TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
英検1級をReading5割未満で合格したけど質問ある?
最初から英語を勉強するにはどうしたらいいのか
英語の勉強の仕方298
英文添削スレッド
【生きた英語】reddit始めようぜ【海外の2ch】
【国連英検A級以下のスレ】
T.I.E.外語学院の真相
カランメソッド
NHK テレビ・ラジオ 英語講座 総合案内所 PART16
【NHKラジオ講座】ボキャブライダー part 1

英文解釈参考書スレッドpart20


1 :2019/04/14 〜 最終レス :2019/07/24
英文解釈の参考書について広く情報交換しましょう。
(ところで解釈の正確さ、妥当性は何によって担保されますか?)

過去スレ
英文解釈参考書スレッド part15
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/english/1503227658/
英文解釈参考書スレッド part16
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/english/1506831610/
英文解釈参考書スレッド part17
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/english/1512435175/
英文解釈参考書スレッド part18
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/english/1517315412/

前スレ
英文解釈参考書スレッドpart19
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/english/1528631182/

2 :
タイムズなどの英字新聞を読むには英文解釈力は必須。
以下の英文解釈参考書がおすすめ。

初級〜中級レベル
1:『世界一わかりやすい英文読解の特別講座』
2:『肘井の読解のための英文法が面白いほどわかる本』
3:『魔法の英文読解ノート』
4:『超英文解釈マニュアル』
5:『基本からわかるリーディング教本』
6:『スマートリーディング』
7:『構文把握のプラチカ英文解釈』

中級〜上級
1:『英文読解問題精選』
2:『ポレポレ英文読解プロセス』
3:『英文読解の透視図』

3 :
881 :ビジュアル系浪人 ◆uaHr.24hbs :2016/02/20(土) 01:02:56.46 ID:Cd7+PbHj0
>>880
(´ω`)それだけは反論させてくれお
(´ω`)ぽれは元々伊藤信者でもなんでもないし、ぽれが言っても何のフォローにも
ならないけど、ぽれのような非中高一貫の公立中学出身にとってビジュアル英文解釈は最後の希望だお
(´ω`)英語教師のオーバーで滑稽なリアクションで笑いが起こり、授業の大半が教師の「静かにしろ!」で終わるような環境ですごしてきたお
(´ω`)そういう公立中学校を経てきた者が集う非中高一貫の高校も(高校入試ランク的には上位なのに)また似たような授業風景でお…
(´ω`)振り返ってみれば自分史に教科としての英語が登場して以来、教師は誰一人英語の読み方を教えてくれなかったお
(´ω`)そんな中、ビジュアル英文解釈で初めてちゃんとした英語の授業を受けて、読み方を教わったお
(´ω`)良問揃いで解説も秀逸な参考書は他にたくさんあるだろうけど、授業を提供してくれた参考書はビジュアルだけだお

4 :
私、テーマ別推しの「テーマ別はビジュアルPart.3」について、考察と体験談。

私には英文を読むときの自動回路、名付けて“伊藤回路”が出来た(気がした)。
成長段階的に言うと、ビジュアルの3周目が終わり、テーマ別の真ん中を過ぎた頃かな?英文を読んでいると、特に意識しないのに意味が分かる事がグンと増えた。
意味が分からない時も、分析回路が働いてもう一度読み終わった頃には何となく意味が分かる。伊藤先生の解説を見てみると、自分の予想した通りの事が書いてある。
だから伊藤回路。基本姿勢或いは、目の付け所、同じことだが注意の向け方、がそれほど狂わなくなったとも言える。でも伊藤回路は厳密には2つあるみたい。
読んで自動的に意味が分かる回路と、難しい文に当たった際に間髪入れずに分析が始まり、文構造を予想し確認し修正する回路、の2つ。

ビジュアルが終わった時、自分が随分と出来るようになった気がした。これは気のせいではなく、英語素材を見たとき自力で何とか読めるようになったのである。
一番感じたのは「読んでいると意味がひとりでにクッキリとわかるようになった」という実感であった。そのころ「テーマ別はビジュアルPart.3」という書き込みが目に飛び込んできた。
「本当かよ?」と思ってやってみた。本当だったよ。ですます調がである調に変わっただけ。未知の素材、それも難しいのばかり出てくるから、最初は悪戦苦闘した。
その都度伊藤先生の解説を読んでいくうち、段々伊藤先生の解説が予想できるようになってきた。シンクロ感だよ、大げさに言えば。
それとほぼ同時に「意味がひとりでにクッキリとわかる」ことがグンと増え、未知の素材でも実感できるようになった。

