TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
オーディオブック・朗読・ラジオドラマ
留学希望者・留学生専用TOEFL iBTスレ その11
【NHKラジオ講座】入門ビジネス英語 part2
英語の勉強の仕方298
雑談しようよ!!!!!!!! Part 42
現役の翻訳者の集い(4)
英語でアニメを見よう
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ316
【Bizmates】ビズメイツ part1
上智大学外国語学部英語学科の凄まじさ

▲米国&英国大学院留学準備スレ PART 9▲


1 :2014/01/25 〜 最終レス :2020/03/17
TOEFL GRE 出願手続き 渡航準備
その他もろもろの大学院留学に関する情報を交換しよう。
留学経験者からのアドバイスも大歓迎です。
基本情報はこちらで↓
米国 http://www.fulbright.jp/study/res/index.html
英国 http://www.britishcouncil.org/jp/japan-educationuk.htm
■前スレ
▲米国&英国大学院留学準備スレ PART 8▲
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/english/1345426022/

2 :
          γ⌒)
           |.|"´    >>1の2年後はどうなってるかな?
           |.|  ./⌒ヽ____¶___
           |.| /( 'A`  )   ¶//|  /|
           U_⊆__⊆_ )_   / ̄|///
          /┌────┐|. /'`) //
       /( / ≡≡≡ .//(__///
       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/

        ( 'A`) いなかった
     ≡  ( っ∩っ∩
   ≡  (ニ二二二ニ)

3 :
>>1

4 :
本当にしょうもない質問なんだけど、
シャワー共用のドミトリーの場合って、体毛は剃っておいた方が良いの?
ほらMLBではそうしてるって言うし・・・

5 :
過疎ってるね。年末にLSEとImperialのファイナンスコースに出願したけど未だに音沙汰がない。
他に出願している人はいる?

6 :
GPA低くて困ってるんだけど、聞いた話じゃ放送大学でGPAを回復できるらしいけどどうなの?

7 :
>>5
ファイナンスじゃなくて、物理科学系のコースだけど、Imperialに年末出願してます。
特にこの二校やOxbridgeは出願が殺到するらしく、結果出るのは遅くなるらしいです。
但し、beo等では、6-8週間連絡がなかったら、せっつくことを推奨してるらしいっすよ。

8 :
>>6
ダメなの〜

9 :
>>8
何故ですか?
某留学エージェントの方も
放大でGPAが挽回可能だとおっしゃっておりましたよ

10 :
留学エージェント(笑)

11 :
GPA低いのに留学しようって
馬鹿なの?死ぬの?

12 :
このご時世、留学すること自体がナンセンス

13 :
Ivyからお断りメールが先週来た。
厳し目だとは分かっていたが、やっぱちょっとショックだな。
後、二月末から四月に例年発表されてる(調べたら、実際はもうちょっと早かった)と思ってたから、意外だった。

14 :
>>13
お前みたいなカスがIvyなんか入れるかよw
日本のFランにでも行ってろwww

15 :
まぁ記念受験だと思えば

16 :
>>14
他もivy一校、ivyではない有名私立一校、公立五校だからあんまり記念になってないw

17 :
馬鹿じゃねーのwww
もっと滑り止め受けろよw
留学希望者に多いのか
無駄にプライドの高いヤツが多くて困るねえ……
お前ごときがivy受かるとでも思ってんの?

18 :
8校って少ないか?
ちなみに今のところ
Accept 1(公立、ランキング15-30レベル)
Reject 1(ivy)
Master 1(ivyでない私立)
Wait list 1(公立、ランキング15-30レベル)
Pending 4(ivy1校、公立、ランキング1-15レベル1校、ランキング30-レベル2校)
って感じ。

19 :
今大学で電気回路とかロボット系やってるんだが電子回路とか半導体の方に大学院で志望することって可能?
アメリカの院を希望してるんだけど、あっちの学部は専門的なことをあまりしないで院から専門的なことをはじめるって聞いたから…

20 :
>>19
まずは自分で調べてから質問しろバカ

21 :
>>20
出来たみたいだわ
本買ってきた
転科しないで済むわ

22 :
これから大学生になるものです
大学院(海外)に出願する際、同じ大学の違う専攻(といっても同じような内容)にダブル出願することは出来るのでしょうか?

23 :
これから海外の大学院を目指す者で
英語力はIELTS7.0程度なのですが
GPAが低くて不安です(2.9前後)
推薦状やエッセイでどれだけ挽回できるものなのでしょうか?
国内では、国立大学で修士課程を出ております。分野は人文系です。

24 :
       _,x'Z三彡三ミ≧、、
     ,ィ彡彡彡彡彡彡ミミミニ、
     ///////彡= ''"^"^''丶ミゞ
     !////,f'"  ,. 二 二 _ヾミ
      Wリリノ}      、 ,. ・ }ミ
     ∨ノノノ   ''""''丶  ,.'''' リ
    f下ミヨ} ゚   ,.ィッ-、  〈rッ‐;!
    ∨にリ、  `"¨´   ',¨´| <オッス!オラ粉ふきいも
     ヾ^; 〉 ・ 。 ゚r _ _〉 リ   皮膚がケロイド状で気持ち悪いから不快にさせてしまったらメンゴ☆
    /::`ト、! 丶  . :`´「; : :/   ちょwwwwwwwハンセン病じゃないからwwwwwww
ー--イ:::::::/} ヽ   ^ー=三シ,ハ、
::::::::::::::::::::::::{丶 \   `¨´/::::::`ー-- 、
:::::::::::::::::::::::::\   ` --‐ァ'′:::::::::::::::::::::::

25 :
>>23
ダメだと思うなら諦めな
どうしてもオファーもらいたければ頑張るしかない
人に背中を押してもらうんじゃなくて、自分から行動起こせよ
そういう積極的な奴が学位取るための留学ができるんだよ

26 :
>>25
そうですね…
本気で留学目指す人は学部の頃から高GPAを維持するために頑張ってますよね。
私はそういう頑張りができなかったので潔く諦めて、
せめて国内でも一流になれるよう東大目指すことにします。

27 :
放送中
自称東大卒の英語講師を騙ってデタラメの英語を教えて乞食しようとしてる
weblioの語彙診断テストはレベル7程度
http://com.nicovideo.jp/community/co2124831
ブロマガ
http://ch.nicovideo.jp/mitsuhiko/blomaga/ar510935
Twitter
https://twitter.com/MitsuhikoKawano
動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22898743

28 :
US.newsのランキングだと、大学院(社会学)ランキングで、
20位イェール大・25位ブラウン大なんだか、これは思いのほか入りやすいって認識でいいの??
カリフォルニア大バークレー、シカゴ、ブラウン、イェールのどっか入れたら最高と思ったけど、
ブラウン・イェールがランク低くて意外と入りやすい?と期待してしまったのだが、どうなの?
http://grad-schools.usnews.rankingsandreviews.com/best-graduate-schools/top-humanities-schools/sociology-rankings/page+2

29 :
>>23
海外の留学担当者は、日本の場合、GPAより大学のレベルって知ってるっぽい。
俺の聞いたのロンドン大だったけど、担当者は英語で書かれた偏差値表みたいの持ってた。
Cが1つあったら大学院留学無理とか言われてた、知人は普通にCが2〜3つだったが、
QS世界ランキングでTOP 50の大学に合格してた。
卒業した大学は成績評価が厳しいとか、上位何%で卒業したとかを書いて出せば加味してくれる模様。
履修の登録取り消しできる大学と、
間違って履修して授業試験も受けずに落とした科目もGPAに反映されちゃう大学もある。
海外だと成績が細かくて、AとBの間にAマイナス(3.7)とか設けて計算しているところもあるし、
算出方法は本当にバラバラだから気にせず出願すればいいと思う。
実際、ほとんどの大学でGPA 2.8ぐらいでもかなり上位なわけだし。

30 :
238 :マンセー名無しさん:2014/04/22(火) 12:54:47.97 ID:bI/41xjx
日本人は国内でハイレベルな教育を受けられる。
TOEFLってのは、海外留学に必要な英語力だから、海外留学生が
少ない日本は低くて当然なの。
チョンみたいに必死に国外脱出しなきゃならない惨めな民族とは
違うのだよ。
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/korea/1396675912/238

306 :マンセー名無しさん:2014/04/24(木) 10:03:18.36 ID:uOd0uWmb
>>304
ちなみに、英語必要論てのは昔からあるんだが、何せ日本は日本語だけで先進国になれたわけだ
国民の英語力が国力と無関係である以上、できれば便利な言葉、以上の意味は持たんよ
韓国みたいに100年前から出稼ぎ移民し続けてる国なら必要なんだろうけどw
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/korea/1396675912/306

31 :
放送中
自称東大卒の英語講師を騙ってデタラメの英語を教えて乞食しようとしてる
weblioの語彙診断テストはレベル7程度
http://com.nicovideo.jp/community/co2124831
ブロマガ
http://ch.nicovideo.jp/mitsuhiko/blomaga/ar510935
Twitter
https://twitter.com/MitsuhikoKawano
動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22898743

32 :
理系ならまだしも人文で海外で
博士をとるほどメリットある分野ってあるの?

33 :
■ENGLISH板における強制ID制導入の是非をめぐる住民投票について                                     
                                                                                  
来たる4月27日、ENGLISH板における強制ID制導入の是非をめぐり、住民投票を行います。                          
                                                                                  
【投票期間・場所】                                                                      
・4/27(日) 0:00:00:00 から 23:59:59.99 まで下記スレにて。                                              
 http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/english/1291207286/                                             
                                                                                  
【ID制について】                                                                             
・ 同板において、同日、同IPからの書き込みに、同じIDが付きます。                                        
 違う板ではIDは変わります。また、毎日0:00:00頃にIDは変わります。                                           
・ID制が導入された場合、導入以降の書き込みにIDが付きます。                          
 それ以前の書き込みに付くことはありません。
【投票ルール】
・詳細については下記のレスを参照してください。
 http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/english/1291207286/292n

34 :
TOEICとTOEFL、英ビザ申請に使えず 今月から
http://www.asahi.com/articles/ASG4S5W6LG4SUTIL03C.html

35 :
ネット版のホストみたいなの発見。

イケメンなら稼げるんだろうけど。
話が上手けりゃ稼げるかな。

誰かレポ頼む。
メンガでググると出てくる。

36 :
SC運営でトリップ検索ツール作者のMerikenさん、偽2chまとめWikiをスクリプト荒らししていた事が発覚
http://fox.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1398576557/

37 :
>>32
英文学は英米じゃないとね。
哲学ならフランスがいいんじゃない?

38 :
>>32 言語学とかならいいんじゃないか?

39 :
日本で芽が出ないのに海外行って出るわけねえ。

40 :
言語学で学位取って、就職先あるの?
アイエルツ7.5全項目必要なんだけどどーすりゃいいのよ?

41 :
東大生以外が留学しても意味ないし
東大にも行けない分際で留学を目指すべきではない

42 :
いいえ!
日本では受験に失敗しても、アメリカの大学に行って
成長して、外国で成功している人がいます!
東大ではだめです。京大すら!ノーベル賞取ってる日本人のほとんどが
外国の大学にいます。

43 :
とにかくスコアを叩き出さんことには先に進めない
がんばるしかない 研究テーマにはまる先生にやっと会えたんだから

44 :
みなさんは優秀だから・・・外国でのご活躍をお祈りします
私は大したことできないだろうけど、どのくらい通用するか試したいので
がんばるぞ!では、おじゃましました。

45 :
日本の受験ごときがうまく行かないヤツが
海外に出てついていけるわけないだろw
馬鹿かwww

46 :
何を行っても無駄。
実際、社会的にも成功してる人がいるんだから。
ヘッドハンティング何度もされて、海外で出世。
いくら煽ってもだめだよんwじゃーねー!

