TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【30代以上】スプラトゥーン2 中年専用スレ40
【PS4】LEFT ALIVE レフトアライブ Part17【PC】
ロックマンX part232
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 新規組スレ【前作未経験/雑談】 イカ2杯目
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンラン 初心者スレ wave12
【30代以上】スプラトゥーン2 中年専用スレ13【昭和生まれ】
【Switch】あつまれ どうぶつの森 質問・回答スレ
【DDON】ドラゴンズドグマオンライン質問スレ Part53
【家庭用総合】シティーズ:スカイライン Cities: Skylines 23タイル目
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1281スレ目【スマブラSP】

【PS4/PSvita/Switch/Steam】進撃の巨人2 part28


1 :2019/03/15 〜 最終レス :2019/06/07
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この文字列を先頭に三行書いてスレ立てをして下さい(荒らし対策の為IP・コテハン表示)


進撃の巨人と進撃の巨人2について語るスレです

進撃の巨人2
PlayStation®4:7,800円+税
PlayStation®Vita:6,800円+税
Nintendo Switch™:7,800円+税
Steam® :7,800円+税
発売日:2018/03/15
ジャンル:タクティカルハンティングアクション

■公式サイト
https://www.gamecity.ne.jp/shingeki2/

■前スレ
【PS4/PSvita/Switch/Steam】進撃の巨人2 part26
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1524664048/
【PS4/PSvita/Switch/Steam】進撃の巨人2 part27
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1529344875/

次スレは>>950が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


2 :
Q.主人公の名前変えられますか?
A.キャラクターを編集することで変えることができる

Q.キャラクターを作り直したい
A.自室か、アナザーモードの服アイコンの所でキャラクターの編集ができる

Q.自室の場所がわからない
A.ポーズメニューから「自室」の場所がわかる
 「宿舎」に入って通路の右奥にある部屋

Q.難易度変えられないの?
A.タイトル画面の「システム」->「オプション」から変更が可能

Q.ストーリーで離脱したキャラはもう好感度あげられない?
A.クリア後にあげられる

3 :
主人公ボイスの声優
男1 逢坂良太(マルコ)
男2 千葉進歩(エルド)
男3 小松昌平
男4 星野貴紀(ミタビ)
男5 須嵜成幸(トーマス)
男6 勝杏里(ナイル)
男7 村上裕哉(イアン)
男8 最上嗣生(キース)
男9 西凛太朗(モブリット)
男10 加瀬康之(ゲルガー)


女1 相川奈都姫(ペトラ)
女2 逢田梨香子
女3 下田麻美(ナナバ)
女4 藤田咲(ユミル)
女5 三上枝織(クリスタ)
女6 安済知佳(ミーナ)
女7 嶋村侑(アニ)
女8 種崎敦美
女9 渡辺明乃(ヒッチ)
女10 鷄冠井美智子(リコ)

4 :
■強化基本ルール
素材となる☆1装備で効率よく強化できるのは3つ上の☆4装備まで
ハタキ☆2なら☆5以下、ハタキ☆4なら☆7以下、ハタキ☆6なら☆9以下
※ハタキ☆2を☆6武器へ補強すると半減するハタキ☆2+10なら☆6+5に減少するので注意

■ハタキ法(上のルール踏まえて任意の武器を金だけで強化する方法)
ハタキ☆6までの改造素材が店で全部揃うので☆9武器までなら金だけで強化可能
@ハタキ☆2をハタキで補強して+99にする
Aできたハタキ☆2+99を改造してハタキ☆6(☆4)+99を作って本命の☆9(☆7)武器へ移植

■限界突破
限界突破後は補強が5分の1になるので無駄なく強化するには5の倍数になるように調整
1回目 +99 +99 +97 合計295(+59★)
2回目 +99 +99 +2 合計200(+40★)
2回の補強で無駄なく+99★装備が完成

5 :
コーエーテクモゲームスの『進撃の巨人2 -Final Battle-』が海外で発表されました。日本で7月4日、北米・欧州で7月5日に発売予定。
海外における対応プラットフォームはPS4/Xbox One/Nintendo Switch/PCです。

本作は、2018年3月に発売されたPS4/PS Vita/Nintendo Switch/Steam用ソフト『進撃の巨人2』のアップグレード版で、アニメシーズン3からのキャラクターとミッション、
ストーリーを拡張するためのオリジナルエピソード、そして新たな武器「雷槍」が含まれており、新たに40人以上のプレイアブルキャラクターが追加されます。
また、自らチームを編成してタイタンから領土を奪還したり、対人戦が楽しめる新モードも収録される模様です。

なお、無印版の購入者向けに「アップグレードパック」も用意されます。

https://youtu.be/BTuFsX3qYls

6 :
進撃の巨人2 FINAL BATTLE
http://www.gamecity.ne.jp/shingeki2/finalbattle/

7 :
いまだにVITA版だしてとか言う奴いて草
もう生産終了した化石ハードだというのに

8 :
ファイナルってことはこれで最後?

9 :
そらそうだろ
むしろ1が出たときここまでやってくれるとは思ってなかったわ

10 :
あとはアニメ楽曲も使用できると最高なんだがなぁ
スパロボみたいにアニメ楽曲DLCみたいの配信できないもんかね
権利的にお値段高めになりそうだけど

11 :
じゃあマーレ編はないのか
アニメも3期で終わりかな

12 :
Spotifyでアニメ曲流しながらプレイしようと思ってたのに、
このゲーム今時音楽かけながらプレイ出来ないようになってるっていうね
もう金払うからDLCでアニメサントラ流せるようにしてくれ

13 :
このゲームに一番足りないのはアニメ楽曲よね
ライベル正体発覚の時に痛感した

あとニファ確定おめでとう
ほぼモブなのに出世したな

14 :
>>11
アニメはやるでしょ
1〜2期とは違ってストックもあるし

ゲームは戦闘がグッと減るから難しいだろうけど

15 :
アンカー打ち込む時の宙返り消してくれねーかな
テンポ悪いし改悪でしかない

16 :
>>13
まあトーマスミーナダズですらプレイキャラになってるからな

17 :
決戦の狼煙発動すると画面が青くなるのなくしてほしいんだけど
あと、雷槍攻撃は期待したいけど多分フックドライブと同じ感じなんだろうな...

18 :
本来死亡するはずのキャラの救助って本編の流れから外れて動けるオリジナル主人公ならではだと思うんだよな
そう考えるとやっぱクリア後でいいから帰ってきてもらわないと困る

19 :
ゲージ表示されてたから、雷槍はゲージ溜めて発動する一撃必殺技だと思われる

20 :
主人公生存確定か

21 :
コーエーは一々余計なエフェクトいれたりすんの好きだよな
あと無双引きずった様な台詞とか

22 :
新作発表記念でスイッチでプレイ再開したけどオンやっぱ誰もおらんなw
インフェルノブレイド作りたいんだが

23 :
7月まで我慢しろ

24 :
ゼノバース2がフォトモード追加か
最近フォトモードあるゲーム増えたよね
進撃にもフォトモード追加されないかな
キャラゲーには必須な機能だと思う

PS4「ドラゴンボール ゼノバース2」の一部を無料で遊べる「Lite版」がPS Plus会員向けに配信開始。「フォトモード」も本日実装
https://www.4gamer.net/games/343/G034350/20190320126/

25 :
>>20
追加ストーリーは複数キャラの視点からって書いてあるから、主人公が出るとは限らないんじゃないか?

26 :
新作まで暇だから追加ダウンロードコンテンツ買ったら
損する? 全部入りなんだろうか?

27 :
>>26
仮に全部入りならFBの新要素として既に告知してるはずだし入ってないと考えるのが自然

28 :
今後新しいハードが出ればDLC全部入りの移植完全版みたいなのは出るだろうけどな

29 :
新作は全部入りじゃないの?

30 :
『進撃の巨人2 -Final Battle-』ではエルヴィンとケニーが会話をすることも!? 気になる最新情報を開発者に最速インタビュー
https://www.famitsu.com/news/201903/22173278.html

31 :
これ今安売りしてるけど、7月に新作出るなら今は買い時じゃないな
PKは少し高いし

32 :
Season3のストーリー部分が…の割にはアップグレードの値段が強気だな
持ってるのがパッケージなら買い直し一択だしDLユーザーをカモってるのか

33 :
ヒストリアがパッケージにしか付かないのがなぁ。

34 :
え?追加ダウンロードには付かないの?それは納得出来ん 元々のファンを大切にしなくてどうする

35 :
それが商売やろ

36 :
開発「良いから黙って全部俺に投資しろ!!」

37 :
衣装とかいらない・・・いらなくない?
最悪女性キャラのエロ衣装

38 :
入ります。書います。

39 :
エロ衣装は欲しい

40 :
これまでの初回特典は早期開放だったしヒストリアも早期開放なだけなら別にいいんだけどな
友好度や進行度で開放されるならアプグレ版には必要ないんだがどうなんだろう

41 :
特典ヒスはあの衣装で戦わせるつもりなのか…?って困惑してるから正直なくても困らないな
それより戦闘少なめの3期前半パートをどうゲームに落とし込んでくるかのほうが心配だ

42 :
ヒストリアコス欲しいから新パッケージかうわ。
古いのはメルカリで情弱にうるわ。

43 :
まあパッケ持ちは普通買い直しでしょ
パッケであのアホみたいに高いアップグレードするとか相当少数派

44 :
え?アプグレ買おうとしてるけど少数派なのか……

45 :
初回特典の衣装はあとから配信されないのか…悩むな

46 :
みんなでリクエストしよう!ツイッターで

47 :
特典衣装はただの早期解禁かそうでなくても後日販売ありだと思うけどな

48 :
今更買って遊んでるんだけどインフェルノでしか手に入らない資材ってある?
追加DLC買えばノーマルでも入手できるようになるって情報を見かけたんだけど

49 :
>>48
DLCは全部持っているけど
巨大な赤熱結晶とかはインフェでしか手に入らなかったと思う

50 :
>>48
DLC全部持ってるが結構あるぞ

51 :
いまだにツイッターでVITA版ないことに文句言ってる奴いて草
もう三月でVITA生産終了してんだから7月にVITA版なんて無理だっての
文句言うならソニーに言えよ、コエテクに言ったところでどうにもならん

52 :
>>49
>>50
thx さっそく買ってくる
あと質問ばかりで申し訳ないんだけどインフェルノ以外は難易度変えても報酬とかは変化なし?

