TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
森保ジャパン Part23
今回、GL突破できるアジア国はあるのか?
乾貴士応援スレ
【U20W杯2021】U-18日本代表 Part2
GKの川島とかいう奴、超下手っぴやん
ベンゲルとW杯談義【ベスト4目指す】Part6
ハリルホジッチジャパン part914
【なでしこJAPAN】高倉の解任を要求するスレ
今後10年、代表は井手口のチームになる
本田圭佑「俺は他の誰からも支配を受けない」

ハリルホジッチ解任に異を唱えるスレpart7


1 :2018/05/06 〜 最終レス :Over
前スレ
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/eleven/1525139055/

2 :
本当にただただ呆れる
仮に親善試合の内容による決断であれば本大会で勝てばいいのであって親善試合は本番に勝つために必要な選手選考と戦術調整のための試合
とくにハリルホジッチは親善試合で色々試して本大会直前に固めるタイプであるのは協会もわかっているはず
どうしてこうなった

未だに釈然としないという人は多いだろう。

本人の来日記者会見もあると言われているが
何を語るだろうか・・

3 :
乙です

4 :
ハリルジャパンや解任についての考察
http://ukyouforverde.seesaa.net/article/458933191.html

ハリルの会見内容
https://russia2018.yahoo.co.jp/column/detail/201804270003-spnavi/

5 :
まだやるんか
もう出尽くしてるしループだしそもそももう替わらないし
いい加減先を向いたらどうかね

6 :
ハリル頑張れっ!!
ハリルが悪者だとは到底納得できないっ!!
僕は純粋な監督だと思ってる。

7 :
344 __ 2018/05/04(金) 12:28:34.75 ID:tISXW2Y30
>>338
田嶋U-17代表の戦いぶりを1年弱に渡って、詳細なプレビュー・戦術レポート・公式スタッツなど膨大なテキストで特集していたスポナビのアーカイブが
2001トリニダード大会:日本2−1アメリカ、日本0−4ナイジェリア、日本1−5フランス戦敗退の数週間後に
ある夜、田嶋監督就任の1年弱だけ、ぼっこり全削除されたんだよ
そのくせ、もっと古い1999ニュージランド大会の詳細レポートなんかは丸々残っているんだから、異様な事になってた
更に、4大スポーツ紙=ニッカン・報知・スポニチ・サンケイなどのトリニダード大会の敗退記事も同時に丸ごと消された
本大会の日本1−5フランス戦とか、一般紙の方でも感情の籠った現地批判系記事が残っていたのに
要はFW阿部祐太郎がフィジカル弱くてボールが収まらなくて、DFラインズル下がりでフルボッコだったらしいんだが
最後までFW阿部に拘泥して、守備も高さ負けした田嶋采配批判
でもトルシエ時代から20年近くサッカーをネットで追い掛けてるけど、アレだけは類例がない。許せない
当の選手たちの家族が可哀想じゃないか。想い出をぜーんぶ消されちゃって
当時のネットは「川淵が全削除したんだろ!」批判に渦巻いたんだが、今考えれば下手人は田嶋と考える方が自然だった

8 :
ハリルアンチとその他の2つの意見を誰かまとめて。
◇アンチ:
とにかく糞。戦術もないしグダグダサッカーしかできない。デュエル(笑)、パスサッカーでしょ。
◇解任反対:

9 :
>>8
面倒だからここでも見てくれ

ハリル前監督の会見と掲示板等の意見
http://footballbox.main.jp/halilhodzic.html

10 :
苦渋の決断でやむなく解任ならまだ分かるんだけど、どうもそんな感じじゃなさげだからなあ。

11 :
ドーハ辺りから応援してる人で、解任賛成って人いますか?

只々、残念、悔しいです。

12 :
>>11
見てるけど反対
横山時代も知ってる人なら協会の腐り具合が更にうんざりだろう

13 :
俺だって切り替えて前に進みたい
ただそのためには最低でも協会が、この解任の経緯を明らかにして反省して対策を出さないと前進できない
それができないと言うことは組織をして正常な状態ではないということ

そんな協会のもとでは、この4年間の集大成を見る前に、今後10年間の低迷を約束されたようなもんで、歯がゆくて虚しくなる

解任万歳で代表を応援できる人の単純さが羨ましいよ…

14 :
>>13
だから協会が腐ってることと ハリルの能力の是非は別問題だって
なんでハリルにそこまで執着して心酔するのかよくわからない
憎きパスサッカーをやらない、本田香川を切ってくれる可能性があったから持ち上げてるだけじゃないの?

