TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【PS4】地球防衛軍5 Part242【EDF5】
モンスターファーム総合108体目
【コジプロ】 DEATH STRANDING Part108 【PS4】
Nintendo Switch Proコントローラー 8粉ふき目 【プロコン】
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 320
【PS4/Vita】いただきストリート 30th DQ&FF オンライン悪質プレイヤー報告スレ 2人目
【PS4】Red Dead Redemption 2(RDR2) Part134
【Switch】あつまれ どうぶつの森 同梱版予約スレpart26【あつ森】
【ライトチカチカ 屈伸】Dead by daylight 晒しスレpart 9【ケバブ 切断】
Borderlands 3 -ボーダーランズ 3- part120

【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 S+2000帯〜X底辺帯 スレ1


1 :2019/02/06 〜 最終レス :2020/05/13
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
本文頭に【!extend:on:vvvvvv:1000:512】内の文章を3行にしてスレ立てをしてください。

S+2000帯安定(X予備軍)
S+〜X往復勢
X底辺

S帯スレとX帯のスレの中間あたり
非該当者はこちら↓

【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 S帯スレ35【質問/雑談/愚痴】
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1548792956/
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 X帯スレ2【質問/雑談/愚痴
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1547615794/

・次スレは>>950。無理なら宣言してレス番指定すること。
・代理の人は重複防止のため念入りにリロードしてから立てましょう
・X上位にマウントされても泣き寝入りのスレです
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
泣き寝入りしにきました

3 :
一応本スレのリンクも貼っといた方がいいんじゃない

4 :
https://i.imgur.com/2sGMt1D.jpg
このスレにいちばんお似合いな自信がある

5 :
>>4
ギアとかブキとか全体的に絶妙で好き

6 :
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ1290杯目
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1549265142/
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ1291杯目
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1549377307/

とりあえず本スレ
1290はそろそろ埋まるから1291も載せておく

7 :
>>5
渾身のキョンシーギアやで
なおヤグラクラブラでパワー100溶かした模様

8 :
https://i.imgur.com/Z5vxJuK.jpg
お邪魔するわ
初めて名前出すけどまあええやろ

9 :
自分にドンピシャなスレができてうれしい
S+って強さの幅が広すぎるから、S帯でひとくくりでは辛いものがあったんだよなー

常に2000超えてからがS+だわ

10 :
Xパワー2000前後で月末降格ライン行ったりきたりだからS+のときより味方のクソ武器にめちゃくちゃイライラするわ。
下手に周りが分かってるから一人でも味方に沼がいると速攻押し込まれて打開できなくなるし、できても抑えで溶けてすぐ盤面不利になる

11 :
これが本当の底辺や!
https://i.imgur.com/6BjtSHs.jpg
https://i.imgur.com/u1Tsf6u.jpg

12 :
X上がりたてだけど2000維持すらギリギリだ

13 :
半年ぐらい1900〜2200を彷徨ってる
2000前後は対面弱いから舐めてもう適当に突っ込んで倒して死んでを繰り返してガチパワー上がらん

2300付近までステージによってはあがるが、そこから脳死じゃ勝てないから考えながら動かないと勝てなくなる

2300付近を維持したいんだが、なかなか壁が越えれない

14 :
>>13
自分もまんま同じ
2200以下は無双できることもあるけど2300は明らかに活躍できない
まあ味方強いからそこまで負けたりもしないけど

15 :
自分も同じだ
2300くらいから急激にレベルが上がって超楽しいんだけど、やっぱり維持できない
ここらへんからエイムもカバーも立ち回りもすべて違うように感じる

16 :
Xに上がってから周り強すぎて足手纏いになるのが辛すぎてガチマできなくなった
ちな2100〜2300くらい

17 :
なんか分かる。しんどいよな
スプラトゥーンの楽しさよりしんどいストレスの方が最近増してきてしまった

気分転換に擬似2.3確のプライムとかデュアカス使いたいけど、メイン性能のチケットがないし手に入らないし停滞してる

18 :
黒ZAP使いなんだけど、エリアで四人揃ってアーマー吐いて打開というか絶賛キルタイムが普通だと思うんだけど、味方に上手い人多いと凄まじい勢いでエリア取り返してキープして切る稼ぐのに、味方変だとアーマー吐いても何にもならねえのなw

19 :
>>11
ランク300行ってる割に全然塗ってないな

20 :
俺も1950〜2200あたりで停滞してる

ブキもパブロ一筋でキツイんだけど他のブキじゃX維持なんてとても無理なんだよな〜
でもXなりたての頃よりは強くなってるからまだ伸びしろはあるかな…

21 :
>>16.17
スプラトゥーンの悪いところでもあるよな
X2200ぐらいでもスプラ全体で見ればメチャメチャ強い方の筈なのに自分の周りはもっと強いからあまり自信を持てない

22 :
わいも1700〜2200
2300ぐらいから敵が強くて考えてプレイしないときつかった。
今s+ 底辺でもがいてるけどやたら対面強い敵ばかりでXとあまり変わらない気がしてきた。

23 :
オールXなりたて
2000〜2100維持がギリギリ
S+スレは無事卒業したけど、今度はこのスレの見習いから開始かな

24 :
>>19
CからS+まではほぼチャー系ばっか使ってたからな

25 :
上手い人に指導してもらいたい場合やっぱりチームとか探したりしなきゃ駄目かな
ぼっちプレイヤーだからプラベとかリグマとか憧れる

26 :
俺もぼっちだけどプラベリグマは適当な募集に乗っかるだけだからハードル低いよ
何なら自分で募集もあり

27 :
>>25
自分もぼっちプレイヤーだけど休みの日は積極的にプラベ参加してるよ。X上位がいれば学べることが多くて楽しいよ。自分より少し上手いぐらいの人とやるのが一番伸びる。

28 :
2200から2000まで溶かしたわ
もう寝る

29 :
俺はなんとかヤグラ計測1950から2050まで戻せた…一安心
こんな感じだと次やるの気が重い…

30 :
https://i.imgur.com/cWqyDTV.jpg
みんな苦手ルールの練習ってどうしてる?
底辺でも良いからせめて全部Xに上げたいんだけどエリアアサリは自分のどこが悪いのかすら分からないよ

31 :
アサリは攻めと防衛をちゃんと見極める
エリアはエリア塗ってカウント進める時敵が抜けてくるルートを見張る
下手っぴだけどこれ意識してる

32 :
>>30
プライムの塗りじゃエリア管理なんて無理だから
確保したら前に出てキルしに行け

33 :
S+のアサリはいいけどX底辺は地獄だな
せめて真面目にプレイしてくれ

34 :
>>30
苦手ルールの克服は落ちて上げての繰り返ししかないと思う
リグマもいいっちゃいいけど、ガチマはガチマでしか上達しないと思ってる

35 :
>>30
アサリはキルをしてからアサリを入れるを徹底する

エリアはラスト10秒とかじゃなきゃ、味方スペシャル確認して同じタイミングでスペシャル打開、相手がスペシャルを打ってきたら同じタイミングで打ち返すを徹底。
他には絶対死なずエクスで芋って塗り続けるって方法もある

36 :
そこまでキルレ悪くないのに連敗しまくってS+に降格しそうで泣きそう。
前の連敗で降格したときすぐにXに戻れたし降格覚悟で場数踏んでなれるしかないんだろうけど

37 :
キルレが悪くないからパワーが溶けるまでステージの組み合わせと使ってた武器の相性が良くないのに気付かなかったわ

38 :
S+でヤグラやってたんだが何故か連勝しまくるもいつもリザルト最下位で
ガチで味方様にキャリーされてるやつじゃんって気づいたから
このままXになるのはまずいと思い急遽中断した またキャリーされない日に頑張ろう

39 :
前作今作共にずっと無印ボールド使ってるんだけど、去年からの度重なるボールドテコ入れでX2100ぐらいでフラフラするようになったものの
味方に嫌われる頻度高いんじゃないかと思ってしまう

40 :
低ランクの無駄にガチパワー高いやつからパワー吸い取るのウマー。体感s+ 底辺なみの試合で25%ぐらい伸びた。

41 :
一応全部Xだけど
アシスト抜きのキルレ見たら全ルール0.8だったわ
ナワバリもw
オマイラはどうなん?

42 :
https://i.imgur.com/OUpVn5C.png
こんなもんだった

43 :
アシスト有り
http://iup.2ch-library.com/i/i1970599-1550142517.jpg
アシスト無し
http://iup.2ch-library.com/i/i1970600-1550142517.jpg

44 :
1.5とかすげーな
やってて楽しそう

45 :
https://i.imgur.com/vL9wmGt.jpg
こんな感じだけどA帯のリア友人と組んでるリグマでかなりキルレ盛ってる部分あるから
ガチマだけなら1.1〜1.2程度

46 :
だいたいXP2000〜2200を行ったり来たりしてる
ホコはまだX行ったことない
シューターとかマニュとかまともに使えないからローラー、ダイナモくらいしか使えなくて辛いhttps://i.imgur.com/jSQBx20.jpg

47 :
世紀の糞マッチを制した
https://dotup.org/uploda/dotup.org1775612.jpg

48 :
ここ人少ねえ
俺にはぴったりのスレなんだが

49 :
あんたが活性化させるんやで

50 :
Xなれても何かよくわからない連敗でS+に落ちるけど割りと簡単にXに戻れるって分かって気が楽になったわ

51 :
2000〜2050をうろうろしてる最底辺だけど緊張感がやばい

52 :
一旦2200まで行ってもうS+には落ちないかなと思ったら
2000台まで戻ってきて焦ってる自分みたいなのもいる

自分エリアだけXで他S+なんだがこのスレで良いのかな

53 :
安心しろ俺はA+まで落ちたぞ

54 :
ホコ持ちしたいときだけ風呂使ってたけど
X底辺だとほぼ対面勝てないし味方が前でないわホコ持たれるわでマジでどうしようもないな。
もっと上になるとちゃんと前で出る前衛がいるから勝てそうだけど運ゲーすぎる

55 :
なんでわかば流行ってんだろ

56 :
最近連敗が怖くて戦績にもよるけど5~7戦で辞めちゃうわ
この前調子乗って2時間やったら7連敗決めたのが軽くトラウマになってる
あんまりレート気にしないほうが良いんかな

57 :
7連敗とか日常茶飯事で草

58 :
エクスが強すぎます
インク消費10アップと220の刑はまだですか?

59 :
X行ったけど計測が終わった後のガチパワーが1785だった。もちろん速攻で落ちた。ウデマエXで自分より低いガチパワーはいないだろうな。

60 :
エリアX行ったけど味方が強いからめっちゃやりやすいね
編成に合わせて塗り役したり裏どり役したりするだけでガンガン勝てる
キャリーされまくりで何か悪い気がする

61 :
これ気づいたんだけど休日と平日で味方の強さ別物だな
休日やるのやめようかなマジで 
平日で上げたレートが全部持ってかれるのがしょうもなさすぎる

62 :
敵の強さも別物なんだけどな

63 :
>>62
よく考えたら敵も弱いんだから俺が強ければ勝率上がってるはずだよな

気づいちゃった

64 :
お気づきになられましたか・・・
俺も勝てねえわ

65 :
土日にしかやれないから下がったらもう下がりっぱなしだ辛い

66 :
Xでもモズクでホコが左降りてきてるのに右から裏取ってリスポンで遊んでるボールドいるんだけど。
21キルしてやっとのことで逆転勝ちできるレベル。
X来てもこの介護ゲーは変わらないのかよ。

67 :
まさに俺のためのスレがあったとは

68 :
>>59
1700台はすごいな。2回ほど全敗でどれくらいのパワーになるか試したけどいずれも1800台だった。
そんなことしてたら連敗モード入ってあれよあれよとs+ 0まで落ちたわ。

69 :
3勝12敗かましたわ 今日のエリア
もう戻ってこないと思ってた1900台が見えてきて泣きそう

70 :
>>69
翌日パワー落ちても帳尻合わせで上がれるようできてるんだよなぁ、このクソマッチングは

71 :
計測中に平均ガチパワー2000未満だったら9回までやって3月まで待った方がいいかな?計測中だったらXのままなんでしょ?

72 :
2時間でs+ 8から5まで落ちて6時間で8のOKラインまで戻る。ガチマやる度に任天堂の仕組んだクソマッチングに躍らされとるわ。
途中あまりにも味方強いからリッターで塗り縛りしてたわ。それでも勝てる模様

73 :
>>71
暫定2000未満だと落ちるみたいよ

74 :
お前がわけのわからん縛りしてるせいでPTが必死こいてるんだから縛りプレイしたいならガチに潜ってくんなよ

75 :
>>74
炭酸ボム、マルチミサイル、クイボ縛り。それで勝って腕前上がってくんだから何も問題ないだろ。

76 :
>>73
落ちない

77 :
2050付近をさまよってて上振れたら2150たまに行くくらいの底辺なんだけどお前らレベル高くないか
ワンチャン2000切るしたまに

78 :
月末の2100辺りの底辺弱過ぎじゃない?
s+ 上位のが普通に強いわ。弱くて面白くないからから辞め。

79 :
底辺向けスレなんで許してくれ…
2100でも俺にとってはむしろ高いほうなんだ…

80 :
>>79
X底辺の定義はどの辺までなんやろな。
個人的には2200未満だと思ってる。

81 :
典型的底辺の俺の場合は
大体2050前後でうろうろ
たまに1950くらいまで落ちて焦る
時々上振れて2200弱くらいまで上がってすぐ落ちる
俺でも2200奇跡的にタッチすることあるから2300くらいじゃね?

82 :
こういう議論って大体は底辺のハードルすら上がっていって誰も得しないから自分が底辺と思えば底辺でいいじゃん(いいじゃん)

83 :
2回目のXで計測後1949だった。また落ちる

84 :
武器トップもたったの2時間で終わったわ。底辺がほんの少しだけ夢見たぜ。
それよりXはs+ 以上にマッチングのガバ過ぎへん?
底辺帯のキャリーマッチングのときは負けても−12、勝てば+30貰えるけど、どうやってX上がって来たの?みたいな味方いるし、一方的な試合展開が多く精神が持たない。
こんな極端なマッチング勝っても負けてもイライラしかしない。

85 :
X底辺にずっといるせいで何度もS+に落ちたけど、S+だと8割負けないから自分の適性が2000なのか2100なのか1900なのかわからん

86 :
回線落ちに巻き込まれて
急にXパワー70くらい下がったんだが
こんなこともあるんだなorz

87 :
プライド捨てて強ブキ使ったら勝ちまくれて悲しい

88 :
雑魚のプライドに価値なんか無いからいくらでも捨てろ

89 :
S+9とX往復してて、X底辺よりS+9のほうが
“試合になる”っていうか、レベルたかいな、と思ってたんで
同じような人がいて、わかりみが深い

90 :
Xパワー1900台だけどS+の方が強かった試合ある。毎試合ってわけじゃないけど

91 :
パワー1900台入って沼過ぎて抜けられん。
s+最上位の連勝部屋のが数段強い。
2200台ぐらいから味方に感心することあるし、まともになる。まず動きやすさが違う。

92 :
2100って最底辺じゃないのか?
2300は底辺だろうけど
2000はXじゃなくて S+と同じ扱いでしょ

93 :
パワーマウントきたか?

94 :
中位以上の方はここじゃないですよ〜

95 :
最底辺は降格寸前のやつのことだろ

96 :
トッププレイヤーでもない癖に俺凄いだろ自慢してくるのほんとかわいい

97 :
Xパワー1900とガチパワー1900行ったり来たりしてるけど、やっぱXパワーの方が上かもしれん。

98 :
アサリ以外はXなんだが
アサリはS+3とかから上がれる感じがしない
ヒントください

99 :
>>98
自分とまんま一緒
ガチアサリはなるべく作らないでキルに集中するのが一番勝率いいきがする
自分がキルとってアサリを誰ももってないならそもそも勝てないし
S+だとオブジェクトに絡んでくれる人は多いけど対面が弱い人多いしね

100 :
>>97
そりゃパワー1900は並のs+レベルだから当然だろ。Xになったことのない人だっているんだから。

101 :
>>92
まあ2000はXじゃなくてs+ってのは分からんでもないが

102 :
>>99
やっぱりキルかな…ありがとう…
もうすこし、やってみる…

103 :
ガチアサリさっさと作ってチームのSPゲージ増やしつつ味方がゴール下まで攻めてくれるのを期待するんだよ

104 :
俺も1900〜2000台から今月抜け出せなくなった
先月は底辺ながらも2200前後うろうろしてたんだがな
2100さえ行く気がしねえしワンチャンS+落ちるわこれ

105 :
1900台で戦ってるけど、なんだこの編成っていう試合が多い。そして何故かおかしい編成は敵になってる。もちろんおかしい編成だから有り難く勝たせて貰ってるけど。X1900とS+を比べるならS+の方がちゃんとしてる

106 :
ホコでいきなりカウント6取られたと思ったらずっと防戦一方でラスト30秒までこちらカウント0w
ラスト30秒で5連キルくらいして逆転ノックアウトでようやく勝てたのにパワーが7しか上がらなかった。20キル以上の会心の試合だっただけに思わず嘘やろ?って言ってもうたわ。

アサリは2200ぐらいなのに2000台部屋入れられて、こりゃ味方よえーなと思ってたらなぜかパワー連続で30持ってかれるし、わけわからんな。

107 :
>>104
苦手ステージなんやろたぶん

108 :
負け確でも最後まで粘るのすまんな
人数不利だった場合でも逆転勝ちできた経験から戦わずに負けるのは嫌で嫌でしょうがないんだ
おかげで1キル11デス晒させてすまんな味方煽りもみじ

109 :
むしろ味方回線落ちだと集中力が研ぎ澄まされる
逆境で勝利を目指すシチュエーションが最高に燃える
負けてもノーリスクだからワンチャン闘うの普通だろ

110 :
>>109
気持ちはとても分かる。でも3人で勝ってもパワー少ししかもらえなかったらそういうことかと納得してしまう。

111 :
アサリだけS +は持ってるブキやサブスペがアサリに合ってないだけじゃね
勝率6割維持できたらXいけるから時間の問題だと思う

112 :
1900帯の沼から3回沈んだけど味方に恵まれて2100帯まできたw

113 :
https://i.imgur.com/1XAMTkP.png
アサリが酷いことになってしまった

114 :
アプデでラピがクソ強くなってない?

