TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
佐藤琢磨氏は何をしに鈴鹿に来るんですか?【2010】
モータースポーツジャパン2009
● 2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 353●
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 376●
SUPER GT 2019 Vol.273
【まだ低カテ?】佐藤琢磨561crash【F1復帰は?】
キッズカート
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 380●
【NTT】インディカーこそ見ておけよ136【INDYCAR】
[GT300]PACIFIC RACING×μ's ★1[ラブライブ!]

SUPER GT 2018 Vol.260


1 :2018/08/04 〜 最終レス :2018/08/14
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペ時に3行以上並んだ状態にしてください

公式サイト
http://supergt.net/

公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/

関連スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 106Lapdown
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/f1/1530620223/

前スレ
SUPER GT 2018 Vol.259
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/f1/1528802442/

次スレは>>950を踏んだ方が立ててください。
ですがスレの流れ次第では臨機応変に対応してください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
>>1
Xanavi nismo乙!

3 :
えっと、ここでいいんだっけ
#17のエンジンがかからなかった原因はなに?

4 :
いちょつ

5 :
スレ立てありがとう

6 :
普通に道上立川を心配する寿一でいいのに
同じレクサスの者として詫びに‥とかどうにも気持ち悪い

7 :
いま録画の予選見た
由良さんがご機嫌で気持ち悪い

8 :
由良ハゲはニスモが調子いいとご機嫌

9 :
やっぱりロニークインタレッリ選手の激走じゃないでしょうか♪

10 :
今度こそここでいいの?
明日の富士で22号車が優勝すると聞いて来たぞ

11 :
おーし明日に備えて寝るわ
現地組のお前らよろしくな、ワシは163*90*53

12 :
何で由良ってニスモに入れ込んでんの?

13 :
>>11
絶望的なスペックでワロタ

14 :
>>11
至急メールくれや

15 :
>>11
きたないなぁ・・・

16 :
>>6
というか立川許されたアピールのためにライン晒してるのがキツいわ

17 :
ZENTは4輪共ブレーキが効いてないように見えるけどブレーキライン破断で4輪効かなくなるかね?

18 :
レーシングカーのブレーキラインは前後2系統だからフロント側が死んだらまず止まらない

19 :
市販車なら効かなくなる
自分の車がそうなったから

20 :
>>17
ブレーキが底まで抜けたって言ってたから
右リアだけが効かないとかそんなレベルじゃなくてもっと根本的な部分の問題だったんだろうね

21 :
>>10
22号車ってアールキューズ・・・

22 :
>>20
だよね
その発言とタイヤスモークが上がってないのからして4輪共効いてなかったのが濃厚だね
前後どっちかのラインが壊れて反対側に影響した可能性もあるけどマスターシリンダーより前のリンクとかが壊れたのかと思ってしまう

23 :
高速道路に唯一、ブレーキ故障時の砂山退避所あるよな。

24 :
>>19
成仏してくれ

25 :
ZENTは今日出るのか?
ブレーキトラブルいうてもまた同じトラブル起こされたら危険だから出んなよって感じだけど

26 :
とりあえず直ったらしい
https://twitter.com/cermo55/status/1025831295677394944?s=19
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

27 :
>>25
懸念されてた耐久性の問題じゃなくパーツの不具合か単なるヒューマンエラーの可能性が高いので心配しても仕方ない

28 :
>>25
原因わかったから出るよ
原因わかってなかったら出ないわ

29 :
レクサスならauかZENTだろうと思っていただけにこの離脱は痛いな
ホンダも富士弱いし今日は夏のニスモフェスティバルか?

30 :
直ったのは良かったけど
ちょっとのセッティングの差で
キマっただのハズしただの言うんだから
勝負にはなんないよね多分

31 :
>>30
最後尾&ペナが確定だからなあ
ポイント圏内で御の字だろうね38は

32 :
ZENTとWAKO'sはタイヤ交換で策打ってくるかも?

33 :
結局予選引き換えに道上さんを撃墜したわけか

34 :
ってか立川自身が通常の状態じゃないからかなりキツイね

整備を頑張ったメカニック達には無駄になるが、体調を考慮して
ここは棄権という事も考えた方がいい

35 :
NSXは鈴鹿10hも出られないからなぁ
クルマでぱちんこしちゃいけないでしょ

36 :
上手いこと言ったつもりなんだろうな…

37 :
>>11
頼むから盛り会うなよ

38 :
>>37


39 :
富士でGT-Rが上位独占
何も起きないはずがなく…

40 :
今バス乗ってるけどほんと富士遠いな
帰りも座れるといいなぁ
最悪東ゲートからタクるか、と思ったけど渋滞でむりかな

41 :
道上さんが居なかったとして、あの場合どの角度でタイヤバリアに
当てたらドライバーの被害が一番少ないんだろう?
後ろは背骨やる可能性有るし、前からだと足をやられるし
サイドは薄いから、四つ角を斜め45度の角度で当てるかな

42 :
>>30
出ておかないと終盤ウェイト降ろせなくなるし
・・・って思ったけどエントリーしてフリー走ってればセーフだっけ?

43 :
>>41
車は縦の衝撃に強いから前か後ろだね

44 :
すげえなあ
あのクラッシュで#38一晩で治せるのか

45 :
1億円くらいかかったのかな

46 :
モノコックが無事だったのかな?

47 :
23を応援しているけど、立川のメディカルチェックは無事に済んだのかな?
腫れがあるらしいけど、ドクターストップ無く出走できるといいね。

48 :
医者がOK出してるならいいと思うんだけど、素人から見たらほんとに大丈夫なの?無理しない方がって思う

49 :
エンジン載せ替えのペナ今回で消化させたいんだろうね
SUGOでペナ貰ったら勝負にならんし

50 :
富士のグランドスタンドすずしいいいいい

51 :
グラスタ裏のイベント広場にダゾーン(とドコモ)のブース出てんだけど来年から中継がダゾーンに変わるフラグだったら良いなぁ…

52 :
>>49
そういうことかー

53 :
クラッシュ後数時間でサーキットに戻ってきたことからもまともな検査なんてしてない
病院にいったというが問診と医者の軽いチェック
やったとしても足のレントゲンくらいだったと思われる
全身やって医師からきっちり説明うけてたらあの時間で戻ってくることは不可能
(検査だけうけて結果聞かずに強引に帰ってきたら別)
あの手の激しい衝撃うけるとすぐにわからなくても
小さな出血とかの可能性があるから本来なら精密検査にかけるべき
レース中はすごいGがかかるんだし
自然完治するような些細な傷からでも出血する可能性もある
と知り合いの医者が言ってた

54 :
>>51
ほんとダゾーンになって欲しいわ
それかオンデマンドを無料特典にしろ
日曜昼にそんなに家にいれねーよ

55 :
>>30
07の事故後みたいにセッティングへの感度がかわってる可能性があるから基本的にはデータ取りのための参戦になんじゃない?

56 :
そのダゾーンってそんなにいいのか?
オンデマンドしか選択肢ない俺にはピンと来ねえな
今のところムカついたのは開幕戦のスタートのあたりが混雑で見れなかったことくらい

57 :
高星は良いキャラしてるなw
一貴にちかいのかね
日産以外でのびのびと話してもらいたい

58 :
>>56
この前のスパもゴール見れなかった
クレーム入れまくってるけど返金ないしクソやで
選択肢がないからあぐらかきやがって

59 :
エイミーだけの方がいいなこれ

60 :
悪役モチュールGTR

61 :
おやつの準備はいいですか

62 :
僕のBRZちゃんは何周走れますか…?

63 :
TGRのTwitterより、立川さんの様子がこちらです。
https://twitter.com/TOYOTA_GR/status/1025921986831114240?s=19
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

64 :
しかし寿一の「オレオレ詐欺」は勘弁して欲しいな。昨日のトークショーでも道上さんのLINEを晒すわ、心配と言いながらネタにして笑いにしてるし。何がレクサスを代表して謝ったんだか。

65 :
まあ元気で良かった。命あってのものという道上さんの言葉以外に何もない。

66 :
パラディンだな道上氏は

67 :
隣の人が食ってるロングポテトうまそうなんだけど、ダイエット中やから食えんわ

68 :
ちなワイおすすめの食べ物は赤鬼からあげと銀座千疋屋かき氷とかつえいバーガー

69 :
寿一は変な肩書がついてから気負ってるんだか知らないけど余計なことばっかりしてる
昨日のだってレクサスがどうとか言わないで普通に友人として発信すれば良かったのに

70 :
>>56
昨年のダゾーン開始時にはJリーグの試合でクルクルしまくり
酷いときには試合によっては中継が全く映らずとかあったけど
最近はマシみたい
今も時々クルクルして気が付いたらLIVEから数分ずれてるとかあるから
実況したい人には向かないかな

71 :
>>63
クラッシュ関係の後処理なのか、痛みがあるのかわからないが
立川は気まずそうというか無理してる感がはんぱないな
走ってる姿は見たいがTRDだかチームだかの力つかってでも心身ともに休ませろよと思うわ

>>64
肩書ついてチヤホヤされて調子乗ってるんだろ
どうせそのうち目も当てられないようなことやらかすぞ

72 :
昔クラッシュして怪我した道上が言うとまた重みがあるな…
命あってのものってさ

73 :
他のカテみたいにアンバサダーとしてならともかくGTにはチームルマンの監督として来てるんだからそれ以上仕事はしなくて良いのにな

そういや今LGDAの会長って誰だったっけ?
寿一が引退してから伊藤大輔が就任したのまでは覚えてるけどその大輔もフェードアウトしたし
寿一がアンバサダーになったから役職自体なくなった?

74 :
>>54
自分、F1のために入ってるけど、Jスボのオンデマンドよりだいぶいいです。
サバがパンクで繋がらないなんてないですね。
後PSのアプリでもあるので、PCと合わせ使ってます

75 :
38が急遽第三ドライバーを用意するとか
そういうことは難しいのかな?

例えば平手をレンタル契約してaprに誰か別のドライバーを入れるとか
前日じゃ無理なのかな?

76 :
>>75
それ出来たとしてもなんのメリットもないよ
そしてできない

77 :
>>74
録画保存とか出来ないよね

78 :
>>76
出来ないなら仕方ないね
今回は長時間レースで5スティントあるから
立川の負担を減らす意味で考えたけど

今日は石浦スタートで3スティント、立川2スティントかね

79 :
雲が出ててありがたいけど雨にはならないでくれよ…
練習走行でZENTはフツーに走ってるね

80 :
今回のZF AWARDはZENTメカニックでいいとおもう

81 :
>>79
降水確率10%だから問題ないでしょ

82 :
>>80
そもそもトラブル起こしてるからそれはない
あほかおめーは

83 :
流石に塗装はされてない?

84 :
あちー
レース始まる前なのにもうぐったりなんだけど
こっから800kmとかマジきついわ

85 :
>>84
グラスタは過ごしやすい非常に

86 :
グラスタっても屋根のあるゾーンは大抵場所取り済だからなぁ

87 :
ガチカメラ勢なんか屋根のないところでずっと構えてるんだろ?
きつそう

88 :
ZENTの出走はなんかモヤモヤするわ
メカさんには拍手なんだけど

89 :
カルソニ
https://i.imgur.com/OdOR8fc.jpg

90 :
>>82
そもそもあれはメカニックのミスなのか
パーツ不良なのかまだ発表されてないとおもうんだが?
熱中症でカルソニクソ野郎Rよゴミクズ

91 :
>>87
いや実は俺もそのカメラ勢なんだけど流石に今はグラスタに避難してるわ
800kmもあるしゆっくり回りながら写真撮るわ

92 :
旗振ってる応援団、救急搬送者が出ませんように

93 :
>>90
アツゥイー!!アツイッス!!

94 :
>>91
ワイもこのあとへぼいカメラで回ろうと思ってるけどコカコーラで疲れて終了かな

95 :
>>90
そいつはただのクソガキだからまともに相手しなくていいよ
ちょっと前から常駐してるでしょこいつ

96 :
>>83
塗装してるんだっけ?ラッピングじゃないの?

97 :
>>95
でも、ぼくのいってることの方が正論っすよねー
放火して消火したのが称えられるのってどうなんすか?

98 :
富士31℃は避暑地やな
500マイル楽しみ

99 :
辣油

100 :
日産の高星の次の若手って誰なの?