53 :
難易度で獲得金や経験値、ドロップ率も変化する

54 :
thx
部位破壊報酬狙いは難易度上げた方がいいのか

55 :
https://twitter.com/kt_shingeki/status/1110013434828070916?s=03
ロッド巨人結構攻めてるな
うっすらあの断面図が見える
(deleted an unsolicited ad)

56 :
キャラゲーだと思って舐めてたらインフェルノで挫けた
sp200にしようと思ったけどこれ苦行だな

57 :
しばくぞカス

58 :
SP200にするとリヴァイ超えの最強兵士が誕生するぞ

59 :
苦行は装備揃えるほうなんですけどね

60 :
久々に長く遊べそうなゲームだし気長にやるわ

61 :
アプデで配備書店売りされるようになったし補強の作業効率も爆上がりしたから以前ほど苦行ってわけでもないと思うぞ

62 :
>>60
インフェルノでも装備スキル整ってくると普通にサクサク斬り倒せるぞ
なお特定のDLC

63 :
最近買って遊んでんですけど、資金貯め大変ですよね。
標的はひとりって所をコツコツとやるのが1番良さそうですか?

64 :
あとは技能力披露会だったかな?
あと資金が増える施策やスキルもりもりにするとだいぶ変わる

65 :
折れる心と傾く塔を持っててSS取れるなら資材を売りまくってもいい
時間も短いし慣れると簡単
売るときは商会のボス流処世術

66 :
折れる塔はカジュアルにしてベルトルト連れてったらSSはさくさく取れるな
難易度で報酬がどの程度減るのか知らんけど

67 :
アップグレード版は明日予約開始じゃないっぽいな
まあDLC扱いだからそりゃそうか

68 :
>>64
ありがとうございます!

69 :
>>65
ありがとうございます!
難易度ノーマルだとしょぼいよね

70 :
ファミ通フラゲでFBの新情報来てるな
見た感じ3部分はエピソードに応じた固定キャラ視点で難易度変更不可オリ主不可、壁外奪還モードではオリ主使用可能って感じか

71 :
ストーリーはあくまでストーリーを楽しむもので
自由にアクションを楽しみたいなら追加モードやれって事か

72 :
買う前に分かってよかった

73 :
ちゃんと今週のファミ通読んだがFB発売日に2もオンラインを改善するアプデやるみたいだな
PS4とスイッチでクロスプレイできるようになったらいいんだが

74 :
個人的にはオリジナル主人公視点の話のほうが、
原作じゃ描けない部分も見れるから面白かったんだけどな

原作知りたきゃアニメ見ればいいわけだし
ゲームだからこそできるストーリー展開は欲しかった

75 :
少しはオリジナル部分あるみたいだけどそれまでやってたアニメをまんまなぞられてもつまらんよな
FBは壁外奪還モードぐらいしか期待できそうにない

76 :
鎧はともかく女型と獣は部位切断すると3DS版みたいにちゃんと見た目も切断されるようになってほしい
3DS版だと罠でとらえて地雷設置して女型の足吹き飛ばすとかできたしブレード以外のアイテムも追加してほしい

77 :
光るだけじゃなくて撃破に部位破壊が必要な理由をちゃんとモーションで表してくれ
もう変わらんだろうがな

78 :
特典見てたら…禿げてないキースも出るのか…w

79 :
贈り物の再入荷って完全ランダム?

80 :
>>73
スイッチとPC版なら可能性はあるけれど、PS4は無理だよ
フォーナイトでのソニーが表明している

81 :
>>80
それソニーが方針転換して去年の秋からフォートナイトってクロスプレイ可能になったんじゃないの?
やってないから知らんけど

82 :
ロッピーからメール来て店舗特典ミカサ衣装つきとかなっとる
ロッピーで予約するわ

83 :
ミカサのローソン制服か?

84 :
OVAミカサ外伝の白い帽子と白いワンピースみたいなやつだな

85 :
特典DLCまみれとかRよ・・・

86 :
このゲームパンツ見えんからなぁ
クリスタのスカート破れ衣装は期待してたのに

87 :
>>86
ミカサの振袖がなー
リヴァイの袴の裾がすねまでちゃんと足があった(黒下穿きはいていたがw)から、
ミカサも着物の裾がああなるなら振袖袴でよかったのに
ユミルの巫女は買っていないので裾の中がどうなっているのかは知らない

88 :
https://gamestalk.net/post-121047/

89 :
主人公のステ上限上がって自由の翼使えればうれしい
けど無いだろうな

90 :
オリキャラの衣装増えてないかなー
増えてないだろうなー…

91 :
ファーランとイザベルを助けたい…

92 :
新情報見る感じ武器に銃と雷装が増えるぐらいで多分他は変わらず、3ストーリーは主に対人で戦闘は難易度固定で主人公はログアウト
2のDLCがそのまま使えるし新キャラにDLCコスはあっても既存キャラにはもう何もないだろうね

93 :
sp増やして欲しい
自由の翼と斬撃の極意両積みして無双したい

94 :
対人で云々というゲームでもないし、最終的にはスキル全積みできるアルティメット調査兵になれても別に構わないと思うんだけどね…
原作でも顔あり巨人もどんなに強かろうとうなじ斬られれば大体死ぬわけだし、最高難易度でもきっちりうなじ斬れば顔あり含めて一撃で倒せるバランスでもいいはず

95 :
雷槍つええ

96 :
期待してなかったけど銃と雷槍のモーションかなりいい感じじゃん

97 :
生放送で製作陣が、オリ主の物語は前作で完結してるからストーリーには絡まないって断言したね

評判よかったら来年くらいに買おうかな

98 :
追加要素だけでも70時間らしい
たぶん追加された装備コンプする時間も含めてだろうけど

99 :
主人公無しか
じゃあ、最後の伸ばした手は誰なんだよ

100 :
例によってフルプレイスで買う価値のあるもんじゃないな

101 :
オリ主なしかよ……じゃあいいや…

102 :
寧ろあの終わり方から実は生きてましたーやられてもね

103 :
なんだオリ主なしかよ
ストーリーに絡まないということだが全く使えないんだろうか

104 :
ヒストリア衣装後日売らないのにDL版になしは意味わからんわ

105 :
>>103
ストーリーモードでは使えない
壁外奪還モードでは使える

106 :
本編の戦死者救済展開に手を入れるとか色々出来ただろうに

107 :
あの様子だと主人公にテコ入れはないだろうな

108 :
キャラ増えるならSP増えるか

109 :
>>103
自分でメンバー決めて兵団作るモードとかフリーモードには使えるってさ

ケニーと街中で立体起動装置で対決したり
皆で壁をカンカンしながらライナー達を探したり
馬に乗って獣の巨人の投石に突っ込んだりを
オリ主でしたかったな

110 :
キャラ増えてもオリ主との交流ないからsp増えないだろ

111 :
3期ストーリーにオリジナル主人公でてこないと魅力半減ね
演出面じゃアニメに勝てないだろうし、オリ主がいたからゲーム版もアニメとは違う楽しみ方できたのにね

112 :
なにげにサシャに生存本能とかいう新スキル追加が判明してた
原作キャラレベルは15まで引き上げられたみたいだからスキル追加してるっぽいな

113 :
対人立体機動もショットガンとか色々弾の種類あるのね
思ったより楽しそう

114 :
原作を自分目線で追えるのがウリだったはずなんだがなぁ

115 :
オリ主無しとかガッカリだなぁ
主人公の視点からストーリーを観れるのがよかったのに
原作キャラだけならアニメ見りゃいいじゃん

116 :
そういや体験版でも雷槍とか使えるのかね

117 :
オリ主オリ視点ないと新鮮味ないしな
一応オリジナルストーリー、オリジナル会話あるとは言っていたけどたがが知れてるだろうし

3として世に出すには心許ないボリューム、ストーリーはオリジナル要素もあるが基本はアニメの劣化、数名のプレイアブルキャラ追加&既存キャラのテコ入れ(オリ主は含まない可能性あり)
この内容で税込5000円以上か…

118 :
>>116
体験版はシリーズをやってない人向けに立体起動を体験して欲しいって言ってたから雷槍はない

119 :
>>112
生放送まだ見てないから
どういう表示だったのか分からんが
生存本能ならサシャLv10で元々あったよ

でも新スキルは間違いなくあるだろうから期待

120 :
>>105
>>109
d
フリーモードでは使えるということは今のアナザーモードで原作キャラが使えるのと同じような扱いなのかね…

121 :
3作目だが、2.5みたいな感じなんだな。
オリ主は次々回の3に期待するしかねー

122 :
原作とは違う視点で物語に加われるのが面白かったんだけどなー
主人公不在となるとクリア後の死者救済もなさそうなのでそこも悲しい

123 :
2のオリキャラ視点ってそんなに面白いのか
2買いそびれたから2FBだけで良いかなと思ってたけど
FB発売までの繋ぎで2やってみようか

124 :
未プレイなら2FB待てばいい、2の内容も含まれている
4月に体験版も配信される

125 :
>>123
今なら楽天ブックスで2,160円。ポイント10倍です
俺は期間限定ポイントの使い道に困って買ってしまった

126 :
>>123
俺も1から2の時はオリキャラとか不純物混ぜるなって思ってたけどやればありだと思うよ

127 :
みんなありがとう
検討してみるわ

128 :
>>106
ほんとそれな
散々死亡キャラ助けといてオリ主は無理とか3期のストーリーに組み込むのがめんどくさいから以外に考えられん

129 :
>>128
ケニーとかロッドみたいな露骨に敵対するキャラはシナリオ的に難しいだろうけど、
4月からのアニメで死ぬキャラは、今までの救い方でどうにかできそうだよね

130 :
スローと評価OFFで雷槍と銃見たい

スロー誰得なんだ

131 :
『進撃の巨人2 -Final Battle-』体験版が4月下旬に配信決定!
新要素を紹介する実機プレイもお披露目。
さらに、追加要素だけでもやり込めば70時間近いボリュームとの情報も
https://gamestalk.net/post-121168/

132 :
まあ単純に開発期間が短すぎてオリ主含めたストーリー制作が間に合わなかったんだろう
でもこんだけオリ主人気あるし次回作が出たら新しくマーレ側のオリ主登場とかするんじゃね

133 :
アニメが続くならゲームも3出すかもだけどアニメ無しでゲームだけ続編製作はないだろうからな

134 :
アニメは最終回までやりそうな勢いだけどゲームでマーレ編はさすがに無理では

135 :
原作再現するとレベリオ強襲のところは「エレンゲリオンを操作して各国要人を踏み潰せ」とかになるし無理だろうな…
そもそも2までの時点で巨人vs巨人はほぼオマケみたいなものだし、戦鎚相手にエレンが繰り広げたようなテクニカルな戦い方はゲームにできなさそう

136 :
>>134
それなアニメは原作完走しても4期以降は内容的にもゲーム化できないわ

137 :
マーレ編をゲームは厳しいよ内容的に
つか正直進撃のゲームが今後出る可能性のが低いと思う

138 :
やる事が中途半端なの草はえる
何で一作目オリ主無しで2作目から実装で実質3作目でまたいなくなるんだよ
何がしたいんだこいつら

139 :
アニメのクオリティドンドン低くなっていってるし
2期、3期があまりにもクソ過ぎた
超大型巨人CGの出来もゲームのが良いしな
前回の2に関してはムービー時点で演出、映像共に完全にゲーム版圧勝だったからそのままでいいよ

140 :
あれでクオリティ低いの……?
ロッド巨人のシーンとか感動したんだが

141 :
目肥えすぎだろ

142 :
むしろ1期のほうが作画間に合ってないところとかあって3期の後に見ると余計そういう部分気になってくる
ゲームの方がキャラが全体的に固くて違和感あるし(体の動きとか表情とか)ムービーに関してはアニメの方が好きだわ

143 :
>>130
2の時もスロー演出有無設定なかなか実装されなかったし、開発のお気に入りなんじゃね
巨人が逃げる演出も...