115 :
武器の相性とかやっぱあるのかな
俺とかアサリ以外2000前後うろうろしてて2100さえ無理なクソ雑魚だけど
アサリだけは先月も今月も安定して2200は最低でもある
スプロラついでに使ってる

116 :
ヤグラは乗りながら殺せばいいんだけどアサリは常に動かんといかんからしんどい

117 :
ホコまたS+9に落ちた/(^o^)\

118 :
短射程しか使えないからヤグラだけXになれない
敵全部倒しても味方誰も乗らないし
乗りながら倒すのは無理だし

119 :
あと一回負けたらS+に落ちるというとこから連勝して持ち堪えるスリル感

120 :
>>118
短射程で1番きついルールはエリア。
何の武器使ってるのか分からないけど短射程でもシューター、ローラーで強さが異なる。
ローラーのヤグラなんかは寧ろ強いし。
スシ以上の射程持つシューター使って勝てないなら立ち回りの問題だろ。

121 :
エリア2200からたった2日くらいで2000まで落ちてもう本当に頭がおかしくなりそう

122 :
たまにはまともなブキ使おうと金モデ使ってみたらあっさり2100まで戻ってきた
シューターって使いやすいな

123 :
短射程だからヤグラ上がれないはねーよ
ボルマ担いでも上がれるわ

124 :
アサリでスフィアカモンしても滅多に飛んでこないんだけど
今は有効な戦術じゃなかったりするのかな

125 :
マップ見てないやつが多いだけだと思う。

126 :
それは困ったな
対面の練習をせざるを得ない

127 :
>>124
味方が対面してない状況でガチアサリ持っててスパジャンする判断が出来るやつじゃないといけない

128 :
>>124
マニュベツ使っててすごいわかる
終了間際で飛んできてくれると絶対リードできる場面で、ガチアサリ持った味方が飛んできてくれないってことがよくあって悲しい
いつも味方にどう思われてるのかわからん

129 :
アサリ持って飛んで来るやつはカモンしなくても飛んで来るからな

130 :
意味がわかってなくて歩いてくるやつもごくたまにいるし

131 :
アサリだけサボってたのもあるけどS+1だわ
ナワバリ苦手だし対面も苦手だからアサリも好きじゃないんだよなぁ
スピナーしか使えないからスプスピ抱えて頑張るか

132 :
ホコ初X計測で2012行った。底辺勢にしては高い方?

133 :
>>132
次のホコ2時間やって2000維持できたら強い。

134 :
今のエリアでx2050なんですけど、このまま放置でs+落ちますかね?

135 :
2000がボーダーラインじゃなかったっけ

136 :
月初めに2000以下はS+9になるよ

137 :
>>135
>>136
ありがとうございます

138 :
S+落ちても簡単に戻れるから
落ちるの気にせずバンバンXでやったほうが上手くなれそう

139 :
アサリ持って飛ぶようなレベルは平均2300〜からって感じ それでもお前今飛んで来れただろって奴いるけど平均2400〜はだいたい飛んで来る

140 :
>>139
s+ 底辺でもアサリ持ってジャンプぐらい普通にできるわ。舐めすぎ

141 :
スフィアに飛んでくるのは、ほんと少ない。
マニュベ使ってて、すごい思う。

142 :
今日ホコ初めてxにあがりましたが、計測したところ2150でした
これは底辺層くらいのガチパワーですかね?

143 :
>>142
そのまま1月維持できればなかなか

144 :
>>143
絶対無理だ…

145 :
XからS+帯に落ちると煽りキッズが多くて通報するのが大変すぎる

146 :
>>145
アサリだけs+だけどxのほうが放置とか多い気がする

147 :
>>146
放置はそうだけど煽りはS+のほうが多いよ。キッズが多い時間に限るけど
明らかに勝ち目がない試合の放置は自分も速く終わらせたいから通報しない

148 :
計測いい感じでいって2200出せたんだけど、1900の時よりあっさり勝てる試合が多かった。最初の10試合で勝てる試合が多かっただけでこんなに違うとXパワーってなんだろうなって思う。1900台の試合は沼だった

149 :
>>148
すごいわかる。ホコ計測したら全くダメダメで1870とかいう数字出して、すぐS+に落ち、またXに上がって計測したら8勝2敗で2251出た

ダメダメな時は確かにちょっとスランプで武器持ち替えとかしたけど、2200台の方がむしろ動きやすいし勝ちやすかった

150 :
自分も計測成功した時は2300を超えたりもしたけど、ストレスの溜まる「やられた」が凄く少なかった覚えがある。
敵が3落ちの時のやられた、裏どりでのやられたとか重要な場面でしか言わないし、変な動きをしてる味方が一気に少なくなって、自分や味方の対面が弱くて負けても敵が強かったと思える良い試合が多い。

底辺はただうるさいし、重要な場面で毎回デス、変な裏どり、オブジェクトに絶対関わらないやつが多くて味方が弱くて負けるイメージ。

151 :
底辺ってどこまでを指すんですかね

152 :
戦いやすい試合は味方が自分よりも強いからストレス感じにくいんだよ
なんだこの味方ふざけんなって試合を勝ちにもっていけるかで最終的なパワーは決まる

153 :
1〜2月はXとS+8行ったり来たりしてたけど3月初めてXキープしてなんとか2000ちょいで残ったw
成長してる感じしないけど上手くなってるのかな。

154 :
昨日計測して2勝8敗1890パワー、ピンチ!がついてうなだれてるところにこのスレを見つけた
みんながんばってるんだなと励まされたよ
このまま放置して今月終えたとしても降格するんだし、潔く割ってまた戻ってくる

155 :
Xパワー1900〜2100までが底辺かね

156 :
妥当

157 :
1900沼にはまるとなかなかでにくいw

158 :
1900沼にはまったら適当に持ちたい武器持ってS+に落ちるほうが気が楽だわ。
周りもクソブキ担いでるし回線落ちも多いから真面目にやるとイライラしてくる

159 :
1900から2100くらいまで敵味方の強さあんまり変わらんのに
1900代だとやっと勝ってもちょっとしかパワーもらえないのにぼろ負けすると大量に持ってかれたりするからS+に落ちてXに戻したほうが早い

160 :
今更だけどXって1900台と2000以上で完全隔離されてる?

161 :
100刻みのマッチングになってる。

162 :
>>158
X最底辺1900代はやたら外人多くて闇が深すぎる。彼らは客観的に見てもs帯ぐらいだから外人多く引いた方の負けになる。故にs+ 上位部屋のが明らかにレベルが高い。
>>155
自分は2200未満が底辺だと思うけどプレイヤー人口減少でXのレベルもだいぶ落ちてるから2300未満が底辺になるのも時間の問題かと。
>>160
100単位でされてると思う。
2400以降は少ないからされてないと思うが。

163 :
2300くらいまであんまり変わらない気がする

164 :
こんなスレあったのか
個人的に底辺沼にはまったときは敵を全員倒すようにしてる
X底辺の味方は敵を見つけて倒そうとするしか能がないから事前に倒しておくとオブジェクトが進む
たとえばホコなら延々ホコショ撃って敵が全滅するまで進まないだろ?

165 :
>>164
基本ホコ持ちやってるけど敵3落ちしたら迷わずカモン押してる味方多いな
多分全員の位置把握してなくて
あと1人ホコルートの影に潜伏してるからやってくれないかなみたいなのはたまにある

だいたいなるべくそこから離れつつ進むかホコショそこに落とすか、諦めて殺される前提で進むかになるんだけど

166 :
今月どのルールもダメダメで泣きたい
先月エリア2200台、ヤグラ2100台キープって感じだったのに、今月どっちも1900台キープがやっとで草生えないんだが

167 :
>>165
Xの底辺だけど味方3落ちで敵のホコ持ちが残りのカーボンやってくれみたいな空気出してて無闇に飛び込んで来ない辺り流石やなと思った。
まあバレないところに潜伏してホコだけは絶対仕留めるけどさ。
>>166
プライムでも使ってたの?
アプデでまだ前よりは色んな武器が活躍できるようなマシな環境になったと思うわ。

168 :
>>158
こういう奴ばかりだから底辺が魔境になるんだよな

169 :
海外勢が1900に溜まってるのは何なんだろうな
X底辺の人口が少ないだけ?

170 :
>>169
単純にへたくそなんじゃねーの?
fuzzyがツイートしてたけど自分が2600とかなのに平均2100では?っていっとったし

171 :
回線が切れやすいからパワー上がらんとか?

172 :
クアッドとカーボンは何も考えてないやつしかいないからエリアで味方に引いたらほぼ負け確だわ
速い武器って使い手が動きについていけてないよな

173 :
連続回線落ちで萎えてたらホコ3人で勝って脳汁出たw
回線落ちいると燃えるタイプやけどパワー11しか貰えないとか最初から勝ちマッチングって、はっきりわかんだね。
頑張ったんやからいっそのこと50ぐらいくれや

174 :
4ルール必死こいて2100超えれた...
疲れた...

175 :
リッターとボルネオでエリア計測遊んでたらパワー2350とか上振れして草

176 :
ホコで初めてキャンプカー使ってみたんだがこれが楽しいったらなんの。強引にハンコでオラオラしてカウントリード強すぎわろた。1の時のダイオウイカに似た爽快感だわ。
結局パワー100上げたけどタチウオ弱すぎて100下がってプラマイゼロ

177 :
連敗モード入ったーw

178 :
連敗モードっつうか味方に海外勢補充されるとマジで勝てない
底辺帯のマッチング適当すぎるだろ

179 :
昨日見てた2600↑の配信でも海外勢が入ってくる時間帯に
海外交流的なこと言ってて連続で海外勢引いて大いに足引っ張られてたわ
上も海外勢絡みのマッチングは酷いようだ

180 :
底辺帯多分人口少ないんじゃね?
だから海外勢が補充される。ここも人いないし。
Xは2200辺りが1番人口多いと聞いた。体感的にもそうだと思う。2400〜はXの10%未満だとか

181 :
モズクホコで竹何してたんだろう。竹使い教えて
https://i.imgur.com/qsFaDYR.jpg

182 :
>>180
2200未満と以上で半分半分らしいしそれはなくね?
往復も含めたら2200未満のが多そう

183 :
海外は層が薄いから日本でいうS +帯なりたてぐらいのスキルでもXになれちゃうんだろうな
1キル12デスみたいな外国人みるとそうとしか思えない

184 :
>>182
上位と下位で半々とは随分と格差社会なんやな。

185 :
>>181
ほんと何してたんだろうね
呆れるわw笑

186 :
Xになってからも常に降格に怯える2000代あたりをウロウロしてたけど
今月のホコ計測で2200を超えてついに今2450まで来れた!
これでようやく本スレでも発言出来る権利を得ましたかね?

187 :
発言権なんてどこでもあるぞ

188 :
1ヶ月維持出来たらイキっていい

189 :
アサリで全く防衛意識ないひたすらガチアサリ入れ続ける海外勢パブロマンと8戦中7回ぐらい味方だったんだけど。
自分がカーボンで地雷パブロと9割弱同じチームってどんだけ仕組まれてんだよ。
自分のキルとザップの盤面維持でリード取って、あと残り10秒防衛ってときにそいつがガチアサリ入れに行って逆転された。
どうやってこの海外勢はXなれたんだよ。

190 :
Xこそ同じやつと連続で当たるからヤバいやつはブロックしないと

191 :
海外は普段当たるレベルも全体的に低いからたまに混ざると悲惨
適正数値が日本と違うから仕方ない

192 :
キャンプカー縛りのホコが一昨日パワー100上げて昨日は14戦11勝で120、今日は7戦6勝で50で300近く上がった。
ちょっと前までs+ 底辺だったのに、あからさまな連勝モードで上振れして草しか生えない。

193 :
ヤグラが1900台から抜け出せなくて計測し直したら2230スタートで草

194 :
7勝3敗か8勝2敗ペースやな

195 :
7勝2敗1回戦落ちだった

196 :
俺も先月全部xギリッギリ維持だったのに今月計測したらエリアとホコ2200強いったわ
そのまま両方2300を行ったり来たりしてる
やっぱ被キャリー力も相当重要だわこのゲーム

197 :
またプロコンのLスティック壊れた
保証期間内だけど2回目だぞ、もういや

198 :
27貰って2000だから今日はやめておく

199 :
今月は計測値2100から連敗モードで1900切って1回ピンチになったけどなんとか連勝連敗モードを繰り返しつつ2100まで戻した。
月またぐ前に連敗モード終わるくらいがちょうどいいんだけどなかなか難しい。

200 :
連敗マッチングは一見理不尽だけど適正値に戻されてるだけなんだよな
上振れしたときに芋ったりせずに潜りまくると最終的に妥当な数字になる

201 :
アンチョビやりたかったのに1回で、3流デザインのアロワナが7回ですよ
クソ任天堂ホンマ…

202 :
オレもずっとXP2100前後だかS+9に落とされるかもしれない恐怖のストレスと
XP2200超えの試合は活躍できない(無双できない)ストレスから、
全ルールXなったし本垢ではガチマッチしなくなった。
X底辺は色々なブキで試し打ち感覚で試合をする事が出来ないのが本当に辛い。

このゲームは自分が無双してる時が一番楽しいし、
サブ垢作ってS+部屋で色んなブキでENJOY試合してるのが楽しいわ。気が楽だし。

203 :
愚痴でごめん
俺去年の10月からスプラ始めて先月ぐらいにようやくXに上がったんだけど、ブキのおかげって言われて複雑な気持ちになる
確かに環境ブキだと思うしブキ自体が強いとは思うけど、俺なりに頑張ったんだよ

204 :
武器だけでXになれるなら誰も苦労なんてしないよ

205 :
強い武器持っててもすぐXいけない人は何千といるよ…

206 :
相当上振れてしまってこのままガチマッチしてても連敗モードはいりそうで怖いのだけど、ナワバリとかでガス抜きした方がいいのかな?https://i.imgur.com/FgzwA6e.png

207 :
ナワバリに全く意味はないけど、やりたいならすればとしか

208 :
>>203
クーゲルプライムバレルスプスピ洗濯機あたりなら事実だから諦めろよ
それまで他のブキならなおさら

209 :
その中じゃバレルは言うほど強くないぞw

210 :
リミックスつよいよ

211 :
連続ナイスダマかましてきたから、ハンコでナイスダマ2連狩り気持ち良すぎて脳汁出た...
ちっ、こんなときに動画のメモリーがいっぱいだ

212 :
一発でエリア取り返せるスペシャルはおかしいよな

213 :
X上位と底辺の違いってなんなんだろうなあ
上位勢の動画見ると立ち回りは自分と大して変わらないのにめっちゃ活躍してるんだよな

214 :
2400台の部屋入れられて味方つえーな、キャリーされたわ〜と思ったらパワー27も貰えて草
これわいだけ部屋の中でパワー低いから27貰えたとかなのかな?他の味方は貰えるパワーは低いのかね。
月末エリア2400乗りそうや。
使用率少ないと思うのに武器トップは2800弱とかやからほんまおそろしいで

215 :
>>214
味方も27もらってると思うぞ

216 :
>>215
そうなんか。パワー低い人はローリスクハイリターンで上げやすいんやな。
逆にパワー高い人が低パワー部屋に送還されるとハイリスクローリターンってことか。
この辺りにマッチングの闇を感じる。

217 :
6勝4敗で2166だった最初に3連敗しなかったら2300いってたかなー

218 :
>>217
いってたねー。
計測はパワー高い部屋だとキャリーされて上振れるから、最底辺スタートからパワー上げてくスタンスでやってるわ。

219 :
令和初日で一瞬でも王冠や武器トップ取れるのは今だけだぞ〜
アサリとかなら2300弱でも武器トップ取れるからわいのような底辺が夢見れるで。

220 :
うーむ令和しょっぱなからゴミメンツばっかりで降格きそうw

221 :
計測1勝9敗で1852でピンチwww

222 :
1850は次負けたら即死レベル

223 :
即死レベルじゃなくて即死なんだがS+9はなんとか連勝モードであと1勝でXまできたw

224 :
やっぱ初日は露骨に敵強いな…

225 :
S+9で連勝モード使いきって計測3勝7敗で1908ってクソやんけw

226 :
ピンチまで行ったけどなんとか1980まで戻せたwマジ味方ゲーだなw

227 :
敵が強くてもう負ける気しかしなくなってきた
何のためにやってんだろうなってなってくる
でもやめられない

228 :
月跨いでもパワー引き継ぐのか?
計測初戦から2300部屋に入れられてボコボコなんだが

229 :
3回勝って78増えた

230 :
緑がいっぱい緑がいっぱい♪
https://i.imgur.com/U32nOBQ.jpg

231 :
今月もう2回S+9に落ちたししばらくやめてFF12やるわw

232 :
s+落ちてパワー引き継ぐシステムに問題あるよな。
結局、降格してもパワー1800台〜1900台の部屋に入れられるから連勝してすぐXに戻れるようになってる。だから計測失敗したらわざと落とそうとする奴が出てくる。

233 :
まだ計測中だけど九連敗やで!もーだめぽ

234 :
真の底辺パワー叩き出した...わいが正真正銘の最底辺やわ...
https://i.imgur.com/16uig7r.jpg

235 :
リザルト、一人頑張ってて草

236 :
>>228
いまのところは
月末1900以下 s+降格
月末1901以上2299以下 そのパワーを引き継ぐ
月末2300以上 初戦は2300として対戦が開始される
のはず

237 :
>>235
緊張感ある中でのギリギリな戦い燃えたw
でも3連勝でパワー100まで上げたところでS落ちしました、はい

238 :
>>236
そうなのか。情報サンクス
だったらもう2300未満が底辺です。って運営が言ってるようなもんやな

239 :
2000時間以上プレイしたけどXP2200の壁が越えれない。一生壁を越えれる気がしない。。

考えないで感覚でプレイしていてはダメか。。

240 :
>>239
何考えずに感覚だけでそこまできたのならむしろ天才だわ

241 :
計測運だけで2222までは行った。
今は2100手前。2戦で+60は美味しい

242 :
>>239
とりあえずどっかのプラベとかいってみるといいとおもうよ
なんか聞けそうなプラベならなおよし

243 :
俺もなんとなく感覚でプレイしてて2200くらいで頭打ち感が出てる

244 :
>>234
すごいワイ0勝9敗1分で1800やったわ
計測味方回線落ちで引き分けってイミフやわ

245 :
2400までいけたけどそこが限界だわ

246 :
ヤグラくっそ負けた
戦犯も多かったし、黒洗濯機きついかー

247 :
このスレの人達の最高フェスパワーは、
普段のXパワー➕50-100くらいの
2200-2300くらいかな。

フェスパワー2300超えの部屋にマッチングされると殆ど活躍できずにボコられて負ける。

248 :
>>247
2100より上行ったことねーよ
1800台のときもある

249 :
>>248
ナワバリなんて武器によって強弱はっきりしてるからフェスパワーなんて関係ないよ。

250 :
ヤグラのファミザップで1時間やってパワー100上がったのは実力で勝ったと判断してもいいかな

251 :
プラマイ100なんて日常茶飯事じゃない?
それより今、終盤に逆転されて気が狂ったのか、敵に延長でホコをオウンゴールしてるスパッタリーいたぞ。
自分で捥ぎ取ったカウント11を逆転されてさぞ悔しかったんだろうな...