101 :
BRZ富士でまただよ

102 :
スバル、終わっちまったな

103 :
ちよ クソ 来年出るな

104 :
鈴鹿1000kmに比べて盛り上がりに欠ける。
TVも鈴鹿の時の方がもっと盛り上げていた。
単調なコースなので長時間は飽きる。
8耐とか見てるとレースはその歴史が大事で
急に24Hとか500マイルとか言われてもピンと
来ない。

105 :
>>104
500マイルは復活だぞ
ぴんとこないのは年齢が若いかレースを知らないだけだろ

106 :
500マイルだ、お祭りだ〜とか言っても
このレースではS-GTは燃リスや重量の関係で最初から勝負権ないとこも多いしなあ
レース内容はこんなもんだろうから
その他イベントなどでどれだけ盛り上げられるかだろうな

107 :
>>105
500て夏だったけ?
50超えたオッサンだが、鈴鹿に比べてTVの
絵的に長時間耐えれない感じがする。

108 :
場内実況がオリベイラをミサイル扱いしてるんだが

109 :
富士500マイルってJSPC時代なら記憶あり
もっと早い時期だったと思うけどね

昨日は立川結構なクラッシュしてたんだな
動画で初めてみたけど確かに道上に救われた感じ

で、相変わらず富士のマーシャルは動きが。。。

110 :
http://www.jaf.or.jp/CGI/msports/results/n-race/search-race.cgi
500マイル 500mile
富士スピードウエイ
15件
TS/GTS はサポートレース

111 :
>>108
実際そうじゃない

112 :
>>106
勝負権については凄く納得できた。
同じ長時間でもWEC(去年まで)はハラハラ
したもんな。

113 :
鈴鹿の方がコースが長くてエリアも広いからお祭り感はあるかもしれないね

114 :
ヤンのタイムはええええ

115 :
鈴鹿1000キロは、遅い中企がヒット回数減らして上位狙ったり
第3ドライバーの井出が黒旗無視したり
独特な出来事起こったりするけど
500マイルはいつものレースが長いだけで終わりそう
夜間走行、花火もないし

116 :
松田次男はひどいね。
ロニーは抜かれなかったのに、マーデンボローと中嶋に抜かれた。

117 :
富士で長時間やるならスプリントを2回とか
の方が良いと思う。
現地で観る人の事も考えると。

118 :
>>114
分別のある大人なら実況スレに行け

119 :
>>108
ピエールの実況面白すぎだわ今日

120 :
マシンから白煙・・・トップ走行中・・・後方はニスモ・・うっ頭が・・・

121 :
富士でDAZNがブース出してるって話見たんだけど
本当かなぁ?
DAZNが放映権取ってくれたらありがたいんだが

122 :
>>118
履歴から飛んでたら実況と間違えてた_(:3」∠)_
みんなすまん…

123 :
>>121
あったよ。AR体験コーナーだしてた

124 :
親子初観戦。子供がだれてきたので1/3ほどで岐路に。残りはオンデマンドで見てる(山中湖

125 :
>>121
出してたよ

126 :
>>124
おつかれ、この暑さだしダレるのもしょうがないわな

127 :
TVで見てても単調でダレルもん。
子供には苦行だよ。

128 :
ジロー「給油量も少なかったということなんですがそれ以上に関口選手の走りが激しかったということだと」
関口「うーん…(はぁ〜ピットの奴らつっかえ、ぼったくりやろ!!)」

129 :
>>117
GoGo FM聴きながらコースをダラダラと歩き回ってるけどすげー楽しいわ
スタンドで見てるのがいかにつまらないか思い知ったニワカのワイ

130 :
子供連れなら鈴鹿だよなぁ
プールにそらたべよにレーシングシアター
熱中症対策にもなるし大喜び間違いなし

131 :
>>130
色んな意味で富士は長距離レースは向かない。
今回再認識できた。
鈴鹿なら子供もまた行きたいと言うけど、
富士は無理(子持ちの俺の体験から)
こういうのってモータースポーツのファンの
増加に繋がらない。

132 :
この圧倒的有利な状況で勝てない23

133 :
富士はクソ、鈴鹿最高。
これでいいですか?
鈴鹿馬鹿さん

134 :
>>132
松田次男が全部悪い。
まわりもみんな言っている。

135 :
単純に過去の耐久レースの開催実績だったら
鈴鹿より富士の方が上

136 :
中嶋 じなん は判るけど
松田 じなん って誰?

137 :
帰るか…

138 :
カルソニックに何が起きた?ニスモのピットが1回多かったのは?

139 :
レトルトカレー1食1000円取るチームが1-2とか萎えるわ
スバルは5食で2000円なのに

とっとと帰ろう

140 :
>>136
つぎお

141 :
せっかくカルソニ勝てると思ったのに、糞やな!!!!!!!!!

142 :
解散解散

143 :
#17 いつの間にか表彰台圏内にいる!

144 :
決勝の臨時バスが予選日よりも少ないのな
御殿場行きも新松田行きも18:30最終
増発されるだろうけど逃したらやばいねこれ

145 :
>>133
いちいち反応するのが面白い。
お前みたいなやつが居るから書き込んでるんだよ。
いい暇潰しになった。

146 :
>>123
ドコモのロゴ入ったGT-Rもいたよな
5Gの実験車両らしいけど

実験車両とは言わずダンデライアンと組んで日産の5台目オナシャス!

147 :
フォーラムしかいないやんGTR…GTRが勝つところ見たかったから富士行ったの!!
もうモチュールに電話させてもらうね(怒)

148 :
日産の5台目に大島と国本あげる

そして坪井と中山昇進で

149 :
ニスモはタイヤ合わなかったのもありそうだけどやっぱ予選セッティングに振りすぎたんじゃねえか?

150 :
>>145
怒り心頭でワロタ

151 :
インパルが死んだのでヤケクソで連写したわ

152 :
ミシュランもヨコハマもタイヤのライフが足りなかったのが問題だな。
カルソのインタークーラーはもう何かの力が動いてるとしか思えないわ。

153 :
予選で前出て反則まがいの鬼ブロックとインラップアウトラップでマージン稼ぐのが23の基本パターンだから予選に振らないと勝負権無いって判断したんだろうね

それが全部裏目に出たのが今回と

154 :
インチキトヨタによる
出来レース

レースも単調でくだらんしやっぱ富士でやるレースはだいたい糞やな
はい解散!w

155 :
はあああああ、今年もチャンピオンレクサスか
これで四年連続?
もう飽きたよー

156 :
次はSUGOだし日産ほぼノーチャンスやから得意なオートポリスあるとはいえ今年の日産勢は終戦かな・・・

157 :
>>154
>>155
日産とホンダが弱過ぎるのが悪い

158 :
とりあえず、もう全戦レクサスの持ち回り優勝にしておけばいいんじゃないかな。

159 :
>>158
ケ、ケーヒン勝ったから・・・

160 :
>>138
カルソニックはインタークーラーのホース外れた
NISMOはレース全スティント全部タイヤ外した

161 :
>>155
2015年はニスモがダブルタイトル獲ってるだろ

162 :
また日産オタが暴れてるのか

163 :
ホンダの年は来るんですかね…

164 :
ホンダはエンジンの冷却キツいから夏は最初からあきらめてるって言ってたけど涼しくなったおかげでペース良くなったのかもね

165 :
アンチ乙
ホンダにはF1があるから

166 :
昨日の調子を見てこりゃあ日産が表彰台独占かと思ったらなんだコレ。ふざけんなよ

167 :
終盤にバタバターっとドラマが来たな

168 :
レクサスチャンピオンおめでとう!

169 :
>>155
レイブリッグとケーヒンが頑張ればホンダもまだあるから...

170 :
こりゃ今年もレクサスタイトルだな

171 :
新エンジン換装してこの体たらくだから期待は出来ない

172 :
>>154
レスがほしいんだろ?

良かったな

173 :
レクサスは新エンジンいつ入れるんだろ?

174 :
どんな糞レースをやっても客は減らないし
信者が持ち上げるからGTAは楽で笑いが止まらんだろうな

175 :
NSX勢には棚ぼただったな。
まさかこれだけポイントを取れるとは。
関係無いけどF1で勝った事がある唯一の
日本のメーカーはホンダだから。
それだけは忘れない様にな。

176 :
みんな無難に走るから
富士長距離はつまんないなぁ

まぁとりあえず関口おめ

177 :
それって良いことなんじゃ・・・

178 :
>>174
お前の言う良レースは推しチームが勝つレースってだけだろ

179 :
今年はホンダチャンスあるだろ、あと得意なコースしか残ってねえじゃん

180 :
ピエールもカルソニスローダウンしたとき泣きながら実況してたぞ

181 :
>>160
カルソニックって熱交換器の会社だろうに

182 :
>>166
ほんそれ

183 :
>>169
バトンが余計な事しなければ表彰台にはレイブリッグが登ってたのに

184 :
富士はとりあえず証明設備をもっとなんとかした方が良くね
映像で見てると表彰式がお化け屋敷状態だし
なんか全てが寂しく見える

185 :
>>176
何回も言うけど富士は長距離に向いてない。
24Hでも夜の走行は地味だった。
鈴鹿なら観覧車のイルミネーションとかで
派手に出来るのに。

186 :
本当日産ファンって自己中心的だよなぁ
現地で問題起こすのって大体日産

187 :
>>173
今回から新エンジンだったぞ
日産だけが1基目のまま

188 :
>>181
熱交換器自体はな。
パイピング類は関係ない

189 :
次回のGTTVの出演者が気になったんだが

小塚さんに続いて無良さんもレースデビューするつもりかな?

190 :
ID:TEdMmfm70
ただのホンダ信者が鈴鹿推してるだけか

191 :
>>186
自己中心的で問題起こすのが日産?
たとえば?
JPがーとかは抜きで

192 :
ニスモは重量的にズルズル落ちるとは思ったが日産壊滅は流石にご愁傷様だな。

193 :
>>190
鈴鹿馬鹿のおっさんだからしゃーない

194 :
>>187
そうなんか、新エンジン早速ぶっこわしちゃったってことか…

195 :
なんですぐにアンチ同士の場外乱闘になるのこのスレ
キチガイばっかだな

196 :
荒れる原因作ってるのは大体トヨタだけどな
キチガイアンチは大体トヨタアンチ

197 :
予選?なにそれ美味しいの?

これこそがエンデュランスの醍醐味

198 :
>>196


199 :
>>196
まあ勝ちまくって日産ファンとホンダファンをイライラさせてるって意味ではその通りだな

200 :
>>191
ファンには特に無いけど由良に
「NISSANの500車両はNISMO(23)の露払い」
って言われてたのは一理あるなあと思った

201 :
ピエール「星野監督はニスモにも殴り込みにいく!!ペットボトルも投げつけるが!!ペットボトルは持っているのか!!」て言ってて爆笑したわ

202 :
DTMみたいなスプリントのがいいんじゃねえのか?
スプリントカップ的なやつ

203 :
※195
レース後はF1スレ以上にどうぶつ園化するのがGTスレの常ですよ

204 :
やっぱエイミーいい仕事する。

205 :
>>146
日産が相当金積むならダンデも出るだろうけどやらないだろうから無理

206 :
るろうに剣心でたとえると
トヨタ 剣心
日産 斉藤
ホンダ サノスケ
てかんじ

でワイは斉藤ファン

207 :
正直坂東会長はもっと長く喋ってほしかったがほどよく毒吐いたトークでよかったな

某協会のヤクザくさい会長とは雲泥の差

208 :
星野御大とうとう怒る気力も無くなったか
それともヤバくて映せないくらいだったのか

209 :
今日の由良、虎之介の解説は最悪
何も分かっていなかった

#23のミシュランが30LAP程度でライフ尽きて崖が来たのは第1スティントで見ていたはずなのに
4回目のピット後残り50周あるのに、これは最後まで走り切るつもりですねとか有り得んだろ

こんな作戦変更も理解できずに、虎之介はよくZENTで監督やってたな
とりあえず二度と解説に呼ぶな

210 :
今日は実況席に組長がスペシャルゲストで来てちょっと面白かったw

211 :
>>203
くっさ

212 :
三大声に出して読みたいマシン
TAKATA童夢NSX
エッソウルトラフロースープラ
あと一つは?

213 :
今日のミシュランはダンロップだった

214 :
>>193
俺は事実を言ってるだけ。
他の人も今日の表彰式が暗くて地味だと
言ってる。
鈴鹿と富士は比べるまでもない。
8耐の表彰式見た?
事実を言ってるのを馬鹿で片付けるのは
どうかと思う。

215 :
結論として富士は糞ってことでok?
なんで鈴鹿1000kmやめたの?って感じのレースだったわ

216 :
>>212
ザナヴィ ニスモ じーてぃーあーる

217 :
今日のレースは鈴鹿1000kmみたいに花火とかは無かったの?

218 :
>>203
こいつのレス全部臭いな
寿一みたい

219 :
>>209
38は監督も立川でいいのにね、浜島さん総監督で

220 :
10hとか勝手にやっててもいいけど1000kmを無くすなよ

221 :
>>176
じゃあ菅生500マイルで

222 :
結論としてレクサス1-2フィニッシュね
酒がうまくて気持ち良く寝れるわ

223 :
500マイルは先々ピット回数減らすとか
戦略的幅とれるようになるのかな?
距離を長くするか、短くして2レースとかの方が面白くはなりそうか

224 :
>>214
ただ鈴鹿がーて言われても伝わらないってのが
写真付きの記事でもあげてくんないとさぁ
ちな鈴鹿馬鹿ってのは語呂がよかったから言ってるだけで適当なんで、さすが子持ちの父さんは真面目やな

225 :
>>222
トンスル混ぜてやりたい

226 :
23ファンだが今日で今年の優勝消えた気がするなぁ
菅生も茂木両方表彰台くらいしないとアリエナイヨ!

227 :
>>134
INPULくんガラケーに戻したの?

