TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ARMS晒しスレ 3
【TPS】warframe part134【PS4】
SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.162
【PS4/XB1】Friday The 13th : The Game Part20【フライデー・ザ・13th】
【PS4】Battlefield 1 Part164【BF1】
【ps4】detroit become human【デトロイト】
【Switch】アーケードアーカイブス総合 Part14【ワッチョイ】
【PS4/XB1】Battlefield V part161【BF5/BFV】
【SWBF2】Star Wars バトルフロント 総合 EP249【PS4】
【Switch】ニンジャラ(Ninjala) Part2

【TPS】warframe part134【PS4】


1 :2018/07/14 〜 最終レス :
【連絡】次スレを立てる方へ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をスレ立ての一番最初の行にコピペしてスレを立ててください

現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』のスレッドです

■公式
公式サイト http://www.warframe.com/
フォーラム https://forums.warframe.com/
STEAMストア http://store.steampo...ered.com/app/230410/

■Wiki
日本 http://wikiwiki.jp/warframe/
海外 http://warframe.wikia.com/

※前スレ
【TPS】warframe part133【PS4】
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1530595501/

次スレは>>980が立てること
立たない場合は立てられる人が宣言してから立てること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
Q:チュートリアル時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:全体的に癖のないパワーが揃っているため非常に扱いやすいフレーム
  入手難易度が高いためココで手に入れておくと後々楽
 MAG:3体の中では唯一の女性型フレーム
  広範囲攻撃を持ちボス戦でもチームを優位に運べるパワーを持つ
 VOLT:攻撃、防御、支援アビリティを持つ電気特化フレーム


◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう

Q:敵が強い
A:早めにゲーム内クレジットで買うことのできるBRATON(MK-1とかついてない奴)を買うと楽です

3 :
Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます

http://wikiwiki.jp/warframe/?MOD#fusion
 合成は、元となるMODにENDOとクレジットを使用して
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させることができます
 ENDOはミッションの報酬で貰えたりいらないMODを変換したりすれば手に入ります

Q:経験値分配どうなってるの?
A;味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100
 センチネルがキル→センチネルとセンチネル武器に50%
固まって戦いながら進む方が得だし楽しい

4 :
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッブリブリブリブリュゥプシャアアアアアアアアビュニュウ!!!!!!!ブリブリブリブリュリュリュリュリュブチブチブチブジュプシャアアアブニュニュ!!!!!!!!!!!!!!!!!!


あーすっきりしたダス

5 :
シータスヴヴヴ

6 :
テンノボードはよ

7 :
電気mod妨害で出るのか
買わなくて良かったわ
ありテンノ

8 :
ロッカー探し地獄を味わいたいならそれもいい

9 :
REDEEMERスキンはイケメンだからマジでオススメしたい

10 :
>>7
どういたしまして!

11 :
妨害貯蔵庫開けとか、出る・・・出るとはいったが・・・・!って奴だぞ
C報酬のみ5%以下を当てる気なら止めないけど

12 :
まあ直近で使う予定もないし良いよ
無駄に高いし買う気ないな

13 :
持ってないなら絶対買ったほうがいいとは言っとくけど好きにしてくれ

14 :
悪いこと言わん、イベント電気modは絶対全部買っとけって
バロ吉去るまでに鬼周回してでもデュカット貯めて買う価値ある
それぐらい重要なmodだ、後悔しても知らんぞ

15 :
というかイベ属性は一通り優先して揃えるべき
それ位強いし便利

あとP毒も

16 :
マジか
じゃあ買っとくかなぁ

17 :
腐蝕磁気放射線の組み合わせに状態異常+付くと思うと便利だよなぁイベ電

18 :
電気系はエリスの駆除ロッカーかルア潜入だけかと思ったわ 妨害ロッカーはライセットの設計図ってイメージ

19 :
>>16
あっ...

20 :
やったぁMR13になったぁ!これで…これで念願の属性特化tigrisPが作れる…

21 :
電気系はエリスの駆除ロッカーかルア潜入だけかと思ったわ 妨害ロッカーはライセットの設計図ってイメージ

22 :
MODのためにそれらを周回したいなら買わない
したくないなら買う
ただそれだけよ

23 :
駆除でもピストルと近接は出ないしどうしても間に合わないならそれ以外を揃えるって感じでも良いんじゃない

24 :
調べる癖付ければええのにとは思うが一応
60電気出るエリス駆除の貯蔵庫はプライマリ2種だけ
必死こいて回って出ない程度には確率低いから経験者としておすすめしない
ピストル・近接は買う以外選択肢なし
たかが計1200dc、ケチらないほうがいい

25 :
https://n8k6e2y6.ssl.hwcdn.net/repos/hnfvc0o3jnfvc873njb03enrf56.html
これテンプレに追加してもいいかもな
一応公式だったろ

26 :
スターターパックってさっさと買うべき?

27 :
結構レリックを稼いでいたのに落とされた…

>>26
いや、急いで買う必要のないものばかりだな
むしろかなりすすめて装備揃えてMR稼ぎ資源稼ぎするか!ってときに欲しいものが多い
装備所持枠のため追加プラチナが欲しくなったら買う、でいいのでは

28 :
>>27
素材ブーストがついてくるからレア素材が手にはいるミッションアンロックしてからの方がいいと思ってたんだけどやっぱそうなんだな猶予しとくわありがとう

29 :
今も売ってるのかはわからんがAKMAGNUSがついてくる方のセットはオススメしたい
序盤からMR10の火力セカンダリがプラチラ付きで買えるのは良いと思う

30 :
なんだプラチラって

31 :
psplusのやつかな?
しかもカタリスト付きだから助かった

32 :
現状の強いプライマリとセカンダリって何?

33 :
ライノプライムいつくるんだ待てねえノーマルライノ作っちゃうか

34 :
P倉庫空きはまだ先じゃないかね
少なくとも来月じゃろ

35 :
まだノーマルライノ持ってないなら今のうちに作って30にしとかないと

36 :
今週はじめた初心者です
ストアのウォレット余ってたから500ちょいプラチナ買ったんだけど枠の他に何に使ったらいいかな?

37 :
renownパックのことならこの前更新されてPSplus割引付いとるのはHekになったぞ

38 :
>>32
セカンダリはREGULATORS

39 :
>>36
ログインボーナスでクーポン(25、50、75%引)もらえたりするから焦って使わなくてもいい
一部対象外もあるがまずはゲームの本質理解できるまでは財布の紐は固く

まあ一目惚れした装備とかがあるんなら強制はしない
見た目もモチベのひとつだし

40 :
各種ブースター。自分で必要だと思った時にどうぞ
素材や武器にだけは使わないように

41 :
Hekか。いいじゃん、雑魚処理からボスまで役に立つし

>>36
武器やフレームは買わなくても簡単に進めれるので無理に買わなくて良い。
個人的におすすめはカラーパレット、初期のくすんだ色以外も指定できるので自由度が上がる。ショップ品はログインボーナスで75%割引券が手には入るのでそれを使うといい
後は中盤以降必須MODが増えるので、掘るのが困難な物はユーザ間取引で買うのか得策。特にヘルス回復系とか

42 :
>>36
初心者ならフォーマ3個パックとオロキンリアクター&カタリスト1〜2個買うといい
ノーマルフレームはログインボーナスで50%や75%の割引チケットが出た時に集めるのが面倒なフレームを買う(前スレ参照)
他はトレードでプライムフレームとODMOD(自分で調べて)を安いの狙って買う

43 :
ニュービーに芋フォーマの購入勧めても持て余すと思ってるから言わないようにしてたんだけど、まあ最終的にみんなこうなるから先物買いでもうんまあ……

44 :
>>41
HEK弾持ちがゲロキツイけどどうすりゃいいんだろ マガジン増やしても6発にしかならんし 一発の威力あげて弓のような運用にするかペレット散らして使うのがいいのか

45 :
mod買って揃える
ネクロスとかのPRIME買ってリソブドロブ買ってファーミング
フォーマや武器やフレームを大量に作る
アフィブ買って一気に育成してMR上げ
これで1、2ヶ月くらいでMR14とか16くらい到達できると思う
1000pくらいあれば出来るんじゃないかな

46 :
それだけあれば1か月で20はいけるやろ

47 :
実際キツいのは草原関連 さぁアンプ作ろうってなったときの敷居やべぇ…

48 :
ずっと諦めていた電気状態異常modが揃った……
ありがとうバロ吉

49 :
>>45
それって...楽しくn...

50 :
>>44
メリ増強でマルチお化けになるからこれ利用して面倒なエクシマスやらノックスやら削りRのが目的じゃない
メインと言うより隠し玉的運用だけど、riven性質も1だし限界も早い印象
増強乗らんけどVaykor Hekもあるわけだし

51 :
>>50
ありがとうTenno まぁ所詮4の武器だしこんなもんかぁ… あの銃声と敵が豪快に吹っ飛んでくのは好きなんだが

52 :
HEKは増強MOD付ければ割と行ける性能しているけどねえ

53 :
異常100%作れるようになったけどよくわからないな
火力下げてまでやる意味あるのかね

54 :
ショットガンならペレット全てが状態異常を起こし腐食や切断は重ねがけ可能なのでシールドもアーマーも突き抜ける武器と化す
近接なら複数種類状態異常を起こせばCO併用で火力が上がる
それ以外の価値は…よく分からない

55 :
あーショットガンだけか

56 :
ショットガンだけの話でもない。開拓レベルだと異常特化は大して恩恵ないけどソテ3やESOなんかの高レベルアーマー持ち相手には強い

57 :
ショットガンというかペレット系武器の仕様じゃないのか
euphonaとかのセカンダリもアーマー剥がしに使えたと思うが

58 :
アプデでアイテムの表示方法変更されたせいかトレードの時に、目当ての物を探しにくすぎる
なんなのあの見にくい表示方法は…

59 :
枠がどんくらい残ってるのかも判別不能で困るわ

60 :
HEKは貫通高いからよ
ニュービーがラプターズ倒すのに良いのよ
まあなんとかして磁気をつけてシールド引っ剥がすことから始めないといけないが

61 :
今は土星イクのにラプター倒さないといけないから大変だね

62 :
ラプターってジャンクション課題じゃなくね? それともアプデで変わった?

63 :
ラプター君1スレに話題毎回出てくるな

64 :
>>51
言っても強いのは確かじゃないかね
性質も(かつての)人気を物語ってる証拠だろうし
早いと言っても開拓ならかなりお世話になれるし、思ったよりは末永くお使い頂けるかもしれない

まあ愛だよ愛、Love & Peacemaker

65 :
前からソテにラプターが出た時にコンベアの底に居座って出て来なかったのは不具合だったのかな

66 :
愛され系クソボス

67 :
>>62
課題じゃなかったか?
また変わったのか

68 :
こいつらのアドバイスって本当にセンスねえな

69 :
笑い無しセンス無しMR20以下がアドバイスしてんだからこんなもんや

70 :
配信当初PCでオロキンVoid実装辺りまでやっていて久しぶりに新規で家庭用機で始めてみたけどシステム的に新たに覚える事、思い出すこと多くてくじけそうだw

71 :
MR27未満は黙っててくれないッシュか?

72 :
センスが光り輝く高MR様のありがたいお言葉を頂いたぞ
居るか分からんニュービーどもnoobどもは爆笑しながらひれ伏せ

73 :
>>72
……で?

74 :
すかした年頃の男の子みたいでかわいいダスね
もうちょっと近くに来て欲しいダス

75 :
いやでシュ

76 :
センスが光輝テンノがいると聞いて

77 :
イグニス状態異常100にしといたら高レベル帯でも前方広範囲を確定で転倒させるのは最初のうちはちょっと楽で
たいした使い方じゃないけど

78 :
オプションのインターフェイスからアイテムラベルonにするのとUIカスタマイズはやっとけよ
ほんのちょびっと快適になるぞ

79 :
サイファーとクランキーぐらいは製作時間なしで製作できてもよくない?

80 :
F2Pなのでダメです

81 :
ストーリーひととおり終わったからアンプ作ろうとしてるけど最初のアンプから既にマゾい
フォーカスといいオペレーター関連キツすぎませんかね...

82 :
センティエントコアについてはテラリスト追いかけ回して集めれば良いんじゃないかな

83 :
なんでもいきなり作ろうとするからそう思うんだよ
何百個と作るわけでもないしコツコツゆっくりやればいい
フォーカスだってもう上げきってポイントの使い道がないテンノがほとんどだろ

84 :
そんなポンポン100万貯めてクロスフォーカス終わらせられんのかよ
そりゃ今は上限まで稼げは1/3は貯まるけどさ

85 :
フォーカス全完成に二年かかったよ
途中で運営様の見直しが入って、カンストしてた所が未カンストになったからGレンズ大量に買い直した
二度目の見直しは大幅緩和で、いま剰余ポイントでもう1セット完成できるわ糞

86 :
ウーコン作った
ウーンコだった

87 :
ウーコンは不死身ビルドにして4増強いれて棍振り回すのに楽しみを見出ださないといけないんやで

88 :
ブーメランは死んだけどarca titronの方はまだ健在じゃなかったか

89 :
kela姐のオービタルストライクを無視したり
仲間起こす時に無敵化したり
何も考えず武器振り回したい時にWUKONG
TENNOGENのスキンやヘルムがカッコいいのでおすすめ

90 :
それガキとZAWで良くね?

って言ってしまう自分が悲しい…

91 :
クソガキ嫌いだけど有能だわ

92 :
lotus柄非デブと最デブ非lotusを混ぜて最デブlotus作ろうとしてるんだけど全然lotusが受け継がれない
レア度によって受け継がれる確率が変わるの?
それとも優性劣性があるの?

93 :
>>92
確率は均等だとしてもlotus非デブかノーマルデブかしか生まれなくね?身長はランダムだし
デブlotus二枚あったときスるか増殖かに賭けてくだしあ

94 :
このゲーム枠の関係上無課金だと厳しくない?
武器はともかく育てたフレーム手放すのはきつくない?
まあ普通のゲームの値段(8000円)くらいは課金していいと思っているが

95 :
非課金で進めても宜しいんでございますね?

96 :
>>1
乙そして乙

初期からやってて多分PS4Pro余裕で買えるくらいは課金してきたと思うけど、それでも新品ゲーム買うよりはかなり安いだろうし、WARFRAMEより面白いゲームってそんなに多くないから冬眠しても結局戻ってくる。

97 :
マップの作り込みが良いわ 欲を言うともっとグリニアとコパの争ってる感じを見たいと言うのはあるが…

98 :
グリニアはコーパスから延命技術を買ってたりもするぞ
時にはテンノが加勢したりの利用しあう勢力関係すこだ

99 :
ワイは初期の50pとpsplus無料体験で加入して100pのプラチナでせこく遊んでるで

100 :
まだ木星だけどkohmって強い?
オキシウム集めがダルすぎなんだが

101 :
>>95 全く問題無し!俺も無課金から始めてODMODとかCOも全部ソロで自力で揃えた。何ヶ月かかかったけど出た時は嬉しかったなー。
今じゃフォーマ、カタリスト、プラチナも持て余すぐらい。
ちなみにソロクランだしカラーパレットとか船内の水槽とか無駄遣いしてもプラチナ余るようになるから、あれこれ手をつけ過ぎず、一個一個ちまちまするのオススメ

102 :
>>98
加勢したり利用したりというわりに現地で違う勢力に肩入れするTennoにあわないってのがなんとも 鼻フックさんもああなったしTenno同士のグリコパ利用した勢力争いみたいなの実装しねえかなぁ(無茶振り

103 :
オプション→ゲームプレイ→地域で北米にしてるんですが、
チャットの地域設定はまた別なんですかね?