144 :
てか今までのゲーム内ムービーってアニメのシーンをゲームのCGで再現してたとこあったけど今回の追加分ってまだ放送してないじゃんね
既にアニメ作ってあってそれを元に作るのでなければ構図や編成が完全オリジナルってことになるのか
そっちのが新鮮でいいけど

145 :
オリ主も原作キャラもスキル全積みできるくらいでいいよ
格差がデカすぎるし

146 :
制作はゲームのほうが早いけど、発売はアニメ放送後だからな
カットシーンはアニメとゲームで、まったく別物になってるだろうね

147 :
技能力披露会で好待遇123施策募金積んでss取っても報酬が70万の時もあれば40万の時もあって安定しないんだけど理由わかる人いる?

148 :
>>147
少し試したけど全て完全討伐の場合は金額が大幅に上がる模様
優秀・有効討伐があると減る、ちなみにポイントは関係ない

149 :
>>148
thx
色々試してみたら最後の異形の巨人を部位破壊してから討伐すると特別報酬が増えるみたい
金策スキル施策積んでssで80万超えたからこれでかなり金策捗りそう

150 :
これ今度出る2にはアニメ一期の内容入ってないの?
一番やりたいのそこなんだけど

151 :
>>150
2は1期2期、2FBはそれに3期が追加だから大丈夫

152 :
>>151
1期入ってなかったら無印からやろうと思ったけど2FBで大丈夫そうだな
さんきゅー

153 :
2やってるんだけど巨人のターゲット
白の人型と黄色の人型のターゲットがあるけど何が違うんだ

154 :
2もってるけどデータバックアップしとけば
売って新作パケ買っても大丈夫かな?

155 :
バディアクションでベルトルト使うと決戦の狼煙解除されるの地味に鬱陶しいな

156 :
ストレージにあれば大丈夫だとは思うが当然確証はない
もしクラウドのデータバックアップのことなら取りに行けないから確実にアウト

157 :
あの線はバレットラインて奴かな?
操作してみないとよく分からんから体験版でも対人立体機動やらせてくれ

158 :
『進撃の巨人2 -Final Battle-』対人立体機動アクションを紹介するプレイ映像2本が公開!
https://gamestalk.net/post-121786/

159 :
デンジャーモード、スタミナとかいうクソ要素あるんかな

160 :
「ぶっR」復活キボン

161 :
デンジャーかスタミナのどっちかなくなるだけでいいんだがな
個人的にはデンジャーがいらん

162 :
つーか雌型や鎧でもないのにうなじ切っても死なない巨人ばっかなのどうにかしろよ
せめて最強近くまで育てたら1撃でいいだろこんなん爽快感のかけらもない

163 :
ランク1ダズよりステータスの低い主人公が悪い
ストーリーでも通常会話でもあれだけ持ちあげられる主人公が何故あんなもやしステータスなのか

164 :
実際スキルでブーストできるとはいえ素で全部40はなぁ…
上位10人には及ばなかったとはいえ訓練の話だし、オリジナル主人公だから俺TUEEEでも別に構わないだろうに

あと20くらい盛って特化すれば120くらいいってもよかったんじゃねーの?続編で強くならないかな?

165 :
この手のゲームで耐久上げて難易度あげようとすんのいい加減やめてほしい
作業感増えるだけだからモーションと行動パターンを詰めろ

166 :
やるかやられるかっていう絶妙なゲームバランスが難しいね

167 :
ストーリーモードでオリキャラ使えないって事は、
セーブデータ引継ぎの場合、
やっぱ原作キャラのレベルあげなきゃならないって事か。
「自由の翼」欲しさでリヴァイしかMAXにしてないんだが。

168 :
無双ゲーにしないでくれって原作者が言ったらしいから
サクサク倒せる爽快感は控えめなんじゃない?

とは言っても最終的に極一部の巨人以外オリキャラなら一撃で倒せるようになるし
十分爽快感あると思うけどな(インフェ二度目の雑魚異形すらほぼ一撃)

スキル構成とか武器見直してみたら?

169 :
>>164
素で40なだけで他キャラと比べるとチートだから
これ以上上がったらやばいw

リヴァイに最強でいてほしかった

170 :
>>168
無双ゲーにしたくないなら、システムの根本が無双(回避や位置取りから攻撃タイミングまでお手軽)な時点で失敗してる
そもそも無双ゲーにしろなんて話は誰もしてない
うなじ一撃でもスリル戦闘ができるバランスにしてくれって話

171 :
新作発表されると変な奴が湧き始めるな
どうせ買わないのに批判だけしてる

172 :
これくらい日常茶飯事だろ
2chは初めてか?

173 :
過疎スレに多少なりとも話題があって良かったじゃねぇか

174 :
ダメ出ししたらアンチ扱いかよチョッパリらしいな

175 :
>>171
1も2も買ったしFBも買うんだが、何を見て買わないと思ったの?
少ない書き込みの中でも批判する時はいちいち良いところも挙げないと駄目とか宗教かな?

176 :
>>170
162の人に対して、こういう理由だからそうなんじゃない?と
持論とアドバイスを言っただけだから勘違いさせてたら申し訳ない

求めるものと少し違うとは思うけど
スリル戦闘なら二度目の勝利楽しいよ

上手ければほぼ一撃で倒せるし巨人の攻撃パターンもそこそこ
原作でも言われてた気がするけど、巨人の恐ろしさは数だって嫌でも分かる

177 :
動かなさすぎって言われて攻撃するようになった三國無双8は横やりが多すぎてうぜぇとか言われだすし
ならストレスゲーより無双ゲーのほうが万人受けするってのが肥やろ

178 :
>>177
無双ゲーを否定してるんじゃなくて、根本が無双ゲーチックだから無双ゲーにしないっていう試みは失敗してるって言っただけな
俺は別に無双ゲーでもいいよ
ただ高難易度云々は耐久以外で詰めてほしかったって話

179 :
三國無双8でうぜえ言われてるのは正確無比に櫓から高火力で撃ってくる弓の話

180 :
>>176
女型+雑魚数匹の絶望感やばい

181 :
巨人密集してると十分危険だけどね

182 :
今から買おうかなと思ってんだけどFB買ったら即日2プレイできるって認識でいいの?

183 :
ちゃう

184 :
ファイナルバトルは本編遵守だから2のラストバトルは無くなって主人公生存でそのまま憲兵バトルから始まるのね?

185 :
2のまんま続き
主人公は死亡してシーズン3はほぼ紙芝居見るだけ

186 :
ただ原作なぞるだけじゃ、つまらんよなぁ
ゲームオリジナルの展開がないと

187 :
それぞれの視点でどうたら言ってるけど開発期間からして期待するところでは無いだろうな

188 :
本編遵守っていうかオリキャラなんだからやろうと思えばいくらでもねじ込みようはあるはず
でもそれをしないって言う事は多分オリキャラ込みのストーリー構成を練る時間が足りなかったんだろう

189 :
アニメ放送開始時に体験版配信
アニメ放送終了後にゲーム発売

タイミングはベストなんだけどね

190 :
セーブデータってクラウドじゃないの!!!!!?

191 :
続編効果でオンちょっと人増えるかなーと思ったけどさっぱりだな
まぁ整えれば凡人でも二度目以外はどの任務もソロで簡単にいけるからあまり意味がないのか

あと二度目楽勝兄貴は多分腕が平均をかなり上回ってるだろうからそれ基準で語るのはちょっと

192 :
2を2.5にする拡張パックをフルプライス並みの値段で買わせて
後で0.5上げた3出してまたフルプライス代払わせるつもりだからFBには主人公出ないよ

193 :
2の開発終盤にはFBの話出てたって言ってるし時間がなかったってことはない
4期以降の内容を考えたら進撃のゲームはこれで最後だろうよ

194 :
>>191
スリル戦闘求めてるし、上手い人だと思って二度目勧めただけだよ
普通の巨人の動きで物足りないなら二度目くらいしかスリルないし

二度目はスキルとか立ち回り工夫すればかなり簡単になるってのもある
インフェ二度目難しい言ってた人過去に5人くらいいたけどアドバイスしたらSS取れたみたいだし
楽しむなら別にインフェじゃなくてもいいからね

気に障ったなら申し訳ない

195 :
ん?オリ主自体は壁外奪還モードに出るでしょ

続きが出ないってのは原作準拠ならの話で、売れるならifルートとかゲームオリジナルで出すと思う
海賊無双2だって完全オリジナルストーリーだったし

196 :
なんかずっとズレてる人いるな
俺はうなじ一撃っていう原作再現の上で成り立つ高難易度を理想としてるって話だぞ
うなじ一撃っていう前提がほしいのは、高耐久だとスキルや武器、攻撃方法の選択肢が狭まるから
難易度低いゲームが好きな訳では無いけどこのゲームの高難易度は求めてる物と違った
またアンチ扱いされても困るから一応言うけど、このゲームは神ゲーだと思ってるし、少なくともいつも使う装備三種強化しきるまではプレイした
ただ続編の話出たからああしてこうして言ってるだけね

197 :
拠点が便利すぎてガス刃不足の絶望感はなかったな

198 :
アイテムマスターと決戦の狼煙で全く消費しないしな

199 :
そこは、もう縛りプレイするとか自分なりに遊び方変えればいいでしょ
ストレスでしかないけど

200 :
>>196
モーションと行動パターン詰めろというからには
今の巨人の動きに余裕で対応出来る程度には上手い人だと思ってさ

今の巨人の動きでうなじ一撃だとスリル戦闘出来ないし
この手のゲームで耐久上げて難易度上げるのは作業感増えるだけと言えるくらい
パターン化出来る腕は実際あるんじゃないの?