228 :
>>226
イヤーもうスバラシイ結果になるのを期待してたんだけどねー

229 :
ヤンマーは頑張ったときに相方のターンでガス欠やらホースがうんぬんでほんとついてないな
一つ山もまたバーストかよてかんじ
藤木の呪いだこれ

230 :
>>226
人の事くさいと言いながらアリエナイヨとかお前も十分くさいと思うんだが・・・

231 :
>>230
率直に言ってお前まとめ民だろ
半年ROMってろ

232 :
だな

233 :
鈴鹿だけが良いとは思わないが、24Hとか500
マイルとかせっかく良いコンテンツが出来た
のに照明設備がヘボいとか言われる富士は
問題あると思う。
写真が無くても8耐表彰式で検索すれば違いが
解るでしょう。
室屋やとかプロレスじゃなくて設備や駐車場
の誘導とかを先に改善しないと。

234 :
2025年から、ヨーロッパ、アメリカ、アジアで2レースずつSGTとDTMのジョイントイベントを行いたい
って、オフシーズンないに等しいな。

235 :
>>231
まとめみたいなアフィカスの養分になるコンテンツに手だす訳ないわ

236 :
やっぱりマモノ1000kmだな
どこが勝つか全くわからない

237 :
またKeeperのチャンピオンか

238 :
長距離レースだからって、
終了予定時間を日没に近い時間に設定する必要はない
んだよね。

239 :
>>238
12:00スタートとかでもいいのにね

240 :
>>233
照明については24Hに合わせて相当数増やしたんじゃなかったか?
あれは24H限定の設置なのか

241 :
>>230
レースの感想をロニーで締めただけだからな
お前みたいな明らかなレス乞食とは違うよ

242 :
>>241
目糞鼻糞って言葉しってる?
他者から見れば似たようなもんだぞ?

243 :
どうでもよすぎて草

244 :
>>239
実際、昔は日没以降にフィニッシュするレースって
鈴鹿8時間(2輪)、鈴鹿12時間、鈴鹿イブニング
79年以降の鈴鹿500マイル、1000km、
JLMC 位しかないと思うよ。

245 :
>>242
203 音速の名無しさん (ワッチョイ ef10-Xflc [39.111.232.250])[sage] 2018/08/05(日) 19:26:14.48 ID:UOYMJ+pM0
※195
レース後はF1スレ以上にどうぶつ園化するのがGTスレの常ですよ

212 音速の名無しさん (ワッチョイ ef10-Xflc [39.111.232.250])[sage] 2018/08/05(日) 19:33:46.28 ID:UOYMJ+pM0
三大声に出して読みたいマシン
TAKATA童夢NSX
エッソウルトラフロースープラ
あと一つは?

似てねえよアホ

246 :
>>237
レスリングの吉田に絞め殺されるのをみんな恐れてるんじゃなかろうか

247 :
>>242
まずお前は他者じゃなくて当事者だろ

248 :
まさかのホンダ3-4-5フィニッシュ
やらかしなければレイブリックワンチャン勝てたのに

249 :
>>247
そんなに自分のレスの方がマシだと思うならもうgoogleフォームでアンケでも取ってろよ面倒くさい奴だな
別に俺は自分の事が面白いとは思ってないけど俺は俺もお前も同レベルで面白い事言えてないよね?と言ってるだけ

250 :
>>249
さっさと消えろ

251 :
>>249
ごめん、俺はおもしろいこと言うつもりは無くてただ定型文としてアリエナイヨと入れただけなんだよ
まぁレース後はF1スレ以上にどうぶつ園化するのがGTスレの常ですよ

252 :
赤くしちゃってまぁ
赤いやつ全員NGにすりゃスッキリするかな

253 :
あついね

254 :
平川キャシディコンビの安定感が凄すぎるな
性格や走りはお互いヤンチャ系なのに自滅とか破綻するところまでは絶対に行かないもんな

auは所々噛み合わせが悪い時が起きる&一貴が全戦出れないてのがやっぱ痛手だわ

255 :
過去スレか他のサイトでは1時間30分かかるような書きこみを見た記憶があるのだが、帰りのFSW→御殿場駅の富士急のバスは迂回ルート利用で30分でしたよ。

256 :
>>251
動物園じゃなくてジュラシックウェイにしましょうぞ

257 :
あの序盤の展開でGT-Rの最上位が6位とはね

レクサスは新エンジンで日産は一基目のままみたいだけどホンダはどのチームが新しくなってるか分かる人いる?

258 :
>>255
きわめてスムーズにいくとそんぐらい?
渋滞引っかかったりすると時間かかるときもある
ワイ今日は早めの新松田行きにしたけどね

259 :
>>257
少なくともARTAはタイ戦でエンジン全損させてるから、新エンジンの筈。

260 :
>>251
そうだな。やっぱりお互い動物園の動物並に面白くないこんな場末の掲示板で暇潰す目糞鼻糞レベルの存在な訳だな

261 :
みんな新エンジン

262 :
最後の1基めチームが昨日トラブルで載せ替えたから全チームになったとか言ってた気がする

263 :
>>259-262
ありがとう

264 :
>>260
もうそれでいいよ
これ以上真っ赤になるのは御免だ

265 :
序盤から4ワイドを仕掛けるイカれっぷり
https://22.snpht.org/1808051416349728.jpg

266 :
>>265
デモランにしか見えないw

267 :
松田次男が遅いのはあながちうそじゃない。
ポールポジションから得点圏外の9位。
最下位の顎浦に抜かれた。
ニスモもやってられない。
トークショーでヒールとかわけのわからないこと言っていたからこうなった。
責任とって自決するべき。

268 :
ニスモは良くも悪くもミシュランタイヤ次第

269 :
こう見るとコース幅広いな
現地だともっとギチギチに見えたのに

270 :
タイヤってすごいシビアで少しでもコンディション変わると効力が無くなるってのは分かるんだけどさ
ちょっと可愛そうに思ったニスモは

271 :
ホンダがホンダらしくない戦い方してたな
もっと派手に行くか散るかだと思ったのに

272 :
まずあんだけ積んでてあの位置でレースしてるのが異常だったんだ
相当作動するレンジが狭かったのかな

273 :
>>265
プロモーション用のデモランですか?

274 :
遠回しに書いたつもりだったのだが
× 松田次男
○ 松田次生

275 :
>>267
>>ポールポジションから得点圏外の9位。

普通にポイント圏内だし今回はボーナス付くから一応3点貰えてるけど

276 :
>>267
クッソw

277 :
きたくったわぬわあぁぁぁんつかれた

278 :
次男で通してくれたほうがNGしやすくていい

279 :
1発の速さはミシュラン
ロングランはBS

でOK?

280 :
>>277
神奈川民は早くてええな

281 :
帰宅
@焼津

みんなお疲れ様

282 :
>>279
ミシュランは1発の速さっていうか性能発揮するレンジが狭いんじゃないかな
その分当たれば凄いみたいな
路面温度下がりだした途端にグダグダになったでしょ今回

283 :
富士はクソってレスしてるやつもう来ないでね
少しでも渋滞減ってくれると助かるわ

284 :
ダンロップが大当たりするときはいつなん?

285 :
>>284
ハーフウェットのAPが来るまでお待ちください

286 :
楽しかったし過ごしやすかった、アンチが好き勝手言ってるけどやはり耐久は圧倒的に富士だわ

287 :
一貴がSGTとWEC掛け持ちしてるMICHELINのエンジニアに話聞いたら
「SGTはずっと暗闇の中をさまよいながらタイヤ作ってる、LMP1の方が遥かに楽」と言われたらしい

288 :
>>286
過ごしやすかったか?
カメコだけど倒れそうになったわ湿度高すぎんよ

289 :
ミシュランはやっぱ高温だと1発ドカンと来るのかね。ブリヂストンは1発(温まり)弱いけどレンジと耐久性が良いと
そういう特性の違いがF1で戦争やってた時と全く同じてのは面白いな

290 :
ZENT〜、おめぇ仙豆でも食ったんか〜?
https://i.imgur.com/xxS61sZ.jpg

291 :
>>280
お、そうだな

292 :
>>286
暑くなくて良かった
涼しくて過ごしやすかったね

293 :
>>194
確かにセルモは2機目を早々に潰してしまったわけだが、
まあ、道上も言っていたように命あっての物種と言う事で。
しかも、マシンの修復が間に合って、ペナを今日中に消化できたのは上出来かと。

294 :
>>292
カメコはあかんかもね、でも四分の一も過ぎればスタンドも日陰の席が出来てたしなによりシャトルバスが有難い1周半位ポイント移動できた
終盤は日が落ちて風もあって最高だった昨日の移動の方が疲れたわ

295 :
ちなワイが面白いと思って見てたピークはかなり序盤
https://i.imgur.com/lVlNqqT.jpg

296 :
ニスモは松田を外したほうがいいね。

297 :
>>295
はぇ〜
一眼買ったのはいいけど下手くそだからこんな写真撮れるようになりたいゾ…

298 :
レンタカーも返せた。いやー暑かった。でも山だから夕方涼しいのはいいね。
あとよくも悪くも今回はSC的な意味で荒れなかったね

299 :
とりあえず
アップガレージ10h優勝に期待
5時間耐久ライブもやらせる
熱のイレヨウ…

300 :
JPに掘られかけの坪井とそれを見て先っちょだけならいいんじゃねって言ってるイザー(適当)
https://i.imgur.com/wRLyNtl.jpg

301 :
>>297
今日初めてまともにコース回って撮ったんで素人同然なんだゾ…カメラもしょぼいし

302 :
6時〜7時30分の御殿場行きバス増やせよ

303 :
レイブリッグの先っちょ見てたら勃起してきた
https://i.imgur.com/AnfJAE7.jpg

304 :
【Super GT rd.5 FUJI GT500】
1位 36 au TOM'S LC500 / BS
2位 01 KeePer TOM'S LC500 / BS
3位 17 KEIHIN NSX-GT / BS
4位 08 ARTA NSX-GT / BS
5位 100RAYBRIG NSX-GT / BS
6位 24 フォーラムエンジニアリングGT-R / YH
7位 06 WAKO'S 4CR LC500 / BS
8位 38 ZENT CERUMO LC500 / BS


【Team Ranking】
01位 01 62pt LEXUS TEAM KeePer TOM'S
02位 36 54pt LEXUS TEAM au TOM'S
03位100 54pt TEAM KUNIMITSU
04位 17 50pt KEIHIN REAL RACING
05位 06 49pt LEXUS TEAM LEMANS WAKO'S
06位 23 48pt NISMO
07位 39 46pt LEXUS TEAM SARD
08位 08 45pt AUTOBACS RACING TEAM AGURI
09位 38 44pt LEXUS TEAM ZENT CERUMO
10位 12 31pt TEAM IMPUL
11位 19 27pt LEXUS TEAM WedsSport BANDOH
12位 24 23pt KONDO RACING
13位 03 20pt NDDP RACING with B-MAX
14位 16 15pt TEAM MUGEN
15位 64 12pt Epson Nakajima Racing

305 :
いつ見ても眠たいコースw
今日もいつの間にか寝てた
気がついたら残り数周・・・

306 :
>>207
坂東会長の方がうんと好感度高いけど方向性は全く一緒だと感じたけど(笑)

307 :
ドリキンがいいたい放題で「あのヤクザわかってるんだよ」って親分を褒めて打ち切り仕掛けた

308 :
鈴鹿や菅生がいいって言うアホばっかだから言うけど今の規定じゃ平均速度が高いハイスピードコースは作れないって知ってる?
時代に取り残されとけ糞爺

309 :
>>301 自分の大切なカメラをしょぼいとか言わないの!
きれいな写真は道具かも知れないが、良い写真は道具じゃないんだよ。使い捨てカメラだって良い写真は撮れるんだよ。
その違いが分かったら、良い写真が撮れるようになるはずだよ。頑張って楽しんで撮影して。

310 :
38に何か特別賞あげてもいいんじゃね

311 :
岡山と鈴鹿見た感じSUGOとAPはホンダが来そうなんだよなあ

312 :
>>311
APの登り区間は大丈夫なのか

313 :
のぼり区間はトラクション必要だから、ミドシップはかなり有利なんじゃないかな

314 :
>>312
今年のエンジンは他と遜色ないし大丈夫じゃない?
悲惨だった去年ですらAPは二位三位だし

315 :
>>310
AM4:50だって
https://i.imgur.com/iRAfIRX.jpg

316 :
>>311
APはハンデ半分になるから
SUGO次第かと

317 :
>>309
励ましのお言葉ありがとう
ただワイも自分のセンスのなさをわかってるしドはまりしてるわけでもないから
あえてカメラはそんなにお金をかけずにやってる感じっすね〜
ミラーレス一眼買って5年ぐらいだけど上達ペースめちゃめちゃ遅いしね
ちなみに今モタスポで使ってるのはα6000とE 55-210mm F4.5-6.3 OSS
安いダルルォ?

318 :
rd2のときセク3が異様に遅かったから登りだとフロントが入らないって話があった気がしてな
でも去年が良ければ不得意ではないか

319 :
客入りはこの位がちょうどいいね
GWより少ないのはいつもの事だけど
今回はさらにちょっと少なく感じた

320 :
>>319
ピエールが3万何千人って言ってたな

321 :
板東会長の定例会見について、なんで話題にならないの?

