TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【HONDA】F1ホンダエンジン【395基目】
レッドブル・レーシング -Red Bull Racing- #2
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #61
「リアルな裏F1」by タキ井上
ヤフコメホンダ信者IDとコメント晒して嘲笑するスレ
【NTT】インディカーこそ見ておけよ152【INDYCAR】
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 71laps
【史上最低】テレ朝のラリー報道
全日本ロードレース選手権総合 38LAP
とりあえず何か書き込め!モータースポーツ板雑談スレ29

アンドレ・ロッテラー


1 :2014/08/23 〜 最終レス :2019/05/30
颯爽とF1界に現れた遅咲きの男前
ホームグラウンドは日本
アンドレ・ロッテラーのスレです

2 :
F1の落ちこぼれ中嶋ジュニアと優勝争いしてる、
SFがレベルの低いローカルレースだってことを世界に知らしめてしまった功労者

3 :
ここはアンチスレですか?

4 :
ノーポイントなめくじ永遠のアイドル・・・
SFなんてクソカテどーでもいい
F1スポットで失うものはないって言ってるんだから
頭頂部の日の丸と「希望」の文字を消して
ハーケンクロイツと「自分本位」の文字に変えるのが筋

5 :
知らぬ間にスレがたってらー

6 :
凡才を露呈しに来たようだな。

7 :
こいつを次戦から受け入れるトムスも二度と応援しない。
トヨタが可夢偉の邪魔してどうするんだよ。誰から給料貰ってるのか分からんのか?
アウディだけ乗っとけ。日本で育った癖に、恩を仇で返しやがって!
本当にありがとう普通にトムスにシートがあったら驚くわ。

8 :
まぁ1戦だけだし本人も可夢偉にはかなわないみたいな口ぶりだし
許そうよ

9 :
エリクソンに負けてるようじゃダメ
可夢偉なら1秒位差をつけてるし
今日の予選でどれだけビアンキに近づくかだね
エリクソンとどっこいどっこいなら終わりだな

10 :
カムイのオタとアンチはどこ行っても荒らす事しかしないのな

11 :
アンドレ・ザ・ロッテラ

12 :
何だ、ただの小林スレか

13 :
可夢偉信者って純粋にモタスポを楽しめない輩だわ

14 :
国内のレース観てる奴等からしたら、可夢偉よりロッテラーの方がよっぽど近くに感じるんじゃない?

15 :
>>13
アンチさんよりはマシだろ

16 :
>>15
悪いが大して変わらない

17 :
>>9
ヨーロッパ人だから同等で十分じゃないのかな。
日本人だとほんと1秒以上差をつけないといけないんだろうけど。

18 :
ロッテラーが失敗したら、
日本国内勢に未来ないよね…
とすると、残る希望はタキ井上の子飼いのあの人?(違

19 :
>>18
ないないw

20 :
ロッテラーすげー、可夢偉解雇とか可夢偉スレを荒らしてる奴がいて悲しくなるね。
ロッテラーファンのフリして可夢偉叩くとかクズだな。

21 :
もしチルトンを食ったら可夢偉級かと期待してたけど、流石に初戦でしかもウエットでそれを期待するのは酷だったな。
でも良くやったなロッテラー!

22 :
昨日初めて乗って、インターもぶっつけだろ。むしろ適用力が半端じゃない。
もしくはエリクソンが成長しなさすぎw

23 :
ウェット下でのロッテラーは、Fポン見てきた人なら知ってるだろう
さすがだね、良いとこ見せれてうれしいわ
もちろんカムイ-ロッテラーが見たかったし、鈴鹿でそうなんねえかなあ

24 :
エリクソンは最後イエローにやられたっぽいね
でもロッテラー良くやったね
俺も可夢偉とロッテラーで鈴鹿見たいわ

25 :
せめてドライアイス山本がポール取ればよかったなぁ。
明日はホンダ勢が上位に来れば、まだチャンプの可能性は残る。
とか書き込んで見るw

26 :
予選は騒ぐほどのドライバーじゃなかったな。
決勝はどうかチームメイトとの比較が面白そうだよ。

27 :
どうしてもSFを叩きたくてしょうが無い某半島民の方達が必死なようでwwww

28 :
可夢偉アンチが可夢偉ファンに成りすまして叩きに来ると思うから気にしないでね
可夢偉ファンもロッテラーと可夢偉コンビが見たいと思ってるから。

29 :
こりゃロッテラーのる車間違えたね
これじゃチームメイトとしかレースできそうもないね
まぁでもF1乗る機会もないし思い出になるか

30 :
マジで鈴鹿は可夢偉とロッテラーが走らないかねえ

31 :
歳行ってるんだよなロッテってって
カムイが金を出せるかだよな
今の所カムイ事態が光った走りを一度も出してないのが問題だな
そう考えるとカズキは速かったのが分かる
たぶん日本人としてはナチュラルな速さを持ってる
が、彼の駄目な所はコーナー進入でアンダーを出してしまうほど
圧倒的に筋力が無い
のが残念
おやじさん似の体質で出来てるんだろうな筋肉とか体力とか
反射神経と目はいいのは分かる

32 :
どう考えてもロッテラー>>>>>>>可夢偉だろ

可夢偉可夢偉言っているやつ気持ち悪い

33 :
>>32
ロッテラーも可夢偉も凄いんじゃないかな

34 :
鈴鹿はガリ外しが妥当だな
カム・アンをまとめて応援できるならその方がいい

35 :
ロッテラーはさすがだね
いろんなカテ乗ってるから学習が早い
元々雨での走りも定評があったけどね

36 :
ロッテラー流石だな。
チョイノリF1でもう結果出してきたか。
欧州でのSF知名度アップは期待できないが、鈴鹿のラップタイムが
ケータハムとSF14でどれだけの差になるか楽しみだ。

37 :
イギリスの左近こと散るdに負けるとはね
しょっぼ

38 :
>>37
可夢偉アンチのお前がなんでロッテラーを叩いてるの?

