TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
目( └v┘)メトロイド総合 166
【PS4】Dreams Universe part9
【BFV】Battlefield V【BF5】
【Switch】ワールドネバーランド エルネア王国の日々 3日目【ワーネバ】
【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part284【隻狼】
【PS4】シェンムー 第三十九章【PC】
【PS4/NS】蒼き雷霆ガンヴォルト/白き鋼鉄のX(イクス) 第97波動
【PS4/XB1】Call of Duty: Modern Warfare【CoD:MW】Part87
【PS4】Destiny総合 part1157【デスティニー】
【TPS】warframe part154【PS4】

【SWBF2】Star Wars バトルフロント 総合 EP253【PS4】


1 :2018/08/29 〜 最終レス :2018/09/07
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

Star Wars バトルフロント 2
・日本語公式サイト
https://www.ea.com/j...efront/battlefront-2
・正式発表トレーラー
https://youtu.be/Kae-JjbLsgA 
https://youtu.be/SNGWh_-R1VE 
・シーズントレーラー
https://youtu.be/n0-ye4LXWts 
・公式フォーラム
https://battlefront-...ms.ea.com/categories
・reditt
https://www.reddit.c...StarWarsBattlefront/

次スレは>>900が宣言してから立てる。
無理な場合はその旨を報告してから、>>950か立てられる人が宣言してから立てる。

スレ立ての時は本文の一行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を貼り足してextend残弾を補給して下さい

前スレ 
【SWBF2】Star Wars バトルフロント 総合 EP252【PS4】
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1534312714/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


2 :
Q.スキルポイントとは何ですか? 
 A.ユニットをレベルアップするとスキルポイントを獲得します。スキルポイントはそのユニット専用で、コモン・グレードのスターカードのアンロックまたはアンロック済みのスターカードの次のパワーグレードへのアップグレードに使えます。 
Q.戦闘機の操作むずい 
 A.設定の操作設定⇒ロール無効化で操作しやすくなります。ただし旋回勝負で不利になるので慣れた方が良いです。 
Q.今作しゃがもうとするとローリングするんだが 
 A.○長押し、もしくはオブジェクト近くで○押し 
Q,カクツキがひどい 
 A.設定→ビデオから各種効果を切ると多少マシに 
Q.兵科ごとのブラスターのおすすめ有る? 
 A.アサルト→3番目の銃、ヘビー→2番目に反動軽減、オフィサー→3番目の銃に4点バースト、スペシャリスト→4番目の銃 
Q.全くマッチしなくなった 
 A.ソフトとPS4の再起動を試してみて 
Q:出撃待機中にどのマップか知る方法有る? 
 A:兵科選択画面でoptionボタン押下

3 :
Q:最近買ったんだけどどのモードからやればいいの? 
 A:まずは操作に慣れるためにも「キャンペーン」からプレイするのをおススメします。また、クリア報酬としてクレジットやクレートを入手することも出来ます 
Q:デイリーってなにかある? 
 A:デイリークレート1個とアーケードモードのプレイ報酬100クレジットを15回獲得できます。毎日pm5:00更新です 
Q.エンドアのATATでオービタルストライクは盗品だから撃てないの? 
 A.盗品だから撃てないのではなくバグで撃てないだけだったが、今もなおバグで撃てなくなることがあるようです 
Q.キャリアの目標達成しているのに反映されない 
 A.ソフト再起動を試してみて

4 :
鯖変更で日本に戻したいとき、何度カーソル合わせても 
韓国やアラブに飛ばされるときは 
日本に合わせたままPS4ホーム画面に戻って 
ネットワーク診断で一度ネット接続切って 
SWBFに戻って再接続すると 
無事日本に合ったままに出来る
コツは日本にカーソル合わせたら 
決定したりせずに設定画面にいる状態で 
ホームボタンからPS4メニューに戻ること

5 :
スレ立て乙!さっきのジャクー、いつもはRで終わる糞ゲーがコスト軽減でずっとフレイムトルーパーとヒーローが常駐してて手こずらされたわ……いい感じ

6 :
>>1
乙の力は強大だ

7 :
まあなんだかんだ面白いよ、冬の時代を超えて来月はまたスキン追加+新分隊システムも来るし

8 :
久しぶりに復帰したんだけど、
現在オフィサー使うなら、プラーグとSEどっち使うべき?

9 :
それなかったことにされたぞw

10 :
どっちも強いから使いやすい方使え。

11 :
おいおいてっきりスカウトトルーパーのスキンが使えると思ったら使えねーのかよ
キャッシークの戦いといえばあの格好だろが

12 :
魚雷が産廃で乗り物うざすぎる
ダルゲーになったな

13 :
>>1
乙と共にあれ

14 :
ヒーローどんどん出てくるならウェーブごとの出撃規制も無くせばいいのの

15 :
魚雷弱体よりフラグレで足遅くなるのどうにかしろよ、糞ダイス

16 :
>>8
近距離だとSeラピッド、中距離からはs-5がいい
もちろん、プレイスタイルによるけど俺はs-5が一番使いやすい気がする カウンタースナイプも出来るし

17 :
せっかくイオンおじさんという役割があったのにまたオフィサーしか使わなくなってもうた

18 :
帝国側にもウーキーと同じ性能のエンフォーサー追加しないとダメだろ、これ

19 :
>>17
スティンガーおじさんでお願いします

20 :
>>10
>>16
ありがとう。とりあえずSE使ってみるわ

21 :
クソゲーが加速しただけやんけ・・・

22 :
帝国側不利すぎて草

23 :
何かバッタバタしてて疲れるしつまんなくなったな
ヒーローゴリ押しゲーになってしまったし
余計ワンサイドゲームばっか
前誰かが言ってたけど開幕ヒーロー使ってヒーロー死んだら抜けるようになってしまったw

24 :
今回のアプデ褒められてないな
ダイスへの信仰心足りてないぞ

25 :
4Rから入ってもヒーロー使えてワロタwww
これはこれで面白いんじゃね?

26 :
エモートクレジットで買えるようになったせいか煽る奴増えたなー

27 :
>>25
さっき1試合でヒーロー三体使えたよw
でもなんかコレジャナイ感がすごいw
みんなこっちの方がお好み?

28 :
ジオノーシスではAT-TEとかSTAP使えるのか
映画みたいな結構開けたマップになるのかな

29 :
攻撃側勝たせる気ないだろこれ

30 :
へなちょこチームでも負けないって事か

31 :
アプデ後のGAやってみたがどのステージでも味方が糞雑魚ナメクジもじもじ野郎がいるとヒロ祭りでもあっさり最終R突破余裕なのは変わらないという

32 :
ヒーローのバーゲンセールは好かんなぁ

33 :
パッチノート出せやだれな

34 :
最初から遊ばせろや
3R目の部屋とかいらんねん

35 :
アプデ来た影響か知らんけどモジモジが多すぎて防衛側でも負けっぱなし
酷いときにはリス部屋の壁の前で警戒してる奴までいる始末 ビークルがどんだけヤバイかすら分からんレベル

36 :
ウーキーが強すぎるよなぁ

37 :
昨日まで無かったのにラグでガックガクや

38 :
俺はスペシャリスト続けるよ!

39 :
ウーキー放置とか脳みそ入ってないんか

40 :
カミーノやタコダナがひどい
1R目が防衛1箇所だけのせいでチケット80も減らないうちにオフィサーウーキーがいやがる

41 :
ヒーローL2使用不可バグはいつフィックスするの無能ゴミダイス?

42 :
俺みたいな下手くそでもヒーロー使いやすくなるんなら悪くないな。今まで強い奴が占有してたようなものだし。

前作はピックアップ式だったからたまにヒーローになれたけど今回は無理だったから嬉しい

43 :
皇帝の攻撃でさ、ボタン押し始めてしばらくライトニングでてこないのって仕様?

44 :
もう知ってる内容なのにドヤ顔でロードマップ公開しててわろた
今回のアプデで分隊システム実装、9月にオビワングリーヴァス、11月にアナキンドゥークーだったら完璧だったのに…

45 :
無料で遊べちまうんだ

46 :
マジでどういう思考回路してたらウーキー値下げできるんや
イカれてるやろしんどけ

47 :
新しいスキンを使いたいのにプリクエルマップが全然回ってこない

48 :
制圧地点にヒーローが湧きまくりだからリパルサー・キャノンが大活躍したわw

49 :
もうええわこのクソゲーしんどけよ
ビークルウーキー値下げした挙句放置とかくたばれ
流石に我慢の限界だわ

50 :
ヨーダフィンが次々と出て来て絶望するゲーム

51 :
エアリアルは1500でもまだ高いわ 500で気軽に遊ばせてくれ

52 :
ワイみたいな下手くそがエンフォーサー2回使ってもヒロヴィラ使えるなんてサイコーやん

53 :
スピーダーやATATまでも割引きされてるのが笑える
なんで1か0かでしか調整できんのだ
基本防衛有利なんだから攻撃側だけ割引きとか出来ただろ!

54 :
攻め側圧倒的不利なRはヒーロー1人多くだせるとかウーキー減らすとかしてバランスとれよ。
それくらいは流石にできるだろ?
もうバランス調整諦めたんか?

55 :
防衛側を圧倒的有利にすることでバランス取ってるんだろ?
まぁそれでも普通に負けて暗黒面に堕ちるんだけどね

56 :
上手い奴が序盤で出すと回復持ってないキャラだと中盤で息絶えて無能がヒーロー出せるようになったからカオスだなw
これ下手くそ歓喜のアプデやな

57 :
ドロイデカ無しは許したけど、クローンウォーズプレイリストとかもう嘘じゃん、これ

58 :
若干モチベ上がったものの1番肝心な再出発点になるであろう10月グリーヴァスでクレジット35000ってアホだよな
10月とかCoDにRDR2にEAのBF発売で海外ユーザー大好きソフト勢揃いやんけ
復帰勢狙おうにもクレジット35000要求ですぐ使えんし上記ゲーム控えてて貯める暇もないし

59 :
今日は散財してしまった
来月のアプデまでまたクレジット貯めないといけん

60 :
魚雷の誘導も弱体化されてるじゃん

61 :
>>59
俺もヒーローのエモート買いまくっちゃったけど使う場面あんまないわ笑
ヒロヴィラで仲間に使っても無視される

62 :
クレイトは安定の芋レイアのせいでBP駄々あまり

63 :
エモート持ち込める数ぶっちゃけ少ないよな
フォートナイトとか10個くらい出来るし

64 :
海外でもコンシューマが圧倒的多数なんかな?
次回作出るならPC版買ってみたいけど…

65 :
とのあえず2時間くらいGA遊んでみたけど、初心者でもヒーロー使えやすくなってお祭り感が増してるね。
前は上級者がヒーロー独占して試合終了してたから、今回のアプデは成功だと思うわ。

66 :
全然乗らなかったバトルタンクとかも乗るようになったわ、安いしね

67 :
海外は圧倒的にPCだな

68 :
あまりも酷すぎるから久しぶりに前作やったら前作の方が面白かったわ
前作は割と1人遊び出来たからイライラも少なかったけど
今作は何もできなくてイライラしてプレイやめる展開が多すぎる

69 :
エモートも選択画面で変更できるようにならんか

70 :
カミーノの室内にトルーパーを治療?してるカミーノアンが居たけど前からいたっけ?

71 :
>>64
前作のPC版はPS4の3分の1も人口居なかったし今作もPCは全然マッチングしないからオススメはしない

72 :
それって鯖変更しても少ないの?
俺もPC版気になってたけど

73 :
>>70
壁にもたれかかって凹んでるトルーパーを励ましてる他のトルーパーしか見たことない
気になるから探してみよう

74 :
誰も言ってないけどL3ダッシュ押した後最高速に到達するまでのスピード速くなってるよね

75 :
PC使う奴等はこんなヌルゲーしないよ
SWはPSにしてたほうがいい
現実みようぜ

76 :
PC版はバージニアじゃないとまったくマッチングしない

77 :
>>70
最初からいるよ
あと子供時代のボバが座ってる部屋がある

78 :
昨日からずっとすっとマッチングしないがおま環かこれ?
オレゴンにしてんのに何が問題なんだろうか

79 :
アナキン使えるようになるし、カミーノのどこかに99の爺さんとかいれば良いのに

80 :
>>72
日本でやるのはほぼ無理でアイルランドとかバージニアくらいしか出来ない
ストライクとかブラストは息してない

81 :
グリーヴァス10月って言うけど10月の頭なのか末なのかくらい書けないもんかね
これでまた10月の終わりギリギリだったら泣く
結局アナキン達はまだ冬とかいう大きいくくりのままだし

82 :
末に決まってんだろこのゲームだぞ

83 :
ドミネーション追加が最後になってるのほんと悲しい
小マップ追加してる暇あるならこっちを先にしてくれよ…

84 :
>>48
リパルサー意外と使えるよね
調子に乗って突っ込んで来たジェダイを転がすと「すんませんでした!」て感じで逃げ帰ってくれる

85 :
出撃画面でもキルログ見れるようにしてほしいわ
どのヒロヴィラ死んだか分かる

86 :
10月でも遅いくらいなのにオビワンは11月とかマジで舐めてんだろ
すぐ過疎る小規模モード以外にゲーム的な追加要素ほとんど無いこと自覚してないのかな
スキンは嬉しいけどプレイの幅が増える訳じゃないからやる事は今までと同じだしさ
ヒーローは遅くなるにしてもドロイデカとか新武器とか新カードとか追加してくれてたら待てるんだよ
実際は前のヒーロー追加から10ヶ月後に新ヒーローでその間はスキンと過疎モードだけなんだからやってられん

87 :
この時間は拮抗したいい試合多いな

88 :
まじでクソゲーになったな
アナキンは味方がゴミの場合L1R1でダークサイド落ちして相手チームに行けるようにしろよ

89 :
精鋭兵団って装備こんなんだったか?
カラーリング変えただけの手抜きだろこんなん

90 :
デイリー2日続けて「完璧な組み合わせ」は草

91 :
ヒロヴィラゲー嫌ならブラストなりエクストラクションに移動するのがおすすめだな
ブラスト面白いぞ

92 :
このゲームでGAとヒロヴィラ以外のモードやるならマジで別ゲー行ったほうがいい

93 :
各兵科最強武器って結局何なの?