・中国でクラスワン車両とFIA-GT3車両の混走によるチャイナ・スーパーGT計画。

・SGTとDTMのオフシーズンに欧州、米国、アジアで2戦ずつ(!)、ジョイントイベント(交流戦)をやりたい。

322 :
ボーナスポイントのある長距離レースで大量得点逃した日産勢は今季絶望かもな
まぁ予選で夢見させてくれただけで感謝するよ・・・
2015〜16年辺りの無双してた時代を思い起こさせてくれたし

323 :
>>319
多分今年は夏の富士としては例年より多いんじゃないかと
ピエールの言ってた人数的には

324 :
>>317
ちょっと金かけるだけで全然違うでぇ〜
https://i.imgur.com/T2A5FW7.jpg
https://i.imgur.com/NnbomGX.jpg
https://i.imgur.com/U8ypQR7.jpg
https://i.imgur.com/hkn9FQ9.jpg
おまけ
https://i.imgur.com/dAlHmVE.jpg

325 :
今日18時前にバスで帰ったんだけど、途中からGoGo FM入らなくなったんでJスポオンデマンドのandroidアプリ入れて使ってみたんだけど
格安SIM(OCNモバイルONE)でも標準画質で安定して再生できて
残り10周から表彰終わるまででパケット500MBぐらいだったわ
格安なんで容量はあるけどスピード的に動画はほとんど観てなかったけど案外いけるな

326 :
こういうのってバズーカみたいなレンズつけて撮ってんの?

327 :
>>324
すご。室屋さんの顔までうつっとるやん
機材どんな?
たぶんニコンかキャノンの一眼レフと600mmぐらいまでいける大砲?
センサーサイズはAPS-C?

328 :
こういうのってlawで取るの?

329 :
>>327
Canon 7d mark IIにTAMRON SP 150-600
確かに大砲だけど最安のクラスよ

330 :
何で千代は序盤あんなに下がっちゃった?
関口と3位争いしてた気がしたけど気付いたら11位とかになってたような

331 :
S3でハミ出して、そっからペースダウンしたな
チームの戦闘力のなさが問題だが、千代ちゃんはそろそろ切られるかもわからんね

332 :
>>328
俺は画像処理ワケワカメだから使ってない…

333 :
>>329
あーやっぱり、ワイも一眼レフにするのをこの前検討したらその2つの組み合わせになったわから鉄板だよな
ニコンはイマイチスペックと値段が見合わないし実機触ったらファインダーの視度調節がどうやっても合わなかった

しかし以前腰悪くして重い物持つの苦手なのでそのセットは厳しいし、液晶のチルト使えなかったりとか汎用性に乏しいじゃん。
レンズもソニーのAPS-Cばっかりなんで今さら変えられないし、軽さ重視で今の装備なんだよね
とりあえずソニーのミラーレスからは逃れられないので、タムロンがEマウントのそのレンズ出すの待ってる
Aマウントならあるんだけどね

334 :
やっぱそんな写真撮るなら大砲がいるんだな
俺の80Dとキット望遠の55-250じゃ無理だわ

335 :
マイクロフォーサーズ持ってるけど毎回バカにされる……
悲しい

336 :
>>334
今は2000mm級デジカメのP900があるからそれでも良いじゃない?
後継機が今年出るらしいけど

337 :
>>334
富士のレクサスコーナーならAPS-Cで250mmでいけるよ
ワイの>>303で210mmだから

338 :
>>335
むしろ今からできるならパナのやつの替えたいよ、400mmのライカ、高いけど手持ち余裕の大きさと軽さで800mmだからね…

339 :
富士はレクサスコーナー以外はバズーカ必須なんだよね
鈴鹿なら300mmで十分なんだけど...

340 :
>>336
画質がよければいいけどスマホサイズのセンサーなんでたいした写真は撮れないんじゃないかと思うんだよねぇ
それに画素数が少なめなのでフレーミング外したときにトリミングでごまかすのに不利になるんじゃないかと(適当)

341 :
>>339
もしEマウントの出たら一脚と大砲買うわじゃあ

342 :
>>332
Kent白石って人が撮影5割現像5割と言ってるぐらいだし
レタッチはやった方がいいと思うわ
ただワイも下手なんだけどね、インスタは手動でやっててまぁまぁうまくできるんだけど

343 :
>>337
陣取るポイントにもよるんだな
もっと勉強しねえとなー

344 :
>>342
だよねえ
やってみたいとは思うんだけど1レースで1万枚超えるからなあ…(絶望)

345 :
インスタっぽくごまかす
https://i.imgur.com/0nXANED.jpg

346 :
>>340
画質にこだわるならやっぱりP900は1/2.3型センサーなりの画だねネットの作例見る限りは。
結局あれのメリットって5万以下でとりあえずそれなりの画で2000mm級の画を出せますよって所だからなぁ
モタスポに限定すると600mmもあれば十分だろうしもう5万追加するとシグマの600mm買えるしな

347 :
>>314
去年はAPからハンデ軽減でポールだったね
予選小暮劇場で逆ポールから2位という

348 :
一眼あると撮ることに集中してレースじっくり見れないからある意味困る

349 :
>>333
ソニーなら100-400gmがいいと思う
軽いし解像する

350 :
>>331
んで、19に拾われると…

351 :
>>305
嘘つけw
悔しさのあまり気絶してただけのくせにw

352 :
>>349
値段が高過ぎる。
俺の持ってるMC-11+シグマ150-600の倍の
値段。写りの良さは認めるが。

353 :
α6500 MC-11 シグマ150-600で8耐撮った。
純正じゃなくても結構イケル。
https://i.imgur.com/CWSl3gc.jpg

354 :
>>335
俺パナだけどまったく気にしないな
フルサイズ至上主義の奴は相手にするな
人のカメラ種をあーだこーだ言ってくる奴は所詮人間として大したレベルではない
なにより軽いしバズーカ持ち歩かなくて助かる

355 :
>>333
タムロンのEマウントは出ないと思う。
費用対効果が低い。
Eマウント持ってる人はポートレート主体で
俺みたいにモタスポ撮っている人が少ない。
超望遠の需要が少ない。

356 :
こういう写真見ると600欲しいなって思うわ。
今の手持ち最大500なんだけど、100の違いは大きいなと痛感。

357 :
>>349
高いから無理だわ

358 :
>>353
いいね、歪みとかも直さなくてもいけるんでしょ?
しかしマウントアダプター買うのがなんか気が引けるんだな、高いし
Eマウント用出れば買わずにすむやんていう

359 :
インタークーラーのホースが外れたって
一昨年ルマンのノーパワーと同じトラブルか

360 :
>>355
しかしα9みたいな動体用のフラッグシップも出たしEVFのフレームレートもそのうち240fpsまで引き上げられて
OVFより利点が勝るときも来るだろうからね
タムロンかシグマで先に出した方が売れると考えると、俺個人としては出せオラって感じ

361 :
ここカメラスレじゃないんだけど。
つくづくカメコって空気読めないよな

362 :
>>324
俺コカコーラコーナーはコースから遠くて嫌いだったけと、上手くやればこんな良い写真が撮れるんだな
今度挑戦してみるわ
もっとも、俺のレンズは200mmだからお察しレベルだけど
富士で俺が好きなのは100Rの入り口の微妙にフェンスが切れてるところ
しょぼいレンズでも大きく撮れる

363 :
>>361
すいません許してください、なんでもしますから!

364 :
8耐よりもう一枚。約500o。
超望遠は絵作りの自由度が増します。
https://i.imgur.com/ykrEBsZ.jpg

365 :
大砲持っていく人は車だけしか撮らんの
レースクイーンとかは

366 :
>>364
車はないんか?

367 :
>>366
すいません。
大砲買ったのが最近でバイクしかない。
10Hで車に挑戦する予定。

368 :
あの4ワイド抜け出したのがF1経験者二人って思うと
やっぱああいうところが海外経験で鍛えられるんだなって思ったわ

369 :
>>365
大砲じゃ撮らないだろうね
ズームされすぎてて近くで撮れないし離れても前方に人だかりいて狙えないだろうし

370 :
>>367
えぇ、最近であれだけ撮れるんか
俺でも撮れんのかなー、誰か使わせてくれる友達でもいればいいんだけどな
車の写真撮ったらうぷオナシャス

371 :
カメラスレでやれ

372 :
オタクの自分語り長い

373 :
>>371
モタスポ撮りのスレないんだよなぁ
それにGTR負けてレースの話しばらくしたくないんだよ
トヨタが勝ったんだからもういいダルルォ?

富士でレッドブル買ったときもキャシディと平川のポストカード3枚も渡してきやがってさ、嫌みかよと

374 :
>>371
有るでしょ
アヒャとかゆうミクヲタが張り付いてるから滅多に見ないけど

375 :
>>374
貼ってくださいなんでもしますから!

376 :
初現地参戦したのがインパルが最後に勝ったちょうど2年前で今回も…と思ってた矢先のノーパワー
泣いた

377 :
R糞餓鬼

378 :
インパル付いていないといけない部品が付いてなかったって…

379 :
>>376
奇遇だなワイと同じや
ほんと大学4年で必修単位落としたぐらいの絶望感あったで、悪夢だよほんと

予選とレース序盤の好調ぶりから悪夢のような展開となったニッサンGT-R陣営。500マイルの耐久戦とスーパーGTの難しさ/GT500《あと読み》
https://www.as-web.jp/supergt/398192?all

380 :
中企はいつまでダンロップ履くんだろ

381 :
あんまりカメラの話やすると俺も10h用に望遠買ってまうぞ
俺もMFTやけど

382 :
アンチのガイジが暴れてるよりよほどマシだと思うわ

383 :
カメオタうぜえ

384 :
>>368
あの時のドライバーって39は可夢偉だった気がするけど、100はまだ交代してなくて部長じゃなかったっけ

あんまり覚えてないけど…

385 :
FPのゼントの時のピエールの場内実況聴いてるけどかなり正確に状況を言い当ててるね

386 :
>>372
俺らも車レースヲタクだから大丈夫

387 :
鈴鹿のS字や逆バンクは客の1/3はカメラマン。
今のモタスポはカメラ無しでは語れない。
このコンテンツがカメラファンから見放された
ら存続の危機に直面する。

388 :
それはカメラ持ってない観客が言うべき言葉であって…

389 :
別にお前みたいにスレチの話し続ける障害者なんか居なくなっても困らなーけどな

390 :
>>384
あれ?バトンじゃね?

391 :
カメラスレ建てて思う存分自分語りしろよ
カメヲタって、畑や田んぼに勝手に入るわ沿線の木や花を伐採する撮り鉄と
全くおんなじ精神構造なんだな

392 :
スレ違い言う基地が居るので消えるけど、
カメラファンが居なくなったら興行として
成立しないレベルに来ている。
昨日の富士の観客の少なさが物語ってる。

393 :
いろんな意味で可哀想な人いるね
触れないで無視するかNGしてあげるのが優しさだと思うよ

394 :
カメラファンが凄く偉そうでワロタw

395 :
カメコって車よりもレースクイーン接写しに来てるんでしょ。

396 :
PENTAXの俺はどうしたらいいんだよぉぉ!!

397 :
前は ”写真撮影”板 に レース写真のスレがあったけど
今はないのかな。

398 :
>>395
あれは別人種だろ
大砲ガチ勢はピットウォークの時間場所取りしてるよ

399 :
>>391
鉄オタと言うよりカメオタが害悪なんだろ
撮り鉄以外の鉄道趣味の奴が迷惑かけてる事あまり無いし
逆にカメオタはどのジャンルでも大抵うざい

400 :
アンチが暴れてるのも大概だけどな

401 :
ファインダーを覗くと周りが見えなくなるものよ

402 :
ニックのインスタストーリーで前列占有してレースクイーン撮ってたカメコがニックが来た途端なんとも言えない表情で一斉にカメラ下げてたのさらっと晒すニック笑えるわ

403 :
>>390
4ワイドの後レイブリックがデンソー抜いた時、ピットのバトンがbってやってたでしょ。おじいちゃん

404 :
カメヲタ言うたら、何年か前にSGTスレで叩かれまくったヒレッジとかいうカメコがおったなぁ・・・。

405 :
菅生の実際のウエイトとリス径

#1 +44kg 87.4kg/h
#36 +46kg 89.8kg/h
#100 +46kg 89.8kg/h
#17 +42kg 89.8kg/h
#23 +36kg 89.8kg/h
#39 +36kg 89.8kg/h
#6 +34kg 89.8kg/h
#8 +34kg 89.8kg/h
#38 +43kg 92.4kg/h
#12 +36kg 95.0kg/h
#24 +26kg 95.0kg/h
#3 +18kg 95.0kg/h
#16 +16kg 95.0kg/h
#64 +6kg 95.0kg/h

406 :
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/photo/1153228947/
モータースポーツ写真のスレあるけど過疎ってるね。

407 :
>>327
スタンドからなら200あれば顔見えるよ

408 :
俺が鈴鹿で見たレースクイーンとカメコの会話
レースクイーン「お腹へった。フランク食べたい。」
カメコ「俺が奢るよ。500円ね、はいフランク」
レースクイーン「○○ちゃん、ありがとう!」
カメコ「良いって、いつもの事よ。」
・・健気だろ〜
俺なら「次は俺のフランク食べてね!」
て言うけど、彼らは言わねーんだよ。
そんな彼らを悪く言うのは止めといてね!