252 :
同士よ、どうすればXP2200の壁を越えれるか考えないか?
計測で味方運良く2300越えても結局2000-2150部屋に戻される。
Xパワーは嘘をつかないよな。。

253 :
スマブラ仕様のプロコンは白い粉が出ないって
都市伝説ですか?

254 :
>>253
バージョン新しほど改良されてるん違うん?

255 :
プロコン故障問題はもう解決策分かったやろ

256 :
自分S+だけど、ウデマエ不問プラベでまあXが一番多いんだけど、一方的にやられることは少ないからあんまり差は感じない
自負が活躍することもあればダメなこともある
でもXパワー2500超える人は明確に対面差を実感する
明らかに出来が違う
そこがホントのXなんだろうな

257 :
>>256
s+でも味方次第で自分が活躍して2500相手にも普通に勝ったりするから大した差は感じないやろ。
ただ対戦していて堅くて重いのは感じる。
カウント取られないorカウント取る動きを忠実にしてくるから敵にして厄介やなとは思う。
あれを毎試合100%出し切れる集中力がすごい。
だから勝率安定するんやろな。おっさんには無理すわ...

258 :
ガチマの戦績見ると8割以上の試合でキルレ1.0割ってるんだが
皆なんでそんな死なないでキル取れるの?
カムバックが外せた試しがないぞ…

259 :
>>258
有利対面で稼いでるだけやろ。上位は大体そう。コソコソしててイーブン、不利対面をしてこない。
ゾンビで前線でヘイトかってるならそれでもええし、キルレなんて一部分しか見えないから1割ってても全然ええやん。

260 :
2500とS +はさすがに全然ちがうぞ
プラベで差がないと感じたならそれは相手が手加減してるか持ち武器使ってないとかだと思う

261 :
2戦続けて王冠チャーをキャリーしてやったぜ...。
アサリはボルネオに限る...。
計測終わったから武器トップのパワー見てみたら2400とかで普通に狙えそうで草

262 :
くっそ、4ヶ月くらいX底辺維持してきたのにエリアがS+落ちた
ヤグラも落ちそうだしもうダメダメだわ
自分でも何が悪いのかわからん

263 :
>>262
環境が悪い!以上!

264 :
S+だと割れるか昇格したらやめるとかあったけど
XはS+9降格以外にやめるタイミングないな

265 :
>>256
それ味方依存度高いだけじゃね?

266 :
連敗モードの後の連勝モードでブキ光の止めてほしいわw

267 :
今、エリアでヴァにハマってるんだがこれがなかなか強くて可能性を感じてる。
ローラーで重要な状況把握や索敵をマルミサで、塗りや牽制力のあるキューバン、無印ローラーと遜色ない横振りとダイナモの縦振りで色んな立ち回りができてこの武器奥が深いわ。

268 :
すぷらぶ君とマッチングして草
本スレで発言権得てるけど底辺のわいと同じレート帯じゃないかよ...味方じゃなくて良かった...

269 :
おかしな味方が1人から多くて自分以外全員キルレマイナスの連敗モードを5戦2勝で耐え抜いたら、その後、ほんとに何もしなくても勝てる7連勝モード入ってパワー上振れてしまった...。
結局、どこで連勝モード引くか、いかに連敗モードのときに勝ちを拾うかだよなぁ。
連敗モードって、こんなに負けてるのにパワー減らないけど連続で理不尽な負け方するから納得できない。

270 :
上振れも下振れも合わせてのガチパワーだから何も考えずに潜り続けてればそのうち上手くなるはずと信じてる

271 :
Xまでは勝率5割ちょっと上位で上がれるが
それ以上は5割勝つ程度だとXパワー上がっていかないから何も考えないとずっとパワー低いままだぞ

272 :
何も考えないってのは連勝連敗モードとかそういったことを考えないってことやろな。

まあ結局、上手くなって上位行ってもパワーや順位気にしたりで楽しめないと思うわ。実況者なんか見てると特に。
s+ からX底辺帯でエンジョイしてるのが一番気が楽だよ。

273 :
Xまできてヤグラ何戦やってもずーっとヤグラ進めるのは俺の役目で味方三人がリス攻めウラドリ陽動担当
敵が完封されることなんて当然なくて抜けてきた敵2人対俺単騎でやられ続け味方は3v2でキル稼いで最前線カモン連打
終われば俺だけ戦犯スコアっていうのにもううんざりして
キル武器持ってキルだけ稼いだら20k余裕でやんの 今まで見た来たキル取りマンはなんやねん

274 :
2日ぐらいヴァ持って潜ってるけどエリア150、アサリ80、ホコ50とパワー上振れて草
心機一転武器変えてみるのもありやね。

275 :
https://i.imgur.com/ClcUIl0.jpg
https://i.imgur.com/kO67pVX.jpg
これが連敗マッチングですかね

276 :
パワーが少しずつ上がって来て楽しいわ

https://i.imgur.com/wCljCmc.jpg

277 :
ヴァリアブルローラーのことヴァって略すの草

278 :
>>276
月末王冠目指そうぜ。ヤグラなら2500台は必須か

279 :
ヤグラの底辺帯を抜け出すコツを教えてくれ

280 :
デボンヤグラで勝つ

281 :
バレリミ担いで乗りながら闘うのよ

282 :
>>279
関門で相乗りする

283 :
やっとアサリがXになった、、、
オールXうれしい、、、

284 :
オール電化なんて通過点やで

285 :
底辺帯同じ奴としか当たらん。人少なすぎ。
てかプロコンの右スティック完全に逝かれた。
スマブラ仕様は粉出ないって都市伝説信じていい?

286 :
>>283
アサリXの計測は安定して勝てないで
よっぽど上手けりゃ別なんだろうけど、他ルールよりも地雷と上手い人の差が激しいように感じる

287 :
デボンのスクイクただの無能なんだから来ないでくれー

288 :
>>285
黒いプロコンが新品交換で戻ってきたんだが、
いまのところ粉は出てない、なんか対策されたのかも

289 :
>>288
新品交換は裏山。左スティックは二回修理に出して粉の出が和らいだね。2年ぐらい使ってるが左はまだ大丈夫そう。
1度も修理してない右は保証期間外だからもうダメやわ。新しいプロコンは粉対策されてそうやな。

>>286
2300台ぐらいからまともになる。計測失敗して最底辺帯ぶちこまれると、アサリがただの玉入れ合戦になり兼ねない。

290 :
修理出して右左スティック修理されたらしいけどスティックの見た目は使い込んでる元のママだったわ

291 :
>>289
アサリあんまりやってないけど2300からはええのか
と言ってもこのスレ覗く位のの腕前だからまずは2300部屋に常時入れるようにならんとだが

292 :
>>275
そんなのまだまだだわ。
昨日ヴァから慣れた武器に戻したら得意のホコが連敗モード入ってマイナス150。
そんで今日やったがホコ9連勝したあと4連敗、その後9連勝して元に戻った。
今やったアサリは10連勝モード入った。
ほんと仕組まれてるわ。ヴァ使ってパワー上がったのは今まであまり使ってなかったからキルデータとか残ってなかったんやろな。

293 :
問題です(デデン
ショッツルヤグラのパワー平均2150でこのリザルトの場合いくら貰えたでしょうかっ!
https://i.imgur.com/ZhT4fQ2.jpg

294 :
王冠無しで王冠勢にジャイキリしたのに18しか貰えない悲しみ

295 :
最近2chでスプラの情報貰いに来たx底辺なんだけど、スプラの本スレ速すぎて追う気になれないんだけどいい情報落ちてる?

296 :
>>295
あそこはダベる場で情報探しに行く場ではないな
まあここも同じなんだけど見てて得だったってことはほぼ無い
Twitterで有益な情報書いたりRTしたりしてくれる人を追うか上手い配信眺めてる方が知識増える

297 :
>>296
なるほどありがと

298 :
NPBの影響でパブロ増えてるの草

299 :
アロワナホコで初動3キルから味方が残りの1枚落としてオール入って、道作ってやったのに何ホコ持ち(チャーかキャンプだがおそらくチャー)はホコショ打ってんの?
敵の復帰時間を考えても最低でもカウント20代のやられても強い場所まで持って行けたのに。
味方誰一人も死んでない状況でオール取ってカウント36ってアホすぎんだろ。
チャーのお前が前でRば味方全員スペ溜まってるから2次攻撃できんだよ。そんなにデスが怖いのか。
なんでこんなのがXにいるんだ。

300 :
ノックアウト意識で右敵高台にホコショ撃つなら
わからなくもない。持ちブキわからんが、
自分で持ってキャンシェルに守られながら
後ろからチャーにハイプレしててもらう選択肢もあった。
そうカリカリしなさんな、わかるけど、知らんけど。

301 :
計測でゴミに当たるとマジ即落ちやんけーw

302 :
ホコは自分が持つべき。3人落としたら4対1なんだから自分が持って味方に敵やらせればいいのに

303 :
まぁカモン連打しないとダメやね。

304 :
>>300
確かに右奥高台撃ってたけどまさか...?
左高自分がすぐに取って右は洗濯機が見てもう1枚落としてくれてたと思う。
まずノックアウトを狙うゲームじゃないし。
アサリならカウント取るための布石はあるけどホコはワンチャン通ったらカウント取れる時に普通取るやろ。ノックアウトなんてカウント1〜5取られてたら狙わないといけないけど、基本的に結果的に付いてくるもん。

>>302
ホコは自分で持つべきって、s帯じゃないんだぞw 編成や状況に応じて持てる人が持つべき。
逆に編成的に自分が持ちたいのにお前持ったら誰が前線上げるんだよってのもある。
最前線で3枚時間差なく同時に落としたんだからそこからホコまで戻ってなんてしてたら敵復帰してきて無駄キルもいいとこやわ。そもそもさすがにイカランプは見えてるからすぐ持ってくれたし物理的に自分は持てなかった。
アロワナは中央からワンショットで20辺りのカウントまでぬれる。
敵がいる状況でもホコを守れる位置にいなければ割って20まで泥棒することも容易。

305 :
>>303
わいはカモンとかヤラレタとかさすがに味方分かるだろうってときには押さんぞ。
裏取りされてヤラレタときもその裏取りは敵ながらナイス判断やなと思ったら、リスペクトを込めて押さないことが多い。

306 :
>>305
いや押してくれよw

307 :
>>305
笑った 本気で言ってるとこがまたgood

308 :
>>304
ハコフグのゴール下(ごっつんこ)と同じで
アロワナはゴール前のゲートを越えるかどうかだから
初手であきらかな人数有利はつっこみだよな
ゴリおしムーブかフェイントためムーブ(語彙力)か
考えるのは、まずカウントとってからかな

309 :
>>304
後衛は突っ込んで死ぬのをためらう人多いから俺はその場面なら前衛自分しかいなくても持つよ

310 :
最近ソイチューバーと当たるんだがソイチューバーがいる方が9割方負けてる。ちなみに3回中3回負けた

311 :
最近やたらにわかパブロ使い沸いてない?
短射で潜ってるから大体敵なんだけどさ

312 :
>>310
100%やん

313 :
常に冷静な判断下せる人なんていないから王冠だろうが味方は一切信用してはならない
キルもオブジェクトも全部やる考えじゃないと連敗モードで沼に沈む

314 :
ボールド専だけど、味方を信用しないと何も出来ない武器だから味方が交戦を続けてくれることを祈りながら乱入しに行って裏切られるんよな
もちろんオブジェクトは積極的に鑑賞するけど

315 :
これ面白かったから見てwww
沼ジャンばっかりですごかった
https://i.imgur.com/job1MfE.jpg

316 :
>>99
結局これですわ
キルとデスが常にマイナスでもxまで来れたのはルールへの対応力が良かっただけだと思うけど、ここから上に行くには対面も強くて他武器理解とかも無いといけない

317 :
今月のホコがアロワナ、モンガラ、大トロ、コンブとかで射程ゲー過ぎて最底辺に沈んでるんだが。
武器練で潜ってる嫌いなアサリが一番パワー高くて王冠とヴァの武器トップ狙えそうなの草しか生えない。

318 :
今月のホコはあまりにもクソステが多過ぎて放置してるわ
先月が良ステばっかで勝率良かったから反動がデカい

319 :
エリアが30戦近く潜って勝率7割だからそろそろいつものやつが来そう

320 :
>>316
今の環境はメイン性能ギアやシューター強化のせいでホコ含めキルレ1割ってたら確実に通用しない。前線なら最低でもゾンビ積んでヘイト集めて0.9-1以上だと考えてる。リスク負わない後衛やローラーの1割は論外。
ゲームスピードが上がり過ぎてデスによるディスアドバンテージが重い。

321 :
ホコしかやってないけどホコ持ちとカーリングボム持ちがいたら2人で簡単に逆転できるしされるからなあ。
シューターちゃんはもっとオブジェクト気にしといて欲しい。

322 :
やっとエリアだけは潜り続ければ2300くらいにあげれるようになってきた嬉しい

323 :
いいな、こっちは知的障害放置マン引いてS落ちだよ
ヤグラと全然違うエリア

324 :
それ自分が池沼ちゃう?

325 :
とりあえずS+7まで落ちたけどなんとかXに戻ってきたw
連勝モード使い果たして計測ボロボロになりそうw

326 :
計測は5勝5敗だったけどそこから連敗モード入ったw

327 :
酒飲んだら集中できるんだが
https://i.imgur.com/GBpjNii.jpg

328 :
X底辺って前線上げてくんなくて困るわ

329 :
ようやく念願のXの称号を手にいれたのにホコは3勝13敗で即落ち、エリアは計測1920はじまりからなんとか2000乗せた
ゴールかと思ってたのにスタートだった件

330 :
X昇格でチュートリアル終了だよなにいってんの

331 :
よく上の人が言う敵位置の把握というのがどうも苦手なんだけど同じやつおる?
あれってどういうタイミングで分かるもんなのかな
コツとかってあるのか

332 :
戦闘中以外はマップ見れば?

333 :
5月はいろんなルールで短射程に人権のないステージ構成だったからね・・・
気分転換に長射程持ってみたら勝てるようになってきたけど練度上がることにはもう6月だわ

334 :
お荷物になる人って今最優先すべきことが理解出来てないよな
ハイドラ持ってきたのでずっと守りますとか、潜伏ローラーなのでずっと潜伏して前線あげませんとか、ボールドなので防衛やりませんとか

335 :
このゲームってルールにもよるけど、キャラを中心に射程を半径にした円をいかに孤立させないかつ敵の重要拠点に最大面積をとって盤面を抑えていくかってところに意識ないといつまでも勝てない
ボールドやリッターみたいな極端な射程の武器が嫌われるのもそのせいで、ボールドがいくら前線で無双しようがその後ろの中衛や中射程が追いつけないスピードで前に行かれるとカバーの入れようがない
前線が見えない位置にいるハイカスやジェットやリッターはいくら生存してもカバーはできないし継続塗りがクソだから存在がディスアド
だからガチマは上に上がるほどお互いがカバーしやすい中長射環境になる

336 :
ハイドラ普通に強くないか?

337 :
キューバン一個で機能停止するハイカスが野良で強武器とは言えないと思う
プラベやリグマで編成考えられたらいいかもね

338 :
X底辺味方がアホすぎてしんどいわ
クリアリングも出来ないのによくここまで来れたな

339 :
X底辺って基礎知らなくてもあがれちゃうレベルなんだよな悔しいことに

340 :
基礎というかセオリーと言うか

341 :
ここにいるってことは自分もx底辺で良いんだよね?
ということはその人らよりも技術か何かで劣っているということ?2200とかでも底辺とマッチするの?

342 :
2200でも2100とはマッチングするよ

343 :
計測2350なのに2000切ってもう毎回0キルのやつが味方に来るようになってしまった
放置して計測やり直すしか無いのか

344 :
アホみたいに突っ込んでって死ぬだけだからほんとやる気失くす

345 :
xp2200くらいだけど、このスレにいていいよな?

346 :
いちいち聞く理由がよく分からない

347 :
>>343
適正値に落ち着いただけだよw

348 :
確かに未だにマップやイカアイコンで人数の優劣のちゃんと見れないけどXに全ルールきちゃった☺

349 :
武器にもよるけどここ変えたら勝率上がったなぁとかコツあります?これ読んだとかあれば教えていただきたく、基礎的なことで分かってなかったり徹底できてなかったりとかあると思うんです

350 :
武器編成にもよるけど塗れる武器なら塗って塗れない武器なら塗りを生かしてキルをとる

351 :
人数差の常時確認と
自分のブキとそのステージ・ルールの相性・強ポジの確認

赤スパ1本でホコだけXあとS+底辺でさまよってたけど、ステ・ルールに合わせてブキ変えるようにしたらS+5くらいまでこれた

352 :
弱いやつって全員に共通するけどほんとに塗らない

353 :
>>349
中毒にならないよう1週間に1、2回程度でやる。
頻繁にやってるとゲーム脳と介護ストレスで頭おかしくなる。
最初の数戦は慣れが必要だが、すぐに王冠勢とでも割と互角に渡り合えてジャイキリできるようなる。
2300〜2400部屋から2200以下に入れられたりすると、判断スピードが違うから2200以下が温く感じるようになる。ちな2000代の底辺

354 :
ジャイキリとはなんだろうか

355 :
ジャイアン+イキリかな?