15 :
>>1
GJ

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180426-00010000-friday-socc
「惨敗に終わった昨年12月の東アジア選手権後など、解任するならもっと他にタイミングはあった。
にもかかわらずW杯まで2ヵ月しかない時期に解任したのは、協会がスポンサーの意向を“忖度“したからですよ」(協会関係者)

 昨年12月の韓国戦は9.7%、直近のウクライナ戦も11.9%と、代表戦の視聴率は著しく低迷。
本田圭佑(31)ら人気選手も代表の当落線上で、関心度が上がる見込みはなかった。
そこで、焦った協会は一種のパフォーマンスとして、ハリル氏の解任を選択した、というのだ。広告代理店関係者が証言する。

「サッカーに限らず、スポンサーの要求で協会が動くのはよくあること。『この選手を使って欲しい』と要求することが悪いとは、思っていませんよ。
スポンサーにとっての成功とは、代表戦に注目が集まることですからね。実際、この解任によって国民の関心は一気に日本代表に集まった」

 選手のなかにもハリル解任によって「得する人」はいるようだ。スポーツライターの杉山茂樹氏が言う。

「香川真司(29)が土壇場で代表に選ばれると見ています。ハリル監督は評価していませんでしたが、スポンサー枠で選出されると噂されています」

16 :
710あ2018/05/04(金) 20:45:23.39ID:MMaFC5RF0
ザックジャパンを知らないニワカはこれを読んだ方がいい

戦いを終え、日本に戻ってきた大久保はテレビのインタビューでこう発言していた。

「今まで4年間、みんなずっと積み上げてきたものがあったなかで、
一回だけ代表に呼ばれてプレー時間が45分間しかなかった俺が選ばれた。
そんな俺がW杯の試合に出るようでは、そこまであまり積み上がってないのかな、と思った」

 ザックジャパンを総括する上で、これ以上に説得力のある言葉はあるだろうか。
https://www.footballchannel.jp/2014/08/07/post47524/5/

17 :
>>14
俺はハリルを持ち上げてないけど?
解任否定派はみんなハリル支持者にみえるの?

18 :
623あ2018/05/04(金) 10:14:59.05ID:Af4ZLXyZ0>>627
これは良記事。今回の核心に近づける。

「ハリルホジッチ解任騒動に見る、二人の旧ユーゴ名将を“拒絶”した我らが日本」

http://wezz-y.com/archives/54428

19 :
>>1
>>16
>>18

代理店スポンサー協会に忖度なしの日経が俺たちのサッカーを批判

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30066170S8A500C1000000/

「日本のサッカー」では今のW杯は戦えない
■日本代表の「技術は高い」?
こうした状況で、コツコツとパスをつなぐ「日本のサッカー」はどこまで通じるのだろうか。
現在の日本代表は想像を絶するようなコンビネーションプレーを持っているわけではない。
かといって、一人で何人も抜いていけるテクニックがあるわけでもない。「技術が高い」と自負しているが、
「技術」の高さというものを「厳しいプレッシャーを受けても正確にパスを通す精度」という物差しでみれば、
そしてそのプレッシャーをワールドカップのレベルに設定すれば、
現在の日本選手の技術は決して抜きんでているわけではない。
むしろ、このレベルのプレッシャー下ではミスが頻発するだろう。

そして、残念なことに12年当時の本田や香川のような勢いで世界の舞台に駆け上がろうという若手も、
いまは存在しない。彼らがだらしないのではない。12年当時の香川と本田と同じ力を持っていても、
そこから6年進んだ現在のサッカーの中では同じ効果を発揮することができないのだ。

ハリルホジッチ氏のプランはこうした現実を見据え、ボールを奪ったら相手ゴールに直接的に向かう速い攻撃を、
そしてピッチ全面でひるまずに体をぶつけて相手と戦う守備を求めた。
それが「日本のサッカー」とどれほどかけ離れていようと、ワールドカップで何かを成し遂げる可能性を求めるには、
それしかないと考えたからだ。

そしてそのサッカーは、17年8月のオーストラリア戦で一つの結実をみた。
パス数は少なく(90分間で305本、14年ワールドカップ3試合の平均は563本)、成功率は低く(同70.8%、同76%)、
ボールを支配した時間は非常に短かった(同33.5%、同60%)。
しかし90分間を通じて日本は試合をほぼコントロール下に置き、シュート数はオーストラリアの5本に対し18本。2―0の快勝だった。