409 :
>>406
過疎っているからといって、このスレでスレチな話題されても正直困ります

410 :
前にスーパーGTの話題

411 :
ダルォはなんか気に入らないからNGした

412 :
>>403
あーテレビみてないからわからんわ
ドライバー表示灯いい加減客席側にもつけろや

413 :
>>8
すごくわかりやすいよな
劣勢になったときはお通夜状態で
「GTRはここにいる予定じゃなかった」とか連呼しちゃってるし

「レクサスは各チームが勝ってポイントを分散させてる
日産はモチュールに集約できてるから・・・」
とか言っちゃいかん事を言ってたなw

414 :
実況はやっぱサッシャがいいなと思った
トラは解説できてるけど、ボソボソ言って暗い

415 :
>>414
中島と下田が最強

416 :
>>248
>レイブリックワンチャン勝てた?
それはいくらなんでもないだろう

417 :
>>412
一応マシンのフロントガラスの右上にあるよ
赤が第1 青が第2 緑が第3ドライバーで、見にくいけど

418 :
>>313
リヤのトラクションは掛かるがフロントは抜ける方向なんじゃね?
あとバンピーな路面で跳ねないかどうかだな

419 :
>>405
町田の青年実業家どこ行った

420 :
>>413
23以外のGTRは23の露払いとか御大ブチ切れるよあの発言は

421 :
>>417
いやそれをもっと見やすくしてって話
バックミラーでドライバーが確認できればいいだけって思ってるでしょあいつら

422 :
>>420
でも正直ニスモのファンのうち2/3はそう思ってるだろ

423 :
>>401
サーキット撮影は広いし邪魔になってる度合いからするとほかのジャンルより圧倒的にマシだわ

424 :
>>408
取り巻きのカメコって俺からしてもかなりきもいのによく相手してるよな
寄るなよ!て言いたくなるレベルのやつもいるし

425 :
>>406
2レス目から草

426 :
>>416
勝ててたと思う
1コーナ-のクルリ〜ンと黄旗ペナがなければ、タイム的には勝ててたよ。
あくまでも、タラレバの話だけどね。

427 :
>>419
修正した
#1 +44kg 87.4kg/h
#36 +46kg 89.8kg/h
#100 +46kg 89.8kg/h
#17 +42kg 89.8kg/h
#23 +36kg 89.8kg/h
#39 +36kg 89.8kg/h
#6 +34kg 89.8kg/h
#8 +34kg 89.8kg/h
#38 +43kg 92.4kg/h
#12 +36kg 95.0kg/h
#19 +30kg 95.0kg/h
#24 +26kg 95.0kg/h
#3 +18kg 95.0kg/h
#16 +16kg 95.0kg/h
#64 +6kg 95.0kg/h

428 :
#17もまだ充分にチャンピオン狙える枠だよね?

429 :
>>426
部長のスピン無くてボットンがイエロー区間の追い越ししなかったら、表彰台は行けてた計算ではあるね。

430 :
>>422
昨日顔本の書き込みでそんなのあったな
24は何で100号車を押さえ込んで23を援護しないんだと

431 :
>>424
彼女らのプロ意識は凄いです。
そういう素振りは一切見せません。
これも仕事と割り切ってます。

432 :
今月SUGOでテストあるってほんと?

433 :
今回のTVは順位とかピット戦略の解説が
少なくて解りにくかった。
盛り上がりも欠けたし。
もう老害の身勝手な話はいらない。
来年DAZONが放映権買い取って解説者を
総取っ替えして欲しい。

434 :
テメェがドライバーを把握していないだけなのに、わがままいい放題のバカがいるな。

435 :
DAZNになっても実況とか解説とかそんなに代り映えしないと思うけどなぁ
できる人なんて限られてるんだし

436 :
正直サッカーの為にDAZN入ってるけどやっぱりテレビの方がいいなって思う

437 :
>>434
ほんそれ

438 :
由良さんが関口選手いいドライバーになりましたねとか言ってたけどカルソニ没落してガッカリしたタイミングで勝って喜んでる関口は大嫌いになったは!!

439 :
【SUPER GT第5戦 富士】坂東代表の定例会見。DTMとの「ジョイントイベント」は2019年10月にドイツ、11月以降に日本で開催
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1136731.html

440 :
録画できないDAZNはいらん引っ込んでろ

441 :
>>433
今回は本当に酷かったね。
抑揚も無いし静かにダラダラしていたイメージ。
途中からスマホアプリのライブタイムでピエールの実況を
音量あげて聞いてたよ。

442 :
>>420
やっぱ#12のトラブルは#23を差し置いて勝ちそうになったからなのか?

443 :
>>441
長時間あんな感じだから辛かった。
レポーターや解説の老人達は呂律が怪しく
なってきた。
兎に角来年は若返りが必要。

444 :
オッペケ Srf7-f9FQ = ワッチョイW 134f-f9FQ か

445 :
関口だって前戦タイでは不安に見舞われたし今回もピットで30秒以上のロスがあったのにこの結果。喜んでもいいだろーよw

446 :
号車だけじゃわからんわ…

第5戦 富士:決勝レース情報(リタイア原因等)
https://supergt.net/news/single/18369

447 :
>>445
×不安
⚪不運
スマン

448 :
>>443
ほんとになあ
マシンや技術、映像はすごい進化を遂げているのに
解説陣は大昔のまんま
それはそれで現代に対応する解説になっているならいいが
むしろ劣化する一方だしな
トイレ休憩が必要な解説者はさっさと切れw

449 :
2017 R2 富士 水曜 34,100人 木曜 58,000人 合計 92,100人
2017 R5 富士 土曜 21,600人 日曜 33,500人 合計 55,100人

2018 R2 富士 水曜 31,300人 木曜 55,000人 合計 86,300人
2018 R5 富士 土曜 22,100人 日曜 38,300人 合計 60,400人

距離増えて観客も去年より少し増えた感じだね

450 :
みんな月末の鈴鹿行くの?

451 :
木曜日パレードだけ行くよてい。

452 :
1000キロ毎年行ってたから、行きたいような行きたくないような、行かなくちゃいけないような気がして・・・

453 :
>>396
オリンパスこそ至高

454 :
そういえばブレーキもたないって言われてたけど、結局大丈夫だったな
初めての1000kmの時もモノコックもたねぇとか言われてたけど問題なかったし、意外と今のクルマ頑丈だな

455 :
やたら伸びてるなと思いきや例のホモガキとその取り巻きによるカメラ談義が延々と・・・
そんなに今回の500mileって語る事少なかったかな

>>435
サッシャとエイミーはJスポと言うよりGTAと契約してるっぽいよね
テレビ中継だけでなく公式youtubeチャンネルにも登場してるから
問題は二朗さんかな…SFもフジの中継始まるとフェードアウトするしな

456 :
バトンはここまでパッとしないな
今年で辞めるんじゃないか?

457 :
混走に慣れてないだけじゃないの

458 :
>>456
コバも一年目はパッとしなかったよ
そもそももう速さ見せれてるだろ(笑)

459 :
コバライネンも一年目はそうだった
今ではイキイキと乗りこなしてるけどね
バトンはもう歳だし、広告塔として走ってればそれでいいって感じじゃね?

460 :
初年度は「残念無念コバライネン」とか言われてたもんな
そこから一気に覚醒してタイトル獲った

461 :
SGTだけなら一週間日本に来るだけだし
意外と負担少ないのかな

462 :
【自動車大手の平成30年4〜6月期連結決算】
企業    売上高    営業利益   最終利益
トヨタ. 7兆3627(+*4.5) 6,826(+18.9) 6,573(+*7.2)
ホンダ 4兆0241(+*8.4) 2,993(+11.2) 2,443(+17.8)
日産  2兆7165(▲*1.6) 1,091(▲28.8) 1,158(▲14.1)

463 :
基本ドライバー目線で技術的な事にも長けててトークも愛嬌のあってわかりやすいニュートラルな立場の解説誰かいないのかね
言うなればF1実況における次生みたいな

464 :
その人なら30号車の第三ドライバーしてたよ

465 :
>>455
サッシャ、
DAZNのF1もやってるからそれでいいかも

466 :
DAZNの解説陣でjスポでやれ

467 :
まず、「ジョイントイベント」の放映権がDAZNに移るかもしれないね。
板東会長の定例会見で、ドイツへのチームの渡航費と宿泊費をGTAが負担すると言ってる。
Jスポーツより金を出しそうなのはDAZNだよね。

468 :
1年目のコバライネン総合13位で最高位5位とかだからね
バトンはまだ凡ミスあるけどフォーミュラ専がSGTへ乗り換えての1年目と考えたらアジャストめっちゃ早いよ

469 :
>>359
同じ故障原因だったみたいね。
ルマンのトヨタの分析してなかったのか、同じようにショートシフトして同じ事したのかもな。

470 :
ちょっと早いが次戦の予習

2018 GT500:ドライバーズランキング&次戦ハンデ (Rd5 富士500マイル終了時点)
1位  # 1  KeePer TOM'S LC500         94s[44kg+燃リス(-3)](+18p)
2位  #36  au TOM'S LC500           80kg[46kg+燃リス(-2)](+25p)
3位  #100  RAYBRIG NSX-GT          80s[46kg+燃リス(-2)](+ 8p)
4位  #17  KEIHIN NSX-GT           76kg[42kg+燃リス(-2)](+13p)
5位  #39  DENSO KOBELCO SARD LC500    70kg[36kg+燃リス(-2)]
6位  #23  MOTUL AUTECH GT-R        70s[36kg+燃リス(-2)](+ 4p)
7位  # 8  ARTA NSX-GT             68kg[34kg+燃リス(-2)](+10p)
8位  # 6  WAKO'S 4CR LC500          68s[34kg+燃リス(-2)](+ 5p)
9位  #38  ZENT CERUMO LC500        60s[43kg+燃リス(-1)](+ 4p)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−↑燃料リストリクター規制組
10位  #12  カルソニックIMPUL GT-R      36kg
11位  #19  WedsSport ADVAN LC500      30kg(+ 2p)
12位  #24  フォーラムエンジニアリングADVAN GT-R    26kg(+ 6p)
13位  # 3  CRAFTSPORTS MOTUL GT-R     18kg
14位  #16  MOTUL MUGEN NSX-GT       16kg
15位  #64  Epson Modulo NSX-GT        6kg
***********************************
ウエイトハンデ 0〜50kg:車載ウエイト= 0〜50kg/燃料リストリクター=95.0kg/h
ウエイトハンデ51〜67kg:車載ウエイト=34〜50kg/燃料リストリクター=91.8kg/h(-1)
ウエイトハンデ68〜84kg:車載ウエイト=34〜50kg/燃料リストリクター=88.6kg/h(-2)
ウエイトハンデ85〜100kg:車載ウエイト=35〜50kg/燃料リストリクター=85.5kg/h(-3)

471 :
DAZN止まるからまじで嫌だ
jスポのままがいい

472 :
上位勢にとっては次戦でランキングトップを狙った方がいいのか、
オートポリス戦での燃リス絞りから逃れたほうがいいのか、悩みどころだな。
まあ狙った通りのリザルトが残せるなら誰も苦労はしないわけだが。

473 :
特にSUGOは何が起こるか分からんしな

474 :
そういや、36がピットしたときに給油ホースが頭に当たって脳震盪起こしたトムスのメカさん大丈夫かね?

475 :
SUPER GTのTV番組なのに4駆のオフロード走行テストするとか頭おかしいのかな?

476 :
>>379
これ読むと23はロニーがタイヤマネジメントできて4ピットにできていれば
5位ぐらいにはなれた感じなのか?

477 :
DAZNの録画問題はGTAが過去のレースをDTMみたいにyoutubeで公開してくれれば良いんだがまぁ無理だろうな

478 :
>>442
#23のピットには他3台の自爆スイッチが存在する
・・・ぐらい言われても驚かない、他爆だろとかのツッコミは別として

479 :
>>448
「AMGは燃料タンクが大きいから云々〜」で吹いた

480 :
>>470
36のポイント稼ぎに貢献してるのって関口?
来年はもしかすると36のエースドライバー確実かもな。

481 :
関口抜けたら19が散々になっちまったからな
わかる気がする

482 :
関谷さんに速いけどどうしようもないドライバーって言われてた頃に比べたらほんと成長したよな
#19で寿一や坂東監督に世話になったってのも良かったんだろうし

483 :
>>476
素人なんであれだけど超速いソフトタイヤ使ってたとかでマネジメント不能だったんじゃない
マネジメント可能な範囲のタイヤにして4ピットならマシだったのかもね

484 :
>>478
最近の見てると星野監督がモチュールに言って来いよ!!ってガチギレしてたり
クラフトスポーツがロニーの邪魔してアリエナイヨ!!って言ってたり
危険なJPがヤンマーに接触したりと
富士でもカルソニがトップ取る状況でモチュールの援護なんて別にしてないじゃん
そういう状況でGTR同士が援護するような関係にあるとは言えないと思うんだけど(ド正論)

485 :
石浦のブログ見ると、今週にSUGOのタイヤテストが本当にあるんやね
セルモは特にバタバタして大変だろうなぁ

ちなみにブレーキホース断絶の原因は掴めたんだろうか?
まさか整備ミスとか有り得ないだろうし

486 :
富士戦は悪夢だったから他の話ししようぜ
交流戦はうまく行くかね〜
日程とかも結構カツカツな気が

487 :
悪夢だったのは日産とスバルのファンだけだろ

488 :
富士戦は悪夢どころか、今季一二を争う面白いレースだったよ。
富士は鈴鹿みたいにコース上が渋滞しないのがいい。
SC出動もあまり無いしな。

489 :
関口はピット入ろうとしてた23の後ろでスリップストリーム使った挙げ句最後ぶつけそうになったのだけは頂けないわ
あれどう考えても危ないだろ

490 :
>>487
日産が5割超えてるから大半だからばかしね

491 :
ただし、相変わらず福山・高橋二朗・實方の3人を
Jスポーツが大事に使っているのは理解できないな。
彼らの喋りを聞かされるのはハッキリ言って苦痛だ。

虎之介の解説は良かったよ。由良が別れ際に言ってた、
ドライバー・監督の目線で解説してもらえるのはありがたい
というのは俺も全く同感。喋りのぎこちなさなんかは
何度か出て番組に慣れたら滑らかになるから。

492 :
虎之助の喋りは昔っからずっとああだから今更変わらんと思うぞ

493 :
サンオタってガイジばかりかw

494 :
#23気温下がっても全然持たなかったかけど
ミシュランタイヤ気合入れすぎて攻めすぎちゃったんかな?