356 :
イキジャイ

357 :
>>355
それはただのジャイアンですね

358 :
ホコ味方に銀モデがきて
「うわぁ負け確の編成だ」と思ったら
銀モデが一番キルとっててその試合勝った
あまり偏見はよくないな

359 :
>>349
全ルールローラースシザップ担いでXに来たけど三ヶ月くらい2000部屋で上がらず下がらずだった
ローラーが一番得意だから金ダイナモ、黒ダイナモを本格的に始めたら一ヶ月でエリア2300ヤグラホコ2200超えた
結局は環境だなって感じた

360 :
>>358
武器にもよるけど銀モデにキルレで負けてる残りの3人に問題がある気が…

361 :
>>349
連敗したらプロコン置いて反省会
打開時に味方の復帰とスペシャルたまるのを待つ
試合中状況把握のための潜伏で緩急つける
味方をカバーする意識
防衛に備えた塗り状況管理
うまい人の動画みてどこが違うかを考える

人それぞれだと思うけど底辺なりにやってますw

362 :
>>349
同じ武器で一番上手いやつの配信見て理解しながら真似る
これ以外は要らない

363 :
>>355
ワロタ

>>358
そんな風に見られてるのかよ。ホコ割り強いし上位とかでなければなんとでもなるけどな。

>>359
確かにダイナモは強武器だけどスシザップ担いで環境のせいと言われてもねえ

364 :
皆さまありがとう
全武器のサブスペシャルも明確にわからないしスペシャルを打たれたら嫌なタイミングもイマイチ明確で無いから基本的なことを覚えないとです
ステージ特性もなんとなーく分かってるけどなんとなーくの世界なのでまずは知るべきことがたくさんありそうですね
まとめ風なサイトだとあんまり良いこと書いてないのですよね

365 :
今まであんまり使ってなかった竹を1週間ずっと使ってたら全ルール平均150上がったわ
連キルが馬鹿みたいに取れるし一人である程度打開できるからマジで強い

366 :
昨日ヤグラ推定2190で敵に王冠1人いたんだが
そんなことあるのか?
はじめて王冠みたからびびったわ、勝ったけど

367 :
何回も2100〜2200前半でやってたけど1回も王冠と当たんなかったな。よっぽど運が良かったに違いない

368 :
>>366
月初に低パワー帯で取って今まで放置してたんだろ。次からは取れてるよ。

369 :
なんかX底辺が今一番風当たり強いな

370 :
>>369
xになっても人権が無いのは驚いたわ

371 :
自分含めてX底辺に人権ないのは当たり前だろ。本スレで発言権ないんだし。

372 :
確かに2000台は人権ないな
2100以上で最低限の発言権は得られる感じ

373 :
人権ってなんだよ。X1900でもX3000でも同じXだろ

374 :
違うXだからこのスレ覗いてるんだろ

375 :
偉そうに環境議論しなきゃ誰も何も言わんよ
2200程度でそういうことするやつは人権ないって言われてるだけ

376 :
>>372
ないみたいだぞw
2500が人権ラインらしいwww

377 :
人権の話はやめて上手くなるコツを教えてくだされ〜
ステージごとに立つ位置とか狙うべき場所とかってどこかで学べるところあります?動画?
いろいろやろうと思って捨てルール作って武器変えたらs+からまっすぐsまで落ちましたわ

378 :
よくわかんねえんだったらとにかくいろんな武器持ってすべてのルールステージを散歩しろ
こっから顔出しそうだから音聞こえたら壁裏にエイム置こうとか、ここ塗られてたら前出られないから積極的に塗ろうとか、今まで使ったことない小さいブロック使ってのキャラコンとか
やれることはまだまだあるぞ

379 :
2200以下の底辺なんて2200だろうが2100だろうが王冠出現しないんだからどれも似たようなもんだろ。2300〜2400のやつだって連敗モードで底辺に落ちることあるし
適当にやってたら連勝モード入って2時間で150以上上振れることもある。
2400未満の底辺勢は2000代のわい含めて人権はない。

380 :
たしかに障害物を活用した対面をしない人は
それをするだけでのびしろあるな
散歩忘れてた、ひさしぶりに行ってみよう

381 :
散歩してみたけど案外障害物って少ないな
モンガラの段差の裏が塗れるとか物陰の潜伏を意識するようになったわ
ありがとね

382 :
6勝4敗で2138。1ヶ月の楽しみ無くなったわ

383 :
先月連勝モードで終わったから早速連敗モードスタートw

384 :
底辺より上の層は潜るステージ厳選してるらしい
これはチキってるわけじゃなくその武器を理解してるからパフォーマンスを最大発揮させるためにやってるとのこと

385 :
モンガラか、やめとくか、とかたまにあるけど
サブ垢もってないんで、苦手ステ不利ステ避けてると
スプラできなくなるんだよなあ
ブキの持ち替えがもっと出来ればいいのだが

386 :
7連敗した後に7連勝しちゃったけどこのゲームなんかあるよね。なんの重みをつけてるかわからないけど

387 :
計測失敗で2100切ったのだけど、X2000台ってS+より体感で弱いと思ったけど、腐ってもXで気のせい?

ゲームスピードがびっくりするくらい遅くて、2400以下の底辺でもまだ何層か分かれてるんだね

388 :
クソ底辺でもS+0が混ざるS帯とはさすがに違う
相手チームのほうが強くて動きにくかったってだけだと思う

389 :
2400↑だったやつが計測で2100切るとかあんのか?
開幕8連敗とかしてもキツそうだが

390 :
X帯スレと間違えたわ

391 :
大体、計測1700台の最底辺スタートで月末2400ぐらいはいくからその逆もあるやろ。
先月は途中でban食らって武器トップと王冠狙えそうなところで終わってしもた。

392 :
0キル10デスwwwwwww

393 :
banって何したの?

394 :
味方ありがトゥーンとホコ泥棒をくりかえし
2000野郎が場違いな2300後半まできてしまった
対面全然勝てなくてオワタ

395 :
適切なタイミングでオブジェクト管理できるならそれはキルデス関係ない実力だから野良においては有効なんじゃね?

396 :
月が変わりパワーがリセットされて、上位実況者が底辺帯で苦しんでるのを見るとやっぱ運ゲーなんだなぁって感じる。

397 :
でも上位勢は俺と違って月末には遥か高みにいるんだよな

398 :
>>395
一つ何かできればXには行けるからな

自分はオブジェ管理で上がったけど対面弱いから
底辺から上に上がれないけど

399 :
>>398
でも対面弱くても立ち回り安定してればXから落ちることもないだろ?
まともな状況判断もできず、対面力だけでX行けちゃうのも事実だけど、そういう人はs落ちしたりと安定しないのでは。

400 :
>>399
200ぐらい上下に簡単にブレるから
基準2000強だったら
運悪かったら平気で落ちるぞ

401 :
>>398
自分もそのタイプだわ
2000切ると味方の質が下がりまくって厳しくなる

ヤグラとホコは戦場がわかりやすく動くから得意だわ

402 :
いくら対面力弱いって言っても2000切るとs+より対面弱い海外勢ばっかだからな...。
味方弱くても長射程ならオブジェ管理というか、ゲーム展開読んで試合をコントロールすればいいんじゃないの。

403 :
>>402
無理無理
味方がゴミすぎて

404 :
>>402
実際そんな感じの中後衛な立ち回りでなんとかしてるよ

とにかく突っ込んで死ぬだけマンと関係ないとこで戦ってる迷子マンが嫌い
2000切るとマイオナマンやミサイルマンなど真面目じゃないやつが増えるのがやっかい

上手い一人より下手な一人の方が結果を左右しやすい気がする

405 :
今日、KAIGAIZEIって名前の人いてクスッときた

406 :
スプラ中毒から解放されたわいの一言
なぜオレはあんな無駄な時間を...

407 :
意味のあるものに出来る能力がお前にはなかったんやろ多分

408 :
2000切るともはや立ち回りが成立しないから前衛担いで対面勝負挑んだ方が手っ取り早いわ

409 :
アサリ1900代におちてもうむり

410 :
38のおっさんだけどホコだけX行ったけど、もう他ルールは諦め気味だわ
ホコだけXでも小学生の子供の友達の中ではヒーロー扱いだったけど、既に子供達はもうスプラやってねーしな

411 :
>>410
うちの子どもはまだやってるぞ
勝手にウデマエS+4とか5まで上げたらしこたま怒られたけど

412 :
>>410
37のおっさんだけど4Xいったぞ

1つでもXいければ後は続けてる限り4Xには届く

おれはホコ、エリア、アサリ、ヤグラの順番だった

同世代として応援するわ

413 :
>>411 412
thx
ホコX行ったのももう半年以上前の話なんだわ
プロゲーマーも30過ぎたら衰える時期だし、伸びしろの無さに絶望してるけど
もうちょいやってみるわ

414 :
カムバック信者だったんだけど
ラストスパート試してみたら、かなり強いかも
発動した後ボムピッチャーみたいにボム投げれる
ただ次の試合のインク管理の感覚がガバガバになる

415 :
ヤグラがXに成って、ホコとエリアがS+7に成ってからアプデで新武器やらメイン強化のギアが来て両方ともS+0に成ってA+とかAに成ったりとしてから諦めてS+に戻す程度に適当に好きな武器で遊んでる
ヤグラが好きでいつも35/15以上とか10連勝以上とかにして、次のルールを遊ぶといつも酷いマッチングに成ってる
アサリはS+0で放置

416 :
新規開拓しようとヤグラアサリは捨てて新武器で遊んでるけど真っ直ぐA+まで落ちてって、ゲーム自体は下手なんだなと悲しくなったわ
どうやられると嫌かが分かって良いね

417 :
エリアが初めてXになりそうで緊張してる、立ち回りが上達した感じがして気持ちがいい
未だにアサリは安定して勝てないからアサリの立ち回りも上達させたいが…

418 :
緊張わかる、Xはじめて上がる時に手汗がすごかった
がんばれ〜

419 :
モズクヤグラが嵌ると1分くらいでノックアウトできるんだけどパワー低いからできることなのかな。2100超えないだけどさ

420 :
今日Xに上がって初めて計測したんだけど、辛すぎたわ…
真面目にS+9くらいでやってる時の方が全体の動きがよかった気がする
ヤグラ進められてるのに敵陣潜伏してる意味わからんの何回もあったしヤグラ延長でハイプレ貯めない奴もいるし何すればいいのか分からなくて涙出そうになったわ

421 :
>>417
萎縮することはない。
s時代もXなんてsと大して変わらないって、散々sスレで言ってたが、実際Xに上がってみてもやっぱり大して変わらなかったってのが第一印象。
ちょっとだけプレイスピード早いから、周りに合わせて要所でギア上げてけばええ。

422 :
SとS+はすごく違う気がする
Sはなんか視野が狭い
イカニンローラー相手に全滅とかよくある

423 :
S+0とS+数字持ちも全然違うね

S+0なんてSと強さ変わらないのにSにマウントとったりするから笑える

424 :
S+0~S、下手したらA+まで彷徨っていた頃と数字も安定してXに上がれたルールも出た今とでガラッと何かが変わった気はしないんだけれど、細かい立ち回りや対面なんかが少しは上達しているんだろうね
たまに普段は使わない武器でガチマ潜って遊ぶ時にある程度立ち回れると成長を感じられるわ

425 :
感度+3.5から思い切って-3に変えたら自分でもびっくりするくらい撃ち勝てるようになった
自分に合った感度ってこういうことなんだなって

426 :
自分の動きが悪いと味方の動きも悪くなるのって盲点なんだよな
味方が弱いときってだいたい自分が動けてない
録画するとはっきりわかる

427 :
エリアにチャージャー持ってこないでください。お願いします
https://i.imgur.com/B56Eyiy.jpg

428 :
>>427 チャーが特別戦犯って風には見えない

429 :
これコンブエリアだろ?
プライムもそうだが一番塗り力が必要なステージで1000切るのは
他のブキにしてと言いたくなるのはわかる。

430 :
https://youtu.be/KgB-9KiYbYQ

431 :
よわくてごめんなさいって筆さぁ…
頭が悪くてごめんなさいだろ?
防衛は戻れ、どんなバカでもそれ位出来るだろ

432 :
どうも俺の限界は2100代てことがわかったw

433 :
フェスで連敗モード消化したからガチで連勝モードくるかな。

434 :
そんなモードはない

435 :
アルアル

436 :
エリアでチャー味方にいるとほんと勝てない。正確に言うと雑魚チャーいても勝てるくらいの実力がないから負けるのだが

437 :
アンチョビオールとったのに右から行く馬鹿
あっさりリードされて35
最後階段手前爆発に2人巻き込めてのワンチャンから正面から行って試合終了
高台から金網で勝負決まってたのにお前らどうやってXまで来たんだよ

438 :
ちょっとなに言ってるのか分からない

439 :
アンチョビじゃねぇや、アジフライだ

440 :
ヤグラで1分切ってノックアウトじゃ

441 :
のあと5連敗…

442 :
うーむ、やっぱフェスで連敗モード消化したからかガチパワー計測以外で初めて2200超えたw

443 :
500勝くらいすると、なんとなくブキに飽きてくる
ブキ変えると楽しくなって色々と試してしまう
ひとつにしぼって練度を高めたほうがいいのだが、、、

444 :
俺ももう普通のブキ飽きちゃったから最近はボトルとかパブロとかノーチラス担いでるわ
あんま勝てないけど楽しいぞ

445 :
いつもクソクソ言ってたボールドさんだけど
めっちゃ前出てキル取りまくりのボルネオさんおったわ
相手もヌルかったかも知れんけど使いようなんだなぁ

446 :
しかし連勝モードで上のランクいくとキル数0とか1で勝ちまくるから煽りフレンド申請が止まらんw

447 :
勝っても煽られるんか...
最近知ったよ煽り申請
気づけばフレンドから居なくなってるもんな

448 :
エリアなんとか2001
ホコはX落ちしてからの復帰で計測中
今月もうエリアもホコも出来ないなw

449 :
>>448
計測中でも内部的にパワーあってその内部パワーが2000切ってると月末に落ちるみたいだよ
勝ち越してるなら放置でもいいかもしれないけど負け越してるならどうだろうね

450 :
この前1990で落ちててしょんぼりしたw
すぐ戻れたけど、やっぱり2000がラインなのかな

451 :
1999の人が落ちてたから2000で間違い無いかと

452 :
>>449
昨日X復帰から1戦もしてないから多分大丈夫
前も同じパターンあったし
ガチパ落ちすぎてS+9戦11勝必要だったけどすんなり戻れて良かった

453 :
判定は1日にされるの?
2100あるから落ちることないだろうけど来月まで放置しようかな

454 :
初めてX測定したら2200だったけど、2500前後行ければ配信しても恥ずかしいレベルじゃなくなるかな

455 :
>>454
上振れだからS+往復すると思ったほうが良いよ

456 :
配信なんてどのレベルでも恥ずかしいとかないぞ

457 :
ban中に2回もアプデ入ってて草
復帰する頃にはもう別ゲーになってんやろか

458 :
2300超えたり2000切って焦ったり
色々あったあげく全ルール2100に収束するわいのウデマエ

459 :
計測中に、敵同じ武器で王冠引いて、やべーと思ったら
日本じゃなかった。強さももう一つで、別計測なんだなーと

460 :

前にも言ったが月初にやれば誰でも一時的に王冠取れるから。遅くてもルール跨いで次の時間帯には取れてるだろ。

461 :
52%勝率があって5連敗せずに時間をかければ大概誰でもXになれるかと思ったけどそうでも無いのね
s+2でもプレイ時間1000時間オーバーが半分くらいいるし恐ろしい世界やね

462 :
感覚だけどS+4とかの中頃まで行けるならあとは時間掛けたらそのうちXまでは行けると思うけどなぁ

463 :
1000時間でs+ 2は別に普通
前作未経験なら尚更

464 :
あと前作未経験でナワバリとかで修行してたらサーモンランが来て、ナワバリとサーモンランばかり遊んでいてギア埋めして準備万端にしてからガチをやり始めたイカもいるオレ

465 :
1ルールX行くのって前作未経験者だと目安としてどれくらいかかるの?

466 :
プレイ時間的に600時間くらいかかった

467 :
俺は1000時間かかった

468 :
700時間くらいだったなぁ
S+までは1か月ちょいで上がれたけどそれからが長かった

469 :
時間かかったけど到達できたって人に聞きたいな

470 :
みんな結構かかってない!?
500時間超えって普通なのか

471 :
ナワバリとサーモンで色々なギア作ってからガチマ始めたからどれくらいの時間でX行けたか全く覚えてない

472 :
400時間くらいだったけど100時間くらいXP2800とかの中に混じって毎日プラベリグマしてたからあんまり参考にならなさそう
通話で手取り足取りだったし

473 :
羨ましい環境だなそれ
強い人とやるの確実に上手くなると思う

474 :
この武器はここが強い。そしてこの強みをこう押し付ける。そうするとお前は死ぬ。って感じで毎日ぼこぼこにされてただけなんだけどね
対面強くなった実感とかもあんまりないんだけどなんか勝てるようになってた
B帯で一回停滞しただけであとは基本的にウデマエ下がらずにきたかも
未だにS帯のルールあるけど別に無双できたりはしないんだよなぁ……

475 :
1500は掛かってる。前作未経験おっさん
時間が短いから上手いってことでもないと思う。
勿論、センスある奴が早く上へ行くってこともあるけど
2100辺りで頭打ちになることもあるし

2400以降は、純粋にやりこみ量も物を言う気がする

476 :
負けマッチングがかなり続いたから得意の武器に切り替えたけど、その武器が光っていると負けマッチングがなかなか終わらない感じだな

477 :
ナワバリ半分ガチマ半分サーモンちょっとで700弱だったからガチマだけだと400時間くらいだったかと
まあそれからはガチマ多めでやってても全部X底辺をウロウロしてんですけどね

478 :
フェス以外だとナワバリ50試合もしてない気がする
シャケは多分2回くらいしかしてない

479 :
700時間でX到達したけど他の武器のサブとスペシャル全部覚えてないのにXだから他の人に相当迷惑かけてると思うわ
個人技は当然だけど流れとか協力プレイがハマらないと打開も大量得点も望めないからなぁ
X底辺から抜けるにはそこら辺きちんと考えないと抜けられなさそう
下との差は広がってるかもしれないけど上との差は時間が経つほど開いていってる気がするわ

480 :
垢ban解けたからサブ垢を本垢にして慣れない武器でsから再スタート切ったんだが、X底辺より明らかにs+2000後半のが試合レベル高くて草しか生えない。
sはパワー2100強で頭打ちだけど体感的に2100〜2300ぐらいに感じる。

481 :
そりゃ中がそういう人達で固まってる場合が多いからさもありなん
長くいればその状況はなくなるし

482 :
エリアもXなったどー
あとはアサリだけだ
S+1からは遠いなあ

483 :
対面力の低さを立ち回りで誤魔化してXまできたけどさすがに対面力上げないと上がれなさそう
特にホコとヤグラ

484 :
Xおめ
ホコとアサリは他のルールより比較的対面力いらんくね?

