TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
Control [Remedy]
【EDF5】地球防衛軍5の質問に全力で答えるスレッド 其の三
【Switch】ゼルダの伝説 夢をみる島 Part.4
【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ Part49
【CoD4】Call of Duty Modern Warfare Remastered part18【MWR】
【Switch】あつまれ どうぶつの森 不満・愚痴スレ34
Bloodstained: Ritual of the Night Part13
【PS4/XBOX1】 Dead by Daylight part514
【DDON】ドラゴンズドグマオンラインPart1286【PS専用】
【RedLynx】Trials総合 Part33 【Trials Rising】

【MGSV】METAL GEAR SOLID V part508【GZ/TPP】


1 :2018/08/07 〜 最終レス :2018/09/07
発売日:2015年9月2日(水)
https://www.konami.com/mg/mgs5/


次スレは>>900の方がお願いします。
ダメな場合は>>920>>940といった感じで
スレが建つまでは減速を遵守でお願いします。

次スレ作成時は
!extend:default:vvvvvv:1000:512
を先頭に貼り付けてください

関連スレ
【FOB】Forward Operating Bases part44【MGSVTPP】
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1517918876/
【MGO3】METAL GEAR ONLINE 3 Part 930
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1524199982/
荒らしが立ててもスルーで
-

※前スレ
【MGSV】METAL GEAR SOLID V part507【GZ/TPP】
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1527854544/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


2 :
君は言ってたよね? 俺達は家族だって… 
嘘だったのか?
仲間なのになぜ 僕も仲間なのに!!
あんたが みんなを灰にしたんだ!!
まともなのは僕だけなのか!!?

3 :
>>2
(無言のボート乗せCQC)

4 :
ボートよりも浮き輪の方が面白かった

5 :
>>1
お疲れ様です!ボス!

6 :
さすが、伝説の>>1……

7 :
>>2
ヴェノム(お前には言ってないんだよなぁ…)

8 :
史実補正あるからなんなら頭撃ち抜いて海に捨てても生きてる

9 :
>>2
プールを用意しろ

10 :
ダメだボス!未来が変わってしまった!タイムパラドックスだ!

11 :
ビックボスはバイクでどこに行ってなにしてたんだろな

12 :
そりやナップスだろうな

13 :
>>1

お前達の無念を海の藻屑にはしない
俺は常にお前達とある
俺はお前達の苗床だ
お前達を灰にはしない
お前達はダイヤモンドだ
仲間の灰でダイヤモンドを創れ
それを俺達は抱いて戦場に行く
俺達はダイヤモンド・ドッグズだ

14 :
シークレットシアターあったら
山猫おじさんがガソリンケチってバイク押してくビッグボスとかもあったかもね

15 :
そういえばMGS3、4、PW、Vに出てくるバイクって全部同じ車種なのか?ナンバーは違うみたいだけど

16 :
>>15
なんの車種だっけ?

17 :
>>11
オセロットの言葉によれば真のアウターヘブン(ザンジバーランド)作ってたらしいが
それはそれとしてフォックスハウンドでグレイフォックス入隊させたりしてた…んだよな?
MG無印のときはフォックスハウンド隊長がネイキッドでアウターヘブンにヴェノムがいて
無線周波数変わるところで入れ替わって、であってるよな?

あとフォックスハウンドはMSF作る前に一度立ち上げたんだけど
恐るべき子供たち計画が嫌で抜けてMSF作って
でも影武者にアウターヘブン運営させてる間に戻ったんだよな?
4での発言聞くにゼロと和解したわけでもないようだが戻ることに抵抗なかったんだろうか

18 :
発売日にPC版買ったけど、PS4買ったついでにこっちも買ったがアプデで色々追加されててちょっと新鮮
一週間やってFOBに誰も侵入してこないから気が楽だな、プレイしてないのか誰も報復してこないし

19 :
>>15
MGSVのEDのバイク=MGS4のEVAのバイクらしい
車種だけでなくナンバープレートも同じだとか
英語だけどここにいろいろ書いてある↓
http://metalgear.wikia.com/wiki/Motorcycle

20 :
非殺傷警備のFOBにバトルドレスって意味ない?体力に対するダメージに対してだけかな

21 :
武器のオンライン開発中に、班レベルが条件割ったら開発止まる?

22 :
>>16
トライアンフ

23 :
>>20
あまり非殺傷に行かないから確かなことは言えないけど、体感では意味あると思う
>>21
条件割っても継続される

24 :
固い敵が遅延するだけのくっそくだらねえ”イベント”やってんだな

25 :
>>23
おー。ありがとー

26 :
>>21
止まらない

27 :
止まんねぇからよ…

28 :
止まるんじゃねぇぞ…

29 :
>>19
なるほど。ありがとう

30 :
雷落とす義手の効果範囲ってFOBではかなり狭くなるんだな
通行なら45メートルらしいがFOBじゃ半分くらいか?
30メートルくらいの奴はダウンしてなかったわ

31 :
動物採集のラストでナンダが全く出なくてイライラMAX

動画参考に23番拠点の近くでやってるんだが…

32 :
>>30
たぶんだけど25mぐらい?

33 :
動物採集はもう根気よ。息抜きしながらじゃないとキツい

34 :
>>31
何度も根気よくやらなアカン
ワイがそうだった
もちろんYouTube参考に

35 :
イベントFOB匍匐転がり覚えたら大分楽になった
ただこのせいでうちのボスが敵地のど真ん中でマガジン握りしめながら横に転がる変態になっちまった

36 :
やっぱりオンラインでも協力要素欲しいなぁ。ミッションバディとしてフレンド召喚できたらめちゃくちゃ面白そうなんだが、、、
2人で壮大なピタゴラ作りたい。

37 :
>>33
そう、このゲームは根気
俺なんかオフのハオマとルテアをお散歩がてらカンスト目指してるんやで
やっと5200/6000まできた

38 :
>>36
つサヴァイブ

39 :
>>32
ダウンした奴としてない奴の距離見たらそれぐらいだわ
今度検証してみる

40 :
>>36
CO-OP(協力)ミッションだけじゃなく、ソウルシリーズみたいに自分のいるエリアがそのまま対戦ステージになるとかあって欲しかったな。アフガニスタンやアンゴラを探索中不意に遭遇し戦闘になるようなの

41 :
侵入者の警告出てPVP嫌がってヘリで帰ろうとしたらミサイルで撃ち落されるとか楽しそう

42 :
最近やりはじめたんだがサイドミッションクリアした直後に取り消しって出たんだが、仕様なん?

43 :
どのサイドミッション?

44 :
百戦錬磨の精鋭でもキルしたか

45 :
精鋭でした。殺害系のミッションばっかしてたんで見落としてました。はずかしい

46 :
>>45
一応言っておくけど、開発進まないうちは仕方ないけど排除=殺害じゃないぞ。「殺害でも可」だからな

まあ過去作に比べると殺害ペナルティだいぶ小さいけどな

47 :
「殺害ペナルティは小さい(ツノニョキー)

48 :
スタッフがよそよそしくなるだけだよ

49 :
身体洗っても血が落ちないって半泣きのボス

50 :
ベソをかくボスが妙にツボに入るコードトーカー

51 :
鼻息荒くなるクワイエット

52 :
コイン使って 貫通砂完成させた人に聞きたい
壁は貫通できても壁の向こうは見えないよね?
ノクトシアニンと併用で効果発揮かな

53 :
>>52
貫通砂というかレールガンは、マーキングするかノクトシアニンを服用しないと標的を壁越しに視認出来ないよ。照準器も普通の8倍率可変スコープ
なお、合間にどれだけ遮蔽物や地形があろうとも問答無用で標的をぶち抜ける模様
弾速は普通の銃とそう変わらない為、動き回る相手には偏差射撃必須

54 :
ピースウォーカーのドリルミサイルでもぶっ放すのかとちょっと期待してたんだけどな

55 :
前スレでチャレンジタスクと核兵器所持者が出ないってレスした者だけど
アドバイス通りデータ削除と再インストールしたけど、直らないからコナミに問い合わせてみるわ
3年も前のゲームだし「仕様だそんなバグはない」と跳ねのけられそうだけど

56 :
>>55訂正
チャレンジタスク じゃなくて セキュリティチャレンジ
の間違い

57 :
ダークマター生成器を開発したいんだけど、もう開発資料が交換可能なイベントおわっちゃってるんだね
これってまた交換できるイベントまで待たなきゃいけない感じ?

58 :
そう

59 :
やっぱそうだよね、ありがとう
どうせレベル足りてないだろうし、しばらく待つよ

60 :
>>59
今回のアップデートで追加された装備は何段階も系列装備の設計あるから
一番下の奴はわりと設計レベル低いよ

61 :
対人開幕クワダッシュ&エナジーウォールでゴール前にワムホ10設置
逃亡しながら敵兵士殲滅してタイマン戦に持ち込む
こんな未来予想図

62 :
ダークマターの一番下はレベル80くらいだったかな

63 :
すいません、純粋な火力だけならモロトークが1番強いんでしょうか?今現在開発って可能ですか?ミサイル系って車両、ヘリをワンパンで倒せますか?

64 :
>>55
まじかよ・・・
そこまでやって駄目とかご愁傷様としか言いようがない
やっぱバックアップは定期的に取らないと駄目だな
コナミが神対応してくれることを祈ってるよ

65 :
>>55
確か英雄度が足らないと核保有者セキュリティーチャレンジに攻める事出来なかったような記憶がある…

66 :
>>55
PS+の期限切れたとか?

67 :
チャレンジFOB出ないって 自分もサブ垢の方は
2〜3ヶ月出なくなったんだよな
s++増殖終わらせて ログイン報酬と仮想だけ
目的でオンしてただけだから 放置してたんだけど
他所のfob侵入したら出る様にはなった それは
自分の所か副垢へ攻めたか忘れたが fob適当にやればチャレンジも復活するはず

68 :
お盆なのか謎に襲撃喰らっていい迷惑

69 :
装甲部隊東へ 現地調達Verだけがクリア出来ない。評価はもうどうでもいいからとりあえず楽にクリアする方法ないんか。攻略サイトみてもSランクの立ち回りしか記載されてなくて。BだろうがCだろうがとりあえずサクッとクリアしたい

70 :
売国の列車やってんだけど
ホットゾーンから離脱したのにミッションクリアにならずそのままスカルズに撃ち殺されたんだが何これふざけんな

71 :
>>69
拠点から一人兵士拉致して戦車が来る方へ直行して、
戦車が通る道端に置いてこっそり後方に回り、どうした!とか言ってる間に後ろの戦車から回収
これがお手軽だと思う

72 :
>>69 
49の進駐戦車隊東へことなんだろうが
恐らく装甲車速攻奪って西へ向かい
カズ無線あるあたりに進路妨害させといて
からのフルトン回収
結局S狙いが一番楽
破壊する装備ないんだもの

73 :
>>70
敵の追撃を振り切れと言われただろ
ホットゾーン出た途端敵に銃口突き付けられながらクリアになるほうがおかしいわ

いやおかしいところいっぱいあるんだけどなこのゲーム

74 :
>>70
トラックのフルトン回収、ワームホールじゃないとスカルズに撃ち落とされるんだけどそれに気がついかないでホットゾーン目指したとか?俺は一昨日それやった

75 :
戦闘状態なのにホットゾーン離脱したつもりとか、それこそ開発からしたら「ふざけんな」でしょ

76 :
追われている限りはどこまで行ってもホットゾーンよ

77 :
地雷&カメラの自由設置後はセキュリチャレンジ出ないことはよくあった

78 :
ステルス迷彩の運動エネルギーでの充電って、どんな激しい動きしようが充電速度って一律同じなのでしょうか?日中に雷電スーツで走り回ったり地面転がったりしたら倍速で充電されるとかはないんですか?

79 :
>>78
ないよきっと0.5Aまでなんだよ

80 :
>>79
もうモバイルバッテリー持ってけよってレベルだな

81 :
ロシア語の通訳するスタッフを解雇した場合
通訳兵のサイドミッションが新たに発生ってする?

82 :
>>81
しない。翻訳系は一回捕獲すればスタッフを全員解雇しても効果が残る

83 :
警備してたらいきなり気球みたいなのつけられて、ある組織に連れていかれるって恐ろしいな

84 :
>>83
でも彼らは確保される前からビッグボスを英雄視しているから結果的には良いよね

85 :
>>84
そう言われてみれば一般人とは違うから良い、、、のかな?w

86 :
ワームホールなら良いけど、気球だと酸素薄い寒そうでちと可愛そうな気がしない事もない

87 :
話逸れるけど最近書き込みが多くなったね
アプデの影響で人戻ってきたんかね

88 :
>>80
端末とかうっかり電池切れしたら大事な無線を聞き逃すかもしれんし
義手や暗視ゴーグルとかも開発で最大バッテリー量増やすだけじゃなく
アイテムスロットに装備するモバイル充電池とかあればよかったな、もしくはヒカリダケを採取できるようにするとか

89 :
誤解招くといけないので…ゲーム中で端末が電池切れすることはないです
ただあれも電気で動いてると思うので、バッテリーの話で連想しました、紛らわしくてすまない

それと、モバイルバッテリーを開発することによりヒューイで出撃できるぞ!とかあったら面白そうだったと個人的に思う

90 :
グレネード7とか8とかまで上げるにはやっぱりFOBやらないと行けないのか?
流石に各班のLv100超え目指すのはキツすぎる。
ウチのスタッフS++なんておらんし!
でもモロトーク欲しいし

91 :
先週買ってやっと第1章終わったけど燃える男ってどうなってんだ
少し高い所から落ちただけで死ぬのにこいつだけオカルト要素強すぎる

92 :
>>90
同じグレード7でも確かLv70〜110くらいまで開きがあるよね
99以上はFOBやらないと無理だよ

メタルギアソリッド5 ファントムペイン 最速攻略
wiki引用
>レベル到達の目安
>FOB1増設Lv4の各班上限200人を全てSランクでおよそLv80 (ほぼ全てをS++にすればLv99到達も可)
>FOB2増設Lv4の各班上限300人を全てSランクでおよそLv90 (大半をS+以上にすればLv99到達も可)
>FOB3増設Lv4の各班上限400人を全てSランクでおよそLv100
>FOB4増設Lv4の各班上限500人を全てSランクでおよそLv110 (ほぼ全てをS++にすればLv162到達も可)

93 :
ところで聞きたいんだけど、FOB防衛で侵入者をフルトン回収したんだけど、
相手が喰らわなかったのって普通?
倒れてからすぐ向かったし、スネークだからレスキュー持ちだし、ゲージはMAXまでいったし、防衛ログでも「侵入者をフルトン回収」って表示されてるんだけど、
単純に間に合わなかっただけ?それともチート?
自分の中では、今後フルトンランチャー持っていこうかどうかという案件

94 :
s++増やしたいなら副垢使えば楽
兵士はID割り振られてるから バックアップで戻しても
同じ兵士は奪っても増えないので
保険使って増やすように

95 :
ハードスカルズ来ないかな

96 :
>>91
まあ昔の作品からオカルト要素は結構あったし、燃える男も別に違和感ないかな

97 :
このまま行けばスカルズ襲来もイージー、ハードありそうだな
ただハードあるとしても硬くするか数増やすくらいしかないからなぁ

98 :
>>91
単独潜入、装備は現地調達って時点で既にオカルトファンタジーですが?