理想に出来るだけ合いそうな二度目だけでも作業感なく
楽しんでもらえたらなと思って勧めたんだけど何かごめんね・・・

201 :
>>200
だからモーション詰めた上でうなじ一撃にって話なのに何で今の動きでうなじ一撃って話って事にしてんの?
アスペじゃないならちゃんと流れ追ってレス読んでくれ

202 :
そもそもリヴァイレベルが無知性相手にうなじを数回も切らなきゃいけないのが設定からしておかしいんだよな
2はアクション部分は意味不明な宙返りや謎スロー以外は面白いと思うよ
ただこれでFBが出てしまうって事はこういう大きな改善は望めないだろ その上原作は終盤でマーレ編はゲームにしづらいと進撃のゲームがもう出ない可能性も高い
2の拡張版が発売という時点で改善派は諦めるしか無くなったんだよ

203 :
>>201
>>170で自分がした発言覚えてる?

「うなじ一撃でもスリル戦闘ができるバランスにしてくれって話」
   ↑こう言ってたよね?

それは 「今の巨人の動きではうなじ一撃だとスリル戦闘ができない」 とも捉えられる
だから>>200で言ったように、上手い人だと思う理由の一つとして挙げただけなんだけど・・・

モーション詰めた上でうなじ一撃が高難易度の理想って話はもちろん分かってるよ
それに加えて高耐久のせいで作業感感じてそうな事言ってたから
理想に出来るだけ合いそうな二度目を勧めたって話を>>200でしたんだよ

私の書き方が悪かったかな?だとしたら申し訳ない

204 :
>>203
それで二度目を進めてくるのがよくわからない
インフェではなくハード以下の難易度で、二度目の勝利をプレイすれば、数の暴力によるスリルと項一撃の様なバランスを体感できるって言いたいのかな?
にしても、俺は根本が無双で回避や攻撃がお手軽って書いたし、それと具体的なアクションを照らし合わせれば耐久が低いと数が問題じゃなくなる事はわかると思う
敵の動きに対してアクション全般がお手軽(超射程の奇襲、攻撃に対して演出でダメ与えるフック、初手の攻撃箇所を選ばなくていい連続斬り、消耗無くす狼煙等)すぎて数は全く問題じゃない
ちなみに想像じゃなくて二度目は何度かプレイしてるし、既に落としどころ見つけて本作は十分楽しんだから神ゲーって書いたんだよ

205 :
長文たらたらうるせーよ
お前らの主義主張なんか毛ほども興味ない奴が大半だぞ
数日に渡ってネチネチ気持ち悪い文章書き連ねるくらいならお互いスルースキル身につくまでromってろ


>>202
謎スロー演出はoffにできるぞ

206 :
ケニーが使えるようになるってだけで自分の中では神対応だからなんでもいいや
と思いつつブレード握ったケニーや立体起動装置つけてるジークへの違和感は凄まじいな

207 :
主人公で対人戦はできるのかね?

208 :
>>205
それじゃねーよromってろ

209 :
公式放送見る限りストーリー以外は使えるってニュアンスだと思う
ストーリーはともかく壁外モードで使えるのに対人戦でオリ主除け者にする必要ないだろうし

210 :
3期ストーリー部分以外なら使えるよ
できれば時間や金かかってもいいから3期のオリ主用ストーリー作って欲しいが

211 :
>>202
宙返りだって1からあったろromってろ

212 :
なんか自分が深く考えず「楽勝兄貴は〜」とか書いたから妙なことになったな
悪かった、忘れてくれ

213 :
>>204
難易度は実力次第で好きなように

二度目なら攻撃パターン少しは多いし
主に獣の投石のせいでこっちもやられやすいからスリルあるってわけ

かなり上手い人の場合はうなじ一撃レベルだと確かにつまらないから、そうだとしたらどうしようもない
うなじ一撃に拘らなきゃ原作キャラでやるとスリルあるけど興味ないだろうしね
(奇襲メインでのうなじ一撃は難しいからオススメ出来ない)

誤解は解いておきたい性分なものとはいえ、くだらないやり取りを長々と見せて申し訳ない

214 :
>>213
言わんとしていることは分かる
だけど、誰にでも分かるような話をしないと理解はしてもらえないし誤解は解けないよ
医者が患者に対してお互い理解している前提で専門用語をペラペラ話してるのと同じ
本当に誤解解きたいと思うなら猿でも分かるような丁寧な説明しなきゃだめよ

215 :
インフェルノの難易度って調整入ったの?噂されてるほど難しく感じないんだけど。

216 :
もしかして:スキルや装備が整ったおかげ
もしかして:あんたの腕が上がったおかげ

217 :
インフェルノは準備の手軽さが初期と今じゃ段違いなんだと思う
俺も最近買ってインフェルノ行ったけど、情報も出揃ってるしDLCで素材も金策も困らないしで前評判の割に拍子抜けだった

218 :
スキルのおかげかもなぁ。ストーリーモードで友好度はちゃんとあげてたし。装備は面倒で金もないから上げずにきたけど狼煙でなんとかなってるし。あと金策おしてください。DLC以外で…。

219 :
>>214
最初から丁寧すぎると長いし失礼にもなるから
まずは相手の知識や理解力を文面から推測して発言して
それでも相手が分からないようなら少しずつ掘り下げて説明するようにしてるよ
猿相手でも分かるような説明は相手を逆上させかねない

もう完全にスレチだから進撃2関係ないならこの話題はここまでで頼む

220 :
スタミナや攻撃力等、色々修正入ったからかなり簡単になってるよ
少なくともスキルや装備がある程度整ってるなら
アクション下手な人でもない限りそこまで難しくは感じないと思う

221 :
オリキャラストーリーに絡まないんだ...残念

222 :
みんなおはよう
高質鍛造鋼鉄を4つ入手してるけど、どこで手に入る?
気づいたらあったんだよね
インフェルノは女型の巨人までしかクリアしてないです。
誰か教えて〜

223 :
オリキャラでストーリー追うのが楽しかっただけに残念だよな…。やっぱ最後死んでしまったっていう解釈になっちゃうのかなぁ。

224 :
最後のミッションはifだから、でなしにすると主人公どこ行った?だしな
ゲーム版の世界は2期〜名もなき英雄〜3期FBで3期は主人公生きてて療養中で出番なしとかにするのかな

225 :
仮にもプレイヤーの分身なんだし使えなくてもせめて生きててぐらいはいて欲しいがそんなわけないだろうな

226 :
>>222
選択と結果まで頑張れ

227 :
>>226
やっぱそこなのかー
ありがとうございます。

228 :
原作未読のアニメ勢やがジークってエレンのとーちゃんは

229 :
おじいちゃん、もう食べたでしょ

230 :
不謹慎ながら笑ってしまった

231 :
はい

232 :
PS4/Switch『進撃の巨人2 ‐Final Battle‐』体験版は4月26日に配信。立体機動アクションを体感できる
http://dengekionline.com/elem/000/001/913/1913206/

233 :
翼ゲージの上限が999になったんだよな
今の99は少なすぎるわ

234 :
昨日なんとなくオン行ったら珍しくマッチして外人とフレになった
昨日今日と招待されて二度目の勝利に挑むもA止まり。いつかSSクリアしてやる

235 :
他にも変更点あるなら早めに教えて欲しいな

236 :
変更点ってFBの追加要素程度でしょ

237 :
既存の物に調整入ってもおかしくないでしょ

238 :
入るわけないやろ

239 :
何で断言できんの?

240 :
なんでおかしくないの?

241 :
逆に調整入ったらおかしいのか?
追加要素と一緒に調整入れるなんてよくある事だろ

242 :
明後日バトルの体験版来るしそれでわかるでしょ

243 :
さすがに一部分切り取ってるだけの体験版じゃわかんなくね?
仮にスキル調整入るとして、それが体験版内にあるか謎だし

244 :
>>91
('A`)人('A`)

245 :
今から買って遊びたくてもどれ買えばいいのかわからんのは困るよな
FB買えば今から無印遊べるのかそれともGEOで無印買って後で連動させればいいのか・・・

246 :
>>245
公式サイト行け

247 :
行ってもわからんのだ・・・PSストアには
>本製品には『進撃の巨人2』と追加コンテンツ『進撃の巨人2 -Final Battle- Upgrade Pack』が含まれています。
とあるんだけど追加コンテンツ以外の部分は今からでもできると思いきや
>本コンテンツに含まれるゲーム本編につきましては、発売日の2019/07/04よりプレイ可能となります。
とある、この本編というのはFBの部分なのか無印なのかがわからんのだ

248 :
え!?
わかるやん

249 :
ガトリング腕の負担ヤバそう…

やっぱPS4は建物壊れまくって迫力凄いな

250 :
ごめんマジでわからんのだ
とりあえず2度手間だけど今度ゲオの中古CD買って販売日近くなったらDLのFBも買うか

251 :
C・・・D・・・・?

252 :
BDだったか、歳がばれるな

253 :
そもそもストアではまだ予約しかできないはずなんだが
この時点でわかるだろう

254 :
>>247
FBは2のアプデ版みたいなものだし、確かにややこしいねw

FBは予約購入出来るだけでプレイは出来ないし
今から遊びたいなら2を買ってプレイする認識で合ってる

どうでもいいけど無印って言うとどうしても2じゃなくて1の方だと思っちゃうな

255 :
確かに和ゲーで拡張パックやら大型DLCが出るのは珍しいからよくわからん人が居てもしょうがない
FBは「進撃の巨人2」の追加コンテンツなだけで「進撃の巨人3」じゃあ無い
>>247にあるみたいにFBとして売ってるのは「進撃の巨人2」と「FBって名前のDLC」がセットになってるやつ
既に進撃の巨人2を持ってる人は「進撃の巨人2」が重複するからアップグレードパックを買えば「FBって名前のDLC」だけ手に入る

多分買ったらメインメニューにキャラクターエピソードモードと壁外奪還モードの項目が追加される感じで
本編の進行状況とかは関係ないと思う

256 :
このゲーム面白かったから追加コンテンツは嬉しい
面倒でプラチナ放置してたけどやっぱりやるかな

257 :
>>250
今売ってる2のパッケ版を買って2FBの発売日に2FBアップグレード版を買うもよし、2FBDL版を買うもよし
2パッケ版+2FBアップグレード版が一番安上がりだけど2のディスクがないと起動しないから面倒なんだよね

258 :
体験版配信されたがあくまで2の体験版なんだな
アクション関係に変更はないってことか

259 :
switchは携帯モードはVITAに毛が生えた程度
スタミナ巨人が全身赤から炎のラインが入った状態に
TVモードは…それに加え加速時にエフェクトが少し入るぐらいか

VITA切り捨てるならもっと頑張って欲しいなぁ
2の体験版だからFB製品版はもっと良くなってるかもしれんけど

260 :
アクションに変更あったら発表するだろうしね

261 :
体験版始めたけどこれキーコンないの?
今さら初期ボタン配置とか無理なんだけどw

262 :
原作キャラも主人公並みと言わなくてももう少し使い勝手良くなるといいなあ

263 :
続編ピーク出るん?