94 :
フォースに決まってんだろjk

95 :
オフィサーでポイント稼いで色んな強化ユニット使ってねってことなのかね
魚雷も弱くしたからビークルにも乗りまくってリスキルRしてねってか

96 :
魚雷弱体化だけが不満だ
あとはいいよ
みんなヒーロー使えるだろうし

97 :
今回の327兵団と次回ウルフパック来ること考えれば、アイラたんやプロクーン、フェルーシアやケイトニーモディアマップ期待出来るぞ

98 :
魚雷弱体化よりタレット弱体化しないとまずいだろ。
キャッシークとかホスはタレットに見つからないよう隠れるゲームになってる

99 :
初心者なんてタレット相手にモジモジしたり接戦繰り広げてるからな あまりに強すぎる

100 :
魚雷弱体はしょうがないでしょ。基本不利な攻撃側のSTが棺すぎたのは駄目だし。
まぁ弱体されてもまだ使えるレベルだから使っていけ。

101 :
普段あんまり使わんのだけどATST操作しにくくない?
兵士と違ってL3ずっと押し込みしないと早くならんよね

102 :
魚雷弱体化するんじゃなくてみんな言ってたけど
アーマーを強化すればよかったんだよね

103 :
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ

104 :
後ろの方でお空眺めてるだけのアホヘビーが減って嬉しいわ

105 :
ホスがまた航空機に蹂躙されとるわ

106 :
ヒーローが生まれては消えていく 混沌としてんな

107 :
ヒーローはこれでいい。お祭りゲーなんだしアサルトでも全員がヒーローでもいいぐらい

108 :
アーマー系はディスラプター系のショット当てるとイオン魚雷通りやすくなる
程度のアクセントで良かったのに

109 :
>>103
夏休みが9月半ばまで大学生ワイ、高見の見物

110 :
>>105
またこうなるから嫌なんだよな

111 :
>>103
マジレスすると平日に休みのある職種が世の中には沢山あることも知らないお前がヤバい。現実を知れ

112 :
>>86
グリーヴァス10月(31日)…
ケノービ11月(30日)…

113 :
反応しちゃうのは新規だからかな?

114 :
ヒーロー多過ぎて兵士だけ使いたい俺はやられ役でしかない

115 :
>>109,111
涙拭けよwニート君
現実みようぜ

116 :
また例のガイジに反応してる奴いるんか?
俺みたいにNGしとけ

117 :
多少荒れてる方が楽しいじゃんよ。

118 :
あぽ〜ん
が増えたようなwww

119 :
クソ!ホラ吹きをNGしても蘇ってくる!

120 :
元々雑魚にヒーロー使わせないためのポイント制だったのに本末転倒じゃね
回転率いいっていうけどヒーローの性能は変わってないから今まで通り独占は可能だし

121 :
そいつ語彙力無いからNGワード数個設定しとけば殲滅できるよ

122 :
上級者様だけがヒーローになれるキャラゲーってどうなのよ?
俺みたいな下手くそは今の方がいいわ。終盤になればヒーローになれるし。

123 :
ヒーロー次々と出せるから使い捨て感覚で気軽に特攻できるね
相対的に芋ヒーローの害悪度がさらに上がってしまった

124 :
なんかヒーローゲーって言うよりウーキーゲーって感じだな
ダークサイド側にてこ入れせんといかんだろ

125 :
みんなそんなにヒーロー使いたいの?
兵士の方が楽しくない?

126 :
>>125
オレも兵士の方が好きだけど、ヒーロー好きなのも分かる

127 :
>>114
俺も一般兵科の撃ち合い好きでブラストもしょっちゅうやるけどアプデ後はただのやられ役だよなw
オフィサーで4キルくらいで回復持ってるヒーロー使って最後まで遊んでるからもはやまともな撃ち合いしなくなってしもたわ
つまんないけどヒーローにやられるのうぜーからオフィサー即ヒーローしかない

128 :
ヒーローいていいけどあくまで兵士メインのバランスがいい

129 :
>>125
兵士の方が好きだけどヒーローになれないかならないかの差はデカい。

130 :
一作目の一般兵で戦え!っていうバトルフロントのスタンスが好きだったから俺も基本兵士プレイよ
ヒロヴィラも開けば使うけどそこまで必死にレベリングとかはしない

131 :
>>128
それな
最初から一度もバランスとれてたことないけどw

>>129
ならないで貯めっぱなし
名もなき兵士たちの戦闘最前線ってイメージが好きでやってたから

132 :
キャラゲーだけどSWでは名も無きトルーパーさえもキャラだからな

133 :
ヒーローは制限時間もつけるだけで多少はマシになると思うんだが。

134 :
ヒーロー取った奴が必ず拠点を攻める、守るよう立ち回ってくれるなら必死に自分が取らなくて済むんだけどな
歩兵から一歩下がった位置で安全プレイしてるアホを何人見てきたことか

135 :
ヒーロー使えん、早い者勝ちじゃねーかよ
毎回残り物ウーキーなんか使いたくない

136 :
時間制限とかいう馬鹿丸出しの意見やめろ
前作でヒーローピックアップ取るのだけは素早い雑魚が悪さした結果なんだから諦めろ

137 :
やはりただのBP消費ユニットの一つにしたのが安易だし間違い
ヒーローはその強さとシューティングゲーとしてのバランスを保った上で実装するには
ランダム、時間経過でHP減少が最適

138 :
拠点防衛ルールのある今作でそれやったら防衛真っ只中に時間制限死するクソゲーになるって何回いえば分かるんだろうか
このスレ頭ダイス未満多すぎるだろ

139 :
>>136
じゃあお前が馬鹿な俺やダイスの代わりに芋るヒーロー対策考えてくれないか?

140 :
>>138
いいんだよそれで。ヒーローなんて突然やってきて暴れてすぐ去ってくぐらいでちょうどいい。

141 :
>>138
時間制限死するって攻守同じ条件だろ

142 :
1仕様→ヒーロー取ることだけに躍起になって他はなにもしないやつが出る
試合開始時に完全にランダムで選出される→うまいやつがヒーローに選ばれるかどうかの運ゲー極まる

対戦ゲーとしてのバランスで言えば試合で活躍してるやつほどヒーローになれるのは正解、キャラゲーとしたら不正解だけどな

143 :
>>134
目標絡んでくれるヒロヴィラなら全然いいんだけどな
せっかく勢い良いチームだったのが途中から下位勢がヒーローでモジモジ独占しはじめてそのまま負けとかなあ…

144 :
>>142
シューティングゲーとしてのバランスな。ヒーローのなり方もただBP稼ぐだけだし
副産物というよりそれが目的、ありきとなってしまっている

145 :
下手くそがヒーローになれない問題はヒロヴィをやれで解決するけど
現状ヒロヴィがクソゲーだからなぁ
ただコスト制どうにかするよりは下手くそでも気軽にヒーロー使える新ルール実装する方がいいと思う
て言うかぶっちゃけチームデスマッチ制のヒロヴィあればいい
ヒーロー各陣営四人までとか言う縛りもいらんし各陣営総出でスマブラやれたら楽しいに決まっとる

146 :
ワンコイン化はよ

147 :
>>144
目的なのはええんじゃないの?試合に勝つための手段だし
ポイント稼ぐのに躍起になる→そのためには活躍しないといけないってのは勝つことに繋がるしそれだけ役に立ってるんだからいいじゃないか
オフィサーがポイント稼ぎ1強なのは問題だけど下手なやつが使っても簡単になれるわけじゃないしな
芋対策に時間経過で体力減少はいいけどランダムは絶対だめだと思う
時間経過で体力減少も1ぐらいのペースだと芋対策としては遅すぎだから結局チケット消し飛ぶまで芋れるレベルだろうし
かといって早くしたらちゃんと前線で闘うやつが困るだけだし調整簡単じゃないと思うけど

148 :
ヒーローの移動範囲を一般兵より狭めればいい
目標に関与しない一般兵よりも後ろにいるヒーローはいなくなって、一方的なR試合のリスキルも軽減される

149 :
>>148
回復能力の無いヤツはキツいな

150 :
久々にGAやったがどうあがいてもクソモード
こんなのがシューターの目玉の唯一の大人数モードとかフルプライスゲーとして終わってる
フォートナイト見習えよ

151 :
モールのセイバースロー修正入ったらしいけど、使用感どう?

152 :
>>147
シューターとしてはクソでしょうこれではヒーローが主役。撃ち合いが軸のゲームの方が良い
でももちろんヒーローという存在は居たほうが楽しい
シューターとして重きを置くかで変わるんだろうけどね

153 :
シューターといえばいくらなんでもオフィサーのタレット強すぎね?

154 :
>>152
SWゲーだからヒーローが主役なのはいいんじゃないかと私は思ってる
ヒーロー主軸にしつついかにバランスとるかが大事だと考えるな
この辺は意識の違いだから仕方ないな

155 :
GAでヒーロー使えず
猿だらけで草w

156 :
( 一般兵の撃ち合いそんな好きならバトルフィールドやCODやればよくね)

157 :
>>156
(皆スターウォーズが好きでスターウォーズが舞台だからこんな糞バランスゲーでも文句言いながら続けてるんであってだな)

158 :
スターウォーズで撃ち合いしたい人もいるだろうしな
ローグワン好きな人とか

159 :
走ってるだけでも一瞬位置がズレたりエイムがブレまくったりラグが酷いんだが
敵は特に問題ないのか普通に瞬殺される

160 :
>>158
ローグワンに限らずジェダイとシス以外は撃ち合いが基本の世界だから、ライトセーバーで斬り合うよりブラスターでの撃ち合いに憧れる
しかもこのゲームはライトセーバーの挙動が好きじゃない(伝われ)

161 :
マッチング急にしなくなった

162 :
ルークも映画ではよくブラスター使ってたしな。
格闘戦にこだわるやつなんて生粋のジェダイと一部の変態だけだろ

163 :
>>156
そっちのガチ勢には撃ち負けちゃうからこっちでチンパン相手にオラついてるんだぞ

164 :
アプデ何回か来てたから数カ月ぶりにwiki見て確認したけどヒーロー増えてないとか嘘だろ
スレ見ても相変わらずオフィサーウーキー無双で反乱有利とか何も変わってないように見えるんだが

165 :
馬鹿げた念力と古臭い武器でレーザーガンに勝てるわけねえだろうが

166 :
防衛側が有利になりすぎ

167 :
>>145
各陣営総出のヒロヴィラとか熱くてええやん
でも常に大人数いるとゴチャゴチャでわけわからなくなりそうだから8対8のショーダウンがええな
今のヒロヴィラとショーダウンは雑魚が混じるとすぐクソゲーになるから人数増やして1人1人の責任を薄めるのはいい案だわ

168 :
>>167
ショーダウンは一旦均衡崩れたら逆転不可能な集団リンチになるだけだろう。
ただのヒーローブラストでいいんだよ。

169 :
バトルシナリオのアイデンのステージだけクリア出来ない
前スレの意見参考にしてるけど敵が集まらないわスナイパーが遠くチュンチュン撃つわでストレス溜まるわ

170 :
ホスの航空機せめて数だけでも帝国側有利にしてくれよ

171 :
帝国が勝てる試合なんて相手に枠潰しがいる時だけだ…

172 :
下から数えて5番目の奴がヒーロー使う事態になってんぞ 
わちゃわちゃしてて正直楽しいわ 防衛有利だけど

173 :
通商連合のバトルドロイドはもっと弱くていいから復活早くしたり人数多めにしてほしい。
精鋭のクローン達を数で圧し潰す感じで。

174 :
スペシャリストで雑魚ヒーローをボコボコに殴るの楽しいわ

175 :
なんでウーキーは何人でも出せるのにヴィランのエンフォーサーは二人までしか出せないマップがあるんだろう

176 :
エイムアシスト全員なしにしてくれ
アシスト強すぎてほぼオートエイムじゃんこんなの

177 :
ただでさえ芋しかおらんのにヨーダウーキー無限湧きや
満足か?クズ開発

178 :
俺もフォートナイトやってるけど、SWBF2とどちらが面白いかといえば後者だな。
フォートナイトはあくまで無料だから人気があるのであって、前世代機でも作れるグラだし
バトロワってジャンルの大人数が集まらないと始まらないからブームが終息するのも時間の問題かと。

179 :
これだけヴィランが出て来るとウーキー無双だな 航空機落とせなくなってヘビーの意味がなくなったしずっとウーキーでええわ

180 :
>>176
お前だけ切ればいいじゃん。まさか人が使うのを否定したいわけじゃないよね?

181 :
>>173
開発にそういう洒落た工夫ができる脳みそがあったらとっくにマシなバランスになってるだろうな…

182 :
この手の対戦型シューティングゲームで武器も装備も1つも追加しないってのが凄いな
前作は追加してたのに 本当にやる気ないんだな
クローンウォーズdlcも信用を完全になくさせないために最低限のノルマとして出してやる程度の意気込みしか感じられん
オビワンをグリーヴァスの1ヶ月後に出すとかなんだよそれw意味わかんねーよ同時に出せよ

183 :
まあ無料DLCに開発費を投じた所で全然ペイできないことは目に見えてるからね
そりゃこんな手抜きにもなりますわ

184 :
当初の予定で行ってたら今頃どんな感じだったんだろうな?
個人的にはルークやベイダーがロックされてたり、貰えるクレジットやクラフトが渋かったりする以外、課金方式何かは別にあのままで良かったんだがな。

185 :
味方のアプデもはよせえや
前でないやキルだけされるゴミばっかやぞ

186 :
No man’s skyは大規模なアプデで売り上げが伸びたと記事で読んだがなぁ...
事情が違うのは知ってるけど、他人に薦めたくなるような内容が欲しいぜ

187 :
>>179
ほんま使う意味あるのオフィサーBPためてエンフォーサーかヒーローになるゲームと化したな
前は撃ち合い好きだったからアサルトメインだったのに一切使わなくなった
もうゲーム性変わったしオフィサー以外消してもいいよ

188 :
近くの同じ中古屋で2200円だったノーマンズが今5000円超えてたからなぁ
このゲームでそれくらいのアップさせるのは無理だわ

189 :
>>165
ハンソロ乙

190 :
>>188
最近になって某有名実況プレイヤーがやりはじめたからな

191 :
どんな人ならこのゲーム面白いって言うんだろうな
俺はSWにわかでプリクエルなんて10年以上前に観たっきりで劇場で観たのはep7だけでスターデストロイヤーとかも知らなかったしシューティングゲームまともにやったのスプラトゥーンだけだったのにこのゲーム4ヵ月は続けてるわ
でも1つ1つの要素を見るとどうしても他人には薦めれんのよなあもどかしい

192 :
>>191
俺20年以上のスターウォーズファンだけどゲームとして良くできてるだとか特別面白いとかは思ってない
プレイするたびにバランス糞だなぁと感じてる
ただあの世界観に浸れるのが幸せだから暇な時に遊んでる

193 :
だから勧めるとしたら重度のスターウォーズ好きにしか勧められないし、この手のゲームに肥えてるゲーマーに勧めるなんて以ての外

194 :
まあそうよな
雰囲気は完璧だからそこに浸るしかないってのがな···

195 :
糞バランスと散々揶揄されてたけど
ヒーロー登場に関しては
中盤から後半に掛けて満を持して出てくる、というのは
個人的には良い感じだったんだけどなぁ

196 :
ヒーローはまだしもウーキーのコスト値下げが正直キツイ

197 :
こんなにコスト下がったのに最終Rで4500超えてんのオレともう1人ってどんだけ……

198 :
なんでデイリーチャレンジはスターファイターアサルトだけ5勝なんだよ
デイリーチャレンジ適当すぎる

199 :
でもスーパーバトルドロイドやデストルーパー、出撃画面で何人か揃って一緒に出撃とか割と起こるようになってテンションあがるわ

200 :
デストルーパーでアイデンを護衛するの好き

201 :
>>195
そんな時代あった?
発売から数日の皆が慣れてない時期しかなかったんじゃね?