99 :
今メンテ中?

100 :
http://www.konami.jp/mgs_portal/jp/info/?id=674

101 :
は?今週もまた翼竜なの?

102 :
イベントFOBは2週間間隔だよ

103 :
翼竜の重装兵をクワイエットの蹴りで吹き飛ばすの楽しい
バキッて良い音するからスッキリ爽快

104 :
>>90
100にするのキツいとか思うとしんどいが
俺の場合目標もなくチマチマやってたらいつの間にか全部90台なってたな
多分100も越えると思うわ

105 :
>>97
迫撃砲無くすだけで悲鳴上げるボスが多そう

106 :
スカルズは回収する人数増やすだけでもタスクコンプ間に合わなくなるからきつそう

107 :
>>91
そのうち燃える男なんかどうでもよくなるくらいチート超能力が
というかもう出てきてる
焼死体が動くのはそいつの仕業の一つに過ぎん

108 :
過去作プレイしたことないフリープレイで始めた口だけど、プレイして一番きつかったのは
序章の病院シナリオがダルいのにやたらに長くて終わらんことだったな

馬に乗って自由に動けるようになったら楽しくなってきたけど

109 :
病院はタスクも面倒だからね
取れたかどうか分かりにくくて失敗してたらまた最初からっていう

110 :
ボスが囮になる所までいっきにスキップしてくれって本気で思ったわ

111 :
ストーリー的には病院ぐらい濃厚にやって欲しかったけどね

112 :
病院ずっと雰囲気が暗いし何度もやりたくないんだよな

113 :
イシュメールにヘッドショットするの楽しい

114 :
アプデで追加された装備とか使うとSランク埋めとかタスク埋め楽になる?

EXTREMEのSランクなんてとれる気がしない

115 :
速効性麻酔銃とかスリグレとかジェフティとかあれば楽だろうけどオフライン開発分だけでもなんとかなる

116 :
washiz00 開発終わっているが
粘着して資源人材奪うキ○ガイw

117 :
こんな過疎スレでもステルス迷彩着用希望者は出るんだな

118 :
>>114
楽になると言えば楽になるが、そんなことしなくても寄生虫が既にチート性能なのでいらん

119 :
>>114
匍匐して邪魔な奴だけ眠らせて目的だけ果たしてさっさと逃げれば大抵S取れるんじゃない

120 :
具体的にどのミッションでSが取れないか言わないと分からん

121 :
>>117
そうやって反応するお前もステルス迷彩
(笑)着用希望者だがな

122 :
ここの人達ならミラーばりにアドバイスしてくれるぜよ

123 :
端末を開いてる間も時は止まってくれない…

124 :
1300人中の470人が対象だったから隔離クッソ時間かかったわ…

このシステム使うならもっと兵士が対象になる確率下げておいて欲しかったわ…

125 :
端末を開いてる間も時は止まってくれない…

126 :
とりあえずS取りたきゃDD使えば良いんじゃない

127 :
つソート機能

128 :
住民がいなくなったことで野生化したヤギがいるようだな

129 :
隔離なんかするよりとっとと先進めた方がいいんだけどな。死んでもいくらでも補充きくし

130 :
ソート機能はスキルを選択して並べ替えられるようにしてほしい

fobイベント回した後の志願兵のなかにトラブルメーカーが居たりして上から順に探し出すのが結構面倒

131 :
>>114
スカルズ撃退系はクワイエットの最高攻撃力に任してこっちは囮になるて手があるよ
>>124
分母多すぎw
ツイッターには900人中430人てのがいたが470人てのは自分が遭遇した人じゃ最多だ

132 :
無能無線コンビはMGS3を見習って下さい!

133 :
>>127
ソートだと言語対応してなくないすかね…
>>129
リアルの都合で明日まで進められないの分かってるんで…

毎日チマチマしかプレイ出来ないとプレイ時間に対して資源だのログインボーナスだのが多く手に入るのよね…
今日はEP28入ったけど確かFOB2まで買ってあるわ

134 :
無課金でグレード8.9辺りまで開発するのは不可能ですか?なるべ課金したくないんですけどでも、高グレードの武器は欲しくて........

135 :
>>134
時間と金のどっちかを使え

136 :
>>128
それも数匹いるようだな

137 :
>>134
全然可能。課金はただの時短

138 :
軍板で聞けって言われそうだけど、なんで223や308みたいな強力な弾のマガジンってあんなに弾が入ってないん。ゲームバランス的な奴って事?
貫通力は上がったけどどこまで行けるんかな…。
ライオットスーツやバトルドレス相手にも戦える?

139 :
>>138
マグナムスナイパーの携行マガジン数が少ないのはゲームバランス上の都合でしょうね
この弾なら装甲(アーマー・ヘルメット)ごと標的を貫け、ダメージを通し易くなる
現実で言えば装薬量が増えた事で威力・射程・貫通力が増す一方、発射ガスも大きくなりリコイル(反動)や銃身への負荷が激しくなる。弾薬も全長が伸びる為、銃のレシーバー(機関部)を交換しないと装填出来なかったりする

140 :
久しぶりにはじめたら面白いわ
隊員を集めていくのが楽しかったから全員解雇とかしてみようかな

141 :
>>139
そうですか、まあ別物の弾薬がすぐに使えるようにできる銃なんて改造キットみたいなのはあるとは聞きましたけど丸々使えるわけじゃないですもんね。
改造に長けた人(あのミッションで連れてきた3人)とかが改造していると考えればいいんでしょうね。
いかついヴェノムなら片手で持ち上げられるって事でドラムマガジンで持って行きたかったものです。

142 :
班レベルが120あたりをウロウロしてる。モチベーションが保てない。みんなレベルどんなもんなの?
FOB4
S++15人
S+250人
S他全部

ほとんど●勲章ついてこんなもんよ。野良でS+以上出してくれんかね

143 :
報復の連鎖でも始めたら?

144 :
オセ、ミラ、バジ、ヒデ、クワ、コード、ジン、fob用ランク2倍以外は
全員s++ 面倒なら副垢で増やせばいいのに

145 :
>>142
それを打開するためのFOBなんだろう
野良で高ランク兵士が出たらFOBやる必要ないしな

146 :
FOBってDD連れていけないし
つまらないのが致命的
兵士強化は自己満だし水着コンプして以来放置
 

147 :
CP!!CP!!敵スナイパーの攻撃を受けている!!オーバー!!ってスナイパーの時だけ必死に報告してるのがなんか笑える

148 :
DD付いてきたらすぐ忠誠度0になりそう
というか邪魔まである
少しFOBやったことある人ならみんなそう思うはず

149 :
スカルズハードはどうなんのかなぁ
甲板2つになって隣からカモフラ型が狙ってきたりするんだろうか

150 :
戦車部隊排除で戦闘ヘリ出てきたんだけどミサイル以外の方法でどうやって撃ち落とせるの?
ほとんど麻酔スナイパーだからリトライしてミサイルに持ち替えたんだけどなんか楽な方法はないものか

151 :
一応対物ライフルでもやれない事は無いよ
あとリトライしなくても端末から装備要請すればいい

152 :
対物ライフル、クワイエット連れてって手榴弾を使って当てる、巡回ルートに合わせてタイミング良く戦車なりを要請して直撃させる

好きなのをどうぞ

153 :
装備個別要請だけじゃなくてセットなんかもあったのかこれは便利

154 :
ロードアウト少なすぎよね
せめて10パターンくらいは欲しかった

155 :
>>142
S++ 2000人
S+  1000人ぐらい
たぶんあと10数回でゴールドプレート取れるだろうけど意欲がわかずシルバープレートのままだわ
レベル120〜130台は上げにくいと言われてるレベル帯だからここで辞めるか、続けるかの2択だと思う
続ければさらにその上の高みも見えるだろうけど他のゲームとかしたいならこれを辞めるという選択肢もアリかなとは思う
自分が2年近くこのゲームに縛られた経験からだけど

156 :
>>155
遠い遠すぎる。ちなみにそれで班レベルどれくらい?

157 :
>>156
警備班はレベル162
戦闘班は余りだから125
他班は現在レベル153
去年末の段階で人員移動で各班レベル162は達成出来て、それでゴールドプレート取る意欲も失った
ちなみに自分は増殖をしてない純粋なプレイヤー

158 :
>>157
やるなぁ
S++ 300
S+ 1800
S 1400

これで班レベルが120〜125くらい。俺も増殖なしで地道にやってるけど流石に飽きる
高レベルの潜入が苦手だからS++がなかなか手に入らない。イベントで地道にSをS+に入れ換えていくかなぁと

159 :
まったりプレイしてたら久々リアルタイムでFOB潜入された
防衛向かってすぐ殺したら、直後にチャットルーム作ってきてnoob連呼されたわ

160 :
>>150
一緒に排除する歩兵がミサイルランチャー携帯してる場合もあるから
それを拾って撃つ手もある

161 :
FOBでカセットテープ聞かせてほしい
スネークイーター外部スピーカーにして侵入者絶対倒すマンやるんじゃ

162 :
エンディング後の
年表でキャラの死亡を
淡々と流していく演出が
とても感慨深い

163 :
イベントFOBしかやってない
ようやく全班スタッフS+以上に出来た
これで127とか

164 :
5のシステムでメタルギア1、2、メタルギアソリッド1をしたいなー。
サクサク進むだろうしボリュームは少なめになるだろうから三作セットで一作くらいのボリュームでいいから。

165 :
このエンジンで全作プレイしたい

166 :
DL版買ったら周波数分からなくて詰みそう

167 :
周波数はネットで見つけるんだ、スネーク。
とか言い出しかねない

168 :
>>161
FOBでもカセットテープ聞けなかったっけ?防衛者来た時はダメだったか?

>>166
ゲームアーカイブスとかじゃゲーム内説明書にパッケージの表裏の画像が載ってた気がするな

169 :
>>150
サプレッサー付対物ライフル撃って横にゴロゴロの繰り返しで見つからないで堕とせるよ

170 :
対物クワイエットでもいいのよ

171 :
アームストロング上院議員脂肪
https://www.google.co.jp/amp/s/www.oricon.co.jp/news/2117741/amp/

172 :
このスレ的には 燃える男か あいつ喋らんがw
ホモ大佐 逝ってしまったか

173 :
>>172
その人は別の人
すでに亡くなられてる

174 :
ずっとFOBはイベントだけだったが今日はプレイヤーに浸入してみようと思う
止めても無駄だぞ

175 :
ヴォルギンは内海賢二さんだね

176 :
粗方本編終えてFOB潜入ミッションやってみたけどガバガバMB多すぎる
貴重なS兵士手に入るしいいことづくしだ

177 :
S兵士は別に重要じゃないって思い始めてからが本番だよ

178 :
Sだけで回らないのでA++とA+が30人入る派遣ミッションまでフル稼働……。さすがにまだFOB4フル稼働まで行ってないけど派遣ミッションでの損耗が激しすぎる。
そりゃ鬼にもなりますわ。

179 :
面倒なライオットスーツ剥ぐのに損害発生率10%の派遣出すのが面倒。ライオットの方が嫌いだから出すけどさ…

180 :
DISCONNECT からオフラインモードにしてゲーム終了した後、
またオンラインでゲーム始めてログインすると必ず利用規約の合意画面が
出てくるんだけど何で?

181 :
>>172
それが出てサバイブのキャラが全く出ないって
本当ここにいるMGS信者はサバイブの内容知らないんだろうな

182 :
キチガイみたいなコスト要求する高グレード武器に関してマニアックな解説してるサイトないかしら

183 :
ストーリー的な質問なのですが、メタルギアシリーズ通して未だ回収されてない伏線、結局判明されてない謎ってありますか?悔しい人いたら教えて下さい

184 :
なぜザンジバーランドでのボスは機械化していたのか

185 :
ザンジバーランドも瀕死の状態から叩き起こされて改造されたヴェノムなんだよきっと

186 :
義手強いなー。せや、全身義体化したらもっと強くなれるやろ!

こうでしょ(適当)

187 :
ヒューイが島流しになったあと誰が助けてどう生きていたのか
ヌル、チコ、グレイフォックス
愛国者と離反して米国特殊部隊フォックスハウンド総司令の座に戻るまでの葛藤

188 :
>>187
ヒューイは案外スネーク(本物)が助けてそう

189 :
FOXHOUNDの司令官に再就任したのはヴェノムじゃなかったっけ?
そもそもがなんで本物のBIGBOSSはFOXHOUNDを立ち上げておいてMSFにうつつを抜かしてたのか

190 :
FOBを4つ持ってて、その全てのFOBのスタッフがランクS(++ではなく普通のS)で全部埋めると各班100レベ超えると思いますか?