コレが自分が『テーマ別』に拘る理由。『ビジュアル』の復習だけではこの成長は望めない。でも『ビジュアル』を学んだからこそ、この成長が起こったのも間違いない。
ひょっとすると『ビジュアル』を終えることが出来たら、「透視図」でも「ポレポレ」でもこの成長が起こるかもしれないとも、最近は思っているが。
でも自分は『テーマ別』に拘りたい。だって環境がビジュアルと全く同じだし、実際変化が起きたんだから。他の人にも高確率で起きるかも知れないよ。

5 :
>>1
乙、おつ

6 :
1000 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5143-pBLJ) [sage] :2019/04/13(土) 21:35:02.00 ID:hbz+g1GW0
つーかおめえの会社の話なんざ
こっちからしたら知らんがなだわw
>>1000
何にも思いつかないからって
もっとマシなレスできないかね
何のために参考書語ってんのかねえ
そこはもう日本語読解力だわ
どうせ参考書「すら」やってないんだろ

7 :
お前がスレチだと言われてるのは読解できてる?

8 :
ビジュアルは本当に凄い参考書です。私は50代後半ですが刊行された1989年には既に社会人で
今まで約15年、4ヶ国海外駐在しましたがビジネス現場での読み、メール作成のベースになっています。
持っているのも1987年の赤、青の初版です。意外かもしれませんがレター、メール作成での底力です。
レター、メール本も随分読みましたが英文の骨格と言う点ではやはりビジュアルです。
不評のページを行ったり来たりももうご愛嬌という境地です。

9 :
>>3-4
>>8
英語の成績だけになるけど
偏差値30台から
東大上位合格者並まで成績を上げた
実績ある参考書らしいよ
ビジュアルとテーマ別は



> 116 ビジュアル系浪人 ◆uaHr.24hbs sage ▼ 2019/03/28(木) 23:17:45.28 ID:6jpEMOPN0 [1回目]
> ( ^ω^)一応去年最も良かった模試も上げとくよ
> ( ^ω^)つhttp://imepic.jp/20190328/834380
>
> ( ^ω^)今年は本当にきつかった……
>
>
> 119 大学への名無しさん sage ▼ 2019/03/29(金) 16:53:33.68 ID:0DywoMw10 [1回目]
> >>116
> 英語が196/200で、ほぼ満点。
> 英語だけなら理三並みというのも、強ち間違いではない。
>
>
> 120 ビジュ浪 ◆uaHr.24hbs sage ▼ 2019/03/29(金) 18:03:23.90 ID:EpQtE8ZS0 [1回目]
> ( ´∀`)どの科目も偏差値30台、良くて42とかいうレベルから出発したんで、今となっては当時のその酷い模試の結果も残しておきたかったけど捨ててしまった

10 :
ビジュアル英文解釈をベースにして、仕上げにテーマ別英文読解教室をする。
英文解釈に関してなら、日本国内の大学ならこれだけで不足はない。
文一や理三と言われている難関も、これで不足はない。
不足がないのは、>>9で証明されたと言っても過言でないだろう。
たとえ文一や理三であっても、この成績は文一と理三の上位合格者の成績であろう。

11 :
>>9
俺もビジュアルやったから気になる何の模試か気になる

12 :
>>11
2018年度第一回全統マーク模試

13 :
>>10
で5回挑戦して受かったのは理科大なのよね

14 :
問題が解けるのと問題文が読めるのは
ちょっと違うよな、読めさえすれば
解ける問題もあるけどw

15 :
>>13
5浪士たってこと?
理科大行けたのか 良かったね

16 :
柴田耕太郎の英文解釈教室のページが
文字化け?して見れないんだが、スマホの設定の問題?

解決策教えてください!
http://imgur.com/2t0PGi3.jpg

17 :
>>16
iPhone?