47 :
今年のGRE subjectはどこで受けられるんです?

48 :
日本でうまくいってない人に限って
海外でなら成功できるっていう幻想を抱いてしまうのはなんでだろうね…

49 :
ielts7欲しいなぁ

50 :
留学して意味あるのは、このくらい。
S HYPS MIT Caltech /Cambridge
A+ Columbia UPenn Chicago UCB /Oxford
A Dartmouth Brown NYU Northwestern UCLA / Imperial Durham LSE/Toronto
A- Cornell Duke CMU Wisconsin.M. Michigan.AnnArbor Illinois UCSD /Bristol / Macgill
B Washington.St.L. BostonU NotreDame Georgetown JohnsHopkins Rochester BostonU Virginia /Warwick UCL /UBC/Tokyo(Science only)
C USC Tufts TexasAustin PennState BostonC UNC.CH GIT OSU UCD UCI UCSB /Edinburgh /Queen's/ANU/Kyoto(Science only) Tokyo institute of tech

51 :
またダラム厨か

52 :
PennStateが入っててなんでUPennが入ってないんだよ。
そもそも大学院レベルになると大学どうしで比べるんじゃなくて、それぞれの大学の院がどの専門分野でどれくらい活躍してるかを比べないと意味ないだろう。

53 :
あ、UPenn入ってた。ごめんよ。素直じゃなくって。

54 :
アメリカの大学院はそろそろ書類提出期間がオープンするね。

55 :
イギリスは知らんけどアメリカの大学院はそろそろ色々提出始める時期なのになんでこんなに過疎ってるんだ

56 :
自分もそうだが全く余裕がないからでは…
博士に出したいが修論でそれどころでないw

57 :
あーなるほど。
ちなみに今年挑戦するつもりの皆さんは専門分野はどういったものを勉強されてるんですか?

58 :
IELTS7.0取れたんですけど、ImperialとかUCLのMSc狙えますか??
7.0といっても、Overallはオマケして貰ってて、SとWは6.0です。
GPAは3.4です。
あとbeoっていう留学カウンセラー行こうと思ってるんですが、ここ大丈夫ですか?
GREも要らないみたいだし、なんか想像してたよりもハードル低そうと思ったけど、これでイギリスの名門校に本当に入れるのでしょうか。
何でも良いので教えてください!!

59 :
うーん。
アメリカの大学院に関することなら答えることできたんだけど、イギリスはわからんちんです。

60 :
ありがとうございます
アメリカの大学院ならIELTS7.0では足りないですよね。

61 :
実は本当はアメリカに行きたいけど、
1) 修士単体のプログラムが少ない
2) GREを対策する時間が無い
3) 敷居が高そう
などの理由により、イギリスを考えてます。

IELTS7.0、GRE無しではアメリカは厳しいという認識ですが、どうでしょうか。
アメリカの情報も欲しいです。

62 :
アメリカの大学院ならどこでもいいのか、アイビー以上を求めるのか。
そして現役?既卒だったら社会人経験は?というかそもそも専攻は?
質問が抽象的すぎて何も言えないでしょ。
英語の基準だけでいうとIELTS切り上げ7.0でも出せるとこはたくさんある。

63 :
推薦状3枚目ってみなさんは誰に頼むつもりor頼んだ?
非英語圏の修士(ちなみに文学w)在籍中なんで、誰にせよ結局自分が英語で書く羽目になりそう
ゼミで半年習った先生(日本好きのようで気にかけてくれた)くらいしか候補がいないんだが…
しかし3枚も自画自賛文章書くなんて考えただけで苦行だわ…

64 :
推薦状に関しては大学院や同じ院内でもプログラムによって数や誰から貰うべきなのか等の条件が変わってきます。
文系のかたの質問でしたが、自分は理系なのでこれが文系に当てはまるかはわかりませんがそれほど遠くはないと思います。
理系の場合は推薦状は次の3つの条件で用意させられることが多いです。
1. 自分の選考分野の教授らの推薦状はだけでいい。
2. 自分の専攻分野の教授らからの推薦状に加えて、他分野の理系の教授からも最低一通。
3. 自分の専攻分野もしくは理系全般からの推薦状何通かに加え、文系の教授からも最低一通。
と、このように様々です。
推薦状の数にも色々と制限をかけてくる大学院もありますので気をつけてください。
たまに、ホームページ上の説明文をよく読んでみると、自分のことを1番詳しく推薦できるものから一通だけでいい。となっていることがあります。
これはおそらく申請する学生が多い院などでいちいち3枚以上それぞれの学生がごとに読むことに時間をさいてられないから、など理由が考えられますが
ちゃんと説明文に一通だけでいいって書いてるのに3通も4通も送ってくるような学生は本当にうちの院に合格したいという気持ちがあるのか?と勘ぐられてしまうことも…ありえなくないとお世話になった教授が言っていたことがありますが、
レアなケースなのでまあ雑学程度にこれに関しては読み流していただいて結構です。

65 :
しかし、推薦状はSOPやGREよりも重要な選考資料となりますのでSOPについで2番目に気を使わないといけないものだと思います。
特に、最近は教授が直接オンライン上でアップロードするシステムところがほとんどですし、いつでも教授らが投稿出来るよう早め早めに準備しておきたいですね。
本当なら、今日この時点でもう推薦状は書いてもらっているのが理想なんですけどね。
だいたい9月に申請の受付を開始する院が多いですし、たしか場所によっては8月中旬でもうすでに受付を開始しているところもあったような気がします。
Rolling Admissionといって、申請してきた順番にもう書類選考して面接に招待するか否かを決定する院が増えてきましたので、今の段階でSOPと推薦が終わってないのは
特に留学生の場合は準備が遅すぎると思います。
大学院によっては、SOPと推薦状とGREなどのスコアだけではなく、オンラインポータル上でさらに色々なショートエッセイに答えなくてはいけないところが多いです。特に理系の場合は。
それらも終わらせないと面接のための選考すらしてもらえないわけですから、遅くても10月中旬までには全て終わらせておきたいです。
あくまで「理想」の話ですが。

66 :
あと、以前何処かでイギリスはTOEFLやめてIELTSの傾向があると読んだきおくがあります。
しかし、アメリカではまだまだTOEFL先輩が現役でがんばってますのでIELTSなくてもTOEFLがあれば全然大丈夫だと思いますよ。
大学院レベルなら低いところでiBTで80〜90、高いところで100〜110を要求されますけど。
あと、GREについてですが、
例えば日本でどれだけ知名度があるか知りませんが、アメリカでは名門のUniversty of North Carolina at Chapel Hillの大学院では、
「Applicants who already hold a research or professional doctorate degree may be exempted from the standardized test score requirement. 」
のように、すでにDoctorate、つまり博士号もしくはM.D.(医者)を持っている場合はGREなどの院試は免除になる場合がありますよ、とあります。
(http://gradschool.unc.edu/admissions/instructions.html#tests)
しかし、直接プログラムに連絡をとってそのプログラムからAdmissionsオフィスに院試の免除のリクエストがいく必要がある。と続いています。
軽いサーチしかしていませんが、すでに修士を取得しているもしくは取得できる予定にある場合でもGREやGMATの免除はなかなか無いみたいですね。

67 :
>>61
おっしゃる通り、アメリカでは修士単体というのは少ないですね。
エンジニアリング系や、教師になるための教育学部などでは日本のような感覚で修士課程として院に通えるところはたくさんあるんですが、
基本的には理系は、修士過程を用意してあるところもありますが、大学卒業後に直接博士課程か医学大学院へ、という感じですね。間にインターンシップや色々と経験を積んでから院にいく人もたくさん居ますね。
とくに医学大学院での博士課程の場合は大学卒業後一年から二年ほどどこかの研究室で働いてから、という学生が最近増えてきている気がします。
文系の情報は自分が根っからの理系人間なせいでほとんど持っていないものですから、文系の方々のお役に立てなくてもうしわけありません。

68 :
おお、ものすごく詳細にありがとう!
余裕ぶっこいてたんだけど、早く出さなあかんのか…orz
3枚の各条件なんて全然書いてないなあ、適当な大学ばっかだ…
1枚でいいとこあったら大歓迎なんだが…よく読んでみるよ

69 :
>>68
枚数だけ指定してるところは正確にかつ詳細に推薦状をかける教授らのものあれいいですよ、という院と申し込む学生の間の暗黙の了解といいますかそんな感じです。
しかし、細部まで気を配って置きたい場合は院のAdmissionsオフィスにメールして質問するのもいいと思います。
気になることがあって、ホームページなどで調べたけれど満足する海東y解決方法が見つからなかった場合に臆することなく院側に対して意思表現をすることができる学生ということで名前を覚えてもらうきっかけになる事もあります。
でもまあ何でもかんでもメール責めしてしまうと逆にめんどくさいやつだなと思われるので、ここは我われ日本人が世界に誇る必殺技「空気を読む」を駆使して適度に向こうと連絡を取りましょう。

70 :
あとSOP(Statement of Purpose)は、
ただ申請先の院の名前だけ変えて他は同じものを流用するというやり方はあまりお勧めしません。
6〜10箇所に挑戦するような方で、どうしてもいちいち各所にそれぞれのSOPを各時間なんてないって方以外は、
各院のホームページ上で明記されているSOPを書く時の注意事項やどういうことを院側が知りたいか等の説明をよく読んで書く必要があります。
何故そもそも院に進学したいのか?何故うちの院なのか?他の院にはなくてうちにあなたの興味を引いものはなんですか?研究に携わりました機会があったのならどのようなプロジェクトをどのようにアプローチしたのか?院を卒業してその先のヴィジョンはあるか?
こういった決め細かいことをSOPの限られた文字数で書け、と指定する院もあれば
ただ単に何故自分がこの陰に合格するべきなのか、する資格があるのかを表現すればいいところもあったり。
しかし、オンラインポータル上で
ショートエッセイをいくつかやらせる院の場合はSOPはシンプルに書かせて、もっと突っ込んだことをポータル上で質問してきます。
他にどこ別の院にも申請してますか?もしそうなら何処の院ですか? とか、 他には、もしうちの院に合格した時あなたはどういったことで大学院やもしくは大学全体に貢献することが出来ますか? 等。
SOPは現地のアメリカ人でも教授や友人らの力を借りて10回は添削仕上げていくものです。
ですので、英語が第二言語である我々にとってはそれを上回る努力を注ぎ込んでSOPを書く必要があるわけです。