264 :
ガトリングはリヴァイミカサのほうが似合うだろ

265 :
ピークは敵でなら出るだろうけどプレイアブルはないやろ
本人自体の登場はマーレ編なわけだし

266 :
てかずっと壁内側の物語を見てたせいと最近の原作の流れのせいでジークのプレイアブル化が素直に喜べない
巨人化したところのプレイ楽しそうだなとは思うんだが……複雑

267 :
ジークも人間時は立体起動装置つかってたたかうの?

268 :
体験版やったけどどうもボスの倒し方がわからんかったな 弱点狙ってスタミナ切れ狙うのはやってるけど全然削れなくて結局Aランクの味方呼んだら勝てた

269 :
壁外奪還モードとやら、どんなものなんだろうな…それに特化したゲームではないからさすがに無双エンパみたいな期待はできないとしても。

270 :
体験版は普通に訓練のチュートリアル入れとくべきだったと思うわ
いきなり動く巨人と戦わされても忙しくてよくわからんだろ

271 :
>>269
説明見てると無双で言うなら将星モードみたいな物になりそう

272 :
>>271
あぁ、懐かしいな将星モード…ちょいと薄味だったけどあれはあれで楽しかったっけな
スレ違いだが個人的には立志モードのほうがよかったが

そうか、もしそちらの読みどおりだったらそこそこ楽しめそう
エンパもそうだけどオリ主作れるゲームは妄想が鍵だし

273 :
キャラ同士の好感度によるイベントってどの程度充実してるんだろ
10まで上げて1つしかないとか1言2言喋って終わりとかじゃないといいんだけど

274 :
>>268
緑の箇所狙ってゲージ削ったら後はうなじ削ぐだけよ

275 :
FBなる完全版でるのな
とりあえず2の本編クリアせず放置してたからまたやるかな

276 :
今更1やってるがアルミン使いやすいな

277 :
>>276
ファンネル便利だったよねそういや

278 :
新武器のガトリング笑ったわなんだあれ
狼煙ガトリングゲーになりそうだな

279 :
ガトリングの動画進撃ってよりアーマードコアみたい
オリジナル作品でこのシステム生かしたTPSアクションとか作ったら面白そうだな

280 :
狼煙奇襲ゲーよりは狼煙ガトリングゲーのがいいな

281 :
体験版やってみて概ね面白いんだけどこれ巨人ロックオン中の右スティックでの部位選択を上入力なら即座に頭、右上なら左手、左下なら右足みたいにすぐ選択できるようにしてほしい

282 :
普通に考えて2のセーブデータはFBパッケージ版でも使えるよな?
アップグレードパックの方を入れるんならさすがに問題ないだろうけど

283 :
名前は変わったがあくまで2+大型DLCだからセーブデータは共通

284 :
>>283
進撃のゲームまだやった事ないんだけど、これってオンラインは皆最初からリスタートって訳ではない?やっぱりFINALから始めたら出遅れてスタートになるのかな

285 :
体験版やってみたけど空の色がアニメと同じで何か感動したわ
巨人に捕まった時の恐怖は本編と同じだな…

286 :
>>284
最初からにはならない
FBで追加されたキャラがオンで使えるようになるだけでその他は引き継ぐからFBから始めたら当然出遅れになる

287 :
>>286
やっぱそうかぁ
素直に1から始めようかな
教えてくれてサンクス(*・ω・)

288 :
>>287
1?2からでいいんじゃね?

289 :
このゲームって、別に出遅れたからって不利になる要素って別にないと思うが・・・

290 :
基本オフゲーだから出遅れとかはないよ
オンに行ってもアクティブなNPCがいる程度の感覚で共闘してる感はない
FBでもこれは変わらないと思う

291 :
あれ?そうなの?
皆ありがとう
発売時のお祭り感味わうためにFBにしとこうかな

292 :
1のときは部屋の目的無視で資材集め目的なのにラスボスうなじ直行野郎とか入ってきたり
部屋の主が寝落ちしたのか動かなくなった、武器屋にいったまま動かないやつがいるとかいろいろあったが、
2は個人の資材集めに影響もないしなぁ
手足もいだら横からうなじ削いで資材掻っ攫っていくやつはいるがw

293 :
武器強化と原作キャラのランク上げと友好度上げが結構面倒だね
主人公ストーリーはかなりいい

294 :
>>293
そのキャラがいる任務をこなす、アナザーでそのキャラでプレイする
応援キャラとしてお供させる
で、知らない間に上がるよ

295 :
アナザーでやっても友好度は上がらなくね?インフェルノは上がらないだけか?

296 :
>>295
おかしいなと思って過去のセーブでプレイしてきたよ。
アナザーのインフェルノ、赤い方のマークの任務でプレイしたら
ちゃんと友好度上がったよ
有効度を上げたいインフェルノの任務うけないんじゃないかな?

297 :
すまん>>296
インフェルノの方の任務を受けていないんじゃないかな?
と書きたかったw

298 :
インフェルノと他の難易度で別々なのがめんどいんだよな

299 :
ストーリー初めからやり直してるけど
アニメと微妙に違う目線で104の一員になれるのやっぱりいいなあ

今回の新作はストーリーにこれができないのが残念だ

300 :
自分は主人公作成がなきゃ買ってなかったな

301 :
元々原作もろくに読んでなかったけどオリ主作れるというだけで買った奴がここにもいるぞ
ちょっとキャラクリの幅狭かったけどそれでも満足だった

302 :
自分もオリ主作れるから買ったな 原作ストーリーまんまってそれ原作アニメ見ればよくないか?

303 :
サブキャラともしっかり交流できるのが嬉しかったわ
この手のゲームってメインメンバー以外は汎用イベントで済まされたりとか普通にあるイメージだし
班とか所属によって共通ではあるけど細かく分かれてたからそこは気にならなかった

304 :
初っ端自主訓練でミスった時にライナーベルトルが助けに来るのが憎い演出だったな

305 :
原作もアニメも好きなキャラを操作して戦う事は出来ないぞ

306 :
俺もオリ主続投ならたぶん買ってたわ
残念

307 :
発売から数年経っても人気が衰えてなかったら
シナリオ描き直して最初から最後までオリ主が絡む新作作って欲しい
同じ話を何度も焼き直ししてる無双シリーズだってあるし出来なくは無いだろ

308 :
コラボ系は三作品で大抵終わるから希望は薄い
最近ペルソナ無双発表してたしな

309 :
ぶっちゃけ1で飽きた
色々改善してるのは伝わってくるけどやはり終始ワンパターンなんだよなぁ

310 :
本家の無双は歴史を題材にしてるからある程度自由が利くってのもあるし、新キャラのネタに困らないっていう強みもある

311 :
さすがにこの手の類で勝手に新キャラは出せないだろうしな…2ラストにしても原作ぶっちぎって「主人公とゆかいな仲間たちが無双して島の巨人殲滅しました」まではやったらまずいだろうし
といっても三国7みたいなIFルートをやってみたいという気持ちはある。2は一応死亡キャラ助けられるけどストーリーには影響しないしな

まぁ死亡キャラが当然死亡したことを前提にしてなお原作では島の巨人殲滅してるし奇襲とはいえ大国相手に大損害与えてるし、それこそエルヴィン生存ルートでもない限り大して変わらないか

312 :
そういやエルヴィン死ぬんだなあ
助けたかった

313 :
エルヴィン生存ルートではやはり超大型エルヴィンになるのだろうか

314 :
マルコあたりからミケあたりまで全員生きててもやっぱ特攻してエルヴィンは一度死にかけるしかないかね…
といってもリヴァイ班やミケもリヴァイやミカサほどチート級ではないからそこまで戦況ひっくり返せないか

315 :
>>314
運良く石が当たりませんでしたっていう展開にも出来るけど
それじゃ盛り上がらんしね

316 :
体験版やって面白かったから買うか悩んでたけどここの過疎り具合からしてもうオンラインには人いないんかな…
7月の完全版?出るまで待つべきか…
ちなswitch

317 :
絶対待った方が良いよ
共同開発とか最高難易度の協力プレイとかオンラインが重要な要素は多いから

318 :
>>316
GW初日に買って昨日クリアしてスレ見たら続編出るて知った者だけど誰もいなかったよ
真三國無双2みたいだったなー
毎回40匹くらい倒しといて無名てのはないwて思った
みんな衣装が同じだから一人だけカラー変えたら浮きすぎだよなw
まあまあ面白かったけど続編続けて同じ事やるのも疲れるなあ
ファークライ3と4続けてやった時の感覚がする

319 :
完全版でPS版4とSwitch版どっちの方がオンライン人口増えるんだろう
売上はPS4の方が多そう

320 :
所詮コエテク、どれだけ頑張っても50点くらいのゲームしか出てこない

321 :
2なら70点は出せるが

322 :
switchの2で満足したけど
3はps4の完全版買うわ

323 :
オンラインはフレンドとボイチャしながらでしか遊ばないな

324 :
このゲーム初めてなんだけど、体験版でsランククリアって無理なん?
ミッションの項目がどうしてもcランク以上行かない……

325 :
2ってオンラインないとトロコンきつい?

326 :
>>324
失敗無しでそれなら多分幾つかのミッションがカットされてるんだろうね

327 :
>>326
あーなるほどね

なんかモヤモヤするかsランクとらせてほしい

328 :
体験版やってみたけど糞ゲー過ぎわろた…、操作性ゴミ以下やん

329 :
お前さんが下手すぎるだけやで

330 :
体験版はキーコンいじれんしな
デフォルトのキー配置がクソすぎるのも一因

331 :
ごちゃごちゃしたUIってオフにできる?
ダメージ数値表示とか消したい

332 :
2では数値と斬撃評価オフに出来たと思う

ついでにスロー演出もアプデでオフに出来るようになった

333 :
ついでに狼煙のエフェクトも消したい

334 :
体験版おもろいから買おうと思うけどいま買うか7月まで待つか悩むな

335 :
唐突なコエテク社員の書き込みに草

336 :
>>325
オンラインというよりDLC買わないとキツイ

337 :
>>330
1からデフォルトのまんまだわw

338 :
俺もデフォルトのままやw
不都合ないと思うけど、変えるとしたらどこや?

339 :
キーコンフィグいじる人は下手な人
上手い人は変更しなくても、すぐ慣れてしまう

340 :
どうぞそのまま悦に入っててください

341 :
慣れと最適の区別がつかないガイジ

342 :
このゲーム稼ぎはDLC必須だったりする?