202 :
ヒーローが多い環境ならスペって活躍できるんじゃね?スティンガーとかリパルサーとかあるじゃん。

203 :
ヒーローやらマップやら新要素追加するたび向こうは赤字が膨らむわけだしやる気も出んわなぁ

204 :
アプデで加わった新しいキャラ選択画面、
エアリアルとヒーローの間に不自然に一枠空いてるよな
これが噂のセンチネルの枠ってことか

205 :
だらだら何ヵ月も新マップ待たせるより
前作使い回しマップを隔月でも配信すりゃいいのに

206 :
そもそも今バトルフロントのアプデに関わってる人間ってどれくらいいるんだろうか
この遅さを見てるとひとりふたりしかいないように感じる

207 :
イオンタレットって兵士にもダメージあるってオフィサーのタレットの上位互換やんけ

208 :
いのししルークは普通に倒せるし、攻撃側はチケット100あっても油断できなくなったな

209 :
経験値倍来た
獲得クレジット倍とかあってもいいんでないの

210 :
クレジットはアプデ後に獲得数かなり増えてるよ。
昨日やってたらベイダーのクリップ硬直のバグもまだあるし、皇帝は射程関係無く攻撃が通らない時がある。
勘弁してくれ。

211 :
>>204
アイデンがいる関係で元々どっちか空いてたはず

212 :
クレジットは表示が戻っただけでもともとそのくらい貰えてたんじゃないの

213 :
atteほんとにくんの?

214 :
この前のドロイデカやBP4000とか故意レベルのお漏らしから「表記ミスです」だからもうセンチネルはありえないだろ

215 :
AT-TAに2〜3人で乗り込めたらダイス見直す

216 :
大型輸送機はロマンだけどトロいから棺桶にしかならない

217 :
最終フェーズで撃ち放題のスティンガーピストルが大活躍したわwww

218 :
オフィサーとタレットうざすぎる。士官だらけなのも雰囲気壊してるし、そもそもタレットなんて原作に出てきたっけ?

219 :
SWのタレットは基本的に戦車や固定砲台に付属してるものが全部
イオンタレットも防衛拠点に収納されてて襲撃時に展開するのが64の帝国の影に出てきたけどそれくらいだったような

どちらにせよ携帯式のオートタレットというのは過去には存在していなかったと思う

220 :
オフィサーの初期武器が豆鉄砲だったのでタレット主体の支援職だと思って育てたらそんな事はなかった

221 :
ep7観てたらここでフラグレコマンド打ってSE撃ち込んだらレン瞬殺だろうなって思うようになっちゃった

222 :
>>221
レン君ジェダイでもない素人相手に苦戦するへっぽこシスだからなぁ...

223 :
うへぇ…1R目チケット40減ったぐらいにもうヨーダ&ウーキーがいるな
しかも敵にいたフレが駄目押しとばかりにフィン使いやがった…これはヴィラン呼んでも2体では無理だわ

224 :
レン君はシスに憧れてる変な人

225 :
ウーキーもっと弱体化してほしい

226 :
コシヌケメー!ウラギリモノガー!

227 :
ウーキーが強すぎるのもあるけど他が情けない性能なのもね

228 :
ヨーダがいるだけでセイバー持ちが3,4回斬りつけても耐えてその間に殺し切れる火力もあるって状態なのが一番いかんわ
エンフォーサーの追加HPは量に関わらず一太刀で全部削れるとかにしてくれ

229 :
ウーキー使ってるとモールも皇帝もレン君もおやつだからなぁ ベイダーは半分くらいしか削れんわ

230 :
防衛なんてヨーダフィン出しときゃほぼほぼ負けないわな
フィンバフウーキーなんてほぼ倒せないだろ

231 :
全部載せだと1000近くあるからな
あんなん攻める気にならんわ

232 :
防衛拠点に誰も来ないチームもあるんですよ!

233 :
ルークで皇帝のオーラくらってずっとスロー状態になったぞ
どうしようもねえ会社だな

234 :
またレーダーに敵が映らないバグ起きてない?
ソロのシャープシューターシューターもベイダーと違ってもう一度起動すればいいが
使う時になかしら敵のアビリティ受ける起動しないままシャープシューターの動作バグも直してくれ
あとラウンド終了時のスコアバグも

235 :
スキン追加より放置し続けているバグをなんとかして欲しい

236 :
フィンは勝ちに行く人じゃないとあまり使われんからまだいいけどヨーダは殆どのマップでほぼ確実に出てくるからなぁ

237 :
普通にヨーダとフィンランドのバフが重複されないようにすればよくね?

238 :
ヨーダはまぁジェダイのボスとして強いのは構わないんだけど
フィンは設定とか全く関係ないまさに上級オフィサーみたいな性能してるのが謎すぎる

239 :
デズニー補正ですかねぇ...

240 :
オーバーヒート無効リチャージ短縮体力バフ(ヨーダと同じ)とか俺の考えた最強の一般兵もいいとこだよな
しかも1つのアビリティという
ほんとヨーダフィン一緒にいたら嫌になるわ

241 :
ヒーローが簡単に使えるならヨーダは帝国にすぐ撃たれて危ないからフィンで遠くからいもいもして戦う(´・_・`)

242 :
ヒーロー無しのGAって面白いと思う?

243 :
思わないな
今は慣れてない人がヒーロー使ってるせいか一般兵で軽々とキルされる、拠点守らないでキャッシークでも勝てる要素がまだあるけど
みんな慣れて篭るコツ覚えたら圧倒的に防衛有利だな

キャッシーク2Rヨーダが篭ってなく前線でドロイド1人をクルクル回りながら苦戦してたのを見た時、これは勝てると思った

244 :
出撃画面でヒーロー枠空くの待ってる奴辞めろ
負けてる側がせめてものヒーローで遊ぼうと待機すると人数足りなくて余計に押されるだろうが
要するに俺がヒーローするからお前らは使うな
お前らは所詮人間の意思を持つモブ敵で俺のヒーローに殺されて俺に気持ちよくさせろ

245 :
兵科別の楽しみを見い出せないような現状あるみたいだから
前作のヒーロー無し?スプレマシーみたいなのはあってもいいんじゃないか?とは思うが
ヒーロー無しのGAやるか
ヒーロー有りのGAやるかって聞かれたら
有りのGAだなぁ

246 :
そういやローグワンから出演のヒーローはいないのか?
そりゃああれは英雄達の物語ではないけど、フィンよりは強そうなメンツが揃ってたような

247 :
レンタソより強い奴ばかりだなローグワン

248 :
>>151
気のせいかもだけど乱戦中に大雑把に投げたら数人くらいに当たった

249 :
ベスピンの外の建物の屋根の上行けなくなってるな
グダる要因だったからよかったわ

250 :
フレイムトルーパーはセイバー持ちも溶かせるしポテンシャルはウーキーに劣らないけど出せるMAPがなぁ。ナブーで出せたら最高なのに。

251 :
日本鯖オフィサーわらわらすぎてやべえ

252 :
性能的にはウーキー3000 フレイム・デストルーパー2000 SBD1000ってとこだな

253 :
最近は海外鯖でもようやくオフィサー増えてきた印象
向こうでもオフィサーウォーズが激化すれば弱体化されるかもな

254 :
スーパーバトルドロイド君はロケット捨てろとは言わないけどボバみたく2.3連射しても許されるだろ。

255 :
>>253
オフィサーウォーズ修正しろ
→ボムショとアサルト弱体、チャーセン産廃、タレット強化?!??
なぜかファズマ弱体
この調整は衝撃的すぎた

256 :
ヘビーのがおもろいぞ。タレット絡めてリスキルしまくる。その間に味方がオーバーライドしてくれる。
できなきゃできないでも、キルできて楽しい

257 :
数ヶ月ぶりにやっても何の新鮮さもなくて糞つまんねぇ

258 :
もう戻ってくんなよ

259 :
xp2倍来てんのね

260 :
xpボーナス期間だからか、明らかに慣れてないモード来てる人いるね
ヒーローSFで相手全員衝突しまくって撃破0で勝利したのは笑った

261 :
今人いんの? 復帰悩んでるんだけど

262 :
エイリアンの方が多いよ

263 :
U18より大阪桐蔭が強い論は甲子園優勝がかかった大阪桐蔭だったらありえる話だな
宮崎 青地 中川 藤原 根尾 石川 山田
こいつら全員各チームのエースからそこそこヒット打ってるし

264 :
すまん誤爆

265 :
>>246
まぁこれからも色々企画中みたいなこと言ってたし
ローグ・ワンシーズンってのがもしかしたらある…かもしれない
まぁ追加されるとしても前回同様でジンとクレニックなんだろうけど

それよりもチアルート入れてほしいんだけどな
特異な戦闘スタイルだし、ただのガンナーやセイバー使い増やすより面白みが出る

266 :
ローグワンとかいらんわ
スカリフのマップグラ上げて出してくれるなら良いけど、クローンウォーズ 中心にして欲しいわ
新シリーズ出るし

267 :
ヒーロー4人も追加してもらってまだやれとか贅沢な奴だな
他のシーズンのファンに比べればかなり優遇されてるぞ>プリクエル、クローン・ウォーズ

268 :
俺もチアルート欲しいな。あの人カッコいい。

新兵科としてヒーローじゃないモブジェダイとか加わってくれたら最高なんだが

269 :
BFVの配信者先行体験動画観たけど分隊行動かなり大事みたいだしそれの流用してんのかな?

270 :
ストライクで延々とナブー、カミーノ、キャッシークが続いてると思ったらプリクエルマップだけループしてた
抜けてプリクエル以外のマップを選ばない限りプリクエルマップがずっと続くから辛い

271 :
ファズマさんのカードいい加減変えてくれよ
マジでゴミしかないやん

272 :
ファズマはタレットがミサイルでも撃たないとダメそう

273 :
一応必殺技と言うか特殊技なんだからファズマのバトンは
セイバーの通常攻撃以上の性能持たせないといかんだろ。

274 :
ファズマのタレットって耐久、スタン、カバー範囲はあるけど攻撃面は他のタレットのほうがあるよね。

275 :
でもバトンがそこまで強力で当て安すぎると壊れキャラになるからなぁ
ブラスターとドロイドスタン+バトンで遠近万能キャラになるし

276 :
別に性能はそのままでいいからカードマジで変えてくれよ
バトンで敵5人倒すととかふざけてんだろ

277 :
カードなんぞよりはマイルストーンの最終撃で30人倒すをさっさと削除してくれ

278 :
>>260
事故死する敵が多すぎて逆にヒーロー機の経験値を稼げないという
ってかまず普段マッチングしにくいのは何とかならんもんか...
やっとマッチングしたとしてもヒロヴィラ以上に途中抜けと放置が多すぎて
まともな試合にならんのだ...

279 :
ファズマのバトンは当てづらかったけど前の3コンボ繋がる仕様の方が好きだったな
今のは多少当てやすくはなったけど当たっても怯まないからむしろ隙作ってるだけじゃね
前の性能でさらに1撃目だけスーパーアーマーつけてくれれば嬉しかった
あと謎カード修正してどうぞ

280 :
>>277
3撃目が敵に当たればええんやで
killは必要ない
逆にGAで一般兵相手に狙うと2発目でkillとかになるからカウントされない

手っ取り早いのはヒロヴィラでドロイドの電撃受けてる奴に
ちょっと離れた所から3連打して2発目まで空振りして3発目当てれ

281 :
フィンよりファズマの方が上級オフィサー似合いそうなのにな なんだドロイドってその新要素

282 :
イウォークハントやりたいけど経験値2倍来てるから人が来ない…

283 :
経験値通常通りでも人はいないぞ

284 :
ヒロヴィラでセーバー持ちのガード合戦って誰得なん
味方の横槍入ったもん勝ちやん

285 :
ヒーロー枠潰しと陣地も入らないクズ共はいつしにますか?

286 :
???「人間はいつか死ぬ」

287 :
ラグが酷いななんだこれ
つかアプデされても結局プレイヤーの質は変わらないからクソゲーはクソゲーのままやね
あといい加減フレンドリーファイア実装しろよ

288 :
味方をPKしたがってる奴がプレイヤーの質をどうこう言う暗黒ジョーク

289 :
ヒーローの値下げが害悪すぎる
下位のゴミクズに終盤枠握り潰されて勝てん
スコア微量しか増えないけど生きてて楽しいのかあいつら

290 :
毎試合終了の度に下から2人ずつBANしようぜ(過激派)

291 :
上位二人づつ集めた上級部屋作ろうぜ

292 :
ストライク、何度やってもプリクエルしか出てこない
今はナブー、カミーノ、キャッシークのみで周回してるみたい
おかげで飽きが早すぎる

293 :
今日も背後からスピーダーで轢きまくってやったぜ~w
明日は正面からも轢きまくるからよろしくな~w

294 :
ネズミーランドでちょい役として活躍してたボバさん使い出したのだがロケットは水平撃ちでもええの?飛びながら打つの難しい。ヒロビラです。

295 :
フラッシュピストルアサルトの武器の中では普通に使いやすい方だからメインウェポンで選べるようになって欲しいくらい

296 :
グリワンスカイドゥークーが追加と聞いて久々に来たけど、退散でいいか?
もうここまで来ちまったら3で出せばよかったのにね
3出さないのか

297 :
久々に来たとか知らんがなw
何のアピールなの聞いてないよ好きにしなよw

298 :
初歩的な質問だったら申し訳ないのですが、先日プレイ動画で皇帝が2回以上連続回避しているのを見ました。
自分の場合2回回避をすると暫くできなくなるのですが、どうやったら立て続けに回避し続けられるのでしょうか?