18 :
じゃねえな、こりゃアンドロイドか

19 :
>>18
アンドロイドです。
ついこの間までは普通に表示されてたのですが。。。

20 :
一応PDFをダウンロードすることで取り敢えず対応することとしました。

(英文解釈教室、柴田耕太郎HPでの解説について。ダウンロードPDFは読めました)

21 :
アンドロイド持ってないが
画像右上の縦点3つのアイコン
設定
高度な設定
エンコードの設定
任意のエンコード
日本語(Shift-JIS)
で、どうよ?

22 :
>>21
ありがとうございます。

>画像右上の縦点3つのアイコン
>設定
>高度な設定
>エンコードの設定
>任意のエンコード
>日本語(Shift-JIS)

やってみましたが、解決しませんでした。

ひょっとしたらWebsiteの方に問題があるのかもしれません。

・・・高橋善昭師が授業や書籍で時折受験生を装おって
「この(私に理解できない)英文には誤植がある。」(・∀・)キリッ
などと冗談を飛ばしながら英文の解説をしているのを思い出しました。

23 :
テーマ別を読んでいるけど、やっぱ伊藤和夫先生の訳語の選定は甘いままだなぁ、、
名詞の加算不加算に注目したり、辞書の訳語を詳しく見ると「あれ?」ってのが結構ある

24 :
>>23
例えばどれ?
今手元にあるから見てみたい

25 :
http://www.kenkyusha.co.jp/uploads/lingua/prt/19/eibunkai1904.html

柴田先生もやらかしたし 常に批判的な精神で読むことも大切だろうね
誰でも間違う事もある w

26 :
誰でも完璧ではないわけで、間違いもあれば古いところもあるだろう
そういうところを共有していけばいいと思う

27 :
英語リーディングの極意ー10の原則で読み解く 開拓社

28 :
>>25
単語のスペルミスだろ
著者が確認したって、指摘したって、発売されるときには残ってるもの
誤植はなくならないよ
もし、コツでなく、knock(打つこと、ノック)で解釈していたのなら
そりゃやらかしただけどさ

29 :
期限の切れそうな本屋の高額クーポンがあるから久しぶりに何か買おうと思ってアマレビュー覗いてみたが
評判のいい本ほど、本当に読んでるのかコイツ? てのが多くて参考にならんな

30 :
特にVine先取りなんとかってやつはゴミ情報だな
有害ですらある

31 :
Kazuma Kitamura氏が執筆中の解釈本を楽しみにしてる
難易度は『解釈教室』より上とのこと
https://mobile.twitter.com/Kazuma_Kitamura/status/1120445487759470592
(deleted an unsolicited ad)

32 :
>>28

自分で最終確認してから出すべきだろ
何せ問題ない訳にまで無理やり駄目出しする位の完全主義者なんだし
三回もスペルミスしたら問題あり
誤植も何も最後に見直すべきだ
意外に単に気付いてないだけかもね www

33 :
>>30
通俗本ならまあいいけど、ここに挙がるような所謂「名著」に偉そうに具体性ゼロのレビュー書く奴は何なんだと
学生に指導もしているようだが、どの面さげて「具体的に書かないと読み手に伝わらないよ」とか言ってるのかと

34 :
スペルミスはスペルミスと言ってくれ、頼むから。間違いさがしに使った時間がもったいない。

35 :
やっと柴田徹士の英文解釈の技術が200ページ近くまでいった。
ざっと一通り読むつもりだったがじっくり読まないと進められないや。

36 :
【悲報】シンゴジファンの間で主題曲の誤訳が流行【所有格が読めない】

http://i.imgur.com/hp8imOX.jpg
今や日本怪獣映画界の代表作の一つとなった感のあるシン・ゴジラ だが、ファンの間でメインテーマである Persecution of the masses(1172)/上陸 のコーラス部分の歌詞についてとんでもない誤訳が広がっているという。
学生時代英語がまあまあ得意だったおっさんのA氏はこう語る。

「この詩は大まかには、危機に瀕した人類が皆で神に祈っているという内容なのですが
最後のyour high praiseを、単純に『あなたの高らかな賞賛』と和訳する人がゴロゴロしています。
この文脈でのあなたとは神のことですから、神が人類を賞賛する話に見えてしまう。
神様が滅びかかった人類を賞賛するとは随分変な話ですよね」