39 :
>>7
トヨタからしたら可夢偉は元従業員でしかないよ?
現従業員のアンドレを優遇するのは普通じゃないかい?

40 :
んんんん、がんばれぇぇぇ

41 :
いつの間にかリタイアになっとるな・・・

42 :
師匠と絡んだ?リプレイすら出ないが…

43 :
何があった?

44 :
早速師匠の洗礼を受けたか

45 :
カメラ付いてただろ

46 :
師匠はビアンキと絡んだみたいだから
単独みたいね。
全くリプレイが無くてわからん・・・

47 :
詳細が分からん
師匠の後ろにいたと思ったらストップ表示orz

48 :
ライブタイミングのマップはシケイン手前で急にストップ
電気系?

49 :
エンジンが死んだようだ

50 :
とりあえずもう一回乗せろや

51 :
昔、マルコ・アピチェラという選手がいたことを思いだした。

52 :
まともに走れないマシンのシートお買い上げありがとうございました

53 :
ドライアイス入れないからだよ

54 :
実況スレで今回3億払ったって書かれてたがホントなのかな?

55 :
ロッちゃん・・・・

56 :
まともに走ってエリクソンとの差がどうなるか見たかったのにな、、、
まぁSFの評価が下がるわけでもないし、むしろ知名度向上になったから良しとするか。

57 :
予選何番手?

58 :
一戦限りで金払って一周リタイアってだれかいるか?
それとは違うがフィリップアダムスを思い出したわ
あいつあんときぐらいであとなんもレースとかしてないだろ

59 :
バッテラー

60 :
糞チームに金なんて払うからwwww

61 :
糞チームに巻き上げた募金払ってルーキーに負けるやつもいるが

62 :
サイレントリタイヤ

63 :
32才のグッドメモリーズ
完走できなかったのが心残りかな

64 :
ロッテラー先生の次回作にご期待ください

65 :
リタイア後にピットへ帰るとこ映ってたが明らかに後悔してそうなリアクションしてて笑った

66 :
カムイアンチじゃないけど
ロッテラーの適応能力は流石だな。
あと、コレスRばいいのに。

67 :
ロッテラーのスタートからのポジション取りとオーバーテークは見事だった。

68 :
まあよく頑張った
できれば鈴鹿で見たいな

69 :
>>58
逆だ、あんだけ金払わせてチームは1周で壊れるようなマシンを用意した

70 :
いくら払ったかしらんがザマー

71 :
audi = 壊れん
caterham = すぐ壊れる
宣伝でしたw

72 :
不運だったが次のレースでは上位を目指せ

73 :
>>72F1に限っては次はねーよ

74 :
まあ金出したのはアウディなんだし、光るものは見せれたし、まずまずでしょ?
本来ならエリクソン首にするんだがなあ。

75 :
>>72
運がないことを証明した 終了

76 :
アウディが出すわけ無いだろw

77 :
ご褒美F1は、これでおしまい?(´・ω・`) かわいそ

78 :
路肩踏んだからエンジン壊れたってチームが
ケータハムのマシンは路肩踏んではいけないのに

79 :
>>69
可夢偉が乗ってたとしても同じだったと思うんだが。
何せ、ケータハムのマシンだし。

80 :
エンストw

81 :
あんな所に車が止まっテラー

82 :
>>545
昔、RC30レース仕様を走らさせてくれるとしたらお幾ら?と聞いたら
30分150万って言われた

83 :
エンジン逝ってラー

84 :
ベルギーだけだと言ってたはずが
鈴鹿も乗りたいとか言い出したね・・・
やっぱりもう日本なんてどうでもいいっぽいな
今後も欠場しまくりかも

85 :
バッテラーさんの評価
エンジンはおk
ピレリはウンコ
ケータハムはスーパーフォーミュラよりダウンフォース無い
目指してんのはどこ?

86 :
スパと鈴鹿はどんなF1ドライバーも乗りたいはず。

87 :
>>84
日本GPの裏でSFやGTが有る訳無いんやからええやん。

88 :
>>87
ところが今年は日本GPと同日にスーパーGTの公式戦があるw
まあロッテラーは関係ないがwww

89 :
鈴鹿はホームコースだから期待できるな

90 :
不運じゃないんだよな
金貰ったから、もう用済みなわけ
1戦限りだし、マシン壊さずエンジン傷めずに終わって欲しい
だから、数周でストップするように細工した

91 :
ふくらんで止まってエンスト

92 :
いきなりF1乗って糞だとはいえチームメイトより速かったってのは多少評価されるんじゃないか

93 :
普通のチームメートなら評価もされるだろうが・・・

94 :
エリクソより遅いドライバーはいないだろーよ

95 :
ロッテラーは男子まえじゃねーよETじゃん

96 :
1周でリタイアとか飛んだお笑いもんだなロッテラーは笑

97 :
>>94
それでもチルトンよりは速いと思うが。
クルマはケータよりは遥かに良いはずなのに小林に勝てないどころかエリクソンとガチバトルしてるくらいだからな…