191 :
3500人ほぼ全員Sなら、Lv100〜110ってところ

192 :
>>183
本物のビックボスはトンズラした後何をしてたのか、チコの胸のイヤホンジャック、チコの存在意義

193 :
ザ・ボス絡みもふんわりとした感じ
スピンオフ作るためにわざと触れなかったのかもしれないけど

194 :
チコカスには仲間を売るという大事な役目があるだろ()

195 :
チコまじクソカスだからな
だいたいPWんときのおかめヅラから気に入らんかったw

196 :
結局チコとヌルどっちがグレイフォックスだったんだ

197 :
S++兵士なら STARTボタン → MOTHER BASE → 下から二番目の PF RAMTING → 好きな方どちらか で買えるよ
短期リーグには参加しておく方がポイント貯まるのでオススメ

198 :
>>196
どっちでもないってことになったろ

199 :
ちょっと気になって調べてみたら、「.228MAG」と「.308MAG」じゃヘルメット貫通出来ないね。マグナム弾化(というか大口径になった「.338MAG」ラプアマグナム)したボルトアクションライフルか、対物ライフルでないとダメな模様
カスタマイズで付け替える意味ないやん!!
意外なのは大口径化したボルトアクションライフルが対物ライフルとほぼ同等の貫通力がある事。パラメータ上の貫通力に変化はないのに不思議
対物ライフルと違って他のアサルトライフルからサプレッサー持ってこれるから、FOBでの攻略に役立つかも?でも対物ライフルより携行弾数が少ない…

200 :
貫通力はあるけど威力がやっぱりちょっと足りないからライオットスーツの足撃ちとかしてもちょい怯みくらいでなぁ

201 :
排莢の問題もあるから殺傷するならサーバルちゃんでいいやってなる

202 :
まあじきにバカスカ撃つ必要もなくなるんだけどね

203 :
翼竜FOBにはサプレッサーつけたブレナンを持っていってる
ダメージがちょうどよくて、スーツを貫通できるし手足を狙ってもがいてるところをフルトンできる
即死させないのが良い…しかし敵にしてみれば生かさず殺さずって嫌だろうなあ

204 :
FOB潜入派遣用の4輪自動車集めたいんだけど、いい場所ある?

205 :
カズがチコの死はなんだったんだ?とか言ってるがヘリの墜落でチコの死体を見つけたとは言ってないから後付け設定で生きてるってことになりそう。

昔なにかの画像で赤マントのチコね。
それならグレイフォックスの辻褄が合う。

206 :
ログボ貰えないんだけどなんで?

207 :
>>205
あの赤いチコかっこいいよね
アマンダと再開して「チコ!生きていたのね!」
「…アンタの知っているチコは死んだ」とか言いそう

208 :
シナリオに関与する主要人物でもない上に能力も低いのに解雇できない二人を解雇できるアップデートはまだですか

209 :
この班員の配置どうなってんだ?めちゃくちゃじゃないか

210 :
クワイエット抜けた後の3章でチコが同じ役割で入るとかだったら
ストーリー上の別れとゲーム的な戦力を両立させられたのかなとか思う
グレイXOFの後を継ぐのがグレイFOXとか
チコへのヘイトがさらに高まりそうだけど

211 :
それにしてもXOFてネーミング、ダサいよなぁ
それがいいんだけど

212 :
xofでサイファーって本当にそう読むの?
こじつけ感ハンパない?
Cipherなのに?

213 :
XOFをサイファーって読む説初めて知ったんだけど本当?

214 :
XOFはサイファーから分離したのに何を言ってるの

215 :
分離はしてないだろ
内部で最も危険な派閥だろ
とか言ってた気が

216 :
XOFはサイファーの部隊の1つじゃなかったっけ?
TPP GZはXOF指揮官のスカルフェイスの暴走で
サイファーの意図するところじゃなかったって事でOK?
サイファーのトップのゼロだってスカルフェイスに襲われてるし

217 :
>>216
そんな感じだと思う
悪の組織のだめたところは部下のメンタルコントロールができていないところよね

218 :
ステルス装備の雷電スーツで体当りして腹ばいにさせるのが1番早くて簡単な無力化?OKBでも5分あれば全員無力化出来るんじゃね

219 :
毎回 15人くらい拉致してく奴 報復したいのに
痕跡残していかないんだよな 防衛成功してんだから
相手特定しろよ

220 :
昨日潜入出来たけど報復されそう
資源ほぼワームホールで取っていったし、
兵士全員倒していった。

221 :
昨日初めて防衛者来てドキドキした
スタンショットガンで3回くらい回収したけど煽ってるわけじゃないのよ……

222 :
相手のFOBにいる兵士ってEばかりしかいないけど、あれってわざわざ集めてるわけじゃないんだよね?

223 :
初心者でランク低いから同格の相手もランク低いとかいうオチじゃないよね?

224 :
影武者作戦ってXOFに対してしか意味ないよな?
サイファーというかゼロはそもそも発案者だし
そのXOFというかスカルフェイスは1章で死ぬし
世界中があなたを狙ってるってなんだったんだ…

225 :
>>222
損害保険入ってるとそうなるんじゃなかったっけ

226 :
XOFはオセロットのブリーフィング・1の襲ってきた部隊、その襲撃のあとでちょろっと出てきた
キスとハグとか多分うまいこと言ってるけどわからない

227 :
>>226
英語圏で手紙とかメールなんかの最後にxxxと入れることでキスマークを表す。同様にxoxoはキスとハグのマーク(?)

228 :
世界中がアンタを狙ってると言いながら
自分から戦場に仲間回収に赴くヴェノム

229 :
>>223
あ、たしかに自分のレベル低いし同格だからなのかも。オールEだったから気になって。

230 :
>>224
傭兵としてあちこち転戦してた訳だから、敵対勢力の残党とかに恨み買っててもおかしくないじゃん?

231 :
>>222
たしか仕様で 防衛にsランク指定してて
防衛班にsが居なくなると 最低レベルが配置されるらしい
班にD〜Aがいても そうだったような
副垢でs++増やすとき Eが混じったから 気のせいじゃないはず

232 :
>>222
損害補償に加入してるだけ
損害補償に加入すると自FOBの兵士は他プレイヤーにはEランクとして表示される
他人が潜入して兵士をフルトン回収してもEランク兵士をゲットしてしまうので旨味が無い

233 :
fob侵入でどうしても遠距離設定が苦手で
スナイパーに発見されちゃうんだげコツとかある?

234 :
じゃあ俺もついに悪に堕ちるぞ!ってドキドキしながらオールEランク回収しまくってたのってすごいぴえろじゃん

235 :
·近くの柱に麻酔弾撃ちつつ
視線誘導して下ルート通る
·位置は固定だから先に狙撃
·手榴弾やスタングレネードを
侵入ルート逆側に投げて
まとめて視線誘導

236 :
>>232
にしては割合多すぎない?
一度に表示されるFOB10件のうち半分くらいはオールEのイメージなんだがそんなに加入してるもんか?

237 :
>>235
ありがとう参考にするわ

238 :
>>236
うむ。全く同意見
となると>>231が正解なのか

239 :
>>238
両方だろうね

240 :
>>204
ルートコーズを受注すれば救出対象捕虜の近くに乗用車2台、トラック1台あるよ

241 :
小島のスネークをプレイヤーに返すってどういう事なんだ
どこかであのままだとビッグボスは殺されてたって見たけど
ヴェノムでもプレイヤーに殺されるし何が違うんだ

242 :
ソリッドもネイキッドも俺のものだからほんとは俺が行動全部決めるムービーゲー作りたいけど
仕方ないからお前らには影武者ヴェノムでなんか自由度高いぽいゲームやらしてやる
とはいえヴェノムも俺が撮るムービーのシナリオからは逃れられんがなw

ってことじゃない?

243 :
今思うとMSG1はなんでマルチエンディングにしたんだろうな
そのせいでメリルとオタコン両方生きてる違和感が未だに拭えない

244 :
実はメリルエンドのスノーモービルはデイビットの膝上にオタコンが居たとか

245 :
>>243
メリルエンドだと両方生存してるで。結局空爆も無しになり、無線でスネークが大佐にオタコンを救出するように言ってる

246 :
>>245
あれそうだったっけ
おれがMGS1プレイするとほぼ毎回メリルが死ぬからオタコンも死んでたと記憶が改ざんされてたわ

247 :
>>240
ありがとうやってみる

248 :
お話上、あの後ヴェノム殺されるの?ソリッド・スネークに!?ビッグ・ボスは助けてくんないのか......

249 :
>>248
むしろそのときのビッグボスはソリッドの味方

250 :
>>241
3でザボスが言っていたように敵ってのは時代と共に移り行く相対的なもので誰が誰に殺されるとかは大した問題じゃなくシリーズ通して遊んだプレイヤーこそがスネークだって言ってるんでしょう

251 :
スタンダークマター生成器が解禁されたみたいね

252 :
抑圧のハードめんどいな
ノーマルで数こなした方が効率いいか

253 :
警備兵全滅と迫撃砲×2回収が面倒臭い

254 :
ノーマルだと頭丸出しだからライオットマシンガンが捗る捗る

255 :
敵兵の数そんなに多くないからハードでもランボープレイで余裕

256 :
>>250
小島(MGS2)「歴戦の兵士スネークが毎回初心者みたいなプレイをするのはおかしい」

257 :
リアルタイムでナンバリング追ったプレイヤーでも、新作のたびにシステムや基本の難易度が変わるから毎回初心者プレイだったよ

258 :
シリーズ最高の高難度ミッションは研究開発班の射撃訓練
異論は認める

259 :
ブレナンのサプ中解放鬼畜過ぎワロタ
つうか高グレードの魅力有る装備にたどり着く前に代替で満足しちゃうよねマグナム弾かとか

260 :
初めてPF Rank AAA-になったけど、週間リーグが自分以外全員チーターで草

261 :
桃太郎をスネークに
犬は4のシャドーモセスのあいつ、雉も東欧?の飛ぶあいつ、猿はライジングのゴリラにすれば並みの鬼なら余裕かな

262 :
>>260
実は制圧力と防衛力が異様に高くて耐久力の低いチータータイプが一番対処が楽で
ミサイルを使ってほとんど引き分けに持ち込んでAAA+まで上がった事がある(今はAAA)

理由は引き分けになった時のポイントが耐久力の高い同士だと低、
チーター同士だと中、チーターと耐久力の高い組み合わせだと高になるらしく

通常の制圧力や防衛力より耐久力の高いタイプはチーターから引き分けを取るのが一番ポイントを稼げるから
逆に半分くらい通常タイプとチータータイプが混ざると通常タイプからポイントを稼げないので降格争いをする事になる

263 :
>>261
extremeサヘラントロプス「どうも、並の鬼です」

264 :
>>257
サブシスタンスのVRトレーニングで全部金取ってもあまり役に立たなかった

265 :
これ全滅って全員寝かすかホールドアップまででいいの?
それとも海に落とさないとダメ?

266 :
>>265
寝かすでOK

267 :
>>265
警備兵全員が死亡・気絶・睡眠・ホールドアップの何れかになってる事が条件よ

268 :
尚、気絶だとすぐ目を覚ます

269 :
睡眠も普段よりは早い…よな?
普段さっさとホールドアップしちゃうけど位置が面倒な奴放置して残り探してたらいつの間にか起きてたわ

270 :
みんなありがとう
わざわざ海に投げてたけどホールドアップがいいのかな?見つかんなければ大丈夫だし

271 :
>>270
ホールドアップするなら伏せさせるのを忘れずに。でないと時間経過でも復帰されるゾ

272 :
ワームホールで回収が一番後腐れないかな
事故ると回収雑魚が営倉入りになるのがうざいけど

273 :
海に投げるってプロの仕業っぽいな

274 :
海に投げ捨てても何故か殺傷にならないんだよなぁ
こっそりDDスタッフが回収してるのかもしれないけど

275 :
おまえらまだ
部下をパンパン殺してるのか…
仲間だろ…

276 :
海投げ職人の朝は速い(AM6:00)

277 :
>>259
そのブレナンのサプレッサー中をサーバル対物ライフルに移植するだけで世界は変わる
がんばって

278 :
サーバルからサプ中消えてる?

279 :
対物ライフルでFOBやりこめば分かるけど
当然ブレナンは高レベルFOBでは通用しない
かといってリロードのないサーバルも微妙に使いづらい

そんなあなたにオススメなのがブレナン★10のサプレッサー中をサーバル対物ライフルにカスタマイズした一品ですよ

配信でありがちな出撃資材使いまくっての完ステなら特に問題ないけど
プライド捨てた連中にはドローンを撃ち落とすことに超有効
こういうこと書いたら一流プレイヤー様たちから批判されるだろうけど

280 :
そういえば海に投げ捨ててたけど1人だけ海に落ちないで床に落下死したのいたけどノーキルノーアラート取れたから高所のやつは海に投げ捨てなくてもその辺から下に落とせば大丈夫っぽい
知ってたらすまん

281 :
殺したのは床なのでセーフです

282 :
車から飛び降りて惰性でひいて死んでもおk

283 :
GROUND ZEROESの話だけど見張り台の上の敵を寝かせても、巡回してる兵が見つけると起こしにいくから、寝かせた後にいちいち海に捨ててる。
ホールドアップで伏せろだと、かつげないので海に捨てられない。
その場合に巡回している兵が見つけた場合に起こすかどうかは見たことないからわからない。
知ってる人がいたら教えてほしい。

284 :
イベントFOBってPs+に加入してないとできないんですか?
やろうとしたら加入しろみたいな画面になったんで・・・

285 :
というかFOB自体が全部オンラインコンテンツだからPS+じゃないとできないんじゃなかった?
未加入だった時がないからよく知らないけど

286 :
>>284
・未加入でも他人のFOB潜入は可能(当然イベントFOBも)
・未加入だと自分のFOBに潜入された時の通知が来ないので防衛ができない
だったはず

287 :
>>286
できるんですか?
加入画面が出てきてあきらめたんですけどねw

288 :
なぜその先を確認しない

289 :
>>287
×ボタンでキャンセルしたらFOB潜入の方は先に進めたはず
(はずって書いてるのは今は加入状態なので確認出来ない)

290 :
未加入でもプレイ出来るよ
×押してもそのままFOB選べるやん

291 :
>>287
+未加入者のFOBはセキュリティチャレンジ以外潜入できる(核ダッシュも含めて)
最深部に潜入できた時にもらえる資源やお金がかなり少ない(イベントFOBを除く)
右上のくるくるが回って潜入先に通知が入っても防衛者は来ることができない
代わりにこちらのFOBに潜入されても防衛に行くことができない

292 :
1ヶ月前から初めてこれからイベントFOBでもやろーかなと思った素人なんで
ゆるしてくださいなw
加入画面から先に進んでみますね

293 :
PS3だと未加入でも問題なくプレイできてます

294 :
副垢でチャレンジFOB出来たのは、本垢でインしてる(+加入してる)
PS4でプレイしてたからか?、いやおかしな
副垢使ったS++増殖で防衛行けたんだよな、侵入時間9分くらいだから、延長させる為に
したから間違いない