71 :
海外の携帯から書き込むと誤字が増えてホントに日本語が不自由なみたいになっちゃうなー。
まあ意図が伝わればいいです。

72 :
海外には大学院に挑戦しようとしている世界中の学生があつまるフォーラムがあり、色んな情報交換や雑談などが盛んに行われていて便利です。
↓のリンクから是非それぞれの専攻分野を選んでスレッドを探してみてください。
http://forum.thegradcafe.com/forum/26-the-menu/
そして情報交換のスレッド・フォーラム以外に、↓のリンクからはどこの院のどのプログラムにどれくらい合格してる人が居てどれくらい不合格だった人がいるのか等が、登録ユーザーの情報のみですが表示されています。
http://www.thegradcafe.com/survey/
スレッド内でコメントするにはアカウントを作る必要がありますが無料なので5分ほどで作ってしまう価値はあります。
ちなみに、上の合格・不合格の情報はアカウントを作ると自動的に情報が公開されてしまうとかではなく、有志が進んで情報を投稿してくれていることで成り立っているのでご安心ください。
日本と同じで荒らしや嘘しか言わないユーザーもいますので気をつけてご利用ください。

73 :
おおー、これは便利な掲示板だね、ありがとう!
自分の専攻もマイナーかと思ってたが、ちゃんとあるw
とりあえずSOPに注力しまっす…orz

74 :
>>73
海外の色んな受験者があるまってくるフォーラムですからね、マイナーだと思っていても案外広く知られているものです。
あと、何故先のレスで早め早めに準備を急かしていたかというと、おそらくみなさんもこの海外フォーラムを見る/使用すると実際に目撃することが原因なんです。
自分は去年大学院を受験して今年の6月から早めに通い始めたばかりで、自分の体験を記憶が新鮮なうちに皆さんに、という思いからここに書込みさせて頂いてます。
そして去年何を目撃したかというと、
ま何処の国に行こうと受験生というものは日本と同じで何でもテキパキと片付けてしまえるものとまだ時間があるからと後回しにしてしまうタイプに分けれるんですね。
仕事などで鬼のような多忙な毎日のせいで準備が全然はかどらない...という方はまあ例外的に第三タイプとしてもいいかもしれませんが、
大学院を、それも海外のものを受けるなんてことをここ最近突然「あ、そうだ。」と思いつきで行動する人はいないか極稀なはずですよね。最低でも1年は準備する期間があったはずです。
まあそれはさておき、自分が利用していたスレッドである日とあるユーザーが書き込みをしたんです。GPAは3.8以上で優秀なボランティア活動や在学中の研究経験も豊富なしかも現地アメリカ人のネイティブ学生さんでした。
それだけの情報だと推薦状やSOPさえきちんとしておけば何処に受けても受かるんじゃないかとも思わされる人材だったわけですが、10月の時点で未だにSOPすら書いてないし推薦状も4人頼んだうち2通しか提出されていない状況。

75 :
自分はアメリカの大学を卒業したあとOPTを利用して暫く現地で働きながら準備をしたので約2年ほどたっぷり時間をかけて準備をしました。
SOPなんてもう何回書き直したか覚えてないくらいです。最初のドラフトと提出したものを比べてみると到底同じものには見えないくらい添削がされてました。
何人もの教授に読んでもらい、誤字脱字もなく自分の力でできる最高のものに仕上がった自信もありました。
でも、それにもかかわらずいざ提出したあと「やばい、どうしよう。もし何か見落としがあったら...もし誰も気付かなかった間違いがあったら...」
それにSOPには提出する際、文章の流れを途切れさせないよう気をつけながらさり気なく提出さきの院とプログラムの名前も書き入れることが、その院にちゃんと強い関心があるとアピールする重要なところなのですが、
それ故に、「もし別の大学の名前をうっかり書いてしまってたらどうしよう」(←SOPで一番やってはいけないミスです)とパニックになりかけました。
とまあそんなSOPを期限ギリギリで急いで書き上げて提出してしまうとどうなるか...もう想像はおつきかと思われます。
先に紹介したネイティブ学生さんはフォーラムの他のユーザーらのアドバイスのおかげでようやく決心したのか、なんと数日後に申請完了した、と書き込んだんです。
自分も含めてみんなびっくりしましたよ。SOPも終わってない状況からたった数日で完了なんですから。
しかし結果は不合格の嵐。運が悪いというか、ちゃんと事前にリサーチしてないのがいけないというか、受けた院が全てRolling Admissionで合格をだすシステムのところだったので、
12月に締め切りとなっていても10月が終わる頃にはもう面接に呼ばれる学生のスロットは大半埋まっている状況だったわけです。Rolling Admissionじゃない院の場合は3月までゆっくり時間をかけていくつかのグループにわけて面接してくれます。
そんな状況の中、急いで仕上げたSOPや急かされた教授がそそくさと用意した推薦状ではいくら成績が輝かしくても残り少ない面接スロットに入ることが出来なかった、ということです。
この方の過ちを反面教師として、みなさんも早めにかつ高クオリティの書類の準備を頑張ってください。応援してます。

76 :
練りに練らんといかんのだね…8月中に目途をつけたいところだなあ…
(打ちにくかったと思うのに)ためになる情報ありがとうー!

77 :
学部と専攻変える場合って日本の大学院で修士とってから行った方がいいのかな

78 :
>>77
受かればいいんじゃね?

79 :
>>77
院のWebサイト行けば学部時代、もしくはそれ以降も含めて、どういう科目をとっておく必要があるのか記載されてるはずです。
それらは、「これらの科目を履修していればこの院のこのプログラムでの勉強・研究に必要最低限の知識はあるでしょう」というひとつの指標になっています。
そこをチェックして自分が条件を満たしていると判断できるのであれば専攻をかえて院に留学するのも基本的には問題ないです。
そのかわり、学部時代からその専攻や関係のある分野でずっとやってきた人が大半なわけですから、院側も「なぜ専攻を変えてまでうちを受けようと思ったの?」
といったような素朴な疑問を当然投げかけてきますが、論理だった説明をその場で出来れば問題ないですね。

80 :
前スレで去年の様子を見てきたけど、盛り上がるのは大体申請期限が迫ってくる頃なんですね。
むしろ今こそ受験状況とか色んなこと議論して盛り上がる時期なんじゃないかなぁと思ったり。
ひとりごとです。

81 :
エッセーもそろそろ手をつけないといけないのかなーーー

82 :
エッセイは早め早めに片付けたほうがいいですよー
Amazon.comで検索するとMed School 用と Grad School用でそれぞれ実際に合格した人らのエッセイを掲載している本が売られています。
エッセイは出だしでいかに読む側の注意を引いて、飽きさせないかも重要になってきますが、
過去に名門校らに合格した彼らの手法から学べることがたくさんあるので是非参考にしてみてください。

83 :
あなたはだれ?笑

84 :
ん?

85 :
オックスフォード  ケンブリッジ  ハーバード
イェール    TOP
ーーーーーーー壁ーーーーーーーーーーーーーーーー
インペリアル  LSE  MIT スタンフォード  2番手グループ
ーーーーーーー壁ーーーーーーーーーーーーーーーー
ブリストル  エディンバラ ダラム UCL
ウォーリック ヨーク セントアンドリューズ
プリンストン バークリー UCLA ペンシルバニア
ダートマス コロンビア デューク ブラウン
コーネル、シカゴ 東京大 京都大           3番手大集団
ーーーーーーー壁ーーーーーーーーーーーーーーーー
KCL マンチェスター シェフィールド バーミンガム
グラスゴー ラフボロー ニューカッスル
ニューヨーク、カーナギメロン
大阪 一橋 東工大    4番手大集団
ーーーーーーー壁ーーーーーーーーーーーーーーーー

86 :
いや、きっと何処かの誰かが頑張って作ってくれたランキングなんだろうけど、
大学院みたいに各学部・学科内でそれぞれ特化するようなものに大学全体でランク付けされても全く役に立たないよ。

87 :
ちょびっとイギリスの大学院を入れてるのがよくわからん。

88 :
>>87
まあタイトルに英国って入ってるしイギリスの大学をランキングに入れるのは別にいいと思うけど、
専門分野ガン無視でランク付けされても大学院を比べる上で全く役に立たないからねぇ。

89 :
86なら、こっちの方がリアルだろ
S HYPS MIT Caltech /Cambridge
> ----世界最強究極のエリートの壁----
> A+ Columbia UPenn Chicago UCB /Oxford
> A Dartmouth Brown NYU Northwestern UCLA /Imperial Durham LSE/Toronto
> A- Cornell Duke CMU Wisconsin.M. Michigan.AnnArbor Illinois UCSD /Macgill
> ----東大京大卒の進学先として許される壁----
> B Washington.St.L. BostonU NotreDame Georgetown JohnsHopkins Rochester Virginia /Warwick Bristol/UBC/Tokyo(Science only)
> ----阪大一工卒の進学先として許される壁----
> C USC Tufts TexasAustin PennState BostonC UNC.CH GIT OSU UCD UCI UCSB /UCL Edinburgh/Queen's/ANU/Kyoto(Science only) Tokyotech
> ----地帝早慶卒の進学先として許される壁----

90 :
UCLAとUCSDが入っててなんで大学院のみで成り立つエリート集団のUCSFが入っていないのかとか、
いろいろ突っ込みどころがあるけど、まあこういうランキングになんてネタ程度に見て楽しむものだからまあいいか。

91 :
あとUTAustinは大学レベルでは評価高いけど院ではそんなにだからね。
最近は医学部を増設したからこれから上昇するだろうけど。

92 :
留学して意味あるのは、このくらい。
S HYPS MIT Caltech /Cambridge
A+ Columbia UPenn Chicago UCB /Oxford
A Dartmouth Brown NYU Northwestern UCLA / Imperial Durham LSE/Toronto
A- Cornell Duke CMU Wisconsin.M. Michigan.AnnArbor Illinois UCSD /Bristol / Macgill
B Washington.St.L. BostonU NotreDame Georgetown JohnsHopkins Rochester BostonU Virginia /Warwick UCL /UBC/Tokyo(Science only)
C USC Tufts TexasAustin PennState BostonC UNC.CH GIT OSU UCD UCI UCSB /Edinburgh /Queen's/ANU/Kyoto(Science only) Tokyo institute of tech

93 :
分厚い事典類などを安く送る方法を教えてください。

94 :
>>93
アメリカから日本へ物を送る場合しか経験したことありませんが、
国際便でレター以外のものを送る場合、箱に詰めた状態での重さが費用に関わってきますので
手っ取り早く近所の郵便局で聞いてみるのが簡単かと思います。
ちなみに自分の親が日本から物を送ってくる場合、郵便局以外のサービスを利用したことがないのですが
日本にもFedExありますよね?FedExはより早い配達ができる反面値段が高いと記憶してます。
特に大した情報も提供できないのに長々と失礼いたしました。

95 :
イギリスの大学院いくつか受けたけど意外とあっさり受かるもんなのな
日本のF欄大学でも
向こうのトップテンの大学いくつか受かったわ
GPA3.3とかなのにな

96 :
>>95
GPA3.3はすごと思う私にとっては。ちなみにイギリスの院では準備コース?みたいのは無しで普通に授業始めますか?

97 :
以下、イギリスの個人的なイメージ
オックスブリッジ=東大、京大
エディンバラ、ブリストル、ダラム=東北大 、阪大、九大
セント・アンドリュース=北大
ウォーリック=名大
LSE=一橋
インペリアル=東工大+東京医科歯科大
マンチェスター=筑波
KCL、UCL、その他のロン大カレッジ=早慶(数が多く、優秀な層とそうでもない層が混在)

98 :
>>96
まだわかんないかな
一応今のところ行く予定がnewcastleとかかな
IELTSがwritingできなくて、入学までに7.0取れなければ最低5.5で準備コースから入らせてあげるよってきてるわ
ちなみにGPAはもともとうちの大学は優良可だけだからいくらでもGPAあげれる
落としたとしたって成績に表示されないしね

99 :
イギリスの上位大学って、日本の高校卒業して、入学する事は可能なんですか?