98 :
それでも小林より期待出来るw

99 :
一銭いや1ユーロも払って無いんだってよ
鈴鹿が可夢偉&ロッテラーだったらメチャ盛り上がるんだが

100 :
ロッテラー好きだけど、流石に鈴鹿は可夢偉が見たいな・・・
一番いいのが、ロッテラーと可夢偉のコンビだけど。

101 :
>>98
可夢偉を叩きたいだけの方はお引き取り下さい

102 :
PUトラブル残念無念

103 :
>>58
真っ先に思い出すのはマルコ・アピチェラだな。
あの年のジョーダンはセカンドドライバーが何人いたんだか。

104 :
車は小林の荒い運転でガタがきてたんだろう
リタイアは本当に残念だ

105 :
>>92
今更評価なんて要らないんじゃないの?
アウディお抱えの世界チャンピオンだよ、下手なF1ドライバーより安泰な気がするが。

106 :
思い出つくり

107 :
スーパーフォーミュラの欠場が痛いね。
去年も欠場のせいでチャンピオンとれなかったし。

108 :
モチベーション保つためにもいい経験だったと思うよ。もう普段のレース生活ではすべて
やり遂げちゃった人だからな

109 :
ところで何しに来たの?
だって最低のマシンだぜ。

110 :
>>109
金も払わずにF1乗せてくれると言われりゃ乗るだろ。

111 :
F1関係者は誰も持ち込み無しで乗ったなんて思ってねーしw

112 :
ペイドラが金払ってないとか嘘つくんじゃないよ
お前なんかが金払わず乗れるわけないんだよ

113 :
応援してたけど、持ち込んでないとかあからさまなウソ言われると冷めるな
あのマネージャーは色々ある人だから仕方ない面もあるが

114 :
Zum Teufel
Sie mussen sterben!

115 :
持ち込んだということにしなければ精神の平静が保てないのか

116 :
金かバックの力がなければ、リスクを犯してスポットで
起用するわけがないだろ。メリットがない。素人でも分かる。

117 :
持ち込み無しで乗ってるという事ではなく、自分で掻き集めて払って無いって事でしょ。
アウディのドライバーとはいえ、これまでの経歴から考えたら短期間で
金集めるツテなんてたいして無いでしょ。

118 :
>>109
1周リタイアでお笑いものになるために来たんだよ(笑)

119 :
新オーナーがロッテラーのファン
それだけー

120 :
>>115
でも可夢偉は数億持ち込んだと信じてるんだろw

121 :
1週だけ走ってスピンしてストールとかわざとやったのかと疑いたくなる

122 :
>>107
もう飽きてるんじゃないの?他の低カテゴリーは
自分なら上で走らせて貰えるなら金出してでも出たい
速さ云々よりも乗ってみたい
ただ、歳が行き過ぎてるからどこのチームも手を出さないだろうな
トヨタかヤマハのエンジンが復活すれば違うだろうけど

123 :
>>119
ロッテラーの参戦と偶然、ベルギーのスポンサーが付いたってことですねw

124 :
そういやシューマッハもスパデビュー一周リタイヤクラッチ焼き付きだっけ?
それを狙ったんだろう

125 :
コレス「良いカモがいるからお前も片棒担げや悪い話じゃない」
ロッテ「OK協力するけど、上手く行ったら分け前よこせよ」
コレス「無論だ、もし失敗したら鈴鹿乗せてやるよ」
コロッテ「ジャップちょろいなウェーッハッハ!」

126 :
>>124
じゃあ予選7位もマネしろよとw

127 :
鈴鹿でも走れたらいいなあと言ってるけど、
そうなるとSF14とケータハムとはいえ今年のF1とのタイム差がますます話題になってしまうだろうから、
実現しそうになったら上のほうから横槍が入るよねきっと(´・ω・`)

128 :
実際トムスはいい顔してないってのが本当のところだからねぇ

129 :
もし許さないならホンダ系のチームに行くという手もあるからな。

130 :
>>128
そらチームタイトル欲しいのにエースに抜けられることでいい気分になる監督などいないだろう。
カルダレッリが3位に入ったから良かったものの…

131 :
>>130
元々空いてる時だけ乗せてよって人間相手だからなー

132 :
楽々3位になれるチーム力なのか

133 :
>>132
3位つってもデュバルに抜かれそうなところで運良くSCが入ってくれたってのもあったけどね。

134 :
コレスに仲介料払っただけでチームには入れてないだろ

135 :
ハインツはR

136 :
ハインツはR

137 :
ハインツはR

138 :
リタイアの原因が以外だったね

139 :
Heinz muss sterben!

140 :
ミスターショートメールw

141 :
>>138
エンジンがってこと?
あれってチームは縁石に激しく乗り上げたからかもしれないからこれから調べてみるって言ってたようなきがしたけど、
結局どうなったんだろ?普通にエンジンがドライビング関係無しに死んだだけ?