295 :
>>294
その通り

296 :
>>294
1台のPS4の中でいくつかあるアカウントのうちの1つでも加入していれば、全てのアカウントでオンラインサービスが使える。
というPS4の仕様をどこかで見た気がする。
自分が夢見ていただけかもしれんけど。
間違っていたらすんません。

297 :
>>296
それはあるかも 本垢で買ったDLゲーム
副垢でもプレイできるし

298 :
すんごい今更なんだが
FOBの説明文、「私腹を肥やす」じゃなくて「私服を肥やす」になってるのな

299 :
ウィンドウショッピングかよ

300 :
>>291
いやPS+未加入でもセキュリティチャレンジ出来るよ
セキュリティチャレンジщ(゚Д゚щ)カモーンにする事もできる
ただし侵入されても迎撃に行けないがw

301 :
セキュチャレはPS+の加入状況はタイムラグがある、+が切れてもしばらくは普通に出来るが
少し間があくとセキュチャレリストに何も表示されなくなる
そして再加入してもすぐには表示されずにちょっと間があくとまた表示されるようになる

302 :
イベントFOBやるとき
あの一覧の中間あたりにあるのも意地悪だが
最初にプラス加入画面出るのもトリッキーだわな

俺も最初加入してないと出来ないと思ってたし
イベントやらずに売ったかやめた奴も数多いと思うわ

303 :
関係ないけどFOB押してイベントFOBまで4回ページ変えないといけないの面倒くさい、ポイント確認するだけでもこれやんないといけないから尚更
一番右なら一回で変わるのに

304 :
言われて見れば プチイラ要素やね
タブ移動ちょい重やし

305 :
完全に同意。毎回ネットワークから読み込むからちょい重なのやめて欲しい…

306 :
あれほんと、不便って程でもないけど意地悪

307 :
PS4起動→オンライン接続→端末起動(たまにオプションが誤起動)→ミッションタグ→FOB→イベントタグ
なんぞこらMSDOSかよ

308 :
アイドロイドのUI担当は有能集団DDの面汚し

309 :
研究開発班に十字勲章付けるのめんどいな
一度付けた奴は対象から外れるのかと思ったらそうでもないみたいだし、プラットフォーム奪還マラソンするにしても勝手に班振り分けられて絞り込みがリセットされるわで

310 :
まだ1章終わったくらいなんだけどFOBイベントのハードが難しすぎる
簡単なほうのノーキルアラート全滅2回やったほうがはるかに効率いい気がするんだけどやっぱプロは違うの?

311 :
>>309
直属契約という、捕虜になるのを防ぐ方法があってな…

まあ直属契約したり解除したりも面倒だが

312 :
fob2個目はmbコイン500〜になってるけど3個目4個目はもっとコイン使うの?

313 :
>>312
3と4は同じだけど2から大体倍ぐらいになるよ。
まあ無課金でも届くけど、それよりも増設した後の人集めの方がつらい……。
毎日マップ回ってクワ子の補給物資か追加の物資送ってもらわないと中々ね。

314 :
メタルギアサヴァイブ買っちった

315 :
>>314
ちゃんとTPPに帰ってこいよ(ネタバレ含む)

316 :
>>314
地味に気になってるから感想欲しい

317 :
>>309
付けたくない奴を診療所に放り込み、付けたい奴を24〜30人入れる
→1周して勲章の付いた6人を診療所へ放り込む。クリア後の志願兵が研究開発班に配属されてないかもチェックする
→これを診療所の連中が出てくるまで繰り返す。上手くやっても大体4〜5周で出てくるから残す人数が24〜30人というわけ

318 :
>>314
TPPと操作方法異なるから注意な

319 :
500円くらいで投げ売りするの密かに待ってるんだが
サバイブ

320 :
>>310
個人的に今回ノーマルが簡単な割に報酬結構あるからノーマル回した方がいいと思う
翼竜はハードとノーマルあんま難易度変わんなかったからハード安定

321 :
>>318
飛び込みがアクションボタンになってて困惑した。扉解錠しようとしたらめっちゃ誤爆する。ほんでその解錠も長押しになってるし何なんだこの微変更

>>319
俺も待ってたけど最近値下げのペース止まったから待てずに買っちゃった

322 :
イベントfobの資源回復してくれないかな…
前回の翼竜から始めたから今回の資源量だと少なく感じる
他PCへの侵入に手を出しそうだ

323 :
スタッフの配置、□長押ししながら下にスクロールで一気に選べるのな…もっと早くに知りたかったこの機能

>>311
S++に勲章付けたいから狙った奴だけやるの面倒なのよね

>>317
サンクス
まぁミッション始めたら速攻で振り分け直されて心が折れたわけなんだが

324 :
>>315
酷いネタバレを見た

325 :
>>323
横からですまないけど
狙った奴だけに勲章を付けたいなら研究開発班全員(待機室に人がいるならそっちも)を
診療所送りにした上で付けたい6人だけを配属すればいい
あとミッションが始まってさえいれば途中で診療所の兵士が配属され直しても
勲章が付く兵士は選んでいた6人から変わらないよ

326 :
>>325
ミッションが始まってからの振り分けじゃなくミッション開始直前に振り分けがあってそこで診療所から一斉に退院してきたから狙ったスタッフが捕虜にならなかったんだなこれが
直属契約するにしても限度があるわけで

327 :
>>326
ミッション開始前に診療所の兵士が戻ってきちゃってたのね
兵士の再配置は体感だけどゲームプレイ10分ごとぐらいに行われるみたいだから
タイミングが悪かったとしか

328 :
>>326
最初に診療所から出てくるタイミングはわからないから、いきなり出てくるのを回避するためにはまず元気な奴を1人診療所に放り込んで待つ
5分おきくらいにアイドロイドをオンオフして診療所から出て来たら>317を実行
待つのは最大でも20分もかからないはず

329 :
オセロット「副司令官のオレが人事権を持っている」

330 :
>>322
ほとんど遺棄PFだから侵入しちゃいなよ

331 :
>>329
ミラー 「••••••」

332 :
サヴァイブもう飽きてきた

333 :
サイドオプスと草集めしてたらDDが突然帰還していくんですけど・・・
なんなの?
再度、DD呼ぶのに金使うし

334 :
ヘリを自由に使いたかったなー
ダンボール輸送はあるんだけどもう少し手軽なのが欲しい

335 :
>>333
DDがダメージ負い過ぎて強制退避させられてたりしない?

>>334
ヘリが自由に使えちゃうとゲームバランス壊れちゃ〜う
改良するとバ火力・硬い・速いの三拍子揃うしほんとひで

336 :
オープンワールド黎明期だししゃーない

337 :
ヘリはそうだな
蜜蜂もS狙いならヘリで砦に降りるもんなぁ

338 :
単純にヘリ操縦して
空中からオープンワールドを堪能したかったわ

339 :
コンパニオンアプリ9月1日で配信終了するぜ

340 :
通信設備を破壊するミッションの高難易度版は
あらかじめ対空レーダーを破壊しておけばヘリから降りず直接撃ちまくってクリアできるのは面白かった

341 :
>>340
自分はそれに気づかずに5時間(休憩込み)かけて敵全滅させてた

342 :
ノヴァブラガでほんの少しの窓の隙間から狙撃してSクリアとかよく考えたよなぁ

343 :
>>339
GZ+TPPのおれには最初から配信終了してるよ

344 :
無限資源回収ってまだ出来るんですか??

345 :
やってみたら良いんじゃないですか?

クッソ時間かけて失敗したらアレだけど、少しだけやって可能かどうか確かめる位出来るでしょ

346 :
目的だけとっとと達成すりゃリトライしてもS取れるから今作は楽よね

347 :
>>345
出来ましたー!!!!
ありがとうございます💓💓

348 :
>>346
SとかAとか付くのは今作が最初やがな

349 :
ピースウォーカーさんのこともたまには思い出してあげて下さい…

350 :
>>348
PWとGZェ…
TPPはクリア評価が歴代の中でもっともヌルい感じがするなぁ。GZはマザーベースによる開発や補給がない分、一番難しかった気が

351 :
PWオールSやったけどほんまクソゲーだったわ

二度とヘリのノーキルノーアラートやりたくねぇ

352 :
フルトン最大強化しても足りない増援はゲームデザインとしてミスだったとしか思えない。あと、1度見つかるとある程度耐久減らさないと部隊長出ないのも

まあやり込みましたけども

353 :
PWは称号がクソすぎて、もやってする

354 :
PWは進めすぎると称号コンプできないんだっけ

355 :
今のシステムとグラフィックでPWをやろう

356 :
サヴァイヴができるんだからもうメタルギアメーカーを出してほしいわ

357 :
ピタゴラスイッチばかりになりそう

358 :
イーライをデコイでちょっとずつ転がして目的の場所まで運ぶイーライパターを考えた

359 :
FOB増設って資源増殖と併用できんの?

360 :
検証はしてないけどFOB建設は増殖効かなかったはず。
純粋量で資源が必要だったかと。

361 :
FOBが建設完了してからバックアップ復元すると建設前の状態に戻るらしいから注意
建設中の状態なら増殖が出来そうな気がするが検証した事が無いので断言出来ない

362 :
フラッシュメモリさえ有れば増殖できるのにやらない人いるんか?

363 :
(建前) 面倒
(本音) 増殖手順が理解できないほど頭悪い

現状はログボだけで気がむいたら以下をやる程度
・イベントFOBのぞいて新アイテムがあればそれだけゲット
・兵士はPFポイントの交換のみ

364 :
増殖今対策されてるぞ

365 :
対策されてないだろ
つか今やってるし

366 :
やっとクリア後のゼロ少佐関連のテープ聞いたが非常に切ない
これだけでもMGSVクリアした甲斐がある
最後までスネークのことを心配していたとか知ると今までの少佐の印象が全然違ってくるし

367 :
>>355
フォトリアルでパスのπタッチとか許されない
…まあ設定上は二十歳超えだけど

368 :
復讐が終わって普通に依頼を受ける傭兵集団編を見たかった

主にギャグ方面で

369 :
せっかくパス可愛いのに、ほぼほぼ出番がないのが残念だな
水鉄砲持って服を濡らすことができないか部屋まで確認しに行ったのは内緒だ

370 :
始めて間もないときにダイヤモンド探し中にパスの部屋が骨組みしかなくて、あっ…(察し となってしまった

あと、パスが幻覚なのは分かったけど最初に行ったとき一緒に居たカズやオセロットも幻覚だったの?

371 :
本物だったらカズとオセロットまで幻覚を見てる事になってしまう

372 :
もうDD全員オセロットに催眠術かけてもらって幻覚でも見てた方が幸せなんじゃないだろうか

373 :
イベントFOBって同じの繰り返してるとボーナス報酬とGMP報酬が0になるのか
クリアしたのに出撃コスト分だけGMP消費するというねw

374 :
FOB限定でいいからパス使えるようにしてほしい
ZEKEで蹂躙する感じで

375 :
バトルギアですら乗り込めなくなってるのにそんなん来たら笑うわ

376 :
>>373
あれってなんなんだろうね

377 :
クリア後のロードが長い時に起きてるから
クリア時にオンラインネットワークに繋がってないんだと思う

378 :
イベントFOBのポイントはオンライン
出撃に消費される資源はオフ
カンスト所持だから 満足行くポイント貯まったら
バックアップで戻してるなw

379 :
資源は別にいいけどポイントも入ってないのがめんどくさすぎる

380 :
>>376
あ、報酬無しは3回連続で止まったw
>>377
連続でロード時間長かったからこれっぽいなぁ
ACCに居るとPS4が爆音&熱々になるしハードの寿命来たかなぁw

381 :
>>374
オリジナルの恋の抑止力聞きながらやれるなら
DDが傾くくらいの出撃コストでもやってみたいわw

382 :
頭打ち抜くやつホンマ腹立つ
誰やこんなん考えたの

383 :
>>382
ヘッドショットは結構昔からあるよ

384 :
>>370-371
俺はアレ、オセロットカズは本物だけれどその話している内容がヴェノムには正しく認識できてないと思ってる
「記憶と矛盾する内容は聞こえていない」ってあれヴェノムのことだと思うんだ
DD(解離性障害)の症状だ、ってね>>372

385 :
買い直してもっかいちからやろうかな〜

386 :
フリプのときDLだけでもしとけばよかったのに

387 :
>>384
あのタイミングで2人揃ってわざわざ医療班まで来るかなーってのもある

388 :
「モルダー、あなた疲れてるのよ」

389 :
やっと今週の日曜日でMBコイン500貯まるわ
これで2個目のFOB買えるよ〜

390 :
追加FOB無課金でも楽勝じゃんて思ったら3個目は1000円だった
先は長いわ

391 :
1週間で90円!

392 :
15+30+35
80円でした算数間違えた

393 :
基地拡張に課金しちゃったわ
ログボは研究時間の短縮に使ってる

394 :
誰も課金しないようじゃサービス終了早まっちゃうだろうから、ありがとうと言うべきかな

395 :
サービス継続…更に欲を言えばアプデ来て欲しいよね。
課金も促せて、かつ魅力的なアプデって難しいだろうけど
なんか良い案あればアンケートに入れたい所

396 :
小島監督に土下座して戻ってきてもらえばみんな課金するんじゃね

397 :
アンケートなんてあるの?
システムに手を入れるのは難しいかも知れないけど、MBコインをチマチマ使えるようにするとか。

あと各地にFOB専用装備持ち出せれば面白いのにね。

398 :
アプデならこの間来たばっかりじゃないか。次は1年後に来れば御の字ってとこじゃないか

399 :
グレード15の武器が来るのは何年後なんですかね・・・

400 :
>>397
大抵のミッションがノクトシアニンと貫通ライフルで終わるからつまらないと思う

401 :
こんな人もいなくて、課金もほぼ皆無なのによくサービス続けるよ。

402 :
最近クリアしたんだが
エンディングの後にミラーとビッグボスを名乗ったヴェノムは米軍に戻ってFOXHOUND作りソリッドスネークを鍛えて本物のビッグボスに復讐するのが初代メタルギアでOK?