だがそのサッカーを「ハリル・ジャパン」は継続することはおろか、再現することさえできなかった。
そして選手たちの口から出てきたのが、「ゆっくりとパスを回すことも必要」という「ハリル戦術」への不満だった。

「日本化したフットボール」を西野監督がどう表現しようとしているのか、まだわからない。
確かなのは、現在のワールドカップはただ選手の力をフルに出させるというだけでは、逆立ちしても勝てるものではないということだ。

「日本のサッカー」を追い求めることと、ワールドカップで1次リーグ突破を求めることは違う。
残念なことだが、現在の選手でその両方を手に入れることはできない。

20 :
>>1
ザックジャパン(3次予選・最終予選)  
14試合で8勝3分3敗 勝率57%
主力はほぼ固定メンバー

アジア3次予選
2011年9月6日 ウズベキスタン(79位) 1−1 日本
2011年11月15日 北朝鮮(110位) 1−0 日本
2012年2月29日 日本 0−1 ウズベキスタン(77位)

アジア最終予選
2012年6月12日 オーストラリア(24位) 1−1 日本
2012年9月11日 日本 1−0 イラク(78位)
2012年11月14日 オマーン(86位) 1−2 日本
2013年3月26日 ヨルダン(90位) 2−1 日本
2013年6月4日 日本 1−1 オーストラリア(47位)
2013年6月11日 イラク(74位) 0−1 日本

ハリルジャパン(2次予選・最終予選)  
18試合で13勝3分2敗 勝率72%
予選期間に過去最高43人ものメンバーを代表に呼んで世代交代を試行錯誤しながら予選1位抜け

アジア最終予選
2016年9月1日 日本 1−2 UAE(66位) (本田G清武A、本田香川岡崎長谷部あり)
2016年9月6日 タイ(135位) 0−2 日本 (原口GゴリA、浅野G長谷部A、香川本田あり)
2016年10月6日 日本 2−1 イラク(113位) (原口G清武A、山口G清武FKのこぼれ、本田岡崎あり香川なし)
2016年10月11日 オーストラリア(40位) 1−1 日本 (原口G、本田A、香川本田あり)
2016年11月15日 日本 2−1 サウジアラビア(56位) (清武G、原口G長友A、本田香川1−0から)
2017年3月23日 UAE(68位) 0−2 日本 (久保GゴリA、今野G久保A、香川あり、本田岡崎2−0から)
2017年3月28日 日本 4−0 タイ(127位) (香川G久保A、岡崎G久保A、久保G、吉田G清武A、タイは既に敗退済み)
2017年6月13日 イラク(120位) 1−1 日本 (大迫G本田A、香川岡崎なし)
2017年8月31日 日本 2−0 オーストラリア(45位) (浅野G長友A、井手口G原口A、本田香川なし)
2017年9月5日 サウジアラビア(53位) 1−0 日本 (本田岡崎あり、香川様オージー戦の出番がなく都合のいいケガでクラブに帰還)

21 :
>>14
今まで世界大会で、結果出したときは必ず守備重視の戦い方やった。
ロンドン・シドニー五輪、南アフリカ大会

ハリルは実績あるし、守備から入るし。
まだ日本人が辿り着いたことのない所へいける確率が過去最高に高いと思ってた。

22 :
>>1
ハリル解任賛成派

杉山 金子 久保 小宮 木崎

武田
北澤(協会理事)
http://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/1/4/14d29c55.jpg
福田
福田正博が訂正。「今年の名古屋は台風の目ではなく優勝候補だ」(18.03.30)
永島
秋田(本田エスティーロ関係者)
中西(元協会理事現参与)

この破壊力には勝てないw

23 :
>>21
ロクに守れてないし戦術もないのにどういう根拠でそんな事言ってるの

24 :
そうだね
トルシエのように組織的な守備ができてれば分かるがw

25 :
>>23
確かに練習試合では、守れてなかったかもね。

でも大事な公式戦では守り勝ってたよ。

26 :
>>1
http://www.tv-asahi.co.jp/soccer_new/slider_img/top_slider_kirinchallengecup20180530.jpg

1人違うユニの人がいてあっ察しw

W杯本番まで1ヶ月もない

5月30日に初陣とか狂いすぎて草も生えないw

27 :
>>14
W杯の結果も見てないのに素人が無能とレッテル貼れる監督なんてこの世におらんわ

28 :
>>23
>>1
そだねーロクに守れてなかったねw

23名無しさん@恐縮です2018/04/17(火) 00:02:13.80ID:TvaNre6M0
☆過去の日本代表監督、成績比較

歴代 サッカー 日本代表 監督別 戦績(ソース:日刊スポーツ&footballgeist.com)