104 :
そっちは本体の言語設定を英語にしないとだめ
ちなみにそうするとこのゲームだけじゃなくてそういう設定のゲームは英語になったり日本語が文字化けしたりするから気をつけて

105 :
アジア鯖も結構外人おるくない? ボイチャしてるの大体外人ってだけだと思うが

106 :
わりと普通に外人に会うことあるね

こないだrivenつけたTETRAをMAG2番にぶっぱしてヘビガンミンチにして遊んでたら
突然英語で「そんな産廃でやるなお前」みたいな事喋りかけられてビックリした記憶

107 :
IvaraとOctaviaを掘りにKuva潜入に通っているけどなかなか出ないな…何パーセントぐらいなんだろうか
そして自分は1周20分かかるけど動画とか見ると7分とか…やりこみすぎだろw

108 :
このゲーム廃課金要素無いのになんでこんな儲かってんだろ
日本のネトゲソシャゲが異常なだけか

109 :
>>25で自分で調べるクセつけたほうがいいぞ
茨はわかるがなんでオクタの話が潜入で出てくるんだ

110 :
オクタはルアと遺跡だぞ… ついでに潜入じゃなくてコンテナとミッション報酬だぞ…

111 :
すまん、間違えた。Kuva潜入はHarrowとIvaraか

112 :
草原の一部で敵の沸きがめっちゃ悪いとこあって腹立つわ
敵倒せなくてたまに失敗する

113 :
草原の掃滅はマーカーに従うと敵倒せないよな

114 :
あぁ付近の敵掃滅の奴?
あれ絶対マーカーがおちょっくっとるよな

115 :
ホント糞だわエイドロンは
バグとか抜きにしても面白みがない

116 :
エイドロンは良いマップだと思うけどな。バグが多いのはここに限らないし、思う存分バレジャンで飛び回れるのは爽快。ただ通常依頼は報酬渋過ぎなのがね。

117 :
テラリスト狩りとかしだすとawで飛び回るから結局走り回る快感も最初だけと言う…

118 :
地形が変わり映えしないのも飽きる要因だわ
フォーチュナーはマップしっかり作られてそうだしちょっと期待してる

119 :
ふぉつなは凹凸が多そうだから期待できる
原っぱ駆け巡って楽しいのは犬だけだろ

120 :
NEZHAでダッシュ速度スライディング加速盛りまくりでKogakePとDOつけて1番で走り回るの楽しいんですけど?

121 :
エイドロン移動がだるすぎるょ

122 :
犬に騎乗させろ

123 :
インデックスでスペクターどもが謎の挙動しだしてあと10分で1時間だったのに時間切れになったぞ
宝石溜め込んだまま隅っこうろうろしてんの

124 :
草原は良マップだと思うけどな。地形利用して銃弾かわしたり狙撃したりとかTPSっぽい遊びが出来るし。ミッション発生箇所が遠いのだけなんとかして欲しいけどね。

125 :
そういうのやりたいなら他でやるしなぁ
ちゃんと調整されてるならともかく基本システムは全く変わってないんだからしょうもない

126 :
概ね良かったと思ってるけど
山とか基地とか川とか池とか木とか多い
普通に大草原欲しい。

127 :
>>125
敵の視認距離だけはガッツリ調整されてるけどな

128 :
ミッション終わった後入り口に戻るのがめんどくさい
ファストトラベルさせろ

129 :
AWとオペダッシュ使えばどこからでも5秒経たないうちに帰れるのにそんな億劫なのか?
通常ミッションの時にゴールに向かう時間の方が長いんだから、このゲーム向いてないかもね

130 :
AW使ってる時点でな

131 :
クロスフーカス前提な話をするんでない!

132 :
めんどくさいならゲーム自体やめた方がいい
ゲームってのはめんどくさい事、やらなくていい事を楽しんでやる事だから暇な時と暇な人しかやらないもの
それすら面倒だったり効率求めるなら仕事した方がいい
いや、煽りとか抜きでマジで

133 :
帰り道くらいファストトラベルできてもいいよね

134 :
オペで池ポチャは?

135 :
俺も草原の移動は苦痛要素でしかない
TESみたいなゲームだったら足での移動は好きなんだけど

136 :
ボードが追加されるから安心して待つンボ

137 :
>>133
5秒が遅い扱いなのか

138 :
>>132
いやめんどうな事や、やらなくて良いことを楽しめる様に作られたのがゲームでしょ
何でダルい事を無条件で楽しむ前提で語ってるんだよ

139 :
AWっていう高速移動手段もあって池ぽちゃもあるガキもゼファーもノヴァもある中でエイドロンのゴール時のたかが数秒のためにファストトラベルが欲しいってのはどうなんだと思うよ

140 :
>>138
ゲームは無駄の塊だからさ
その無駄を楽しめないならやめたら?って事
パーツ集めるのも採掘するのも釣りするのもテラ狩りするのもクバ集めも帰るのと同じ無駄のうち
それが楽しめんようではゲーム楽しんでるように見えない
なら無理しなくていいんじゃね?って事

141 :
一言めんどくさいって書いただけでゲームの概念まで飛躍してて草
皆ゲーム以外の好きな事でも「もっとこうだったら良いのに」ってことは無いのか?聖人かよ
ちなみにwarframeはやめないから安心してくださいッシュ

142 :
>>140
無駄が楽しめるかどうかは作り方によるだろって言ってるのに日本語通じてなくて草

143 :
だって帰り道は工夫次第で解決出来る類の面倒くささだもの
どうにもならないような問題じゃあないからね

144 :
50%オフ引いたんだけどなに買えばええんや...
フレーム買っとけば間違いないのかしら...

145 :
>>144
Ash買おう
装甲剥がし
透明
強制フィニッシャー
分身
有能アビリティ満載だぞ

146 :
>>145
Ash P一昨日もらったばかりなんだよ...
飼ってあげられないんだごめんね...

147 :
ASHpにイモータルスキン付けたら急にカッコよくなって惚れた
モッコリも気にならないッシュよ

148 :
シータスのめんどうくささはOWとして必要のない一手間が原因でしょ
AWのランチャーとかもう、アーカムナイトのバットモービル呼ぶのに消費アイテム使わされる様なもん
作る手間がどの程度とかそういう問題じゃない

149 :
>>142
作り方を疑うならフォーラム行った方が良いんじゃない?
俺はhemaとかには辟易したが草原はwarframeらしいなで片付くレベルのものしかないと思ってる

150 :
>>149
無駄を無条件で楽しむのがゲームとか言ってるから作り方次第って言っただけなんだが

151 :
さっさとAWランチャー作りだめして楽になれ
集めた資源をケチって使わないのは無駄なだけだぞマジで

152 :
移動は何も楽しくないので、イベント場所にファストトラベル下さい
>>151
作っても消耗品でしかも素材集めが地味に面倒と言う…

153 :
>>151
その手間がOWにはいらないよねって話だよ
まず資源とか何の目的もなく何も考えず自由に遊ぶって事ができない
ランチャー浪費してたら作り溜めも糞もないだろ?

え?無駄に浪費するなって?
無駄を楽しむのがゲームなんでしょ?

154 :
>>153
使ったことないのかもしれんがリアリアルサポートのギアにこのゲームでは素材を使う
ならAWランチャー無制限おかしいってのはわかると思う
warframeらしさってのはこう言う部分だよ

155 :
iraditeはともかくあとはシータス要素やってりゃ勝手に集まっていくぞ
いやならオペダッシュなりゼファーなり
どうやって快適さを追求するかもゲームよ

156 :
自由に遊ぶっていうけどあくまであれはOW風ステージであってサンドボックスじゃないしなあ
まあDEは公式フォーラムにはどんな糞みたいな内容の書き込みでも日本語でもしっかり目を通してくれてるからなんか案があるなら書き込んで来ると良い
フォーラムテンノから噛み付かれるかも知れないがそれでもDEはちゃんと読んでくれるよ

157 :
有料のコンテンツと基本無料で課金要素有りの本作を比べても仕方なくね?面倒なら課金するってのがWARFRAMEというゲームなんだと思うんだが。

158 :
いやいや頭おかしいのかこいつら…
無意味な面白みもないただの連打スティック押し倒し移動で無駄にロードも挟ませるクソ仕様をどうやって肯定してんだよ
金取るなら普通に取りゃいいだろ

159 :
楽しいから遊んでるんだろ?お前も

160 :
>>154
OW風mapっていう今までとは違う要素いれてきたのに何から何まで同じにする必要はないでしょ
そらwarframeなんだからwarframeらしさは最重要だけど、たかだかランチャー消費に対するwarframeらしさがOWとしての楽しみや自由より重要だとは思えない

161 :
>>159
草原は遊んでない

162 :
問題としては新しい要素入れる癖にシステムの拡張はおざなりだし改善もしない
AWが出てるけどあれだって放置されてるクソコンテンツだし

163 :
俺も草原ほとんどやってないけど好んでやってる奴いんの?

164 :
不便!って言うからこうしたら多少マシになるぞっていってるだけ
上でも言われてるが本気の要望ならこんな場末で書くんじゃなくてフォーラムで声を上げなって

165 :
今からでも遅くないからAWは上下反転させるな

166 :
>>160
楽な移動をするためには草原の素材が必要なんだから集めるの面倒な人はリソブを買うだろ
そーゆー部分を否定するならマジでフォーラム行った方が良い
俺はF2Pの経営とかは詳しく無いからデカイ口は叩けないが現状に不満を感じては無い

167 :
>>164
不便な物は不便
君の言う通り改善するのはユーザーではなく開発なのはその通りだよ
でも今はそんな話じゃない

168 :
草原AWの傾きはうげぇってなるな
拾えさえすればダージンのほうが快適っていう

169 :
アンプいるから草原やらざるを得ないと言うアレ まぁ草原走るのはいいけど魚釣りと鉱石集めはふと何やってんだろう自分ってなるわ…

170 :
実はモリ漁も鉱石掘りも結構気に入ってる
疫病の星さえ落ちてきてなければだけど

171 :
>>162
awアラートにMOD入れて食いつかせようとする辺り公式も使ってほしいと思ってるのはわかるんだがその内メインクエストに必須の入れだしそうで怖い

172 :
>>166
まず効率だけ見るならAWに拘る必要がないし、AWに拘る必要がないならリソブ買う人よりAWで遊ばなくなる人のが多いでしょ
そもそも集める手間がいらんって言ってるのにめんどうならリソブ買うとか言ってる時点でズレてる
リソブ買った所で一手間が加わる事に変わりないでしょ
永久ランチャーがあってそれを買うって話ならわかるけど

173 :
盛り上がってるところ悪いですが…
当方トレード初心者でして、アルケインの各レア度の相場を知りたいのですがそういったものを調べるサイトなどありますか?もしくは大体これぐらいだよっていう指標があればお教えください。

174 :
>>169
素材集めは別にいいけど、釣りの途中とか遠くからパラパラ撃ってくるのは理解できない

175 :
>>173
warframe marketを見て来ると良い
あとはトレチャROMって判断するしかないね

176 :
>>172
ズレてるの君じゃないか
基本無料ゲーってのを踏まえて不便か便利かなんて個人の尺度によるんだからわざわざ不満の無いやつに熱くなっても仕方ない

177 :
>>176
誰も不便、便利の話なんかしてないんだよなあ

178 :
>>177
じゃあそうなんだろ
フォーラムで熱くなってきな

179 :
>>178
急に喧嘩腰で噛みついてくるのはNG

180 :
>>175
ありがとうございます!

181 :
>>168
これホント謎
AWはどこへ行ってもクソ

182 :
てかそんなにAWのランチャー素材集めてきついか?
あんなん難易度上げてれば素材勝手に集まるだろ

183 :
素材集めなんて面倒!なんてものぐさテンノなんだろう
草原AWでクソだと思うのは勝手に高度が下がるくらいかな俺は

184 :
ID真っ赤にするほどwarframe好きなんだろ()やらない善よりやる偽善とか言ってそう。

185 :
そもそもがエイドロン自体が面白くなくて移動も面倒って話だからな

186 :
>>183
>>184
シータスの話しかしてないのになんでこう話を全体的な物に飛躍させて意味わからん妄想語り出すの?

187 :
その癖アルケインとかアンプとか必須なものは草原に行かざるを得ないからな

188 :
いつから必須になったっけ

189 :
俺は面白いよ草原
天井に頭ぶつけて泣いてたぜひゃーがあんなに伸び伸びと空を駆けてるし
イカ神も往年の勢いを取り戻してエンドコンテンツ相当の三兄弟戦に居場所まで貰えたし
採掘や釣りもルーチンワークにしちゃうとつまらんがフレンドとボイチャしながら遊ぶ分には面白いし
konzも旬のレリックくれるから助かってるし
移動も散々言われてるけど工夫次第でどうとでもなるから特にがなり立てる程のものは無いな

190 :
Atlas1番の射程を100mぐらいにしてくれたら草原も楽しくなる

191 :
>>189
全部コンテンツそのものが面白い訳じゃないじゃねーか何言ってんだよ

192 :
それ豆粒みたいな敵狙わないといかんやつや

193 :
まだその話するの?

194 :
>>191
草原での素材集めも含めてzaw作りは楽しんでるしkonz依頼も楽しんでるぞ
マップデザインが楽しく無いとかそういうことを言いたかったのならもうDOJOアスレチックルームに籠もってろよ知らねーよ俺は…
お前はつまらなかったが俺は楽しんでる、それだけのことでしょ

195 :
>>194
つまらないって話に突っかかってきたの自分だろ
しかも素材集めつまんない言うとるやんけ
konzの依頼はだから移動が面倒だって話だろ!!!????
マップがダメなのをdojoアスレチックやれとか意味わからんわ

196 :
>>195
>いやいや頭おかしいのかこいつら…
こんなこと言って突っかかられないとでも思ってるのかよ…どうかしてるぞ
素材集めもやり様によっては楽しいって書いてるし移動も徒歩を楽しめなんて言ってないんだからAW素材すら惜しいならフレームアビやオペ使えば良いじゃん…
別につまらんって言う意見を叩いてるわけじゃないぞなんか良い案があるならフォーラムに書き込めばいいって勧めただけで
それも嫌ならアスレチックルームでは自分でコース組めるからそこにでも行ってみたらってことだ

197 :
>>196
お前が言ってるのは全部その場しのぎであって根本的なコンテンツそのものがつまらないっていう前提の上だろ
だからつまらないコンテンツだって仲良くおしゃべりしてる所にクソみたいな屁理屈並べてDEに間違いはないDE神万歳とか言い出すから荒れるんだよ

198 :
なんだこいつ…クソだのなんだの言って散々ツッコまれてるの見えてないんだろうか
俺は別にDEを讃えたりもしてないのに
誰と戦ってるんだろう

199 :
>>198
だからそのツッコミってのが全部無理矢理楽しもう楽しもうとしてるだけで結局はコンテンツそのものがクソなんだってことだよ
クソな部分が改善されたらそれで万々歳なものをわざわざ訳の分からない理屈で擁護する意味がない

200 :
価値観の押し付けやべーな

201 :
潜入ではロキとか
防衛系ではフロストニキとか
草原では移動系フレーム
でも装備が揃ってるテンノはその限りじゃなくて好きな武器とかフレーム使えるよってことだわさ
まあ次のミッション地点まで1kmくらい走らされるのはどうかと思うしAWもクソだしriven課題も面倒だけどな!

202 :
狂人の真似とて大路を走ればそれ即ち狂人也

203 :
これ言っちゃうとただのマウント合戦になるからやめようと思ったけど
フレと駄弁りつつやれば楽しい!だけはマジで頭おかしい反論だと思うわ

204 :
うん、自分も、不満を雑談程度に語っただけでいちいち「フォーラムで語れ」とか言ってくる奴、メンドクセーって思うわ
優等生の学級委員長かよ

今語られてる不満はそりゃなんとも思わない人もいるかもだけど嫌だと思う人もいる要素なのも間違いないわけで。
まぁ反論するまでは問題ないが「フォーラムいけ」と身も蓋もないこと言って意見封Rるのはないわー

205 :
AWやりたくない けど開拓できない

206 :
フォーラムの方が身になるんじゃ無いかってことだろ
別に強制してるわけでも無いし書き込みたいやつは勝手に書けば良い
ここでは上みたいな流れになるのは目に見えてる

207 :
まーだやっテンノ?