100 :
オックスフォード、ケンブリッジは難しいけど、UCL、ダラムあたりなら
ファンデーションもあるし、なんとか入れると思うよ。
かなりの努力は必要だと思うが。
ダラム大、UCL卒業すれば、それなりに世界のどこ行っても評価されるしね。

UCL
http://www.ucl.ac.uk/prospective-students/undergraduate/apply/entry-requirements/foundation-courses-international
durham
https://www.dur.ac.uk/foundation.centre/

101 :
あとはエッセイ提出するだけじゃあああああ

102 :
エッセイがんばれ〜

103 :
自分が在学している大学院はRolling Admissionを採用しているので早速一月から始まる面接のスケジュールを組み始めてます。

104 :
突然ですがアドバイスください
今年大学受験予定のもので将来は生物系でアメリカに大学院留学をしたいと思ってます
アイビーやMITなどのトップレベルを受験する学生はGPA4.0近く取ってくるのが普通と聞きました
向こうの教授は東大京大などの有名な大学以外は日本の大学なんてしらないので
どれだけその大学で優秀な成績を収めたか重要となりまたアメリカでPh.Dをとった教授の推薦状が有効なので
旧帝などの大学よりそれこそFラン生物系でGPAを4近くとり上記の教授がいる大学がいいのではないかと思いましたがどうなんでしょうか
ちなみに志望校は東京工かICUです


105 :
学部の時点からそんなセコイこと考えてるようじゃ話にならん。
成績じゃなくて卒業研究が大事。
成績いいけど実はFラン卒なので使い物になりませんでしたとか恥だからやめてくれ。

106 :
東大京大でGPA4.0取れるようじゃないと留学は難しい。
海外の大学のレベルからしたら東大京大ですらFランでしかないわけで、
それ以下だと論外

107 :
東大京大で4.0取れないと無理っていうけどさ、
どうして日本人ってそう自分たち蔑むというかなんというか。
海外の大学や大学院に留学するんだよ?アメリカ、イギリス、ドイツ、オーストラリア…
色んな国にそれぞれ世界的に有名な大学があって、それぞれの国からだけじゃなく世界中から学びに飢えた学生が集まってくる。
そんな状況なんだから倍率が高いのは当たり前。
そりゃ東大や京大を4.0で卒業できたら素晴らしいけど海外の大学や院はそこだけを見てるだけじゃないよ。
アメリカ国内だって、誰も名前を聞いたことのないような大学からアイビーリーグや他の名門大学院に毎年たくさん合格してる。
向こうからしたら東大だろうが地方の大学だろうがそんなこと気にしないよ。大学中になにをしたかが重要なわけで。

108 :
でもまあいい大学に行くと、いい大学なだけあって研究施設や資金もその分充実してるだろうし。
東大京大を目指して頑張ってください。

109 :
ちょっといいかたが失礼でした。
言いたかったのは、つい最近でも日本の大学から痛みを感じない針なしの注射器が開発されて世界の医療界から注目され始めてるし、
日本の大学だって世界のトップレベルです。
なのでどこの大学に行こうと自分を信じて頑張ってください。

110 :
>>107
確かにその通りだが、東大・京大がちょろいと言えない人間が学びに飢えた
世界中の学生に伍して戦えるとは思えない。

111 :
別にMARCHでもどこでも学部で一生懸命がんばってMIT受かればそりゃ結構だけど、
はじめから大学ランク下げてGPA上げることを考えるような人間は、日本代表として海外に出ないで欲しい

112 :
>>110
>>111
まあたしかに最初から妥協しちゃってるのに後からいいとこ取りしちゃおうとかはちょっとアレですね。

113 :
>>104
東工大とICUを併記するのは東工大に対して失礼。

114 :
環境問題、温暖化に興味がある場合は、サステナビリティ―とかエネルギーの専攻になると
思うのだけど、理工学部出ていたり、環境に関わる仕事をしていないと入学は難しいでしょうか。
あと問題は、もし入学出来た後、数学や理工系の実験やレクチャーについていけないという
事態はあるでしょうか。自分は大学時代は社会学専攻です。
再来年、留学しようと思っているのですが、専攻をどうしたら悩んでいます。大学を出たのは
10年前ですし、温暖化に関してPOSでは、単に自分が興味を持っているということ位しか専攻との
関わりが書けないという悩みもあります。
スレ違いだったらすみません。おすすめの板あったら教えて下さい。自分でも探しますが。

115 :
>>114
ここで聞け
http://forum.thegradcafe.com/forum/32-engineering/

116 :
>>114です。 >>115さん、ありがとうございます。

117 :
出願終了…!これからの人もがんばれ〜

118 :
>117
出願完了お疲れ様!
アメリカかイギリスかわかりませんが、もしアメリカの院だったら面接に招待されたらツアーとかディナーパーティーで緊張よりも楽しめることいっぱいですよー。

119 :
推薦状は、大学をかなり昔(ん十年前)に卒業しているので、何を書いてもらうか困っています。
教授は自分が書いたものに喜んでサインしてくれると言っているのだけど、自分の人となりなどを
自分で作文を何とかやるにしても書きづらい。大学の専攻と違う分野の専攻を大学院では
受けるのだけど、もう1通アカデミック以外で上司に書いてもらった人はいますか?
仕事も受けたい専攻と関わりがないので、何て書いてもらったら良いのか困っています。

120 :
>>119
自分も元上司とゼミの教授予定です。とりあえず仕事の実績とか性格とかですかねー

121 :
>>119
自分も分野は違うわ指導教官は物故してるわでほんと困りました。
いま出願中なのでどれほどうまくいったかはまだ不明ですが、
基本的な方針としては、自分がSOPで主張したことに対応する具体的な事例を
各推薦者に振り分けて書いてもらう、ということにしていろいろこじつけましたよ。
ん十年前なのに喜んで書いてくれるなんて、>>119さんの人徳ですよ、うらやましい…

122 :
アメリカの大学院の冬休みはは1月4日に終わり、5日から新学期が始まります。
1月から面接を開始する院では、まだ1月の15日か31日まで締め切りの余裕があるところでもすでに1月と2月の面接の予定は組まれています。
ですのでまだ時間があるからと余裕を持たずに早めに申請を済ませてください。
面接の招待を受けた方々いっらしゃいましたら、おめでとうございます。合格するよう、赤の他人ですがお祈りさせていただきます。

123 :
>>122
1/5から新学期始まるわけねえだろヴォケ

124 :
>>123
自分の通っているアメリカの医学大学院の新学期が5日から始まるので他も同じ週から始まるのかと思っての発言でした。
簡単なオンライン検索で調べられるのに下調べもせずに投稿して申し訳ありませんでした。

125 :
>>120 >>121 レス、ありがとうございます。やはり皆さんそれなりに苦労されているんですね。
自分の場合、サインは喜んでしてくれると言っているのですが、内容は自分で考えないといけないので
大変です。と言っても、自分で書くのも大変なのに、大昔の卒業生について推薦書けと言われたら
教授にしてみたら全く何書いて良いかわからないはずなので、下手なこと書かれるより自分で作文する
方がよっぽど好条件ということなのかもしれないですね。あー、時間がない。

126 :
>>123
留学できないからって僻むなよボケ
わしの大学も1月5日からだけど、院はちがうのかあ

127 :
大学院留学先輩ニキの自分語りはblogでやってくれ

128 :
★ Advice★
Posting a thread wasting is making a thread contrary to a board rule jumble up intentionally recently.
The thread by which Mr. much bottom price is going to the lavatory by the saddle flap is sacrifice.
The thread total number of the optical communication board is established so that even 749 may be permitted.
When the thread total number reaches 750, a present thread is compressed automatically.
The thread total number, the last writing in time is old from compression, even 700 is reduced quickly in turn. (Drop of DAT)
It's shortest and the thread's from which 2 hours have not also passed DAT has dropped from the last writing in hour.
When writing just before the thread total number reaches 750 when returning the back, this thread is also the reason which can be maintained safely.
Many people are seeing whether there isn't a thread which isn't written in long time and are going around.
It's difficult to write in a lot of threads just before the compression.
The thread's unfortunately by which many Mr. bottom prices are going to the lavatory like every day DAT has dropped.
One person and one person confirms the present thread total number by a thread list.
If you'd write notes if I'm approaching 750, I think thankfully.
When you can inform of the present thread total number when that's difficult.
That it'll be the rule of thumb of most suitable writing in time in to the other ones.
Drop of DAT, I would like to ask writing in of prevention also to understand.

129 :
>>126
自分の大学=他全ての大学 という思い込みヴァカ
こっちはすでに院留学中だヴォケ

130 :
うちの院では早速この金曜日に第1グループの面接が行われる予定だけど、日本人の留学生がいるといいなぁとwktk中。

131 :
結果待ちなんだけど怖い。第一志望のとこだけじゃなくて、他にも出しておけばよかった。

132 :
皆さん生きてますか?
自分は面接ラッシュがようやく終わりに近づいた感じです(あと1校あるけど)
もっとかっちりしたものかと思ったら、けっこうざっくばらん&バラバラで
面接する先生の性格が出るな〜と思った次第。
なかなか落ち着きませんが、あと一息、がんばりましょう…

133 :
一年で何人くらいの日本人が海外大学院受けてるんだろう。
ある奨学金は190人くらい応募あったみたいだけど、そんなにいるとは思えない。

134 :
メインはMBA、社費、官費、大学から派遣、みたいな層だろうね。
それ以外の、ここで情報を求めるような層(自分だがw)は
さぞ少ないんだろうなあ…と思う

135 :
俺、去年までagosっていう留学予備校に通ってたけど、そこの生徒だけで毎年数百人は受けてる気がする。通うだけ通って出願断念する人もそれなりにいたけどw

個人的には、今年秋からの渡英に向けて、たまに現地で飲みに行ったりできるような友達作っときたいんだけど、そういうのってどうすりゃいいんだろ?AGOSはアメリカ行く人は結構いて何人かとは仲良くなったけど、イギリスほとんど居なかったんだよね。

136 :
1000人ぐらい居ると思ってたけどそんな事ないのかなぁ

137 :
ああ俺が知りたいのは 国内学部or修士→理系PhD の人数かな。
文系PhDなんて東大経済修士からしかいないだろう。
MBAって大学院って呼ぶの?

138 :
博士課程留学は確かに少ないイメージあるね。大学院留学全体だとMBAやLLMを含んだ修士課程のひとが9割ぐらいなんじゃないかな。

139 :
ここに文系PhDがいるよwマジ日本人情報皆無過ぎだよw

PhDだと国内学部直、国内修士直、就職経由、国内学部→海外修士経由、等々あるから、
個々人が体感してるよりは人数多いんではないだろうか…そう思いたい…

140 :
>>139
うちの分野は世界的に日本人博士課程学生はほとんどいない

141 :
じゃあ文系PhD何人くらいいるの?

142 :
第一志望から面接のお知らせ来た!

143 :
おめおめ!

144 :
>>143
ありがとうございます!