495 :
たぶんハードタイヤだろうとは思うけど、それでも持たなかったんだろうね

今回はホンダが珍しくランキング上位にいるから面白い

496 :
重いウエイト積んでる分、タイヤがたれてくるのも早いしな。

497 :
>>495
富士だから下位をホンダが占めるんだろうなーと思ってたら意外と粘ってたのには笑ってしまったw
エプソン無限は相変わらずだけど

498 :
エプソン、無限はホンダの中でどんな立ち位置なんだろうな。

499 :
>>491
それなら光貞で全然いいわ

虎之介が監督目線の解説とか言うけども、
ニスモは残り50周走り切りますよとかスプラッシュ&ゴーのつもりとか
ラップタイム状況みたらタイヤ持つわけないだろう
ピットスケジュールの全く分かっていない監督なんかいらない

500 :
道上のところは結局シーズンに戻って来れるんだろうか

501 :
>>499
ハーフウエットレース中にタイヤ選択どうするかって土屋圭一に質問したらドライバーに任せますって言ってたが、
実況にラップタイムで決めないんですか?と突っ込まれて沈黙した時の事を思い出したw

502 :
>>487
一ツ山のファンにも悪夢でした

503 :
gainerファンにも悪夢でした

504 :
>>500
新車を買える金さえあれば鈴鹿10hに間に合うだろうし
2ヶ月あれば今の車を元に戻せるらしい

505 :
>>498
無限はドラゴの流れをくんでるなら裏方の人材育成兼ねてるだろうし+ヨコハマが当たればワンチャンって感じでね?
エプソンは伝統芸能というか…

506 :
>>504
10Hは鈴鹿側も減るとこまるからホンダからのレンタルがあるかもわからんね
新車を無限に渡して飾ってあるあれを道上に流すとか

507 :
ちょうど仕事だが鈴鹿10H興味わかんわ 500のレース見たい

508 :
>>484
レース上においてあからさまな援護なんてしないだろう
DTMや最終戦じゃあるまいし
 解説が言ってた”レクサスは勝ちを分散してるが
GTRはモチュールに集中させる”
や”他のGTRは露払い”と言ってたのはレース以前の
段階の事じゃないかな

509 :
そもそも今回はモチュールは下位に沈みまくりで
援護できるような位置じゃなかったし
解説は「今回のタイヤ交換で追い上げられる」
「気温が下がったから有利に働く」とか何の根拠も無い事を
希望的観測でしゃべってたけど

510 :
>>489
グランドスタンドで目の前だったが、車間数センチないんじゃないか?
あれは関口やりすぎだ

511 :
>>497
ニスモの決勝ダイジェスト動画でJPが「ホンダは第3セクターが速い」って言ってた
やはり前回の富士での遅さを何かしらで克服してきたんだろうね

ホントこの先はどうなるか想像出来んしシリーズ争いも面白くなって来るなぁ

512 :
NSX GT3もCIVIC TCRもJ.A.S. Motorsportが車両製作してるかと思うけど
TCR車両で納期2カ月(船便時)って事はGT3車両は他に納品予定の製作中
マシン融通でもしてもらう感じなのかね

https://twitter.com/DOME_RACING/status/1019526715448569856
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

513 :
>>491
よしわかった
実況はポエム、解説はアンダーカットでどうだ?

514 :
本山と立川が引退する5年後まで待ってろ

515 :
最高齢って新田?
織戸とか高木おじさんより断然若く見えるけど年上だよね

516 :
>>511
おもしろくねーよ
GTRが圧勝するのがおもしろいの!!

517 :
サンオタイキリまくりで草

518 :
10Hが泡を推してるのが悲しくなってきた。
スーパー耐久の劣化版並みですね。

519 :
今回レースとしては面白かったが、なんか
TVの盛り上がりがイマイチだった。
ピエールは8耐休んで元気そうだったし、
場内実況の方が良い。

520 :
解説(由良)が23活躍しないと盛り上がらないのをやめればいいだけだったと思う

521 :
>>520
モチュールに言って来いよ!!(激怒)

522 :
実況席にいるおじいちゃんたち全然情報がアップデートされないよなあ

523 :
>>519
今回のピエールの実況は冴えわたってたね
序盤爆笑だったし、星野監督やJPネタにすっから

524 :
>>515
高橋だろ

525 :
>>524
げー65ぐらい?
となると見た目若い立川は引退までまだ20年ぐらいだろうな

526 :
>>525
セルモに20年いる立川はセルモで引退して監督するだろうからそんなに長くはならないよ
GT500の体への負担を考えるとそんなに長くは乗れないと思う

527 :
やっぱスカパーに解説の老人達について抗議
の電話かメールしようかな。
有料放送だから視聴者の意見を聞くべき。

528 :
>>526
あぁそうなの
まぁトヨタのドライバーだしどうでもいいけどな()

529 :
サイクルスポーツはDZNで解説すると、J SPORTSに呼ばれなくなるというが。

530 :
>>527
時間と労力の無駄だから
自分で実況して楽しめばいいんじゃない

531 :
立川って藤木のおっぱいさわるぐらいはできたんやろか

532 :
>>517
日産オタってか例のホモガキが一人でイキってるだけじゃん
NGにしてるから見えないけどレス番飛びまくってるし

533 :
>>531
こいつは何を言ってるんだ?

534 :
>>517
レース後はF1スレ以上にどうぶつ園化するのがGTスレの常ですよ

535 :
>>534
当事者が言ってて草

536 :
おじいちゃんたちルール知らんで解説してるからな

537 :
>>531
背中ツーっってやって、割れ目までやれる位だろ

538 :
やっぱCカー時代の方が面白かったな。

539 :
>>538
墓標の下がお似合いですよお爺さん

540 :
同じムンクラでも渡邉信太郎さんに解説してもらえばいいのに

541 :
GT+見たが中尾が新型ハイラックス乗りとは思わなかった
嫁がカマロに乗ってる写真を週刊誌で見たからてっきりシャコタンフルスモのアメ車かと…
思わぬ所で好感度うp

542 :
>>25
http://eroolove.chuko.net/2018/07/26293

エロお姉さんwwwwwwwwvvwwwwvvwwwww

543 :
>>538
いつまでもその時代に縋り付いてろよジジイw

544 :
ディアゴスティーニのGT-Rnismoの取材車ってツギオのクルマなのかよw

545 :
去年の鈴鹿のデモランで走ったCカーを見た
長男がスーパーGTより音もスタイルも
良いって言ってた。
子供は正直。

546 :
>>545
流石にCカーと比べたら落ちるのはしょうがないだろ

547 :
Cカーと今のGT300みたいな車が昆走していた
時があったよね。
あれを生で見たかった。

548 :
ニッサンて#23を差し置いて勝っちゃいけない決まりでもあるのか?

他のGTRを#23と同等の戦闘力にするための改善とかする気配が無いし

549 :
>>527
WOWOWのテニス中継に柳さんという視聴者に不人気な
老害解説者がかつていてな
特定の選手の事を中心にしか語らなかったり、静かにしているべき
場面で奇声を上げたり視聴者の反感を買って
ついに辞めさせられたケースもある
何かのコネクションがあってずっと老害を起用し続けたんだろうが
ギャラは高いわ視聴者には不評じゃ切るわな
 しかしその解説者を擁護する意見もあるんだよね。
それは解説者の好みと同じ方向性の視聴者
そりゃ解説が偏向してても、自分が応援してるところなら気持ちいいだろう

550 :
>>463
この前のタイの柳田解説は好印象だった

551 :
>>548
他はサテライトだからそういう決まりがあってもおかしくない

552 :
>>550
柳田はここ数年の挫折でだいぶ人間的に丸くなって今いい感じに見える
星野Jrほどギラついてない上実績もあるし

553 :
柳田かっこいいじゃん


https://i.imgur.com/tMO3dHl.jpg
https://i.imgur.com/CLE3yth.jpg

554 :
グループAも面白かったな。

555 :
>>544
ついこの間近所の信号もない道路で横断歩道のとこでもなしに車の流れ止まるの待ってたんだけどさ
普通停止線あってもそんなんじゃ車止まらないけど、律儀に停止線で止まった車がGTR NISMOだったよ
でっていう。

556 :
>>553
ロニーかっこいいわ
ヴァンパイアシリーズに出てくるデミトリみだいだな

557 :
>>553
ロニーの等身に違和感

558 :
>>553
柳田、日雇い労働者にしか見えない…。

559 :
>>557
紙が傾いてるからでは?

560 :
プラネットウィズに、レストランさわやか風の店舗が出てた

561 :
>>560
さわやかスレへどうぞ

562 :
柳田ってカルロスとしきに似てるな

563 :
>>552
カズキングはGTアカデミーの先生やからあんなもんでいいやろ
上に立つやつがのほほんとしててもおかしいし

564 :
>>547
http://garagepitin.web.fc2.com/GAZOU/RACE/94GT96/1213L.jpg

565 :
>>548
2年連続チャンピオン獲ったモーラが消されたでしょ

566 :
まぁレクサスは全チーム「レクサス チーム〇〇」だけど日産はNISMOって付いてんの23だけだからね

567 :
ニッサン系サテライト、土圭がニッサン同士で追い抜くときはチーム間での連絡必須って茶化してた2000年台よりおせーよな。

568 :
日産はニスモだけ勝てりゃいいって感じだよな
レクサスはDTM的なメーカーとして勝てばいいって感じ

569 :
カルソニ勝ってれば全然違ったこの流れ
部品つけ忘れたのかはずれて飛んでいったのか知らないが、あんな現実見せられて俺がヤンマーなら自殺してるわ
こんな残酷な世の中で生きていたいたいとは思わない

570 :
>>568
DTMはもっとメーカーオーダーバンバン出してるから違うような

571 :
>>570
押し出せとか?

572 :
各チームの立ち位置が日産とトヨタでは異なる。

日産の場合 Nismo (ワークス)があって、他は
Nismo のドライバーを育てるためのサテライト、
公開オーディションをやっているようなもの
トヨタは全部サテライト、
トムスのみが過去の実績貢献度から絶対 No1 で
他は 前年度実績順でのランク付け。

573 :
ASAYANってこと?

574 :
>>554
Gr.Aはラリーのイメージ、市販車の性能を加速度的に向上させたし

575 :
Gr.A は 昔はレースもやっていたけど
今は事実上 ラリーカーのカテゴリー
その代わりに、GT3 や GT4 TCR がある訳で

576 :
今の「市販車風プロト」のGT500より、グループAの方が「俺の乗ってるクルマ」と言う思い入れ持てたな。

577 :
鮭潰してクラフトスポーツにした意味とは

578 :
>>501
市ね

579 :
>>547
JGTC の 太産962C のこと?
956/962C はナンバー取得の実績があるということで
本気とも冗談ともつかない感じで参戦したわけだけど
5月のレースでは リストリクターが悪さしたのか まともに走らなかった。
だからこそ、8月のレースで勝ったときは良くやったと思った

580 :
>>579
じゃなくて88年ころまではJSPCにもGTやRSが混走してたろ。
その後Cカーが速くなり過ぎて消えていったが。

581 :
レギュ的には、88年以降も
GTP意外の IMSA-GT車両、Gr.B 車両も参戦できたけど
Cカーだけでもそこそこの台数揃うようになっていたからね。
その後だって、JLMC や 現在の WEC 、
Gr.C 以前の耐久だって、時期にプロトだったりスポーツカーだったりするものの
市販車改造と混走していた。
つまり、80年代中盤から90年代初めが特殊だっただけ。

582 :
明日の菅生でのタイヤテスト中止の可能性あり。大雨でレインでも役に立たない

583 :
セーフティカーだけぐるぐる回ってればよろしい

584 :
SGTがTCRになってカローラやシビックやパルサーが走っても盛り上がらんやろな

585 :
テストって一般人でも見学できます?