343 :
少なくともインフェルノ限定素材は本編で頑張って数個というのをDLCならごそっと50個とかいうのがあったね…

344 :
値段が安いから比較的良心的ではあるしまあ

345 :
まさかのパケ版は引継ぎ出来なさげとか
https://twitter.com/kt_shingeki/status/1127839706450878464
https://twitter.com/kt_shingeki/status/1127840243715940352
(deleted an unsolicited ad)

346 :
巨人化時間伸ばすスキルがあるっぽいね

347 :
>>345
普通に考えたらいけると思うぞ
べつにソフト別シリアル固定のデータじゃないし

348 :
通常版→完全版で引き継げないのなんて今も昔も多くあるから普通に考えても分からない

349 :
そもそも引き継ぎに対する認識が開発とズレてるんじゃない?
なんの作業もいらないんならそれは共有だし

350 :
任天堂オンラインでセーブデータアップロードできるから、
引き継げるよ。。。

351 :
それも完全版と通常版で違うゲーム扱いされたら無理じゃん

352 :
FBでもオンがあるならもう少し使いやすくしてくれないかね…
部屋選択画面で更新とか大体のゲームであると思うし、チャットとか部屋名とか

353 :
公式がここ見て回答してる感じがするな

354 :
質問ツイート一応あるしみんな似たような疑問持ってるって事じゃないの
たしかに分かりにくい

355 :
ここじゃなくてツイッターできいてくださいね!

356 :
>>328
のいうことがなんとなくわかったw
野性の感でやるからチュートリアルとか苦手なんだが、本編でもいつも訓練兵団でつまずくw
初っ端のチュートリアルをまじめにクリアしていかないといくら切っても切っても巨人にダメージが与えられなくて、
クリアのためにボタン操作の方に気をとられるし、クソだったわ・・・
チュートリアルはクリアしないといけないっていうのはやめて欲しい・・・

357 :
今はディスクの2持ってるんだけど、ディスクは処分してダウンロード版の完全版買おうと思ってるけど、
ディスクの2からダウンロード完全版のセーブデータ共有は出来るんだろうか

358 :
色んなパターンで聞くやつ出てくるんだから公式ももう同一ハードなら全部セーブ共有可能って書けばいいのに

359 :
パケ→パケが出来るなら全部出来そうだな

360 :
他キャラのレベル上げしてるんだけど
効率の良い経験値稼ぎ教えて下さい(DLC含めて)

361 :
大抵のアクションゲームは同ジャンルをプレイした経験値が活きてすぐ動かせるもんだけど、これは最初新感覚でめちゃくちゃ戸惑ったなぁ

でも慣れればすぐに自由に動かせて楽しくなる

362 :
>>360
経験値の多いところは相応に難しいし、数字上の効率というよりプレイヤーの飽き防止的な意味での効率重視で適当に後半の4連戦くらいの任務回せばいいんじゃない
主人公で限界突破装備一式作っておけばそれつけるだけでLv1キャラでもインフェである程度戦えるし

数字上の経験値は言うまでもなく二度目の勝利が最大らしいけど、インフェルノはおろかノーマルでもあそこ育成に使う人いるのかね…

363 :
>>360
DLCの進撃知能学選手権?とかいうのがダントツで効率良い。
クイズ形式になってるんだけど正解しなくていいし巨人5体倒せばいいから2,3分で終わる。

過疎ってるから出来ないかもだけど
オンで強いキャラに手伝ってもらって終盤の任務やるのも良いよ。

364 :
最初にDLCの進撃知能学選手権でランク5か6に上げて後は星3とか4の調査任務をだらだらと
知能学で上げきってもいいけど30キャラぐらいいるから飽きる

365 :
アドバイスありがとう
参考にしてレベル上げします(^^)

366 :
気になってたので体験版やってみたんだけど疑問が

部位破壊しないと出ない(出にくい)素材ってある?

クリア評価で巨人何体倒したかってのがあるけど、無視しても大して影響ない?

面白いなーとは思ったんだけど、この辺りが面倒な作業になりそうで気になった

367 :
具体的な事は忘れたがDLCステージとかアプデである程度解消されたんじゃなかったかな?

公式サイトのスクショ見てたら嘘予告ネタの階段で脛強打するアルミンがいて草

368 :
少なくとも前作は主題歌も含めてアニメの楽曲は全くないの?

369 :
ないよ
そっちは3DSに持ってかれた

370 :
3DSのやつは曲入りなのになんでそんなに高くないんやろな
PS4のソフトで曲入りだとやたら高くなるイメージ

371 :
借りてくる場所の数が問題では
進撃単体なら進撃関連だけで済むけど
例えばスパロボならそこかしこから借りてこなきゃならないしその都度金がかかる

372 :
自由の翼と捧げる者付けたらインフェルノが一気にヌルゲーになるのね

373 :
>>372
インフェルノで心が折れてたので
さっそく真似してみます!

374 :
その二つで合計130持ってかれちゃって他のスキルどうするか悩む

375 :
捧げる者はともかく自由の翼のコストは他の汎用スキルに割くかな

376 :
皆さんインフェルノ始めたときどんな装備で挑まれましたか?
全然討伐できなくてツラい…

377 :
おぼえてないけど初期装備の系統をブレードメインにとにかく強化と補強してた

378 :
>>375
俺は逆に決戦マイスタでも十分な捧げる者よりかは例え正面からでも関係なくうなじ斬りにいける自由の翼選ぶかな
個人的には最近のゲームにありがちな最終的に全部乗せ最強になるよりかは好みでビルド組めた方が楽しいとは思う

379 :
セーブデータの件、結局どうなんですか!!!!!!?????

380 :
どうってVitaは一旦クロスセーブでオンラインに上げないと引き継げないけどあとは本体にセーブデータ残ってたらそのまま使えるってことでいいんじゃないのか?

381 :
自分は捧げる者も自由の翼も使わず、尻上がり+お調子者派だな
文字通りうまく行ってれば最初の一体だけが一撃で倒せなかったとしてもあとは全て一撃で倒していけるし

382 :
体験版やって製品版やると何かいいことある?

383 :
FBで巨人脱走なくなってればいいなあ

384 :
体験版のクリアデータ持ってるとFBで何か特典あるみたいだが詳細は不明

385 :
>>384
なんだ、いまの製品版では特典ないのか…

ってか全然知らなくて先日体験版入れてすぐ製品版買ったんで
体験版リリースがつい最近なのも知らなかった

386 :
>>384
翼ゲージ200もらえるだけ

387 :
>>386
マジ?スタートダッシュにしてもショボい気がする

388 :
別にスタートダッシュ決めるゲームじゃないしな

389 :
>>376
自分もつい最近インフェルノ始めたけど影縫系列の一撃必殺狙いで結構いけたよ

390 :
>>389
その武器は作ってなかったので早速試してみます
ありがとうございます!

391 :
刀身長くて攻撃力も2番目に高いむらくもシリーズが普通に戦う分には最強。
長いから当てやすいし、バフ盛れるオリキャラならほぼ一撃で倒せる。
ぶっちゃけスキルの方が大事。

オススメ固有スキル

・斬術の極意(普通に攻撃して倒すなら最強のスキル)
十分に加速すると刃消費抑えられる事に加え、隠し効果として攻撃力大幅アップの効果。
捧げる者よりも必要SPが50と少なく攻撃力アップ効果が1.5倍程高い。

・お調子者
完全討伐後の一撃の攻撃力の上がり方が異常なので完全討伐出来るなら付けたいスキル。 
スタミナ削るバディ使えば一応ボスにも有効。

・自由の翼(お手軽操作でやりたい方向け)
攻撃力とクリティカル率大幅アップした連撃の上位互換。
使うなら筋力やバフはもちろん、集中を上げないと弱い。(集中はクリ率とクリ時のダメージ上げるので)
刀身短い方が連撃の速度が上がる。 連撃は回避行動しにくい事に注意。

392 :
・天賦のタクティクス(バディで攻撃したい方向け)
包囲陣形と合わせればDランク兵でも凄まじい攻撃力に。
バディ少ない任務だと当然弱い。 救援要請と支援要請の煙弾を忘れずに。

・捧げる者(色々な攻撃方法で倒したい方向け)
必要SPが80と高すぎるが奇襲や空中刃換装、協力バディ攻撃の威力も上がるので
ただ普通に攻撃するだけじゃ飽きる場合には良い。
補給せず狼煙状態を維持したい場合にも。

色々省いたので分からない所があれば聞いてください。
(固有なしの構成等に関してでもOK)
長文失礼しました。

393 :
パッケージ版買わないと特典がショボいのがなあ
2がDL版だからジークの早期解放でもう我慢するけどさぁ

394 :
PCのうちFB追加ストーリーで死ぬのはマルロ、ケニー、カーフェン、ニファか…あとベルトルトもか?
また救済任務はあったら、敵側のケニーとカーフェンはどうなんだろうな

あと、いわゆる猛将伝的な感じで2までの内容は一切変わらないんだろうか
例えば訓練による能力上限がMAX40から50になるだけでも嬉しいんだが

395 :
この前買ってストーリークリアしたけどこっから装備と好感度上げ作業か
DLCも買った方がいいんかね

396 :
1はトロコンして2は次の新作待ちの俺が答えるのもアレだけど
DLCは相当素材とか資金が楽な任務ばっかだったよ

397 :
次の新作にdlc含まれちゃってるよ。
かったら損

398 :
DLCは引き継げるだけで入ってないぞ

399 :
え!?それ意味なくない?

400 :
意味がない、の意味が分からない
DLCシーズンパスがまだ売ってるんだから
FBでDLC全部同梱させたらパス買われなくなるじゃん

401 :
そもそも2FBは2+有料大型DLCなだけで完全版じゃない

402 :
兵団運営の「施策」っていくつかあるけど、1回の先頭の前にいくつも実行して
それ全部有効になる?それとも最後の一つだけ?
いままで戦闘に出る前に一通り全部やってたけど無駄だったのかな

403 :
発動は最後のひとつだけです
セール施策で品物の値段を見る→他の施策で上書きして改めて値段見る、すれば実感出来る

404 :
まあ既存DLCくらいは入れて新しいDLCつくれとは思うけどな

405 :
DLCってセールしねえよな。
コーエーだからか?版権ものだからか?

406 :
本家の無双はたまにやってる

アニメ最新話観て思ったが、あの絶望感はゲームじゃ出せないな…
既に似たステージあるが鍛えたキャラなら余裕でクリア出来ちゃう

407 :
面倒だからdlcも含めてまとめて売ってよ。

408 :
Steam版はダウンロードしかないからヒストリアの衣装貰えないの酷くね?

409 :
だからpsかえっての

410 :
二度目インフェオンラインで行ったけど自分以外の二人はカンストダメ連発してるのに自分は7万連発でめっちゃ恥ずかしかったでごさる
やっぱり限界突破強化しないと足引っ張るね

411 :
スイッチのあらかじめDL始まったけど10時からプレイ可能とかあらかじめの意味ねぇ…

412 :
それはあらかじめダウンロードの意味がわかってないだけだ

413 :
二期までの範囲ならオリジナル主人公使えるのね

414 :
発売日0時ちょうどにプレイ出来るのがあらかじめの意味だから当日10時までに購入してダウンロードしておけばいいならあらかじめの意味はないだろ

415 :
発売日入ってすぐ遊べるのがメリットみたいなもんだからなぁ

416 :
大抵眠くて寝ちゃうんだが

417 :
そこ文句いうならPS4買えばいいじゃん

418 :
switch版なんだが、Last Battleの追加コンテンツをあらかじめDLしたら、
進撃の巨人2無印自体が起動できなくなったんだが。。。

具体的には、「ソフトの更新です。更新データをダウンロードします」
と出て、ダウンロードする、としても同じメッセージが出て無限ループ。

同じ症状の人、おる?