145 :
合格キタワァ*・゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜・*
選考中のひとも、がんばれ〜

146 :
少し教えてください。
私は仕事の関係で学士号を二つ持っています。
GPAは法政大学時代のが2.5なのに対して、その後、三年編入した仏教系の大正大学では3.5あります。

イギリスの大学院で仏教学を学びたいのですが、自分のGPAが低くすぎるのはわかっています。この場合、法政大学時代のGPAがやはり足を引っ張ることになるのでしょうか。

147 :
そりゃそうでしょ

148 :
どうなんだろ?自分はGPAは3.8だったけど、
そもそもGPAより教授とのマッチングが一番重要では。
イギリスなら、目星をつけた教授に事前にResearch Proposalを出しますよね。
そこで個別に聞くのが一番だと思います。

149 :
>>146
アメリカだと直近の成績を重視するみたいですけどイギリスではどうでしょうか。けど大正大学で仏教を学んだのであればそちらを重視するはず。法政大学の成績表はWESというアメリカの機関に再評価してもらえば成績が上がる可能性がありますよ。

150 :
>>146
俺も同じような状況でよくわからなかったのでイギリスの某大学に問い合わせたことあるんだけど、最終学歴だけ見るって言われたよ。心配なら問い合わせてみればいいのでは。

ちなみにその大学、書類審査は通ったので来週面接受けるためにイギリスまで行ってきます。うまく受け答えできるかgkbr

151 :
っd

152 :
合格された方おめでとうございます!!
まだ面接の連絡待ちの方も面接後の合否通知待ちの方もまだまだ面接シーズンの真っ只中ですので、こんな匿名のコメントでですが応援してます!

153 :
自分は生医学系の博士号過程ですが、周りに日本人院生全く居ません。。。
日本人全体で見れば結構いるんですが大抵日本で学位は終わらせて研修医なりポスドクなりで渡米してきてる人らばっかりですね。
自分の分野は博士号過程なら日本人留学生でも比較的簡単に授業料免除とスタイペンド取得できるし、
むしろできないプログラムのほうが少ないみたいなものなのでもっと博士号過程にくる日本人院生増えてもいいのになぁ。

154 :
聞いてあげるから、出身学部と大学院がどこなのかを言ってごらん

155 :
>>154
自分はUniversity of Pittsburghの博士号過程でSchool of Medicineです。
ピッツバーグは日本人学生自体は沢山いるんですが大抵UPittなりCMUなりの学士号過程で接点が全くないんですよね。
接点があってもそれでどうするんだって話ですが。

156 :
>>155
とりあえず博士号過程ってバカ晒すな
博士課程だろ

157 :
ああ、変換ミスに気がついてなかった。指摘ありがとう。

158 :
ピッツバーグってあまりしらないなぁ。
どういう経緯でそこにいったの?

159 :
いろんなとこ面接したけど個人的にピッツバーグの教授らとか在院生の雰囲気なり環境なりが自分に1番あってるかなって思ったのと、
興味のあった分野で研究してる教授が沢山いたからかな。前々から学会とかで会ったことのある人が結構いてすでに親近感があったのも要因ですね。

いったん入ってしまうと5年間そこで過ごすわけですから研究環境と人間関係両方が充実してないと後で後悔する人もいますからね。

160 :
へー。med schoolってよくわかんないんだけど、医師免許を取るところなの?
あと奨学金いくら貰って生活費いくら使ってる?

161 :
自分の博士課程はMed School内に設けられたところで、医師免許を取る学生と博士課程でPhDを取る学生が混ざってる状態ですね。
ただMed School内ってことでClinicalな研究をする機会より多いのが魅力的です。
奨学金は学費完全免除分と健康保険100%カバーで、生活費は今の為替で約320万円くらい貰ってます。
ピッツバーグの物価だとこれで十分な生活基準で過ごせますよ。ちなみにうちの院はTAやRAやらなくていいのですごい楽です。
学生会費を年間6、7000円払ってるのが唯一自分の懐から学校関連の出費として出してる費用です。
生活費は大学院によって激しく上下するので他だとNYの大都会の院で年間400万円以上出すところもあるけど、マンハッタンの生活費考えると足りるのかギリギリじゃないですかね。

162 :
×機会より多い
⚪︎機会がより多い

163 :
>>153 >>161

>博士号過程なら日本人留学生でも比較的簡単に授業料免除とスタイペンド取得できるし、
>むしろできないプログラムのほうが少ない

これについて詳しく聞きたい。自分は今医学系修士課程なんだけど、博士課程はアメリカの医学系
大学院に行きたいとと考えている。

免除してもらえるのは、貴大学院では何て言う名前の制度ですか?
アメリカの大学院はどこも授業料が毎年200〜300万円なので学費をどうしようかと
今ものすごく悩んでいるんです。

ぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。

164 :
>>153, >>161
あと、もしも詳しく教えて頂いてもよいとのことでしたら、
メールアドレスを作製致しましたので下記にメール頂けませんでしょうか。

御願い致します。
america_ni_ryuugaku_shitai_yo@svk.jp

165 :
私自身は微生物研究に興味あります。

166 :
160さんではないが、米上位大学PhDはふつう授業料免除+給料(stipend)付ですよ…
大学の該当学部のProspective Student向けページのfundingという項目に、
five-year fellowship, covering full tuition云々とか書いてあるから
まずは読んでみては?

167 :
>>166

本当ありがとうございます。ものすごく嬉しいです。

>米【上位】大学   

これ肝ですね。教えて頂いたのでその部分について調べてみたいと思います。

168 :
>博士号過程なら日本人留学生でも比較的簡単に授業料免除とスタイペンド取得できるし、

ようするに学士過程だと国内学生向けの奨学金ばっかだけど、
博士課程なら国籍関係ないよってことだろ。

理系大学院ならTAかRAかスカラシップかとにかく何れかの形で
財政援助受けられるってのはちょっと調べればわかることで、メールで聞くまでもないよ。

169 :
>>163 >>164 >>165
他の方々が説明してれていますが、米上位の大学院であれば国籍無条件で奨学金援助してくれます。
その上で自力で院外から何らかの奨学金を取得して持ち込むと、スタイペンドにいくらか上乗せしてくれることがほとんどだと思います。
うちの場合はたしか6000ドル上乗せだった気がします。

微生物学に興味があるということなので、
自分の経験上、生物学・生医学系の博士課程はSchool of Medicineが統轄しているプラグラムは「TAやRA無しで」合格イコール奨学金援助付きのところが多いです。
ここが自分が通常の博士課程ではなくMed School内のプラグラムを選んだ理由の一つです。
あと健康保険のカバーは院によって様々です。うちの院は全額カバーしてくれますが、場所によっては自腹で保険に入る必要があったり
院が8割払って自分が残りの2割を払うとか(例えばPenn State Hershey School of Medicineの博士課程がこれですね)めんどくさいところもあります。
留学生に保険代を払わせるところは大学が留学生向けに安い保険を用意しているはずなのでご安心を。

170 :
あと米国内で院外から奨学金を取得するのは、学士課程のときと同じでとても限られてますが、
理系だろうと文系だろうと、それぞれの分野で様々は研究補助機関が留学生向けに奨学金を用意してくれているところがあるはずなのでしらみつぶしに申し込むのが手だと思います。

特に>>163 >>164 >>165さんの場合は医学系の博士課程に興味があるということなので、
もし興味がある院にHoward Hughes Medical Institute (HHMI)に所属している教授いる場合、HHMIから国籍無条件の奨学金があるので合格後にプログラム責任者に相談することをお勧めします。

171 :
>>161
お返事遅くなりました。詳細に教えて頂きありがとうございました。

HHMI所属の教授主宰の研究室に応募して、その研究室に所属すればその研究室の大学院生はHHMIの奨学金プログラムに応募することが
出来るようになるのですね。これに関しては全く存じ上げませんでした。

あと、お書き頂いた文章に付いて1つだけ教えて下さい。

>ここが自分が通常の博士課程ではなくMed School内のプラグラムを選んだ理由の一つです。

この通常の博士課程ではないMed School内のプラグラム、とはどういう事なのでしょうか?
これはPitt大独自のプログラムなのでしょうか?それとも他の大学院でも同じ名称のプログラム
があるのでしょうか?名称だけ教えて頂けませんでしょうか。
調べてみたいと考えています。


何度もすみません。

172 :
あ、>>171=>>163,163,164です。

173 :
>>171
HHMIから貰う奨学金ははHHMI所属の教授の研究室に入る必要はないですよ。
HHMIの院生向けの奨学金はHHMIに登録されている大学院の院生であれば国籍を問わず申し込むことができる、というもので
HHMIに大学院が登録されるためにはその院にHHMIに所属している教授がいて、院からHHMIに対して登録の申請があればOKらしいです。
まあ詳しいシステムはもっとめんどくさいんでしょうけど、上位大学院でHHMIの教授がいれば登録されてると思っていいと思いますよ。

174 :
>>171

あと、Med School内の博士課程プラグラム云々についてですが、
自分が言いたかったのは、アメリカではMed School自体が大学院として成り立っていて、そこでMDなりPhDなりのプラグラムが用意されています。
しかしそれとは別に同じ大学内で他に例えばSchool of Basic Scienceだったり名前は各大学で違うでしょうが、Med Schoolとは別に博士課程プログラムが用意されています。
同じ生物学系の研究をして博士号を取得する上で、Med School内の博士課程を選ぶか、いわゆる"伝統的な"博士課程を選ぶか、選択肢があるわけです。
自分に合ったプログラムを選びさえすればどっちを選択しても最終的には論文を書いてPhDを貰って卒業するわけで結果は同じですが、
自分が院に申請している時に思ったのは、授業料免除などの奨学金をもらう上でTAやRAを要求しないのはMed School内の博士課程に多かった"気がする"ってことです。
人によっては将来教鞭を取りたいと思ってるでしょうし、それならむしろTAの経験を積むことは重要ですもんね。結局は人それぞれってことでしょう。

ああ、あと博士課程はGREを提出しますが、Med SchoolのプラグラムだとMCATを付属提出できたり(実際に自分もやりました)、またはGREのかわりにMCATで良かったりするところがある(らしい)ので
日本人にとってはGREよりも高得点を出しやすいMCATが使えるというのも自分にとっては要因でした。

175 :
>>161

米大学院について沢山、そして詳細に御教授下さりましてありがとうございました。

>>161さんはMCATを受験されたという事は日本の医学部医学科卒業後の医師の方でいらっしゃるのでしょうか。私は
non-MDなのでもしかすると、>>161さんのようにMed schoolが独自で用意しているようなコースや
は最初から応募資格がないかもしれませんね。

とりあえずは早速調べてみようと思います。こんな海外留学についての知識のない私にここまでお教え頂き
本当にありがとうございました。重ねてお礼申し上げます。

176 :
横入り失礼します。
まだ学部生なんですが、院はMITやスタンフォードなどの海外の院にいこうと思っています。
脳の分野に進みたいと思っていて、記憶の研究などを勉強したいと思っています。
質問ですが、調べた所、GPAの最低ラインが書いてなかったり、GPAだけでなく全体の書類を見る
と書いてあったりと、GPAについてどれくらいの有利不利があるのかが分かりません。
要するにGPAのdisadvantageはどれくらい響いてくるのでしょうか?
ハーバードのHPをみていると入学者の最小だと2.37〜ということが書いてありましたが、そういう場合は他の
部分でのカバーがかなり高いものなのでしょうか?