では、この部分はどう読めばいいのだろう。

「ポイントはyourという所有格です。所有格には『あなた用の』『あなた向けの』『『(手紙や電話などが)あなた宛の』といった使い方がありますから、
このyour high praiseは『あなたへの高い賞賛』と読むべきですね。
我々にはもう、神を讃えてその力にすがる事しか出来ない…といったニュアンスでしょう」

37 :
不自然な点は他にもあるというA氏。

「Sacred blessings count for nothingという部分に関してですが、
『主の恵みの、あいなきことよ!』や『聖なる祝福は何の為なのか』といった訳がネット上に見られますね」

直訳に置き換えて言えば、『聖なる祝福が無い』あるいは『聖なる祝福が無くなった』という読み方をしている人が多いと言えるだろうか。

「しかしcount for nothingとはcount(数える)という単語が入っている事からも分かるように、日本語で言えば『勘定に入らない』『ものの数では無い』という意味。
『あるが、それに意味や価値がない』というニュアンスなので、
『無い』『無くなった』に類する表現では誤訳だと言えます。
また、Sacred には『聖なる』以外の意味、blessingsにも『祝福』以外の意味があり、
Sacred blessingsを聖なる祝福や神の恵みと考えるのも誤りかもしれません。

私は『神に捧げた多数の祈りも、効果が無いようだ』という意味だと思いますね」

最後にA氏はこう警鐘を鳴らす。

「ネットで公開されている個人の和訳は誤訳が大変多い。
単に少し間違っているだけなら人間誰でも間違う事はある、仕方がない、という感じですが
中には読めなかった部分を想像で書いて話を作ってしまう、
つまり意図的に嘘を書いている悪質なケースもあります。
また洋楽の歌詞を翻訳・公開しているブログ等では、閲覧数稼ぎを目的に『CDについてくる和訳を、言葉づかいを少し変えただけで公開する』といった行為を行っている人もいるようです。
しかもそのCD付属の対訳も、昔から誤訳が多いと言われている業界なんですから救いがありません」

「『難解』『解釈が難しい』『何か深い意味がありそう』といったコメントが付いた訳は特に要注意。
大概、英語が読めないせいで訳文がめちゃくちゃになり、ワケがわからなくなっただけです(笑)」

ネットで拾った情報をすぐに信じず、
それは本当の事なのか、役に立つ情報なのかを自分で検証してみる事が必要…
そんな戒めを感じる話だと言えるだろう。

38 :
CD付属の冊子がソースならネットを叩くのはおかしな流れだろコピペマン

39 :
必修から上級へのステップアップに読解本を間に挟もうと思うのですが、何がおすすめでしょうか?

40 :
>>39
必修と上級って何のことですか
z会の速読英単語のことですか

41 :
>>40
言葉足らずで申し訳ございません。
おっしゃる通り、Z会の速読英単語のことです。

42 :
>>39
Z会繋がりならRise1
リー教で文法と解釈を確認するのもいい
無難なのは基礎技術100
(全訳して著者と和訳を比べる必要はない、文構造が掴めりゃいい)

43 :
駿台   伊藤 和夫 

代ゼミ  ポレポレ 技術

河合塾  透視図

のどれか選べば間違いないよ

44 :
おっと!富田の英文読解100の原則も忘れちゃ困るぜ
合えば確実に英語力が1ランクアップする名著

45 :
テーマ別英文読解教室も追加してください。
私、テーマ別推しは、テーマ別英文読解教室をやることにより、
読めない英文が無くなりました。

宜しければ、体験談もご覧下さい。

46 :
私、テーマ別推しの「テーマ別はビジュアルPart.3」について、考察と体験談を参考にして頂きたい。

私には英文を読むときの自動回路、名付けて“伊藤回路”が出来た(気がした)。
成長段階的に言うと、ビジュアルの3周目が終わり、テーマ別の真ん中を過ぎた頃かな?英文を読んでいると、特に意識しないのに意味が分かる事がグンと増えた。
意味が分からない時も、分析回路が働いてもう一度読み終わった頃には何となく意味が分かる。伊藤先生の解説を見てみると、自分の予想した通りの事が書いてある。
だから伊藤回路。基本姿勢或いは、目の付け所、同じことだが注意の向け方、がそれほど狂わなくなったとも言える。でも伊藤回路は厳密には2つあるみたい。
読んで自動的に意味が分かる回路と、難しい文に当たった際に間髪入れずに分析が始まり、文構造を予想し確認し修正する回路、の2つ。