485 :
味方がホコもってくれるときに押し込みが大変
アサリはそうやね

486 :
対面勝てないからナイスダマが頼り

487 :
2から始めたマンだがヤグラエリアは2300-2400にコンスタントに来れるようになったけどホコはSプラ落ちして帰ってこれなくなった
なんでやろ

488 :
微妙に関西弁だからじゃないかな

489 :
ななななんでやろ〜

490 :
Xの上級に入るなら東北弁が標準だからな

491 :
んだんず?

492 :
塗りポイント10万以下の練度の低い武器持った味方がいると
そこが穴になって常に人数不利みたいな状況になるから勘弁してほしいわ。
X底辺はそういうの多すぎる。

493 :
じゃあ俺はナワバリだけでで塗り20万超えてるチャー使うからよろ

494 :
ワイも10万も塗ってないヴァ使うからよろ

495 :
>>490
意味がわからないんだが

496 :
>>490

ずーずー弁使うとx上位いけるんすか?
今日からスシコラのことすすコラって発音すます!

497 :
子供にXプレイさせてあげたってツイートしてた人見つけてしまったんだがそんな人もいるんだな
画面いっぱい連敗してたし味方が可哀想で通報できないのがもどかしい

498 :
A+の友達がXで遊んでみたいと言っていたので遊ばせてみたらS+に落ちていた
そして他のゲームも遊んで後でXに戻そうとしたらS+6まで落ちて焦った事が有る
でもまたXに戻したけど、下に落ちると味方にほとんど強い(普通の?)人が全く来なくなるのがしんどい

連敗してても強い人判定(ガチパワーが高い?)されてる状態っぽいからいつまでもまともな味方が来ない、自分だけ2桁キルでオブジェクトのカウントを進めるのも自分くらい

499 :
とりあえず言えることはアサリだけはやらせてはいけない。他ルールはキャリーしやすいけど、アサリはキャリー難しい

500 :
>>498
落ちた時はガチパワー1900くらいになってるから自分で全部やるつもりでいればいいよ

501 :
最近スプラがまた面白いと感じたこと
1戦目操作おぼつかなくて普通に負けて次に味方だった奴が敵になって操作に勘を取り戻しなんとか勝つ そしてまた敵同士でマッチングしてこっちが勝つ 結果相手は3連敗 そいつに倒された時ずっと煽ってきてたなぁw イライラしてたんやろなぁ

502 :
直前の試合の人と同じマッチングするときって酷い味方のときはまた味方で
強かった敵はまた敵になるのなんなんだろうか

503 :
弱い味方が連続は嫌だけど負けたとき強かった敵はまた敵になってほしいわ
次はそいつに勝とうと思ってるのに味方になると戦えなくてすげーイライラする

504 :
徐々にX滞在期間が増えてるけど、いつS+落ちしてもおかしくないわ

505 :
s落ちしても1時間で戻れるようにはなったがぜんぜんXに定着できねー

506 :
>>502
あれ露骨だよな。やっとエリアだけ9までコツコツ上げてきたけどアサリとかキャリー不能でsの最低辺に沈んでるわ。

s落ちする人はsの時に低パワー帯で、時間かけて上げてきた人。
パワーを上げるようした方がいい。

507 :
武器編成が同じならまだ良いけど、射程が似てるだけでキル速度に偏りが有るのが最悪
敵ボールドに対して味方銀モデ、味方ジェッスイに対して敵プライムとか、味方は弱くて相手側ばかりが撃ち勝ってるとか
竹に対してチャージャーとか、味方がソイチューバーで敵にスクイクとか竹でも試合最初に直ぐにランプ消えて負けを感じる

508 :
その人とブキ種が被っててそのブキ種が同数なら敵になる
ブキ種が被ってないなら運

509 :
同武器は特にずっと敵になるから自分より強いか強くないかでその後数戦に偏りが生じる。
つまり弱そうな同武器が相手にきたら連戦したほうがいい。俺は負けると悔しいから続けてリベンジしたい派だけど

510 :
同武器は特にずっと敵になるから自分より強いか強くないかでその後数戦に偏りが生じる。
つまり弱そうな同武器が相手にきたら連戦したほうがいい。俺は負けると悔しいから続けてリベンジしたい派だけど

511 :
同武器は特にずっと敵になるから自分より強いか強くないかでその後数戦に偏りが生じる。
つまり弱そうな同武器が相手にきたら連戦したほうがいい。俺は負けると悔しいから続けてリベンジしたい派だけど

512 :
スピナーで縛りで2ルールはX来た。
皆さんよろしゅう

513 :
初めてX上がったけど全然生存できなくて戦犯しかできなくて辛い

514 :
立ち回り考えるのは2300〜くらいからだぞ。それまではひたすらキャラコンと基礎を磨け。

515 :
立ち回りというか甘い動きが許されないのが2300〜の部屋。
それまでは上の方が言うように立ち回りよりキャラコンやエイム力、武器練度を高めた方がいいかも。
自分は2300未満の部屋だと勝つ立ち回りはあまり意識してない。

516 :
S+ってちょっと対面が強いB帯だもんな

517 :
ローラーなんだけど縦振りはおろか横振りも外すしキャラコン下手くそだから頑張ってみる…
2300まで行けずに落ちそうだけど

518 :
>>517
原点に戻って正確にキャラ動かすこと意識すればいいで。無意識に落としこまれるまで我慢や我慢

519 :
プロコンスティック壊れて修理に出してる間に新しいの買ってきたら急に勝てるようになった
さすがに2年も酷使するとスティック以外もなんかおかしくなってたようだ

520 :
スプスピ使ってるんだけど
ジェッパとナイスダマにのみキル取られ続けて負けた

なんとも言えない気持ちになった、ヤグラはクソゲー感ホントすごい、ジェッパ落とせないメインにマルミサと人権はないのかもしれない

521 :
ハコフグで右行くホコとかなんでXなのw

522 :
>>519
ホリの商品に期待している

523 :
パブロのくせに塗りもしない、シャーwwwで走ってガチアサリを入れるわけでもない
お前何しにきたんだマジで

524 :
最近老眼だったり動体視力の低下で遠距離エイム武器に限界を感じてる。
歳には勝てないから大人しくスパボールドパブロ等の猪系武器か、ローラーシェルター等のもっさり系武器で生き抜いてくしかないのか...

525 :
Xになってもビチビチ煽って味方死んだらナイスするクソ味方はいるもんだなぁ

526 :
プラベ強いけどむずいわ
塗れないからクリアリングとか遅いし、敵位置把握うまくないと潜伏からやられがちだ
デュアカスで2400あったパワーが2100まで落ちた

527 :
プラベは一人だと強いけど二人いると途端に弱くなるよね

528 :
>>525
ガチホコ開幕カモン連打ボールドが速攻割られて死んで、味方にナイスされていたが、何とも言えなかった。明らかなうんちムーブを指摘できるのは本人のためにもなるのではないか

529 :
少し前のエリアでの塗り関係無しプライム疑似2長射程環境もほんまクソゲーだったけど、今の塗り環境もだいぶクソゲー過ぎん?
射程でしか分けてないから編成で塗り性能に差があり過ぎて、勝っても負けても面白くない。わかば風呂竹クーゲル対ローラープライムバレルチャーとかこんなんやる前から勝敗決まってるやろ。相当実力差ないと覆せない。
レベルデザイナーはいい塩梅に調整できへんのか?

530 :
>>527
野良のエリアではプラベは強くない。
編成事故起こしやすい。ある程度の塗りがないとプラベのキル性能は活かせないからデュアルのが強い。

531 :
月末だけどみんなパワーは更新できたか?

532 :
計測2連続で味方回線落ち引いたんだけど・・・
一旦止めるか

533 :
計測途中だけどもう2000切ってるのがわかる Xとは

534 :
X底辺のガチアサリあるある言いたい

すぐにカウンターアサリをとって、すぐにやられがち

535 :
カウンターアサリの復活を知らないとかね

536 :
>>534
パブロボールドがやりがちだよね

537 :
カウンターアサリジャンプシュートの流れなのにゴール下から即逃げする奴とかな
少し待つだけで20点なのに飛び先無くしてカウンターアサリが無駄になるパターン

538 :
リードされてるのにホコタイムアウトまでホコ持ち続けて中央自陣側で爆発で仲間巻き込んで死んだ馬鹿
道が切り開けそうになかったらさっさと前でRよ

539 :
うーんホコの位置を気にしないでプレイできるのがすごい
迷子系キッズだらけで自分がやられた時点で負けを覚悟せざるをえないとは

540 :
まーた任天堂からbanくらったんやけど。
マッチングも仕組まれとるし、いい加減任天堂放○すんぞ。
上振れないよう最底辺スタートで月末までのパワー測りたいから先月のパワーを引き継ぐシステムなくせ。

541 :
計測なんかそこから30戦もしたら誤差だろ

542 :
ガチマはやればやるほど確率が収束していくから実力通りのレートになる

543 :
X底辺のエリア打開の時にスペシャル溜めずに突っ込んで溶けてゆく…

544 :
X上がって初計測で1927になったけどがんばって2000台に出来たよ
https://i.imgur.com/WhJRq5l.png

545 :
2150〜S+9ウロウロ勢だけど2000付近になると、
とたんに味方の士気が下がるのはデフォなのですか?
カウントを取りに行こうとする動きが見られなかったり(オブジェクト放置)、
ちょっとリードされただけでプレイが雑になったりとか。
わいが考えすぎなのかな。もっと脳死でプレイしたほうがいいのか?

546 :
>>542
やればやるほど一戦でのガチパワー増減値が小さくなるから計測周辺が一番影響ある気がするんだが

計測でサブ武器持ってったり、ルールステージ的に不利なの知りながらメインブキ持ってったりすると

その月ずっとx底辺だわ

547 :
ゴミ外人は酷いな……酷いよ……

548 :
>>546
そうなんだよね。ぶっちゃけXPなんて計測運次第。
だから自分はXのルールは毎月最底辺まで落として増減値小さくしてから上振れがないよう下から上げてく形でやってる。
だから大体、月末のパワーと月の最高パワーは同じぐらい。

549 :
しょっちゅう3落ちしてカバー入れる間もないし
飛んでる途中でみんな死んで俺も死んで2人にナイス押されるし
リス戻ったらヤグラ無視ビーコンマンのボルネオに撃たれるしこのリザルトで戦犯扱いブロックされてんだろうなぁ
https://i.imgur.com/S7nqdWK.jpg

550 :
時間帯大事ね…
21時〜3時くらいが味方にイラつく負けが負けが凄く少ない気がする
3時過ぎてからはやばいね、眠気で無意識にヘタクソになってるのかもしれないけど

551 :
最近は深夜だと外国人キッズとマッチングするから嫌過ぎる

552 :
ヴァとか元々割と強武器の部類だったのにアプデで環境入りしそうで草
使用率が低いので、ただただ闇雲に強化→イナゴ増殖→やっぱり弱体化します。
頭悪いこの流れ何回繰り返す気だ?
無能イカ研は武器の強弱を使用率でしか判断してないだろ。
マイオナ厨にとっては迷惑極まりない。

553 :
ヴァは強い弱い以前にどう弄っても使いにくいから絶対流行るってことは無い
すぐ飽きてみんな離れるわ

554 :
>>534
これすげーわかる

555 :
どのルールもs+の感覚からもう1キルしないとカウント進まないのよね

556 :
エリアにいたはずのスフィアが爆発寸前の状態で段差下の目の前にワープしてきた
Xにもこんなんいるのか顔文字だから海外ではなさそうだが

557 :
>>554
実際はX底辺で一気に激減するんだけどな。

上位数千人の声が大きいマウントにより底辺が迫害されてる構図が今のスプラ

558 :
ガチアサリを敵が持ったら相手側にスペシャルが少しずつ貯まっていくからそれを防ぐ為にも味方がガチアサリを持たないとジリ貧なんだよね
敵味方の両方が持つとスペシャルゲージは止まるけど、前線が持つと直ぐにやられる
後衛でボムポイやアサリでチャージャーとか持つ馬鹿がガチアサリをキープすれば良いんだけど馬鹿だから取らないし、持ってもやられる弱い馬鹿ばかりのマッチング

559 :
カウンターアサリは取らない方がいいぞ
だいたいは相手に入れられたときか終盤かジャンプのときだけ
これ以外のときに持つならほぼ地雷

560 :
人数有利状況になったら飛ばせろ的な意味で持つよ。そこの見極めは結構大事だと思うけど

561 :
まぁでも基本はカウント進めててリスキル中とか確実に入れられそうな状況以外は持っちゃ駄目だよね

562 :
ガチアサリ持ってる奴はアサリもう集められないうえに

常時センサーだし後衛ブキ以外がガチアサリ持つと狙われてデスするね

563 :
持つなら後衛が持つべきだとは思う
持てるなら持つべきでしょ、spもあるし

564 :
後衛が持って味方の位置をマップで把握していればゴールに入れた瞬間に飛べばゴール圏内でシュートする事が出来るはずなんだよね

あと前衛でゴールに入れようとする1〜2秒前に「カモン」を押してくれると分かり易いんだよね
まぁ野良のガチでは期待はせずにカモンを押してからシュートしているよ

565 :
質問させて欲しい。ガチでモデラーは有り?無し?

566 :
銅モデならS+ぐらい
金モデはSぐらいまで
銀モデはA+ 〜 Sぐらいまで

ルールやステージでは全部使えない事もない、それとやっぱり上手い人が使えばそれなりに使えるがガチでは短射程(特にキルが出来ない武器)はあまり喜ばれない

567 :
>>565
わざとレート下げるんでなけりゃそのブキ持った適正レートに行くんだから好きにすりゃいい
銀はステと戦術選べばかなり強く銅はそれなりで金が微妙なイメージ

568 :
ちょっと前の金銀モデラー限界値は2500弱ぐらい。
発売してから最初に使ってたのが最弱武器筆頭の金モデ。(当時銀モデは強武器だった)
ヒッセントゥーンの時より今の環境ならだいぶ戦える。

569 :
これじゃ無理って武器は存在しない
少なくともXまでは使い込めば誰でもどの武器でもいける
まあ味方に歓迎されないのは確かだけど

570 :
今はかつてのリッター、キャンプ、ダイナモ、ラピブラ、ボルネオといったとてつもなく弱いネタ武器は存在しないからな。
サブスペが噛み合わなさすぎまたは亜種が強くて産廃と化してるのはハイドラ、ノヴァネオ、ソイカス辺りか。

571 :
>>565
モデラーはエリアで死なずにどこでもいいから毎試合3000ポイントくらい塗ればパワー高いX帯でも大抵勝てるだろう

572 :
ホコは計測1勝9敗でXパワー1841
その後2勝1敗で順当にS+9降格
一方アサリは計測8勝2敗でXパワー2338
その後デュカスで王冠様のサポートするだけで1000位以内になった。
なんなんこのゲーム。

573 :
もう何ヶ月XとS +をウロウロしてるんだろ…。
まあ何日もやらない時もあるしやっても2試合でやめたりするからしょうがないんだけどさ。
どうしようもないゴ味方見るとやる気なくなるんだよね。常にハイドラの後ろで芋るZAPとか

574 :
>>572
短期間だけで見れば2400とかいくし余裕で上振れや下振れもある
沢山試合こなして落ち着くとこが自分の実力だと思う

575 :
計測の時はマッチングするパワーの幅が200くらいあるので運が悪いと全部格上に当たったりする

576 :
>>565
味方にいてリザルト見て、ああやっぱりと思われるレベルならやめといた方がいい
まあSやX底辺なら使えないチャージャー以外は自由だと思ってるから俺は気にならない
チャージャーだけはちゃんと練習してきてほしい
それ以外は、このレベルならある程度使いこなせるしね

577 :
>>576
俺はチャーも含めて好きなブキ使えばええやんと思う
ただオブジェクトに絡むとか打開を合わせるとかの立ち回りは意識して欲しいわ

578 :
同意
好きな武器担いでくれて構わん
こっちに担ぐなと言う権利ない
活躍してくれれば何の武器でもヒーロー
役に立たなければ環境武器でも戦犯
戦犯の味方には腹が立つだけで実害加える何かを出来るわけでは無い
ただムカつくだけで終わり

579 :
戦犯になりやすい武器あるけど、2試合目は妙に活躍することもあるしなー

580 :
相手編成ロラロラブラジェッカスで0キルのローラーいたけど流石に塗り弱すぎて可哀想になった

581 :
モデラーいてよかったと思うことは一度もないけどね

582 :
ショッツルのモデラーは割と打開で役に立つと思うんだが

583 :
海外勢が味方に来るときつすぎる
マッチングしないようにできないかな

584 :
銀モデのカーリングピッチャーは必要SPポイントを増やして殺傷力を上げれば良いと思う

585 :
>>583
編成に不満があったり、パワー差に不満があって任天堂にそういう意見寄せられて、結果、マッチングに外国人入れないと時間掛かりすぎるって話は聞いたことある

586 :
やられた機能廃止してほしいわ
死ぬたびに使うゴミガイジのせいでイライラする

587 :
またボールドに親を殺された
頭も弱いのに、どうしてそんなもん持つんだ

588 :
同じくらいのパワー帯で文句つけても情けないだけなんだけどさ、Xの底辺って本当にジャンプビーコン壊さない人多いのね
単にマップ見てないだけなのかもしれないけど、ここまで近くて壊さないのもあったしもっとビーコンの恐ろしさを覚えて欲しいわ

https://i.imgur.com/AVjJ4nM.jpg

589 :
ビーコンの位置は復帰のときマップで把握して
危ないやつは壊しにいってる

590 :
8月のエリア、X2100からS+6まで落ちて、またXまで上げた、、いろんな武器試してたのもあるが、いままで、ここまで落ちなかったから、しんどかった、

591 :
S+パワー2000代だと勝てるのにX1900後半で勝てないや

592 :
スフィア持ちが一切ゴール下に突っ込まないな今日は
自分が生き残るためだけのバリアだと思ってんのか

593 :
全部Xにしたけど急激にモチベが無くなってしまった。
もともとガチは10戦弱/日程度しか潜らない(集中力が持たない)ので、
毎月計測が面倒で途中でやめちゃったり、クソステの月は未計測も多々ある。
アサリホコヤグラは好きなので頑張りたいが、計測で連勝して勝ち越し確実なの
分かってる時でさえ途中でやめちゃう。
どうしたものか。

594 :
バイトしようぜ!