勝率ランキング
1位 20戦13勝-2分-5負 勝率:65.00% オシム
2位 10戦-6勝-2分-2負 勝率:60.00% アギーレ
3位 55戦31勝11分13負 勝率:56.36% ザック
4位 38戦21勝-9分-8負 勝率:55.26% ハリル
5位 72戦39勝15分18負 勝率:54.17% ジーコ
6位 63戦30勝15分18負 勝率:47.62% 岡田
7位 50戦23勝15分12負 勝率:46.00% トルシエ

得点ランキング
1位 84得点 1試合平均得点:2.21 ハリル
2位 19得点 1試合平均得点:1.90 アギーレ
3位 101得点 1試合平均得点:1.84 ザック 
4位 36得点 1試合平均得点:1.80 オシム 
5位 83得点 1試合平均得点:1.66 トルシエ
6位 101得点 1試合平均得点:1.60 岡田
7位 115得点 1試合平均得点:1.60 ジーコ

失点ランキング
1位 14失点 1試合平均失点:0.70 オシム
2位 54失点 1試合平均失点:0.86 岡田
3位 34失点 1試合平均失点:0.89 ハリル
4位 68失点 1試合平均失点:0.94 ジーコ
5位 47失点 1試合平均失点:0.94 トルシエ
6位 10失点 1試合平均失点:1.00 アギーレ
7位 62失点 1試合平均失点:1.13 ザック


☆真剣な試合のみでもザックとハリルのアジア予選の成績

ザック(3次予選・最終予選)  
14試合で8勝3分3敗 勝率57%
主力はほぼ固定メンバー

ハリル(2次予選・最終予選)  
18試合で13勝3分2敗 勝率72%
予選期間に過去最高43人ものメンバーを代表に呼んで世代交代を試行錯誤しながら予選1位抜け

29 :
だんだん痛々しいスレになってきましたなw

30 :
>>23
根拠

戦績

●岡田ジャパン
2010 FIFAワールドカップ・アジア
3次予選 得点12 失点3
4次予選 得点11 失点6

通算 得点23 失点9

●ザックジャパン
2014 FIFAワールドカップ・アジア
3次予選 得点14 失点3
4次予選 得点16 失点5

通算 得点30 失点8

●ハリルジャパン
2018 FIFAワールドカップ・アジア
3次予選 得点27 失点0
4次予選 得点17 失点7

通算 得点40 失点7

31 :
>>29
茶々しか入れれないようだけどまともな反ハリル派はいないのだろうか?

32 :
>>28
トルシエの名誉のために言っとくが、トルシエだけアジア予選がなかったので参考程度にw

33 :
選手に対する疑惑の発言は、この3点だけ
二人の問題選手がいたんじゃないかと話題になってるけど、問題なのは一人


■1は、おそらく本田と香川(肩脱臼したあと)
だけどコレに関しては言及する必要あったのかというレベルの話、
二人の選手が落ち込んでるように見えただけで、問題発言があったわけでも
協会なりにアクションを起こしたという話でもない

■2と■3は同じ内容、おそらく本田だと思うけど
これはこの選手が協会にアクションを起こしたと思える内容



■1
まさに歴史的な勝利でオーストラリアに勝って、W杯予選を通過したあの試合の後ですら、2人の選手が
がっかりしていた。それは試合に出られなかったということで。でも、その前何度も試合に出ていた彼らが
がっかりしている事自体、悲しく思いました。

■2
西野さんは何か私に言おうとしていた。マリ戦の後、私はパリに行って、フランス対コロンビアを見ました。
その後、ベルギーのリエージュに戻ったのが午前4、5時というものすごい遅い時間でした。
 そして、そこで話が来たわけです、「一人の選手があまりいい状態ではない」と。私は「わかっています。
そのことについては、あとで解決できますから」と言ったんです。残念ながら、そこでいろんなことが起こって、
会長がたくさんの選手やコーチと連絡を取った。

■3
そして、技術委員長からベルギーで「ちょっと選手が1人、不平不満を言っているんじゃないか」というような
ことを聞きましたが、非常に友好的な関係を築けていたような気が私はしていました。問題はどこにあった
のか、みなさんからもぜひ聞いてもらいたいと思います。 しゃべり過ぎたか。