419 :
>>417
なんでコーエーの怠慢にユーザーが譲歩や妥協しなきゃなんねえんだよ
つかあらかじめ購入しても0時にプレイできないとか初めて見たわ

>>418
一回本編とFBアンインストールして再DLしてみたら?
それでだめなら本編だけDLしてコーエーに連絡して返答待つしかないと思う

420 :
>>419
なんでコエの怠慢だと思うの?
内部事情詳しいマンか?

421 :
あらかじめダウンロードは、事前にダウンロードしておけるから発売日に何時間もかけてダウンロードしなくて済みますよ、ってだけだ
0時からプレイ出来るなんてニンテンドーは謳ってないだろ

422 :
>>420
煽るんならその前にPSストアですら0時なのにスイッチで初めて本編、アプグレとも10時になった理由を擁護してからにしろ

423 :
>>421
発売後すぐにとはあるけどな

424 :
>>422
ですらの使い方間違ってるし、何でコエの怠慢だと思うのかって聞いてるのにPSストアだけ0時なのを養護しろとか会話成立してないの草
むしろPSストアで0時配信できてるんだからどちらかと言えばニンテンドーの方が怪しいだろ

425 :
他のスイッチ版が0時からならコエテクの問題
他も10時からなら任天堂の問題ってだけだろ

426 :
>>423
あらかじめダウンロードって名前と説明の文脈からして、
発売日に長々とダウンロードする必要無く、って意味だろ

427 :
>>425
じゃあなんでPSストアは0時からできるんだ?
それわかんないと判断のしようがないだろ

428 :
>>427
そんなの
アンロックのタイマーセットしてる時間が発売日の0時だから
としか
で、任天堂のは10時からにセットしてるだけだろう

なんで差があるのかはパンピーに解るわけないが
遊ぶ側としては早い方がいいに決まってるので

429 :
まあ任天堂の事だから
キッズが夜更かししないよう10時からとかなんじゃないの

430 :
>>418
公式からツイート来たな
ほんとスイッチ版はどうなってんだ

431 :
>>428
10時にセットしてあるんじゃなくてその日のアプデを適用しないとできない仕組みみたいだから実際10時より前かもしれんしあとかもしれん
PS4の方はなぜかそれが必要ないから0時にいけるんだろう

432 :
>>428
こっちにとっていい悪いじゃなくて
コエの怠慢かどうかって話でしょ
なんでそうしてるのかわからんのになんで怠慢ってわかるの?ってさっきからずっと言ってるんだが

433 :
あれ?もう発売してんの!!!!??

434 :
418だが、公式HPに「任天堂と対応検討中」と出てた。

あらかじめDLは配信停止。。。

検証くらいしとけよ。。。

反応してくれた方、サンクス。

435 :
任天堂がゴミってだけ

436 :
物売るってレベルじゃないね

437 :
主人公

男性:BotWリンク(CV:高梨 謙吾)
女性:6期の猫娘(CV:庄司 宇芽香)

猫娘のシナリオでプレイして、立体機動装置でのジャンプに失敗して、
思いっきり地面に叩きつけられて落下死する時の悲鳴を聞きたい。

猫娘では華麗なジャンプアクションで巨人まで飛びかかって、散魂鉄爪で突撃できる。
着地時、妖力の宙返りで上手に着地しないと、かなりの落下ダメージでハートが減る羽目になる。

高いところから落ちると、高さに応じた落下ダメージを受ける。
あまりにも高い場所から落ちると、リンクや猫娘は当然即死してしまいゲームオーバーになる。

438 :
BotWリンクのシナリオで、立体機動装置の使い方の練習の時…。

フックを引っ掛けて、目標に向かってジャンプする時、次の目標にフックを掛け損ねて、
思いっきり落下してしまい、地面に叩きつけられて一発で落下死してゲームオーバーになったことがある。

序盤の3個のハートでは一発で落下死する高さなので、命がけの練習だ。

猫娘
「リンクよ、何でパラセールを使わないの?
フックを引っ掛け損ねたら、素早くパラセールを開かないと転落死の危険があるわ。」

439 :
スイッチじゃ
ラストバトルできないの?

440 :
カンストダメ連発ってどうすればええんや ボス巨人には出来るが雑魚巨人には出来ないぞ

441 :
>>440
・攻撃力高い☆99武器
・筋力100  ・斬術の極意等バフスキルガン積み
・狼煙状態

出し方はいくつかあるけど↑の条件満たせば簡単にカンストダメ連発出来る

442 :
二度目しんどいんだけど巨大な赤熱結晶ってここ以外じゃ手に入らんよね?つれぇ

443 :
>>442
名も無き英雄インフェルノ

444 :
>>443
初めからそっちやればよかったんだな…
ボスにタゲがいかずすげー時間かかった上にエラー吐いてアプリ停止したから虚無ってたわ

445 :
https://youtu.be/XW1KijHqo54
流石に3期最初のリヴァイの立体機動完全再現は無理か

446 :
コエテク以外、できたら海外メーカーに作って欲しいわ
立体起動はFPSにした方が面白いと思うんだ

447 :
FBは買おうか迷ってるんだけど、オリジナル主人公のシナリオは無いのが残念だな。

進撃3が多分出るだろうし、もうちょい様子見してもいいかもな

448 :
新エピソードは無いだろうが2期までのストーリーはオリジナル主人公だよ

もし3出るとしてもだいぶ先だろうな
アニメ4期がどうなるか分からないし

449 :
ゲオのGWセールで巨人2買って興味持って進撃読み始めてアニメ見たけどガトリングってマジで本編に関係ないんだな。
追加要素薄いから付け足したかも知れないけどなんかコレジャナイ感。
オリ主人公も追加要素部分では死亡確定っぽいし。
作るの難しいかもしれないけどもっとマシな作り方あっただろうと思った。
まぁ結局文句言いつつもアップグレードセット買うと思うけど

450 :
カジュアルからインフェルノに挑戦して心が折れていた者です
ここでアドバイスいただいてインフェルノクリアできました!
ありがとうございました

451 :
3期部分はストーリーなぞるだけだしFBの魅力は壁外調査モードぐらいしか感じんな

452 :
オリジナル主人公不在だから魅力半減だなぁ

453 :
なぜ成功した物を消すのか

454 :
自分がFB買う理由はケニーとニファと雷槍使いたいからだけどオリ主人公消えちゃってるの残念
ジークは使いたくない……なんでお前立体起動装置付けてるの。それミケさんのやろ(怒

455 :
3期の内容踏まえてキャラともう一回交流できたら嬉しかったんだけどねー
壁外も原作キャラでしかイベント起こらなさそうな気がするし
でも公式の日常パートの説明見ると2そのままなのがちょっと気になる
FBからのキャラはどうするんだろ

456 :
>>447
3は出ないと思うよ

457 :
>>454
字を間違えた(怒
立体機動だよおおぉぉ……

458 :
雷装とかは1から作らないといけないんだろうけど
立体機動装置は今までの使えるのかな
それとも対人仕様ってことで別に作るんかな

459 :
ifで復活させてくれてもいいんだがな…
あの後なんとか逃げれたが記憶を無くして謎の人物に保護、看病されてましたとか…

460 :
一番好きだったオリ主要素がなくなってるからイマイチ予約する気が起きない

ストーリーモードでは使えないけど、インフェルノモードとかで使えないのかな
あっちなら死んだ人も生き返ってるから問題あるめぇ・・・

461 :
糞ゲー臭半端じゃねえw

462 :
DL予約特典ジーク早期解放だっけ?
ジーク嫌いだし様子見でいいかな

463 :
>>457
ミケさんの前立腺かと見間違えて一瞬混乱したw

なんでオリ主人公でストーリー攻略するのなくしてしまったんや…
惜しいことを

464 :
オリ主はこの作品の大きなセールスポイントの一つだと思ってたけど
コーエーはそうは考えていなかったんだろうな

465 :
>>463
おいwww

セールスポイントだと思ってなかったらなんでオリ主つくったって話だよな
やっぱアニメに間に合わせようとした結果時間なかったんかね

466 :
オリ主居ないとなると継ぎ足し部分で死亡したキャラを救済するIF展開はないのかな。

あの救済IFやるの結構好きだったのに

467 :
バグったのか話は進んでるのにナナバが馬乗ったまま硬直して困ってたら自分は城壁に挟まった思い出
オリ主とか( ゚д゚)、ペッて思ってたけど何だかんだ愛着湧いちゃったんだよな

468 :
複数キャラクターの視点から壮大な物語を追体験可能なのにオリ主は居ないっていうなぁ…
鎧の巨人と因縁の地で戦いたかった

469 :
王政編と相性が悪いからって事じゃないの

470 :
そんな相性悪いか?

471 :
都合悪けりゃバッサリカットされるだけだし問題ない

472 :
結局仇取れずじまいってのもなぁ
感情移入してただけに、オリキャラストーリーの続き欲しくなるに決まってるわ

473 :
え!?
オリジナル主人公シナリオないのか???

474 :
時間が無かったんだろ。
アニメ3期の余韻が残ってるうちにしか売れないだろうから。

まあ売れ行き次第では、オリ主人公シナリオも開発してくれるかも・・・・

475 :
2を持ってるから追加パックだけ買うつもりだったんだけどDLC限定衣装に目が眩んでそっち買う予定……なんだけどケニーのコートとごろつきリヴァイでめちゃくちゃ悩んでる
さすがに複数買えないよ……

476 :
ガトリングなんだこれ
腕の骨にヒビ入るわw

477 :
ガスとワイヤーの勢いだねであんな巨大なもん腕に着けて飛び回れるかっての

478 :
女装アルミンは使えるようになってほしい

479 :
斬りつける時のスローモーションはon/offできるようになってるのかね?あのスローモーション調整できればいいアクションゲーになりそうだが

480 :
2の時点でアプデでオンオフ出来るようになったよ

481 :
>>480本当に?あれが嫌で2はすぐに売っちまったんだ。2FBは買おうかな

482 :
ってか製作陣もここ見てるんやな。あれのon/off主張してたのここやろ

483 :
FBではエレン巨人化実験のシーンで
アニメと同じように
兵長の「落ち着け」に最初エレンが自分に言ったと勘違いする部分追加されて欲しい
このシーン包帯のアレンジは好きだけど台詞省略されてて残念だった

484 :
>>474
前作(2無印)もアニメ放映に合わせて発売したんだっけ?