208 :
>>204
フォーラムについてはまあ間違ってはないよ
ただ他のツッコミとやらが見当違いだったり矛盾したりしてるのが神経逆撫でするわ

209 :
やはりテンノに休日など必要ないのだ

210 :
>>203
やってることは楽しくないって肯定しちゃってるしな…

211 :
草原のAWはぐるっと回転するのが気持ち悪くてな

212 :
フォーラム池が蔓延すると外部掲示板で不満を語れなくなっちゃう
言った本人は正論を伝家の宝刀のごとく突きつけたつもりで満足なんだろうが。
不満を勝手に語っていいならソレは言わなくていいです、そんなことは知ってますってコト
まぁ不満の内容によっては「フォーラム池」って煽られても仕方ないとは思うけど

213 :
防衛でkohmでsg弾薬オーラmodとammo caseキャリアーなら余裕だろと思ってたらキャリアー死んで弾たりなくなったわammo case頼りもよくないな

214 :
余程不満があるみたいだしなんか案があるなら開発の目に留まるとこに書き込んでみれば?って言っただけだよ
その上で頭おかしいとか言われたから俺は楽しんでるもんねって主張しただけで
別に不満なんか書くなとは言ってないよどこぞの工作員じゃあるまいし

215 :
>>214
お前が言ってるのは報酬ありきの後付けの理由なんだよ
楽しいと思い込んでるだけでコンテンツ自体にはなんの興味もないのが透けて見えるし矛盾もする
自分が楽しんでるとやらの理由を挙げているレスをもう一度見返してみろよ
それで人に道を説こうなんて煽ってるのと同義だわ

216 :
もうちっと共感出来る意見が欲しいね

217 :
始めて草原の門くぐった時は感動したもんだがね

218 :
>>213
KHOMはもう使い捨てだわ

219 :
フォーマ

220 :
>>211
わかる
やっとAW最近乗れるようにモジュール作ったらびっくりした

221 :
何故グリニアのダージンの方が乗りやすいのか aw設計適当説

222 :
ダージンのって遊覧飛行するの楽しい…楽しくない?

223 :
亀裂やってると自分もコラプト化みたいな柄になるけどあれは何なのかな?

224 :
インデックスのバーサはやっぱ腐食pox→磁気lankaが一番効率良いんかね

225 :
反応物質10個集めた時のやつならコラプションっていう一時的なバフ
フレームが光ってたらアビ範囲威力うp、銃だったら弾無限、近接は忘れた

226 :
一応フォーマBPアラート

227 :
近接のコラプトBuffはチャネホーダイ

228 :
>>224
武器じゃないけどcr稼ぎのインデックスならなんだかんだMesaが1番楽に感じる

229 :
フレームがコラプションしたときの妙なかっこよさ 武器がコラプションしたときって地味すぎて気付かねぇ…

230 :
>>228
金はいいんだけど1時間やりたいのよね
40分くらいからラプターとバーサでどうも時間くってしまうわ

231 :
>>230
それならMesaじゃ微妙か
すRな

232 :
>>225
ありがとうございます!
黄色のホログラムみたいな感じでした。

233 :
なんか脳みそダダ漏れのやつらが湧いてるな
どこにでも一定の割合でいるよね

234 :
インデックス長時間はラプターとバーサが本当に鬱陶しいよなぁ…
OCTAVIA持ってくるか、
NOVAやBANSHEEで与ダメージ増やして割合ダメージ系アビリティ使う(割合もダメージ増える)等しないとやってられん

235 :
夏休みなのか復帰組っぽいMR18~20くらいのにちらほら遭遇するんだけど
テラリスト3兄弟に来て磁気攻撃をモロに喰らって床ペロしてるの微笑ましいいくない
よく見ると初期アンプだったりで分隊離脱

236 :
俺はテラ童貞卒業しにいったらよく分かんないうちに終わってたわ
アンプもランカも少ししか撃ってない
鳥でルアー連れてうろついてただけのスペクターみたいなもんだったわ

237 :
KHORAのシステムでなくてはげそう
副産物少なすぎて糞つまらん

238 :
よく分かんないうちに終わらせる人がいるならルアー集めとシールド破壊をちゃんと手伝ってればありがたいと思ってくれてるはずだから別にいいんよ

239 :
ソテ1傍受でぺろってるやつほっといたら、
何で生き返らせてくれないんだよくそがT_Tみたいな英語チャットきて笑ってもうたわ

240 :
最近メインとサブ射撃時のトリガーひいても暫く弾でない時ある、近接は振ればすぐ反応するのに
メインサブの切り替え等を挟まないと空弾リロードしない時もある
サクリファイスからの現象だけど回線かなあ

241 :
>>240
コントローラーが壊れてる
DS4のトリガーはすぐ壊れる
俺5台目購入した

242 :
トリガーはわからんがリロードしてくれないときはあるな
ラグと思って諦めてる

243 :
AW2.0でAW削除されねーかな

244 :
AW結構好き(小声)
ラッシュ追跡の糞クエストは擁護不能だが

245 :
金星のレイルジャックでも使わせる気満々だぞ

246 :
ミラゲPの尻がエロ過ぎて集中出来ん……ぶちこみたい……

247 :
awってぶっちゃけ出番少ないから対応の優先度低いんだろうな
deはzawとオペレーターにご執心だし

248 :
レイルジャックは宇宙船に突入してドンパチする役を選べば大丈夫だろきっと…

249 :
ドアハッキングを味方の艦からの支援に依存してるから諦念を身に付けない限りどう転んでもイライラするんじゃあないかなあ

250 :
>>247
AWに新AWや武器の追加無くなって随分経つ点考慮しても、どれだけAWに関してやる気無いのか分かるよねぇ

251 :
AWも船内に飾れたらまだいいと思います

252 :
VIPERとかDUAL CLEAVERS好き

253 :
>>240
よくあるよー 持ち替え挟まないとリードしないやつでしょ?
あとスキルが、使用中ってなって、一切使え無くなって オペレーターも出せ無くなるのもたまに こちらは、ミッション終了するまで治らない

254 :
ミラゲ一番で分身した後は逆に近接出なくて射撃はできる
まぁバグだろうな

255 :
>>240
多分マガジンの弾0になった時に、リロード始まる前にアビリティ使ったりオペレーター出したりするとなる。

256 :
https://m-fetishism.com/vr/

257 :
アトラスのアッパーって適当に使ってある程度誘導してくれるもんだと思ってたけど、ターゲット選択式なのなこれは使いにくい

258 :
ちくせういつもぽこじゃかでるアルゴンクリスタル君が欲しいときには全く出ない

259 :
アルゴンクリスタルは確かに謎すぎる。void産で長期間保管できないのはもうツッコまないけど…何故そんな摩訶不思議物質を利用する設計図が多いのか

260 :
でも同じvoid産のPrisma鉱石は武器に加工しても変化ないし勝手に崩壊していくアルゴンクリスタルは一体…

261 :
すぐに作らせたいためさ

262 :
アルゴンはどうせ後から余るから無理して使う必要はない
いずれニタンやクライオティックの方がはるかに欲しくなるさ

と言うかクライオティックの3万とか2万という要求量……

263 :
SIBER「おいっす」

264 :
大体アルゴンくらい地球にクソほどあるんだから勝手に結晶化させろよっていう
未来技術で適当に冷やせば出来るだろ

265 :
氷塊ハンマーはもうやっきになって作ったわ

266 :
というかアルゴンクリスタルの仕様がゲーム内で説明されないの酷くないそれともどこかで説明されたっけ

267 :
説明無かったな… フレにもなんか減ってるんだがって聞かれたから説明したような気がするし…

268 :
ロード画面に出るな
アルゴンクリスタルは獲得した瞬間から蒸発します的な

269 :
あー あの審査員のやつか あれ真面目に見てるやついるんだろうか…

270 :
ロード中他に見るもの無いから見てるでぇ

271 :
みてます

272 :
和訳適当でイマイチ意味不明なのもある

273 :
質問なんだが初見で惑星開拓ままならないからオロキンリアクター課金しようと思うけど
初期エクスカリバーとTwitch連携で貰ったFrostPrimeとTrinityPrimeならどれを強化するのがおすすめ?

274 :
カリバー

275 :
カリバーさん

276 :
カリバーかフロストでいいとは思うけど
そもそもMODあるのかい

277 :
>>274
>>275
>>276
カリバーに使います
MODはトレードで手にいれようかなと考えてるけど自力探すのもいいかなと悩んでる

278 :
自分で今始めるとしたら、
時間効率範囲威力エネルギーMODセットで30ptくらいでさっさと揃えるけど、自分で集めて鍛えたほうが面白いわな
リアクターはアラートでちょこちょこあるしカリバーでもフロストでもって感じだ

279 :
あとRhinoは作っときなよ

280 :
>>273
カリバーはccも範囲殲滅も機動力もある万能フレーム こんだけそろって装甲もヘルスもシールドもそれなりという VOLT君にも装甲分けてほしい

281 :
普通のアビリティmodならただでくれてやるくらいだから全部で10pとかでいいと思う

282 :
Voltは時間効率特化にして常時3番持ち歩き+常時2番で正面から無敵になりつつクリ特化セカンダリという手がある

283 :
あとMODは自分でチマチマ集めたほうが楽しいし愛着もわくしで長続きすると思う。むしろ使えるPTあるなら武器フレーム枠と欲しい色の入ったカラーパレットが良いよ

284 :
ていうか貰えるfrostとtrinityは最初からリアクターつき・・・

285 :
今必死こいてクブロウ孵化させてるけどキャバットとどのくらい差があるの?
クリ系近接イナロスでセットmod入れてペットと一緒に戦うビルド組むつもりでいる
イナロスのレベリング中に分隊員のクリ猫のバフ受けたときにくっそ火力上がってホントに犬でいいのか疑問に思えてきて…

286 :
>>282
それ分隊の皆に置いてかれちゃうんだよね… 二番かけたらみんなドンドンすっ飛んでくし

287 :
犬は凄いよ
なんたってコンプリートすれば36,000もMRのポイントを稼げるんだ
猫なんてたった12,000だよ。やっぱり断然猫より犬だね

288 :
犬は透明化してくれる奴以外まともに使ったことない

289 :
初めて一か月くらいだがやっとprimeのフレームできたお

290 :
犬は可愛いよ

エイドロンのムーン猫スキンのが可愛いわ

291 :
猫ってキモいとばかり思ってたけどいいスキンあるのか
ちょっと見てみるわ

292 :
>>287
こういうの好きw

293 :
vacuumが使えんからなぁ
MRの餌にしてポイーだわ

294 :
犬一択だな
ニンジャなら犬

295 :
>>286
範囲抑えてお一人様用speedにしとけ

296 :
オロ金リアクター 水星1.5時間

297 :
240だけどコントローラー買いました、リロはバグなんだね、レスあり
犬は凄いいい色の遺伝子当てて、戦闘に参加させない子供状態で遊具寝具与えて船を散歩させておくのが可愛い
猫使うときは子犬はしまうけど、帰還したらまた子犬出しとく
それとは別に着飾ったデカデブは強化して戦闘写真用に飼ってる

298 :
>>294
ニンジャならカエル一択だろ

299 :
犬猫は死ぬから面倒

300 :
犬で思い出した
NIDUS DXスキンについてくる感染犬のスキンがめっっっっちゃカッコいかったよ

301 :
主人と犬が同時に死んでると間違えて犬起こしちゃったりする

302 :
テンノs「味方がダウンしたぞ!」シュババ

🐶🐱「クーン...」

303 :
追加される感染犬スキンかっこよかったから眠らせておいた感染犬起こしたけど
耐久系のリンクmod持ってなくてクソヒョロだったもんでまたすぐ眠ってもらったわ
ただでさえ使われない犬なのにまともに機能するようになるmodの入手元が出現率低いドラークやクブロウって糞過ぎない?

304 :
でもカッコいいから使いたいじゃん?
つかリンクMODってレアだったのか
https://i.imgur.com/WlW9OZC.jpg

305 :
レアでもなんでもないから地球いけばすぐ手に入る

306 :
卵掘りやってるときだかに全部揃ってたな
ちらほらbite買いみかけるのはそこらへんかね

307 :
DXスキンいつくるんだろう

308 :
リンクシールド欲しかったから地球回ったけど
クブロウの出現数限られてるし落とすmodの種類も多いから全く捗らなかった
もう少し入手手段増やしても良いと思うの
キャバットは遺跡船で腐るほど出るというのに

309 :
>>304
なんだこれカッコいいな

310 :
犬猫まずはバキュームだよバキューム
MODのバキュームをセンチネルからコンパニオンに書き換えるだけだ簡単だろ?
おらDEあくしろよ

311 :
バキューム抜きにしても微妙感漂うからなんとも言えない

312 :
>>302 テンノs「味方がダウンしたぞ!」シュババ

MR25「違う、そっちはネ…コ…」

テンノs「おめーダウンしすぎ」高速屈伸

313 :
>>309
NIDUS DXにセットでついてくるって言われてるNIDUS クブロウスキンやで
あと感染剣スキンと感染スガトラもついてくるみたい
https://i.imgur.com/XyVKGYT.jpg

あと言われてみればだけどそいや最近確かにBiteのトレード見るね

314 :
byteて最近アラートかなんかで来てなかったっけ
なんか持ってたわ

315 :
biteはvenari用だと思うよ
実際地球で集めるのに限界感じた俺も買ったわ

316 :
ペット死んで分隊の人たちに蘇生してもらうの申し訳ないからペット使いにくいんだ

317 :
あぁkhoraの用途もあったか
でも犬の本格育成はまだいいかなぁ 交戦でもないとバキューム無しがつらすぎる

318 :
感染犬用かー猫っぽく見える、汚い感が消えて良い感じ
セット400プラチナ位ですかね
biteは合成生成やってると出やすいmodの1つですわ

319 :
>>304
なにこのスキンとアーマー!?!?

320 :
>>313
カッコよすぎワロタ
本気出しすぎだろ

321 :
>>316
放置でおk 起こさんで良いよ的に
DogとCatに数字付けた名前にしてる
多分、気付いてくれるだろうってね

322 :
>>320
ちなみに今後こんなのも来るッシュよ
NYX DX2
https://i.imgur.com/V281rPv.jpg
Limbo DX
https://i.imgur.com/kX0l1Rd.jpg
TITANIA DX
https://i.imgur.com/1tUCLC5.jpg
NEZHA DX
https://i.imgur.com/BXboVfi.jpg

323 :
>>322
Atlasがない...(悲しみ)

324 :
冷静に考えたらATLAS DXないのにNYXは二体目っておかしいよDE

325 :
初出のときNEZHA以外KHORAのスキンかと思ったわ
色と頭的に

326 :
nidusdx格好いいけど感染体感どっかいっちゃったな
何テーマなんだろ

327 :
リンボのセンティエント感

328 :
dxは元と全然違うやつがいいわ
オクタはちょっと残念だった

329 :
?SH「DXスキンの順番飛ばされた使用率最低の不人気フレームが居るってマジッシュか?www」
??DUS「使用率最低の不人気フレームさんにDXスキンなんてもったいナイダスwwwww」

ATLUS「ウッ…ウッ…」

330 :
ッシュのDXスキンってなんかあったっけ

331 :
甲賀忍者がおるだろ

332 :
アトラスといえばいつになったらアビ二番の説明文直るんだ
リワーク前からずっとおかしいままだぞ

333 :
この暑さはFROST兄貴のかまくらが足りないのでは

334 :
「ハードゲイを発し、敵を石化する」

???

335 :
リワーク前から妙な3番訳が2番に居座っててリワーク後もそのまんま

336 :
明日までだっけ?OLDFRIEND
まだの人は忘れないようにな〜
どうでもいいティーセットだけど
どうでもいいからこそ二度と手に入らない。かもなぁ

337 :
あのティーセット
地味にサクリファイスに出てたね

338 :
敵を石化する←うん
ハードゲイ←!?!?
一体翻訳班には何が見えているんだ…

339 :
英語が全く出来んワイが解析すると
「激しく硬い漢を成し、敵を石化する」

340 :
堅き岩の体から発される波動が敵を石化するとかそういうニュアンスなんだろうか…? これもなんか違う気がするけど

341 :
英文をエキサイト翻訳したらいいッシュ

342 :

Atlas' hardened gaze will fossilize foes, heal Rumblers, and create Petrified Bulwarks

エキサイト
アトラスの硬化した注視のため、敵は化石化し、回転ドラムを癒し、石化堡塁を作成する



これもしかしてgaze(見つめる、視線)をゲイに…?