ビジュアルが終わった時、自分が随分と出来るようになった気がした。これは気のせいではなく、英語素材を見たとき自力で何とか読めるようになったのである。
一番感じたのは「読んでいると意味がひとりでにクッキリとわかるようになった」という実感であった。そのころ「テーマ別はビジュアルPart.3」という書き込みが目に飛び込んできた。
「本当かよ?」と思ってやってみた。本当だったよ。ですます調がである調に変わっただけ。未知の素材、それも難しいのばかり出てくるから、最初は悪戦苦闘した。
その都度伊藤先生の解説を読んでいくうち、段々伊藤先生の解説が予想できるようになってきた。シンクロ感だよ、大げさに言えば。
それとほぼ同時に「意味がひとりでにクッキリとわかる」ことがグンと増え、未知の素材でも実感できるようになった。

コレが自分が『テーマ別』に拘る理由。『ビジュアル』の復習だけではこの成長は望めない。でも『ビジュアル』を学んだからこそ、この成長が起こったのも間違いない。
ひょっとすると『ビジュアル』を終えることが出来たら、「透視図」でも「ポレポレ」でもこの成長が起こるかもしれないとも、最近は思っているが。
でも自分は『テーマ別』に拘りたい。だって環境がビジュアルと全く同じだし、実際変化が起きたんだから。他の人にも高確率で起きるかも知れないよ。

47 :
>>45
速単必修、上級の間にやってどうする

48 :
>>45-46
別人に成りすますのはやめましょう!

他人が書いたものを「何の断りもなく」「一部改変して」コピペするのは犯罪者のやり口です

もっとも、不必要に名乗る不自然なレスだから、誰も真面目には受け取らないかな

49 :
間に挟む必要はない。
必修編をしっかり復習してから上級へGO でいい。
やたらと教材を増やすのは愚の骨頂。

50 :
>>39
逆に聞くんだが、必修編でわからない構文などが出てきた時はどうしてた?
何も問題なく終わったの?文法はばっちりなの?
普通の人間は必修編でつまった時に何かしらやってると思うんだが?
必修編はもうわからないことは皆無だよぐらいやり込むべき

51 :
英文解釈教室の入門編と基礎編をやるのがいいと思う。どっちも読んだことないけども。
俺はビジュアル英文解釈ワン・ツーをやった。二巻だから索引で検索しづらい。それに例文が長いのにレイアウトが酷いからからすらすら進めづらい。
だから例文が短い教室シリーズのがいいと思う。
勿論ビジュアルは文単位だけじゃなくて文章を読むということを教えてくれるからいいんだけどね。それでも読みづらくて他人には勧められない。

52 :
>>51
それならルールとパターンでもいいじゃん

53 :
>>52
あ、そうか
それもあったね
それが一番良さそうだ

54 :
実際、ルールとパターンの網羅性とか難易度ってどうなのよ?
結構なボリュームがあるけど、教室やった後に手を付けて得られるものってあるの?

55 :
>>54
ない
ビジュアルの原型

56 :
自分でやったことない本薦めるヤツ…www
それにこんだけの人がアドバイスしてるのに、
有り難うの一言もいえないヤツって…www

57 :
柴田徹士の英文解釈の技術、やっと270ページくらいまで来たけどばててきた。
そのかわりに英語長文読解教室とAmazonでダウンロードしたピノッキオを読み進めてる。

読めるようになると楽しいね。

58 :
>>54
教室を完全消化していれば得るものはないけど、
「やったつもり」の「消化不良」が多いんじゃないか?

実際、こういう質問が出る時点で「消化」してるか疑わしい。

「消化」出来ていれば、ルールとパターンの冒頭から
教室で「消化」した重要事項が連発されてニヤニヤしてしまうだろうから

59 :
Kazuma_Kitamura先生からのお知らせが来た。
出版社: 研究社
タイトル: 『英文解体新書―構造と論理を読み解く英文解釈』
刊行予定時期: 7月末
です。分量は300ページ弱ほどになる予定です。

60 :
ついでに倉林せんせいのも
ヘミングウェイで学ぶ英文法』(アスク出版)、5月末には書店に並ぶ予定。
絶賛校正中。自由間接話法も丁寧に説明します。

61 :
期待

62 :
そもそも、
消化というのがどういうことで、それが達成されているかどうかということを
その本だけを読んでいて認識できるかわからないな

63 :
>>59
今売ってる本で
英文解釈教室、英文読解講座にパラリー本の類および情報構造の知識くらいは押さえてからの本?