299 :
ダークサイドを学ぶのだ

300 :
芋って目標いかないやつ
増えすぎだろ…

301 :
オフィサー厨の言い訳面白い

302 :
オフィサーだけ今回クローンのビジュアルないからとかでバランス取ったとか思ってそう

303 :
この前某配信者のフレンド祭り参加したけど、やっぱりヒロヴィラだな。
全員うまくても、結局そこの力量の差が勝敗をわける。

304 :
てか防衛で敵側にインタラクトされてるのに
入り口に集まってる集団アホだろチケットないんだから突っ込めよ
行かないと負けるのにさあ
スターウォーズは発売時からほんと変わらんな
入り口に集まるアホ集団

時間経っても変わらないてすごいわ

305 :
>>303
いちいち発言しなくていいよ 臭いから消えろ

306 :
オフィ猿ウォーズは永久に不滅です

307 :
回り込めるの知らないんだろうな じゃなかったら一番火力集中するところで出たり入ったりしないだろ

308 :
ファズマはL1R1同時押しで映画みたく一定時間ブラスター無効とかでやっと他ヒロヴィラと釣り合いとれそう

309 :
BFのメトロとか雪山みたいなマップがほしい

310 :
普段はそうでもないけど、キャッシーク1Rのイオンタレットってうざすぎない?
あと、どこでも強すぎる強化タレットは弱体化してほしい

311 :
ファズマはGAにおいてはぶっちぎりの最弱だけど
後方で攻めもせず豆鉄砲撃つだけで無駄に堅いからなかなか死なないしで枠潰し御用達というね
ジャクーなんか安いからで考えなしにファズマ使うアホにファズマとらせる前に枠埋めるかどうかに勝利半分くらいかかってる

312 :
敵にレイアかファズマいたらボーナスタイム

313 :
ファズマのブラスター、明らかに遠距離戦向いてないのに
構えたら無駄にズーム出来るのが悲しい

314 :
稀に最前線で頑張ってるファズマもいるけど大体そのチームの1位レベルの人間だな
ほんとあのクソスコープいらないから拡散低下かボムショでも搭載してほしいわ

315 :
ATAT魚雷で攻撃すると900ちょいスコア入ってたのに400くらいしか入らなくなってんだね
違う武器持った方がいいな

316 :
待ち望んでるグリーヴァスオビワンがファズマレベルのガッカリ性能だったら泣けるな
9月にまたロードマップの更新くるらしいけどその時にオビワン早めますってならねーかな

317 :
セーバー使いだからファズマほど酷いことにはならんとは思うけど
回復カードかスキル持ってないとレン君みたいな虚弱体質になってしまうのをちゃんと理解しろよ開発

318 :
グリーヴァス達の技はどんなのあるんかね
回転グルグル攻撃はあるだろうけどジェダイ組とか固有の技もないだろうしなぁ

319 :
ゴキブリモードに変形出来たらいいんだけどダイスに限ってそれはないか

320 :
いい加減回復カード全員に配ればいいのにな
今更それで壊れキャラなんか出てこないしヴィランはウーキーという驚異がある以上問題ないだろ

321 :
ヴィラン側にも味方強化できるようなスキルほしいな

322 :
むしろ全員から回復なんて撤廃するべきだろ

323 :
アイデンとファズマはそれぞれパルキャとバトン捨てて味方バフスキル持ってこい

324 :
回復カードは10月のアプデで来るっぽい

325 :
最終盤にドベがレベル1皇帝を使い17・18位がヒーロー使うという地獄絵図が発生した

326 :
1のバイク轢殺みたいな能動的に味方をR方法がないから下位勢にヒーロー占有されたら終わりだよね

327 :
そもそも回復カードほぼ必須だしそれに一枠使うのアホらしいだろ
ヒーロー全員キルで回復がデフォルトでよくないか
その代わり時間経過で体力減少復活させて遥か後ろでチマチマキル取ってるやつはそのまま死ぬようにすればいい

328 :
アプデ以降明らかにモジモジ増えてない?元々こんなんだっけ

329 :
レン君に回復来たところで1キルする間に100くらいダメージ受けるから無意味だぞ

330 :
10月に来る回復カードが全員分ならまだしも例の3人だろ?
チューイとランドはスタンが使いにくくなる代わりに回復、モールはブラスター軽減を回復にすればいいだけだろクソダイスさんよ

331 :
グリーヴァスとかガード出来なさそうだよな
ガード使えないライトセーバー使いとか使いようがないけど
どうするんだ扇風機でガード出来るようにするのか

332 :
グリグリはモールの重量版になりそう 攻撃範囲広くて耐久力があるけど的がデカいと

333 :
オビワンには1秒くらい無敵になれるカウンター技欲しいな
グリーヴァスは4刀流でブンブン攻撃できればそれでいい

334 :
GAにもヒーロー機くーださい

335 :
スピーダーバイクって二人乗り出来なくなった?

336 :
クローンウォーズでのグリーヴァスの特徴は逃げ足の速さ
逃げ足の速さが再現されたらヒロヴィラで逃げボバや逃げモール並みに猛威を振るいそう

337 :
今さらだけどこのゲームアシスト切った方がキルしやすいな

338 :
デイリークレート引こうと思ったら4万のクレート引いてしまった…
確認もなく問答無用だったわw

339 :
>>338
2万得したぞよかったな

340 :
>>338
アプデ後にサービスでクレート2個もらえたのかと勘違いしそうになったわ
あっぶねぇ

341 :
>>339
そうだな。前向きに捉えようw

342 :
>>334
サイズミックチャージで爆撃出来たら気持ちよさそう

343 :
キャンペーンが追加されるらしいな

344 :
EP8とEP9の間の話とかかな

345 :
ここでクローンウォーズのキャンペーン追加されたらダイス見直すで

346 :
ゼイたんの活躍に決まってんだろ!

347 :
PS2のバトルフロント2の501大隊のクローン対戦から帝国勃興までのストーリー良かったな

348 :
>>333
4刀流はゲームバランス的に無理とか言ってなかったか?

349 :
あんなに削ってやったのに誰も皇帝落としてなくて呆れた
俺が皇帝使ったら殺しに来るくせに

350 :
結局航空機ウキウキやな

351 :
SWにわかだけどファン的にはどっちのクローンスキンが嬉しいの

352 :
帝国軍ならいつでもスカウトトルーパーになれるので満足です。あとバトルドロイドの赤耳も好き

353 :
ここ数ヶ月やってないんだが最近どうなの
盛り返してきたん

354 :
インターネット接続が云々の表示でるけど配信見る限りみんな出てるのか?

355 :
プレイしてないが最近は消費BPが減り
ヒーロー、ウッキーが出やすくなったそうな
酷い試合もたまにあるだろうが、拮抗した試合もあるんじゃないか?

問題なのは酷い試合は下手したら1フェーズスキップの速度と攻撃側の攻めきれず1フェーズ終了が予想される。

356 :
(眼鏡クイッ)

357 :
1フェーズスキップの速度→
1フェーズスキップの速度が上がる可能性はある

今までヒーロー使う機会がなかった人は
使いやすくなって楽しみやすくなったと思われる

358 :
(( ・´ー・`)ドヤ顔)

359 :
>>348
今更ゲームバランスとか草も生えん

360 :
雑魚味方ってなんでヒーローの選択場面を考えないの?敵があきらかに強いチームなのに防衛拠点でチューバッカとハンソロとか使う奴は馬鹿なん?

361 :
>>359
言ってる意味は分かる
納得もできる

362 :
>>351
どっちもあんまりってかんじ
501か212を早く使いたい

363 :
訳の分からない行動をするプレイヤーのおかげでバランスが保たれていると思う。
さっき日本サーバーでお互い明らかにチーム組んであろうレベル高い試合に遭遇したけど全試合防衛側の勝利。
開幕オフィサー20人中18人とか、ホスだと開幕1分ディスラプター2発でルーク参上みたいな糞試合の連続。
オフィサーの少ないチームの方が押していたのは新鮮だった。

364 :
>>351
キャッシークには本当はスカウトトルーパのヘルメット被ったクローンが駐屯していたから、41兵団にはちょっとがっかり

327兵団は映画に出て来たマップと率いていたジェダイがまだだから、今後dlcで追加される伏線とみてワクワクしてる

365 :
しかしこのソフト、なんかかなり息が長いゲームになりそうな気配漂わせ始めたね。

366 :
>>363
レベル高いのか糞試合なのかどっちなんだ

367 :
いないいないばぁのエモート相手弄るのに最適だな

368 :
今回のアプデでエモート解放なってからソロの煽りエモートが増えた

369 :
久しぶりにヘビーで暴れる

370 :
ジジイってさ、回復必要ねーよな?

371 :
>>360
キャラゲーなんだから好きなもの使わせろや。
文句があるならポイント貯めてお前がやればいい

372 :
防衛限定ならチューバッカはルークとかよりも強いでしょ。
ハンソロが弱いのは同意するけどw

373 :
ヘタクソが息を吹き返してゲーム人口とか増えていいかも
ヘタクソがヒーローになるから展開読めない事が多いね

374 :
あれ!!めっちゃくちゃ久しぶりにやるんだが…
誰か教えてくれブラストはどこへ行ったんだ

375 :
あったー!荒らしすまん…
ゲームモード増えてていいな!嬉しい!

376 :
イウォークハントやりたいのにマッチングしない...

377 :
イウォークハント楽しい!自分が吹いた笛の音に呼応してくれる人がいると更に没入できるw

378 :
オフィサーのse44はラピッドファイアで化けるタイプ?
フルオートで使いやすいけど削りきれず撃ち負けること多い

379 :
ラピッドつけるとse44はハエ並みにしつこいエイム力とバースト力を手に入れられるぞ!

380 :
イウォークハント日本鯖で出来てる?
いつもオレゴンでしか出来んが

>>377
最後シャトルで敵待ちになった時にみんなエモートしたり笛吹いたりカオスで好きw

381 :
もう一部のモードでは遊んでる人いないから過疎状態なんだろうな・・・
ジェットパックカーゴが結構好きだったから悲しい
というかクラウドシティのマップで遊べるモード増やしてほしい

382 :
ジェットパックカーゴはエアリアルの経験値稼ぎにならないし…

383 :
確かに
エアリアルの経験値になればもっと遊ぶ人多かったかもねぇ

384 :
なんかタリリンのカードの絵がバグってるけど俺だけか?

385 :
エクストラクションも楽しいな

386 :
スレ見てるだけでも新規や復帰も結構いるみたいだし最近モジモジ雑魚が増えてるのも勘違いじゃなさそう

387 :
>>386
お前感じの悪いやつだなぁ...

388 :
>>385
それも前作から好きだけど最近マッチングしないことが増えてきたな
短い時間で決着がつくルールは気軽に遊べて良い

389 :
バトルフロント2やってるやつは少なくとも全シリーズ一回は観てるよな?
スターウォーズ全く知らない馬鹿や、セールで安かったから買ってみたアホみたいな奴がバトルフロントやらないでね邪魔だから。

390 :
最近サーバー色々試してみてもGAとヒロヴィラ以外やれてないんだがエクストラクションとかやってる人はどのサーバーのどの時間帯にやってるん?
あとキャンペーン追加ってどこ情報?今更来るならep9の布石にするのかな

391 :
>>390
俺はアメリカオレゴン州でやってるな

392 :
>>390
オレゴン
土日の午前〜昼辺りは部屋が見つかりやすい…気がする

393 :
発売前は割と楽しみにしてたのにこんなクソバランスのゴミゲーになったのが残念で仕方ない

394 :
スコア上位の数名以外はアホと雑魚しかいないな

味方の除外投票の実装
スコア下位のプレイヤーへのペナルティ追加
フレンドリーファイアの実装
放置プレイヤーのBAN

これらをアプデで追加してほしいわ

395 :
>>392 >>392
ありがとうやっぱりオレゴンなんだな
辛抱強くやってみるわ

396 :
そうなったらお前がペナルティ対象になるまで時間の問題になるな

397 :
>>387
言われて悔しいならモジモジせずに突っ込め

398 :
>>397
悔しくないよ。呆れてんの。
少数の上級者様だけでゲームが成り立つか馬鹿め。
素直に新規が増えたことを喜べ。

399 :
>>397
過去レス見るにそいつガチのチンパンだからそっとしといてやれ

400 :
>>399
俺がチンパンならお前は血に飢えたイウォークだな。

401 :
ははは面白い返しだね

402 :
>>398
これは言えてるわ

403 :
これからは毎月週末に経験値2倍の週を一回は挟んでいくのかな

404 :
>>399
呆れてるのはむしろこっちなんだけどチンパンなら仕方ない
少し前から何かあるたび上級者様が〜ってレスしてるのもソイツみたいだな

405 :
一般兵科も試合内でビジュアル変えさせてくれぇ

406 :
オレゴンなんかマッチングしにくいのは人多くて部屋埋まってるからなのかね
バージニアはめちゃくちゃ簡単にマッチするんだけど

407 :
あ、勘違い、
変えられるんだな

408 :
ヒロヴィラのボバって何とかならんの?
こいつターゲットになるだけでガン逃げされるとどうにもならんやろ

409 :
チューイで叩き落とすかフィンでデッドアイ
ステージ次第じゃそれでもどうにもならんけどな
タトゥイーンとヤヴィンだったら諦めろ

410 :
そういやヒロヴィラのカミーノでボバ使ってた時に撃ち落とされて寝たきりになった事がある。再出撃も不能で死ぬまで床でビクビクしてて笑ったけど。

411 :
ヒロヴィラのタコダナでずっと城の中逃げ回ってるくそモールいたわ
屋上にいったら下に降りて近づいたらフォースで吹っ飛ばすそれを永遠としてた

412 :
>>411
モールもうざいよな
リチャージ早くてダッシュ攻撃ので簡単に逃げられるわ

413 :
逃げ回るのは戦法なんだぞ!

414 :
その辺はもう完全にルールが欠陥品だから仕方ない
シンプルイズベストなチケット消費型の純粋な殴りあいをさせない開発が悪い

415 :
コルサントのマップ追加されないかなー
外国人発狂だけどジャージャーもしくわグンガンスキンも欲しい


ダイスだから絶対ないけどな

416 :
ヒロヴィラは逃げボバよりセイバー持ち同士のガード合戦が1番嫌いでブラスター持ちのキャラしか使ってないや
つか俺がボバの操作下手だからボバ使いが上手い人はちょっと尊敬してしまう

417 :
セイバー持ちが一対一で戦おうとするのが間違い

418 :
チケット消費型だと俺みたいな下手くそや初心者がターゲットにされるからやめて差し上げて。

419 :
敵のヒーロー全滅させたら勝利にして、1回死んだらヒーローじゃなくて兵士でしか出撃出来ないようにすればいいのに

420 :
いやターゲットにされるのは今のヒロヴィでも同じだろ…
むしろ強制的にターゲットにならないんだから圧倒的に責任がなくて気楽だぞ

421 :
ほんとターゲット制は失敗だったな
興醒めするからあんまやらんけどヴィラン側なんてやろうと思えばいつでもクソゲーに出来るからな

422 :
ヴィラン側だったらレンの引き寄せる技で逃げ回る奴が多くてもむしろ虐殺出来るからスカっとするんだけど
ヒーロー側だとレイの錯乱かインサイトで追いかけるかルークで吹き飛ばすくらいしかないからな
オビワンとアナキン来たら映画主役級のキャラなんだから便利で強いスキル欲しいな

423 :
ハンソロとレイアオーガナで組んでキルとか味方依存のチャレンジやめてほしい
てか他ゲーみたいにチャレンジ入れ替え出来たらいいのに

424 :
バトルフロント2やってるやつは少なくとも全シリーズ一回は観てるよな?
スターウォーズ全く知らない馬鹿や、セールで安かったから買ってみたアホみたいな奴がバトルフロントやらないでね邪魔だから。

425 :
ヒロヴィラレイアバリア封印したら案外強いな
ピストル結構威力あるしE11構えてる時も走れるの楽

426 :
グリーヴァスはゴキブリ歩きで回避出来る能力ありそう
でも格好悪いから個人的に要らんな

427 :
レイアのシールドは任意解除できるようにするだけで使い勝手まるで変わるのにな
ハッキングするときにダメ押しぎみに張る以外使い道が浮かばない
状況次第だけど狭い出入り口みんなで通るときに置くぐらいか…?