新キャラと武器追加は嬉しいけど購入見送ろうかなって人多いみたいだし、売れ行き怪しいね
発売多少遅れて構わないからオリ主人公シナリオ欲しかったなぁ
オリ主人公だから見えたキャラの魅力や側面もあったんだし

485 :
有料DLCパック買う気満々でひさびさにスレ覗いたけどちょっと読んだだけでオリジナル主人公モードの話が続くわけではないのはわかった
買う気一気に失せた‥
まあ他にやりたいソフトたくさんあるからいいか

486 :
>>483
ゲームはゲーム
ああいうのはテンポ重視というかある程度端折るもんだからそういうものだと割り切らないと
ほんとにシナリオ楽しみたかったらアニメ見たほうがいいよ

487 :
元々有るものを無くして、後で追加販売するのが昔からのコーエーのやり方

488 :
追加販売してくれるなら買うわ
だから衣装も限定と言わず出してくれ……

489 :
ミックスジョイできるんだろうな

490 :
>>481
オフ出来るようになってスピード感は段違いに増してたな
自由の翼も爽快さが増してた

491 :
オリジナル主人公で原作キャラと絡むの好きだったんだけどな
寂しいので久しぶりに起動してダズに「老け顔だから」とか言ってこよう

492 :
あんなに原作の世界観がキッチリ固まってるのに
ちゃんとオリキャラ主人公が馴染んで漫画のキャラたちと共闘してる感じがする
オリキャラ主人公編が削られてここまでガッカリなゲームも珍しいんじゃないか

493 :
コエテクやっちまったな
しかも放送でオリジナル主人公の話は完結って言ってしまったからなぁ
じゃあ、あの生存してるように見せかけた最期のシーンはなんなんだよ

494 :
まだ確定ではない

495 :
体験版やったけど俺には難しいな
いつもの無双みたいのでよかったんだけどな

496 :
巨人相手に無双出来たら進撃の巨人のお話しできないよ

497 :
アニメの主題歌をBGMに設定できるようになる?

498 :
また進撃にハマったんで進撃のゲーム初めて買おうか迷ってるんだけど中古で2買ってアプデ待ちするのが一番かね?

499 :
ゲームだからの一言で片付けられるけど、オリ主みたいな一騎当千レベルの調査兵が原作に加わったら歴史変わったかもなぁ
レベリオで戦鎚に加えてもう一人くらい討ち取ってたんじゃないか

500 :
ヒストリア好きだし衣装貰えるの嬉しいわ
でも問題があるとしたらヒストリアがこのゲームだとカスレベルの能力なのと衣装を他キャラにつけれない事かな

501 :
>>498
進撃2購入しちゃうとアップグレードパックでしか2から先のストーリー(王政編〜シガンシナ奪還)とキャラ追加出来ないから、急ぎでないならFB発売まで待った方が良いかも

斯く言う自分も一度手放して2再度購入して今も遊んでるクチだし、オリジナル主人公視点で進むストーリー面白いから購入して欲しい本心はあるけどw

502 :
パケ版の無印からパケ版のFBへとデータ共有できるって
公式ツイッターで言ってたぞ

503 :
パッケージ同士の引き継ぎ出来るんだ
教えてくれてありがとう
>>498さんには誤情報教えてしまい大変申し訳ない

504 :
>>495
最初は皆戸惑うけど慣れれば自由に動かせるようになる

でなくても今作は簡単操作モードがあるらしいし

505 :
版権モノだから製作委員会全員にオリジナルキャラ関連の
確認と許可とらにゃいかんからなあ、それだとアニメに
間に合わないと判断したんでしょ。
追加DLCでオリキャラエピソードが来るのを祈ろう

506 :
別に間に合わせなくてもちょっとくらい待つのにな
ゲーム業界のそういうとこ嫌いよ
結局2の完全版なのに完全ではないという

507 :
世間は待ってくれないの

508 :
世界は残酷なんだ

509 :
そもそも間に合わないとかじゃなくて2でオリジナル主人公を終わらせちゃったから続け様がないだけでしょ
深く考えず終わらせたコエが無能だっただけ

510 :
まあシガンシナ区決戦の決着はオリキャラが入る隙がないほど完成されてるというか、オリキャラ入れるならどこよ?ってとこもあるからなあ
強いて言うならジャンと一緒に鎧の注意を引くとかかな

511 :
>>501
ありがとう!

体験版も楽しめたから来月まで待てずに2欲しくなってきた
戦闘単調っぽいけど愛で楽しめそうだし
ただファイナルで追加されるエピソードじゃオリジナルキャラ使えないっぽいのは悲しいね

512 :
ゲームではアルミンかエルビンどっち生かすか選べたらいいね

513 :
さすがにそこまでは求めてないよ……

514 :
求めるとしても選択権ではなく完全救済だな
っていうか3期の死亡キャラはクリア後の救済ミッションあるのかね…

515 :
それで超大型アルミンは使えるのかな

516 :
エルヴィンもいいがマルコのことも忘れないで

517 :
忘れないのはいいけど名前間違えないであげて

518 :
あ、マルロだったわ…
巨人に食われてきます…

519 :
>>510
実力は認められてるしリヴァイと共闘しても良いと思うぞ
人手不足だからリヴァイ酷使してるだけで人手があれば単騎で送りこまないでしょ
二人でも十分すぎるくらい過酷なオーダーだしな
んで獣の巨人はリヴァイさんの超人殺法でしゅんころしてもらえば汚れないし

520 :
超大型アルミンと超大型ベルトルトを連れて遊ぶのも良さそうね出来たらだけど
問題は超大型が巨人でドシンして終わりって事だけど

521 :
覚醒ベルトルト状態なら歩き回れるかもしれない
今までの範囲攻撃はアルミンに

522 :
DLCでコゲミン衣装こないかな

523 :
グロすぎてむりじゃねw

524 :
>>519
リヴァイが立って囲んでいる巨人を伝って獣の巨人に向かっていったけど
反対側から主人公もいけるやんけ!とか妄想してたわ

525 :
>>524
リヴァイ「おい、今すぐこれを打って巨人になれ!」
オリ主「おけまろ〜」

アルミン死亡

526 :
>>524
制限時間内に獣の巨人に接近し、討伐せよ!みたいなミッション発生しそう
というかそういうのくれださい

527 :
考えれば考えるほど、オリジナル主人公不在なのが残念だな

528 :
>>525
大炎上確定で草

529 :
やっぱ主人公はエンディング後も遊べるように便宜上生きてるけどストーリー的には囮になって死んでるんだな
3期のストーリーも主人公で駆け抜けたかったな

530 :
そういや3期part2の部分ってアニメより先にゲームから収録したんだよな
それがあの熱演に繋がったのか

531 :
復活した主人公が巨人化能力持ってたらオリジナルな話広がりそう

532 :
これ前作やっといた方がいいかな?

533 :
やらなくていい
2は全部入り

534 :
>>533
ありがとう
1もやらなくて大丈夫かな?

535 :
1は操作性も違うから
ストーリーをどうしてもゲームで知りたいのでなければスルーでいい

536 :
>>535
ありがとう尼で新作ポチッて待機します

537 :
2売って3買うほうがいい?

538 :
3が出るとき考えれば良かろう

539 :
3はないと思うけどな
今後最初のように戦って盛り上がる要素とか皆無だろ

540 :
ifって手もあるよ
海賊無双2もそうだったし

541 :
主人公の髪型とか増えてんのかな

542 :
何かYouTubeの海外のゲームチャンネルで公式にも無い動画が公開されてるのは何故だ
https://youtu.be/LcyQ3PTPvbc

543 :
奪還モードと対人の動画もあるな
対人は倒すときに頻繁に演出入るのがテンポ悪い

544 :
対人のあれはフックドライブ的な演出だろ

545 :
DLコンテンツとかの色んな服は対象キャラに加え主人公も着れるようにして

546 :
スキル設定を何パターンか設定して選べるようにして欲しいなぁ

547 :
2はパッケージ版でもアップグレードパックで拡張すれば大丈夫ってこと?

アップグレード(ダウンロード版のみ販売)とかややこしい書き方で混乱する

548 :
次出るやつってキャラのコスをアバターにも着せられるようにはならないの?

549 :
アバターキャラはなんのテコ入れもないんじゃないかな
明確に「オリキャラのストーリーは終わった」って言われてるし

550 :
衣装はDLCも特典も持ってない人にはただの訓練兵に見えるのが寂しい
相手の衣装見て自分も欲しいとか買ってみようとかなると思うんだけど

551 :
まあデータをパッチに含めれば見えるようになるけど
興味ない人からしたら無駄に容量増えるだけだからねぇ

552 :
そんなん微々たるもんだし
普通に面倒でやってないだけでしょ

553 :
いや買って初めてダウンロードされるなら普通だろ

554 :
パッチにデータ入ってないんだ?
…新規キャラとかじゃないからそんなもんか

555 :2019/06/07
>>533
だから端からアンロックにしとけって事だよ

ぷよぷよテトリス 64REN鎖
【Switch】SEGA AGES総合 PART9【セガエイジス】
【Switch】あつまれ どうぶつの森 不満・愚痴スレ117【あつ森】
【PS4/XB1/Switch】Friday The 13th : The Game Part30【フライデー・ザ・13th】
【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ 晒しスレ part29
かまいたちの夜 総合202
【PS4】Conan Exiles / Outcasts part10
【配信者スレ】Rainbow Six Siege/レインボーシックス【大会】24人目
【NS/PS4/XB1】きみのまちポルティア【MyTimeAtPortia】
【PS4/XB1】Fortnite Battle Royale 84【フォートナイト】
--------------------
【ビジ会】ビジネス会計検定 Part15
ビートマニア2dxは専用コントローラの普及がうまくいかないと失敗する
東のダイヤ作成は西の一流スジ屋にまかせんかいっ!
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 735冊目
●2018 MotoGP 第4戦 スペインGP Lap 5
和包丁の魅力について語る
好きな人から欲しいもの Part.3
NHK連続テレビ小説「オヒサマン」88
【ふたりの】 ティファニー 【世界】
腋撮り専門 Part.4
「ネトウヨ」って言う奴、反日を自白してるようなもんだけど恥ずかしくないの?3
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#10846【アップランド】
平和に発声改善がしたいんじゃ13
【武漢肺炎】新型コロナウィルス【中国発パンデミック】Part.204
U-NEXT(ユーネクスト)総合スレPart11
【storm】ストームってどうよ?【BTO】
サックスについて語ろう!Part37
本気出したら回転寿司何皿食べられる?誇張抜きで答えてほしい [604460326]
女性向け同人の衰退について語るスレ
☆★★ 京葉線 100両目 ★★★ (ワッチョイあり)
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