343 :
DEの対応遅くてゲイが増加してるじゃないか
詫びASHはよ

344 :
.  | |
 (∧)「…」

345 :
最近ようやくフォーカス稼ぎ始めたんだけど稼ぎ場はどの辺が良いのかしらん。

346 :
>>342
回転ドラムはの部分は相手を鎮圧しって意味かな? ゲイズとゲイを間違えるって…言葉って怖いね…

347 :
気づいてる人が少なかったっぽいあたりアトラスさんの人気流石っすね

348 :
ウィスプ集め結構キツイな…
オペとかZAWのアルケイン作る気がしない
R3でウィスプ100個要求とかヤバいわ

349 :
>>346
rumblersは四番アビリティの事。
硬化凝視を発し敵を石化させる。rumblersは回復し、二番の壁は硬化。
念の為に書いておくけど日本語の二番の説明が「ハーデンドゲイズを発し、敵を石化する」と三番にあたる説明になってる事が問題で
ハードゲイとは最初から書いてないからな?

350 :
鉱石とかと一緒で沸く場所覚えればゲーム内時間の二晩か三晩くらいで集まるよ

>>345
サンクチュアリかエイドロンハント寄生

351 :
ウィスプは依頼の一番LV高い奴の報酬でダラダラ集めてるわ今の所それで間に合ってる
あるけいん?なにそれおいしいの?

352 :
くそがきの服作ってアルケイン2種作ってそれ以降ノータッチだわ
せめてクイルの所でウィスプ5000ポイントにしてほしいわ

353 :
始めて一か月たたないくらいなんだけど、
女帝の杖みたいなやつ使ってる人いる?

354 :
ATLUSは一番がいちいち照準合わせないといかんのがめんどくさい
それ以外は概ね良いんだが

355 :
リワークはもっと積極的にやってもらってもいいんだけど

356 :
>>354
エイム力が求められる近接って素敵やん?
感度上げてボタン連打で大概どうにかなるが

357 :
連打か一々立ち止まるしかないのがアホくさい

358 :
もう範囲攻撃持ちフレームしか使えないンバね
やっぱあたしがいなきゃダメンバ

359 :
>>353
使ってなくてもそのうちwarみたいに素材になるかもしれない捨てない方がいいと思う

360 :
>>359
ありがとうございます。
カタリスト付きなんで一応使ってみます!

361 :
Mesaずっと使ってた後にAtlas使ったら、あれ?発動しねぇぞ!?あっ照準合わせてなかった...ってよくなる

362 :
復帰勢なんだがrivenなしのsomaprimeってつおい?

363 :
somapはさすがに型落ち感ひどくないか
普段使いとかなら問題ないだろうけど、銃リワークの中でも取り残された銃ってイメージが強い

364 :
soma一番リワークしてほしい昔めっちゃお世話になったし

365 :
惑星開拓程度なら

366 :
Hunter mutationだったかとかと相性良さそうだけどね

367 :
VAYKOR MARELOKってまだ強いの?

368 :
その辺も型落ちやね
弱くはないけど

369 :
ソーティやり始めて約2年、初めてショットガンRivenが報酬に出たわ
どんだけ確率抑えてるんだよっていう

370 :
>>369
う〜ん嘘松

371 :
>>369
お前がプレイしてないだけ
1.3%やぞ

372 :
俺も拾ったSGのrivenは合わせても一桁だなあ

373 :
確かにSG rivenは出ないが700回以上やって1枚も出ないはないな

374 :
今確認したら自力のSGrivenは4枚だったわ
まぁ当たり枠よな

375 :
modコンソールでライフルとショット分けてほしい、センチネル武器もややこしい
riven変換時にライフル4のつもりで混ぜそうになる
間違ってライフル2ピストル2やったらライフル来たけど、もしショット消したら寂しいわ

376 :
>>369
安心したまえ 何枚開封してもDRAGOOONかPハゲにしかならん

377 :
照射系仕様変更したからPハゲ強いけどね
いちいちエイムで拡散レーザー絞らなきゃだから嫌いな人は嫌いだろうけど

378 :
二刀流シャンダナいいな

379 :
初めてのrivenがboarだったな
結局それより良いのは持ってないが

380 :
Hekのrivenあるけど性質ウンコだし放置してるわ

381 :
俺もHEK
どうせならSOBEKのが来ればよかったのに

382 :
初めてのSGriven?
convectrixだよ...
2枚目のSGriven?
convectrixだよ...

383 :
psでriven始まって600日位で、抽選武器数は300位
週1〜2枚来るとすると自力では200枚ちょい
ショット13種、内センチ1種
0〜1枚しか来てなくても不思議じゃないのぅ
自分は3種6枚重複3だわconvectrix

384 :
Convectrix大杉てなんか草

385 :
手裏剣と二刀流のシャンダナかっこよすぎだろ…
絶対ASHに似合うッシュ

386 :
リソブドロブつけて鉱石堀りに行ったら露骨に青鉱脈多くて草
巨大湖少し回るだけでレア宝石10個ずつ手に入ったわ
なんじゃこの差は

387 :
草原でのドロブは神、これだけは言える

388 :
ひたすら中級と上級の潜入周回してるけど
なかなかショットガン火氷60属性が来てくれない
もうトレードしようかな…(´・ω・`)

389 :
草原でドロブ使うと魚釣りやりたいことが多すぎてこまるこまらない

390 :
大体「ユニークなヘルメット」くらいの説明ばかりの中
EQUINOXの新しい方のヘルメットはやけに長いな

391 :
セカンダリって全然使わない?

392 :
使うのもあるが基本使わないことのほうが多いかなぁ
なにせこのゲーム武器の持ち替えが遅くって

393 :
俺は装甲剥がしかナリファイのバリア剥がしぐらいにしか使ってない
他は気分転換でたまに敵に撃つくらい

394 :
俺のMESAタンが真っ黒こげの灰被りになっちまったんだがなんだこれ

395 :
セカンダリ持ったらダッシュ速度上がったりすればいいのにな
どうせ火力・制圧面ではプライマリのお株は(一部を除いて)奪えないんだからセカンダリは機動力と特殊効果で目に見えるアドバンテージを持たせても良いんじゃないか
セカンダリを装備すること自体にそういうメリットがあれば武器持ち替えMODの装備も視野に入ると思う

何よりセカンダリ装備時のダッシュあんな腕振って全力で走ってるのに
両手に抱えて走ってるプライマリ近接とダッシュ速度変わらないのはおかしい(難癖

396 :
取り敢えず一本育てておけばプライマリと近接育成時に色々捗る
物によってはプライマリより火力でるしな

397 :
プライマリにフォーマー射したり育成で防衛とか潜るとフルオートセカンダリにお世話になる もっと軍用ピストルのようなデザイン増えてほしいゾ…

398 :
mesaちゃんの四番で確保対象攻撃できないバグ修正まだ?

399 :
あいつはほぼ全てのアビ対象にできない まぁ仕様だろう

400 :
ターゲットはアビリティ無効だから仕様なんじゃね

401 :
確保対象は謎のジャミング使ってるから… 一応幹部っぽいの拉致ってくるという都合上あっさりアビで捕獲できても味気ないってのはわかるが…

402 :
そんなことよりAtlas1番でテラの関節殴れるようにしてくれ

403 :
実用性はともかくできたらかっけえなアトラス間接破壊

404 :
これ聞いたらまずいことなのかもしれないけどこのゲームトレードちゃんと成立してるの?
トレチャ見ても外部サイト見ても買い手と売り手の提示額に結構な差あるんだけど
適当に吹っ掛けてから交渉しろってことなの?

405 :
そらまぁ売り手も買い手も人間だし鮫トレしたい人もいれば安く買いたい!って思う人もいるわけで

406 :
ワイは値段を書いてないチャットは無視するし、交渉なんかもしない
納得した値段を書いてる奴にだけ通信する

407 :
ゲーム内じゃ相場が分かりづらいもんで
色々と調べてからじゃないと買い手でも売り手でも損をする殺伐システムだからな

408 :
一時期なんでもかんでも値段提示が流行ったことあったな
チャットのNGワード保存できるようになったおかげで一切見なくなったけど

409 :
トレードでフレーム売ってる人居るけど
あれは設計図一式を売ってるの?

410 :
そうだよ
ファウンドリでくみ上げたパーツやフレームはトレードできないからね

411 :
そうなんですね
フレーム取引する手段あるのかと探しちゃったよ

412 :
流石にそれは無理や
武器は一部出来るのもあるけどね、一回も触らないの限定だけど

413 :
英蔵でボられまくってるけどトレード楽しいよ
ボッタクリと言えど価格差はせいぜい20pくらいだから全然悔しくないし痛くないし全く気にしてないし
早く取引出来る手間賃として前向きに生きていく

414 :
さすがに完成フレームがトレードできちゃうとね
この前のアッシュ配布の後とかに売りアッシュで溢れてしまう

415 :
おれもつい先ほど275ptをドブに捨てたが全然気にしてないぞほんとにうんマジで
だからトレードでボラれるのなんて気にするな( ・᷄ὢ・᷅ )

416 :
英蔵も割りと無法地帯だからなあ
なんか買いたいときは価格調べて自分で値段出してメッセージを待った方がいい
吹っかけてくる奴は無視してれば折れることも少なくない

417 :
Bolter riven欲しいと思ったんだが性質低いのか…

418 :
いろんな人がいるから提示額にばらつきがあるのは仕方ないかぁ
買う側でボラれるのはともかく売る側で意図せずぼったくりしてたってのが嫌なのよね
とはいえ余らせるのも勿体ないし英蔵でチャット投げてきますわせんきゅー

419 :
猫遺伝子

420 :
滅多な事じゃ遭遇しないと思うけど、交戦でポータル出現待機中にドラークマスターに武器奪われて
次のステージ行くと武器消えたままになるから注意な
あとラグい外人ホストとやる場合に報酬が貰えない場合ある2〜4w目まで報酬出てたのにラグくなってから6と8wの報酬が貰えないまま終わった

421 :
>>419 歯磨いて寝るところだったサンクス
これで新しい猫を宇宙に送れる

422 :
IVARAのYOUKAIスキン作った外人にうんまいステーキ山程食わせたい

423 :
>>420
いつも気になってたんだがドラークマスターに武器取られたままミッション終わったらどうなるんだ? 単に武器戻ってくるだけ?

424 :
アーティクラ使ってるテンノおる?
見た目固定できないんか?あれ

425 :
え…次RHINO P?何で?NOVA Pは?

426 :
そういやE-GATEでアホほどフュージョンコア集めてた人は全アンブラMOD最大にしても痛くも痒くもないんだろうか

427 :
>>424
武装セットを予め作って設置する時にビルド選択

428 :
グリニア武器好き

429 :
お前ら放射線属性つき防衛にアルケインで状態異常無効化もしてないサリンだしてテロ行為するのやめろ

430 :
さういやCorrupted Vor 20体以上倒したけど、Pistol Pestilenceが一個も出ないな。やっぱアイテムによって出現率に差があるんか。

431 :
放射線ソーティの殲滅フレームに増強フロストやネジャで状態異常対策を施す遊び

432 :
草生やそう

433 :
脱出でもカタリストアラートだからいいけど
出るかどうかのフレームパーツは気力が

434 :
俺もpistol pestilenceだけ40くらい回してもまだ出なかったから結局プラチナで買った

すると急にドロップし出すこの現象、誰か名前をつけてくれないッシュか

435 :
>>434
物欲センサーンボ

マッチング切り忘れたまま耐久で掘るとVorが出る前に逃げ出す人が多くて困る

436 :
wave1で抜ける奴は意味がわからん

437 :
>>427
同じフレームが2体目必要そうンボね...

438 :
>>436
お前と同じ時間過ごすくらいなら抜けるわな

439 :
辛辣ぅ!

440 :
爆発投擲mod手に入ったし近接ビルドクロマ作ってみるかなぁと思ったけどプライム化近いもんで迷ってる
次は順通りだとmesaでその次だから大体6半年後かぁ
デラックスパックのヘビースキンかっちょいいんだよなぁ

441 :
次はAtlas primeだよ(願望)

442 :
>>437
フレームの外観ABCも武装セットに登録されるからそうでも無いはずだが…

443 :
今更最近気づいたんだがAYATAN像って案外そこらに結構あるもんなんだな

444 :
>>442
Aは普段使い用でアーティクラ用に使えるのはBCのみなので全部違う見た目にしようと思ったら3体目以降は2体目のAshが必要ンボ...

445 :
>>444
アーティクラ用のプリセット作ったら?

446 :
>>445
プリセットってR3押したら出てくるメニューになる“コピー”とかのあれです?

447 :
像はvoid確保でmod掘ってたら良く拾ったなー
スタート地点とゴール付近にも意外と落ちてる

448 :
>>447
自分はヒエラコンが凄いよく拾えるわ
空中につってある貨物コンテナみたいなヤツの中にポツーンとあることがすげぇ多い

449 :
MAGとMESAで全自動ターレットしてた時代からコールドスリープしてたテンノだがいまのぶっこわれフレームと武器教えておくれ

450 :
Atlas

451 :
ちげえねぇ

452 :
Limboをすこれンボ

453 :
アンブラ手に入ったら普通のエクスカリバー使わないよね…

454 :
アンブラは正直極性で使いにくい
古式ゆかしくジャベリバーやるんだったらノーマルのほうがやりやすいな

455 :
>>440
prime実装の法則は男男女女男男・・・の順番なんだから次は男フレームのはずだと何度言えば
普通に考えて次はクロマだろうな、なんかやけにアトラス推す奴いるけど

456 :
Atlasに関しちゃDXスキンすらないAtlas信者のただの願望だから

457 :
やっとサクリファイスクリアした
アンブラかっこE

458 :
>>443
むしろ通路迷路マップやとりわけシンジミッションはほぼある
拾うためにはソロ主体だし、毎回アイテムマークやコンテナ全開け全拾い出来るのは性格もあるでしょ
寄り道が当たり前の人、無駄と感じて苦痛な人..
でも宝箱はそれなりに少ない

459 :
>>455
クロマはストーリーが未補完だからアトラスじゃないかって言われてるだけ
ヴァルキアは無理やり出したけど流石にストーリークエのあるフレームは邪険に扱わないだろと言うDEへの期待が籠ってる

460 :
フォッ!?
ワンチャンAtlas primeあるのか...

461 :
ソーティの防衛でサリンで行った
めちゃくちゃキルした
ほとんど俺だけがやった
間違って死んだからリバイブ待ってたけどあいつら俺を復活させなかった
んでムカついたから放置したら負けてやんの
だっっっっっっさい
高らかに俺がいないとなんもできねーなーって言ってやった
復活させない罰やww

462 :
プロテインキメたたぬき君とかお呼びじゃないわ

463 :
クロマのストーリーなんて誰も覚えてないだろ
DE含めて

464 :
じゃあ おいどんは防衛対象と仲良く部屋の隅で引きこもっとくラス

465 :
>>458
マジか知らなんだ…
ちゃんと探索せないけんなぁ

466 :
シンジは勲章も落ちてるから
それのついでに探すと良イヴァラ

467 :
A、Bロテがendoのミッション回した方が早いけどな

468 :
アンブラを純正カリバーのカラーで使ってる

469 :
>>459
未補完って、クロマを操ってたのが誰かってこと?
でもそもそもprimeってオロキン時代のフレームでクエストに出てきたのは現在の型だから
クロマprimeが補完前に出ても矛盾や齟齬は特に起きないんじゃないの?
ヴァルキアが騒がれたのは、zanukaプロジェクトで作られたはずなのになんでprime版があるんだよ!?ってことだったからだろ?

470 :
ヴァルキアってザヌーカプロジェクトの実験の苦しみから生まれたフレームなんだっけ
フレームってラジコンみたいなもんで操縦者は痛みとか感じるのかね

471 :
前作のダークセクター主人公ヘイデン・テンノはテクノサイトウィルス適合者かつ無痛症患者だったはず

472 :
が、しかし自分もprimeとノーマル版の時間軸的なものが正直理解できてない
テンノたちが冬眠したのはオロキンに反逆した直後ぐらいなんだよな?(だからガキのまま)
じゃあルータスがミラージュの散り際に思いを馳せたのは精神同一したマーギュリスの目から見てたことでソレはprime版だったの?
またリンボが太陽系でバラバラになってたものもprime版?