428 :
早くシミスカイウォーカーだせよ

429 :
倒されるとクソつよNPCアナキンが敵を虐殺しそう

430 :
いっそヒーローはみんなNPCでも面白いかもな。

431 :
ジェイナ・・・はともかく
ギャレン君はコラボに出たくらいだし出てほしいがまあ映画のローグワンはよ追加しろよなほんと

432 :
レジェンズのキャラをBF2で出す訳ねえだろ

433 :
皇帝だとレイアのシールドクソ強い安置と化すからすき

434 :
今作でやらかしたからもう3は作らないのかな
クワイガンとメイスとベケット使いたいからしっかり映画のメインキャラ揃えた続編がやりたいです

435 :
個人的にはこんなタイミングで今更オビワンだのアナキンだの追加すんのは使い回す気満々でEP9にあわせてBF3出すからだと思ってる

436 :
俺はポッドレース入れてほしいわ。

437 :
1,2は予約したけど次があるなら流石に様子見すると思う

438 :
さすがのお前らでも3はもう発売日に買えないだろ

439 :
Satoshizero0422
GAにて劣勢になるとヒーロー選択後放置。

440 :
>>435  最初からいるだけでマシだわ

一応、発売日には買うかな 最初からグリーヴァス入れておいてくれればなおいいんだが

441 :
swbfのひろヴぃら楽しかったなあ

442 :
まさか最初のトレーラーに出てた4人以外全部使い回しなんて誰も予想出来なかったでしょ

443 :
使い回せるから充実するとみんな期待してたのにね

444 :
むしろ発売からこれだけ時間が経過してても文句言いながら遊んでるツンデレな君らが3出て買わないとは思えんw

445 :
xpボーナス期間でヒーローSFやりまくってたら、何気に面白くなって来た
初手でわざと激突して一般機のXP稼いでる人がいる
けど、SAより稼げるのかな

446 :
航空機はGAの方が稼げるぞ

447 :
予定が上手くいってEP9に3だったろうけど今は絶対無理

ルークとベイダーアンロック45000どーん
これで40時間は遊んで貰えるぞ
嫌な人多いだろうから課金も多いだろうなぁ
アビリティもエピックないと人権ないだろうしでガチャ回るだろうなぁ
絶対儲かるわぁwwwww

とか思ってたんだろうが開幕から頓挫してざまぁみろだわ

448 :
SAは人いないからなかなかマッチングに参加出来ないよ。
GAしか航空機上げる手段がないけど、たださえ操作が難しく、出撃したとたんに撃ち落とされるから
初心者は航空機上げるのもう無理でしょw

449 :
まぁ歩兵の方が楽しいからいいんでないかな

450 :
>>446
そうなの?ずっとSA行ってたわ

451 :
ヒロヴィラのヒーローで1番使いやすくて強いと思っているキャラってレイアだと思うんやけど、俺だけか?
シールドとセカンダリ全く使わないから、それに代わる違うアビリティがあれば最強だといつも思う

452 :
レイアこそバフが似合いそうなのに
何でフィンがバフキャラなんだw

453 :
SAはロール追加して操作系を難しくした時点で失敗だったな。
こんな過疎化するなら次回作はSA廃止してその予算でさらにマップ増やして欲しいよ。

454 :
SA批判は珍しいな
みんな飽きて過疎っただけかと

455 :
SAでレベル上げで久しぶりにタイインターセプター使ったけど本当にクソみたいな機体で笑ってしまう
Aウィングに火力も速度も防御も劣ってるとかなんなんだこれは

456 :
タイファイター側になったらやる気失せるよな あれは酷い

457 :
aウイングよりカッコイイから...

458 :
ロールもできない飛行機でドッグファイトなんて片腹痛いわ

459 :
世界に蔓延るビークル厨のためのモードなんだし大人気に決まってるだろ?

460 :
ヒロヴィラどこ入っても必ず一人は味方にアホがいて困るわ
追い出し機能とかつけてくれないかな

461 :
>>445
開幕自殺してる人の全員がそうなってるとは限らないけど
出撃時にカメラが機体に埋まるバグがあってだな...
そうなると何故かメインウェポンが機体の方向に関わらず
出撃時の特定の座標に向かってしか弾が発射されなくなるから
一度自殺しないとまともに戦えないのよ...

462 :
>>460
追い出し機能より仲間の手札やランクを見られるようにしてほしい
敵の手札より遙かに重要

463 :
むしろレイアって使いこなすの難しくない?
フラグレ投げても機動力あるキャラだと逃げられるしラビットファイアが意外と使いづらい
使いやすくかつ強いキャラで言うとやっぱりクソ強ジャマー持ちのランドだな

464 :
ランドは一瞬で殺してくれるからまだ許せる
フィンカスはネチネチネチネチ撃ってくんじゃねえ
腹立つんじゃ!!

465 :
>>462
まあレベルが低くても団体行動出来ればまあ善戦できる
合流しないで数で負けてれば結局ジリ貧でもうバラバラ

466 :
味方チームへの文句言う人ちょいちょい出てくるけど気付きにくいかも知れないが敵側だって同じ状況あるんだしいちいち文句言ってないでスルー
確かに人数少ない中で放置で動かないとか不利もあるけど、味方を撃ったりしてる奴を見るほうが気分悪いわ

467 :
味方撃ってる時間そいつも仕事してないからな。同罪よな

468 :
レイアは基本ピストルで戦って敵に狙われたらライフルに持ち変える
セーバー相手ならRばもろとも斬られながら頭売ってればレイジ発動したベイダー以外にならダメージレース勝てる
カードはライフル持ち変えでダメージカット以外はお好きなように
多分レイア弱い人はシールドは当然としてセカンダリとライフルに目を奪われて通常射撃の優秀さに気づいてない人

469 :
今のセカンダリってまだまだ実用レベル?
なんか当たらん

470 :
ソロのシャープシューターと違って、レイアのラピッドファイアは
セイバーに切られながら持ち替えるられるのが良いね。

471 :
なんで2chやTwitterとかでもこんなに芋が芋が言われるのに芋は居なくならないんだろう
自分が芋だとわかってないのかな

472 :
>>448
航空機は操作の限定解除しないと始まらない

473 :
芋って言われてるからやめたとして
それで前に出て撃ち勝てるようになるなら誰も芋ってない

474 :
そんなに芋が嫌いならメーカーに相談して狙撃できる武器を全廃してもらえばいいんじゃないかな?
それで面白くなるかは知らないけど

475 :
ソロのシャープシューターはエイムの感度が恐ろしく低下するのは修正してほしいわ
あれのおかげでヒロヴィラで近距離から狙う前に斬り殺されてるよw

476 :
スピーダー乗りのお前が言うなよ

477 :
芋ってのは自然現象みたいなもんだよ
初心者が前線で撃ち合い勝てないから遠距離からライフル武器使うしかなくなる だからどこでも芋が出てくる

478 :
ダブルEXがおh

479 :
キツメに言うが芋が自然発生するなら
芋叩きも必然だな

前作では狙撃銃とseしか使ってなかったが
狙撃銃持ってくるなら場所変えて撃つほうがキルできて楽しいぞ
今作はジェットパックがないから狙撃が楽しいのかすらわからないが・・・

注意すべきなのはリスポ近くで狙撃銃を構えること
良くも悪くも味方の目に入るわけだからな

480 :
ソロはリモート爆弾が最高にクール
ヒロヴィラキャシークでヴィラン2体下に落とした時は最高にテンション上がる

481 :
追加

リスポ近くで→開けたMAP以外のリスポ近くで

482 :
スピーダーに轢かれたときのゴッって音が無性にムカつくぜ!

483 :
バイクなんかは轢きR気がなくても制御効かなくて轢き殺してしまうんだすまんな

484 :
追加

リスポ近くで→開けたMAP以外のリスポ近くで

485 :
ヒーローが〜、オフィサーが〜、芋が〜

486 :
>>478
なんだと…

487 :
4人PT組めれば芋がどうでも良くなるくらい連勝できるけどフレ誰もやってねえ

488 :
オフィサーの一番の問題は景観を損ねることだな。
前線に士官がたくさんいるの違和感あるし、タレットが地面に溢れるのもちょっとね。
一番スタンダードな外見のアサルトをもっと強化してほしい。すぐにみんな使うようになるからもっとスターウォーズらしさが出るよ。

489 :
このゲームは芋っていうより出撃画面から出てこない人の方が多いだろ
ヒーロー待機勢

490 :
ただし皇帝やボスクが前線で飛び跳ねてるのは良しとする

491 :
>>490
いないに越したことないけど今さら削除するわけにもいかんしな。できればヒーローも場面はともかく時代ぐらいは合わせてほしい。

492 :
全員アサルトでよくね?
アサルトで色々組み合わせ変えられれば

493 :
とりあえずExp2倍で全ヒロヴィラの主要カードをレアにした……
虐殺されたこともあったけど私は元気です

494 :
何でポンポン置けるタレットのくせにあんな耐久たけーんだよ
おかしいだろ

495 :
たまにはクレジット倍増もしてほしい

496 :
>>493
2倍の時しかヒロヴィラやらないし逆に2倍来てるともったいなくて何かGA行けないw
俺もほぼ全部12まで上げて25超えは7人くらいまできたわ〜
カンスト勢はすごいわ
だんだんやる気なくなってきちゃったよ

497 :
ヒーロー安くなったから初めて使ったけどムズいな。ルーク、ベーダーで出て一人も倒せんとか我ながら笑った。敵に居るとめっちゃ強いのにな。

498 :
>>496
4月ぐらいのシステム変更後の新規勢は辛いだろうね
俺なんかヒロヴィラ全くしないでもクラフトやガチャで全員20以上にしたから楽だったよ

499 :
あんまり積極的にあげてないとはいえ発売日に買った自分ですら今回の2倍でようやくヒーローシップ以外のユニットのエピック解放できたからな
1からレベル上げは苦行にもほどがある

500 :
>>461
一度だけ自Rる人は、事情があったんだなって思うけど、毎回必ずやる人も中にはいるんだよね

XPボーナスでヴィラン機はすべてLV25超えたけど、ヒーロー機は種類多くて断念したよ
また次回のお楽しみに

501 :
2倍終わるとモチベ下がるな

502 :
>>496
俺も2倍のときに初めてヒロヴィラやってルークだけ4まで上げたけどこの調子で全キャラは気が遠くなる。
4兵科はGAで70にできたから楽しかったけどヒロヴィラのルールで延々レベルあげしたら吐きそう。4人チームで全試合俺が最下位だし。

503 :
全ヒーローレベル40まで育ててだいぶ立つけど未だにヒロヴィラやってるんだがやっぱり初心者には鬱陶しがられてんのかな
初期はみんなレベル低かったしガチャとかで上げやすかったから楽だったけど今からグリーヴァス達新ヒーローのレベル上げるのはなかなか大変そうだ

504 :
ヒロヴィラでレベル上げは強い&終わっても抜けないチームにうまいこと入れること祈るしかないね
半Rパーティみたいなもんだけどそうでもないとあのルールはストレスしかたまらないよ

505 :
レベル20辺りで出すのが普通だけど、ここは普通じゃないからそのままレベル0で来るだろうな

506 :
>>503
ヒロヴィラもファイターもランク20くらいまではオフラインプレイでも上げられるようにしてくれたらいいのにね

507 :
セーバー使う時はブラスター持ち守るけど結局1人で守ってても大して変わらんわ

508 :
ヒロヴィラでグリーバス選択できなかったら抜けるんでよろしくな!

509 :
>>508
GAでも出撃待機するわ

510 :
ヒーローつかいやすくなったのは良いけど芋ボスクとか勘弁してもらいたいですわ

511 :
下から2番目のチンパンとかどの面下げてヒーロー使ってんだろうな
ヒーローなってからキルカウントひとつも増えずに沈むとか逆に難しいわ

512 :
このスレでは比較的好意的だもんな今回のアプデ
そこそこうまいやつはウンザリしてると思うけどな
一桁レベルのカスヒーローが出てきちゃうからほんと勝てないわ
素直にヨーダとフィンでしょってとこでレベル7のレイちゃん出てきてフィンの俺そっと部屋出たわ
頑張ってもムダや
デススターでレベル10のボバとか出てきちゃったりね
もうキルストリーク続いてても再出動かけて自分がヒーローならんと負け確定するな
もう一人の味方ヒーローガチャ外れても負け最終フェーズまでノンストップ
1試合終わって2キルとかどう頑張ったらそうなるねんw

513 :
さすがに悪いからレベル上げ中の20以下のヒーローは俺ですら自重するのに・・・

514 :
先にヒーロー選んで使って戦況変えられない
お前がそこそこ下手なだけでは?

515 :
新しく追加されたクローントルーパーのビジュアルクレート両方買ったんですが2つ買うと20000クレジットずつ返金みたいなこと書いてあったけど返金されないです・・・バグ?それとも私の勘違い?仕様を教えてください

516 :
というかこのゲームでなんでそんなに勝ちに固執するか分からん。
下手くそのせいで負けるのイヤならこんなキャラゲーではなく、もっとレーティングがしっかりした本格的なシューターやればいいのに。

517 :
魚雷弱くなった上にATSTがポコポコ湧いてきて面倒この上ないけど攻め側のバランス的にはこんなもんか。

518 :
>>514,516
これが真意なんだよな
最近始めた>512みたいな勘違い野郎が多すぎる
お前は人の事言えるのかって話

519 :
クレイトの最終Rでマップ端の裏道でベイダーモールレンが一般兵と一緒にモジモジしてんの見たときは悲しくなったわ。
ベイダーとか使うんならベイダーらしい行動してるのを見たい

520 :
まぁほぼ死産みたいなゲームで勝ち負けとかバランス言ってもね

521 :
>>515
個別で買うと20000*3で60000
クレートは3つ入って40000
個別で買った後クレート買うと差額の20000が返金される

522 :
ホスでヨーダとヘビーのコンビがディスラプター撃ちまくってた時は敵わないと思った
あれは一種のトラップや

523 :
>>519
スコア上位だろうが下位だろうがヒーローでモジモジしてる奴が最悪なんだよな
例え1キルもできなくても敵陣に突っ込んでくれるなら問題ない
死んだら他の誰かが次のヒーローになるだけなんだから

524 :
>>521
なるほど!すっきりしましたありがとう。

525 :
ヒロビラの逃げ回るモール、ボバ、ルークの対策法を教えて欲しいです。

526 :
先回りしてください

527 :
ターゲットが逃げ回ったら味方で固まって残り3人を撃退してレベル上げよ それが目的やろ

528 :
ヴィラン側ならレンで捕まえろ
ヒーロー側は諦めろ

529 :
そういえば最初はクラフト集めが目的だったから使わなくてもヒーロークレート引いてたんだな。それで使わないヒーローでも強カードが解除済みだったりするとラベル12になればある程度やれた。これからの追加キャラはラベル1から育てなきゃだと確かにだるいな。

530 :
ヒーロー側は諦めるしかないよなー
てか相手が逃げ戦法って分かったら俺も出来る限り逃げてスコア稼がせて上げてるわ

531 :
>>529 前は育てたいキャラクター(機体)でプレイしなくても稼げるキャラで出来たからなあ

今は育てたいキャラクター(機体)でプレイしてレベル上げないと解禁出来ないし

532 :
ていうか新武器や改造パーツを手に入れるために何百もキルとらなきゃってのが敷居が高い。飽きますよ

533 :
武器関係こそクリスタルという課金で抜け道を作っておいて欲しかった

534 :
逃げ回るモールならランドで殺れるだろ

535 :
ある程度はアーケードやクレートで強化できるようにしてくれないと新規にはしんどいよな
スターカードの収集要素はともかく成長要素なんて誰も得しないんだからスキンとかエモートで稼ぐ方針にすべきだった
ベイダー(EP4)、ベイダー(EP5)とかでもファンなら喜んで課金するだろう

536 :
>>514
今作のヒーローは一人で戦況変えるの無理でしょ
どんなに頑張っても味方もついてこないとオフィサーにフラグレポイポイ投げられたり猿や炎に焼かれて死ぬ
>>516
下手のせいで負けるのが嫌なんでなくルール理解しない猿のせいで負けるのが嫌。上位陣以外占領範囲に入ってかなかったり隣にある爆弾止めずに遠く撃ってる奴が複数いるのみると頭おかしなるで

537 :
ナブー、ドロイド側でスタート時に右側オレしか行かなかった時は抜けたくなった

538 :
フォースにバランスをもたらす者って、ヴィラン倒せになってるけど、アナキン見習うとヒーロー倒せでいいんじゃね?