403 :
カズはともかく、ヴェノムは本物を恨んでたかどうかも分からんなぁ
最後の鏡割ってニヤもどういう意味だか

俺はメディックはあくまで本物に忠誠を誓ってたと思ってるけど

404 :
鏡に写った自分の顔(勝手にビッグボスに整形されてた)のを殴ったから
てっきりブチキレてるもんだと思ってた
あとビッグボス嫌いモードに入ったミラーが本物のボスとFOXHOUNDを作るってのも意味が分からなくなるし
やっぱヴェノムの方と組んだんじゃないかなと

405 :
FOXHOUNDはMSF作る前に作ってある
…それはそれでなんかややこしいが

406 :
ネットワークエラーでPFポイント溶けるの勘弁して

直後は減ってないのにあとで見たら
ごっそり20万減ってたわ( ノД`)…

407 :
MGS1やり直してたらマンティスが鏡を割るシーンがあったんだけど、これってもう指摘されてる?

408 :
なんで愛国者から離れたビッグボスがおとなしくFOXHOUND総司令の座に付いてるのか
クローン問題含む思想の食い違いで離反したろあいつら

409 :
十●勲章の2個だけで全ステータスS++になる兵士っている?勲章3個ないと無理?

410 :
ポイント交換でs++貰うと 他の能力も
全部s+がたまーにいるからそれならいけそう

411 :
サヴァイヴ、割と面白いわ。序盤はコントローラーぶん投げそうになったけど。
中古で安く買うならコスパいいと思う

412 :
サヴァイヴってオンラインしか遊べないんだっけ?

413 :
>>412
うん。今も鯖メンテ中だからなんもできない

個人的にMGS4よりも大量に過去作のBGMが収録されてるのが嬉しい。ウイイレの曲が入ってるのはコナミの悪ふざけを感じるけど。
キャラクリがTPPと全く同じだから欲を言えばそこのバリエーションをもっと増やして欲しかった

414 :
TPPもサバイブも
毎週ゲーム内コイン配布してるから
早く買ってもあんま損しない

415 :
>>403>>404
ニヤついたのは「今日からお前がBIG BOSSだ」って本物から言われたから
鏡を殴るシーンの直前、ヴェノムの姿は血塗れの鬼状態になってるから演出的には自分の中の「地獄から戻ってきた鬼」との決別なんじゃねーかな

「地獄から戻ってきた鬼」であるヴェノム・スネークの役割を捨て、BIG BOSSとしての役割を演じることにする、と

416 :
>>409
功労賞と十字勲章の2つで全部S++になった奴がいるぞ
自分はそういう奴を選んで2つ勲章を付けるようにしてる

417 :
>>407
指摘されてないよ。なんも関係ないし

418 :
>>416
おーありがとう。存在するのか。探してみるわ

419 :
ふたりはビッグボス

420 :
コナミにメタルギア5のアプデ要望メール出しといたわ
お布施のつもりでサバイブも買うか

421 :
正直クワイエットがFOBで使えるようになったのも今更ながら驚きがでかいレベル

422 :
もういっそ基本無料にして、FOBで稼ぐスタイルに…
それかFOB部分だけ無料開放して、本編を買ってもらうようにするか

423 :
どちらにしても遅すぎ。しかもぶっちゃけ金とれるようなコンテンツじゃないし

424 :
そうか?
ソシャゲには一切課金しないけど、FOBの基地拡張には課金したわ

425 :
まぁソシャゲはウン十万払っても目当てのキャラが出ないことがあってもFOBは1000円前後で確実に拡張出来て自分の頑張り次第で班レベルもどうにかなるからな…
その頑張りも際限がないと言えばないんだが

426 :
やっぱり燃料資源たりねぇ!!
OKBゼロにXOFのいるミッション3つ目区画の茶コンテナが燃料資源だった気がするけど、あそこまで行って回収して逃げたらダメか?

427 :
>>426
FOBで支援班に潜入すればがっぽがっぽだぜ
報酬が加工済み燃料な上にどんだけキルしようがリソース奪おうが見つからなければ報復ワームホール開かないみたい
20回ほど潜入しての感想なんで間違ってても恨むなよ

428 :
>>427
FOB一桁にしか潜入しないので何ともなぁ……。
見つからないようにチキンな事してる自分がもっと技量を上げればいいんだが。
おかげさまでどこでも大抵倍率二割でゴミみたいなもんよ。
あと支援班って結構厳しくね?
地下に潜る所だよね?

429 :
何故初心者が調べもせずに回答するんだ…

>>426
イベントFOBで支援プラットフォームハムれ。>>427はランク低くて放置民のFOBにしか入れてないんだろう

430 :
>>428
他人のFOBで拠点開発プラットフォームのコンテナ回収しまくっても良いのよ?


もちろん報復の可能性はあるがな!

431 :
>>429
そうか、イベントFOBがあったな。
すっかり忘れてた、ちょっと洗面所で頭に角刺さってないか見てくるわ。
……ってのはさておき、空になるまで茶コンテナ回収するか。
ありがとなす。

432 :
>>429
低ランクで素性バレの通知こなかったからランク上がっても同じ仕様と思ったけど違うのか…

433 :
>>430
それが怖くて、低レべとか建造途中で放置系にしか入ってねーんだよ!!
っていうウチのボスです……。

というかプラットフォーム2つ以上は怖くて侵入できんw
安銃だから銃弾足りんとか結構あるねん。
一部資源はむしろ余ってるけど、どうせこれからバトルドレスとか作るだろうしと、加工前で溜め込んでる最中。

434 :
ヘタレな俺は無人チャレンジをマラソンしてたな
去年に無人だが レベル14の所があってウマかったな
2ヶ月くらいでなくなっちゃったけど

435 :
エスピオランク下げれば資源そこそこあってもうプレイしてない人のFOBヒットするから
報復気にせず存分に強奪するといいよ

436 :
クワイエット解除すれば高ランクの非殺傷なら支援班も簡単にクリアできるよ
ゴール前までガンダッシュして、匍匐で隠れてゴール
殺傷の場合は橋の下通れば行ける

437 :
ステルスじゃないから報復の可能性はあるけど

438 :
>>424
ソシャゲの世界で十万円以下は無課金と同義

439 :
>>427
改めて自分の書き込みみたらノーアラートって書いて無かったわ

440 :
足音も立てずに完全に気づかれてない状態で真後ろ取って「動くな」って銃突きつけてんのに
じわ〜・・・っと動いて「ファァァァァァァイwwww」とか反撃してくる奴なんなの?
腹立つから動いた奴は ファ の部分で最後まで言わせずにショットガンで始末してるけど

動くなって言われたら動くなよw

441 :
>>440
ジョニー「ほんそれ。ソリッドにも言っといて」

442 :
顔に銃口向けたら嬉しそうに腰振ってくれた敵兵士が懐かしい

443 :
>>440
ホフク時CQC打撃の足払いか、緊急回避でダウンさせた状態でホールドアップすると確実に降伏させられるよ

444 :
>>441
ソリッド「セーフティファァァァァァァイwwwwルーキーファァァァァァァイwwww」
>>442
腰振らない奴も確かミサイル構えてやると素直になってた記憶が
今回はミサイルでHUしても反撃してくるのがいるんだな
>>443
それ試してなかったわ!やってみるよ

445 :
お、おたすけ〜(シャカシャカシャカ)

446 :
ホールドアップ時反撃する奴は2発殴って 銃奪うな

447 :
銃奪う&ホールドアップのCQCは芸術的

448 :
すみません
FOBの報復対象と侵入者にのる条件ってどう違うんですか?
なんの被害も受けていない、ログも残ってないのに報復対象のリストに載っているPFがあるんですが

侵入者のリストは、防衛成功とかログが残っているPFが載るんですよね?

449 :
>>440
マーキングで予め分かるよ。
そいつ赤いまんまだから。

450 :
ノーマル兵はHUした後に雷電タックルで転ばせるとHU持続するけど
強情兵をHUさせた後に反撃前に雷電タックルで転ばせるとHU状態って持続するのかな?

451 :
>>447
偶然それやった後尋問の仕方分からなくて撃ち殺したロシア兵の人すみませんでした

452 :
スタンショットガン持っていれば、ホールドアップ → 少し後ろに下がる → 敵兵反撃 → 当たらない →ショットガン撃つで無問題

453 :
ライオットスーツ奴のホールドアップしても赤いまま率は異常

454 :
装甲兵は最初から足払い安定

455 :
THE PHANTOM PAIN の評価が日本と米国で正反対なのはなぜ?
Amazon.co.jp 3.4/1263
Amazon.com 4.5/1178
初めてこのゲームやったけどよく作り込まれていて感心するんだが。

456 :
蛇「なんなら破壊できるんだ!」
ヒ「か、核爆弾なら…」
蛇「ふざけるな!!」
PWで一番面白かったわここ

457 :
立ったままホールドアップに従う確率はその兵士の戦闘ステータスによる
S+までなら打撃からのホールドアップで服従するが、S++は何度やっても反撃しようとしてくるから伏せさせるしかない

458 :
ヘッドスライディングからのホールド大好きマン

459 :
>>457
OKBゼロマラソンをやってると通常の兵士は立ったままのホールドアップに
従うのと従わないのがいるけどウォーカーギアに乗ってる奴は100%従うね

460 :
>>459
なぜかそういう仕様になってるね
ウォーカーギアのフルトンの時邪魔になるから結局雷電で吹っ飛ばしてしまうオチだけど笑

461 :
まあマジレスすると従わないなら降りるのおかしいし、降りないと従わないのがマーク無しでも分かりやす過ぎる上に微妙に対処し辛いからだろうな

462 :
従う人の特徴
・ ホールドアップの動作が素早い
・ 銃を「カシャン!」と落とす
・ 小声で「撃たないでくれ!」と何かかしら言ったり、「ウォゥ!?」という感じで小さくびっくりする
・ 瞬時にマーキングが青くなる(確率100%)

従わない人の特徴
・ ホールドアップの動作が緩やか
・ 銃を地面に置く
・ 声を上げないというか驚かない
・ マーキングが赤いまま(確率100%)

マーキング以外はその兵士の戦闘ステータスで若干変わってくるけど概ねこんな感じ。

463 :
Twitchでほぼ毎日見てた海外プレイヤーintookiさんが立派なFOBプレイヤーになってくれて嬉しい

そしてこれだけ毎日Twitchでメタルギア5配信見続けて一人しかFOBプレイヤーが出現しなかったことが悲しい
プレイヤー人口少なすぎる

464 :
フリプ民が意外と残ってない感はあるかな。まあ旧作よりも難易度高めだからしゃーないとも思うけど

465 :
ロングポニテのアスリート持ちの兵士欲しくて才人09でリセマラしてるけど声まで厳選するとなると結構大変だねこれ

466 :
久しぶりにプレイして今更クワイエット離脱→再加入とやってるけど7回もやるって面倒だなあ
すぐ倒せるけど撃つかどうか、ヘリが来るまでと若干テンポ悪くて

467 :
>>464
月額500円だしな。
+の期間が過ぎたらそらできなくなるっしょ。

468 :
スレチになってしまうがsteam版は意外に人結構いる
FOBもセキュリティチャレンジにするとかなり入ってくる

469 :
>>467
そうじゃなくて、フリプでもハマると継続する人はいる。ブラッドボーンもフリプ前に比べて明らかに人が多い(今は廉価版効果もあると思うから単純に比較出来んが)のに、TPPは殆どアクティブ増えた感が無い。これは皆FOBまで辿り着く前に挫折してしまったのかな、という話

低ランクだと放置多いのかな?そうだとすると上述の話がFOBにハマる人が少なかった、になるけどまあ一緒だよね

470 :
FOBとか資源集めに飽きたんじゃないの?
強い武器作っても使うのにも材料とかGMPとか必要でどっちかというとヤリコミゲーだし。
話が面白くなる前にスカルズから逃げられずに詰んだりとかしてそう

俺はFOB4の建設楽しんでるけど。皆が楽しめるかどうかは別だし。
ルテアが山ほど必要とか……FOB作ってからもまだまだ遊べそうだな……。
せめて特殊能力付きのバトルドレスまでは作らないと。あと強力なスナイパーライフルも……。

471 :
自分もフリプ組だけど、このゲーム序盤の病院がつまらないから
途中で放り出した人も多いんじゃないかな

472 :
病院→チュートリアル無しでアフガンに投げ出されてやめた人多そう

473 :
カズの所にたどり着く前に麻酔弾、サプレッサーが尽きて詰む(初回だから補給支援も無い)

474 :
タッチパッドは右手親指で押す派だったので来客時等にポーズ出来ることが分かったのはだいぶ後でした…

475 :
D DOGとM2000-NLで一気に難易度下がるけどそこまで続かないんだろね

476 :
>>469
有名なタイトルなのにフリプまで手を出さなかったって事は
元々それ程興味を持ってない人だから購入した人に比べてモチベーションが低いのは当然かな

ブラボはフリプに来るまでソウル系をやった事がなければどんなゲームか知らない人が多いだろうから
やってみたらドハマリした人と挫折した人と分かれた感じかな(自分はドハマリした)

477 :
初期からやってるけど、
だいたいみんな、全タスククリア+オールS+FOB4完成+S++の人数>最大鍵付けれる人数あたりまで行ってから急にタルくなって辞めていってるんだと思うw
それに別段、今までFOBの奪い合いが面白いと思ったことはないなぁ。
FOBと違ってたまにMGOはやりたくなるけど。

MGOに至っては、運営がいろいろと残念なシステムのまま完全に放置したままにしてるのが廃れてる原因であって、
あれこそ色々と手を加えればきっと良ゲーに化けるだろうに、ほんと強烈に勿体無い。
でも運営が更新するのはつくづくFOBばかりでMGOは放置したまま・・・。

478 :
>>476
なるほどね。それは納得のいく意見だわ
TPPは(ゲーム外の部分でも)悪い意味でも有名になっちゃったから、それで購入を見送った人がもっと定着しないかなーとか思ってたんだが、そういう人ってつまりはモチベーション低い人でもあるからなあ…

479 :
MGOは更新で環境落ち着いたらやってみようと思ってたら環境落ち着かないまま更新が落ち着いてしまったわ…

480 :
PS4トロフィーのパーセンテージからだけど、序章クリアは86%もいるのに
次の幻肢クリアは68%で20%も落ちて
更に次の蜜蜂に至ってはまた20%落ちて47%と半数以下しかクリアしてない
世界を売った男のクリアはたったの12%
GZのクリアも今は54%だけどTPP発売直後は30%くらいでリタイアした人が多かった
>>472-473
しゃがみ歩きもでも足音感知されて難しすぎるんだよねぇ