仮にそれらがノーマル版だった場合、元気に動き回ってたのはなぜ?
誰がそれを操ってたんだ?テンノ?でもprime版時代に冬眠したんじゃ・・・
分からぬ。誰か教えて

473 :
そもそもストーリー変わってるし
フレームも着替え方式だったろうに

474 :
ストーリーよく分からないよな

オロキン滅亡って数世紀前らしいが
その時代から生きているLotus、両女王、バロ吉、Ballas、Teshinって…

475 :
そこらへんはそもそも自分等みたいに短命な種族はいないんだなぁとか思ってたわ
普通に皆数世紀レベルで生きる人種なのかなとか勝手に思ってた

476 :
ストーリー以前に何百何千といたるところで惨殺されまくっても絶滅しないコーパスクルーマンとか
抹殺で各陣営の主要人物殺しまくってもまた出てくるとかそういうとこにはつっこまないの?

477 :
>>474
ロータスとHumhowはセンティエントだから寿命の概念がそもそもない Teshinはオロキンのために造られた存在なので半サイボーグだったりするのかもしれん 両女帝はそもそも体何回か取り替えてる可能性 後はvoidのエネルギーじゃないかね?

478 :
>>476
HEKおじさんは倒された直後にパージして離脱してるぞ コパは大体ロボットだしまた再出撃してるんでないかな 他は知らん

479 :
まぁ、まだβだしな
正式リリース時にストーリーもまとまるだろ(適当)

480 :
解説動画見てようやくオロキンのあたりの部分は少しわかったテンノ4年生がいます

481 :
あれまだβだったっけ?
いくらなんでもこの規模でβ長すぎない?

482 :
対外的にはオープンβだぞ そっちの方が調整楽なんかも知らんが

483 :
PCがβ版でCSはβ付いてないはず
だから何だと言われると何も言えんが

484 :
>>472
センティエントとやり合ってたold warの時代に作られたのが元祖オロキン産のprime frame
センティエントを退けた祝典でテンノがオロキン人を虐殺した後コールドスリープに入ってる訳だから一貫して操ってるのはテンノ
ただold war初期はテンノ無しで感染させただけの元人間?を実戦で運用失敗してたらしい
そことchroma自体がかなり古いフレームであるってことと静寂は〜とかの声が誰のものかってとこが絡んでくるのかもと期待してる

485 :
>>484
いやだから、フレームを操ってるのはテンノなのは分かってるんだって
問題はノーマル版とprime版の時間軸的に疑問が自分の中で生じてるってこと
つまりノーマル版は現在のファウンドリが現在の素材で見よう見まねで作ったフレームってことでいいんだよな?
フレームクエで過去回想で語られてるのはprime版ってことでok?上記で例を上げたミラージュとかリンボとかな
それらがノーマル版だとテンノな訳ないからおかしいよなって話

でもメサとかファウンダリで作る前に現在の姿のが感染された状態で出てくるし謎

486 :
old warの時代からオロキン製の模倣品としてテンノ生フレームがあったんやろ

487 :
>>485
センティエントとやりあってた頃に戦力増強のためにオロキンがプライム版を模倣して作ったのがノーマル版とかそんなんじゃないの
ストーカーさんとかゲーム開始時のプレイヤーはノーマル版だし

488 :
いやプライム版はオロキンが作ったのか

489 :
>>487
そもそもオペレーター+frameという形自体最初からこれありきで作ったわけでなくて何らかの形で試行錯誤した結果この形になったんだと思うよ 初期の中の人がいないframeはvoidの力を残しつつあの形にできた数少ない成功例とかでないのかな?

490 :
うーむ・・・
あ、過去回想の件だけど、アレは数十年単位の内に先に冬眠から覚めた先輩テンノの話の可能性もあるのか?
確かイナロスのクエは、幼少のバロキチの村を救った先輩テンノの話だったもんね?

491 :
>>490
イナロスはオロキン時代に反逆したうちの1人だから違う

492 :
>>490
祝祭の大虐殺からのオロキン崩壊がどんだけのスパンの出来事なんかあんまよくわからんしなぁ オロキンを瞬く間に追い詰めて崩壊させたなら態々冬眠する必要もないはずだし 実際は結構Tenno側も痛み分けのような形で終わったんで無かろうか

493 :
>>492
2番の夢やったのか?
センティエント側の計画ではテンノは冷凍睡眠に入るんじゃなくロータスにそのまま処分させるはずだったんだから痛み分けも何もない

494 :
え、じゃあバロキチってオロキン時代から生きてるってことか?
イミフ、本気で訳分かんなくなってきた
リンボもミラージュもそうなるとやっぱ解凍先輩テンノの可能性薄そうだな

495 :
>>493
すまん… 二番目の夢鼻フックの台詞見直してきます…

496 :
Viso_ral ×3のやつ全然売れてねーな
くそRivenのくせに値段がアホ

497 :
そのうち設定集+画集みたいなの出してくれるんかね
日本で買えるかわからんけど

498 :
>>445
プリセット利用してもフレーム1体しか持ってなかったらABCの3パターンしか使えなくないか?

499 :
>>496
一切やる気の感じられない価格設定ほんと草
微妙に入れ替わってるから少しは売れてるんだろうけど
それよりも18kで出してたrivenが売れてたのが怖い
一体何と戦ってるんだ

500 :
シラスorリアクター侵略

501 :
バンシーpとLEXpの相場ってどの位ですか?

502 :
あれOLDFRIENDってもう期限切れてんのか
今日までだと思ってたけど

503 :
時間上は期間まだ残っているはずだけどもう終わったのか

504 :
primeよりvladはよ。
アビリティ含めてカッコよすぎるやろ

505 :
VLAD名前とかアビ変わったんじゃなかったっけ

506 :
>>499
人生かけてるんだろうな
やべーわ

507 :
サンクチュアリ交戦の武器が全くもって出ないす

508 :
はぁ…外人はやっぱガイジだわ
鳥の俺にルアー3つとも取ってこさようとしてガンツ相手に三人乙祭り
エイドロンにとどめさすときにルアー持ったまま遠く行って狙撃しようとするし
お陰で無事ハイドロ討伐して戦犯は俺になった模様
俺が悪かったのか…?

509 :
固定を組む努力を怠っている

真面目なこと言うと地雷とやってイライラするの嫌ならlankaの利便買ってどうしてもこいつらと無理って時はさっさと抜けてソロで狩ればいいよ
俺はそうしてる。そのためにまずホストでしかエイドロンハントはやらない

510 :
ストーリーについて話題になってたから以前気になってたフレーム選択画面でフロストプライムの説明文見ようとしたら
昔は「とあるオロキンテクノロジーと共鳴する」って書かれてたはずなのにいつの間にか消されて別な文章になってる

511 :
>>509
確かに
今度から日蔵でホストして作戦とかすり合わせしてからやるわ
英語出来ないから咄嗟に指示とか出来ないわ

512 :
固定を組むと気使ったりするから野良で我慢してるわ
少し戦えるくらいの人でも一人いればだいぶ楽になる
ソロだとさすがに骨が折れるから諦める

513 :
次のネクロスのヘルム布パーツなのか珍しいな

514 :
アッシュぐらいのプロテンノになると野良に文句言わなくなるっシュ

515 :
野良テラ狩りとか他の分隊員はスペクターくらいに思わんとやってられんで

516 :
野良テラで、長時間貢ぎ物置きにこん以外で他者に注意を言ってしまう時は、自分の精神健康度を疑った方がいいレベル

517 :
テラ系って受注する必要って言うかメリットって分隊組みやすいってだけ?受注するとルアーの数少ない気がするんだが
三兄弟はクラメン(初見)クラメンフレ(経験者)自分(初見)の3人で余裕だったわ ソロは自分には無理だなオペヘルス初期のまんまだし

518 :
固組努怠らないようにリアフレをWarframeに誘ったら全員に断られたンボ...

519 :
なんか変な時間にカタリストのアラート来てたのを見るとなんか悔しいゾイ
久々のロータスの贈り物だというのに素直に喜べぬ…

520 :
すまないが1年間暴言と放言とバランス破壊と使い回しでユーザを大量に減らしたゲームの運営の発言を他ゲーに持ち出すのはNGッシュ

521 :
ロータスたそありがとう大好き

522 :
Heliocorだった…

523 :
>>522
奇遇だな俺もだよ…ロータス討伐クエスト実装はよ

524 :
リアクター余りだしたけどカタリスト全然足りねえ

525 :
dual skana…

526 :
ご祝儀利便はProvaだった
武器としても微妙性質も微妙…

527 :
Jat KusarのRivenで近接+140.5%、速度+46.7%引いたんだけど当たりで良いのかな?

528 :
GLAIVE引いたから当たりだと思うけどクバ掘りにいかなければ

529 :
>>527
鎖鎌はクリ威力ほしいかな

530 :
kuvaをプラチナで直接売らない所が良くも悪くもこのゲームすげぇなぁと思う

531 :
>>530
いや普通だろ

532 :
北米サーバーでレリック耐久してたら、レリック装備したにも関わらず三回中二回報酬選べなかったんだが

533 :
うおっ自分の今日のrivenがらちんだったわラッキー

534 :
あ〜がらRぶんぶんをRロイヤルでぶんぶんしたい

535 :
RIPKASとかどうしろと

536 :
>>535
当たりやん
性質5やぞ

537 :
ripkasめっちゃ使ってたぞ 移動手段として

538 :
タージンパイロット5体空中で倒せなんつうめんどくさい課題の上に
BORIVENってなんなんだよ

539 :
ミッション中に自分のwarframeの頭がたまに消えるんだが…

540 :
あるある外装も消える
ラグい時に多い

541 :
イクイで分身してると体消えて外装だけシャンダナだけとかたまにあるね

542 :
道端にイカが落ちてるンバ
焼いて売るンバ

543 :
性質5ならatlas用に使えるやろがい!
なお火力過多

544 :
オペレーター出して転移するとたまに全身透明になる てかオペ転移した後コンソール押そうとしてもアビ発動しかできなかったりするのは仕様なのか…?

545 :
>>543
敵が一撃で死ぬからコンボ繋がらないラス!(泣)

まぁアーマー増強グリやソテ抹殺インデックス辺りならちょうど良い火力になっていい感じラス

546 :
>>544
全身透明はvoidモード一瞬だけやった後すぐスライディングとかでなる
エネルギー消費したら本当に透明だけど、消費しなかったら普通に敵に見つかるし攻撃も当たる
オペ転移後は(デフォ設定なら)R1を1回押さないと他の事出来ないっぽい

547 :
いいかげんフレームと中身入れ替わった時の操作バグ綺麗に直せよDE

548 :
あーリンクシールドでねぇ
地球確保でクブロウの巣潰して回るのより効率いい回りかたある?

549 :
>>548
MODは切断ヘッドショットで
ドロップするってQTで習った気がする
耐久こもって全然出なかったのが
クロスボウをクリ切断特化させて
Mag2番に撃ち込んだら掃滅であっさり出た

550 :
kuva耐久の召喚されるやつらがいいんでないかい

551 :
クブロウ厳選してれば嫌でも手に入るよ

552 :
連投で悪いけど次のPフレームって何になるの?
プラチナでmesa買おうと思ってるんだけどすぐにP版くるなら辞めとこうかと

553 :
たまにフレームの装備を変えようとしてLRボタン押してもまったく反応しないの糞
A装備から掃滅用のB装備にしようと思っても変更できずに分隊員がカウント進めてそのままソーティ開始とか

554 :
なぁガンブレードとか鎌使ってて思うんだけどコンボで↓入力コンボが出すのくっそ2月なんだがコツとかあんのこれ
体感2割も出ない

555 :
>>552
原則女女男男で来てるからなぁ mesa飛んでchromaになるかATLASになるか
イクイノはどっちだ?

556 :
>>555
ありがとう
とりあえず買ったよ
フォーマ足りんな〜これ

557 :
>>555
イクイノは女の子

558 :
前コンボとガードコンボ以外はないものと考えよう

559 :
下コンボはそのうちコンボ入力の均等化が来るそうだからそれまで我慢しよう

560 :
>>555
基本男だけど、陰モードでは前側だけ女装すると思ってる、ケツは締めたままだし
つけパイもヒラヒラも華奢な仮面も男の女装
おもいのほかしっとり綺麗に仕上がった的な

561 :
atlasのprimeは想像できるけど
chromaはどうなるんだろう

562 :
ChromaPは作成に必要な新素材を背景補完するミッションか何かで入手させるんかな
見た目は普通に金の装飾着いた中国龍になりそう
AtlasPのベーコンがどうなるかの方が気になる

563 :
VLADさん名前レヴェナントに変わったんだ…

564 :
ベーコンは外装扱いみたいだしNEKROSはvalkyrみたいに専用外装追加して欲しいわ

565 :
MR7のやつがソーティ3来てたんだが
そんでボッコボコ死んでた
当然即抜けたけど

566 :
通常のセドナボスでもそんなもんだ

567 :
>>560
まえに公式配信でイクイは陰陽共に女性って言ってたけど、個人的には両性型フレーム的な感じでも良かった気がする。

568 :
LGBTとか流行りなんだし男でも女でも無いって言った方がthx DE :)になってたかもね

569 :
アプデでVoidの敵の火力上がったりした?
lv60相手に装甲2550が瞬溶けするんだが

570 :
Dan plays Warframe crazy american guy live 700000 subs 10000 watching
https://www.twitch.tv/dansgaming

571 :
>>569
voidなら放射線異常の仲間にやられたのでは

572 :
>>571
ソロだったラス

573 :
>>569
ミッションはVOIDの左上(ATEN〜MOD)の何処かだった?
元々その区域の敵の火力は通常の3倍ぐらいらしいよ

574 :
>>573
MODじゃなくてMOTだった

575 :
あそこはヴァルにゃんでLS常時炊きっぱなしじゃないとクリアできる気がしない

576 :
>>569
以前から、Lv40以上は敵の火力が3倍になる仕様

577 :
>>573
>>576
左上のやつだったかもしれんナイトメア機動防衛だったわ
今までMESAでしか行ってなかったからか気づかなかったけどあそこらへんそんな火力高かったんだな

578 :
MESA ZEPHYR GARA辺り使ってると敵の強さわからなくなることあるよね

579 :
あっ昨日rivenアラートかなんかあったのか
ちくしょう

580 :
三兄弟戦にメサが来てたんだけど有効な使い方があるのかな。ホスト抜けで解散されちゃったから戦う姿は拝んでない。

581 :
>>580
2番でアンプの威力があがる

582 :
からのソテ綾たん…最近綾たんしか出ねぇしつまらんわ

583 :
レヴェナント君なんか地味だな

584 :
>>581
3番のダメージ軽減かと思ってたけどそっちなのか…常時バフじゃないから微妙すぎらるな。

585 :
シンジケートシジルださいから隠したい

586 :
背中に付けんしゃい

587 :
背中につけてて思ったんです、すいません…

588 :
できるだけ透明にしよう

589 :
>>584
発動タイミングがヘタクソだったり分隊員がオペ出さずにウロチョロしてると意味ないけどけしっかり使えばクソ強いぞ
常に誰かの火力が80%増しで段違いに削り早くなるからな

590 :
サイズを最小にして透明にして上とか下によせてシャンダナなんかで隠す
あるいは前にもってきて外装で隠す

591 :
シンジシジルせっかく色んなデザインあるのに最終的に15%シジルしかつける旨味なくなるのが辛い
シジル毎に%固定じゃなくてシンジの地位に応じて一律で獲得%上がってくとかでは駄目なのか

まあそれよりはクソダサシジル実質強制システムをどうにかしてくれるのが一番いいな
シンジ移る時にいちいち付け替えるの面倒臭すぎるし

592 :
どれでもどうせ上限行くし変わんなくね

593 :
AtlasとかY軸1番上にしても背中のど真ん中でシャンダナでも隠れないという

594 :
ふんどしで隠れるゾ

595 :
>>583
4番がくっそ派手になってるぞ

596 :
>>590
ありがとう、かなりスッキリしたわw

597 :
レヴェナント君4番がINAROSみたいでなんか笑う

598 :
わざわざシジルつける意味ないよなぁ
シンジケートの端末から支援するとこぱっと変えれば済むことなのにめんどくさい

599 :
スポーツ選手が企業のロゴが入ったユニフォーム着るようなもんだぞ
シジル付けないのは契約違反

600 :
>>595
ダセぇ!(直球)

601 :
常にアップデートしてるのにここまで旧式の仕様残してるのも珍しいわ
ホント数字ちょちょっと弄るくらいもしないの何なの

602 :
>>594
前面はCONCLAVEシジル一択なんだよなぁ

603 :
>>600
マジ・・・?
どこでみれる?