142 :
>>141
やはり縁石に乗り過ぎたのが原因だったみたいね

143 :
縁石のりまくりでの結果か
するとやはり可夢偉の方が上ということになるな

144 :
それでもオートスポーツ誌で10点中9点やろ。

145 :
俺はあの状況であの走りをしたロッテラーもさすがだと思うし、可夢偉も相変わらず凄いと思う。
どっちも優れたドライバーだと思うわ。
ただ持ち込み無しとか、優れたドライバーだから載せたとかいうコレスの無理すぎる後付けの理由はいい加減にしてもらいたいわ。

146 :
ハインツ×コレスだからもう胡散臭さ100倍

147 :
でも、マジでメルヒからスパとモンッァの金だけ受け取って
ライセンス間に合わないから他の乗せるな、って感じでロッテ乗せたんやないの?
F1の味を知ったロッテには、次乗りたかったら持ち込めよと・・・

148 :
ロッテラーは可夢偉とエリクソンから金絞り出すための餌だよ
可夢偉は鈴鹿のスポンサー探しに奔走
エリクソンもポン乗りに負けてパフォーマンス条項抵触
ロッテラーは縁石タブーを無視してクルマが壊れるレベルの負荷かけて
タイムだしただけ

149 :
正直縁石乗れない車を作ること自体レーサーからしたらどうかしてるわ
やっぱりロシターが言ってたとおり、F1なんてそんな世界。レーサーとしての喜びはそこにはない。

150 :
ロッテラーね
いいんじゃね、鈴鹿も乗りたきゃ乗ればいいし。
ただ、今時ケータハムで結果を残せるような
マシンパフォーマンスがあるとでも思ってるならおバカだね。
それに他のどのシートも埋まってるし。
今やってることは。金持ちの道楽に過ぎないんじゃないか
チャレンジが5年遅かったな。
だからって5年前ならそれ相応の腕があったわけでもなかろうし。
レーサーとしては
ご愁傷様ってとこだ。

151 :
Lotterer open to more Caterham outings
http://www.gpupdate.net/en/f1-news/315485/lotterer-open-to-more-caterham-outings/

152 :
可夢偉からのバケツチャレンジはシカトか?

153 :
スポンサーはロッテリアだろ

154 :
>>149
その理屈だとコース外走ったっていいな

155 :
カムイはシカトされたのかだせぇww
シート取られた相手に自分から絡んで器の大きさ見せようとしてシカトwww
だせえええええええええ

156 :
>>155←お前がだせぇぇぇから(笑)書き込みだめよ〜んダメダメッ

157 :
>>156
ぼ、ぼくはね、おじさんだから、ロッテラァがね、トムスに戻って
また普通にね、走るのがね、信じられないんだよぉ。
こ、今度もね日本のファンの為にもって、言ってるのが、ゆ、許せないんだ。
明美ちゃん、そう思わないかい?

158 :
失うものは何も無いのに断ったのかよw

159 :
可夢偉があまりにもかわいそうだったからさ
惨めな日本人は僕に感謝すべきだね

160 :
せっかくスレ覗きに来たのに、かむいVSロッテラーの構図なんだな。
俺はSFを含む国内モタスポもF1も好きだし、可夢偉もロッテラーも好き。
この二人でモタスポ好きが対立することもないじゃん。

161 :
日本のファンに叩かれたんじゃね。
日本でレースをしてること、甘くみたんじゃないの。
欧米人とはその辺の感覚が違うんだろうな。
と、言っても鈴鹿は乗るかもな。

162 :
>>155
日本人の相手に対する気遣いなんて狭量なソーセージ野郎には判らんのだろうな

163 :
初めは国内で反発あって日本人的感覚で身を引いたのかと思ったけど、
一度は引き受けたものの、フリー1は走れないと知って断っただけじゃん。
ロッテラーいいやつとかいう噂聞いたけど、やってること言ってること見てたら好きになれねーわ。
マネージャーが糞らしいからそのせいもあるんだろうけどさ。

164 :
10年以上日本で走っててWECアウディ最優先にするような時点で・・・
おまけにドタキャンでF1だし、今回もドタキャン・・・

165 :
カムイがTOMSで走ってやれば良かったのに
トヨタにさんざん世話になったんだから

166 :
>>164
日本側はギャラ出ないし当たり前じゃね?

167 :
賞金安いからなぁ
他のGT乗ってるドライバーみたくトヨタそのものと契約してるわけでもないだろうし

168 :
F1テールエンダーの糞チームのスポット参戦>>>>>SF
これを身をもって示してくれたよね、案の定糞マシンはまともに走らず
それでもいい経験だっていうんだから
SF14はすばらしいマシン!F1のテールエンダーで走るぐらいならこっちを選ぶ
そんな国内レースヲタの甘い幻想をぶっこわしてくれたよね

169 :
>>168
そんなお花畑みたいな頭の奴はおらんやろ(笑)

170 :
ロッテラーって一言多いよね

171 :
残りのレース人生をハムで最下位独走するのと他カテゴリーで王者争いするのと
では後者を選ぶんじゃないのかな
ハムからステップアップ、という夢をみているだけで

172 :
オッサンすぎて今以上のキャリアは望めないし、アウディに骨埋めるつもりだし、クソつまんねー日本のレース界に未練ないし
金出してくれるバカもいるし最後の思い出にF1モドキでF1フルレース走ってみるわw
が本音。
で金だけ盗られて2周リタイア。

173 :
>>172
アウディと自分の為にこれからも日本で走るでしょ。

174 :
年寄りは辞めていいよ

175 :
別に可夢偉のシートがロッテラーに奪われてもロッテラーを責める気にならん
問題があるとすればコレスなわけで、チャンスがあればF1に乗りたいと思うのは普通だろ