481 :
難易度は低いと思う。動物フルコンプが強烈にめんどくさいというだけで。
TPPよりもGZの方が難易度高いし、PWのほうが遙かに難易度がずば抜けて高いw

PW何だあれw
装甲車戦車ヘリ装甲車戦車ヘリ装甲車戦車ヘリ装甲車戦車ヘリ装甲車戦車ヘリの無限地獄という鬼仕様w

482 :
PWのあれは難易度じゃないだろ…

483 :
つかMSG1か、少なくともMSG3からはやっとかんと話の筋が全くわからんよね

484 :
このゲームで一番難しいのは ミラー救出
装備貧弱なうえスカルズまで出てくる
ちょっとやってみようって連中の心を折るには十分

485 :
ミスト寄生虫集めるにしてもカズ救出より蜜蜂の方やるわ
確かにめんどくさい

486 :
ミラー救出だけどスカルズに出会わない方法あるんだけど誰かツベにうpしてくれないかなぁ

簡単に言えば拠点間を歩く通信兵やトラック含めて全員片付ける→ちょっと大変だけど頑張れ!
クルクル回るレーダーを破壊すれば付近のランディングゾーンが開放されるから砦のすぐ前にヘリを呼ぶ→おk

ホールドうpからの気絶→離れたところへ運んで伏せホールドうp
殺傷なら首切りで死体運び等、音が出ない見つからない工夫が必要

487 :
スカルズ登場シーン気持ち悪いのと怖いので発売当初ちょっとやめてたわ

488 :
貧弱どころか初期装備でフルトンも無いからな…

>>486
初挑戦時は確かそもそもヘリの要請(=到着地点変更)出来ないんやで

489 :
2回目からはクリア後のムービー流れなくしてほしいな
スキップはできるんだけど

490 :
始めてのカズ救出は今思うとバディ無しフルトン無し敵兵多いでなかなかの難易度だった

491 :
>>490
D-Horse「あの」

492 :
なるべく見つからないでいこうと思ったけど今回はやたらと敵有能だし戦闘態勢になってどんどん集まってくるから
仕方なく追ってこれないようクラック登って半泣きで建物の上から撃ち殺してた

493 :
1週目のミラー救出で初めてスカルズに会った時さっと橋の下に隠れたけど見つかってなくてもジリジリと近づいてくるからめっちゃ怖かったな。今はもう即LZ変更ですよ

494 :
D-Horseにカズを乗せ、スネークは単身スカルズのいないトコまで突っ切る。後は口笛で呼び寄せ(何故かお馬さんワープしてくるよ!!)、カズをヘリに乗せればおk

495 :
今なら初期MRSとカウンター刺しで普通に倒せるだろ
ミラーは手元に置いて離れずにね

496 :
馬ワープは便利やな

497 :
そういや馬に捕虜とか乗せて放置しておくと敵に見られた時どうなるっけ?

498 :
1と3しかプレイした事なかったので(あとポリスノーツもw)最初かなり苦戦したけど
フルトン回収とか出来るようになってから楽しくなってきた
最初が難しすぎてほんと辛かった

FOBはじまったら課金したほうがいいのかなぁ
開発とかすごい時間かかるみたいだね・・・

499 :
>>498
芋羊羹色の開発カラーじゃなければ問題ないよ
あとは>>197

500 :
試しに幻肢を同条件で再プレイしてみようと思うんだけど初期装備って何だっけ?

AM MRS-4とWU S.PISTOLとNVGがランク1で他はMAGAZINEとノーマルアーム。
標準服で、フルトンとHUと尋問も不可?

501 :
別垢でやればいいじゃない

502 :
>>500
諜報班のレベルも上がってるだろうから全員解雇するか別垢で最初からどうぞ

503 :
>>500
HUは可能。尋問も出来るが、通訳が居ない為に効果無し

504 :
ホールドユァファイアー!アイムヒューマン!

505 :
初見幻肢で馬ワープに気付く奴おるんか?

俺は初見プレイ時、馬の存在を忘れてて担いだままLDに向かったぞ

馬に人を乗せれるってのは儀式の人の動画を見てから知ったレベルだし

506 :
>>497
馬に捕虜乗っけてても、通常通り捕虜排除の流れになる
ちなみに敵兵乗っけてるとずり落ちてから起き上がる

507 :
最近はじめたニュービーだけど。ほんとそう。
馬がワープするとかしらんかったし、「スカルズは絶対さけられないじゃん。なにこの無理ゲー。」って攻略WIKI見るまで思ってた。
でもフルトン回収できるようになってやっと面白くなってきたところ。
ちなみにメタルギアオンラインってのはチーム制PVPしかないの?協力モード(coーop)のミッションとかないのでしょうか?

508 :
>>488
新規ユーザー作成してプレイしてみたけど、ヘリ呼べなかった

勘違いしてたようだ、申し訳ない

509 :
新規アカで幻肢再プレイしてみたけど、インテリジェンスファイルの村は発砲0で情報入手
カズの村で一回マーキングできてない兵士に見つかって全滅
スカルズには見つかって強行突破だった(ランクはS
村は狭いから見つかるともうどうしようもない
隠れてもずっと認識され続けて殲滅させるしかない(その前にハチの巣になったがw
スカルズは隠密行動しても関係なく近づいてくるしこれは理不尽すぎて隠れる楽しみが無い
恐怖感はあったけど

緊張感がありすぎて疲れるから途中で投げ出すのも分かる
全兵士マーキングすると逆に対処できすぎると思うし
繰り返しプレイになると初見時のワクワク感が無くなるしバランスが難しいなぁと思った

510 :
初見プレイ時は被弾数100超えてもカズを助けるボスに感動しました

511 :
>>507
MGO3はPvPだけゾ。Co-opやりたいならSURVIVEやるんだゾ

512 :
>>511
おお!情報感謝します。
サヴァイブ気になってましたので、視野に入れておきます。
ありがとん。

513 :
スカルズが未発見でも寄ってくる理屈って何か説明されてたっけ?今では別に怖くもないが、単純に理不尽に感じるんだが…
せめて定期的にアクティブソナー発振するとかならまだ分からないでもなかったけど(そうして欲しいとは言っていない)

514 :
初プレイ時馬にカズ乗せて全力で走って抜けていこうとしたら超スピードで追っかけてきてめちゃくちゃびびった思い出

515 :
初プレイ時、何度ヘリに助け求めたか・・・。
そしてこれ、「メーデメーデーメデー!軌道を維持できない!ピークォドダァ〜ウン!ピークォドダァ〜ウン!」

516 :
初見プレイはヘリ呼べばとりあえずはクリアできるからおすすめ。サブシスタンスも基本これ。

で、敵に見つかったときの各バディの特徴

馬:盾にはなるw意外と頑丈w
犬:ヘタレてどっか行ってしまうw
DW:迎撃モードはクソ役にも立たねぇwてかそれ以前にGMP高いのでマジでおすすめしないw
静ちゃん:気づいたらいつの間にか敵を殲滅

517 :
霧スカルズの挙動は一度理解してしまうと逆にぬるくなる
プレイヤーのいるほうにジワジワ寄ってくるだけだからいくらでも誘導が効く
最終的に感知外からスリープで完封
重要拠点をほぼ隙間なく警備してすべての攻撃行動に対して反応くらいがよかった
トラックとか全く警護する気無くてザルやん

518 :
>>516
>>508

519 :
オンライン派遣やチャレンジタスクで入手したS+
この人達は功労賞・十字でS++にならんの?
EP22で捕虜にして十字、通信網破壊で功労賞、これを5人試したら少しステ上がるけど++には届かない

傀儡とかの野良Sはこの方法でS+になるのがいるらしいけど、元からS+のをS++にするのは無理なの?
すみませんが、どなたかご存知でしたら教えろや(^^)

520 :
>>512
PS3持ってるならPWおススメ
PWはソロよりCOOPの潜入が面白い

521 :
超!電磁兵器

522 :
>>519
ならないよ
S++集め始めれば分かるけどS+は全員無能
S+に何か称号付けるより、一人でもS++をFOBの志願兵でゲットするほうが大事
ごくまれにS++志願兵にもトラブルメーカーのスキル持ちがいて笑うけどなw

523 :
>>520
おススメありがとう。
いまざっとアマゾンでチェックしてみた。
中古でもオンラインプレイできるんかな?
アンチャーテッドみたいなオンラインコードが必要?

524 :
週間リーグでポイントためてS++交換したら
トラブルメーカー入ってる時の絶望感

525 :
S++のみトラブルメーカーでも解雇してないけど
拠点開発班のトラブルメーカーが6人になってもトラブルゼロ
ムードメーカーを意図的に減らしてなければ意外に問題ないと思う

526 :
>>523
大丈夫…だったと思う。もう随分前でよく覚えてないから責任は取れん。
でもって、面白いのは協力潜入プレイをする事ってだけで
PWのゲーム性自体は俺には合わんかったから、そっちも責任は取れんw

527 :
収容人数超過で自動的に解雇した場合って能力の低い人から解雇になるの?

528 :
>>526
了解した。
たびたびありがとう。

529 :
おう、良いって事よ!

530 :
>>522
そんな!
アドバイス通りもうS++に専念するわ・・・

531 :
序盤はヘッドスライディングで何度もこかした
馬ごめんよ

532 :
>>527
所属してる班の適性が最も低い者が選ばれて自動解雇されるゾ。十字勲章付ける時は注意が必要だゾ。自分は他の適性がS++の兵士が自動解雇されてデデドン!(絶望)になったゾ…
回避したい場合はいらない班(オススメは警備班ゾ)の兵士を解雇して、収容人数に10〜20人程の空きを常に作っとくといいゾ

533 :
ユニークスキル持ちはs++押しのけて入って来るからな
解雇出来ない奴ら以外全てs++で構成されてる奴は注意な

534 :
あ、何かぐぐってたら損害補償とサブ垢使ったS++増殖法が・・・もうこれでいいかな
オンラインとかFOBとか実はそもそも全く興味なくて、目的は全部のアイテム開発したくて班LV必要ってだけだからなあ

535 :
PWのCO-OPSは潜入以外も俺は楽しめたな
ヘリのキャノピー狙うのと歩兵処理とで分担したり、人間パチン虎撃ってみたり
腰巾着いた時はイラッとするがw

536 :
全アイテム開放は素材で詰む

537 :
班レベル上がんないからレベル10台なんてまだとても作れないが
見えてる開発の資源消費量見ただけで尋常ではないな
ついでに使用コストも一回で赤コンテナ満タン以上使い切るってどんだけ

538 :
派遣ってあるじゃん?
アレの下の方にマシンガンとかサーチライト強化アーマーみたいな項目あるけど何すかね
アレに派遣してクリア出来るとスネークの潜入においてその装備を敵が使えない的な?

539 :
ミッションでやりたい放題すると 敵も対策して来る
夜間ばっかやる→サーマル装備が増える
スナイプでヘッドショットしまくる→ヘルメット装備が増える
戦闘班に工場襲撃させ敵の装備普及を阻害する

540 :
ゲーム開始からヘッドショットを狙えってやらせるのは、これ一種の罠だよなぁw
派遣ミッションに出ちゃったらまず消えない
ミサイルとライオットスーツが一度だけ出て二度と現れて無いけど条件分からんし

541 :
ライオットスーツは1度登場してから消えた事ないわ。スナイパーとミサイルは出そうと思わないと出ない

542 :
確かに今までは金と燃料資源とかの消費がメインだったのに、必要レベル100近くのアイテムになってきたら植物を求めてくるようになったわ

潜入は変わった 草取りへ

543 :
>>539-541
やっぱ装備普及に影響与える感じなのか
実際派遣達成すると目に見えて敵の装備使用が減ってやりやすくなる?

544 :
>>543
暫くの間は全く登場しなくなるよ

545 :
そもそも何で監視所とか拠点の近く通っただけであの人たち攻撃してくるん?

もしかしたら馬に乗った旅行者かもしれんやん
もしかしたら犬と一緒にドライブしてるだけかもしれんやん
何で事情も聞かずに銃撃するん?

546 :
怪しければ撃ってよしと言われているのかもw
たしかに問答無用で撃ってくるよね

547 :
民間人が入れない場所かも知れん
ゆえに知らん奴は敵という

548 :
コンパニオンアプリのことも思い出してください

549 :
>>545
あの時代だしな
反政府側とかゲリラには基本言葉も道理も通じない
MSGの雑兵は統率取れてるほう

550 :
>>549
「MSG」じゃなくて「MGS」ダルルォ!?

551 :
>>545
頭に角生えてて片眼で片腕は金属製。
着てる服が明らかに野戦服。
おまけに背中にはゴツい銃担いでる。

こんな怪しい奴素通りさせるような
監視所は多分ないw

552 :
敵を気絶なりさせたら、倒した敵の服を着れて敵に怪しまれなくなるとか出来たら楽しかったのになぁ

股間認証されたら即バレでいいから

553 :
「こちらCP、裸で気絶している隊員を発見。敵は扮装して拠点内に
潜入している模様。総員警戒態勢に移れ。」

554 :
くわばら くわばら

555 :
変装どころか何ならあのおじさん半裸で潜入したがる

556 :
>>552
暗殺以外なんでも出来るバーコードハゲかな?

557 :
MGS4ではあったよね
変装して片方の陣営に紛れるやつ
あれは気付かれなさすぎてつまらないけど
MGS3くらいの緊張感なら楽しい

558 :
コントァック!