595 :
>>594
そうだね。
実は野良サーモン嫌いじゃないので、まったりバイト漬になるのもいいかもしれない。
しばらくバイトの民になるわ。

596 :
1日10戦も潜れるなんて充分すぎる。
仕事の忙しい月は週一多くて二日しか潜れん。
自分の場合は、勝つとモチベが上がらなくなるから大型連敗繰り返すと真面目な話、モチベ(イライラ)は上がる。
Xだとsよりは味方が分かってる動きをするからsの底辺ぐらいでやってるの一番よ。

597 :
S+って有利状況でも前詰めないよな

598 :
ホコの計測終わったら2100で王冠ついてええ……ってなった
これ他の人が上がれば消えるよね?

599 :
>>598
上位勢は月初の計測を嫌うようだからまだ人口が少なくてついたんだと思う。

600 :
お前ここ初めてか?力抜けよ

601 :
王冠付いた後の次の試合は必ず表示されるんじゃなかったっけ?そのまま放置してたんだろ

602 :
久しぶりに集計後にもやったけど勝って15、負けて30とかだからやっぱりモチベが保てない
戦況が目まぐるしく変わって楽しいんだけどなぁ

603 :
>>602
分かる
この1時間、10戦やって7勝3敗で+6しかなかったわ

604 :
>>603
上位勢お呼びじゃないですよ?ここは底辺同士が傷を舐め合うスレです

605 :
>>602
あれ、俺強なった?ってなって気付いたら2000代に戻されてる定期

606 :
初測定9戦2勝ってこれ計測終わった瞬間降格のやつ?

607 :
1900未満でも1戦はできる
そのまま勝ち続ければ落ちることはない

608 :
計測中でも部屋のパワー見れば自分がどれくらいのパワーか見当つくやろ。2000台なら大丈夫

609 :
初計測は1850とかだった……w
1900より低い状態で1回でも負けたらその時点で即降格
月終わりは2000を越えてなければやはり降格

で、いいと思う

610 :
アサリはプラベ専用でいいだろコレ

611 :
ホコショを撃ってノックアウトを狙うのはカウントリードを取ってからにしようやって言いたくなること多すぎる
頭悪いのかな…

612 :
1985だったのに8月終わってS+9に戻された俺に一言

613 :
2000以上はセーフ
1999以下で落ちます

614 :
なんでエリアでスペシャル溜めずに突っ込んで死んでくのか…

615 :
Xになればガチマッチを気軽に楽しめると思ってたけど苦しいままだね

616 :
たいじとマッチングして感動した
絶対偽物だろと思って配信見に行ったら本物だった
なんでこんな帯にいるんだとは思ったけど

617 :
たいじは計測とかしてたりするからな

618 :
>>616
わいとマッチングして感動してくれてもいいだゾ?
なんかラストフェスと夏休み終わってプレイヤー人口減ったよな。
その影響か、またパワーインフレ起きてる?
1番王冠取りやすいアサリなんかも今や2500弱ないと王冠取れないんやなぁ。

619 :
全ルールXの人いるけど、プレイ時間平均どんくらいで全ルールXいくの?
自分はプレイ時間880時間でアサリXでホコもようやくリーチかかったが、エリアとヤグラはSとS +をいったりきたりで、X行く気がしない。残り100時間強で1000時間の大台いっちゃう。
https://i.imgur.com/DeLPj1s.jpg

620 :
アサリXなら他のルールでもそのうちXに出来るんじゃない?
自分は逆にアサリはS+で放置してるから羨ましい
ヤグラとホコは自分が運ぶ、エリアは塗りとキルで頑張り過ぎればXに成れると思う
頑張って下さい(自分はサーモンラン含めて1000時間はとっくに越えている)

621 :
全ルールXはガチマのみで600時間くらいが平均じゃない?アサリがX行ってんならあんまり根詰めずに冷静に頭使える時に他ルールやれば軽くいけそうだけどな

622 :
自分の経験くらいしか知らない状態で平均なんか出せる筈ないでしょ

623 :
去年の4月にXになってずっとパワー2000〜2300だ
ちょっと間置くと絶望的に下手になるから大変

624 :
>>623
あしんさんとかの配信見てると若いトッププレイヤーでも1週間以上空けたら、キャラコンやエイムが自分と大差ない感じになるからみんなそんなもんやで。
自分が使用してる武器だと、特にロング、スパッタリー、チャー辺りは難しいから一度離れると感覚を取り戻すのに時間がかかる。

625 :
メイン強化で武器環境がだいぶ変わって復帰した時に、計測で放置してたヤグラがS+4まで落ちた時はビックリしたわ
Xに戻したけど酷い味方ばかりでキル2桁とか残りカウント1〜6まで自分で進めても逆転負けとかマッチングも酷かった

626 :
Xの気分転換にS+の試合やってみたけど普通に負けてしまった。
S+の人の特徴として、不利になったらとりあえずつっこむってのがあるね。時間的に皆んなでスペシア溜めて打開したら「絶対に」勝てるのに突っ込む。
自分の武器の特性に特化しない立ち回りをする。例えばわかば系で突っ込むなど。
https://i.imgur.com/2M1sFz8.jpg
取りこぼしを囲んで倒してくれればいいのに味方が「自分が強い」と勘違いして全員で突っ込んで全滅してひっくり返された例。
敵陣は敵の方が有利になってるのを理解して欲しい。

627 :
X上位同様X底辺も人口少ないから何戦も同じやつとマッチングする。それもなぜか味方で。
さすがに6戦連続で同じ味方だと、ソイツの初動や抑えの癖やプレイスタイルが分かってくるから、すぐに2対1の状況作れてカバーしやすい。
底辺帯なのに通話リグマ並みの連携で草生えるw
時間帯もあるのかもしれんが。

628 :
同じやつとずっと当たってるとなんか良い意味で連帯感出ることはあるな
特に良い勝ち方した時は
でも逆に言えば連戦して同じやつと何回も当たるってことは天敵とずっと戦うことになったり、味方に来たらまず勝てないやつと編成の振り分け上、何戦も味方に来たりするから嫌な予感したら部屋変えするな

629 :
めっちゃ上手い自分と同じ射程なら部屋替えしてるわ

630 :
部屋替えするにも20秒ぐらいだとまた同じ部屋に入れられることが多いから結構待たないといけないのがダルい

631 :
上手いやつが相手やと面白いやん。自分も上手くなれるチャンスやで。

好きな配信者が連敗モードで自分と同じ底辺まで落ちてて、ほんとこのゲーム味方運ゲーなんやなと思った。
自分より数倍も上手いのに報われない。

632 :
ナワバリやプラベなら猛者歓迎だけどな
あんまりゲーム時間取れないから、ガチだけは堪忍してつかあさい

633 :
Xの下層と上層の差ってC帯とX到達の差よりでかい差があるよな

634 :
なんかホコがやたらドラマティックな試合ばかりでめっちゃ疲労する。
精神が持たんわ。

今月の1日潜れたけど部屋パワー2200でも、いつもの2200より相当レベル高くて一つのミスも許されない試合ばかりだった。
今は少し落ち着いた感はあるけど。

635 :
課金切れてから先月中旬くらいからシコシコドラクエやってんだけど今やったら確実にウンコトゥーンになってるだろうから復帰したらシャケしばきながらリハビリしないといけないぜ

636 :
1955の雑魚パワーだったのにマッチングで王冠入ってきて草

637 :
初めてのX帯で、計測込みで4勝14敗と言うクソ雑魚っ振りを見せ付けたんだが、それでもまだS+に降格してない事を思うと、X帯ってすげーな。

638 :
>>637
だがそんな君でも仮にS+落ちてもすぐ戻ってこれるはず
思ってる以上にXとS+の差は大きい

639 :
>>638
ありがとう。
ハイカスの癖にモンガラ嫌いマンだが、その言葉を信じて今夜も頑張るよ。

640 :
あーあ、ハイカスクソつまんねー誰でも強い武器
って書こうとしたらうーん

641 :
ハイカスは敵味方の編成が勝負の7割くらい決めてる気がする
つまり運ゲー

642 :
ハイカスもってて相手チャー2だと絶望する

643 :
ハイカス(というかハイドラ2種)は前作と殆どポテンシャル変わらない筈なのに糞武器とか言われる可哀想な子。寧ろ射程や足回りで弱体化してる筈なのに…

644 :
>>643
前作より人速も乗らない上に安全シューズ(インク軽減2)もないから世間からの風当たりは強いぞ。 糞武器認定に異論なし

645 :
でもランキング上位の人が持つ武器の割合だと、かなりの占有率占めるんだよね

646 :
ハイカスとリッター増えたな…
バブル即爆も増えそうな気配

647 :
バレル持ってると相手に強武器のハイカスプラベツが行きやすくて味方に申し訳ない。
これで一確とスライドいたら開始時点で半分諦めながらやってる。

648 :
ハイドラは、特定の編成、特定の状況だと無双できたりするから強い印象になりがちだけど、トータルで見ると弱点も多いし、正直そこまで強いとは思わない
だから使うなら、それなりの連度あるか、強い状況が作りやすいステージやルールで使って欲しい
最近はルール、ステージ問わず増えてる感じだから

649 :
モンガラアロワナで分かってる動きのハイドラなんかは一人で開幕3枚抜きも珍しくないし前線維持もしっかりしてくれて頼もしい限りなんだけど、エンガワは練度が高いハイドラでも喘ぐほど相性悪い。本当にルールステージ敵味方編成全部に左右される

650 :
ハイカスの印象はエリアやヤグラで強ポジ入られると強いなぁって思うけど、ホコだけはお荷物この上ない

味方に来るとなんでハイカス?せめてクーゲルにしろって思ってるし、敵にいるとこれは勝ち確って思ってる

ホコに鈍足はいらん

651 :
スピナーは段差に弱いけど意味不明な段差がたいていのマップにあるんでどうしようもない。
メインアップのせいでキル速も遅いから普通に打ち負けるし。

652 :
>>650
チャージ済めばホコ割り爆速だしホコ持てば中量級の速度になるから鈍足は関係無い
ホコにも防衛ポジションあって敵ルート先読みすれば射程で相手の進行止めることも容易
単純に練度の問題でこれは癖のあるどの武器にも言える

653 :
沼凸犬死にスパッタリーいてカウント取りもここぞの防衛もしたのにパワー一桁しか貰えないのおかしいだろ。まあ他2人は良かったが。

ホコのハイカスはまあまあやな。アサリもそうだが1人でも沼凸いて点取り合戦みたいになったら弱いけど

654 :
ハイドラどうこう言われてるけどスピナー系担ぐ奴に変な人少ないから別になんとも思わないわ
ブキの強弱や環境かそうでないかじゃなくヤバイ変な奴に選ばれがちなブキが存在するってだけの話
具体的には赤ZAPお風呂リッター筆頭にチャージャー全般キャンプもみじあたり
この辺味方に来ると連携とれなくて疲弊させられる上に負けるパターン多すぎ

何がいいたいかってブキに罪はない
中の人の問題

655 :
まあ、数あるモノでそれを選んでる時点で、どっか頭が弱い…
敢えてってやつもいるだろうけどね

656 :
>>655
結局4人で連携とって勝ち目指すゲームなわけで上で挙げたブキ持つ奴はやりたいことやるだけって傾向しかない奴多すぎ
連携不可能

657 :
パワー+-3の試合とかやる意味ないだろ。勝ってもつまらんし、負けてもパワー減らないがイライラするだけで時間の無駄。
やってて力差分かるからジャイキリさせてパワーどれくらい減るのか見たくなる。
ホコなんて放置してても1分以内に終わるわ。
s+以下もこのマッチング仕様でゲージが上下するから闇が深い。

>>654
キャンプとかまず連携意識しないと武器の特性活きないから変やつ少ないだろ。

658 :
キャンプは上手くて厄介な使い方する奴がけっこういるけどな
でもリザルトみたら毎回最低キル数なんだよねw
たまーにパージに守られてホコやガチアサリが決まると楽しい

659 :
>>657
X底辺だと変な奴しかいないよwwww
キャンプ
2300あたりからじゃね?キャンプ使いこなしてんの
それ以下マヂヤバイ奴しかいない配信者の真似して滑り倒してるような奴ばっか
アサリで見かけたら特に要注意だ!

660 :
敵に回線落ちいてパワー18貰えたり
味方に26キルの黒ザップいて14貰えたり
ほんま草生えるわ
クソゲーかよ
このゲームのイライラしない方法見つけたわ。
音楽聴きながらサイレントプレイしたらノリノリで意外と冷静な判断できてパワー100ぐらい上がった。
ホコのゾンビ自爆ボムラ脳死プレイと合わせると爽快感たまんねぇ

661 :
>>659
s+底辺ワイにとっては厄介なやつばっかやわ。
その辺は知らん。
キャンプ扱い難しいようでそうでもないし、パージするだけでも強いから変な奴あんま見ない。

662 :
>>661
S+底辺だと味方に来たら負け確レベルじゃね?

663 :
お前らXだS+だ言ってるけどXになった事なんて一回ぐらいだろ
俺なんか今日やぐらXに3回目の到達したぞ!

664 :
底辺帯、やたらカウント10とか取られたら通信切断する奴いるけど敵でも通報してるからな。
無駄な試合やらすな。
ワイみたいにbanされろ。
計測初日潜ったけどアイツら(上位)凄かったぞ。
開始1分でホコのカウント1取られても常に全力で、残り10秒まで一つも勝ち筋作れなかった絶望の状況でも、延長でワンチャン作って逆転に導くもん。
おまえらも少しは見習ってワイをキャリーしろよ。

665 :
ハイカス使いだけど偏差撃ちとか曲射とか、お前らみたいなのをぶっ倒すために頑張ってるんだぞ
裏取り短射程にも単騎で勝たないといけないことがほとんどだし半チャとフルチャの使い分けで必死なんだぞ
さっさと前に出て戦ってくれ横やりは入れるから

666 :
短射程使うの全然いいけど、メインで戦う気がないやつは持ってくるな
だいたいおかしな動きするやつはメインで戦うことよりサブとかSPに主眼置いてるやつだわ
ギア見れば分かる

667 :
SPx10を越えると大体怪しくなってくる
多分主目的が変わってる

668 :
>>637
これだよな、底辺ゴミがいつまでもXにしがみついて味方に害を及ぼしてる理由
2200未満は即落とすべきだわ

669 :
底辺ゴミが底辺スレで自虐ブーメラン刺さってて草
底辺同士仲良くしようや

670 :
2500帯の俺は底辺だったかすまんな
てか上振れで戦犯する奴いい加減にしろ、迷惑だから上がってくんな

671 :
ステジャン付けずに激戦中の前線に飛んできて溶けてやられたと叫ぶ奴
俺ととボールドしか居ない状況に敵4人相手に突っ込むボールド
敵が4人潜んでるのにホコショ撃たずに敵インクの海に突っ込む奴
これ見てB帯だと思うだろ?Xなんだよなあ

672 :
そもそも戦闘地帯にステジャンは意味なしてないんだが

673 :
>>672
ステジャンに限らず、いい加減マニュ系のスパジャン後にスライドできなくすれば沼ジャンパーが減るのにな。

674 :
もう当分真面目にやるのやめたわ。無双できる人が勝つのは認めるけど俺みたいに20キル5デス&オブジェクトに絡むレベルの人間だと味方がキルレ0.3三人が6回連続で6連敗して割れるのを楽しめないわ。
このゲームは中途半端に上手い人が一番理不尽な気持ちになるゲームだと思うわ。。全員Xの人とプラベやる方が勝率高いし楽しい。

675 :
スプラトゥーン3が出るなら切実に願いたいのが、マッチングをマジで改善して欲しい。人間がチームでやるゲームだからある程度偏るのは仕方ないけど。
もう少し真面目にやってる人が救われるシステムにして欲しい。

676 :
>>674
それはあるな
基本的にパワーが高いチームと低いチームに分けて差つけてマッチングしてるから8人の中で一番上手くても低いチームの方なら勝つのが難しい
ただ低いチームでも編成で負けてなかったり、パワーに見合ってない実力者いたりすれば勝てるチャンスはある
パワーでも編成でも負けてるチームで勝つには無双レベルの活躍が必要
初動でオール取るとか、チャージャーでパワー関係なく抜きまくるとか
中途半端に上手くて真面目に考察しながらやってる人ほどストレス溜まる仕様

677 :
>>671
ステジャンと受け身あるからって、明らかに打開や防衛に備えた方がいいのに何がなんでも沼ジャンの精神で飛んでくるやつ多すぎじゃね。
デスの軽い場面や敵を5秒〜10秒でも引きつけてくれるならいいが。基本そういう脳死系の奴は速攻で死んでく。
イカ速ガン済み脳死ホコ持ちボールドもよく見る。
絶対死ぬのに敵インクの海どころか敵のいる所に突っ込んで、意味のない低カウント取って死んでくやつ。
あれも味方3人は常に人数不利を押し付けられるからやめてくれ。