176 :
ロッテラーに実力があるか座れたわけで、ロッテラーの能力は世界がよく知ってるよ。
ロッテラーに嫉妬とかみっともないな

177 :
日本や可夢偉嫌いな人からしたらロッテラーは神だろw

178 :
「日本」や「可夢偉嫌いな人」からしたら
なのか
「日本や可夢偉」嫌いな人からしたら
なのか
前者なら同意するが後者なら同意しかねる

179 :
GTやSFも見てる層は概ね好意的だが、F1しか知らない下位カテを見下してるニワカが攻撃してるだけだろ

180 :
そうでもないよ
両方見てるし、両方興味ある人間もいるんだわ。
ただ、タイミングってあるよな
ベルギーは無いんじゃないのか。

181 :
ロッテラーは嫌いでも無かったが、今回のヘルメットとか
日本のファンの為にも云々って後付けの綺麗事を並べるのが嫌だわ。
鈴鹿は第二のホームコースとか、イランこと言い過ぎだわ。
ロッテラーが表彰台にのっても、以前の可夢偉コールみたいな事は絶対にない。
狭い視野で狭い世界の住人だと改めて思った。希望に日の丸とかしょって欲しくない。
あれは日本人が書けば喜ばれるが、日本語も覚えようとしない馬鹿にはふさわしくない。

182 :
>>180
どっちも観てるなら、ベルギーしか無かったと思うんだけどね。

183 :
ロッテラーもF1乗るにも年齢的に最後のチャンスって思ったと思うよ
可夢偉のシート取られて悔しいが、だからってロッテラーを責める気にはならないな
ロッテラーがもっと若ければ、他に誘われたドライバーみたいに断った気がする

184 :
聞いた話だが、最初にオファーがあったロシターは日本人のシートを奪う形になると断ったが
ロッテラーは話に飛びついて8月上旬にスポンサー探しに奔走してたとか・・・

185 :
>>181
後付けなんかじゃねぇよ。
震災後からあのヘルメットデザインだし、
震災後のLe Mansには日本人として登録(?)して出場した。

186 :
ロッテラーに当たるのはお門違いだわ 鈴鹿は競争になると思うんでどっちが乗るかしらないけど
乗ったらロッテラーを応援するよ

187 :
>>184
ああ、それ可夢偉原理主義者の勝手な解釈な。
ロッテラーはスパの時「可夢偉のシートを奪う形になるのは残念」とコメントしてるんだぞ。
それにロシターが断った理由はF1のレースそのものにドライバーとして魅力を感じられないからだろう。

188 :
>>187
可夢偉原理ってなんだよ。
経典でもあんのか?w

189 :
WECでトヨタが参戦してからもアウディに残ってる事に対して叩かれる事なんてなかったのにカムイと関わっただけでこれだからな

190 :
>>187
そう言えば昨日のFP1の実況で最初にオファーされたのがロシターだっと小倉が言ってた
それとタキの取り巻きのツイッターだとロッテラーがF1乗るためにスポンサーを探してたらしいが。
別にF1のシートを得るためにはロッテラーがしたことは当然のことで
可夢偉ファンがどうこうとか全く意味不明なんだけどアタマ大丈夫?

191 :
別にロッテラー本人が速かろうが遅かろうがいい人だろうが悪人だろうがそんなのは関係無い。
マネージャーがハインツ
これだけで嫌いになるのに十分。

192 :
http://www.youtube.com/watch?v=JcniyQYFU6M

193 :
オースポの記事読んだけど、ちょっと酷いな。
レースドライバーってもっと紳士だと思ったけど
こいつの場合、自己保身の唯のアホだわ。

194 :
オースポは毎年シーズン終わりにロッテラーはFN/SFを卒業(キリッ)してF1にステップアップ(キリッ)
したがってるみたいなデマ記事書くような雑誌ですから。
ルマン24時間での活躍もFNを無かったことにしてGT500の好影響しか書かないし。

195 :
コレスとグルになってると思われても仕方ないような・・・

196 :
10年以上も日本で仕事をしてきて、口先では第二の故郷とか言うが
日本語も話せないと。噂では7ヶ国語を話せるというが日本語はダメとか
本音では馬鹿にしてるだろう。金をくれるから、アウディの仕事が無い時に
バイト感覚で来て走ってるだけにしか見えん。
ヘルメットの日の丸も偽善にしか見えないから描かないで欲しい。

197 :
>>196
只では乗れるやろけど、流石にSFでギャラは貰えないやろw

198 :
ノーギャラでSFなんか走る意味あるんかい?もはやステップアップカテゴリーでもないのに。
昔アーバインが言ってたけど当時の全日本F3000はF1の大半のチームより稼げたんだと。
ジョーダン時代は日本より稼ぎ少なかったから本音ではジョーダンで走りたく無かったとすら言ってたw

199 :
>>198
速いマシンでレースが出来るからでしょ。
それとアウディの為でもあるしね。

200 :
日本はギャラ貰えていい環境で走れると、他の外国人ドライバーに勧めてるという談話を中継で聞いたぞ

201 :
>>200
ギャラが貰えるのはGTでしょ。

202 :
そうか、すまんかった

203 :
トムスからタンマリ貰ってるけど何か?

204 :
少ないかもしれんけど、ノーギャラは流石にないだろw

205 :
>>204
高級賃貸マンションがトムス持ちとか、その程度のはず。

206 :
>>198
ステップアップカテじゃないから乗ってるんだよ

207 :
>>201
少なくとも良い環境でのレースはSFのことを含んでるぞ、ロシターもそういう形で誘った。
GTのことであってSFは関係ないと行ってるのはオースポの人間みたいな意見だな

208 :
>>206
うーん、ステップアップカテゴリーじゃないのにノーギャラで乗るかなあ。ローカルであれトップリーグなんだから。F1ならともかく…
日本人ならともかく外人がわざわざこんな極東まできてノーギャラで参加するわけないと思う。
まあデータ無いから100%自信を持って言えるわけじゃないけど。

209 :
>>207
GTでメーカーからお金を貰えて、その繋がりで速いフォーミュラのシリーズにも乗れるという事だよ。

210 :
>>208
WECなどのマシンを操るには、それより速いSFに乗っている事自体がプラスに成る。
あと、本人が乗りたいってのは、これまでを観てきて本当だと思う。

211 :
カネを貰ってなければ凄いワケ?

