
レーシングの次回作は初の完全オリジナルになるのか?
原作からして初期アクション三部作とレーシングの間はストーリーが繋がってなかったから
ニトロカートやがっちゃんこのキャラがいきなり出て来ても違和感なかったけど次は?
またお祭りゲーなら今回みたいな感じで構わないけどナンバリングのアクション新作出すならストーリーをどうするのか
リメイクされてない箇所は黒歴史としてアドバンスやがっちゃんこや5や6は無かったこと扱いでキャラだけ全員顔見知り状態のまま新作に繋げるのか
はたまたシリーズ迷走期のストーリーも全て受け入れ、日本未発売の7の続きから話を続けるのか

177 :
キャンセルされたlandedみたいなオープンワールド系やってみたい
1とかの背景に見えた山みたいなのに実際に登れたら楽しそう

178 :
>>176
ここそういう新作の妄想語りするとこじゃないんで……
そういうのはよそでやってくれ

179 :
>>176
お前のレスが一番わけ分かんなくて草
スレタイ読んでみ?ここはクラッシュバンディクーブッ飛び3段盛りについて語るスレなんだわ
「次回作はこんなゲームになったらいいね」程度の話ならまだしもオマエらの理想のクラッシュバンディクー新作とやらを長々と語るのは違うだろ
阪神タイガース応援スレで「ぼくの理想の阪神タイガース考えてみたよ!えっとね監督は○○さんで〜、四番は○○さんで〜」ってレスしたらどんな目で見られると思う?そこらへん頭使ってからレスしなかったのはマズかったな

180 :
3のきんみらいステージ追加のアプデ以降
1のめざめのビーチにニセクラ出ないんだが

181 :
3の残機稼ぎで楽なところ教えてください

182 :
2の真エンドってレーザーぶっ壊して終わり?

183 :
そうだよ
そのレーザーで大破した宇宙船がワンパ島(原作日本語版ではタスマニア島)に落ちてウカウカが封印されてた遺跡を壊してしまうのが3の始まり

184 :
今日買ったけどココが可愛過ぎてワロタ 声もkawaiiなおい 

185 :
きんみらいステージ自体俺好みのギミック多いけどゴミみたいな和訳名はなんとかならんかったのか

186 :
あらしのしろもなんだかな
あらしのまじょうとか捻ればよかった

187 :
「あらしのしろ」は元々Stormy Ascentだからそれでいいけど、結局没にしたからSlippery Climbを「あらしのこじょう」って名前にしたと思うんだよね
まさかクラッシュシリーズと没ステージが20年の時を経て復活するとは思わなかっただろうし

188 :
クラッシュの新作が制作されてる可能性はあるの?
3段、レーシングと来てこれで終わってしまうのかな

189 :
新作語りは頼むからよそでやってくれ……
もう何回目だ

190 :
スマホゲーでテンプルランみたいなやつ出るみたいだな

191 :
ならその話はスマホゲー板でやれ
 
ここでやるな

192 :
せっかくあれだけのキャラのモデル作ったんだから新作出さないともったいないよな

193 :
3の隠しステージのはっけん!系の2ステージは入り直す際はどこに行けばいいですか?また看板にぶつかったりしなきゃ駄目?
タイム確認とかしたいのにどこ行けばいいのかわからない

194 :
トロコンする気力ないわ
昔なら何度もチャレンジしてたのに
クラッシュで50%
2が65ぐらい 3で45ぐらいの達成率
充分楽しんだしいいとしよう

195 :
3でダイヤが一個だけ足りません、どこにあるかわかりますか?
鍵は全て取りました

196 :
3に鍵無いだろ
トロフィー(レリック)が全部金以上ならワープルーム中央の足場の回りをグルグル回れば隠しダイヤが取れたはず

197 :
あれトロフィーか
サファイアのみでいいと思ったのに...マジか

198 :
3をコンプしたいなら全ステージのダイヤとレリック(ゴールド以上)を獲得した上でワープルーム中央の足場の周りをぐるぐる走ると最後の隠しダイヤがでてくるからそれを取る必要がある
ちなみに真のエンディングが見たいだけなら達成率102%時点でコルテックスと再戦すればいいのでダイヤとレリックが数点足りてなくても特に問題なかったりする
自分の場合は苦手なカリブ2面完全無視、近未来ステージはダイヤのみでレリックなしで他のステージのダイヤとレリックをコンプすれば102%行った

199 :
カメカメ辛い…

200 :
ロープの上歩け

201 :
あきた

202 :
>>200
十字キーで上押してても少しずつずれてくるので様子みて修正
柱飛び越える時は若干左寄り(右ロープの場合)がいい
と、コツがわかったら早かった

203 :
3は
パワーストーン25%
パワーアップ(ボス撃退)5%
カラーダイヤ5%
(ステージ30までで得られる)ダイヤ37%
(ステージ30までで得られる)トロフィー(色問わず)28%
しめて100%これだけで真エンド観れるはず
上の条件を満たした上でさらに
2つの隠しステージそれぞれにダイヤとトロフィーで4%上乗せ
さらに隠しステージ含めた30のトロフィー全てをゴールド以上にすることで105%クリア
DLCは知らん

204 :2020/02/13
DLCはたしかダイヤ2個で2%
色問わずトロフィー獲得で1%
最終的に108%になったはず

【DDON】ドラゴンズドグマオンラインPart1251【PS専用・非ワッチョイ】
【PS4/PS3】Life Is Strange ライフイズストレンジ Part10
【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part924
アンチャーテッド4 マルチプレイ専用 part62
【PS4】地球防衛軍5地雷晒しスレッド Part2【EDF5】
【PS4】ARK: Survival Evolved 晒しスレ
【Switch】Automachef/オートマシェフ Part1【攻略】
【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part1066
【Switch】Fortnite Battle Royale 24【フォートナイト】
【PS4/XB1】Paladins/パラディンズ総合スレ Part19【Switch】
--------------------
マルクス主義の洗脳方法 part3
汚い家にありがちなこと6
【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ1784【にじさんじ応援スレ】
「満員電車で手の甲でおっぱい触られた」と訴えられていた男性 地裁「電車が揺れただけでは?」 無罪 [399583221]
Amazonたるみ過ぎだろ
【関東人は】 いつの時代も近畿様に屈するバ関東wwwww(笑) 【負け犬?】 part4
【楽天】オークションで売れない…助けて
【画像】Uber Eatsのハンバーグ3200円が酷すぎて大炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
椎名林檎は中卒バツイチという現実
【2018年4月開学】東京通信大学Part.2
コテ雑inラウンジクラシック part277
【高田馬場】ハイパーキュート
無能「よっしゃ!レジ袋有料化なw」客「ふざけんなや!!」現場の人「仕事が増えてだるい…」
超女王様伝説・・・やったことあるかたいますか?
【アンキモ】フォアグラよりうまい鮟鱇の肝【美食】
【白内障】放射線症・傾向と対策52【甲状腺】
【UPRPRC】Rabi-Ribi part2
PORTISHEAD / ポーティスヘッド
坂口杏里と草野マサムネ
【プラチナムコンドル】 #紗理奈 、炎上中の木下優樹菜にエール「反省して、また次!みんな応援してるよーーー♡」
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