大学は京大なのですが、恥ずかしながら、京大のGPAだと3もない状況です。。。
2.8ぐらいで、まだ専門などが40単位ほどあります。

よろしければ、ご教授お願い致します。

177 :
>>175
MCATはアメリカの医学大学院の院試という響きはなんだか難しいもののように聞こえますがそれほど気構えるものではないです。
あと自分は日本でもアメリカでも医師資格は取得してないですよ。
GREやMCAT、他の分野だとロースクール用のLSATやエンジニアや数学専門系の院用のGMATなどがありますが全て留学生だろうとアメリカ人だろうと同じものを一緒に受験します。
自分はGREとMCATしか受験していないのでこの2つに限って発言しますが、
GREは3つの部門に分かれてます:「国語(英語)」「算数・数学」「小論文」
最近採点方式が変わり、1600点満点+小論文の点数というものから340点満点+小論文の点数になりました。
そしてこの340点は英語と数学の二つなのでそれぞれの170点ずつですよね。日本人がアメリカ人や他の英語を普段から使っているような留学生に混じってGREを受けると
英語部門の点数が全体の50%も占めるわけですから、必ずとは言いませんが英語の点数が極端に足を引っ張ることが多くなると思います。
そこで、もし院がMCATの使用を容認している場合は是非MCATを受けることをお勧めします。
MCATは4つの部門に分かれています。しかし2015年から全く新しい問題・採点方式になってしまったので自分の経験したものと別物になってしまってます。
昔は「英語」「物理・無機化学」「生物学・有機化学」「小論文」
小論文はGREのように別に独立して採点され、残りの3つはそれぞれの15点ずつで全体で45点満点でした。
しかし今は
Biological and Biochemical Foundations of Living Systems
Chemical and Physical Foundations of Biological Systems
Psychological, Social, and Biological Foundations of Behavior
Critical Analysis and Reasoning Skills
の4つの部門に分けられ、それぞれが「最低118 - 最高132」という点数で採点されます。
しかし、英語のみをとことん追求してくるような、英語部門が50%も占めるGREに比べると、
化学・物理・生化学・生物学・心理学・行動生物学など様々な分野から出題されるMCATは日本人が点数を伸ばす伸び代がより多く、センター試験を経験している日本人にとっては勉強しやすいものになっているのではないかと思います。

178 :
まあMCAT受けなくても、生物学専門のGRE Subject Testだったりと色々用意されているのでそれぞれ、試験の費用やスケジュールや必要性に応じて色々な選択肢があるということですね。

179 :
>>176
自分は学士もアメリカで取得したので自分の経験上では日本や海外のGPAがアメリカの大学のGPAらと比べてどう扱われているかということに関しては全くの無知なのですが、
院を受験して面接なりして実際に合格して、色々な教授やAdmission's Committeeの方々と話をした上での感想として発言させていただきます。
そもそも、実際に院に入ってちゃんと結果を残すために必死に頑張れば、大学のころのGPAなどほとんど関係のないただの過去の話になります。
では何故院に申し込む際にGPAが書類審査に含まれるかというと、ぶっちゃけた話、時間短縮の為というのが大きいのかなと思います。
実際に考えてみると、GPAだけではなく、Statement of Purposeのエッセイ、複数の推薦状、あとはオンラインポータルの小論文エッセイなど、一人一人の書類をいちいち細部まで検証していては時間がかかりすぎてやってられないんですね。
なので、予めGPAやGREなどの数字で比較できるところである程度足切りをすることで数を減らすということです。

ただ、推薦状やSOPに重きを置く院も最近増えてきたので、必ずしもこうだということではないのですが、
もしアメリカに留学するつもりなら、先に他の方々別の話題中に仰ってらっしゃたように、アメリカに海外の大学のGPAをアメリカの基準で再評価してくれる機関があります。
そこに提出して自分のGPAがどのように評価されるのか試してみるのもいいかもしれません。

180 :
脳科学なのに、MITやStanfordなど、っていうネームバリューだけで選ぶ言い方が馬鹿っぽいな。
そもそも留学して挫折しないのかとか、もしアメリカ行くにしてもたくさん大学あるわけだから選択肢を広げるべき。
GPAで悩むレベルの人は普通は大学院に受からない。
印象が悪いのは確実なんだから、淡い期待をしないで他の点でCVを充実させるよう努力すべき。

181 :
ちなみにネームバリューで選んでないですよ。この書き方ならそう見られても仕方ないけど。
色々調べてやってることをみて、行きたいなと判断してる。内容さえいいと思えばロンドンだろうがイタリアだろうがどこでも行くつもり。
んで、GPAについてはこれを上げるのは学科的に結構きついと言い訳しておきます。
印象はその通りかも。どうやらGPAが悪くて受かってる人もまあまあいるようなのでね。

あと海外の標準でGPA出したら3超えたようです。。
京大にGPAの概念がないんで、京大独自ルールだと2.7-2.8でしたけど。

足切りを設けているところは明確に基準が書いてあるんですよ。例えばロンドン大学なら3.3以上とか。
ただ、さっき挙げた名前のところには、やんわりとしか書いてない上に、mitだとGPAに
触れていないんですよ。admission policy に。全体のところにちょろっとだけしかない。

それなので聞きました。長々とすみません。

182 :
ちなみに脳科学なら日本からだと何故か低評価のUNC Chapel HillとかPurdueとか結構アメリカでは有名だと思う。

183 :
>例えばロンドン大学なら3.3以上とか。

ロンドン大学のどこよ?UCL?LSE?King's college?
GPAの基準なんてあった?w

184 :
まあMITもStanfordも脳科学の分野でもトップの評価受けてるし、そこでやりたい研究や興味のあることをやってる教授が「複数」いるならどんどん目指していいと思う。
でもこの「複数」っていうのがやっぱり大事ですよね。
どんなにネームバリューが高い大学院でもいざ行ってみるとその教授の研究室の定員がいっぱいで入れなかったり、
もし入れてもその教授と、もしくはその研究室の学生やポスドクらと馬が合わなくてとてもこのさき4ー5年やっていけない、なんてこともありますから。
やっぱり最低でも4、5人は「あ、この人がやってる研究面白そう」って思える教授がいないとそもそもその院に申し込む意味がないと思います。

どこの国でも構わないというのであれば、一番いい選び方はPubMedなどで興味がある論文とか読み漁って繰り返し目にする教授や大学院を見つけてそこから情報を集めてみるが適当だと思います。

185 :
さっきから当たり前のことを偉そうに長々と投稿して申し訳ない。

186 :
GPAが重要かそうでないかと言われたら、アメリカじゃものすごく重要に決まってる。
低くても受かってる人はいるだろうけど、順当に全落ちした例もたくさんある。

一度適当にアカウント作って出願フォーム作って見てみるといいと思うよ。
GPA記入するとこは、何点中何点なのか、しかなくて、評価が厳しいとか言い訳できるところはない。
外部の変な評価機関使ったところで、成績表に載ってる値を載せろ、とか書かれてるから、使えない。
足きりがあるかないかで言うなら、きっとMITもあるだろうね。
3.5/4 以上と記入できれば問題ないと思うけど、3.0/4 になっちゃうなら足切られると考えるべきだろうね。

まー教授と直接会って話して好印象与えてコネ作れれば、GPAだけなら大丈夫。
色々調べてて意志固まってるなら、GPAで大きく不利になっていることをさっさと受け入れて、
GREとか推薦状とか他の全ての要素を伸ばすようにがんばれ。

187 :
高校〜大学アメリカの私立出てもう金がない。院は諦める

188 :
おお!盛り上がってますね。人文系PhDなんでちと違うかもしれないけど、
自分が今年受けたとこだと、そもそも出願フォーム上で
transcriptアップロードのすぐそばにあるGPA記入欄は
「大学がGPAを算出していない場合は何も記入するな」
とか注記されてるところも多かったですよ。たしかシカゴとかそうでした。
つまり外国の大学の成績なんて重視されていないものと受け取りましたが。

189 :
>>188
自分は理系ですが1度どこかの院でGPAにかんしてそのような説明をしているところを見た記憶があります。
まあGPAをどう扱うかは院によりけりっていうのが結論なんでしょうね、きっと。

GPAが低い場合はやはり>>186さんの仰る通り、とりあえず低いことを受け入れて他の長所をとことん伸ばすようにすることが重要なんでしょう。課外活動や研究活動に関して推薦状で特筆してもらったりSOPに取り入れてみたり。

190 :
今ベルギーの大学院に留学(授業は英語)してます。英語全然分かりません。
大学の課題は全てここに丸投げしてます。
イングリッシュヘルパー
http://englishhelper.net
おかげで来年には卒業して永住権も取れそうです。日本さようなら。

191 :
トップ大学のPhDならGPAは重要だろ。
知り合いで東大からハーバードのPhDに留学した人がいるけど、GPA3.9だったぞ。

192 :
>>176
GPA3.5以下でトップ大学のPhDは無謀。
GPA3.7以上の東大生で、そのあたりを全落ちした人を何人も知ってる。
NatureやScienceに論文を出してる等の一流の研究業績があるのなら別だけど。

193 :
外資系の運用会社に勤める20代前半のサラリーマンですが、欧米の大学のMBAを取得したいといった場合、準備はかなり大変ですよね?あと、皆さん学費は奨学金で補っているのですか?

194 :
>>193
まわりのMBA(アメリカ)の日本人で一番多いのは自腹。
日本で奨学金をとってくる人もいますが、少ないですね。
あと、企業や省庁からの派遣で来る人は、会社からお金出てるみたいです。

いずれにせよ、MBAの場合は職歴が必要だから、コツコツ貯金しつつ留学準備すればいいんじゃないでしょうか。

195 :
【菊のカーテン】
ATR72.墜落事故.松山空港〜台湾(和歌山県)赤と青のリボンが機体にある。2月4日(英国時間.2月3日)(日本時間2月4日=立春)
ATR23.二階建てバスの事故=天井が無い(ロンドン.車体にzooplaの広告)2月3日(英国時間2月2日)
(23)歳
ATR7200(録画・録音・集音機材)
天井が無い=英国サッカーチーム.トイレにて行為を撮影されるhttp://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1423402855/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1424432596/留学先での流出画像。スケープゴートか?

カード(poison)日本古来の堕胎とダチュラの関係
2.6日
2.12日
2.19日=春節(旧正月)
2.20日=http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1424385099/ 江東区、整骨院の入居しているマンションで火災。
2.22日
2.24日(着床)
3.25日(懐胎)
zoopla.uk(二階建てバス)
2015年8月1日婚約会見で(英国時間7月31日)
2015年8月15日までに招待状が届き、8月1日の99日後の11月8日に披露宴となり
2016年1月27日に懐妊発表で、十月十日後の11月7日に出産の11月8日にお披露目か?
***これは、もしかして・・・?***
上記に付け加えると、2.19日=春節(旧正月)であり、これを盛大に祝うのは?
そう。台湾はじめ中国など。
2.20日(2.19日)は春節であり、2.4日は立春となる。
したがって、この話が見えてくる。

この事件の加害者の写真は誰に似ている?http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/youth/1406469155/(長崎)
この事件の地域と家族構成は?http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1423222829/(高野山)
この事件の当事者と皇族関係は?http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1416198754/l50(ハプニングバー)
これもある。
菊のカーテンでは??