212 :
>>211
???
何言ってるの?

213 :
SFのドライバーって金どれくらい貰ってるのかな?

214 :
SFでカネを貰っテラーじゃダメ?w

215 :
>>213
殆どがGTのギャラを持ち込んで乗る事が多かったからね、どうなんだろね?
GTに乗る条件が

216 :
オースポ読んだけどアンチが言ってることがとんだ的外れだったことが解った

217 :
アンチって可夢偉アンチ?

218 :
>>217
ロッテラーアンチ以外の何があるんだ、可夢偉スレでアンチと言ったら可夢偉アンチだがここはロッテラースレだぞ

219 :
>>218
というかロッテラーアンチなんている?

220 :
>>219
可夢偉ファンの立場から叩いてるのを可夢偉ファンというのも普通の可夢偉ファンに悪いと思ったので

221 :
可夢偉を叩きたいばかりに偽ロッテラーファンになってたのは結構いたよなw

222 :
F1はもう終わったことだからこれからはロッテラーのSFとWECでの活躍について語りましょう

223 :
雑誌に答えるリップサービスを真に受けるのは素直な良い子なんだろうけど
信用するのは半分くらいの方が良いよ。

224 :
>>223
オースポみたいな姿勢の雑誌相手だと「またF1に乗りたい」って言う方がよっぽどリップサービスに聞こえるぞw

225 :
>>215
そうなんか。
去年のオースポに「大台が見えてきたヤツがいる」
とかいう見出しでGTはタイトル込みで6000〜7000万
って書いてたな。
ツギオタンはタイトルとったら持ち込むのか?

226 :
いくらケータの糞マシンでも鈴鹿ならロッテラーも走りたいだろな。
でも可夢偉も母国GPだし、エリクソンだって全日本チャンピオンだから譲りたくないだろうし。
日本GPだけ特別にケータ3台体制認めてくれないかな

227 :
SFは年間4億でチーム運営できるらしいがそれでも持ち込み必要なんか

228 :
もう帰化して安藤六太でイイじゃんか。

229 :
どんなに良いドライバーでも、F1が絡むとすぐこういう騒ぎになっちまう
だからF1は嫌いなんだ

230 :
>>228
帰化しても安藤って名前はやめた方がいいような、、、

231 :
路寺安斗 とか

232 :
誰か張ると思ってたんだけど、
まだベルギーGPの採点張られてないみたいなんで。
英オースポ 9点
http://bbs.hupu.com/10261296.html

好評価である。

233 :
ロッテラーも可夢偉も上のチームで走らせてみたい逸材だわ

234 :
カムイは魅せるドライバー。バトルにも強い。
タイムアタッカータイプのカズキとは違う
日本はしみったれ。海外の男気スポンサー出ないかねぇ

235 :
テールエンダーでバトル強い、魅せるって言われて、誰が金出すんだよw

236 :
ここも日本人叩きたいだけのキチガイが来てるのか

237 :
緑は誰が乗ってもテールエンダーなんだが

238 :
だから誰も金出さない

239 :
>>235 麻衣ちゃん。数千万で、一部の人から天使扱いしてもらえるw

240 :
☓日本人を叩きたい
○可夢偉を叩きたい

241 :
ロッテラーって日本でもそこそこなのにな

242 :
>>241
え?

243 :
オートポリスのFP1あとの会見で
「F1よりSFの方が楽しいしコーナーも速い、もうスパでF1は充分と思った、チームからはモンツァでもとオファーがあったけど断ったよ」
https://ja-jp.facebook.com/ogurasofficial/photos/a.572495862848257.1073741834.517558045008706/656954927735683/

244 :
そりゃケータハムのマシンじゃな…

245 :
とか言いながら今後もケータに乗るかもな
言うことがコロコロ変わってよくわからん・・・

246 :
断トツで速かったなオートポリス
一戦休んでのチャンプあるでー

247 :
しかし退屈なレースだた

248 :
見事なパレードでしたね

249 :
昔の星野や中嶋悟のレースを見るようだったwww

250 :
ロッテル - ロッテラー - ロッテレスト

251 :
>>249
事実、他のどの日本人よりも日本で走ってるから星野状態ではあるねw

252 :
日本人ドライバーとロッテラーとの差はなにですか?