2018.4.27記者会見全文公開         
https://www.footballista.jp/special/45066

34 :
>>12
当時の協会が決断した結果は社会人になってマネジメントする側で見るとある程度理解はできたりするんだよね
だけど今回の田嶋は全く意味不明
株主から退任動機受けるレベル

35 :
>>22
南ア岡田のときに解任主張していた連中が多くて笑える
結局のところこの人たちって「ほらだから言っただろ」したいだけなんだよね
実際トーナメント進んだらガン無視してダンマリだったし

36 :
>>31
このスレ見る限り居ないみたいだね
ネット上の記事でも反ハリルで説得力のある論説とか見たことないわ
あるなら見てみたいけど

37 :
>>30
2次(3次)予選は相手の強さに差がある
あと試合数が違うんだから総数を比較しても駄目でしょ

同程度の強さの最終予選、1試合あたりの得失点を比べてみると、ザックのほうが得点が多く失点が少ないよ
ハリルも悪い結果じゃないけど”守備重視”というほどの数字は出てない


対戦相手の当時FIFAランク平均 + 得失点(1試合あたり)

●ザックジャパン
3次予選 108.5位 得点14(2.33/試合) 失点3(0.50/試合)
最終予選 74.4位 得点16(2.00/試合) 失点5(0.63/試合)

●ハリルジャパン
2次予選 149.5位 得点27(3.38/試合) 失点0(0.00/試合)
最終予選 76.4位 得点17(1.70/試合) 失点7(0.70/試合)

38 :
>>37は大事なことを忘れてるなw

W杯ベスト16でPK戦負けの岡田の遺産を受け継いで十分な強化期間が与えられた常にベストメンバー固定のザックに対して

ハリルに用意されたのはブラジルW杯で俺たちのパスサッカー()で惨敗し、
その後アギーレの下でも十数年ぶりにアジア杯でベスト8敗退した腐ったミカンと
1年遅れの就任のためほぼ準備期間なくアジア予選に突入したにも関わらず
43人と過去最多の選手を実戦で使って、世代交代させながらの結果だということをw

39 :
>>1
345a2018/04/29(日) 08:07:36.29ID:lIw7vbH20
【サッカー代表】ハリルホジッチ解任に思う。日本人に冷静な議論など不可能。
https://ameblo.jp/emotionaljapanese/entry-12368574952.html

https://twitter.com/Fukumen_Ryman/status/990057550384001024
ハリル解任に見る、サッカー協会の機能不全。

どこか既視感あると思ったら

旧日本軍の機能不全をまとめた名著
「失敗の本質」の悪例を、見事なまでに踏襲。

75年の時を経て
今度は一滴の血も流さずに「失敗の本質」を教えてくれたサッカー協会には

もはや感謝しかない。

https://pbs.twimg.com/media/Db1i_X4U0AE4JZL.jpg

40 :
>>33
0186 名無しさん@恐縮です 2018/04/26 09:10:34
香川真司「正直、なんの意味がある試合だったのか」 マッチメイクを疑問視
https://www.google.c...detail_amp/13715302/

香川、代表漏れに不満 「理由、監督に聞いてみたい」
https://mainichi.jp/.../ddp/035/050/018000c

香川不満「面白くない戦い方かも」 豪州戦“ハリル流”カウンター戦術で輝けず
https://www.google.c...76444.shtml%3fpg=amp

香川「このタイミング?」代表漏れに不満…指揮官と面談希望
https://www.google.c...453000c.html%3famp=1

香川真司「戦力外」に250億円払ったアディダス怒る
https://smart-flash.jp/sports/28386?sp
返信 ID:Kt9bowxq0(2/2)

41 :
>>33
531 名前:あ (アウアウカー Sa27-TnL/ [182.249.244.35]) 2018/04/09(月) 08:30:43.02 ID:IUImXsRya
日本サッカー協会の人間と一緒にVIP席で試合観戦する香川
http://i.imgur.com/QuKPW2Q.jpg

298U-名無しさん (ワッチョイW 1afa-TnL/)2018/04/09(月) 09:26:06.67ID:Lz8/AM+C0
香川が西野技術委員長に“直談判” ベルギー戦ハーフタイムに話し合う
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20171117-OHT1T50012.html

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180402-00000017-ykf-spo
日本サッカー協会は本田を支持、ぜひとも最終メンバー入りに ハリル監督に介入へ
4/2(月) 16:56配信