それともこれら不要で
これら+α的な力をつけてくれる本?
描出話法とか省略、同義語反復・書換、翡翠の青か地中海の青か?とか?

しかし、筆者の参考書の知識からするとかなり期待は持てるな!

64 :
>>62
英文和訳演習 入門・基礎・中級・上級篇
もしくは
英語総合問題 入門・基礎・中級・上級篇

の同じレベルの所をやって、自己採点すれば、消化・吸収の程度がわかる上、復習にもなるわな。
もちろん全編やる必要はないけどな!

65 :
>>59
それやればフォークナー読めるの?

66 :
>>65
やらなくても読める
読めている人が確認する本

67 :
>>66
確認することに意味あるの

68 :
>>67
参考書って、
いままでの自分の知識が間違っていないか確かめるものだろ?

69 :
今まで読めなかった英文を読めるようになる
ためじゃなくて今までの確認の本って
謳っているのか

70 :
Mason & Dixon読めるための本はないの

71 :
>>70
英文解釈教室を最低5周以上やって完全に理解したあと、英文標準問題精講で
英文の構造分析の演習をするといい。

英標に出てくる英文の構造(SVOC、節と句、修飾関係など)がスラスラ理解できるようになれば、
よほど特殊なものでない限り、原書を読んで構造が理解できない英文はほぼなくなる。
これ以上、英文解釈の参考書をやる必要はない。参考書は卒業して、実際に自分が読みたい
原書や英字新聞、雑誌などの多読に移行すること。

この段階まで来て、読んでいる英文が理解できないのは、ほとんどの場合、
英文の構造が理解できないのではなく、単語・熟語・イディオムの意味を知らないから。
だから、あとはひたすら語彙力の増強と、実際に英文を多読して、英語特有あるいは
(文学作品なら特に)作者特有の表現・文体に慣れることが大切。

72 :
>>71
いっぱい書いた割に中身薄いね

73 :
英語正読マニュアルやれ

74 :
>>71
英文解釈教室7周して英標やってるが、分からんところが多々あるわ

75 :
解釈教室みたいのだと
要素が揃っていない文章もよくあるよって
意識にならんのがよくないかも

ラノベすらつっかえる

76 :
あとは語彙力だけって、そこが主戦場じゃないの。

77 :
辞書引いたって読めない文章はたくさんあるだろ
語彙なんて憶えるなり、たくさん触れるだけのこと

78 :
『英文の分析的考え方18講』とか『翻訳力錬成テキストブック』とか、安井稔とか。

79 :
精読マニュアル入れている時点で
名前だけ検索しただけのクソ情報やん

80 :
英標最高

81 :
いうて正読マニュアルに書いてあるようなことを書いてる本ないやろ

82 :
たとえばどんなの
スタイルガイド?

83 :
英文解釈参考書の周回勉強法ってそんなに有効なんかね

84 :
一回やっても身に付いてない人多いからね
周回して定着を図ることは有益

85 :
>>83
繰り返し繰り返し読んで最終的には和訳文から原文が復元できるようになるのが目標。これを昔は復文と言った。
これができるようになると英語を書く力が数段上がるそうな。ただし英語の例文が名文であることが必須条件だが。
昨今の参考書によくある味も素っ気もない個性のない文章じゃ駄目。

86 :
>>74
英文解釈教室は著者が御自分の頭の中で組み立てた文構造の体系に合うような文例ばかりを集めたものだから、実際の英文ではその典型に合わないような文章がいっぱい出てくる。

前に書いてた人はそこを実際の文章を多読して何回も出会えば自然に分かるようになると考えているらしいが、個人の能力は千差万別だから、
いくら多読しても分からないところは分からないまま放って置くようなタイプの人はいつまでもたっても高校生の英文和訳みたいなたどたどしい理解から進まないと思う。
別宮貞徳にコテンパンに批判された水田洋の翻訳なんかがその典型。あれは高校生の答案以下の日本語だわ。何を言っているのかさっぱり分からない。