196 :
>>194
ありがとうこざいます!
自腹ですと、2年間で生活費など込み込みで2千万近くはしますよね?
皆さん、借金して来られているのですか?

197 :
>>196
ローン組んで来る人も結構いるとは聞いたことがありますが、それが一般的なのかは知りません(自分、MBAの学生じゃないので)
MBAだと30歳前後で入学する人が多いので、その時点での貯金で足りず、奨学金も取れない場合はローンですかね。

198 :
>>176
脳だと生物系だと思うので、暇だから生物系PhDで公開されている合格者の平均GPAを調べてみた。

MIT (Biology): 3.81 https://biology.mit.edu/graduate/faq_about_applying
Harvard (Chemical Biology):3.85 http://chemistry.harvard.edu/pages/admissions-faq

UTsouthwestern (Biomedical science): 3.6 http://www.utsouthwestern.edu/education/graduate-school/application-and-admissions/basic-sciences.html
University of Utah (Biology): 3.4 http://www.utsouthwestern.edu/education/graduate-school/application-and-admissions/basic-sciences.html
University of Virginia (Biology): 3.47 http://bio.virginia.edu/graduate/faq
East Carolina Univeristy (Biology): 3.5 http://www.ecu.edu/cs-cas/biology/applyingforadmission.cfm

MITハーバードあたりだと、GPAで不利にならないのが3.8くらい。
Ivy以上を目指すなら、やはり卒業までに最低でも3.5以上まで上げないと厳しそう。

199 :
>>197
ご丁寧にありがとうございます。
私も前の会社では留学制度が整っていたのですが、今の会社だと自分で金銭面は準備しないといけないですね。
ただ、トップスクールへの受かり易さという面では会社にMBA保有者が多いので、推薦状は書いて貰えるかもしれません。

200 :
>>199
MBAの場合、学歴や大学の成績よりも職務経歴/推薦状/エッセーの重視される割合が高いので、経験者が多い職場は有利だと思います。
がんばってください!

201 :
近いうちに出張でNYに行く機会があるのですが、仕事が終わった週末にキャンパスビジットをしたいと思っています。基本的には皆さんキャンパスビジットをされる際はアポなしで行かれるケースが多いのでしょうか?

202 :
キャンパスを歩き回ってどういう環境なのかを見たいだけならアポいりませんが、
建物内や研究環境を見たい場合はアポは必須だと思います。
日本でも普通のそうだと思いますけど、自分の院では研究棟に入る時点でセキュリティチェックがあるのでアポなしだと入ることすら出来なかったりするので。

203 :
アポとる手間くらい惜しむな

204 :
イギリスの大学院修士課程に1月末にアプライしたけどまだ通知来ず↓皆さんはどうですか?

205 :
イギリスはよく知らんけど、修士は博士より結果遅いんじゃまいか。
イギリスだと、gradcafeにはあまり載ってないの?
http://www.thegradcafe.com/survey/
自分は博士なんで12月半ば出願→2月初にはもう結果来ました

206 :
大学入学前に現地の語学学校行こうかなとか考えてる人居ない?どうやって探せばいいのか全然わからない。日本に斡旋業者とかあるけど、そういうところに相談した方がいいんだろうか?とはいえ斡旋業者もたくさんあってどこがいいのかよくわからないし。ちなみにロンドン。

207 :
自分で語学学校を探して直接応募すれば?
そのくらいの英語力もないのなら、語学学校に行ってもあんまり意味ないだろう。

208 :
悲しいかな、意味ないだろうね。

209 :
そうやって自分で探せとか調べろとかって突き放すようなレスをよく見るけど、そういうことならこのスレッドに投稿される質問全てそういうことになってしまうわけで。
せっかくこういう場があるんだから経験者やそういうことに関する知識がある人に質問したくて聞いたんでしょう。そりゃ自分でも探しているだろうし、何もわからないまま闇雲にただ漠然と語学学校に行きたいって思ってるわけないと思うし。

自分はイギリスの留学事情は無知なので何も情報を提供できませんが。

210 :
東大蹴り、米国の大学(ハーバード等)を目指すスレ
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/kouri/1424313670/

211 :
そもそもこんなスレ不要なんだろ?

212 :
まあ自力で情報収集できるような人はネット上で質問するにしろGradCafeとかを積極的に利用するだろうしね。
でもこういう場があってもいいと思う。

213 :
そろそろ面接ラッシュシーズンも終わって合否が明らかになってくる時期ですね。
自分は申請準備や面接なんかより、合格したいくつかの院の中から第一志望以外にお断りの連絡を入れるのが一番嫌だった記憶があります。
これは人それぞれ性格や他の要因で変わってきますが、自分の場合は第一志望以外の院も全て大好きになっちゃって断るのがホントに辛かった^^;
面接時に感情移入しすぎることなく淡々とこなしていける人の方がストレスを感じずに済むのかもしれませんね。

214 :
東大蹴り、米国の大学(ハーバード等)を目指すスレ
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/kouri/1424313670/

215 :
212のスレ見てきたけどいろんな意味で盛り上がってるね。

いわゆる「優秀」な日本人学生が学部から海外に進学するケースが増えてきてるような気もするけど、
日本政府や他の奨学金の団体は頑なに奨学制度を変えようとしないんだよね。
すでに日本の大学に在学していてこれから留学する予定の学生向けの奨学金が99%以上だと思うし、稀に直接海外に行く学生向けの奨学金を見つけても申請時に日本にいなくちゃいけない縛り付きのもの多数。
あとは必ず日本に帰ってきて日本で就職することを誓わさせられる奨学金もありますね。
理系の分野で海外に在住しつつも日本人として活躍し結果として日本に貢献できることを勉強・研究している学生にはもうちょっとなんか無いのかなぁと思ったり。

216 :
海外の大学を本当に卒業したかどうかを調べるためにはどうしたらいいのですか?

217 :
>>216
卒業生を調べる方法を知りませんが在学生であれば学部のホームページに行くと名前がリストされているので
もしかしたらその大学の事務に問い合わせてみると意外とあさりと教えてくれるかもしれませんね。
在学生の名前をホームページ上に公表しているくらいなので卒業生ともなると別に個人情報とか気にしてるようには思えないし。

218 :
来週の4月15日は合格した複数の大学院の中から1つ選んで通う意思を伝える締め切りですね。
またそれと同時にその他の大学に対して通わないお断りの意思を伝えるということにもなるし、
ウェイトリストに名前が載っている学生にとっては何人が断りの連絡を入れるかによって合格するかどうかが決まるので緊張した 1週間になりそうですね。

219 :
イギ猿ってなんで足算すらできないほど知能低いの?
政治と宗教と言語みたいな3低学問しかできないやつら多すぎ

220 :
最新2016年のインディペンデントのランキング。


http://www.thecompleteuniversityguide.co.uk/league-tables/rankings

1 Cambridge 601 4.18 3.33 88.3 1000
2 Oxford 571 4.17 3.34 81.9 989
3 London School of Economics 532 3.95 3.35 83.0 953
4 Imperial College London 566 4.10 3.36 89.9 943
5 Durham 521 4.16 3.14 79.5 926
5 St Andrews 516 4.25 3.13 78.5 926
7 Warwick 480 4.12 3.22 77.6 909
8 Surrey 424 4.24 2.98 81.2 885
9 Lancaster 434 4.10 3.15 78.1 882
10 University College London 500 3.96 3.22 81.3 877

221 :
へ〜オックスフォードよりケンブリッジの方がランク上なんだ。

222 :
学習者の英語運用基底能力に応じた英文の音読パッケージは
発声器官による聴覚器官への入力という音声系フィードバックと
英文の構造と意味に応じた機能系フィードバックが時間軸的に同期処理が
行われている点で脳科学的に評価すべき方法論だが、
桜井恵三氏による画期的外国語学習方法の前では色褪せて見えるだけだ

223 :
>>222

桜井恵三って自分が精神異常者って理解できていないみたいだね。

まぁ馬鹿丸出し万年負け犬バカニートだから仕方ないんだろうね。

100年に一度の基地外 桜井恵三。
早く捕まれ。

224 :
日本人留学生は一番輪姦されやすいみたいですね。
これはよく聞く話しですが、↓の体験談はなかなか興奮させられます。
http://beauty2015.info/ryugaku.html

225 :
渋谷フーターズの子ってやっぱり外人が好きだったんですね。
何かそんな気がしていた…。
一番かわいいスタイルいいと評判の子が黒人とヤってる映像です。
鮮明だけどリベンジポルノってやつかなこれ??
http://charmgirls.xyz/sexylips.html

226 :
法学士を取得後、現在、IT企業で働いています。
あるイギリスの心理学の研究者から誘いがあり、
意思決定論と国際交渉に関する研究を行う為に海外で博士号を取るか迷っています。

教授はどこまで本気か分かりません。
ITスキル、法学、意思決定論の関連から、どのようなキャリアがあるでしょうか?

自分でも調べていますが、どうか参考に、
詳しい人がいたら教えて下さい。

227 :
誰かいますか?

228 :
留学とか考えるならご一読。

http://study-abroad.blog.jp/

229 :
米国MBA留学中だけど質問ある?

230 :
現在学部四年、修士課程は日本の大学に進学が決まっているものです。
留学について質問させていただきたいのですが、仮に修士課程修了後博士課程に進学の際留学する場合、提出する成績は学部時代のものになるのでしょうか。
博士課程に進学の場合も海外の学部卒の人と同じスタートラインになると聞いたのですが修士からそのまま接続して三年程度で博士号取得することはできないのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

231 :
2016年 タイムズ TIMES イギリス大学ランキングがリリース

http://www.ukuni.net/articles/times-ranking-good-university-guide-2016

1 University of Cambridge
2 University of Oxford
3 Imperial College London
4 University of St Andrews
5 Durham University
6 University of Warwick
7 University of Exeter
8 University of Surrey
9 London School of Economics and Political Science
10 University College London

232 :
>>229
現地そだちに対してコンプレックスこじらせてますか?

233 :
>>230
どちらの分野のかたでしょう?
>博士課程に進学の場合も海外の学部卒の人と同じスタートライン
自分は修士持ち、人文系PhD(米国)生ですが、ご指摘の通り修士有無に関わらず、
米PhDは1年生からスタートしました。
ただ私の分野ですと、修士取得済の人のほうがまあ当然応募書類のレベルが高いので、
選考でふるいにかけられる結果、学部卒から直接PhD1年に入学した人は皆無です。
提出する書類は、学部時代のものと修士のもの
(application時点では修士の途中までの成績ですが)両方です。
ご参考になれば

234 :
>>233
ご回答ありがとうございます。
とても参考になりました。専攻は物理学です。
言い訳になってしまうのですが学部時代スポーツに専念していたため、お恥ずかしながら成績の方が悲惨なことになってしまっています…
とても修士の成績で取り返せるような状況ではないので修士課程のまま国内の大学で博士課程まで取得することになりそうです。
重ねてご回答お礼申し上げます。ありがとうございました。

235 :
9月になりアメリカの大学院の受験シーズンが幕開けですね。今年は例年より多くの日本人のかたが院留学するといいなー。

236 :
あーもう10月か。

237 :
http://rightsnetwork.net/become/?kid=fda72f02bedc-1444881654

238 :
>>229
MBA志望者です。
GMATで700点越えを達成できる人は日本人の何%ですか?