604 :
>>603
つべでwarframeの情報とかビルド動画あげてる人の最新動画だったかで4番映ってたが

まぁ指からレーザー出しながら回るINAROS 3番だよあれ

605 :
必殺駒旋風か

606 :
ゲルマン忍者くらい高速回転ならまだしも
てかそれこそイナロスか

607 :
まんまイナラスだし流石に実装時は変わるんとちゃうか?

608 :
>>607
ごめんねこれもうリワークされたやつなの

元は超範囲をイクイみたいに眠らせるアビだったの
でも何故かテンノコン辺りでVLAD改めレヴェナント君からレーザー出したいって話になったの

609 :
CCメインフレームとかプレイヤーが強すぎる現状に全くあってないから仕方ない
敵の行動阻害なんて味方への妨害、迷惑行為みたいなバランスになってるもん

610 :
使い分けと言えば聞こえは良いがミッションによって一択になってるだけだからな

611 :
某所の翻訳してくれてる動画だと
現状はイナロスのモーションを流用ってあるから開発途中じゃない?

612 :
開発途中だからモーション変わるだろうな
それよりも敵操る系とか超邪魔だし紛らわしいからホントやめてほしい
敵操ってるネクロスとかマジうざい
アレ不評だろ?なんで新フレームでも採用するかね

613 :
>>604
ええ・・・
どうしたんだよDE

教えてくれてサンクス

614 :
>>612
見た目の混同がうざいのはあるけど、無敵化等のバグは無縁で秀逸、当たり判定もない霊体だから自分は使われて嫌な時ないよ
3番の分隊への恩恵が絶大だし、高レベル帯での4番は超絶許すなあ
4番は強化が一目瞭然なので、派手だと微笑ましく眺めてるわ
仕様変更の影響受けたりで、無印の方はフォーマ10投入とか結構いた

615 :
オートロックor範囲アビない時にあれ使われると地味にうざい
敵と重なってるとどこに敵がいるわわからんくなる

616 :
画面がうるさくて鬱陶しくなるのはわかる

617 :
最近はネクロスより大量増殖したアンブラの二番ぶっぱがウザすぎてやべえ
あいつらcc掛けるだけ掛けて放置しやがる

618 :
あんなもん邪魔意外のなんでもない
大人しく掘ってろ無能

619 :
分隊員は邪魔だからソロ安定ですわ

620 :
新参テンノ(MR12)ですが、クロマを組みたいなと思いました。ナーフされたとの情報もあって、組んでも大丈夫か諸兄のご意見をうかがいたいです。
アンブラ二つを盛り込んで組めたらいいなと思ってます。

621 :
そうですか

622 :
夏休みの作文みたいで可愛いッシュ

623 :
クロマあと2ヶ月ほどでprime来ると思うけど、いいの?

624 :
おい、言うなよ

625 :
6倍界王拳が消えただけで2番、3番はまだ使える
組みたいなら組めば良いんじゃないの
次のprimeにもし来るとしても何ヶ月もあるんだし誰も止めたりしない

626 :
こんなこと聞くのもあれなんだろうけどGALATINのriven欲しいんだがGRAM P来るし安くなるかな?

627 :
grampの性能にもよるけど多少は安くなるんじゃない?
てかgrampでたら性質下げられたりするのかな

628 :
>>617
最強フレームが簡単に手に入っちゃうのがね

629 :
冥王星抹殺ソーティは野良クソ

630 :
なんもできないくせに出しゃばるやつマジR
ハッキング透明になってやれよ
お前の援護してやるけどさせめてじょうしきだろ
俺が援護しないとボコスカしんでく
ハッキングミスるんだよ
バカだろ
こいつマジしね

631 :
すまんそれソロでよくね

632 :
LIMBO「オレの出番と聞いて異次元より参上」

633 :
潜入はソロもしくはフレとだけで行け

634 :
マルチ潜入でキレてる奴はもう発狂芸人だと思ってる

635 :
ambulasやろ
それもソロで行けって話だけど

636 :
ハッキング失敗して離脱しちゃうマン

637 :
アンビュラァァァス

638 :
わざわざストレスのたまる野良行ってここでソロ行けって貶されるの待ってるなんて相当なドMだな

639 :
ガイジIPに触るお前らがガイジなんやで

640 :
mr二桁にもなって金星潜入で失敗する野良に三回連続遭遇してから潜入はソロで行くようになった
序盤も序盤の惑星の潜入でどうやったら失敗するのかねぇ

641 :
ソーティーじゃなければ正面から突っ込んでサイファーゴリ押しするからかなり運悪いと失敗するわ

642 :
犬たまご来てたんか

643 :
救出で正面開ける奴は
確実にDEのスパイ

644 :
亀裂救出いくと真正面から開けようとする奴のほうが多い気がする
この手に限るってことなんだろーか

645 :
潜入なんて解説動画見ればやり方簡単にわかるんだからソロでいけと

646 :
ピカリバーのフィニッシャー待機になるのは増強にしてくれりゃいいのにな
倒す必要がないときならいいけど

647 :
潜入なんてライノで強硬突破の筋肉潜入だぞ ロキ? リンボ? しらんな

648 :
筋肉式潜入(こじ開け)でも成功するならソテでも構わないんだけどな
あとライセットのサポート使うやつも全然見ない
有能なのに

649 :
4番でスピンアタックすると勝手に発動するけど繰り出した本人が気がついてない可能性も

650 :
アラートで楽しようとマッチングありで行ったが、筋肉潜入と言うか特攻して失敗を2連続でやった馬鹿がいた。
しかも人が解除しようとしているエリアに後から突っ込んでバリア無視で走りこんで失敗させ、他の奴に失せろとかゲームやるなと罵倒されても繰り返すレベル
最近また見かけたがそれをまだ繰り返していた

ガイジ呼ばわりは嫌いだがネトゲは割と真面目に障害児プレイヤーがいると思う

651 :
チャット見てないんじゃない?
あと成功率50%くらいあるし
失敗したらまたやればいいくらいの感覚

652 :
基本ソロだけど救出は正面開けてるわ、そっちの方が楽だし

653 :
野良コパ潜入で途中参加組がレーザー行き交う通路のど真ん中に出現して気づかれた時はなんともいえん気持ちになった

654 :
頑張ればなんとかなりそうな所がなんとも

655 :
野良参加でワケわかんない場所に放り込まれるのは仕方なし あれももうちょっと座標どうにかしてほしいかなとは思うけど 野良分隊のチャットって大体英語か英語崩れのよくわからん事言ってるの多いから端から見てねえわ

656 :
zakichanって人チャットによくいますね

657 :
>>656
地域チャットに出始めた頃に速攻ブロック済だわ

658 :
潜入ソロでやらない男の人って・・・

659 :
野良潜入はカオスを楽しむものよ
スムーズに終わると逆に悲しくなる

660 :
>>656
あれはホンモノのイカレだから関わらん方が良い

661 :
ククク…野良潜入失敗で文句を言うのは所詮素人よ…我々は失敗を見て愉しむ…

662 :
潜入アラート野良でも普通は三手に別れて即クリアだからマッチング切らないのもありでしょ。地雷が1人混じってもおとなしくしていれば2つはクリアするし。1人で二カ所失敗するレベルに当たるのはまれだし

当然ワンミスNGのIvara掘りやルアMOD掘りはソロでいく

663 :
プライムps4は26日からってマジ?

664 :
zakichanはたまに面白いが、
さっきのは1ミリも面白くなかった
からんでるやつも寒かったし

665 :
>>663
それってさ、多分prime vaultの商品としてストアに並ぶのが26日ってだけで、
レリック解放は多分25日深夜4時とかじゃないかな
prime accessとかもいつもそうじゃん

666 :
zakichanブロックしたらスッキリ

667 :
>>629
野良ソーティで色々とあり得ない挙動をしてくれるプレイヤー達を想像してフレームや武器を持ち込みクリアするのが楽しい。最近こういうマゾいプレイが楽しくなってきた。
Ambulasは特に楽しみ。
許せんのはホストの萎え落ち。もうちよっとで俺が何とか出来るのに我慢しろって。

668 :
くぅ〜かっくい〜

669 :
キーコンフィグのマーカー・CAPTURAカメラをタッチパネルにしたらキャプチャーでカメラモードになれなくなるのクッソ鬱陶しいな
キーコンフィグも複数保存させて欲しいわ

670 :
LIMBOでのんびり潜入やねん。

671 :
うがあぁptでモノ買った次の日にチケット寄越すのやめち…

672 :
PSNがすぐサインアウトしてログインできん・・・

673 :
昨日からPSN調子悪いかも
4人で潜っててmodが全然バラバラなのドロップしてた

674 :
潜入野良で行ったらMR一桁だけ集まったわ
俺が全力ダッシュしたら全部一人でクリアできた
MR20の威厳を見せつけてやったぜ

675 :
MR一桁野良「おーなんか1人めっちゃイキってんじゃん楽チン楽チン」

みんな幸せ

676 :
実際そっちの方がありがたい事もある
voidモードでレギュレーター抜けようとしてる横でレギュレーターの目の前バレジャンしていかれると何ともいえない

677 :
傍受のあと潜入とかだと一回は解散しない
傍受ソーティーソロは敵の押さえ込みと陣地取りの平行進行が若干面倒だけど、一人居たら完全イージーになるので
助かりました次もご一緒にって感じで一回戦は抜けないな、それで失敗になったらソロでいく
失敗になった過程については一切気にしない

678 :
野良傍受だと拠点防衛ほったらかしで人が守ってるところに寄ってくる馬鹿ばっかだぞ

679 :
難易度低いところの傍受はアフィニティ乞食したくてウロウロしちゃう

680 :
そりゃ各地点の文字がチカチカしたらそこ行くわ
ちゃんと守れよ

681 :
広範囲サリンで4番打ちながら1番当てる作業してたらストレートでクリアできるわ
野良関係ない一人で80%ダメージ取れる

682 :
点滅したら来るのはいいんだけど自分のエリア取られたら意味ないじゃん

683 :
前から思ってたんだけどコーパス面のAYATAN 像のぶっきらぼうな置き方はなんなのあれ

一回ゴミみたいに投げてあったの笑ったわ

684 :
通常の傍受なら来てもいいけどソーティだったら自分の担当放ったらかして何来てんだよってなるわ
死んでも起こして欲しいのか自分で復活しない奴も居る
責任持って担当地点を守れよ死んでも自分で復活して取り返せ

685 :
ルアのアヤタンは転がってるけどコパは普通に置いてた気がする

686 :
最近はマシな置きかたになってるような気もするがどうだろ
一時期まじめに探索やってた頃は横になってるのは当然として、逆さになって雪原に刺さってるのもあったが

687 :
傍受は悩ましいわな
俺は足止めして楽したいから倒しまくるやつと会うとめんどくてしょうがない

688 :
サリン3人居た時はマジうるさくてテレビ消音にした

689 :
>>686
なにそれわろた 見てみたいわ

690 :
>>686
コーパスにとって過去の芸術などその程度の価値しかない扱いなのであろう(無理矢理擁護
コーパスのテックはオロキンほど華美じゃないし結構機能美で作ってる武器多いよね

691 :
>>684
センチネル蘇生はゲージ0にならんと始まらないから0まで待ってると思われ
特に蘇生に向かう必要もなく、誰かを待ってる訳でもないんじゃ
センチネル逝ってたら即起きるでしょ
君は搭載しないの?

692 :
>>691
あぁそういう事か
ワシは最近土人使ってるから全然気にしてなかったわ

693 :
>>686
マジかよ
コパでアヤタン探してくる

694 :
チャット夏休み

695 :
すみません質問させて下さい
primed chamberというmodは希少なんですか?
調べてみたんですがイマイチよく分かりませんでした

696 :
調べたんならイベ配布品だってわかんだろうが

697 :
>>696
イベントの内容についてご存知ですか?

698 :
調べたのに分からないXD

699 :
だめだこりゃlol

700 :
猫遺伝子

701 :
PS4では持ってる人はいないって思っておけばいいよ

702 :
30k相当以上のオファー
wwwww

703 :
現行のPrimeパーツが揃ってない自分としては
PrimeVault解放前にレリックガチャを実行した方がいいんだろうな

704 :
vaultレリック売ってトレードって言うのは野暮か

705 :
MR稼ぎの為にAWのLV上げてるけど旨味ゼロで笑えねーわ
ゴミのランク上げて捨てる作業はWarframeの悪習だけどAWの虚無感は別格だな

706 :
レーザーバック来てるときに上げればいいのに

707 :
タスクボルカーのうざさは異常、でかい船だしあれくらいの火力が自然かもだが
ていうかいつからかタスクオグマ全く見なくなったんだけど消されたのかしら

708 :
ヘルスのフォーカスやっと解放できたのに反映されなくて(プライマリにしたら増える)萎えたわ

709 :
他のフォーカスでオンにしてないんじゃない?

710 :
>>708
>>709
コレな。他のフォーカスの左上とかに表示されてるのをONにするんだぜ。

711 :
>>709
>>710サンキューテンノ!仕事終わったらやってみます 赤くなってればいいもんだと思ってた

712 :
Prime Vaultのレリックはシンジケートにも一応ある

713 :
やっとこさashパーツ集まったッシュ
集めてる間にnuidusとivaraが制作出来たッシュ
やる気がある内にharrowパーツも集めてくるッシュ

714 :
>>707
最高レベル帯のマップ奥の方だと
全然削れない
でも時々瞬Rる奴もいるんだよな
mirageとか使ってた気がするけど

715 :
野生動物をモリで倒すってきついよー

716 :
>>715
アイバラで寝かしつけるんだよ

717 :
>>715
サメみたいな死骸がある海岸に野生生物よく出るよ

718 :
>>707
機銃だけ破壊出来る。オグマこの前みたから一応いるみたい

719 :
コールドスリープから覚めても未だにHEMAの要求数変わってなくて草

720 :
>>715
猫のmodで、野性動物の存在を図示した上、敵対心を削ぐのがある
近寄っても逃げないから、そこで拘束するアビリティ
オグマは低レベルの請け負いや突発ミッションやってるとオラオラ出て来て凶悪なストーキングされる印象

721 :
>>719
要求数は変えないってたしかピンクパンツが言ってたから
多分これからもこのままだぞ

722 :
>>713
パーツ集めよくやれるな
俺時間がいくらあっても足りないと思ってやんなかったよ

723 :
>>715
LOKIがあるなら、アビリティで透明化してからヤリに持ち替えて近づいて刺すやり方もある。

724 :
ヘマは75%オフ来たとき買っちまったぜ
30にして倉庫行きだったけど

725 :
Atlas石化もあるぞ

726 :
コンパの磁気浴びた瞬間アビ永久封印されて草

727 :
ヘマとか持ってるやついんのかこれと思ってたけど
なるほど課金という手があるか
riven引いてどうしようかと途方に暮れてたんだ

728 :
クランで設計図だけ貰っときますね…

729 :
なんで頑なに既存コンテンツも数字すら変えないんだろうな

730 :
要求数変えないってマジなんかね
ボーバンとか製作素材の要求数下がってなかったっけ?

731 :
HEMAの素材要求数の多さはDEがヘマして数値入れ間違えただけだろ、アレ。

732 :
英蔵の分隊募集がprimevaultばっかりなんだけど
公式だとps4はまだver23と書かれててver23.1.2にはなってない
ということはシンジケートのレリックパック買ってもまだprimevaultは出ないと思うんだけど
実はもう排出されるの?それともみんな別の方法で手に入れてるの?教えてエロい人

733 :
出るよつか出たよ
ヒエラでもシンジでも両方NYXのレリック出た

734 :
hotfixしらんのか

735 :
NYXとライノかよ
いらねー

736 :
今から始めるのは遅すぎる?