まあ英文を読んで大体のところが分かりゃいいわと思ってる人はそれでいいだろうが、せっかく読むからには文意が隅から隅まで分かるようになりたい、文章に込められた寓意やニュアンスまで分かりたいと思う人は翻訳の指南本を読むと参考になるのではないか。
こういう指南本を読んでおくと、原文と翻訳を付き合わせて読んだときに、訳者が分かっていなくて誤魔化しているところが分かる。

87 :
>>63
なんで絶版の本を除外するのか理由がわからない。
今どき新刊書店だけでしか本が買えない人なんていないだろうし、絶版本はよほどの稀覯本以外はネットで手に入るでしょう。新しければよいというものではない。

88 :
>>62
その本の英文を読み直して、いちいち日本語に訳していかずに、頭から順に返り読みをせずに、スラスラと意味が分かるようになっていたら理解できている。それができないうちはまだ習得できていない。
というふうなことを田中菊雄先生がどこかで言っていた。

89 :
>>51
そもそもあのビジュアル英文解釈のどこがビジュアルなのか、いまだに分からない。あんな読みにくい本はない。

誰もそんな読みの可能性なんて考えないのにわざわざ誤った読みの可能性をグダグダ説明しているところ、文構造を図示すればすぐ分かることをダラダラ日本語で説明しているところ、
いかにも著者が頭の中で作りましたというようなとって付けたような会話形式、どれを取っても読みにくいことこの上ない。

一言で言うと語りが下手なのです。

90 :
ビジュアル英文解釈の良さを理解できない奴は知能指数100以下だね

91 :
>>84
2度目、せいぜい3度目でどうにかできないなら、いったん離れた方がよさそう

>>85
高邁な目標に向けてはアリだけど、実態は、方策を見出せない指導者の苦し紛れの匂いがするね
なんだか音読にも通じる

92 :
>>89
確かにビジュアルは取り上げている構文、英文などはいいのだけれど、レイアウトに難があって
とにかく使いにくい。あと伊藤和夫の説明も少々くどい。今となっては、同じようなレベルをカバーできて、
もっと読みやすく使いやすい英文解釈の参考書はたくさんあるので、無理にビジュアルにこだわる必要もない。
解釈教室にも同じことが言える。

基本はここだ(初級)
基礎100(中級)
ポレポレ(上級の下。難易度的にこれの最初の1/4とビジュアル2の最後の1/4が重なる感じ)
透視図(上級の上)

これでだいたいビジュアル1&2と解釈教室と同じような内容をカバーできる。解釈教室がわかりにくい
使いにくいと思ったら、ポレポレ+透視図を代わりにやればいい。透視図までやったら、
英文構造分析の最後の練習として英文標準問題精講をおすすめ。

93 :
>>92
この参考書やったらほとんどの大学の英文に対応できる?
阪大志望なんやけどこれで大丈夫?

94 :
ビジュアル英文解釈を勧めているやつは老害なのでNGにしておけばいい。

ビジュアル英文解釈はここに救っている50−60代の青春時代の思い出が美化されているだけ
もう古典と言っていい、マクベス、リア王とかの古典を名作だとありがたがっているだけ。
第二言語学習はその30−40年から飛躍的に進歩していて
現代の理論に基づいた本が発売されているのでそちらを選べばいい。

95 :
ルート話は抑制してくれ

96 :
私、テーマ別推しの「テーマ別はビジュアルPart.3」について、考察と体験談。

私には英文を読むときの自動回路、名付けて“伊藤回路”が出来た(気がした)。
成長段階的に言うと、ビジュアルの3周目が終わり、テーマ別の真ん中を過ぎた頃かな?英文を読んでいると、特に意識しないのに意味が分かる事がグンと増えた。
意味が分からない時も、分析回路が働いてもう一度読み終わった頃には何となく意味が分かる。伊藤先生の解説を見てみると、自分の予想した通りの事が書いてある。
だから伊藤回路。基本姿勢或いは、目の付け所、同じことだが注意の向け方、がそれほど狂わなくなったとも言える。でも伊藤回路は厳密には2つあるみたい。
読んで自動的に意味が分かる回路と、難しい文に当たった際に間髪入れずに分析が始まり、文構造を予想し確認し修正する回路、の2つ。