539 :
今日もスピーダーでパトロールにいくかw
後ろから轢き殺してやるから逃げ足が遅い奴はイオングレ用意して待ってろよw

540 :
行き過ぎたp2w潰しは課金による時短プレイも出来なくしてしまったからな。
こんなe-sportsとは無縁な非対称マッチのキャラゲーなのに。

541 :
>>515
あなたの勘違いです。
2つ買うとというのはクレートを2つ買うことではなく、例えばアサルトとヘビーのスキンを買うお値段でスペのも手に入るという意味です。3個セット価格が40000ということです。
先にどれかのスキンを単品で20000で買った後に3個セットを買うと重複したスキンについては20000が返金されます。

542 :
解決済だったすまない

543 :
デイリークレートって500以外出ることあんの?

544 :
使用してる内に獲得できるであろう経験値とレベルアップに必要な経験値のバランスがクソ過ぎるからなぁ
一律でヒロヴィラは8000その他のポイント出撃のやつは5000でレベルアップとかでいいだろ
カードガチャ消したのにそこでまだ縛ってくるアホEA

545 :
BFVのβテスト先行明日からだから 人減るな 

546 :
もうアサルトとスペシャリストを統合しちゃえばいいのに
お互いの良いとこどりの性能にしてようやく前線で暴れるメイン兵科になれるだろ
オフィサーとヘビーしかいらないバランスが酷い

547 :
>>500
ヒーロー機側は競争率の高いファルコン各種と
火力が圧倒的に低いタリーのAウィングを育てるのは特に大変だからなぁ...
まあそれ以上にマッチングのしにくさと放置、途中抜け、敵の自殺率の高さが
レベリングの困難さに拍車をかけてるんだけどね 無理せず頑張ろう

548 :
今発売当時の炎上記事読んでたけど荒れて当然だったよなー
未だにやってて不満あるし

549 :
クローントルーパークレートで昔クレートから色とりどりのカードが出てきた時を思い出して懐かしくなった
今ではクレジットしか出ない寂しいクレートだもんな

550 :
>>547
え、ファルコンって強いの?
鈍すぎて後ろにつかれてひたすら逃げるだけになりがちで活躍ろくに出来ないまま落とされるんだけど…。

タリーは旋回性能鬼のように良いから後ろの敵も簡単に対処できて、一度選べば撃ち落とされる事殆ど無くてずっと飛んでられるから一番好き。
死ぬのは大抵調子に乗ってて隕石にぶつかった時w

551 :
>>543
カード出てたころはクレジットにもバラツキあったけど今は毎日500

552 :
BFVは思ったより予約入らなくて発売延期みたいだね。

553 :
BFとかはこのゲーム客層まるで被ってないだろうし関係ないでしょ

554 :
BFシリーズやってるオレのフレンドの7割くらいはswbf2やってたから割と客層被ってるんじゃね?swbf2で仲良くなった人の中にも以前BFやってたって人割といたし
まあほとんどのフレンドは年越した辺りにはswbf2やめて今もコンスタントにやってるの6人くらいしかないけどな…

555 :
先行予約、今回のBFはあんまいないんじゃないかな……多分6日からの方がβでガッツリとられると思う

556 :
>>536
たぶんこのスレにも上手な人は他ゲー行き新規が増えたんだと思う
何言ってもムダだと思うよ
ヒーロー1人で戦況変わると思ってるレベルだしね
ステージによって適切なヒーロー2人でいかに進めてくかとか始めたばかりで分からないんだと思う
20人いてもマトモにルール理解してゲームやってるの上位5,6人な気がする

557 :
BF5は予約数ショボくて当然だわ BF1と何が違うのって感じだもん素人目には
WW1の後にWW2は不味いよ 1回現代戦挟まないと過去戦の新鮮味なくなる

558 :
>>556
キャラゲーで勝つために最大効率目指すような奴も空気読めてないしある意味でルール理解してないよ。
さっさと本格的なシューターで上を目指すか、どうにか上位5、6人の上澄みだけ集めてシコシコ楽しんでどうぞ。

559 :
ガチオフィサーというパワーワード

560 :
>>558
なにこいつ

561 :
何なんだよ最大効率ってw
頭の悪さって隠せないよな

562 :
>>558
遠距離で棒立ち撃ち合いしたりヒーローで戦わずに安全地帯でウロウロしてるのがキャラゲーの楽しみ方なの?
実質個人戦のブラストなら良いけどアーケードでやってもらいたいわ

563 :
お前ら仕事はどうした?
朝からゲームの話するならハロワ行けよ

564 :
>>562
いや俺はルークでベイダーに突っ込んでったりスナイプもすれば前線で撃ちあったりもしてるよ。
強いヒーローの組み合わせでないとダメって考えとかオフィサーがタレット置いて左右にフラフラ揺れてるのが嫌いなの。
俺も戦わないヒーローは嫌いだな。回転率悪いカッコ悪いし。

565 :
>>550
競争率が高いってのは誰かがファルコンを選択してる間は
他2種を選べなくなるから育てられないってことね
肝心の機体性能だけど
ソロはチューンド・レーザーとウーキー・エンジニアリングで強化した
特殊改造で開幕正面からの撃ち合いで2機落とすだけの火力が得られるから
後ろをとられる前に速攻で片を付けられると強い
ランドは機動力が高さに目がいきがちだけど
実は機体後方になぜか辺り判定のない空間があるから真後ろを取られた際に
真っ直ぐ飛ぶだけで被弾を抑えられることがある
(モールの不意討ちやレンのミサイルさえやり過ごしたりできる...)
バグに片足突っ込んだ戦い方になるけどこれで敵を味方がいる所まで誘導して
敵の注意が逸れた時に反撃できると強い

566 :
>>565  
キャラゲー何だから出せるようにしとけやw
オフィサーとか前線出てるのにw意味わからん

567 :
数日にわたってワッチョイで恥晒してくれてるんだから望み通りNGしてあげなよ
[49.129.86.254]

568 :
>>565
長くなったので分割
レイは耐久面は強いけど火力と機動力が絶望的
チューンド・レーザーがバグで機能してないから火力の底上げも不可
先に書いたランドと戦い方は同じだけど味方への依存度がより高くなる
タリーのAウィングはカードで機動力特化すると
どうしても火力不足になるから震盪ミサイルの強化はほぼ必須
攻めも守りも持久戦になるから耐久力の低さと自然回復の遅さには
常に気を付けないといけない

569 :
>>567
それ俺だからこっちもNGしといてくれ。俺もお前と話したくないし。

570 :
>>567
何日か前からズレた発言してるやついるなー思ってたら全部同一人物で草生えたわ

571 :
上位5,6人いなくなったチーム同士の試合も見てみたい

572 :
https://youtu.be/voDUSoY3_Q4
いいなこれ

573 :
それはそれで拮抗した試合になるから常に防衛側が勝つんじゃね
攻め側では皆モジモジして全く試合が動かなそうだしよくある光景

574 :
定型的なよく見る初心者を大事にしろ〜上級者様は邪魔だ〜ってタイプのガイジ
邪魔なのはお前だし初心者とチンパンを一緒にするな失礼だぞ

575 :
リアフレにオビワンくるなら買おーかなって言われたから、アンロック式だけどねと伝えたら買わないと言われてもーた

576 :
バトルフィールドみたいにフレと分隊組めるようになるの?

577 :
ヒーローはATーATとか兵員輸送車みたいに時間制限ありで、キルしたら10秒伸びるって感じにしてくれ

578 :
まぁスターウォーズ好きだからやってるだけで普段はオフラインしかやらないから、対戦好きからしたらズレてるのは認めるわ。
こんなに面白みのないこと考えてストレス溜めながらプレイしてそうな奴が多いのに驚いたよ。

579 :
ストレス抱えてレスしてるお前も同じバカ

580 :
暗黒面?

581 :
停電でゲームできねー

582 :
>>579
その通りだな。こんなとこ見ないで勝手にやってる方が楽しいわ。
ゲームするからには自分なりに勝つために動くけど、使いたくもない兵科やヒーロー使う気はないし、それで邪魔とか迷惑とか思われても知ったことじゃない。
これからも楽しくスターウォーズごっこさせてもらうよ。

583 :
>>571
それって結局その下の上位5人が無双するだけなのでは?

584 :
>>582
気にせず自分のスタイルで楽しむとよいよ。俺はPC版だがこのゲームを面白いと思うからこのスレのネガティブな空気はどうも合わないんだが情報源としては参考になる。
上手くないが自分なりの作戦で勝利を目指しているぜ。

585 :
>>536
ルール理解しない猿のせいで〜

これほんとわかる同意するわ
爆弾設置されたから急いで向かうと味方が数名ずっと遠くの敵と撃ち合いしてたわ
周りに敵もいないのに誰も解除しないしこのアホども
いらいらマックスよなほんと何がしたいのか分からん

586 :
自演ガイジ君、ここPS4スレなんでPCスレ行ってね。 いちいち句読点使うな雑魚。

587 :
>>585
自分ヒーローなのに一人虚しくオーバーライドぽちぽちするのが日常になってんのおかしいよな
ディスラプターの真横走り抜けてったり攻撃タイムでもないのにATATに撃ちまくってたり人間なのか疑うレベルのばっかだわ

588 :
こういったゲームはswbf2が初めてでβ版から始めたけど、最初は全然わからなかったよ

589 :
>>586
>>584の名誉のために最後に言っとくが、その人は俺じゃないよ。
それにわざわざ自演してまでお前に好印象与えたいとも思わないよ。

590 :
うわ最悪のタイミングでID変わったぜ...

591 :
わかったからもう休め

592 :
安くなって新規が増えて、ルール理解してない人が増えたんじゃね? レベル70でもガイジな動きしてる奴も見かけるけど。

クレイト最終R攻撃で、扉向こうの目標2つに最大効率でエクセン撃ち込んでるの俺しか居なかったし。

593 :
今の防衛側から即ヒーロー飛んでくるようなバランスだとむしろ勝ちに拘るならヒーローでハッキングするぐらいじゃないと勝てないぞ
完全に戦線押し上げてるR試合なら別だけど

594 :
>>587
ヒーローなのに一人虚しくオーバーライド

あるあるすぎて草
味方が後ろでずっとモジモジしてるとかね
ディスラプタースルーもよく見るしほんと頭痛くなる

595 :
ハッキングし続けてたら誰かは来るしな

596 :
誰かは来る(味方とは言ってない)

597 :
SAじゃ魚雷当たらんのになんでGAのヘビーの魚雷は当たんねん

598 :
>>594
ディスラプのはるか後ろから必死にセカンダリーうってる順位11位くらいのレイアさん
上位のオフィサーがシールドはって射線ふせいでくれて敵を食い止めようと撃ち合ってるの見ると悲しくなるよな
ヒーローのBP戻してくれ〜

599 :
WA帰ってきてくれー

600 :
俺含め皆第41精鋭兵団のスキン使ってるな
カミーノでもお構い無しに使うから汚い色が際立つ
迷彩とは

601 :
あれ刺身こんにゃくっぽくて好き 光沢あるし

602 :
急に腹減るような事言うなよ

603 :
>>594
一般兵プレイ面白いのになぁ
あとミリのオーバーライド、弾除けは俺に任せろうわー!ってやるの
まぁオーバータイムとかの時しか出来んけど

604 :
グリーヴァスまで長いなぁ アプデはいつも月半ばだったのに何故か末になったせいで余計長く感じるわ

605 :
BFのベータの反応を見る限り俺たちのダイスがまたやってくれたようだな

606 :
ウーキー最大で同時に何匹出せるんだ
ヨーダと猿軍団にリチャコマオフィサーが備わりレイのマインドRで頭がおかしくなって死ぬ

607 :
ウーキーは多分三匹?
ウーキー以外のエンフォーサーは確認してないからわからんけど多分同じだろう

608 :
>>547
ヒーロー機上げにくいよね
あとはヨーダとタリーだけど、みんな同じなのか最近タリーの取り合いになることが多い気がする
タリーはSAの方が上げやすいかも

609 :
ファルコンとアイデン機以外は全部エピックにしたわ

610 :
>>607
エンドア最終とか6匹くらい出てきてたぞ
多分ヒーローと同じで最終ラウンドだと最大数増えてる

611 :
>>586
そう言いつつ自分も句読点入れるテンプレ

612 :
BFVバグで文体沸き出来なくて草ですよ

613 :
BFVで何が起ころうが関係ないだろと言いたいところだが
こっちもこっちで分隊導入したけど機能してないとかだったら笑う

614 :
ファ↓ズ↑マ→

615 :
>>612 速攻やらかしてるんかい 相変わらずだなw

616 :
オフィサーまじでどうにかしてくれ。
武器威力下げてくれ
アサルトより固くて火力高いとかいみわからん。
アサルトの意味。
ずっとショットガン使わせろ

617 :
何とは言わんがバトルフロント2の方がおもしろいと思うぞ

618 :
いやーオフィサー使って敵倒してエモートするの最高だわwwww

619 :
俺は今までオフィサーとヘビーしか使ってなくて飽きてきたからレベル7とかのアサルト使ってみたら、普通に強いし楽しいしオフィサー使うよりBPも順位も上だったわ。物は試しだな全く

620 :
自分も最近はアサルト使ってるけど結構上位いけるよね
まぁオフィサーのが全然楽なのは確かだけど
ヴァンガード枠タフアップになったら最高なんだがなぁ

621 :
俺はヴァンガード無かったらアサルトなんて使ってないな
一発キルの気持ちよさを求めてるロマンよロマン

622 :
クレジットあるけど課金してもいいから早くオビワングリーヴァス使わせてくれ
せめてpvだけでも早く公開して雰囲気を味あわせてくれ
分隊リスポンにあまり魅力を感じないから今月はしんどいわ

623 :
ヴァンガードとかもはや移動手段になってるわ
まともに使った記憶がない

624 :
アサルト:ロマン
ヘビー:堅実
オフィサー:俺TUEEEE
スペシャリスト:変態

配信者やTwitter見てるとこんなイメージ。

625 :
割とマジでBFXよりこっちのが面白いと思う
それくらいあっち酷かった

626 :
SWBFシリーズの良いところ

・CGやBGMのクオリティが高い
・魅力のあるキャラクターが多い
・ビークルや銃などのデザインもオリジナリティがあって良い
・弾の軌跡が見えるのでFPS初心者でもプレイしやすい

627 :
開幕や通路で大量のレーザー飛び交うの綺麗

628 :
未だにプレイヤーが多いのもいい

629 :
>>594
ディスラプタースルーはありだぞ
前線上げずにディスラプター持って行って
敵陣に落としに行くだけとかあると取りに行くの面倒だし、
ディスラプター消えるの待つだけだからな

630 :
プレイヤー多いか?
ブラストとかどの鯖でも休日くらいしかまともにプレイ出来ないぞ

631 :
ウィーキャプチャーザコマーンドポストをまた聞きたいからコンクエたのむ

632 :
ヒーローSAとか世界で数人しかやってないのかと疑うくらいマッチングしないよ

633 :
ヒーローSAは知らんがブラストはバージニアなら平日でもマッチング困ったことはないぞ

このゲーム最大の利点は現状最新機のオンリーワンスターウォーズゲームに尽きるだろ
だからみんなやってんだしスターウォーズじゃなかったら即潰れてるし
他のキャラクター性の薄い普通の対戦ゲーはいくらでも代えがきくからな

634 :
今は似たようなゲームが乱立しすぎて人の奪い合いだから昔のCODみたいにいつでも満室なんてあり得ないのよ。
スマホで一番プレイヤーが多いリーグオブレジェンドやクラクラでもなかなかマッチングしないからね。

635 :
いやだからSAの事をだね…

636 :
>>629
そうそうディスラプターより前に出て敵を足止めしないと射手が危険だからね
自分が拾ってもどうせ誰も前に出ないから初手はディスラプタースルーしてる

637 :
ディスラプターなんてほっといても誰かが勝手に取るから敵を止めに行く
敢えて言うと変なとこに持って行って撃てずに死ぬ奴がうざい

638 :
オフィサー一択でもいいけどマップや状況によって兵科選んで遊ぶのが好きだわ

639 :
体力バフなくならんかな
何が悲しくてセーバーで一般兵を何回も切りつけにゃならんのだ
一人殺してる間に他の奴に殺される

640 :
>>632
XPボーナス期間は週末だし割と人いたんだけどね

641 :
ディスラプ撃ったあとの攻撃で1番ダメージ入んのってヘビーのポンポンセントリー??