737 :
次のテノジェンいつ?

738 :
バージョン揃ってないと目当てのレリックでないって理屈なら、PCとCSでほぼ同時にンボやらのプライム来てることの説明できんやろ
さぁさっさとvoidにいくんだ

739 :
prime外装だけ買えるのクッッッサ嬉しいんやがやがやが

740 :
皆さんありがとうございまシュ!耐久に籠ってきまシュ!

>>736
今すぐ始めるンボ!ninjaなら無料!

741 :
lithV5とneoV7を稼ぐ場所教えてください

742 :
>>736
序盤でやめる人も多いし
ガチで進めてる人も一応いるけど 中盤で装備にこだわり初めて足踏みすることもままある

序盤が辛い代わりにそれ以降は差が付きにくいってことで 他のオンラインゲームに比べれば イベントなんかの追加されていく要素 に 対応して遊べるレベル まで追い付くのはまだ楽

みんな言うけど無料なんだしWikiでも見ながら気軽に初めていいと思う

743 :
上手くて知識が備わっていて日本語が通じる先輩テンノを探すッシュ

744 :
>>733
ホントにヒエラコンで出た?コーデックス見るとレリックパックかvoidでしか出ない事になってるけど

745 :
>>744
いつからPv追加されたのかはわからんが今日はヒエラコン二回しかしてないから多分ヒエラコンだと思うがなぁ

昨日からもう追加されてんのならどこでかはわからんわすまん

746 :
>>745
出ないはずのレリックが出るバグは過去にあったから無いとは言い切れないよ。俺もヒエラコン行ってみるかな

747 :
ライノってvoidじゃないとダメなんだっけ
防衛10wやるのがいいのかな

748 :
夏休みなのか変なやつめっちゃいない?

749 :
テンノゲンまだかな?
たしか今日か明日なはず

750 :
変な奴は常にいる

751 :
ワイもシンジガチャやったらAXIのS3出たわ

752 :
好きなフレームや武器が見つかったらめっちゃ長続きする

753 :
色んな武器やフレーム使って見るのは大事よね

754 :
>>753
MRの肥やしのためにアトラス使ってみたらいつの間にかフレームの使用率1位になってたラス…

755 :
僕の亀裂用加速ノバたそ、3番おじさん、ピカリバー、3番ニュクスに完封される。

756 :
野生動物をモリで倒すクリアできました
アドバイスしてくれた方ありがとうございます
センチネルの武器でした…

757 :
日本のトレード息してないんだが北米鯖辺りで探すしかないのかな
ぼっちクランだから身内居ないし辛いわ

758 :
価格提示やぼったくりでもないのに相手されないなら

759 :
>>757
日本の人も海外サバで輸入してる人多いしな
日本の店は安くないと買わない、高くないと売らないってのが基本だから、俺はしばらく輸入生活してるな。
慣れると日本サバがアホらしく感じるんだよね。
なんかやっぱアジアって感じ

760 :
ちなみに輸入品を日本人に売るだけでかなりpt溜まるのは内緒

761 :
まぁそらそうでしょう

762 :
ニュクスさんcc能力高いししっかり育てたら強いと思うのにあんまりみないよね
かくいう俺も肥やしにしてポイなんだけどさ

763 :
聞いてないことを語り出すあたり商才君

764 :
ptなんて必要になれば買えばいいだけなんで

765 :
NYX姉貴はエロいし使いたいんだがアビがあまりにも…
いやまぁ傍受や防衛ならめっさ有能だけどね?

766 :
一日中張り付いて転売する暇があるならバイトでもして課金したほうがええやろ

767 :
>>762
しっかり育てる事自体がまず苦行だししっかり育てても座禅MODがシンジだし入手難度のわりに育てるのが大変過ぎる

768 :
それはNYX以前の問題だと思う

769 :
シンジの座禅modで四番増強か?
てっきりカオスでcc掛けてくのが主流で四番は死んでると思ってたけどそうでもないのか

770 :
CCしかないからなあNYX…

771 :
殲滅しなきゃいけないときは4番かけてスタンスで飛び回ったり cc垂れ流してりゃいい時なら3番ガンガン使うけど

772 :
まぁ高レベルヘビガンとか仲間由紀恵にすると楽しいよねうん

773 :
4番はハンマーおじさんには便利だから・・・

774 :
そもそもCCなんて使ってて面白くない
大技の布石が限界だろう

775 :
>>766
発想が逆っす
休みにはだらっと1日トレード眺めたりするよ
日本のトレチャってリストに名前けっこうあ

776 :
あるけど、チャット書き込み見たことないのなんで

777 :
取引チャット結構賑わってる気がするんだけどそんなに過疎ってるかな?昔を知らないけれどそのころはもっと流れが早かったんだろうな。

778 :
夜しか見てないがトレチャは昔とそんなに変わってない
新規が増えたのか、ちょっと値上がりしてるかなって感じ
物を選べばすぐ売れる

779 :
>>773
4番と相性いいのそのハンマーおじさんの武器とスタンスなんですけどね…

780 :
>>759
やっぱりそうか
流通量の問題で物価高騰するのは仕方ないかもね
細々したPlimeパーツがアジアだと50p、北米だと5p即決でちょっと笑ってしまった
流れ早すぎてちゃんと把握出来ない自分には転売無理そうだけど

781 :
今日始めたんだけど新しいフレーム手に入れるにはどうしたらいいんだ
ASHとMESA使いたい…

782 :
どちらもちょい作るの面倒なframeやん
最悪今すぐ使いたいならチケットの時とかに買うしか無いで

783 :
すぐにでも使いたいなら買おう
ASHは天王星のとあるモブのドロップするパーツ集めなきゃだしMESAは面倒なクエもある
そこに辿り着くまでに飽きない自信があるなら買わなくてもいい

784 :
今年の夏はプラチナセール無いのか?2017年のばっかり検索にひっかかるゾ…
人にwarframe勧めようにもセールが無いとなぁ

785 :
最初何もかもわかんないよなこのゲーム
かっちょいいフレームは一杯要るんだけど選択したら課金要求されるし
最初に勧められるライノは猫背のオッサンぽくてカッコよくないし

786 :
そうなのミッションするのにも一苦労よ
まぁウィキ見ながら手探りでやってみるありがとね

787 :
でも自分に合うフレーム見つけたらどハマりだよね

788 :
wikiあるんだから色々読んでからにしなよ
あと、最初から聞くつもりなら2chじゃなく良いクランとかで聞かないとあまりに非効率

789 :
PCスレで聞いた方がいいぞ

790 :
>>784
たまにしかやらんプラチナ割引きセールより、年中売ってるプライムボルトやアクセスのフレームと武器とプラチナセットの
やつ買った方がお得という謎

791 :
有り難いことにwikiがかなり充実してるのが救いだな
そういえばロータスの導き手だかのボランティアプレイヤーって機能してんの?あれ

792 :
フレームはyoutubeで見て使えそうだと思ったら買え
普通にパーツ集めんのはマジでめんどくさい
自力で集めたら100時間はくだらない

793 :
ライノ
フロスト
リンボ
サリン
オクタビア
メサ
ミラージュ
ノヴァ

これだけで十分
8体でなんの不自由なくwarframe楽しめる
あとは全部捨てていいし
プラチナで買う価値もない

794 :
バンシーがいない
0点

795 :
VOLTがいない -114514

796 :
カリバーがいない:0点

797 :
ロキが居ない 0点

798 :
アトラ…
いやなんでもない

799 :
GARAも作ってた方がええで。発掘で重宝する。

800 :
いやぁ〜潜入にIVARAだろ
flowと増強でやっぱ快適だよ

801 :
いやいや...w
潜入はAtlasですわよ

802 :
全部ライノでいいぞ

803 :
>>791
新参は質問する時は敬語使おうよ

804 :
>>780
自分で買いたい物を英文でカキコするだけでいいのよ
エナジャイズとかは転売できるし、基本なんでも安く手に入るから。

805 :
>>763
激おこアジアンw

806 :
ぶっちゃけなんでもライノ兄貴かGARA姉貴で行ける

どっちも便利すぎる

807 :
>>766
なんでゲームの中の通貨の為にバイトするの?w
一日中張り付いて無いと転売できなかったの?キミ?ん?w

808 :
時間を開けてからの怒涛の連レスに悔しさが滲み出ている

809 :
くっさいのは地域チャットだけで十分だから・・・

810 :
これってやっぱり例の商才マン?月収何プラチナとかで語り始めそうだ
プライド高くて色々な意味で…スゲーんだな…うん、こんな感想しか出ないわ…

811 :
F2Pのゲームを応援したいならトレード万歳とかはあんまり自慢できることじゃない
warframeなら普通のおっさんなら何にも思わない程度の課金さえしてれば大体足りるだろうし

812 :
ライノPもニュクスPももってねーから10000円分課金して買うけど残りのウォレットで買えるおもしろゲーム教えろっシュ

813 :
sniptronのrivenが出てしまった

814 :
えぇやん基礎マルチ狙おうぜ

815 :
vandalの方にも使えたっけ? トロンvandal頑張って作ったけどいざ手にはいると使い道に困るな…

816 :
ブラボ

817 :
>>812
Undertale

818 :
HyperLightDrifter

819 :
アンテとブラボは名作やね

820 :
>>812
ちょうどサマーセールきたから覗いてきなよ

821 :
>>814
基礎マルチなんですが設計図しか持ってないという…

822 :
頑張って侵略をちょこちょこ探すんだ
隕石を待って交換もいいぞ

823 :
はよ地球に隕石落ちろ

824 :
つか、テンノゲン来年まで延びたやん。

825 :
せっかく、ニィーダスのスキン欲しかったのにー
もう辞めるかなー
どーする?DE

826 :
>>821
はじめてのスナイパーを1から作るんじゃ、今はriven無くてもランカ作った方が安心かも
pじゃないスナは強化大変だから
幾つか手を出せる様になったら各々の特色や便利な使いどころも分かるのでそれは取っておいて
草原でmr低くてもランカなら取り敢えずokの空気がある、いや他ので素晴らしい立ち回りの人も多いけど、保険的なあの空気
中身はアルケインやアンプの進捗とか色々あるんすけど

827 :
草原のレアコンテナ3つだいたい見つけられないんだけど
これだけ超難関だわ

828 :
ヘッドセット使って、アッシュ

829 :
>>826
ペトロンの話題から草原の話題に飛躍してるのもアレだがランカもそこそこフォーマ食うぞ

830 :
ランカはチャージして撃たなきゃいけないのと即着弾じゃないのが気に食わないからテラリスト狩り以外じゃ使わないなあ

831 :
>>827
マップの黄色の円周をグルグル周るだけやで
それでも見つからない時は高い建物の上か洞窟内
ヘッドホンしてると楽

なおたまにバグって取れない場所に(txy DE

832 :
ランカも強化大変だよ
草原コンテンツやるといろいろ捗るので、スナイパー持ってないのならrivenゲットでペトロン作るよりランカ作っといた方が草原的に楽なんじゃないかと思った
総合的な使い勝手で言えばvec.vulのほうが優秀と自分は思う
どれもこれも強化できる時間と材料があればどれでもいいさー

833 :
砂なんて発射音聞いてティンときたら使えばいい
lankaが有用なのはテラリストぐらいなもんだし普段使いも考えるなら貫通3mあるsnipetron vanbalは有りだが問題は侵略での報酬待ちよな
隕石イベきたら設計図買えるノーマル版はリロード時間が3.5秒あるからちと辛い

834 :
>>833
vandal作ったんだけどいまいち何に持ってこうってなってラトワリと一緒に眠ってるわ… スナイパースコープってやっぱ外した方が良いの?

835 :
スナイパー入門にはやっぱVULKARだよ
作りやすいし扱いやすい。スコープも見やすいしね

>>834
人によるかと
俺はスナイパー気分を味わいたいから外してない
腰だめ撃ちの精度って治ってないんだっけか

836 :
おっ、筋肉ライダーの中の人がいるじゃん

837 :
SNIPETRON VANDALがやっと揃ったんだがテラには微妙?

838 :
テラぐらいだったらいけるんでね
3リストはやめとけ

839 :
>>837
+208.6%クリティカル率
+255.6%ダメージ
-26.4%マガジンサイズ
のrivenあるけどそれでもriven無しのLankaには勝てないかな
使いやすいからスナイパー限定ソーティーでは使ってるけど

840 :
りあくたーあらーと

841 :
>>839
やっぱりそうなのね。サンクス。

842 :
複数アカ使ってる商才君最近目障りだな

843 :
ブロックすればええんちゃうん?

844 :
ブロックする頭があったらわざわざ書き込まないでしょ(適当)
嫌いな人間に積極的に関わっていく精神すこ

845 :
ぼかぁ淫夢厨が一番嫌いなのでRばいいと思うよ

846 :
GLAIVE楽しすぎて芋フォーマ注ぎ込んだけどプライマリ時に近接速攻出せなくなるバグ頻発して泣きそう
割り切ってセカンダリでオラオラしようと思って投げたら戻ってこなくて完全にオワタ
永遠のβとは言え流石にこれはねーよDE…

847 :
>>846
そんなあなたにdark sector
今ならsteamでも出来るよ

848 :
他ゲーの話すしてるから俺もするけど、ff15の源氏シリーズってどこで手に入る?

849 :
トレチャに高めの買い注文出す人は外部サイト嫌いなの?
値切り交渉なく買ってくれるからありがたいけど
もっと安くていいって言っても大抵そのまま買ってくれるのよね

850 :
交渉とか鬱陶しいからさっさとこっちの欲しいもん誰か出せや
って気分のときはそんな感じになる

851 :
>>842
3つ同時に書き込んでるから、その瞬間に間に書き込んでやれ

852 :
>>848
アルゴンクリスタル100個で作れる

853 :
お!!ナイダススキンキターーーーーw!!!!!

854 :
来たんか
じゃナイダス取りに行くか(白目

855 :
3回でそろうでしょ テキトー

856 :
>>835
ありがとうTenno 後は実際使って決めろということか
>>849
100単位ならまだしも10や20程度の違いなら大して気にせんわ その程度の違いで時間費やすのが勿体無い

857 :
有休で昼間からやってみたら、
Visoral x3って平日もずっとトレチャ垂れ流しやってんのなw
いやー、ただただすげーわ

858 :
どうやってるのかは知らないけれど中身複数人いてもおかしくはなさそうなIN率

859 :
廃の才能はあると思う

860 :
>>858
warframeでそれをやるってのがすごいわ

861 :
それな

862 :
がむしゃらに稼いだプラチナで何するんだろ
ルビドーロボでも作るのか

863 :
ロマン武器がないのが残念
MODに依存してるから結局リベンないと雑魚だしよ
Zawとか作るのめんどくさいしよ
長く続いてるゲームって後付けで機能つけたし続けるから
長くなればなるほど複雑になっていく

864 :
ラインナップあんまり変わってないから売れてないと思うぞ…
自分は利便詳しくないから価値と値段の相関はわからないけど。ああいう実質複垢ってのはWarframeだと大丈夫なのかな。

865 :
>>864
それ
精々1日に1枚くらいしか変わってない気がする
とはいえ単価高いし普通のプレイヤーがどれだけ稼ぐかも分からんからなんとも

複垢に関しては前のスレでも出てた気がするけど公認
クーポン悪用するとまずいけど

866 :
つかマジでNIDUS DXスキンめっちゃカッコいいな

犬も爪も蛇みたいなシャンダナも全部かっけぇ

867 :
クブロウにサイズや模様の個体差あるのは分かるけど
模様固定のチャージャーてサイズの差あるのかな
たまに見かけるチャージャー皆でかい気がする

868 :
手ブラスキンきたか

869 :
>>867
今後テコ入れ入りそうな流れかも知んないけど
いまんとこ身長差だけが個体差

870 :
ナイダススキン来てなくね?