678 :
いっそ味方全部botのタイマンにするとかw

679 :
沼ジャンはやった方がいいと思うけどなあ。飛んでくれてたら逆転できてたのにってことが稀によくある。

680 :
沼ジャンあんまりしないから、ステジャン切って他のギアに回した方がいいなって一時期切ってたが
一番後ろの味方に飛んでまぁこれは大丈夫だろうって自分で思ってたのがボムで何度かやられたから、敵と距離離れてても見えてるだけでリスクあるの知って、それからはヤグラ以外はつけるようになった

681 :
沼ジャンやった方が良いわけないでしょ

682 :
× 沼ジャン
○ スパジャン
だろうね
沼ジャンして欲しいとかドMかとw

683 :
>>682
そりゃそうかw
確かに死んでもスパジャンしないマンがいると押し込みのチャンスとかで全く圧がかからなくて辛いシーンがあるね。そういう時は唯一のチャンスも多いのに。。

684 :
アサリかヤグラやりたいのにいつもエリアかホコ。
仕方ねーからチャージャーで遊ぶわ

685 :
他の武器で貢献して来たんだからチャージャーしたいならすればいい
戦犯になるのを見越しての自己弁護とかいらん

686 :
月を跨ぐごとに最高到達パワーが下がっていく…

687 :
5回連続味方の回線落ち。最後は3人で勝てるようになったw
味方が回線落ちして直後に負ける時しかヒビ入らないのに3ヒビギリギリで3人勝利でウデマエ上がった。その間敵は一度も回線落ちしないのに。
しかも一回は味方が自陣にホコ持って居座るゲームもあり。
悪運に自力で勝利した感じで気分いいわw
回線落ちとホコ自陣居座り以外は全勝しないとダメなゲームはキツいっすwしかも一回は3人で勝たないといけないってキツいっすw
次は2人連続回線落ちとか引きそうw

688 :
20キル以上4デス平均を15回やって勝った試合は僅か3試合。Xの友達が見てもオブジェクト絡み含めて立ち回りも問題なく、彼曰く呪われてるとしか思えない。
そんな奴もいる運ゲーですw

689 :
X底辺脱出はどういうことを基準にしたらええんや

690 :
>>689
計測上振れ無しで月末2300台乗るか乗らないか。X人口はこの辺りの層が1番多い。
2300未満は底辺。2500が上位の壁

691 :
>>690
底辺だと思ってた俺がホコだけ凄い上振れて、謎の2500超えしたことあるけど底辺脱出したって認識で良いの?
正直、自分の中では味方に恵まれただけで上手くなった実感ない
2400超えの部屋は明らかに実力不相応な感じだったけど、パワー意識して集中してできたのは良い経験だったけど王冠は底辺からしたら別次元だった

692 :
初Xで初計測いきなり2,000下回ってもたw
ガチパワーの変動ってリグマみたく10〜30くらい?

693 :
20〜40くらいだと思う

694 :
計測後の10戦?は変動幅大きい
40以上もらったことある

695 :
でもやっぱX帯はS+とは全然レベルが違うな
まあ苦手ステージが9割来たという不幸もあったけどキツくて楽しかった
アジフライで全く裏取り行かないパブロとかいて、当然3キルぐらいの役立たずだったけど、Xでもこんなのいるのなw
まだまだ楽しめそうで安心したわ

696 :
1ヶ月くらいスプラ触ってないんだけど復帰するならリハビリ必須だよな?

697 :
ホコ1人で前出てカモン連打する人たまにいるけど、カモンに従うと大抵潜伏や抜けにやられる
かと言ってクリアリングしてから持とうとすれば更にカモンうるさい
こういう時どうすればいい?

698 :
>>697
やられるのは仕方がないから突っ込め
つか他にどうするのよ?
その場でホコショット連射?
充分にリードがあって有利ポジションでやるんでもなきゃ
突っ込んで前でR

699 :
>>697
無意味に前に出たやつは死んだものと思って行動を選択すればいい
潜伏や抜けの来そうな場所にホコショ連打でいい
時間を稼ぐしかやることないだろ、前に出て即Rば即カウンターされるだけ
でホコショか他の味方が潜伏とかの敵を落としたら進める
そこで死んだらカウント大幅に取られそうな場所ならできるだけ安全なとこにホコを捨てることも必要

700 :
>>697
ホコ持ちが前出ててカモン?
ホコ持ちに向けて前出てる奴がカモン?

701 :
ホコ持ちは前に出てちょうどいい場所で死ぬのが仕事だぞ
ホコ持ちが狙われてホコを狙う敵を味方が倒す
味方を死なせたらダメ

702 :
前線がキル取ってホコ持ちがホコ運ぶだけの展開は理想だけど、そうそうそんな風にはならない
となるとホコショットでの打開の上手さやホコのルート選びや判断がかなり勝敗に関わる
、だけど勝ちたい割にはホコ持たない人多いよね、みんな理想形ばかり求めてるのか、自分がキル取る前提で前にばかり行く人の多いこと

703 :
ホコが動くと敵が全員動くから面白い

704 :
ホコ持ち失敗して戦犯扱いが怖いだけじゃね?

705 :
ホコはホコ持ちが主役だからな
そこがヤグラとは違う
つまり自分がホコ上手くなればリザルト死んでても勝てる

706 :
>>697の場面で突っ込んで死んだらカモン連打も死んで2対4で負け筋だと思うんだけどそう考えない人多いのな

707 :
相手が何人生きてるか書いてないからな
ホコを持ってる以上は一人は倒してると思うが

708 :
初めて黒傘使ってゾンビトラップ戦法にハマってるんだが今のところ敗北知らずで草
ギア開けでサブインク1ゾンビ2で格上相手にパワー吸ってるからこの武器まだまだ伸び代ありそう
https://i.imgur.com/oqWonOw.jpg

709 :
X昇格がかかってる試合でヤグラカウント5まで押し込んだ後に味方ZAPがリスで停止。仲間と必死に耐えるも逆転された瞬間に移動し始めて割れたわ。

710 :
本日エリア10勝2敗
ゾンビ黒傘とかいう隠れ強武器。エリアでも強かった。
とにかく敵に圧をかけ続けてヘイトを集める。
最後に残りのノーチをもう一度落としたが7連キル録り損ねた。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1188026623418744832/pu/vid/1280x720/q9qCUrcaFq-VsB1D.mp4?tag=10

711 :
ゾンビメインギアにしてる人は強いイメージある

712 :
ゾンビ積みの人は脳死チンパンのイメージ

713 :
敵にもマイオナ武器筆頭の黒傘が...。
最前線でヘイト全力で買います。着地は後々見ると有利対面だったけどビックリして吐いちゃった。着地自体は弱いけど黒傘との相性は良き。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1188398732833783809/pu/vid/1280x720/J_CcrDVeZvz6xZEf.mp4?tag=10

714 :
初Xで計測2000未満
そこから勝っても+17程度なのに負けたら-23〜30くらいで辛い
でも1,900未満でピンチを4回しのいで1960まで来た
深夜だと何回も同じ奴と同部屋になるから「こいつも落ちまいと必死なんだな…」って親近感湧くなw
間もなく月末だ
2,000未満組、今夜も頑張ろうぜ

715 :
>>714
X最底辺はマッチングが降格ラインの2000で線引きされてるし、人口も少ないから同じやつと何度も当たるんだよな。
パワーの増減幅は単純に試合数が少ないから大きい。
ワイなんか正真正銘の最底辺パワー1700台とか叩き出したことあるから自信持て。頑張れ

716 :
1900本当地獄だ……ダイナモのゴミっぷりが半端じゃない

717 :
2100台とか2200台は勝てるけど1900台に落ちたらわけわからん負け方してだいたいS+まで行くから嫌すぎる

718 :
今日のハイライト
着地狩ったろ!→アーマーはきいてねえ。
着地×アーマーが強い。
着地は諸刃の剣だからスペ性能で着地のアーマー固くなるとかあってもいいと思うんだが。
重要な局面で落下中に狩られてなければ3枚落とせたみたいなのが多い。3枚に撃たれたらアーマー纏ってても耐えられない。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1189397753819910144/pu/vid/1280x720/BeZELhAJLkgeBGs7.mp4?tag=10
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1189954763510747137/pu/vid/1280x720/dYdtfbaaUwjQ9-Rh.mp4?tag=10

719 :
王冠取れたのうれしくてイカリング連打してたらマッチング決まった瞬間Xパワーと順位下がって
ほんまにそのゲーム負けて同じXパワーに下がってワロタw
インチキすぎだろw

720 :
と思ったけど勝つときもあるなw絶対下がるのかw

721 :
昔からの仕様だよ
マッチング決まった時点で負けた時の数字になって勝つと増える
切断対策かな

722 :
なるほど。そういうことだったかあ。

723 :
Xに上がれない方やXパワーが伸び悩んでいる方や
武器練習したいけどナワバリでは練習にならない、けどガチマに行くとパワー下がりそうだ…
という方はゲージが割れないプライベートマッチで練習するのがおすすめです

今夜もこちらで21時30分から開催予定なのでお気軽にご参加ください
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/14480/1567249079/220-

724 :
しね

725 :
>>791
月初で91位とって次の試合勝ったのに順位は600位まで下がる絶望感に浸れ

726 :
ずーっと底辺だったけど先月からようやく2200で安定して勝てるようになって2300台のルールも出始めたんだけど
2300になってから対面は辛いわ
打開合わせしてくるわ、裏取りは見てて通らないわで
戦犯になることが多くなったきた
武器はプラベツなんだけど2300で安定して勝てる人いる?
取り敢えず甘えた対面辞めて不利状況はなるべく拒否とカバーするようにしたら少しマシになったんだけど

727 :
>>791
一生味方にロラブラ引き続けろ

728 :
なんかマッチング遅くなったな。ついにオワコンか。

729 :
他のオワコンに失礼やぞ

730 :
どのルールのX1900パワー帯って本当に連勝できない時があるんだが。S+とかX2000より上の時は連勝も連敗もあるが、うまく連勝できない。さっさと2000に戻りたいのに。参考までにさっきのヤグラ
https://i.imgur.com/S8LfCs3.jpg
これは最後の
https://i.imgur.com/keF6F0q.jpg

731 :
Xいったヤグラ計測したら2294だった
2300帯だと対面勝てなくて戦犯になるな

732 :
Xの2000未満って味方に全く期待できないからキルもオブジェクト関与も全部やらないと勝てなかった嫌な思い出があるわ

2300以上になると、自分の武器と編成による立ち回りが出来るかどうかになるから、ある意味勝ちやすいしゲームとして楽しい

733 :
>>732
こういう書き込みみると、スプラはどちらかは必ず勝つし敵もオブジェクト無視がおおかったんじゃね?と思う

734 :
もう歳のせいで休みの日でも2時間やるのが限界だわ
疲労も取れないしすぐ疲れる。
年々上手くなるどころか下手になってく

735 :
孫とかいるのかな

736 :
30前半は戦略で25くらいなら全然いけるってのが周り見た感じ
40や50は知らんけどなかなか厳しそう
幾人か知ってるけどXですらないし

737 :
40代Xはそこそこいるぞ
他ゲーに浮気せずにスプラばっかやってるやつが多いから、ステージ理解とかそういう面では皆強い
対面はちょっと限界があるw

738 :
そこそこいるのかねえ
俺が40代後半で、最高でS+8なんだけど

739 :
50代Xの女性とかもいるぞ
総じて言える事は、年寄りは射程が長めw

740 :
43でオールXよ底辺だけど
使用ブキがパブロだからそろそろしんどくなってきたがまだ上は目指したい

741 :
40代でパブロ振れる体力あるなんて羨ましい。
若い奴はやればやる程すぐ上達するからやっぱ若い奴には勝てんわ

742 :
>>741
振り速度は多分遅い方だと思うけどタイミングの方が大事だからなんとかなってる
ただ、あと20歳若かったらもっとガンガンいけてるんだろうなとは思う…長時間は疲れるw

743 :
下のパブロも元気なんだろうな

744 :
パブロは今環境武器だから極めれば3000いけんじゃね?

745 :
アサリだけS+7〜8で上がれない
ヤグラとエリアは2200後半いけたしホコも2200はいけるからアサリだけ立ち回りがおかしいんだろうな…
もう疲れたよ

746 :
s+1になれる人はそのままXまで行けるよ

747 :
来月は2300いきたい
https://i.imgur.com/PKzJDn5.jpg

748 :
今月はエリアの計測を4回やった

749 :
エリアの計測爆死した
ホコでやたら潜伏してカモンうるさいプライムいてやりづらいなあと思ってたら
ナイスダマで味方誰もナイス押さなくて草

750 :
>>749
計測終わった?
いくつだった?
おつかれ

751 :
Xの1900台って妙な連帯感があるな

752 :
がんばってよい高校に行ったはいいけど勉強についていけなくなった感じ

753 :
X最底辺に久々に来たけど敵味方ともにすげえ奴ばっかだな
まずキルレ1超える奴はほぼいないし
17キル4デスとかでチームで唯一キルレ1超えてるのに味方に煽られる試合が2試合。
味方すら見れない奴が多いのか、俺に25キルくらいとってもっと働けと言われてるのか逆にわからなくなる

754 :
>>753
あおられるのはオブジェクト無視してリスキルみたいなことして有効キルとれてないんだと予想

755 :
>>753
裏取りでキル取っても、前線が崩壊してたら戦犯だからね
何が原因かは分からんげど、無意味に煽られることは無いでしょ
再計測するために、負けたかったとか前の試合でボコられたとか1900代独特の理由かも知れんけど

756 :
味方の強い人はよっぽど突出してないとリザルトまでわからないな

757 :
>>755
ほぼ全部カバーだわ
初動からずっと味方が溶けるからもう敵を見ずに味方の動きだけ見てカバーし続けてた。まあ2試合とも勝ったんだけどな

758 :
パワーが100違うとどのくらい強さ違う?

759 :
±100ぐらいは誤差範囲じゃないかな?
編成や味方との相性の方が影響が大きい感じ
チームの平均で100の差はほぼ勝てない差だとは思うけど
200違うと、明かな実力差を感じる

760 :
チーム平均で100差は3割くらい勝てる程度じゃないかなあ
対抗戦だとそんな感じな気が

761 :
常に順位が表示されるくらいが底辺脱出の目安かな?

762 :
常に順位が表示される奴って最大でも8000人しかいないんだぞ
もうちょっと緩和してくれ

763 :
月末2200超えられればおっけー

764 :
2300未満は大して変わらんやろ。
月によってはステージで上振れたり、そんなもんでは。
1900台の最底辺は別にして。

765 :
X人口は3万超。果たしてこの中にアクティブプレイヤーどれくらいいるのか。
サブ垢を含めるともうちょい少ないのかな。

766 :
2000ちょっとの時の月末順位が2万後半だったので3万人はアクティブの数じゃないの

767 :
3万人というと途方もない数のように思えるが、47都道府県で割るとお前らは県内で500番めくらいにうまいことになる

768 :
>>765
周りのXは大半がサブ垢持っててサブ垢もXだろ
おれも2アカXだし

769 :
ミスった


>>765
周りのXは大半がサブ垢持ってて、サブ垢もXだよ
おれも2アカXだし

770 :
計測終了したやつが3万なんだからこれはアクティブプレイヤーと言っていいだろ
月に10試合だが

771 :
>>769
何をミスったのかよく分からないが、とりあえず分母がアクティブユーザーで3万超ってことは分かった。ちなアサリは2万ぐらい。
ワイは武器ごとに縛ってX上げたりするからX3垢持ってる。本垢はマッチング検証とかしてたから永久banリーチでもう使えんけど。

772 :
Xの1/3はサブアカじゃないかね?

773 :
2400以下はガイジをキャリーするゲーム

774 :
ポケモンの影響か知らんが、月末までまだあるのに先月よりヤグラの王冠のボーダー100も上がってて草。
いつもなら王冠狙えそうなパワー帯まで来てるのにランキングに擦りもしない。
ちょうど武器トップが王冠のボーダーぐらいだから月末王冠取れればワンチャン武器トップ狙えそう(願望)

775 :
2ヶ月ぶりにS+落とされたけどヒビ入る演出考えたやつほんとイラつくな
全部レート生にすりゃいいのに

776 :
毎回入ってくれりゃあいいんだけど入らないで割れること結構あるからホントいや

777 :
>>775
無印の敗北演出よりだいぶマシだろ。
無印とか音楽といい、地面を叩いてるイカといい、腹が立ってもう1戦!が何度も続いてやめられなくなるw
でもあの不愉快演出まさにあんな感じだから好きw

778 :
今のX底辺てガチパなんぼ以下?

779 :
>>778
自分のガチパを見ればそれが底辺だよ

780 :
2000以下なら翌月落ちるんだからそこでしょ

781 :
>>780
それは底辺じゃなくてXタッチちゃうの?

782 :
X底辺ってギリ維持できるレベルだと思ってたわ
まあ2000ちょいってことか

783 :
いつまま
引いたら負け確定のクソゴミローラー
こいつと三戦やって三戦ともこいつのいるチームの負け
最後の試合ではリス放置
典型的な勘違い雑魚
リザルト観るまでもなく立ち回りがゴミカスなのでこいつがいるだけでチーム全員がキツい
ちなみにリザルトは
4k7d4a3s
7k5d1a2s
1k8d0a2s

784 :
しかしいつになったらX底辺抜け出せるんですかねぇ

785 :
裏取り流行らせてる糞実況者いるだろコレ
異常に増えててゲームにならん

786 :
ボールド選んでる昆虫がいる限り中々…

787 :
甲子園の地方大会準優勝したり、月末トップ10入りする人でも連敗モードでX底辺まで落とされるんだからこのゲームだいぶ闇が深い

788 :
>>787
ソースは?

789 :
メシボのことか?