239 :
>>238
MBA受験生500人と仮定
トップスクールに受かるのが30人としてそのうち20人くらいが700越え
だから20/500で4%くらい

240 :
>>239
500人という数字はどこから???

241 :
>>240
予備校サイトとか記事とかに載ってる数字を適当に集めた

242 :
欧州でMBA取得目指す米国人が増加
期間の短さや授業料の安さ魅力
http://jp.wsj.com/articles/SB12096842380967064583604581212003950034870

米国ではドル高も手伝って、欧州で経営学修士号
(MBA)を取得しようとする人が増加している。
これら米国人は、フランスのINSEAD(インシアー
ド)経営大学院や英オックスフォード大学サイー
ド経営大学院などの一流校に応募している。

243 :
http://www.axiom.co.jp/mba/table/tab001_1.html

今年は日本人のMBA生それなりにいますね。
Harvard University 13人
Northwestern University (Kellogg) 13人
Duke university 6人

英国では
London Business School 11人
University of Cambridge 8人
University of Durham  5人

ちなみに英国のケンブリッジとダラム大学は一年間のMBAコース。

244 :
正直、今更MBAのために留学するのって、もう遅いと思う
これだけMBAホルダーがたくさんいる時代

245 :
マ イ ン ド コ ン ト ロ ー ル の手法

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖 国 参 拝、皇 族、国 旗 国 歌、神 社 神 道を嫌う カ ル ト

10人に一人は カ ル ト か 外 国 人

「ガ ス ラ イ テ ィ ン グ」 で 検 索 を !

246 :
米国のMBA取得希望者が欧州に目を向けるように
なったのは最近のこと。経営大学院への応募状況
を調査している経営大学院入学協会(GMAC)の
データによると、欧州でMBA取得を望む米国人は、
2010年の2.1%から昨年には3.2%に上昇した。
GMACによれば、欧州の大学院からの報告でも、
昨年の米国人の応募比率は5.1%で、2012年の
4.3%から上昇した。

米国の一部学生にとっては、英語で授業が行われ
ることの多い欧州の経営大学院は、米国より条件
は良さそうだ。米国だとMBAの取得にはだいたい
の場合2年かかるが、欧州なら1年前後で済む。
つまり、その分欧州では授業料が安くなる。
また、仕事を辞めるか、休んでMBA取得を目指す
場合も、1年分の収入を失うだけで済む。

247 :
インペリアルカレッジのMS一年制と米ワシントン大(セントルイス)二年制MBA受かったが、どちらがいい?

248 :
>>247
MSの専攻がわからないからなんとも。
GMATじゃなくてGRE使ったの?

249 :
インペリアルカレッジじゃない

250 :
>>244
いや、逆かもよw
大学への進学率が50%、つまり学士があふれている時代だからこそ
高卒であることのデメリットが大きいと言えなくもない。
同じロジックでMBA「程度」のための留学は必須、という時代がくる
かもな。

251 :
MBAより学部留学した人のが優秀なの多い。9-10th gradeくらいから学部卒業まで海外だった人が一番英語も日本語もしっかりしてる。

252 :
sage

253 :
doctor

254 :
umu

255 :
sage

256 :
世界大学ランキング2016 就職版
これ大学選びの目安に。帰国後だ大事。

留学する意味がある、ないって大抵の人にはこれが一番大事では!!
どの大学にいくか


http://www.iu.qs.com/qs-graduate-employability-rankings-year-2016-pilot/#tab-id-1

257 :
すげーあたまのわるそうな書き込みしかねーな

258 :
>>243
ダーラムいいな
自分も留学考えてるけどダーラムは聖堂があって
歴史のある古い建物も多く雰囲気のある街らしい
行くならダーラム大学…ここは自分が関心あった学科は近年なくなってしまって残念に思うよ

259 :
本格的にダーラム留学を考えたくなってきた
お城がある

260 :
Durhamイギリスで画像検索してみ

261 :
同じ大学の別プログラムに行きたいラボが両方載っている場合、
複数出願する意味はあるんかね
どちらか落ちてどちらか受かるなんてことある?

262 :
>261
大学院のプラグラムの体系によってはいくらでも好きなプログラムに申し込みできる場合もあれば
1つのプログラムに申し込むと同大学院の別プログラムには申し込みできない場合もあるので、
ウェブサイトの情報から判断できない場合はメールするなり電話するなりして正確な答えを入手することをお勧めします。

あと、それぞれのプログラムに申し込みできる場合は大抵それぞれのプログラムにAdmissions Committeesが設けられていて
個別で独立した審査を通るので、一つ受かっても片方落ちるということはあって不思議ではないです。

263 :
インディペンデント紙2017英国大学ランキング

1 Cambridge
2 Oxford
3 London School of Economics
4 Imperial College London
5 St Andrews
6 Durham
7 Loughborough
8 Warwick
9 Lancaster
10 University College London

http://www.thecompleteuniversityguide.co.uk/league-tables/rankings

264 :
長崎県からオンライン英会話の比較をしてみたよ。
http://eikaiwa.tada-katsu.com/はここでちゅわ。(;´Д`)

265 :
実力反映してるな。上のランキング

266 :
あほか。日本で仕事に就けない人が他国で仕事に就けるはずないよ。
嘘ばっか教えたらいかんよ。

罪だわ。神を怖れなさいよ。

267 :
留学したり海外で働こうとするのは好きにやればいいよ。

でも、騙したり唆すのはやめろ。

268 :
このスレ最近書き込みあまりないけど、
今年はアメリカ大学院挑戦した人はあまりいなかったのかな。

269 :
AAスクールの話はここだと場違いかな……
今通ってる大学卒業したあと、Diplomaから入りたいんだ。

270 :
留学が楽しすぎた
マジであの日々が恋しいわ

271 :
>>270
kwsk, 何ヶ月間?

272 :
>>271
イギリスに2ヶ月
俺なんて全然話せなかったけどみんないい奴で毎日ホントに楽しかったわ

273 :
海外の大学ってそんなに良いか。俺は TOEFL と SAT で国内の高学歴を目指している。

英会話イーオンの本「対談 日本の英語教育が変わる日」P.117の観点
日本は今、明治以来の大きな教育改革を迎えている

はっきり言って創価大学と明治大学と上智大学を僕だったら並べる
明治大学と上智大学は SAT TOEFL Baccalaureate (エスエーティー・トフル・バカロレア)
などで入学できる学部がどんどん増えている。英語ができればバカでも明治や上智に受かる。
サッカーで渋谷幕張に入れるのに英語だけで明治や上智に入って何が悪い。

274 :
英語はディープラーニングだ。

275 :
はたして世界大学ランキングとは何なのか??

本場英国でも世界一位のオックスフォードは対象外。

ケンブリッジ合格しなきゃ、文系はダラム大学、LSE。理系はインペリアル。


http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161001-00010000-agora-soci

276 :
語学留学の後に大学院に行くことを考えていますが、どの大学にするか決められず。
Beoって大手だけど、何でレベル低い大学しか取り扱ってないの?

277 :
海外生活や留学のブログ作っています。
10か国以上住んでいました。
無料相談も承っています。
ぜひブックマークお願い致します。♪

http://abroad.tokyo/

278 :
成功者のHP

雑草魂 | Naoki Oguri's blog
labusers.net/~oguri

279 :
http://ask.fm/WynneD_
ここで質問受け付けとるぞ

280 :
推薦状3通書いて提出後、出願先の大学(教授)から、推薦状を書いた各3人にメールか
電話での確認ある?なかったら、親に書いてもらって成り済まししてもらおうと思うんだけど。

281 :
275の人、なんか知んないがブロガーになっとった。
書き込み早まったか?まぁこれからの人だし、それも人生か。

282 :
>280
推薦状の筆者に何らかの形で推薦内容の確認をすることは全くないとは限りません。
特に、推薦状の筆者がたまたまAdmissions Committeeに関わってる教授らの知り合いだったりすると、
なんかのカジュアルな会話の流れでそういえば〜〜の推薦状読んだけど実際どうなの?とかあったり。
だからこそ筆者のメールアドレスなどの提出を求められるわけですから。

でもまあ、そういう楽をしてもし面接まで進むことができてもどこかでボロが出て嘘がバレるんですから、
今からでもちゃんとした推薦状を書いてくれる人を探してみてはどうですか?

283 :
米英じゃないけど欧州留学アプライ中です
みんな受かるといいなあ

284 :
http://plaza.rakuten.co.jp/thisman/

285 :
最近下火だね
過去スレ漁れば必要な情報はゲットできるし当然か

286 :
いきり立つ海外大学院生の名前で論文検索すると・・・・
まぁ残念な場合がある。こりゃ上流の遊びだな。持ち回りで金回してるだけだよ。
地元の工場の話した方がまだ楽しいぞ。

287 :
>>272
楽しかったとか、羨ましい
現在留学中だけど、授業についていくのに必死で楽しいとか感じないわ

288 :
age

289 :
今だけのお得なクーポンで、宿泊費の高い海外も賢くairbnbで泊まる!4200円値引きクーポン付き♪
https://goo.gl/RpLTWN

290 :
現在、某国院にて2留目。いつ出られるんだよ。

291 :
>>290
やるねw
その場合学費はどうなるの?

292 :
社費での留学で留年したらどうなるのか

293 :
修士2年目の成績が一部出て来た。
4科目中3科目がAだった^ - ^
うち1科目はローカルの優秀な学生数名が「採点が厳しすぎんだろksg!!」って学校に抗議してる科目だったw

Ph.D 行きたいなあ…

294 :
英語を誰でも簡単に上達できる方法は、「船山ゴロウの英会話誰でもマスターできるブログ」というブログで見られるらしいよ。ネットとか調べてもいいかもね。

N6S16

295 :
English, the way everyone can be brought along easily?
It seems judged by a blog as
"English conversation, the blog everyone can be mastered".
May be checked a net.

296 :
NEWS23★1
http://himawari.2ch.sc/test/read.cgi/livetbs/1556804404/

297 :2020/03/17
泉悌二は地獄へ落ちたようだな

新新TOEIC総合スレ
【NHKラジオ講座】基礎英語1・2・3 part49
【語順】エイエイGO!【発音】
【御大】田中茂範
英文解釈参考書スレッドpart23
英検3級以下Part2
英検準2級スレPart15
紙の英和辞典について語るスレ 15
字幕なしで映画を日常的に見ている人のためのスレ
■英文法書総合スレ Chapter39■
--------------------
秋田県がこんなにも弱い理由を考えよう(笑)
花ニ四五六七を語ろう Part.3
高岡ウジ凸避難所23
船橋郊外店
東北地方+新潟実況Part748
【市ヶ谷】法政大学総合スレ【小金井多摩】
七人の刑事
一人暮らしの大学生の家具
【細目】チョン顔のAAを貼っていくスレ 2
パワハラ茄子集団東京歯科大学市川総合病院
【北陸3県 ハロプロさんに言いたいことがあるの〜】北陸のハロヲタ会part50【Go Genba Gimme 北陸現場】
iPad mini Part70
:::BOOM BOOM SATELLITES 39:::
強烈な臭気 北海道内の道端に尿入りペットボトルの不法投棄相次ぐ
いらっしゃい39(本スレ)
駅カレーを語る
【ママチャリ】軽快車総合スレ89【シティサイクル】
【CIRCUS】 超攻速ガルビオン 4 【GALVION】
さゆみスッドレ
【上海風】東京で焼きそばの美味い店【あんかけ】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