586 :
>>565
これ本当に酷いよね
ロニー抜き取って
モーラ落として
よく日産ファンは黙ってられんな

587 :
ニスモ原理主義だから仕方ない
インパルファン以外の日産ファンが
それに迎合しているのもタチが悪い

588 :
>>582
ダンロップ「俺はやるぜ!」


ヨコハマ「無理ー!」

589 :
#34は新車購入らしい…

590 :
昔はホシノRとハセミMSとセントラル20がセミワークスだった。
この内86年いっぱいでセントラル20が切られる。
88年耐久はホシノRとハセミMSからニスモワークスへ。
ホシノRとハセミMSはグループAで日産のセミワークスへ。
JTCCになってもホシノRとハセミMSは変わらないがニスモワークスも参戦。
95年いっぱいでハセミMSが切られる。
JTCCが潰れて日産はGTに注力。ニスモワークスとホシノR、ハセミMSの体制だったが、ホシノRが二軍、ハセミMSが三軍扱い。
その後ハセミMSが切られ今に至る。モーラがタイトル取ったのは意外だが。

591 :
レイトンハウスの赤城氏亡くなったの?

592 :
>>587
そして、解説にもその原理主義者がいるというw

予選の録画を改めてみてたら、予選終了後に由良さんが
”明日はニスモ余裕でぶっちぎりだぜ♪”的な事を言った後に
サッシャが「長いレースですからわかりません」とフォロー入れたのに
その後も贔屓チームの話だけを続てたw
 あと、レース後半にNSX勢に「諦めてはいけないものですねー」と
いかにも棚ボタみたいな言い方してたのにも違和感

593 :
俺はトムス応援してたけど、ヤンマーかわいそうだったなあ

594 :
>>584
初期の JGTC は
好きな車持ってきなさいよ。※
性能調整でレベル合わせますから。
って感じだたけど
その役割は 今は S耐 が担っている。
※なにがしかの技術規則に合致していることが前提だが

595 :
>>590
そういやARTAも日産だったなぁと

596 :
AUTOSPORT web@AUTOSPORT_web

スーパーGT第5戦富士でクラッシュのModulo Drago CORSE、新車のホンダNSX GT3購入を決断。
鈴鹿10時間&スーパーGT終盤戦に参戦へ
https://www.as-web.jp/supergt/398758
https://pbs.twimg.com/media/DkDhUt8UwAcbDOb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DkDhWJpUwAATTps.jpg
https://twitter.com/AUTOSPORT_web/status/1027068500467048449
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

597 :
ガールフレンド(仮)というスマホゲームのカードに
GT-RとNSXGTが出てる模様…

598 :
定期的に関係のない話題からニスモ叩きに持ってくやついるよなぁ
去年まで平手叩きやってた層と同じ?

599 :
そういえば高木さん解説でロニーさんが月に2〜3回はカート載ってる的なこと言いかけてたけど高木が知ってるってことはAPGなのかな?片岡さんも負けずに乗って減量だな

600 :
SUGOの雨テストいいかもね
どうせ次戦雨の確率高いだろうし

601 :
>>597
アニ豚失せろ

602 :
GT-Rは年1回しか優勝出来なくなったなぁ

603 :
普段ホンダやらトヨタやら叩いててニスモについて言われたらニスモ叩きとは笑わせるなw

604 :
>>596
ZENTがお詫びに当たり出まくるパチンコの台用意してお金返せばいいんだよ

605 :
>>599
片岡の非箱車ってマクドナルドのてりやきバーガーのCM思い出すわぁ…

606 :
日産はとりあえず5台目出してからだろと

607 :
>>605
ピットストップ中にハンバーガー食べ過ぎたらあんな体型になるわな

608 :
ホンダ勢はやっぱり全チーム2基目のエンジンを使ってたの?

レポート見たら、無限がレースウィーク中に2基目のエンジンに交換したと書いてあった。

609 :
>>606
仮に5台目出すとして22はナンバーRQsにもポジションCraftに名前は23取られたけど何号車になるんだろ46復活?
他にそれっぽい数字あったっけ

610 :
#3も実質的にニスモの2台目みたいなもんだよな
サーキットの日産ブースの物販コーナーで#3グッズを売り出したのはそう言う位置付けだからだろうし
インパルやKONDOのグッズは物販コーナーでは買えないのにな

611 :
>>610
その割には遅いっすね

612 :
明日のSUGOテスト中止かい

613 :
マモノ早くも仕事をこなす

614 :
鈴鹿10hのエントリー見て思ったんだが飯田章ってブロンズ扱いなんだな

615 :
平手とロニーのカートトレーニングはトレーニングなのかアクティビティ7日微妙なところ

616 :
日産はニスモしか勝てない雰囲気だが、サテライトでも勝てるならニスモは撤退してWECに出て欲しい。SGTにはハセミMSを。

617 :
>>616
GT-R LM NISMOのお出ましだな

618 :
>>617
ワロタ

619 :
>>617
FFのGT-Rなんて無かった
分かったね?

620 :
>>617
そんなものはない
なかったんだ…

621 :
>>619-620
歴史修正主義者め!
ホロコーストの歴史を改ざんすることは許されないぞ!

622 :
日産の海外部門はグランツーリスモアカデミーだから…

623 :
FF GT-Rの心臓として作られたエンジンはその後
WECのプライベーターLMP1マシンに搭載されているので
あの活動は無駄では無かったと思うよ

nismoは転んでもちゃんと商売してるって意味でね

624 :
車体はゴミ置場に捨てられたんだろ?

625 :
へー、FFのGT-Rなんてあったのか
どうして四駆止めたの?

626 :
>>625
Wikiに載ってたわ
次期GT-RがFFとかだったら画期的だと思うんだが

627 :
菅生どうするかなあ
鈴鹿10h行くからなあ

628 :
スープラのホモ申請はまだかの〜
もしかしてBMWも兄弟車でホモとるかな

629 :
上でも出てたけど鈴鹿10hは惰性でチケット買っちゃったけどこの暑さで行くの迷うわ

630 :
>>629
暑くなったらプールに逃げよう…
てか泡トラあるし水辺は近いな…

631 :
>>626
名前だけがGTRなだけだぞ
ただのクソ遅いlmp1

632 :
AMR-Oneちゃんは愛され系失敗作みたいな扱いなのにFFのアレは全力で拒否されるの笑うわ

633 :
またFFGTRの話してる...

634 :
FFのアレはハイブリッド(大嘘)なのが一番タチが悪い

635 :
>>632
ffだからだろ

636 :
パノスみたいにFRにしておけばよかったのに

637 :
>>625
リアを転がるだけにしてパーツをなくし、主にフロアの空力の自由度を上げたものの、
シミュレーション通りの空力効果が得られるのは理想的に平滑な路面のみで、実際のサーキットでは期待していたメリットが出せずFFの弱点の方が大きく上回った。
特に殆ど一般道を走るルマンじゃひどかったらしい。

638 :
https://i.imgur.com/QxcysBL.jpg
これすき

639 :
LM-GTRの意思は4代目プリウスの四駆が引き継いだの?

640 :
>>638
これどんな状況?w
詳細求む

641 :
>>638
ごみ捨て場に捨てるなよ

642 :
ゴミをゴミ捨て場に捨てるのは正しい事だろう?

643 :
>>633
歴史に名を残す1台だからな。

644 :
AMR-oneのミニカーを1000円投げ売りで買えた俺は勝ち組

645 :
何故かタミヤがリヤ駆動のシャーシで出したんだよね

646 :
>>643
ルノーと日産の線引きで、日産は実験的な車両を作って参加する事しか出来ない
本気で勝ちに行く車はルノーで参加だからな
そもそも日産が国際レースに参加する事すら身売り後は難しかった訳で
あの三輪車とか本気で勝とうなんて誰も思っていないし、FF GT-Rだって本当に勝つつもりで参加ならFFで無くてオーソドックスなレイアウトを選ぶ

647 :
>>623
無駄ではないけど、チームもクソだしエンジンもクソだからまともに走れてないけどなwww

648 :
>>646
「3輪車の技術をベースにル・マンで勝てる車作れます」って豪語したデザイナーのプレゼンを
何も分かってない役員が鵜呑みにした結果だよ。
プロジェクト承認した張本人はダメだこれと気付いたら、責任取らされる前にさっさとアストンへ転職したけどな

649 :
>>638
これ逆に欲しいわw

650 :
>>648
マジかよ、張さん最低だな

651 :
喝だな

652 :
>>645
ABCホビーはFFで出したというのに・・・
タミヤの人に聞いたら「ウチのFFシャシーじゃ無理」って言われた

653 :
>>638
50年後ぐらいにひょっこり出てきてニスモフェスタ走ってそう

654 :
グランツーリスモの中ではクソ速いよ?

655 :
>>654
LMP1の中で?w
ただの亀じゃねえかw

656 :
>>645
アレね、こないだF103GTシャーシ欲しさにヤフオクで中古買ったらボディ2枚付いてきたんだけど
正規のカットラインじゃなくてリアパネルの垂直面をごっそり切り飛ばしちゃえば
ボディ全体ディフューザーのチート空力ボディになる素質はあると思ったw

タミヤグランプリとかだと正規のカットライン厳守だから禁止だろうけど
レギュレーション緩いレースとか、単にサーキット走らせて遊ぶ用ならいける。

>>653
個人コレクターに放出されて、今でいうヒストリックGr.Cみたいな感じの
「ヒストリックLMP」的なレースで本気の走りをしてたりして。

657 :
https://i.imgur.com/X9f8b6S.jpg

ラリーチャンピオンオジェがDTMカーをテスト

658 :
>>657
スレチ

659 :
>>658
アスペ

660 :
殺伐としそうなので次生ちゃんを置いておく
http://img-cdn.jg.jugem.jp/078/425237/20180807_1856320.jpg?_ga=2.160556733.1867848934.1533717099-946366969.1533074133

661 :
歯並びなんで直さないんだろな
整備しないとだめじゃね?
ニスモのメカニックにやってもらえばいいのにな

662 :
血だらけにはなりますが

663 :
もう全く別人じゃん

664 :
>>661
立川の悪口はNG

665 :
立川おじさんああ見えて結構容姿とか無頓着っぽいよね

666 :
>>656
糞ウゼエな
積みに埋もれてRやカス

667 :
武藤敬司も服装に無頓着だったよ。
Tシャツinにウエストポーチだった。

蝶野正洋と共闘するようになり蝶野正洋プロデュースの服を着るようになってから悪カッコ良くなり。

今は 、ストリート系のアパレルメーカーがスポンサーにつき全身コーディネートしてるよ。

668 :
立川おじさんは走る以外興味ないから

669 :
立川おじさんは歯並びとクソつまらんトーク以外は欠点ないからな

670 :
ワイドショー好き…。

671 :
「情報が偏ると良くないから」と言う理由で毎日日替わりで色々な局のワイドショーをチェックしてるらしいな

672 :
オースポの記事でキャシディがチャンピオン争いにあたって現状をだいぶ悲観してるってあったけど、やっぱ今年のWHで菅生とオートポリスは厳しいのかね

673 :
36や100だってキツイ事には違いないけどね

8が案外来るかも 伊沢はここで勝ってるし得意なはず

それと軽い38も有利か

674 :
結局茂木と富士が速い車が勝つんだよ
ホンダはノーチャンス

675 :
菅生のことか?

676 :
今回菅生が暑いなら
また横浜くるだろうな
16に期待かなぁ

677 :
元RQの美波千夏は星柄集めて必死に本山選手の真似してるメンヘラちゃん

678 :
>>654
日産もシミュレータでイケると判断したから参戦した言ってた記憶
走行データ解析やプログラムの規格外の存在
それが日産GTR LM NISMO

679 :
おまいら鈴鹿10時間は観に行かないの?(´・ω・`)

680 :
>>678
理論上イケるはずだったのが実際走らせたらクソだったって
古くはグラチャンに出た絶望だかいうやつとか
早すぎた前衛アラードJ2-Xとかそういうry

681 :
菅生の事だし雨やらセーフティーカーやらで意外なチームが来るかもしれない
コンドーとか中企とかバンドーとか

682 :
秋のSUGOで思い出したけど
シルバーウィークってあの年限定だったの?

683 :
菅生行くのやめるか

684 :
SWDCやってみたけど全然できなくてつまらん

685 :
菅生10時間にしよう(名案)

686 :
>>682
もうシルバーウィーク渋滞で笑うことは出来ないのかな?

687 :
シルバーウィークは5年に1回とかだった気がする

688 :
次は2026年とか、シルバーウィーク

689 :
10H チケット発売苦戦かな

690 :
SUGO10hとか表彰台以外リタイアじゃね

691 :
今日は白石インターから村田まで渋滞してた

692 :
>>684
最近のレースゲーってスマホゲーですらリアル挙動だから逆にああいうコテコテのアーケード挙動ってむずかしいよね 

693 :
SWDCでの富士の第一コーナーの速度が凄いよね。

694 :
SGTのマシンでSFのスピードを体験する感じ、富士のタイム25秒くらいだし

695 :
富士を25秒って凄く速いな
F1の何倍も速い

696 :
SUGOのテスト、やってんじゃん 今日だけらしいけど

テストでは速さも見せる16 でもレースでは駄目なんだよなぁ

697 :
>>695
お前倍がなにかわかるか?