253 :
>>252
トップカテゴリとしてのSFに対する意識
日本人全員かどうかは解らんけどトップドラみんなF1しか見てない、
ロッテラーのようにここのマイスターとなることを考えてないなら一生勝ち目はない。

254 :
>>252
ルックス

255 :
>>252
普通に実績

256 :
>>233

257 :
彼女が日本人なのは一緒なのに

258 :
>>253
>ロッテラーのようにここのマイスターとなることを考えてないなら一生勝ち目はない。
スーパーフォーミュラで速さを磨きながらWECで実績を残し、ルマンでは複数優勝って
これはこれでベストなアプローチじゃないかい?
トヨタとアウディって双方に食い込んでいるポジションってなかなかできるもんじゃない。

259 :
ロッテラーは世渡り上手だと思う。
アウディワークスドライバーで、トヨタへレンタルされて
給料も豊富に貰っていて、栄誉も手にしてる。
真逆が可夢偉で、そのままRーリにいれば給料も豊富に貰えて
WECは暇なので、他のレースにレンタルされてたかもしれない。
しかもれっきとしたRーリドライバーとしてだったのに。

260 :
>>259
アウディのワークスドライバーになる相当前から日本に来てるんだけどね

261 :
>>259
アンドレは2006年からずっとトヨタにいてそのトヨタがルマン出てなかったので耐久はアウディと契約した
(アウディは09年から、そのうちワークスは10年から)

262 :
ロッテラーは日本に来た時はホンダだったんですけどねw

263 :
現状の話しで、アウディのワークス前から日本に来てる事は知ってる。
うざい奴らだ。

264 :
ならアウディからトヨタにレンタルされてるんじゃないことも知っててほしいわw

265 :
だよな。

266 :
ダニエル・アプト 「お金でケータハムでF1ドライバーになっても無価値」
http://f1-gate.com/caterham/f1_25116.html
こういうことを言われてもいいように、頑なにカネを持ち込んでないって言い張るもんなのかな?

267 :
「チームに」お金を持ち込んでないだけでコレスには支払ったんでそ

268 :
ケータのチーム首脳はロッテラーとスポンサーのHypeの関係を否定するつもりはないって言ってるのにね。
そのカネがチームに払われたのか、コレスに払われたのかは知らんが。

269 :
ロッテラー曰く自身は1ユーロだけ払ったらしいw
何というか完全に当てつけてるw

270 :
F1は、嘘と裏切りの世界

271 :
>>270
俺的には「ピラニアクラブ」の方があっているように思うね。


272 :
カムイなんてどうでもいいけどロッテラーみたいな汚いやつは大嫌いなのでダンロップで事故って死んで欲しい。

273 :
おっ、そうだな

274 :
>>1
ル・マンと世界選手権制覇した男が遅咲きとか舐めてんの?

275 :
プロストよりは優秀だなw

276 :
でも決勝即死で恥ずかしく帰国

277 :
海外紙の評価は高かったからいーんじゃね

278 :
Andreやっぱりいい人!
ファンサービスの質の高さは期待を裏切らない。
PitwalkでAndreって言ったら、最高のスマイルでピースサインまでしてくれた。
サインの嵐で大変なのにね。
さすがAUDIの教育。
元々はファンではなかったんだけど、7月のSFで雨の中スリックで誰よりも速くて感動して、手を振ってた。
1コーナー最前列。
ゴール後にサムアップして、手を振ったら、アンドレも同じジェスチャーのサムアップして手を振るということをしてくれて、心底感動した。
勘違いかもしれないけどね。でもこんなことしてくれたのは初めてだったから、嬉しかった。結局6位に終わって、悔しかったはずなのにそういうファンとのコミュニケーションをとってくれるアンドレは真のプロだと思った。

279 :
>>278は今日のWEC予選のPitwalkね。
これはWECの方針なのか、全員がサイン会(Pitwalk)に登場して、
名前を叫んだら、サインに忙しくても100%全員が手をとめて、スマイル&ポーズしてくれた。
さすが、欧州はモータースポーツが浸透してて、プロ意識が高いんだね。

280 :
まぁ日本のドライバーは大手メディアへの露出が少ないから、その辺がおざなりになるのはしゃーない。

281 :
>ゴール後にサムアップして、手を振ったら、アンドレも同じジェスチャーのサムアップして手を振るということをしてくれて、心底感動した。
この件だけど、もちろん、アンドレは1コーナーでコックピットの中からやってくれたよ。フォーミュラだから、そういうのはお互い良く見える。
これはいまだに脳裏に焼き付いている。
彼は熱い男ですね。
一昨日のWECでも燃費無視して一周目に飛ばしてたし。

282 :
WECの予選前のトークショーで、Lottererは日本語亜分かるということが判明した。
通訳が誤訳して早口で日本語ではなしたんだけど、それは違うっていうことを通訳に指摘してたことを私は勘ですぐわかった。
そのため通訳は落ち込んで、その後司会者から「無視ですか?」って言われてたほど。
おれには全部オミトオシ。
内容はLottererが「AUDI CAPを被っているファンが少ないから増やしたい」と言ったんだが、
通訳は誤訳して「日本にはAUDIがあまり走っていないから勝って増やしたい」と言ったもんだから
LottererはすぐにRossiterにひそひそはなして、そのあとすぐ終了したんだが、通訳にもんくいってたっぽい。
帽子を指さしてなんか言ってたからすぐわかった。

283 :
モタスポ関係の通訳はびっくりするほど質が悪いのは否めない

284 :
アンドレだったかロイクだか誰だったか、多分アンドレだった気がするが、
ポディウムかなんかのインタビューで、確かまず日本語で言ってそれをレポータか誰かが通訳してっていう感じの段取りの時に、
日本語が終わったら間髪入れず返してたのを何回か見た覚えがあるな

285 :
そりゃ、10年以上も日本でやってる外人版プチ星野なんだから、日本語も分かるだろ。

286 :
今年のF1鈴鹿のナイジェル・マンセルの通訳は良かったよ。
話盛ってた気もするけど、よい通訳だった。

287 :
>>286
お前英語できないだろ。あれめちゃくちゃだったぞ。
特にあのおばさんはレースとかの知識が皆無だからトラクションコントロールも訳せないし、1000馬力も訳せてなかった。
ぜんぜん英語と内容異なってたぞ。
おれはあまりにも気になったので2ちゃんに書いた