559 :
スネークにはコンタクト!で一瞬で戦闘態勢なのにデコイだと確認作業するの何故なんだ

560 :
目の前で仲間がワムホによりイリュージョンしたら俺ならとっくに兵士辞めてる

561 :
普通に考えてHQに無線してる場合じゃねぇよな

562 :
何が見えてもHQHQ言うのに腕が火吹いて空飛んでても一切気にしないのは笑う

563 :
>>561-562
今作は「HQ(Head Quarter/本部)」じゃなくて「CP(Command Post/指揮所)」なんだよなぁ…(難癖)

564 :
「畜生、騙しやがって」ビリビリビリビリ

565 :
ビリビリというとPW冒頭のスタンロッド訓練を思い出す

566 :
発売3周年おめ

567 :
>>563
素で間違えたわ
敵兵は3が一番印象に残ってるんだよな
特に「HQ!HQ!」「こちらHQ」「こちらパトロール!」の流れ

568 :
陸海空に小島出てきたぞ

569 :
「野戦服を着た敵などいません、あ、でもタキシードを着た旅行者は通りました」
「馬鹿もーん!そいつがスネークだ!」

3の科学者に変装とか、ポータブルオプスの敵同じ服を着た時はは見つからないとかも
3の科学者同士(仲が悪いらしい)は一発でスネークを見破るし
オプスでは同じエリアで服装の違う敵は即座に見破るんだよな、例えそいつ上官の服を着てても即発砲される

ビッグボス一味の変装ザルすぎだろう

570 :
コンタクトと叫んでその声に反応するのは30m範囲にいる兵士だけにしてほしいな

571 :
コンタクト!
即警報

警報ボタンでも持っとるんか…

572 :
コンタクト落とした!

573 :
訓練や獰猛な生き物相手に銃射ちまくっても気にも止めないくせに
それを奪って発砲すると即警戒するあいつらの耳はどうなってるんだ

574 :
>>570
V発売前に『敵兵はリアルな動き・反応する』って言われてたから、一番直して欲しいと思ってたポイントがそこなんだが直らなかったんだよなぁ
2みたいに「右舷入り口」みたいな無線が飛んだらそこに駆け付けるとかさ
4はSOPシステム使ってるから敵の場所が瞬時に共有されるって理由があったからまだ良かったんだが
「!」一つで一瞬でスネークの場所を共有して撃ちまくって来るのはVの萎えポイント

警戒状況でマガジン投げたら
マガジンが落ちたポイントじゃなくて50メートルも離れたスネークを一瞬で振り返って「コンタクト!」ってハチの巣にするのはおかしすぎる

575 :
こっちがオーバーテクノロジーなんだから、向こうもオーバーテクノロジー持ってるんやろ(適当

576 :
警戒態勢でのマガジンはホント理不尽。エスパーかよ

577 :
あ、なるほど
マンティスがいるから

578 :
コンタクト!の後2,3秒くらいで気絶なりさせても周りの奴ら全員こっちの場所わかるのウザいよね
コンタクト!って言い切った瞬間座標送ってんのかよってレベル
あと命中率良過ぎ

579 :
動物捕獲用檻を設置してからヘリ呼ばないと捕獲されないの?
直接、ヘリ呼ばないで戻るとダメなの?

580 :
ヘリ呼んでACCに戻らないと捕獲リザルトが出ないから無理

581 :
>>579
PAUSE画面の「RETURN TO ACC」では動物を捕獲した事にならないよ。ヘリで離脱するか、コンテナに乗りながらフルトン回収し捕まって帰還しなきゃダメ

582 :
>>579
帰還以外にも適当なミッションを始めても回収される

583 :
リアルに作ったら警戒体制なんて1週間は続くぞ

584 :
実際何時間続くんだあれ。リングワフランカのイベント見たさに小屋の陰で解除待ってたけど半日続いたから諦めて終わらせたわ

585 :
コンテナの資源を加工するのに時間が必要とのことですが、この時間とはゲームを起動している時間のことですか?

586 :
オン資源はリアルタイム、オフ資源はゲーム時間

587 :
ありがとうございます。

588 :
檻置いてもヘリ呼ばないとダメなら無駄だったんだ・・・
今までのがまとめて回収されるならよかったのに
出撃費用の無駄遣いだった

589 :
フリーのフィールドでFOB専用武器が利用出来てしまうバグがあるとの事
レールガン(レノフ・イクスbis)を装備して敵兵の盾を拾い、盾を装備しながらレールガンを拾い直すと使用が出来てしまうそう。ただ殆どの地形・遮蔽物・車両を貫通する事が不可能な模様。僅かながら弾道落下も存在するそうな

590 :
>>578
まあこっちも犬が吠えただけで敵の座標わかるしな…
敵からも「マーキング」されるんだろう

591 :
「よし、いいぞ」
「クウウウウン」

592 :
コンテナ回収のタスクがあるんだけど
サイドミッションで回収してしまうとどれくらいで復活するの?

593 :
>>592
ストーリーのミッションかサイドミッションを5回程度回すことで復活
すぐに終わるストーリーのミッションを回すといいよ
自分の場合はスペツナズの英雄で馬で現場に→狙撃kill→ホットゾーン離脱→ミッション再選択を繰り返し

594 :
狙撃って書いたけど、実際はミサイル使用

595 :
コンテナ回復させたい方のMAPでのミッションを回す必要があるので、
アフリカの方ならリングワ・フランカで子爵だけ助けてヘリ脱出の繰り返しでおk

596 :
MGS発売から今日で20年か
20年前はまだ5歳だったな

597 :
隙あ自

598 :
草。これもあかんのか!?
悲しいなぁ

599 :
ちなみに当時の好きな子はあやかちゃんやで
好きな食べ物は納豆や!

600 :
お仕事は?

601 :
オーキド博士ってメタルギアでいうと
アームストロングの代わりを雷電がするってことなのか
なんか想像しづらいな

602 :
通訳スタッフ回収はよ

603 :
オーキド博士の後任が雷電の中の人に決まったそうです

604 :
>>603は支援S++通訳スタッフ

確かにその変更はちょっとイメージ掴めないかな…

605 :
20年目の今日、何か特別なイベントはありますか?

606 :
何を言ってるのか分からない!
同時通訳くらい用意しろ!

607 :
>>605は、初代メタルギアソリッドが発売から20年という節目を迎える今日、それを記念して何かイベントとかお知らせとか無いかと言っている
オーバー

608 :
>>607
こちらCP!これ以上の期待は認められない。アウト

609 :
ガチャ くそッ!

610 :
流れに声出して笑った

611 :
S++をプレゼントしてくれるらしい!?

612 :
S++(ビッグマウス)

613 :
S++(トラブルメーカー)
ポイント交換で入ってくると
FOBで重傷負わせてハチの巣にさせたりグレネードやミサイルで自殺させたり
派遣ミッションで怪我しようがPTSDになろうが診療所に入れずに連続出撃させたりして戦死するまで使ってやってる

614 :
各拠点にいるトラブルメーカーは、そこの部隊のためを思ってそいつだけ倒したりする。

615 :
そういやサヘラントロプスと世界を売った男の真実クリアした時に入る固定Sランク兵って何度でも入手出来るんかな?
該当キャラ覚えてないけど解雇すれば再加入したりするんかな?

616 :
アフリカでホールドアップすると
「ウォッ! ア!? KONISHIKI☆」
って言われるんだけど
力士じゃねーよ!

617 :
最近やり始めたオフライン専だがなぜか隊員の人数がある時から凄く減る

メインのミッションは全部終わった
トラブルメーカーは一人もいない
GMP?は余裕ある マザーベースは全完成間近
サイドミッションもなるべく兵は回収してる

なんでだろ

618 :
>>615
一回だけ

619 :
>>615
FOBで拉致してきたら何度でも手にはいる

620 :
>>617
定員で一杯の時に回収して営倉に入れるとどこかの班で1人解雇されるクソ仕様があるけどこれのことかな?

621 :
操作キャラに指定した兵士がリストから消えるときあんだけどそれも仕様かね
ミッションには出られるんだかリストのどこを見ても旗マークの付いてる兵士がいない
キャラ変更したら消えそうなので交代も出来ない

622 :
>>620
これ仕様なのか
じゃあ前もって雑魚隊員少し解雇しとかないと勿体無いね
ありがとう

623 :
>>621
それ多分出撃画面でクワイエットが戦闘班に乱入してくるからデフォルト画面だと戦闘ステータスが一番低い兵士がリストに表示されなくなる
予め戦闘班員を1人減らしておくと回避出来るけど勝手に再配置されてまた戻るから困る

それか△ボタンでソートすれば出てくるよ

624 :
>>623
戦闘班に入れないと出撃できないんで他班から移動させて出撃させたんだが
指定したキャラってリストで×印付いて班移動できなくなるはずじゃん
それ無視して元の班に戻ってんのかな

625 :
>>618
一回だけなんか
他のミッションクリア時の固定志願兵みたいに何度でも加入はしないんだね

626 :
>>625
1回だけじゃないよ。GMP報酬と同じで他のミッションとかやってれば再び入隊してくるようになる。オフライン唯一のS++兵入手手段
ただ物凄く効率悪いよ

627 :
>>626訂正
固定のキャラは無理でした

628 :
>>624
それ、出撃からACCに戻ったら座ってるキャラは誰になってるの?

629 :
>>627
灼熱の空港のfire kangarooは固定志願兵らしいけど再度クリアしたら加入したけど各班用全員分加入するあの二つだけ特別ってこと?

630 :
MGSVに似た感じのゲームでオススメってある?
今まで好きだった他のゲームやってても気付くとコレやってしまうw

631 :
>>628
出撃は出来るのでそのキャラのまま
今立ち上げたんで確認して見たら旗が外れた移籍可能状態になって班内にいた
前にも数回同じことあったんでそのキャラたちは多分勝手に元の班に戻ってたのかもしれない

632 :
>>630
ヒットマンシリーズかな。
反論は受け付ける。
国内版あるかは知らん

633 :
何かこのゲーム中毒性あるわな
花むしった時だの資源取る時のシャキーンみたいな音が気持ち良かったり
DD呼んだりよーしよーしとかも楽しいし

634 :
>>631
最初期からある再現性のあるバグだよ。出撃準備画面で切り替えた筈の操作キャラクター/装備が記録されず、切り替える前の状態に戻ってしまうもの
出撃準備画面で操作キャラクター/装備を切り替えた状態で出撃せず、PAUSEからRETURN TO TITLEを選択すると発生する。どこかに出撃さえすれば記録される(FOB訓練は除く?)
STAFF MANAGEMENTの変更内容は変更した時点でしっかり記録されるが、上記のバグを利用すると他班にいる・解雇した筈のスタッフが出撃しているという事態が発生する
KONMAIいい加減修正しちくり〜

635 :
>>632
調べみたら今月に色々入って安くなって出るみたいだね。
暗殺って面白そうw
ありがとう買ってみるよ!

636 :
アサシンクリードもいいと思うよ

TPPは正直、ただただ広い空間に敵兵がポツポツいるだけのオープンワールド()だったからなぁ

637 :
アサクリはブラザーフッドがクッソ面白かったな

マップの広さも丁度良いし民間人を助けて弟子にする弟子システムや敵が支配している区域を解放して街を発展させる楽しさもあった
ローマが舞台だから屋根伝いに移動したり建造物のちょっとした起伏を走って移動するのが楽しくて、ファストトラベルせずに走り回ったりしてた


草原とかがある広大なマップを馬とかに乗って走り回りたいなら3も良いと思うけど俺には広すぎて移動がダルくなってやめちまったけど


ちなみにブラザーフッドはアサクリ2の続編だからシナリオも楽しみたいなら2からやるべき
俺は2やらずにブラザーフッドやったけど2をやってたらもっと楽しめただろうなとは思う

638 :
>>636
オープンワールド好きだしTPPも基本的に好きだけど、TPPはオープンワールドならなんでも面白くなる訳じゃないと教えてくれたな…

これでACCによる実質ファストトラベルと出撃時刻調整無しで常時フリーミッション状態だったら割とクソゲーだったんじゃないかな

639 :
高原や砂漠、海でマップの広さ水増ししてるゲーム多すぎない?
だったらマップはそれほど広くないけど密度があって豊富なクエスト満載のゲームの方が好き。falloutとかね。もう少しで新作出るけどオンライン専用だしNPC出ないらしいんで買わないかも

640 :
オープンワールドがもてはやされ過ぎてたからね
別にシームレスじゃなくても問題ないなってようやく気付いてきた

641 :
そう考えるとGTAVすげえな
入れない建物も多いけど

642 :
何度も言われてるけどGZ規模のステージがいくつかあるだけで良かったんだよな
朝夕晩晴れ曇り雨だけでも全然雰囲気変わるし

643 :
ジャストコーズ3なんて確かに広いけど大きい海と草原で誤魔化してるだけだし
入れる建物と都心部はそんな多くない。
広い上に密度もそこそこあるゲーム欲してるのだよ。ウィッチャーとかな。ホライゾンは綺麗だけど主人公の顔がちょっと無理かな

644 :
SkyrimとかFalloutに全くハマれなかったが、ホライゾンはかなりハマった

洋ゲーのオープンワールドって戦闘がつまらないのが多かったが、なかなかテクニカルでいい

645 :
スカルズ襲来HARD☆5以下縛りと勘違いしてミサイル不足で死んだ

646 :
面倒で放置しておいた射撃訓練がクソゲー過ぎてつらい

647 :
ウィッチャーはフィールドこそ広いけどメインストーリー以外にやることが結局ウィッチャーの能力活かしてお悩み解決の繰り返しだったからなぁ
やりたいことに対してやれることが追いついてない感じというか。
TPPは効率を追求しなければ一つのミッションに対してもアプローチがかなりの選択肢があるからTPPやった後のウィッチャーは物足りなく感じてしまった

648 :
ていうかスカルズ襲来のHARD、これどうやってミッションタスク全部同時にクリアするんだ

649 :
>>646
これの研究開発班10回くらいやり直した
あらかじめ動画で場所予習しないと時間内に全部みつからない
ここだけ難易度が異常に高い

650 :
>>648
ノーマルとさほど変わらない方法で3分くらいでいけるよ

651 :
>>647
ウィッチャーはゲラルトの選択でサブクエも含めかなりマルチに結末が変わる。楽しむべきはそこかと
MGSはどうあがいても1本道なわけで

652 :
>>650
マジか。警備兵回収がものすごく面倒だわ

>>651
そこは分かるんだけどそのエンディングに辿り着くまでの作業感というか
やってることが変わり映えしないのがキツかったんだよね個人的に

653 :
>>649
動画見ながら一時停止とポーズ駆使してクリアしたわ

654 :
>>652
ゲームのゲーム部分を楽しめないってのはMGSもまんざら該当してなくもない気がするのよね
みんなTPP買うときはとにかくストーリーの辻褄の説明が知りたくて買ったよね。結果はあれだが

655 :
>>654
自分の場合は攻略法を地道に確立させて行く方が好みっていうのはあるな
だから敵の倒し方が一辺倒になったり、おつかいの連続の印象が強くなってしまったウィッチャー3が自分には合わなかったってだけで

メタルギアも別に全作やったとかじゃなくて友人宅でGZ触らせてもらったのがきっかけだし

656 :
>>655
まぁMGSとは別なジャンルのゲームよね。あっちはアクションRPGだわ。戦闘はちょっと派手になっただけで初期のFFと変わらん。

MGSもストーリーが大事なゲームなんだからせめてPWくらいはPS4でできるようになってほしいわ

657 :
スカルズHARDだと拠点開発班の追撃砲無くなってるね・・・
硬さも変わるのかと思ったら相変わらずCGMですぐ終わるからそこは良かった

658 :
むしろ今まではポージング決めてる間に迫撃されるスカルズサイドに問題があった

659 :
スカルズハードだと雑魚がヘルメットかぶってるから5人無力化するのに手間取るんだけどなんかいい武器ある?