ビジュアルが終わった時、自分が随分と出来るようになった気がした。これは気のせいではなく、英語素材を見たとき自力で何とか読めるようになったのである。
一番感じたのは「読んでいると意味がひとりでにクッキリとわかるようになった」という実感であった。そのころ「テーマ別はビジュアルPart.3」という書き込みが目に飛び込んできた。
「本当かよ?」と思ってやってみた。本当だったよ。ですます調がである調に変わっただけ。未知の素材、それも難しいのばかり出てくるから、最初は悪戦苦闘した。
その都度伊藤先生の解説を読んでいくうち、段々伊藤先生の解説が予想できるようになってきた。シンクロ感だよ、大げさに言えば。
それとほぼ同時に「意味がひとりでにクッキリとわかる」ことがグンと増え、未知の素材でも実感できるようになった。

コレが自分が『テーマ別』に拘る理由。『ビジュアル』の復習だけではこの成長は望めない。でも『ビジュアル』を学んだからこそ、この成長が起こったのも間違いない。
ひょっとすると『ビジュアル』を終えることが出来たら、「透視図」でも「ポレポレ」でもこの成長が起こるかもしれないとも、最近は思っているが。
でも自分は『テーマ別』に拘りたい。だって環境がビジュアルと全く同じだし、実際変化が起きたんだから。他の人にも高確率で起きるかも知れないよ。

97 :
【わたくしテーマ別推しの自己紹介】


社会的にはまぁまぁ成功してるかな。
金銭的にも今のところ不安はないけど、未来のことはわからないのであまり自慢はしたくないです。

英語の勉強は趣味の域ですが、何も準備しないでSFCで88%行きましたから、これもまぁまぁ出来る方ではないですかね?

過去に2chで何度か八百長勝負を挑まれたことがありますが、私が全て論破して相手は事実逃げておりますので、
少なくとも八百長勝負を挑んできた輩よりもは出来ると自負しております。

98 :
>>94
ビジュアル英文解釈の1が出たのは1987年だろ これをやって受験した50代はほとんどいない

99 :
老害とかほざいてる奴はドンドン日本人の英語力が低下してる
事どう説明するのかな w

基本はここだ(初級)
基礎100(中級)
ポレポレ(上級の下。難易度的にこれの最初の1/4とビジュアル2の最後の1/4が重なる感じ)
透視図(上級の上)

それとここでわざわざ代ゼミと河合塾系列の本だけ勧めるのもどうかね
作者が違うんだから慣れるのも大変だろ w

100 :
マクベス、リア王とかの本て何時頃書かれたの

伊藤憎し 駿台憎しの 余り論理が飛躍しすぎだよ w


100〜のスレッドの続きを読む
入試英語が難しい大学ってどこ?
追放された求道者の避難所(英語・言語学・文学)
英語の教え方 part 2
フィリピン留学「サウスピーク」よいよね ★2
■英文法書総合スレ Chapter39■
【すーきち】片岡数吉先生を偲び再臨を願うスレ
地方国立理系ワイのTOEIC点数www
GRE総合スレッド
紙の英和辞典について語るスレ 12
SVL・英単語の部屋・SIL総合スレ 6
--------------------
恐竜探険隊ボーンフリーを語れ
【核融合】神奈川大学アトムズ1
おまいら休みの日は何してんのYO?14569日目
スターチャンネル無料★「デトロイト」
ロリコン御用 登下校の通学路をランニングポリス
海外の鉄道の運賃制度について深く考察するスレ
焼酎BBAとかいうクソ上から目線のクズなんなん?
漫画でも現実でも意外とよくあること2
【平昌五輪】マリア ソツコワ【女優】
【仏教】糖質によるゴンガラ如来【将棋】part 3
D_Drive
ひばりのこころ5
[貼]
アベノミクス失敗 消費税70%まで上がる
ロスト・スペラー 8
デオンテイ・ワイルダーとは何だったのか?
【海鮮丼】クッキー☆投稿者崇拝スレ【金玉】
DDR振興スレ
悪臭を感じ取るのは人間だけだった。
東京都内観光 その61
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