790 :
本日の締めがリスキルパーキングで気持ちよかった()
スペシャルがエリアにおいて最弱で打開もクソもないから、生存維持してくれてる間に人数有利になるようなキル取って抑え込むのが理想。敵も弱くなかったから楽しめた。
https://i.imgur.com/xha6DjU.jpg

791 :
アサリで44秒の最速ノックアウト記録出したと思ったらパワー1しか貰えなくて草

792 :
擬似オールからのゾンビ風呂による右に寄せ集めが狙い通りで草生えた。野良の底辺帯の味方分かってるやん。
復帰が早くてジャンプが間に合わない模様
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1222881581833940994/pu/vid/1280x720/IZSei50BnBxBND3y.mp4?tag=10

793 :
>>787
今月味方が強すぎてエリア王冠持ちになったわ
野良はマジで運ゲー

794 :
2ヶ月に一度ぐらいS+に落ちる底辺だけど、S+→Xはすぐ上がれる。撃ち合いもS+勢に負けることが多いのに不思議だ。立ち回りが良いのか?自覚がないから底辺なんだろうな。

795 :
X底辺は小学校のクラスで一番を集めた中で戦ってるみたいなもんだから噛み合わないことが多い

796 :
S+割れのイライラと比べるとレート制のXの何と快適なことよ
次回作は全部レート制になるだろうな

797 :
>>794
上に行くほど味方が味方のキルを無駄にしないから対面力や不利状況時の生存力は重要。
自分含めたX底辺やs+は無駄な動きが多くて有利状況作っても水の泡にする。だから最低限の状況把握力と立ち回りが身に付いてれば、対面力が劣っていてもすぐに上げられるんだろう。
>>793
今月始まったばっかだぞ。先月の話か。
今日は味方ゴミの4連敗モードから始まって通信エラーからの味方強10連勝モードで終わった。あからさま過ぎて草も生えない。
この味方ゲーのクソゲーは王冠でも平気で5連敗とかする。某ダイナモ使いのX28配信者の人とずっと同じ部屋で、何連続もX底辺のワイ味方に付けられてるときはさすがに同情した。

798 :
>>797
Xパワーのバランスをとるために、高過ぎる人のとこには、低い人が味方になりやすい、集まりやすいみたいね。しょうがなかろ。

799 :
それはない
8人集めた後はブキしか見ない

800 :
イカウィジェでマッチング操作バレてたじゃん

801 :
そういうのアルゴリズムっていうんじゃない

802 :
計測1850だったけど2000まで戻ってきたぜwww

803 :
ワイも1900台の最底辺でマイクやらトムやら毎回沼引きまくった。敵だったら絶対勝てるのにと思いつつ4戦全て味方で全敗。
海外勢はどうやってX上がってきたんだ?
終いには最初から最後まで放置するゴミ引くわ。
連勝モードに嫌気がさしたのか知らんが、とにかくこの放置野郎以外の味方に感謝。諦めなかったから逆転できた。
最底辺で連敗モード消化したから2000戻してからは11連勝で終えた。
https://i.imgur.com/zsATytx.jpg

804 :
>>799
ガチパワーも見てるよ
射程と武器種優先だけど同じ武器分けるのに、ガチパワーの平均の差を小さくしない理由が分からない

805 :
>>804
月末でも平気で王冠4人対王冠なし4人もあるからないよ
偏るのはランダムな証拠

806 :
久しぶりにやり直してるがS+最上位は信じられないくらい下手な奴(つうか何も考えてないからワンパターンに死に続けるやつ)や計測やり直してるのか普通にX中位レベルの奴が混在してる印象
X底辺もその辺と地続きになってるからカオスなんだろうね

807 :
>>806
Xからのs+落ちはパワー引き継ぐからs+上位の部屋には行かない。s+上位部屋はピンキリだが大体2300〜2400ぐらいある。
X中位なんて言葉始めて聞いたわ。上位か底辺だろ。
X底辺が落として再計測したところでs+のパワー引き継ぐから計測全勝でも2400弱ぐらいしか出ない。

808 :
s+は相手のパワーも低いからcから全勝でも2300なんていかないよ
王冠が上位で、2000近辺が底辺なんだから中位はあるでしょ
一番人数多いのは2200あたりよ

809 :
2200越えてくるともみじじゃエリアきつくなるな

810 :
XになったらS+のときよりガチに潜らなくなってしまった
多分ゲージが止め時の目安になっていてXはパワーだから勝っても負けてもそこまで旨味がないからかなと思ってるんだが
そういう意味で向上心を高めるためのゲージ表示なんだろうか
イカ研そこまで考えてないか

811 :
Xより上は無いしXパワーは上限無しでキリがないからそういう人は多いよ
ゲーム内で見える最高ウデマエだもの
他人への見栄とかパワー制限のある集まりに行きたいとか何かしらのモチベある奴なら続くはず

812 :
X底辺はホントにクソだからやらなくなるのも仕方ない。撃ち合い強いだけでS+から上がったのがタコ殴りにされて常に人数不利を作る地雷になるからな。
底辺抜けると面白いけど

813 :
一度S+落としたら計測全勝しても2300行かないと思うよ

814 :
>>808
s+の数値は上限が2100台までだから行かないけど実力的に体感2300ぐらいはある。(ただピンキリだけど)
>>813
全勝はしたことないがs+からの昇格で連勝モード引いて9勝1分けと9勝1敗でも2360ぐらいだったから底辺が計測全勝でも2300は行くよ。

815 :
>>810
発売当初は自分もs+になりたくて必死にやってたな。
そういう人は腕前のためにやってるんだろう。
今では純粋に上手い奴とバトルを楽しむのが醍醐味。

816 :
>>805
それなんの証拠にもなってなくね?
500位付近なら普通にありそうやが、、、

817 :


818 :
>>816
Xパワー見てチーム分けてるって主張なら
片方に王冠4で明らか偏ってるのは反証になるでしょ
そっちがまずパワーでチーム分けしてる証拠を見せてよ

819 :
王冠は片寄らないようにアプデされたぞ

820 :
>>818
いや、王冠てそのルールステの二時間で500位以内に一回でも入った人だから、必ずしもパワーが高い訳じゃないよってだけなんだが。
高いはずってのはわかるけど、証拠と言うにはちと弱いよね。

821 :
月末に王冠4vs無しがあるのでパワーが偏ることもある、は確かにズレはある
けどパワーが偏らないように分けてるよってのの反論としては当てになると思う
>ウデマエXで、王冠のマークがついているプレイヤーの人数が、大きく偏らないようにしました。
というのはアップデート情報漁ったらあったがパワーの偏りを抑えたとは書かれてないのでどうなんだろうね

822 :
でも確かに言われてみれば自分のパワーより高い部屋に入れられたときのが味方強くて動きやすいし、あっさり勝てる。おそらく勝率も高い。
逆に低い部屋に入れられたときはこれキャリーしなきゃ勝てねーと味方のやばみを実感する。

823 :
気のせい

824 :
X底辺スレなのに王冠の話されてもねぇ

825 :
すごくシンプルな話、ブキ種(役割)を振り分けたあと、チーム分けるときにパワーを考慮しないわけ無いと思うんだが。
その方が公平に近づくし、アルゴリズム大したこと無いし。
もちろん片寄りは出るだろうけど、考慮してなければ今より酷いんじゃないかなぁ。
文句いってる人って勝てない理由を他人のせいにしたいだけで、求めてるのは公平なマッチングじゃなくて、自分が勝てるマッチングなんでしょ。と思ってしまったわ。

826 :
相手が王冠4で味方ゼロなんてあり得ない

827 :
そら王冠部屋入ったことない人が想像で語ってるだけだからな

828 :
>>804に>>805と返答してる時点で分かっていないのは明白だからスルーで

829 :
貰えるパワーが+1とか2みたいなのがある時点でなあ。日本人1海外3 vs オール日本人とか日本人1のやつに同情してジャイキリさせたくなるわ。ワンチャンもクソもない。試合やる意味ないぐらいに戦力差が酷い。放置しても勝てるから。

830 :
本当に外人は常時接続か逆に一切遮断かにして欲しい
常時接続なら今の連中は低い所に固まるし、
外人でもちゃんとした本物だけ残れるよなー

831 :
死んでもクリアリングしたくないって層がいるけどあれなんなの?

832 :
そんで塗り返してると煽ってくるのな

833 :
上位配信者と味方になると、もちろんワイのことキャリーしてくれるよな?って感じで動いてよく沼る。
でも配信見返すとそんな味方にもナイスとか言って褒めてたりする。
コイツらの鋼のメンタル見て一生勝てないなと悟ったわ。技術だけじゃなくメンタルまで極めてやがる。

834 :
発狂する奴はそもそも上位まで上がれんからな
それか発狂しても立ち回りは冷静さを維持できる人もいるけど

835 :
ムツゴロウのホコで残り1分カウント50のリードでハイカスより前に出ない風呂わかばプライムいて発狂したわ。最前で3枚落として何がナイスだよ。お前ら自陣で潜伏して引き篭もってないで前出ろよ。
カウント50って中央降ろされたら負けなの分かってるのか?
故に中央取られたら負けに等しいのに敵にそれを譲ってることが意味分からない。
終いには正方形の高台?ところにホコ持って行って死ぬやついるわ。
頼むからそこに登って持って行く意味を教えてくれ。底辺の俺には分からん。そんな弱ポジで死なれて攻撃が続くとは思えん。
10連勝した途端、連続20キルぐらい取ってようやく勝てる懲罰モード辛い。全く勝った心地がしない。

836 :
>>835
ステージによっては逆もあるから難しそう
ここさえ通さなければ負けないってラインあるのに、前出てデスして人数不利の負け筋作られることもあるからね
特にムツゴロウは難しいからわかってない人多い
勝ってるならホコは北の海側から運ばないといけないのに、南から運んでカウンターの逆転負けとか多いしね

837 :
白スパでモンガラ/エンガワのエリアを2340で終えられてひとまず安心だがまたまだ2400の壁が高過ぎる

838 :
スシコラで前でないわキル取れないわジェッパ0だわ、リスジャンしようとしてそのまま刈られてるわで逆に面白いやついた
勝てねえけど

839 :
何しても勝てない理不尽な連敗モード消化したから久々にアプリ見たら17連勝してて草。
やたら勝つから武器もボールドとかリッターとか2、3戦毎に替えてたのに、何しても勝つよう仕組まれてる。
ほんまマッチングに踊らされ続ける糞ゲー。

840 :
勝ち続けるとキャリーする側になっていって自分の実力がないと勝てなくなる
負けるとキャリーする側になって味方のおかげで勝てる
つまり>>839の実力がそこまでだっただけ

841 :
明らかに立ち回りがやばい味方を勝たせてパワー上げさせたくないから自分がキャリーしなきゃいけないモードに入ってボールド赤ZAPジェッスイあたりひいたら理不尽な負けも受け入れてる

842 :
日本語C-かよ

843 :
>>818
反証にはなってない。
イカウィジェットの時に分かったことは連勝の数、連敗の数で組まれてるから。
味方 +10,-5,-7,-8(全員王冠)、懲罰マッチング
敵  +5,+3,+1,-10、連勝マッチングって感じ。

S+とかならまだ人数が多いからマッチングが機能してるけど、Xはマジで機能してない。
人が減ってきた今だと2900付近のやつと1900代のド底辺ですらマッチングする。
上記の連勝マッチングで全員王冠だったら100%負けるやん。イカ研まずはマッチングをしっかりしてくれ

844 :
計測時にマッチングがバラけるのはそういう仕様じゃないの

845 :
X行ってれば分かるけど自分が2300くらいないと王冠とはマッチングしねえぞ

846 :
月初でも29は23スタートで最底辺はs+9スタート。
先月最低でも22以上の貯金があって、計測を連勝スタートしないと24部屋で29とかとは戦えない。
月初でなくても19最底辺は基本的に暫定降格組同士マッチングするから29どころか22底辺ともマッチングはしない。
計測24以上出せば、月初の24〜26は人口少ないから月末28〜29行くような人と戦える。

847 :
2000前半は練度低いゴミの試し打ちとか混ざって地獄感ある
サブよりマシだけどゴミはゴミ

848 :
チャーでヤグラ交代しようとしても意地でも乗ってる池沼が多すぎる

849 :
>>848
チャーに愚痴いう権利ねーよRカス

850 :
初めて2300いけた
https://i.imgur.com/sL0Sy4C.jpg

851 :
フデ、バカしかいないな…

852 :
おめ

853 :
>>850
おめ
確実にX底辺人口増えて底上げされとる。
s+から上がってくる奴が増えれば自然とパワーインフレは起きる。

854 :
かれこれ1年半くらいX底辺(2000〜2100)なんだけど、気をつけることが何なのかわからない。
上手い友人は「考えながらやってる」っていうんだ。
俺何にも考えてねえなって反省してるんだけど、何を考えながらやればいいのかもわからない。
みんなはどんなこと意識してる?

855 :
>>854
「考える」の前に「見る」が入ってくる
何も盤面読めてない人は まず見てない読めてない気づけてない
リスクの高い行動を リスクを踏む必要ない場面でして逆転負けする

856 :
>>854
義務教育受けたら?

857 :
そんなに考えなくても2700行けたから大丈夫
考えてたら行動が遅くなる

858 :


859 :
なんかモミジ多くね?
あれホコで使って強いの?

860 :
ごめん、言い方間違えた
あれホコだと弱くね?

861 :
もみじが強いルールなんてないぞ
ゴミが使うか罰ゲームだ

862 :
エリアでは有りじゃね?
ヤグラもまあ
ホコは苦行でもしてるんだよ多分

863 :
もみじのおかげでエリアXいけたからな
もみじ様様だよ

864 :
本体よりもロボムが強い稀有な武器

865 :
ロボム投げまくっても
インクに余裕あるのもみじくらいだし

866 :
わい底辺ガイジ、周りを見るよりエイムゴリラで全てを破壊する練習をする方がいいと言うことに気付いてしまう

867 :
そりゃあゴリラならゴリラの強みを生かすのが良いよ

868 :
ワイ、エリア計測にて相手の激上手リッターに手も足も出せずXP1960代で計測終了する 去年末にXになれたばかりだからよくわからんけどパワー計測って運要素強い?

869 :
ふう2ヶ月ぶりくらいにXに帰ってきたぜ
今度は落ちたくないなあ

870 :
落ちるゾ

871 :
ブラスターからスピナーに持ちかえた。味方に弾吸われるのツラいわ。やれると思った敵が、味方に阻まれ、挙句共倒れとかある。

872 :
>>868
適正値から±150は運で変動するぞ。
あと一度2000以下になると敵味方の強さと増減値が比例しないしわざと負けようとするやつとか使ったことない武器で遊ぶやつが増えて無双か試合コントロールができないと泥沼に嵌まる

873 :
お前ら少しぐらい考えて動けよこの底辺ゴミカスどもが

874 :
バッテラホコで初動カウント27ぐらい取られてからホコ自陣持ち帰りプライムいたり、ザトウエリアでやってるふりの0k2d0sp塗り160p、自陣で塗れてるところ塗ってるだけの黒ザップとかいたわ。
月初23スタートが嫌だから底辺スタートさせたいんかコイツら。
仮にバッテラホコ初動カウント27で諦めてるとかだったら、どんだけ底辺思考なんだよ。

875 :
ジェッスイ無印でX行った人いたらギアや立ち回り教えて欲しい
一応他の武器でXは行ってるけど、サブ垢でやってる
ジェッスイだとS+底辺から抜け出せない

876 :
スペ増積んでミサイルマンしてりゃXなんて行けるだろ。
X底辺のジェッスイまじでやばい。
一生前に出ない。
オール入ってもホッケ自陣左スポンジから一生出てこななくて、エリア逆転負けしたときは発狂した。
長射程持ってきて、抑えの動きできてないのはキル取れる取れないとか以前の問題で論外。

877 :
デュアル使ってるとジェッスイによくキルされてる気がする
デュアルが多い環境だとそこまで悪くないと思うけど

878 :
それはたぶんデュアルが下手なだけだな

879 :
下手なのは否定できないわ

880 :
ジェッスイは中射程組には全面不利だろ

881 :
デュアルは射程負けてるし
ジェッスイには少し不利なんだと思ってた
ジェッスイは中射程を狩りやすい武器だと思ってたわ
射程の長さを押し付ける武器みたいに思ってたけど、自分よりも射程の短い中射程相手も不利なのか

882 :
あの連射速度で4確が弱すぎる

883 :2020/05/13
しかも足元全く塗れなくて歩き撃ちも遅い
射程長いようでキル速遅いから、プライムとかにちょっと詰められるだけで良くて引き分け
あと最悪なのがホコショより少し射程短い上に、ホコショは塗りが強いから足元沼されて一瞬で溶ける
ポイズンのおかげで防衛はそこそこ強いが打開や攻めが弱い

Fortnite チームキル晒し part1
【PS4】Skyforge Part5
【PS4/XB1】METAL GEAR SURVIVE part76【MGV】
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンランスレ wave235
【PS4/XB1】Trove Part2
クラッシュ バンディクー レーシング ブッとびニトロ! Part.2
【PS4/XBOX1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part158
【TPS】warframe part148【PS4】
【Switch】PALADINS part1
闇営業!?びっくりマウス171
--------------------
えんためねっと9
【NMB48卒業生】山本彩応援スレPart865【さや姉】
【パイプ】超!カーボン論【激論】
実質茸711
もぐもぐ大学生(既卒)
CH界隈の迷惑行為13
【俳優】ディーン・フジオカ:主演の“月9”ドラマ「シャーロック」クランクイン 「シャーロック像を作っていけたら」
【補正予算】生活支援、実感乏しく 10万円給付や家賃補助―短期間で2度の大型補正(時事) [蚤の市★]
【信濃毎日新聞】陛下は約1メートルの壇上から安倍首相を見下ろす形で万歳三唱★2[10/23]
新40代アニメ好きスレ
NPO法人コモンビート★2
わりとマジで日本で一番住みたくないのって、四国 だよな… 僻地だし都市も小さいクソ過ぎるだろ [247346184]
【動画】走り屋が交差点でドリフト大暴走wwwwwwwwwww [595133603]
公明冬柴、道路特定財源を遊びに流用「問題なし」
エディオンの従業員集まれ 9リフォーム目
【かわいそうな劣等少数民族なんて】クソ高知の高校野球46【どうでもえいわや】
モーツァルトとハイドンはどっちが凄い K./Hob. 2
【ダビスタ】ダービースタリオンマスターズ211頭目【ダビマス・糞運営】
COCO da CASHIER 1
PC用モバイルバッテリー アダプターを語るスレ2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