660 :
速効性の麻酔ハンドガン効かなかったっけ

661 :
>>659
プライマリ(HIP)のエアショックショットガン、セカンダリのエアショック弾や睡眠グレネード(アンダーバレルランチャーでも可)とかいいんでない?リソース惜しまないなら睡眠ガス銃でもいい

662 :
>>659
ノーマルもそうだが無力化のタスクはスカルズさえ倒せば傀儡兵はダウンして勝手に達成される
5人回収と2人ミサイルで無力化はその通りにやらないと無理
ハードだと威力の弱いミサイルだと1発で傀儡兵を倒せないので注意

663 :
下手くそプレイだとバトルドレス着て事故率下げた方が効率良いな

664 :
フルトンバズーカは?
スカルズにミサイルが使えなくなるけど

665 :
クワイエットの守備力がバトルドレスと同じってのがありがたい

666 :
クワイエット対スカルズができて楽しい

667 :
最近再開したんだけど、スカルズのクリア報酬にバグがあるのは前から?
それとも今回のハード追加でミスったんだろうか

668 :
どんなバグかも書かないで、どうやって同意を求めるのかね

669 :
スカルズはやっててつまらん
俺が雑魚なのもあるんだろうけど今までのボスに比べてなんかつまらん

670 :
ややプレイヤー側に有益だから、すぐ公式に報告が上がって直されるともったいない
できればハードの3ヵ所全てで楽にマラソンできる方法がわかったらここに書く
ちなみにスカルズを回収してもリソースの寄生虫に反映されないのとは違う

671 :
あいつら海に落ちて自滅したかと思いきや
自力で戻って来るんだな

672 :
え、イベントのスカルズ回収しても意味ないんか
知らんと回収してた

673 :
エナジーウォールの耐久性が気になる

674 :
クワイエットってどうやれば使えるんだ?
牢にいるから配備出来ないしキャラ選択見ても名前無いし
公式見ても使用可能になりますと書いてあるだけで使い方書いてねぇし
もしかして使えるのはPS4とPCだけとか?

675 :
>>674
使えるのはPS4/XBOXOne/PCのみ、FOB限定です。旧世代機はサポートから外されてしまいました
あとクワイエットが独房にいる状態でないと使用出来ない模様。離脱してる場合は再加入させないといけない

676 :
更新切られてるPS3なら最新の更新が使える訳ないぞ

677 :
このゲームでクワイエット覗き見しながらジョイディビジョンが耳から離れなくなったのは俺だけじゃないはずだ

678 :
去年の8月のFOBでオセロット使用できるようになったアップデートからPS3、Xbox360版は打ち切られた。だいだいと告知されてなかったから気が付きづらかったけどね

679 :
>>677
クソ煩いスピーカーにマガジンを投げつけて隙間に挟み込んで遊ぶボスがこちらです。

680 :
PS3はイベントFOBのHARDもないのかな?

681 :
発売当初はps3でやってたわ
それでも楽しかったが

682 :
昨日書き込んだバグについて一応書いとく
イベントFOB-スカルズ襲来(ハード)‐司令班の報酬は志願兵がSまでになってるけど
実際はS+とS++が稀にくる S+は複数回来たのを確認
S++は初回1回しか来てないから「最初にクリアした班に〜」が間違って適応されてるほうのバグかもしれない

しょうもないバグだがポイント稼ぎのついでに気にかけてみて

683 :
>>499
遅くなったけどありがとう

今のところまだ芋羊羹には出会ってないっぽいけど
今後の参考にさせていただきます

いつサービスが終わるかわからないし、なるべく早くオンラインコンテンツを楽しみたい
早くミッション進めなきゃ・・・

684 :
それ前からっす

685 :
ごめん
>>682

686 :
>>682
スカルズ襲撃は前からそうなっていてノーマルでもESPI0だとS++が来た
翼竜は以前はS++表示されていたが前回はS表示にしかなってなかったがS++は来た
そして今のところESPI0でHARDでは全てのイベントでS++が来てる
あとは次のモスキートのHARDがどうなるかだな

687 :
ESPIは上げ損というね

688 :
>>680
ないよ。EASYもない。旧世代機のアップデートは完全に打ち切られてる
KONMAIもう許さねぇからなぁ〜?

689 :
開発してもプレシャス食い過ぎて使わない装備多過ぎるよね
ジェフティだの麻酔銃だの

690 :
ついに増殖を解禁した

やってられませんわ…

691 :
FOBイベントポイントで交換できる開発資料って毎週変わります?

692 :
久しぶりにやって手順間違えてるのかも知れないけど、USB使った資源増殖って出来なくなってる?

>>691
イベントごとに違うよ

693 :
>>692
あ、イベント変わったら違うの出るんですね
ありがとうございます!

694 :
>>692自己解決
出来てたすまん

695 :
ちなみにイベントは2週間ごとに変わるよ

696 :
>>695
ありがとうー
欲しいのが出るまで気長に待ってみます

697 :
初めてFOBに侵入者が来てリソースもスタッフも根こそぎ持ってかれちゃった…
これ報復に出向いたらその先で防衛者が待ち構えてることとかってある…?

698 :
完ステする自信あるなら 復讐
失敗したなら 復讐の連鎖だなw

699 :
>>697
+に入ってる上にまだ昼も夜もゲームしてる廃人だと遊ばれる可能性がある。
報復してもあえておいしくない攻勢にしている人もいるし、放っとくのが良いかと。

というか無人機とかアンチシーフに地雷とかその辺あると厄介だと感じない人は結構な手練れだと思う。

700 :
>>697
折角だから封鎖中に核作って廃棄もアリ

701 :
ミサイルでも削れないFOBの壁は貫通するくせに敵兵は気絶で済ませるマザーベース驚異の技術力

702 :
>>699
>>700
ログを見てみると警備レベル最高なのに余裕綽々って感じで回収されてる…
人も資源も時間が経てば回復すると思ってほっとく事にする
それと、S+以上は直属契約しとかないと

703 :
最近また1から始めたけど苦戦してた序盤のミッションを楽々こなせるようになってた

704 :
>>702
大丈夫人も資源もそのうち頭打ちだから、毎日ログボ確保頑張ってればFOB4までタダで行けるし。
作り終わったら各種資源だけだからライオットスーツとかスカルズ、車両と戦わない限りは草むしりに送り出すだけ。
殺傷遠距離を指定して、それに似合う武装(ARとかスナイパーライフル)を持たせて出来ればバトルドレスはメット付き(最近追加されたステルス付きはどの程度の効果か分からないけど)
回収とかホールドアップして聞き出しメインならこの辺で諦めてくれるはず。
あとプラットホームは3面以上にしとくと相手が嫌がる。
カメラとドローンは殺傷兵器じゃないとダメだけど破壊するとサプ付きでも異常が見つかってワームホール開くとか(自分は銃付きカメラとただのカメラの差が分からないけど)イイらしい
位かな……そんなに金と資材をかけて突っ込むところじゃないなって思わせればどんな弱小でも大丈夫。

エスピオナージ最低ランクまで下げてればどこでも美味しいらしいけど。

705 :
こっち(侵入側)が+加入してなければ防衛来ないんじゃなかったっけ?

706 :
せいぜい一週間に1、2回ほどしか起動しないのに停電で見られないとなるとものすごい気になる

707 :
GZの中での時間軸ってどうなってるの?

メインミッションをクリアするとボスはそのまま9年の眠りに入るから、サブミッション
の対空機関砲破壊とかはそれより前のエピソードっぽいけど、そのミッションの最後には
キャンプオメガ空爆されてなくなるし…
一種のパラレルワールドみたいな感じだと思うしかない?

708 :
>>707
「ありえたかもしれない もうひとつの擬史」って最初に表示されてるし、パラレルと見るしか無いんじゃね?

709 :
>>708
野暮な話だけど
tppのカセットテープでグアンタナモ米軍基地でxofがやろうとした事を真似させてもらったってカズが言ってるけど辻褄が合わないよな

710 :
ハンドガンに対物ライフルくらいの貫通力があるのアレ強ぇーの?

711 :
>>710
強ぇーよ
訓練で試した程度だけど身体に4-5発撃って兵士(星11)倒せた
弾数増やせないから数人しか倒せないけどサプレッサーは付く
頭部で即死かは忘れた

712 :
訓練(貫通弾実弾使用)

713 :
ヴェノム「仲間にナイフを向けるな。俺達は家族だ。(CQC首切り)」

714 :
貫通弾仕様のガバメントもどきはヘルメットも貫通して一撃で倒せる

715 :
>>710
貫通力は一定のオブジェクト越しにダメージを与えられるかに影響する。必ずしも高ければヘルメットとヘッドギアを貫通できるとは限らない模様
貫通弾であればヘルメットとヘッドギア貫通が可能
対物ライフルと同等の貫通力を持つグレードになると、携行弾数も対物ライフルと同じ位少なくなるので注意

716 :
リソース増殖の時間短縮の為に自分のFOB訓練入って速攻自殺ってやってんだけど
訪問だとリソース減らない筈だけど普通に減る事があるんだけど何かが影響してるバグかな?
それに、FOB自殺しても別に時間短縮ならないのが分かったからすぐ止めたけどw

717 :
訪問か訓練は減らなかったっけ

718 :
訓練は減らないはず

719 :
>>716間違えた
2行目は訪問じゃなくて訓練だった。訓練でリソースが減ってる。

720 :
今回のFOB、少しずつ7つのミッションタスク同時に達成出来るようにはなってきたけどクソ面倒くさいからちゃんとHARDの難易度テストしてから実装して欲しいわ
KONMAIでクリア出来るやついるんか?

721 :
スカルズって攻撃方法多彩だけど一番ウザいの普通の発砲だわ

722 :
>>708
「ありえたかもしれないもう一つの疑史」ってそういう解釈もあるんだね。
俺は、あの言葉「冷戦時代にありえたかもしれない」というニュアンスで解釈してたわ。
3の時の、スネークイーター作戦みたいに。

723 :
ハードの回収タスクは達成しても最終スコア大差ないし面倒だから無視してスカルズ爆撃だけで終わらせてるわ

724 :
>>722
そういう解釈は頭に無かった

725 :
>>720
Hardだと☆5以下の装備ってのがないから
強めのCGM持っていけばなんとかなるらしい

726 :
>>725
☆7以下制限あるぞ一応

727 :
☆5CGMあればフルトン回収以外はこれ一本で何とかなる
装弾数だけみてファルケン持っていったときより断然楽

728 :
☆5使うと倒しきれないんだけどどういう当て方すればいいんだ?
c4設置からcgm壁着火でも残っちゃうんだけど

729 :
拠点と医療は迫撃砲のポイントに誘きだして一網打尽だった

730 :
>>722
だったらその注釈全てに付くよな、おかしいと思わないか?

731 :
>>728
ごめん、見直したら☆6だった

732 :
ノーマルしかクリアしてないけど拠点PFの迫撃砲クリア難しくなってない?
何か必ず一人逃がしちゃうんだけど……。

クワ子で探し回って、相手がこっちを見つけずに打ち込んでる最中に対空機関砲叩き込んでけり付けたけど。
というかあそこは何度か試したけど逃げられたのかCQCでどうにかダメージ与えられんのか?
一応持ち込ませたグレランとかカスダメだった……。

733 :
c4で爆破すると下半身骨だけで襲ってくるから怖い

734 :2018/09/07
☆6のCGMでフルタスクした動画発見
敵兵の配置とか運も絡むかもしれないが
https://youtu.be/Ds9fXYNxHQA

【暴言メッセ 談合】Dead by daylight 晒しスレpart 28【グリッチ 切断】
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンランスレ wave222
Hollow Knight ホロウナイト Part11
【PS4/Swich】僕のヒーローアカデミア One's Justice part7
【NS/PS4/XB1】蒼き雷霆ガンヴォルト/白き鋼鉄のX(イクス) 第113波動
【Switch】あつまれ どうぶつの森 56日目【あつ森】
神田川 JETGIRLS
PS4】KILLZONE SHADOW FALL Part24【KZSF
【コジプロ】 DEATH STRANDING Part105 【PS4】
【PS4/XBOX1】ワンピース海賊無双 総合 part98【Switch】
--------------------
   と も だ ち ん こ
【画像】ワイがオススメ爆乳アダビデ女優を紹介していく [212929409]
【奇声歓迎】ズンバ Zumba PART8【手繋ぎ不要】
ジョジョの奇妙なサモンナイト
☆☆NBA 2019 プレーオフスレ part1☆★
ビートルズ★再び毎日1曲ずつ議論するスレpart111
銀魂の愚痴スレ158
宝くじを少量しか買わない人
【メンソーレ】東京都内の沖縄料理店【イミソーレ】
金森隆志の詐欺師みたいな喋り方が大っ嫌いです!!
【スパロボ】スーパーロボット大戦X_Ω751体目【スパクロ】
【中央日報】欧米発の注文一方的キャンセルで韓国のファッション生態系は崩壊寸前 [4/16]
おすすめの電動工具 40
定例さくら水産オフ
日本滅びるけどどうする
大西沙織 part36
韓国ドラマ「第5共和国」
【弍拾】詠春拳スレ【20】
【JAL】グローバルクラブ58年目【JGC】
ケンタッキーダービーでの降着騒動 1位入線馬陣営の異議申し立ては却下も、陣営は法的手段に
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