871 :
PCスレに居られなくなってこっちに来てる奴が居るのね

872 :
>>869
マジか、逆に身長差しか個体差なかったのか
てことはデフォの体色も固定なのか
通りて味気ない色してると思ったら

873 :
ナイダス来たけどPC版ね
みんなオツム弱すぎ

874 :
えぇ…(困惑)

875 :
イキリテンノわいてんな
エナジャイズ、ニィーダスの文面やダークセクターを他ゲー扱いしてるあたりニュービーくさいぞ
もっと勉強しようね天才君

876 :
>>875
ダークセクターのくだりは完全にネタだろうよ

877 :
カタカナ表記頑張るくらいなら英数字表記でよくね?
それともカタカナ大好きたぬき君なの

878 :
グラカタ!グラカタ!

879 :
ぶろんこ!ぶろんこ!

JET系はなんて呼ぶのか真面目に気になる

880 :
DS4のタッチパッドって中以外にも左右の押し込み対応してるよね?
キー割り当てられるようにして欲しいわ物理キー足りねえ

881 :
スイッチでWarframeって…まずボタン足らなくね?

882 :
物理がダメなら属性が云々

883 :
売 トロンボーンプライム428pt

884 :
>>881
ボタンたりないと思うしチャットもどうするのか気になる
あとこのゲームの説明不足感の凄まじさとか英語そのままの単語とか色々どうすんだろって思ってる

885 :
>>881
VITAのリモートプレイでやるWarframeでも結構きつかったからなぁ。背面パッドでダッシュとか苦行みたいな感じだった。

886 :
>>884
壊れたwarぐらい投げ槍な訳でいこう(白目
翻訳班の謎翻訳はこの為の試金石だった…?

887 :
でもできるから発売するんやで
評論家もどきが足掻くな

888 :
可哀想に

889 :
Pull の和訳すき

890 :
ナイダススキン来るから感染回収に行ってみたけどみんな言う様に辛い…

Stretch→Stretch→Endo

辛い;;

891 :
NIDUSパーツ集め大変だけどレリックや素材の副産物が手に入るからまだマシよ
大変なのに副産物が見込めないHARROWが一番辛い

892 :
NIDUS とEQIは副産物あるからまだいけるいける

893 :
nidusは大変だったけどまぁ感染体倒し続けるだけだからな
クエスト回数の制限もないし

894 :
>>881
TVモード+プロコンなら何とかなりそうではある
売りの携帯モードはvitaのボダラン2くらい無理ゲー感あるわ

895 :
エリート交戦のパーツが出ないです

896 :
>>894
携帯モード時にはタッチパネルが使えるからそっちでなんとかするんじゃない?

897 :
>>895
出ると思うな賞与とパーツ

898 :
>>850>>856
値段より早さなのねありがと

899 :
サージェント君ソーティでも瞬殺やな。
もうちょい強くなってもええんやで

900 :
DEにボスリワークさせると
挑むためのポイント稼ぎと無敵・ギミックマシマシにされるがよろしいか

901 :
>>899
逆に強化されたら凶悪化しそう ヘッショで次々テンノ葬るアサシンになりそう

902 :
>>900
逆仮面おじさんリワークされ過ぎてとてもスカナ持って走ってくる人と同じと思えねぇ… てかグリニアは機械化したら個性ですぎだろ

903 :
ハマータイムおじさん一々うるさいからすき

904 :
金星で追加されるzawって地球のzawとも組み合わさったりするんかねぇ
新しい強い組み合わせ登場でzaw作りなおしとかあったら勘弁ですわ

905 :
ハンマータイムおじさんは弱点とかなく正面から殴り合えるから割と好き
けどequinox集めはもう勘弁してください

906 :
急にハンターアラートが始まった久々だなぁ

907 :
初対面時にヒイヒイ言いながら削ったのに消えたまま出てこなくなったトラウマのせいで未だに嫌い

908 :
ナイダススキン来たぞ

909 :
アラート報酬のシジルがかっこいいというかお洒落というか、センスを試される感じで好き
しかし敵の磁気攻撃は最強だ

910 :
200レベルのグリニアの大群と戦うみたいなのもう一回やってよ

911 :
PMOD買い集めてはいるけど強化コスト高くてなかなか手がつけられない…

912 :
ナイダス来たからアビリティ試したけど、1番2番がスキン仕様になってんな

913 :
ハンターアラート何年ぶりだよ

914 :
キタキタおやじまだ居んのか

915 :
スルーして差し上げて
寒すぎる

916 :
CSにはいつ頃くるんだろう

917 :
おおよそPC版の実装から2週間〜1ヵ月ぐらいじゃない?

918 :
例の商才のTwitterアカウント覗いて見たら睡眠時間もしっかり管理してて感心しちゃったよ

919 :
防衛残り5ウェーブで失敗したンボボボボーボボーボボ
MR一桁と一緒にやるのは無理があったンボね

920 :
ンボ君なら防衛ソロいけるやろ無理いうなし

921 :
ダージンパイロット落下前エイム射殺の課題出たけど教えてもらった通り、Titaniaで楽にいけたわサンクス

922 :
この内容なら武器制限つかないとハンターアラートといえないな

923 :
skiajatiriven引いたからフォーマ浸けようかと思ったけどほんとアンブラ極性邪魔だな…
不要だけどつけ直し聞かないから貧乏性の俺には辛い

924 :
ハンターソロ耐久、敵湧かなさ過ぎて残り30秒で酸素切れたわ

925 :
長すぎてダルいわ
誰得だよ

926 :
草原の鳥ってサイレントされた?門出てすぐの所にぜんぜん湧かないし3匹とも飛び立つ時間ずれててメサ4番じゃ課題クリア出来んわ

927 :
5秒以内鳥3匹?
正攻法で南西の海岸に飛んでる鳥をスナイパーライフルで撃ち落とすのも楽しいぞ

928 :
シマリスおじさんの評価が余っていたから初めてMOD変換したが、レアx4 10回でコモン8レア2って…売り飛ばした方がマシじゃないか

929 :
20ウェーブ防衛とか頭おかしいわ

930 :
>>926
3匹飛んだらアビリティ範囲拡大MOD付けたRHINOの4番でやれば簡単だったような。

931 :
ハンターアラートの防衛やったがラグ部屋ぶちこまれて16ウェーブまでやったが抜けたわ蘇生も復活もできねえんだもん

932 :
20ウェーブ長いのもそうだが磁気攻撃とバーサハイエナのコンビが鬼畜すぐる… これ磁気耐性つけるか状態異常カットできるframeでいかないとダメ?

933 :
>>931
モアに吹っ飛ばされたと思ったら床下に入って落下ループになったんだが…

934 :
mr3が3人とかと普通に当たるけど、敵強くないわとほっとして残りwave見ると18で
アビ範囲キル出来ないサポートフレームで突入して、mr的に抜けるわけもいかず武器で守りきったわ
初心者参加は全然いいけど、選択画面でwave数と磁気異常あり位表示してほしいのう
ティンポロイヤル二枚拾ったが

935 :
残り19ウェーブから数字が変わらなくて先が見えなくて不安だったわ

936 :
敵自体たいして強くは無いから、GARAが中の人ダッシュでエネルギー回復させつつ随時4番で防御線貼って後はLENZかなんかで
支援攻撃、残りは適当なフレームで切り込むだけでいける。

937 :
>>932
遠くで倒しちゃえば平気だけど、ワンヲを速攻落とせる武器ないと攻め込まれる
異常耐性あっても初心者さんは倒れまくるけど、自分が完耐性あり無双フレムで、かつワンヲ対策あれば、自身にとってはただ長く退屈なだけになる

938 :
やっべぇぇNIDUS DXシャンダナとクロウマジでかっけぇ可変機構はつけちゃあかんでしょ…
犬もヤバい位かっこいいしPS4版早くほんときてくれ頼むから

939 :
クソみたいに時間かけて終わらした報酬が設計図ってのもケチくせーな
現物よこせよ

940 :
ハイエナとバーサにはzenurikの鈍足ブラストが効くみたいだから
あるんだったらオペで近接かませ

941 :
DXスキンだんだん手が込んできたよな
初期フレームのショボさよ…差別は良く無いと思うので全フレームのDXスキンにギミック搭載出してThx DE:)させて

942 :
>>937
ハイエナ自体はDSSに腐食盛って近接速攻ザクザクしてるだけで倒せるっちゃ倒せるんだが磁気異常に紛れて接近してくるアイソレータで事故って死ぬパターン多かった エネダッシュなきゃやばかった(こなみ

943 :
サリンの4番打ちまくって速攻で終わらせたけど
ハンター防衛クソたるかったわー
耐久は放置してた、味方ありがとーーう

944 :
今夏休みだもんなぁ・・・やる気あるのは良いけどHR1のキッズとか傍受で4人集まらないから何度も何度も分隊キャンセルして抜けるキッズとか色々居るよなそりゃ・・・
コレも風物詩だと思わないとね

945 :
夏休みキッズはモンハンでもやってろよ

946 :
ハンターアラートの最後ってやる必要あるのか?

947 :
次いつ貰えるか分からないシジルがほしいかほしくないか それだけ

948 :
オレもびりびりシジル欲しい

949 :
なんとかMR10までいきました
メインクエはサクリファイスまでクリアしてます

武器をフォーマなどで強化してみたいのですがどの武器にしようか迷ってしまいます…

950 :
長すぎて眠くなる

951 :
傍受は基本ソロでやる
Nyxで固めてるのにRやつが多すぎる

952 :
>>949
自分の気にいった武器に刺せばいい

953 :
>>952
ありがとうございます
見た目と使ってみて決めてみます

954 :
>>951
そもそもNYXでマルチ行くのが間違ってんだわ

955 :
他人の意見なんて関係ねぇ
自分がこれだ!コイツと一緒に戦い抜く!と決めた奴に刺せばいい
強い弱いは関係無い

956 :
Limboはほとんど使わないから分からないが邪魔にならない人と、ほとんど妨害でしかない人の差は何だろう

無能ンボだと殴れない敵があちこちにいるわ敵が大量に貯まっているわほとんど進行妨害で防衛アラートに30分かかることもあり、有能ンボだと邪魔に全く感じないどころかサクサク処理できる

957 :
デラックスナイダス来たみたい

958 :
くどい男は嫌われるぞ
vaubanデラスキはよ

959 :
本当にエレベーター付近での謎の入れ替わりバグどうにかならんのかな
毎回入れ替わった瞬間殺されて嫌な気分になる

960 :
>>955
武器は大体横並びなのは素晴らしいバランスだと思う 一部はアレだけど
あのガラカタですら高レベ持ってけるようになったからなぁ

961 :
アコライトに遭遇して、エレベーターで上のフロア上がった直後にワイヤーで強制引き戻し→殴られるを繰り返したことあるゼ…敵が都合よくバグ使いこなしてるような場面に遭遇するとホントに頭くるんだよなアレ…

962 :
>>951
どんなビルド?

963 :
>>954
折角あんま楽しくないクソデカチャージャー倒して揃えたんだから使ってみたいじゃん…? マルチだと歩き座禅するっきゃないけどさ…

964 :
NYX使ってる奴いたんだXD

965 :
今日もviso吉はクソ商品しか売ってねえな

966 :
すみません今NYX作ってるのにネガキャンやめてもらえますか

967 :
NYXさんなぁ…アイスラッガーを何とかしてくれれば…

968 :
2番の絶妙な使いにくさがダメダメな感じを加速させてるような気がする 唯一の攻撃アビなのにオスプレイ払うぐらいにしか使えんし

969 :
NYXさんは真面目にどうにかしてほしいってのはわかる

いや範囲カオスめっちゃ強いけどね?

970 :
ナイダスDXスキンのアビリティエフェクト見て思ったがハガレン的な錬金術師フレームほしい

971 :
ソーティ他分隊をめっちゃ介護した時に限って絶対アヤタンが出るしもう嫌になるわ

972 :
>>970
ハガレンの主人公錬金術師の弟的なスキンならその内…

973 :
動画見たけどnidusのdxスキンのアビリティエフェクト、通常のと変わんなくね?

974 :
おれもソテ傍受はソロnyxでやってるよ

975 :
>>972
ライノの空洞甲冑感

976 :
うちのNYXもソロ傍受専用機と化してるわ
めちゃくちゃ楽だが同時にクソ暇でダルいわ傍受

977 :
座禅近接は誰もいないというのか… 普段使わない剣楯楽しいのに…

978 :
ハンターアラート久しぶりだなあ
もう忘れ去られて行わないと思ってた

979 :
あーダメだ最後にランク一桁が混じると絶対失敗する

980 :
ハンターアラートの話ならmesaで他3人完全寄生でも余裕だったけど

981 :
Mesaならスレ立ても余裕
【TPS】warframe part135【PS4】
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1532786831/

982 :
>>980
流石MesaどこぞのASHとは違う乙
磁気異常辛くない?

983 :
>>981
たておつ

MR一桁のLIMBO率やべえ
準備万端で来たMRそこそこの途中離脱コンボがもっとやべえ

984 :
>>962
2番増強と範囲時間マシにしただけ
10秒×効果時間分敵か動かなくなるから楽

985 :
>>982
ナリファイ使ってた
無くてもギアジャブで

986 :
バシャールがナイダスのデラックススキンは9月だってさ!

987 :
>>973
1番2番に武器?みたいな装飾が追加されてるのよ

988 :
>>984
そりゃ味方はキルするわ。
キル前提で時短三番した方がいい

989 :
ファウンドリのクソみたいなラグのせいで即時製作とかやっちまった
システムだけ作っても意味ねっての

990 :
エリート交戦に4番増強ニュクスきてたけどまじ邪魔でしたまる

991 :
ハンターアラート、オクタビアで放置で楽勝やん

992 :
MR一桁がいるとクリア出来ないって自分も上手い人に助けてもらう側の人間ですって言ってるようなものなのにMR一桁のせいにしてるの面白い
とりあえずエンシェントヒーラーをポッド周辺に投げるといいよ

993 :
レベル上げに来てる寄生が多いのは事実
しかしナリファイつけてりゃ誰でもクリアできるしつけて無い奴は寄生とかわらん

994 :
>>992
お憤りみたいだけど中程度MRで普通に進行してる場合はその限りじゃないでしょ
ハンターアラートは毎回この流れだけど初めてなの?

995 :
>>988
まあだからソロなんだけどね

996 :
ハンターアラートとかもう2年近くぶりだぞ・・・

997 :
>>995
その運用方法で味方を悪く言うのはおかしいというのはわかってる?

998 :
味方を悪く言えばソロにしろと言い
ソロにした理由を言えば味方を悪く言うなと言い
スレ終盤でわけのわからんマウント取ってるくらいなら埋めろ

999 :
埋め

1000 :
>>987
まじか
まあ実装されたらチェックしてみるわ
サンクス

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【PS4/XB1】Battlefield V part164【BF5/BFV】
【PS4・PC】シェンムー3 Shenmue?〜第2章〜【本スレ】
【XBOX ONE】輸入組雑談スレ Part 36
ネタバレ・タイムトラベル専用【Switch】あつまれ どうぶつの森 1日目【あつ森】part7
【PS4】Battlefield 1 Part350【BF1】
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 A〜B帯スレ 98【質問/雑談】
【PS4】Destiny2/デスティニー2 晒しスレ part5
【PS4】PlayerUnknown’s Battlegrounds Part1【PUBG】
【Switch】スーパーマリオ オデッセイ Part1
【PS4】 Call of Duty:Black Ops3 【BO3】 part297
--------------------
土偶の作られた本当の意味
イタすぎるaikoジャンキースレ★17
【北海道】経済を考える20〜コロナ恐慌は革命期〜
Reno〜リノ〜トマト収穫62個目
岡田将生 56
【CB】変なスレ・困った★ 報告処 雑談ok ★209
【ABC朝日放送テレビ】ヒロド歩美
朝 昼 置き換えプロテイン 夜は炭水化物抜き
【電GO!】電車でGO!総合スレッド2駅目【電GO!!】
DPの噂・雑談スレPART342
痛い芸人オタヲチスレ Part.3
演技中のパンチラを撮っても違法じゃないだろ
邪馬台国は北緯32度付近の宮崎にあった
規制されて暇な香具師ちょっと来いww
アニメ実況1941作目
セロ史上最大のインチキについて
錦糸町でネットカジノ
【Y!モバゲー】ゲゲゲの鬼太郎 妖怪横丁 19匹目
【悲報】スレ大量作成でBANされた浪人、オッペケだった
連想遊戯 六
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