288 :
おれが知っている完璧な通訳(レース)はフジテレビのCSのあのおばさんだな。
Moto GPも良い。
さすがにTVだとお金かけて良い通訳つかってる。

289 :
>>286
おれの書きこみつかった
406 :音速の名無しさん:2014/10/05(日) 00:00:46.77 ID:QUWEXjlU0
今日の前夜祭の通訳は国内レースの表彰式でも見るけど、レースは素人だね。
トラクションコントロールの意味を知らないから誤訳するし、他にも10000RPMのところを1000馬力と訳していたり、
ナイジェルがジョーク入れまくってるのに、全然訳せてなかった。
マンセルの言葉の50%くらいしか訳していない。もうめちゃくちゃ。
国内レースの式ではお約束みたいな言葉ばかりだし、すぐ終わるからちゃんとしていると思ったけど、今回は失望した。
もう使わなくてもいいかもね

408 :音速の名無しさん:2014/10/05(日) 00:06:18.54 ID:QUWEXjlU0
通訳なんだからJET LAGくらい日本語に訳せよ

410 :音速の名無しさん:2014/10/05(日) 00:18:33.87 ID:QUWEXjlU0
あの婆の通訳めちゃくちゃ。
完走を完成とかいってるし、内容もむちゃくちゃ

290 :
アンドレは「おんどれ」という単語を知っているだろうか
「おんどれがアンドレか!」というのを鉄板ネタにしたい

291 :
カンドレロッテラー

292 :
>>282
通訳は何人だったの?

293 :
>>292
1人

294 :
ロッテラー、断ってラー

295 :
なんで交渉事をペラペラ喋っちゃうんだろうなぁ

296 :
JAFグランプリのブロック凄く巧かった
タイヤを持たせつつ、デュバルを焦らせてミスを誘うような感じ

297 :
>>295
マネージャーが悪名高いアレだから

298 :
この人、ジョーダンでF1デビューしてほしかった。

299 :
彼女って三◯ケリーって人?
www.motorsport.com/vintage/photo/main-gallery/andre-190/

300 :
今年で33歳
豊田章男社長は、自分が社長でいる時はF1復帰はしないと言っている

ロッテラーに乗ってほしかったな・・・妄想だが

301 :

訂正
1981年11月19日 だから34歳だ

302 :
11とロッテラー デュバルとロッテラー ベンとロッテラー カズキとロッテラーのコンビは?

303 :
結局今年もSF走るのか?

304 :
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x473029040

305 :
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆

306 :
とても簡単な自宅で稼げる方法
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

ILNG1

307 :
ILNG1

308 :
・パワステポンプ君
 スズキのエンジンに性能が劣る理由をパワステポンプのロスであると珍解答
 パワステポンプなぞ付いているはずもないことを指摘されると伝説の一言、

 「ああ、ごめんごめん忘れてた。
  S660は軽自動車なのに電動パワーステアリングだったな。
  他の軽自動車とは別格だな。」
 
 からの

 「ああ、俺とした事が恥ずかしい。
  電動パワステが別格、だなんて馬鹿な事を何故言ってしまったのか……
  アンチの皆様に謝りたい気持ちでいっぱいだ。
  電動パワステが軽自動車の主流。電子制御万歳!」

 などと、馬鹿を晒した挙げ句に恥に恥を重ねる無様な立ち回りを見せた
 その口ぶりと低脳っぷりからアンチ憎し君と同一人物と疑われる
 https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1532357716/397
 https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1532357716/507
 https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1532357716/569

309 :2019/05/30
突然どうした?

【F1】1994〜2000年のF1 7
【ラジコン】道上龍【ヲタ 】
ニュル市販車最速!アポロスポーツ!
F1ドライバーの格付けスレ
【G+】中継の文句はここでやれ 【motogp】
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #49
F1から【2020も鈴鹿に集合しようぜ01】クラブマンまで
【ルノー】ダニエル・リカルド #8【No.3】
【日本最速】松田次生 応援スレ【FNチャンピオン】
【HONDA】F1ホンダエンジン【388基目】
--------------------
【アメリカ?アフリカ?】海外撮影スレ【アジア?ヨーロッパ?】
TrySail[トライセイル]Part104 麻倉もも 雨宮天 夏川椎菜
【ズッキ】鈴木香音の誕生日だから思い出でも語ろうぜ【21歳】
日本人の女って脚短いな グラドルでこれやぞ
■特別重大報道■ 無観客開催+場外販売中止 2/27-
【再出発】HOTSHOTを応援するスレ【バンタン・EXOと友達】
真野ちゃんこと真野恵里菜がすごくかわいいPart480
☆スモバス道★yasu魂のドリフト(1本目)
【りかぴ】SKE48★18363【祝18歳】
ぬるぽで1時間以上ガッされなければ`∀@ハン板1415
エアコン設定温度24℃さいこーw
【アズレン】アズールレーン Part4617
【N690】エクストリーマ・ラティオ【イタリア】
【3668】コロプラ【頭馬場】
電気通信の工事担任者 統一スレ62
vinyl japanの社長、入院 2
中小企業の4割が賞与無しには触れないアベノミクス
M1917da
マンションブロガー総合スレ 10棟目
【音ゲー】BMSスレ 55thMIX
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