698 :
GTSに富士はいつ来るんだよと思ってる

699 :
>>692
ブレーキングがまったくわかんないしアクセル踏むタイミングもだめだし
格ゲーのコマンド技わかんないレベルだわ
スマホがそんなのなのか

700 :
今はプログラミング言語(ライブラリ)が発達してコピペに近い感じで物理エンジン利用したある程度リアルなクルマゲーム作れるからね

そこからさらにリアル挙動にするには独自ノウハウが必要になるみたいだけど

701 :
>>697
何倍って言えば1.0X倍とかも入るし

702 :
>>689
思った以上に日本のチーム参戦しないしな、トヨタ系なんか1台も出ない
海外チームは豪華ラインナップなんだけどな

703 :
>>697
77.287/25=3.09148倍

704 :
こないだの4ワイドで思い出したやつ
https://twitter.com/Mattzel89/status/635565387623567361?s=19
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

705 :
今年もてぎで公式テストってある?

706 :
>>705
あるよ、10/8・9

707 :
>>706
あるんですね
ググったら第4回目は未定とかなってたので

708 :
>>685
よし舗装復元して最初期版の旧コースでやるか。

709 :
菅生のSPスタンド前の区間、
現コースと旧コースの間くらいの位置に出来れば
多少は安全性が向上しそうな気がするが

710 :
>>701
>>703
最強にキモいなこいつらw

711 :
石浦子だくさんやな

712 :
何年か前の寿一の言いたい放題で二人目欲しいとか言ってたのにいつの間にか三人目か

713 :
顎は遺伝するんだろうか。

714 :
>>709
つまりは馬の背のところで急にバキッて曲がるのが危ないってこと?

715 :
>>714
ランオフエリアの拡張

716 :
>>713
娘は父親に似るって言われるから石浦家の三姉妹はどうだろうねw

717 :
>>711
レーサーはレース終了後性欲がすごいらしいぞ
伊藤大輔の奥さんが前になんかのTV出て言ってた

718 :
寿一はレースクイーンの7〜8割は抱いたとアウトデラックスで言ってたからな

719 :
ということはサーキットで見るレースクイーンはレーサーと・・・なのか

720 :
どうせおんな寿一こと今井優杏クラスじゃないの

721 :
ももんがともやってんのかな

722 :
11話しもってるべ。あんな不細工と寝るかよ。

723 :
こんな品性の無いアンバサダーは嫌です
ってトヨタにクレーム入れたら即効で黙るだろ

724 :
今必死にイメージアップしてるじゃんw

725 :
>>654
ゲームの中くらい速くしてやろうという優しさ

726 :
>>724
同じ内容でも好意的に書くとコメント表示させるが
ちょっと否定的に書くと表示させないなど脇阪は良い人アピール必死だからな

727 :
寿一のsave japanってまだやってたんだな。
いや、やめろってわけではないが…

728 :
>>718
あんな冗談信じるアホいるんだな…

729 :
>>723
ここで飲んだことも無いソフトドリンクのアンバサを思い出すと歳がバレるので負けか。

730 :
>>719
今はどうかしらないけどGT500の某監督が現役時代の頃は、緊張と恐怖と今日死ぬかもしれないというプレッシャーで、それを緩めるために必ずレース前にRQとやってたって話だぞ。
レース関係者と酒の席で聞いた話だからマジ

731 :
>>730
関谷さん星野御大イトダイさんマッチ金石
「(ギクッ!)」

732 :
>>731
関谷さん真面目だからないだろ

733 :
一貴は風俗嬢限定でやってるらしいな。

734 :
>>731
星野のwiki見てこい

735 :
wiki...

736 :
>>730
ロニーかと思った。

737 :
ソレハチガウヨ!アリエナイヨ!

738 :
特にクラッシュも何のに胸が痛いってツイートしてたRQがいたな

深読みし過ぎか

739 :
ジェームスハントかよw

740 :
>>730
やっとくと恐怖が和らぐってのはいまいち分からない感じだなあ

星野は昔、TVの番組で堂々と「極度の緊張状態のレースが終わった後は
いつも女が欲しくなるよね」と真顔で語ってたが、こっちはなんかわかる

741 :
LGDAまつりにコミケの客がどのくらい流れるのかな

742 :
>>740
赤ちゃんが母親に抱かれると安らげるってのと似たようなもんじゃないかと

743 :
LGBT祭り

744 :
>>717
それ群サイで事故ってヤバかったときの話じゃないかな

745 :
>>717
レーサーに限らない

746 :
そういえばレイジュンってどうなったんだっけ?

747 :
OSAMU 氏が亡くなってから
しばらくは HP があったけど
今はどうなんだろ

748 :
RQは細過ぎて抱き心地はイマイチかも。
まあ、目の前に来たら土下座してやらせて
くれ言うけど。

749 :
>>748
来ないから安心しろ

750 :
ブースにいたら目の前に来るよね

751 :
>>748
ガリガリだからな
あれを綺麗と思える感性が俺には無い

752 :
今日はLGDA夏祭りだった
基本的にチビッコメインのイベントだけどレースクイーン目当ての大きいお友達も集まったのかな

753 :
ガキの頃からRQ見て育ったからむしろぽっちゃりとかムチムチとかが理解できんわ

754 :
>>751
よくみたら背中きたねーしな

755 :
オバサンのレースクイーンなんかより女子中高生のレースプリンセスを誰か作ってくれ

756 :
>>754
モーターショウもそうだけど、基本的にコンパニオンってのは作られた感じが強いからなあ
顔も描いてるし凄くヒールの高い靴とか胸や尻も本物らしく無かったり
色んな所が不自然で夏休みの工作人間版って感じ

757 :
>>756
一応捕捉しとくと
レースクイーン自体を否定してる訳じゃない
野郎ばっかりより女が多少でもいると雰囲気は和むし
でもそれ以上じゃあないって事

758 :
中尾明慶の36ピットミス時の言い方がムカついた。あんなヤツ降ろしてほしい。
何年も番組やってるから、チームの信頼関係とか分かるだろう。
トムスに謝りに行ってほしい。
あと、ワイプでグダグダ言うだけなら、現地でなくても録画で良くないですか。女の子1人暑いピットに放っておいて。


私はホンダ派ですが、チームに敬意を払わず放送する姿が、イヤでしたもので

759 :
守谷さん武藤に似てるw

760 :
GTプラスは何故500と300それぞれ別々に振り返るの止めたんだろう?
中尾と左近がワイプでグダグダ言うスタイルは単純に面白くない

761 :
レースクイーンは競技はしてないけど、ある意味アスリートだよ。

ジムでトレーニングするにも筋肉がつきすぎないように調整したり。

ボディーラインを作るため食事制限したり。

当日はお腹いっぱい食事をするとお腹だけぷっくりするから、御飯も少量しか食べてない。

お腹すいたり、暑かったり寒かったりする状況のなか笑顔でポージングしないといけないからな。

それを監督しているのがマネージャー。
つねにレースクイーンの近くにいるよ。

762 :
レースクイーンは本番が終わったら、
焼肉、鍋、寿司屋に直行すると思われる。

レースクイーンとボディービルダーは似てると思うが、

レースクイーンさらにスポンサーの看板を背負ってる。

763 :
みんな大好きアンバサダーが出演するよ!

8/14 (火) 1:20 〜 1:50 (30分)
テレビ朝日(Ch.5)

地球の走り方〜世界ラリー応援宣言〜

アンジャッシュ(渡部建・児嶋一哉)、桂田アマンダ純
ブリリアン(徳田浩至・杉浦大毅)
脇阪寿一(TGRアンバサダー)、藤井サチ

764 :
>>760
ほんとそれな

765 :
レクサスが勝ちまくってるから
レクサスが勝ち続けなくてもいいけど、GTRが負け続けることが楽しいw

766 :
GTプラス見たけど実況はピエールの方が良い。
スカパーの老害達はいらない。

767 :
>>760
例年、8月は富士の後に鈴鹿がすぐあったから
鈴鹿の事前予想もやらなきゃいけなくてすぐに終わってたイメージ
今年は鈴鹿はもうないが、10時間の密着でもやるんだろうか

768 :
>>758
最近GTプラスがバラエティ路線に進んでて嫌だな
どうせマニアしか見ないのに

769 :
500と300の振り返りも別々にやらなくなって優勝予想もしなくなって
やる事と言えばサーキット周辺グルメ情報と新型車情報ってなぁ…

GTに参戦してないメーカーだから取り上げる筋合いが無いのは分かるけど
この時期にクロカンSUV特集するのにジムニーがいないってのは流石にちょっと

770 :
>>768
ホントにテレビ局は、変化を加えようと思ったら
バラエティー要素いれるよな
他に思い付かないんだろう

771 :
>>768
ほんとこれ。
絶対追えない二兎目を追って、確実な一兎目に逃げられるパターン…

772 :
AKBアイドルの人だと気づかないよな
https://cdn-image.as-web.jp/2018/08/04214141/e04-1280x853.jpg

773 :
>>761
平手嫁なんか探せば
ダンベル持っている画像出てくるもんね

774 :
GT+見たけどトムスのピットミスのときの中尾君の反応はちょっと素直過ぎるとは思うけど元からこんな感じだし怒るほどでもないような
バラエティ路線は確かに糞だわ、慣れないゼリーのレポートなんか要らないよ

775 :
下らん芸人使うのは芸能事務所の営業のせいでしょ
昔のモーターランドみたいなので良いのにねぇ
アナウンサーだけでカネもかからんだろうに

776 :
新規ファン(モタスポ自体初心者)向けってだいたい失敗するよね…
既存のファンのみを大事にするGAORAのインディカー中継みたいな方がいいんじゃないかね

777 :
>>754
最近の子はみんなきれいだよ

778 :
>>765
おまえはしね!!!!!

779 :
>>730
修羅場の時にそんな疲れることしたらアウトじゃね
今はメンタルもかんりできてなおかつ前日に発射して疲れさせない人しか残ってないんじゃねーかな
むしろレーサーなら車乗ってるときに興奮して発射すべき

780 :
それ、ロッテラーだろw おもらししちゃうってやつ。

781 :
>>772
現地にいたけど会場もほぼ無反応だったよ
いつもTGRFとかでチーム8のケツ追っかけてるAKBオタ連中全くいなかったのかな

782 :
>>779
大規模停電とか自然災害とかに遭うと本能で子孫を残そうとするらしいけどな

783 :
>>781
ファン層が違うだろうし、そもそももう卒業して何年も経ってる人だし

784 :
>>772
篠田麻里子とアウディってなんか関係あるの?
秋葉であったアウディのイベントにもいたらしいが

785 :
>>779
ピケとかレース前日必ずやってたらしいけどな。
ハントは今でいうセックス依存症みたいな感じだったというし。

786 :
麻里子さまアウディ乗ってるのかな?
30過ぎてるけどあんま老けて見えないな

787 :
なんかAKBにいるときよりキレイになった気がする

788 :
>>785
ワイ毎日オナニーしてるけどたまたましなかった日の次の日とか断然元気だからね
そいつら3流レーサーだわ

789 :
麻里子様って呼び名気持ち悪いな
SMの女王様みたい

790 :
BMWのGT3の新車に香取慎吾が同乗する可能性もあるってことか


JRAが既存のファン優先のCMやってたけど結局すぐやめたな

791 :2018/08/14
麻里子様ってAKB時代は他メンバーから見たら大きく見えたけど
上記の画像や実写プ◯◯ュアなんかだと小さく見える

モーターバイクトライアル
◎マカオどうなってんのよ?◎
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 380●
【F1】1994〜2000年のF1 7
【Rーリ】シャルル・ルクレール2【モナコ男】
復刻 今は亡き伝説のサーキット(廃墟)
□■2018□■F1GP総合 LAP1737■□オーストリア■□
【雑誌・WEB】レースメディアを注視するスレ5【TV】
アレクサンダー・アルボン 3
□■2019□■F1GP総合 LAP2163□■OFF□■
--------------------
VIPSTAR 76曲目 ★【⊂二( ^ω^)二⊃】★
スピンキャストリールを愛でるアングラー集合!
【1101.com】ほぼ日刊イトイ新聞【10周年】
【予想】新型 MacBook Pro 13インチ 発表か!?
内村さまぁ〜ず Part67
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 奴ら77体目
【独立開業】 起業 質問スレ 20期目 [無断転載禁止]©2ch.net
YUKI PART 194
千歌「もう抽選やり直しするしかないよ!」
大阪・日本橋 キチガイ玩具ユーデュロイ隔離スレ3
おすすめホットサンド教えて♪9枚目
晒し雑談
冷たい熱帯魚 園子温監督
Pコロナ〜武漢ウイルス研究所爆発199Lightver〜にありがちな事
【おにぎり】鬼斬 質問スレ3
自動車保険どうしてる?part66
CFexpress/XQD/CFastの明日はどっちだ 4枚目
魔法少女まどか☆マギカ 第4910話
人工コロナウイルスはロシアの大謀略
シュタインズゲートの牧瀬紅莉栖はヽ(*゚д゚)ノカイバーカワイイ 137
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