642 :
>>641
イオン魚雷

643 :
今のイオン魚雷だと500ぐらいしか入んなかった気がするし普通のセントリー撃ちきるまでと対して変わらんのではないか

644 :
ホスだったらパラボラアンテナみたいなレーザー兵器が1番かな

645 :
>>644
なんかあれ焦ってしまうのか絶対最初の何発か外すw

646 :
イオン魚雷ほんと弱くなったよな
3発当ててインターセプターとスピーダーなら何とか倒せるレベル

647 :
ヨーダのフードいらんからダースモールにフード寄こせ

648 :
まだ新スキン無いキャラでも映画に出てくる追加出来そうな服あるしもっと増やして欲しいな
ルークも主人公なんだからソロランド並みに増やしてもいいくらいなのに
フードモール、トルーパーフィン、マスク割れファズマ、ベスピンルークあたりが欲しいです

649 :
アサルトの武器って何がおススメですか?

650 :
つなぎルークほしいよね
なんでせっかくのアナキンセーバーのスキンがクソダサホスの防寒着やねん

651 :
アサルトはCR2使ってるが強いかはわからん

652 :
>>650 swbf1であった服を2に持って来ただけやろ

653 :
アサルトは最近A280しか使ってないなあ。アサルトはせめてイオグレ、アシッドの
リチャージ短くしてくれるだけでも、使い勝手良くなるんだが。

654 :
自分とアサルトはA280かたまに気分でEL16だな
CRは近距離なら使いやすいし強いのは確かだけどちょっとでも距離離れたら途端に豆鉄砲でどうもな
A280はしっかり当てれれば全距離使えるしELも頭当てていけば近距離でも勝てるけどCRは適正以外はどうしようもねぇ
まぁどれ使うにしろ癖が強い銃ばかりだからオーソドックスな兵科のよう見せかけてそうじゃないのがアサルトの一番悪いところ

655 :
アサルトは初期銃をカスタム出来ればなぁ。

656 :
>>653
リチャージヴァンガードあるからリチャージ時間はしゃーない気もする

657 :
スペ体力150とかインフィルパソシ神拳いたらクソゲーなるんじゃないの

658 :
そのせいでクソゲーになったという話は未だに聞かないな

659 :
最初はそんな事も言われてたけど結局何も変わらなかったな

660 :
>>650
ホス防寒着はお洒落

661 :
たまにしか見ないし意外と弱いかつまらないかのどちらかなんだろ?

662 :
ベータのころはスペシャリスト散々叩かれたけど今むしろベータの頃より強いからな

663 :
サーマルバイノキュラーの性能がチートだったからな

664 :
いやベータのスペシャリストは本当にヤバかっただろ
あれくらいの性能があれば今のオフィサーともやり合えるレベル

665 :
CR2は第2デススターとかはメチャクチャ強いけどみんな言ってる通り離れたら豆鉄砲
A280はかなり優秀じゃない?
全距離戦える
疲れたらEL16で中遠距離からパスパスするのも楽しい
やっぱ武器はアサルトが1番楽しいんだよねえ
ヒーローを最終フェーズでいいと思えばアサルトだなあ

666 :
来年も出すのかなバトルフロント3
2でこんなことになったけど 懲りずにまた出しそうな気がするぞ
お得意の魅せpv出せばアホなファンは今までのこと全部忘れて買うだろうし

667 :
マジで一切前に出ない奴らは何なんだ なんでベイダーがボタンポチポチしてんの誰も来ねぇし

668 :
オーバーライド等の作戦行動は一般兵のみ可能な仕様でいいぐらいだが

そういえばヒーローがディスラプター撃ってるのは見たことないな

669 :
ベイダーで爆弾セットしたら敵も味方も誰も来ない
そのうちレイが独りで来て爆弾解除し始めたから、お互い苦労するよなって思いながらセイバーぶん投げたった

670 :
分隊沸きとか出来るようになったら先行して強制的に戦場に送り込めそう

671 :
>>667
角待ち奴に味方消されてるか、そもそもお前の位置を味方が把握してない。
そもそもヒーローは目標に直接絡むよりも間接的に敵を消していくほうがいいと思うぞ

MAP見ても味方のヒーローの位置が分からないのだが俺だけか?

672 :
たまにエイム力高すぎて前進しすぎて味方から孤立しちゃってる人いるよね

673 :
味方HVの位置というよりも方向か

674 :
>>671
お前は何も分かってない
誰も敵がいないのに撃ち続けている味方もいるんだ
先行してみたら誰もいなかった 軽いホラーだぞ

675 :
>>674
>誰も敵がいないのに撃ち続けている味方がいる×→見る限りどこにも敵がいないのに〜〇
そんな例え出されても誰もイメージわかないし分かり難いです

先行してホラー感じる前に
味方が目標地点に侵入しやすいようにしとけよ

676 :
向かってる間に敵が移動したとか向かってる間に敵は倒されたとか色々考えられるな

677 :
日本語ウォーズやめろ

678 :
味方のヒーローの出撃の時レベル非表示にしてほしい
10とか出てくるとやる気なくなっちゃうw

679 :
>>677
相手して悪かったな(笑)

680 :
人目なんか気にしてたらレベル上げすらできないなw

681 :
質問いいですか?
SA、ヒロヴィラSA未プレイです
今からやってもSA上級者様には勝てないと思います。

できる限りデスを抑えて、キルを上げていきたいので
基本の立ち回り教えてください。お願いします。

682 :
フレイムトルーパーの楽しさに気がついた

683 :
どうだ、生き物をベーコンにする気分は?
気持ちいいだろ?

684 :
>>681
相手の後ろとって白い丸に向かって撃つ。

685 :
>>682
なんかテンション上がるよな
クレイト最終ラウンドで扉の奥に特攻して暴れ回る瞬間が最高に楽しい

686 :
馬鹿の使うヒーローは負けてもいいから死にたくない精神だからたちが悪い。
上手い下手関係無くいないと同じだから。

687 :
クレイト最終Rはどうせヴィラン使えんし、ロケットトルーパーでロケット特攻しまくるのが好きやわ!テンション上がる!

688 :
>>681
ヒーローSFは、基本はSAと同じだけど、
ヒロヴィラと同様に機体の個性を把握しないとだね
特に前衛後衛を意識した味方との連携が大事
ファルコンの落としきれない敵を掃除、護衛したり、ボバの爆弾浴びて虫の息の敵を狙ったり

689 :
>>678
俺のヒーローは最高でもレベル4だ
すまんな

690 :
ここの人達って全兵科の全武器の全オプション解放してんの?
未だに誰一人達成してないわ

691 :
モールがうまく使えねぇ
どうつかえばいいんだ

692 :
当たり前田のクラッカー
お前らの会話がこのスレ初期の頃まんまで草
最初から最後までスレの内容変わってないわ

693 :
ヴィランで使ってて楽しいのはやっぱボスクやな

694 :
ヴィラン使うのが楽しすぎてヒーロー側になると多少モチベ下がる

695 :
>>681
本格的にプレイし始める前にまずアーケードで障害物ギリギリで飛ぶ練習、
各機体のアビリティの把握をするといい
その上でヒーロースターファイターの立ち回りは
・正面からの撃ち合いは極力避ける(相手が自機より小型の場合を除く)
・攻撃する時は深追いし過ぎない(敵が旋回して狙いづらい時は味方機やミサイルに
 任せて一旦距離をとり、狙いやすい距離まで離れてから再度攻撃する)
・自分が狙われている時は味方の近くまで退避して撃ち落としてもらう
 (味方が敵を攻撃している時は無闇に旋回せず味方が狙いやすい飛び方をする)

696 :
グリーヴァスのボイス公開してるね

697 :
どこに

698 :
>>689
ヒロビラで育てようぜ。特に2倍の時はサクサク上がるから。

699 :
レン君・ソロ・モールの回復カードが来るらしい ボバカスはキャンセルかな?
ついでにレン君の基礎性能も上げてくれ リチャコマ状態で丁度いいと思うんだけど

700 :
https://i.imgur.com/okUboKL.jpg
冬ですかそうですか

701 :
ボバ弱体化してないよね?
なんかメチャクチャ柔らかくなった気がするけど気のせいだろうか

702 :
え???
AT-TEマジ?
それだけでわい大勝利なんだが

703 :
オビワンに通常含めて3つスキンか…
無難に1.2.3のやつか?

704 :
レン君に回復カード来ても何も変わらない気がする

705 :
>>690
ヘビーとオフィサーは終わった。アサルトが残りアタッチメント1個でスペ が3個。ここまで半年かかってるw なお、4兵科以外はほぼ使ったことがない

706 :
>>698
ヒロヴィラは4人しか居ないから負けたら俺のせいだから怖い。過去は必ず4位。練習中と割り切っていいのかね

707 :
まーた月末アプデかよ
9月といいつつ実質10月だし今後のアプデも全部こんな感じだろ

708 :
https://i.imgur.com/kd9269C.jpg
世紀末部屋にぶち込まれた笑
レジスタンスep8の最後より追い込まれてるやんけ

709 :
オビワンのスキンはレアの2スキンともう一つがレジェンダリーの1か4のスキンかな

てかアプデ今月の末に決まったん?

710 :
>>706
むしろヒーロー使うことの責任の重さはGAのが大きいよ
迷惑云々言ったらどっちで使おうが同じだしそこはもう開き直ってさっさとヒロヴィでレベル上げてしまったほうがいいよ
クソゲーだし味方が強くないとRされるだけで辛いかもしれんがそれでもGAよりはるかにレベル上げやすいから頑張りたまえ

711 :
後ろでずっとインサイト→セーバーガードの繰り返ししかしてないレイが
あなたは恐れているエモート使ってたんだけど、お前やろそれw

712 :
>>684
>>688
>>695
ありがとうございます
おかげで上級者様にRされずに済みそうです
SA、ヒロヴィラSFのレベリング頑張っていきます

713 :
>>706
気にするな。特に上手い相手の立ち回りやアビリティ、カードの使い方を見て覚えないといつまで経っても上手くならん。

714 :
>>708
相手、オフィサー軍団だね

715 :
>>700
今月ウルフパック追加されんのかよこれは嬉しい
プロクーンもあくしろ

716 :
今月のアプデが月の後半だと次がすぐくるわけないからグリーヴァスのアプデも10月後半になりそうだな
何月にアプデってなってるものは月初めにやった方が好印象なのに

717 :
月初めに出せりゃそりゃそうするだろうよ
そんだけカツカツなんだろ
まぁBFVあるのに今更BF2に割く人員はないわな

718 :
複数名のオフィサーでバトルコマンドをかけたら効果が加算されていくの?

719 :
そんなわけないだろドアホ

720 :
予定外の皇帝消して調整する作業でその後がズレたんじゃないかなと思う
開発が分隊システムの詳細のリンク乗せてツイートしてるんだけど一緒にグリーヴァスのgif貼ってるからグリの新情報きたかと勘違いしたわ

721 :
10月末でも出してくれりゃ文句ねえわ
これが11がつやら12月になるならダークサイド堕ち確定ですよ

722 :
4人で組めばヒーローショーダウンでプラベできるって書いてあんのな
これレベル上げ談合できるんじゃね

723 :
オフィサー集団でリチャコマ回し続けたらどうなるのっと
既に検証されてるだろうけど

724 :
>>703
せっかく2世代またがったキャラなんだし
アレックス・ギネスverも欲しいとこだけど
やっぱ難しいのかな

725 :
>>722
公式がこのゲームはフレンド遊べって推奨してるし新ヒーローで談合しろってことだな多分

726 :
談合してやったことあるけどつまらなさ過ぎて速攻解散したわ
いくらレベル上げのためでもあれはイカン

727 :
やったことないから分からんのだけどショーダウンてそんな簡単にレベル上がるのか?
少なくともグリーヴァスを0→25にするには相当やらなきゃいかんだろ

728 :
ATATとか兵員輸送車にサントリー撃つの気持ちすぎる。
大型化ぶち壊すときにスペシャリストでペンペンしてるやつなんなの、みんなこれヘビーにすればかなりの確率で破壊できると思うんだが。

729 :
スペでもNT-242はアタッチでディスプラプターにできるから十分役立つぞ
ヘビーうんぬん言うならオフィサーもアサルトも全部そういう話になる

730 :
>>722
プライベートマッチだとxpは入手できないゲームの方が多いし
貰えないんじゃねえか?

731 :
>>728
有能なイケイケヴァンガードアサルトがぶちまかしてヘビーがメチャクチャ多い時は1stフェーズで終わる事結構あるよね
アサルトのイオングレってダメージどのくらい入るの?

732 :
プラベじゃなくて4人分隊システムだから普通に出来そうだけどな
もちろん対策されてプラベ扱いになるかもしれんが、どっちにしろショーダウンで談合が効率悪すぎると思う

733 :
キャシークやナブーはオフィサーだけじゃなくてヘビーもいなきゃいけないけど
1Rで終わるような戦力差があるなら必死にヘビーで削る必要もないからやっぱオフィサーだけでいいよねってなる

734 :
>>732
ああそういうことか
分隊組んで擬似的にやるだけでプライベートマッチ自体が追加されるわけじゃないんだ

735 :
特定のキャラを使い続けられないし、先に死んだら眺めてるだけの時間が有るし
ショーダウンは経験値稼ぎには不向きだよなぁ

736 :
>>733
つか、2R以降を遊びたいので輸送車は積極的に攻撃したくないw

737 :
フレンド全員40人部屋ってできんのかな
全員すぐに出ていくとは限らんし
かといって1人部屋になるまで選別してたらあっちゅう間に時間が過ぎてくし

738 :
ヒロヴィラで即ピックする練習しとくかな
オビワンはまだだからグリーヴァス選べなかったら2試合既存のヒーロー使うしかなくなるし抜ける奴が増えて試合がなかなか始まらないとかなりそうで不安
やっぱオビワンも同時に実装が良かったな

739 :
AT-TEはいいとしてSTAPとBARCスピーダーは一人乗りのスピーダーだしドロイド側に大型ビークルは来ないみたいだな

740 :
>>729
失礼、スペはイオン攻撃あったな
オフィサーのピストル撃ちが一番しょぼいか?

741 :
ちらっとジオノーシスの戦い見返したけどドロイド側もクモ型のやつか二輪のデカイ兵器あるじゃん 出ないのか
マップは攻め側が共和国で最後まで行ったら通商連合の母船落下とかかな?

742 :
対ビークルはオフィサーが一番弱いね
ATSTなんかはオフィサーしかおらんかったらどうしうもねぇしな
ガンシップなんかもオフィサーじゃなかなか落とせないし
全ラウンド全マップでビークルが目標に絡めるならオフィサーの評価もまた変わっていただろう

743 :
もしヒーローにアイラセキュラが追加されたら絶対に327スキンで後ろから攻撃する人いるだろうな

744 :
ヨーダに攻撃してる迷彩は見たことないな

745 :
そりゃ先に首切られちゃうからな

746 :
セキュラってあの後も生きてたんだっけ

747 :
死んだよ
死体撃ちの煽りされてたよw

748 :
>>737
20vs20に事前に分かれればできる。
YouTubeにやってる人の動画出てるよ。

749 :
おかしいな。イオン魚雷がゴミだった頃にエクセンよりも大型兵器にダメージを与えられる武器はあるか?とここで聞いたらオフィサーS5だと言われたんだが。
最近それを実行したら大したダメージは与えられなかったから担がれていたのかな。

750 :
イオンショット付けてもそれなら担がれたんじゃない?
ただS5イオンよりNTディスラプのがいいとは思うけど

751 :
>>741
バトルフロント2では乗り回してたよ
トルーパー側には象型のタンクがいてトルーパーがタンクを修理しながら粘るの
あの頃はヘビーの地雷が最強だった
ターミネーターみたいなのがドロイド側にいてこれにイライラさせられた
探せば動画あるんじゃない?

752 :
暗殺ドロイド実装されたらルークより強そう

753 :
あっちのBFもこっちのBFも悲惨だな
なぁダイスさん

754 :
bfXのβ版全く入れないしキャンセルもできん
さすがダイス

755 :
テクスチャの色変えただけのゴミと小道具や汚れまで手を抜かないファンのmod
どっちが上だろうなぁダイスさんよ
https://youtu.be/46j_PV2pKw8

756 :
10ヶ月ぶりにたった1キャラの追加じゃ絶対イライラする事になるだろうなぁ
ほんとどうしてこうなった…

757 :
本編でも肩パーツの位置逆のトルーパーたまにいるな ダイスヘビーは肩パーツすらないが

758 :
なぁダイスさんやめろw

759 :
こんなへんてこスキンで喜んでるってマ?ww

760 :
そういう人じゃないとこのゲーム続けられないよ

761 :
swbf1昔やってて最近久しぶりにやったら全く人いなかったんだけど、swbf2は人気なの?

762 :
何でこんなの撮ったんだろう

https://i.imgur.com/1Bu7ObV.jpg

763 :
俺も昔PS2のバトフロ1やってた
今のバトフロ2は去年出たやつな
もちろん人はいる

764 :
モールとアイデンてカード何がおススメ?

765 :
>>699
この回復カードは新規?それとも何かのカードに効能が追加されるの?

766 :
ローグワン見て思った
swbf2でローグワンしたい

767 :
BFVオモロイやんけ

768 :
>>755
やっぱキャッシークはこっちだよなー
汚れがスターウォーズの良さなのに、ピッカピカじゃねーか

769 :
>>766
最後のベイダーが悲惨な事になりそう

770 :
フラグレピカー!チャーセンドバババ!ウーキードチュンドチュン!

771 :
>>769
いっそベイダーから逃げて情報を届けるモードを作っていただきたい

772 :
イウォークハントなんかよりベイダーエスケープで良かった

773 :
ベイダーから逃げるホラーゲームやりたい

774 :
後ろからだんだんとコーホーコーホーって音が聞こえてきたと思って振り向いたらウォーズマンがいるんですねわかります

775 :
フォースチョークからの肉フック

776 :
BF5のベータやったけど俺はこっちの方がいいな。
スターウォーズの世界に浸れるのは大きいわ。

777 :
SW好きだからやってるわけだし

778 :
俺もBF5やったけどホント敵見づらいな
やっぱ真っ白な装備してるトルーパー達って神だわ

779 :
SW好きで代わりがないから成立してるだけでとんでもないクソゲーだわ、今すぐにもディスク叩き割りたいレベルでゴミ要素まみれや

780 :
SWに胡坐をかいたコンテンツがどんどん死んでるのが心配だわ SW好きだからネズミ頑張って

781 :
一番ダメにしてるのがネズミなような...
俺みたいなヌルゲーマーはこのゲームぐらいライトでいいわ。

782 :
>>765
少なくともアイデンはパルキャのチャージを早めるとかいうゴミカードが回復になった
だから同じように3人のゴミカードが回復に置き換わるんじゃない?

783 :
レジリエンスだろうけどモールはどれだ

784 :
回復カードはレベル低くても一般兵殺してもらえるライフ変わらないから新規カードでもいいぞ

785 :
ネズミが頑張った結果が8なんだけどな
女子人気高めるために動物増やしたり、なりふり構わずポリコレ道突き進んだり

786 :
ソロは三連HSでリチャージ短縮とか言う誰が使うねんカードだろね
モールはバランス考えてブラスターディフェンス無くなりそう

787 :
モールはどう見てもガードや回復ないからブラスター軽減あるんだろうしそれだろうね

788 :
しかしソロに回復カードきたらレイア選ぶ理由なくなっちまうな
流石にその辺は差別化でHSキルで回復とかにしてくんないかな

789 :
>>788
俺はHS苦手だからハンソロは爆弾で倒した数で回復とかにしてくんないかなあ笑
あとカイロはまだいいがモールに回復はやばそう。

790 :
モールに回復は実装前はヤバイだの壊れだの言われるけど実装されてみるとやっと使いやすくなったねレベルで済むやつだから

791 :
カミーノ最終R開始してから2つの通路の敵をローラー作戦しながらオーバーライド地点へゆっくり迫る行為辞めろよクソ味方ども!ヴィラン3、4体固めて片方通路から速攻で目的地点せめろよ、クソ味方が敵ヒーロー3体ウーキー複数固めてしまってどうしようもないわ

792 :
カミーノはどんな強いチームでもどうやっても無理なときは無理なやつだからそうカッカしないでそこまで行けただけ十分ぐらいにおもったほうがいいぞ

793 :
カミーノ最終はランドとスティンガー持ちがいたらほとんど詰んでるからねw

794 :
新三部メインキャラが一通り揃ったら起こして

795 :
>>742
s5にイオンつけてみ

796 :
ナブー最終も、上手いウーキーとリチャコマ数人いると詰むね。玉座裏陣取られると手の出しようがない。そうなったら、ヴィラン4人固まって擦り潰すつもりで特攻しないと無理。

797 :
>>764
アイデンはセカンドメソッド、シールドとショックのリチャージ時間軽減、お好みでショックの範囲or距離伸ばすカード
GA行くなら回復入れといたほうがいい

モールは全く使わんからわからん

798 :
ポーとBB-8はやく

799 :
地上な

800 :
それよりローグワン早よ

801 :
>>795
S5イオンて1発何ダメージ入るの?
やってみたけど大したことなくて諦めたが勘違いかな。

802 :
ローグワンのあいつらってそんな魅力的なキャラクターだったか?

803 :
ジンはいらないからチアルートとベイズを入れて欲しい。
ついでにK2も

804 :
>>802
俺はあの映画大好きよ。ある意味ではローグワンこそ「最後のジェダイ」って副題に適った内容だと思ってる。

805 :
俺はローグワンよりハンソロのキャラの方が使いたいな
ベケットとキーラ使いたいけどこいつらどっちの陣営にいても違和感ありそうだから陣営ハッキリしてるエンフィスネストとドライデンかな
2人とも変わった武器持ってて性能的にも他と差別化できそう

806 :
次の経験値倍はキャラ追加の時かな
昨日エアリアル使ってみたら案外楽しくてボバへのレベル7をどうにかしたいわ

807 :
ジンだけ出られてもなっていうのがどうしてもな
いっそメンバー全員NPCで召喚するスキルを…

808 :
>>805
ハンソロ映画に関してはソロもランドも、ならず者でしかないんだよなw

809 :
ジン1人だと地味だから他5人がランダムに出てくるアビリティとかでなんとか
k2とボーディーがサポート系でキャシアンは狙撃チアルート近接ベイズはセントリーみたいな

エンフィスは盾持ってたり吹き飛ばせる棒とかあって楽しそうだけどドライデンは弱そう

810 :
>>764
モールはスピンアタック回数増とチョーク範囲アップ、残りはゲームモードによってブラスター被ダメ軽減とリチャージ時間減使い分けしてる

811 :
前作みたいな味方バフ持ちのクレニックを出せばGAのヨーダ猿軍団にも対抗できそうなのに
って最初期から言われてたけどもう実装されそうにないな

812 :
クレイト最終の右奥監視所をぼくの皇帝と味方のベイダーで1分近く確保し続けたのに
ほかに誰一人えんぐんに来てくれず猿に囲まれて負けましたおわり

813 :
オビワンのアビリティに被ダメ軽減バフとかあってヨーダフィンオビワンに固められた猿が大暴れする未来が見える

814 :
分隊システムとかまさにローグワンチームにピッタリだけどもはや有り得ない
グリーヴァス追加までデイリー貰いながら待つわ

815 :
キットフィストー使いたい

816 :
分隊システムで更にオフィサー増えそう。
開始一秒でプレゼンス開始

817 :
オフィサーのみの分隊とかシュールだな

818 :
ローグワンから全然キャラでないんだね
ガトリングのおっさんとかヘビーのヒーロー枠じゃないの?
スペシャルユニットで同じの何体も出たら気持ち悪い

819 :
ジンを選ぶと分隊員がキャシアン・ベイズ・K2SOになるとか夢がある
強さは映画的にもゲーム的にもデストルーパー4人分で丁度いいし何故こういうキャラゲーにならなかった

820 :
ローグワンクソ寒かったんだがアレ人気あったんだ

821 :
>>802
ベイズとチアルートが魅力ないって?
スカリフだけでも戻ってきて

822 :
>>820
むしろ逆に何が好きなん?

823 :
カミーノ最終攻撃側、通路に分隊シールド縦に並べて張ったら
突っ込みやすくならないかなぁ

824 :
経験値2倍って完全気まぐれ実施?

825 :
ヘイトが溜まり始めた時用

826 :
ヘイト溜まってる層はとっくに別ゲー行ったかレベルカンストしてるんだよなぁ

827 :
>>823
セイバー持ち「ありがとうございます^^」
インプロ祭り、ヘビーのセントリーでバリア禿げ

828 :
このゲームは夢を語れば語るほど悲しくなる
どんな願望書いても絶対に叶わない

829 :
キャラ一体追加するにもモデル作って動き作ってボイス頼んでその他色々とコストかかるやろ
割りに合わないんじゃないの

830 :
>>817
ブラック企業でよく見る光景
名ばかり管理職の薄給定額使い放題

831 :
スターキラー基地でカイロレンとかファズマみると『すごい!本物だあ!』てなるの俺だけ?
他のステージとかキャラだとなんないんだけど

832 :
>>824
ここのところはアプデ後の週末。

833 :
>>830
リアルすぎて泣けるわ...

834 :
アナキン来るなら白アイデン来てもいいんやで

835 :
>>834
どう差別化するのかわからんw

836 :
老アイデンとか中途半端にレジスタンス側だからスキン出せねぇのかな?
変なとこでこだわるよね

837 :
>>801
s5はダメージ少ないけど素直に真っ直ぐ飛んで連射効くから対人雑魚のディスラプやイオン魚雷と比べてビークル倒した後前線でも戦えて使い勝手が良い

838 :
s5タレット処理能力は優秀
ヘッショ安定するならキルも伸びる

839 :
ディスラプショット対人でも十分使っていけるぞ
ダメ減っても爆破で追い討ちかけやすいからな
勿論素NTでHSするのに比べたら劣るけどコロコロしながら適当に撃っても削り殺せるから中距離の使い勝手はむしろこっちのがいいんじゃないかと思う
発売当初からディスラプ解除して今まで使い続けてる私が言うのだ信じろ

840 :
ダイスって馬鹿やん、ビークルクッソ安くなってあふれてるやんボマー185とかバトルタンク275とか正直ダイスは倒産しろよ

841 :
金ないからPS4買わずにPS2のバトフロ2やってるけど楽しいな モスアイズリー最高w

842 :
カミーノ最終はとにかくボディガード付けてバトコマで体力上げていかないとウーキーの爆風に耐えられないよ

843 :
安くてもボマーは750だしアーマーは1100だけどどの世界から書き込んでるんだ

844 :2018/09/07
あと皇帝のライトニング・バウンズつけたり、アイデンのリーチング・ショックがかなり有効だよ

【PS4】地球防衛軍5 Part202【EDF5】
【初心者】オーバーウォッチ質問スレ Part4
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ146【質問/雑談】
【PS4】CARAVAN STORIES キャラバンストーリーズ Part17【キャラスト】
ROCKET LEAGUE ロケットリーグ総合スレ part44
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンランスレ wave385
【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part298
Borderlands 3 -ボーダーランズ 3- part121
【フィッシュダム】Playrix総合 Part 2【スケイプ】
【PS4】BlackDesert/黒い砂漠 part9
--------------------
【VOCALOID】 初音ミク Part13 【みんなの歌姫】
美内すずえ◆ガラスの仮面◆休載204ヶ月目
プロレス関連の死語
【デスチャ】デスティニーチャイルド Part320
【hadytrax】スクラッチPortablist r【PT-01】
8/22海外の潮流【管弦楽】予習・感想スレ
◆◆マンションに住む奥様や買う奥様(IDあり) 86部屋目◆◆
【コロナ】ゴールドジムどうする?【大会】
レカム
渡津家★★★▼■●
ネトウヨが軍事を語ると凄い
◆社会人野球総合スレッド 112◆
笛系民族楽器について語ろう
包食速報雑談スレ 40食目 ※糞コテに関する話題、粘着や男女がどうのこうのの話題は一切禁止
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO その18
【韓国】新型コロナ感染者1万156人・完治6325人・死者177人 2万144人が検査結果待ち(4日0時)[4/4]
【マッタリ】イルカなどに萌えるスレ【9頭目】
日本のま〜んって世界的な功績をあげたことないよね
【量子力学】Google、ついに世界初の「量子超越性」実証か 約1万年かかる計算を、3分20秒で終える[9/22]
UABR 5ロツキ共
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