229U-名無しさん (ワッチョイ 15fa-vJpg)2018/04/09(月) 05:30:43.08ID:im/zAxFJ0
【記者の目】 ハリル監督、本田&岡崎&香川への“冷遇”が不信感増幅
http://www.sanspo.com/soccer/news/20180409/jpn18040905040003-n1.html

2U-名無しさん (ワッチョイ 4a3e-vJpg)2018/04/09(月) 03:48:28.78ID:hG8Gkynb0
日本協会はスタッフを主力選手のもとへ派遣。指揮官の評判を集めたが、否定的な回答が多かった。視聴率低下など人気低迷によるスポンサー側の不満もあり、解任は不可避と判断したもようだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180409-00000003-spnannex-socc

電通、アディダスJAPAN爆誕

749あ2018/04/09(月) 10:07:30.78ID:Eect34+P0
仏誌報道、ハリルホジッチ監督が電撃解任へ…すでにフランスの自宅に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180409-00740061-soccerk-socc

同誌は、ハリルホジッチ監督の関係者からの情報として、同監督がすでにフランスの自宅へ戻っていることも紹介。解任の理由としては成績不振だけでなく、同監督によって代表チームから外されている「元代表選手たちが協会に働きかけをした」ことを示唆する記載もある

42 :
>>35
その通りだなw

43 :
古い記事だけど

https://www.nikkansports.com/m/soccer/column/shinjitsu/news/201711010000272_m.html
■「デュエル」が当たり前
 ヴァイッド(ハリルホジッチ)が、前回の会見でポゼッションに関する持論を展開した。彼はポゼッションを否定している訳ではない。
つないだらダメだなんて全く言っていないのに、日本国内ではポゼッションにこだわったら勝利することはない、なんておかしな解釈もされている。
あくまでもツールなのである。そのツールを使うことで日本が目指すサッカーができ、相手によってそれを使う方が勝利の確率が高くなるなら(これが大事だ)、使えば良い。
でも目的はそこではないですよ、ということだけだ。彼ももっとうまく伝えられれば良かったのにね(笑)。
 子供の試合を見ても、デュエルは当たり前だ。観戦しているお母さんからも「そこでデュエルに負けちゃダメでしょ」の声が飛ぶ。
こういう意識がその国のサッカーレベルを表すバロメーターだと感じる。言葉はなんでも良いが、デュエルや戦うこと、走り負けないこと、ゴールに向かうこと、などのサッカーという競技の本質へのこだわりがこちらにはあり、日本には足りない部分だと思う。
だからポゼッションかカウンターかなんていう不要な議論がまだあるのだ。ザッケローニが言ってた「インテンシティ」やヴァイッドの口癖の「デュエル」なんかは、こっちではやはり当たり前の話。
その上で何が必要なのか、戦いの中でどのツールをうまく、効率よく使い、勝利を目指すのか、が問われている。
 U−17W杯を見ても、選手のアスリート化、パワフル化はさらに低年齢化しているし、戦えるボディを鍛えることはマストだと、ベルギーに来てさらに感じている。
フィジカルもボールテクニックも両方強化することがレベルアップには欠かせないという認識だ。

44 :
>>27
一応プロである元代表選手上がりの解説者がことごとく無能と評価してる(定期)
後観戦のプロwであるところの解説者も無能と評価してる人が多数派

45 :
ハリルの訴訟の件、どうなったのかな?
帰国してから、1週間になるけど動きなしだな

46 :
>>26
スポンサー忖度メンバーで草

47 :
広告代理店メンバー

嫌い ハリル

好き ザック

評価基準

スポンサーや教会の言うことを聞きやすいか否か

48 :
>>37
得点力がハリルが高くて失点も少ないと分かる数値じゃないか
それとFIFAランクの平均値で出しているが
FIFAランク上位のと戦いはハリルジャパンが多い


FIFAランク(2017 12月)
2018アジア予選
オーストラリア 38位
サウジアラビア 63位
UAE 73位
タイ 130位
イラク 79位


2013
オーストラリア 58位
イラク 110位
オマーン 85位
ヨルダン 65位

49 :
>>44
その元選手も解説者も監督としてワールドカップに出たことがないという事実
ワールドカップ出場経験がある日本人監督岡田武史
「素人や評論家が考えるようなことはプロ監督なら最初に考えて最初に捨ててることばかり」

50 :
>>49
え?岡田さんもAAで有名ななんとか兄弟みたいな事を言ってたの?

51 :
>>11
はい
ちなみにその後パイフラ振ってた

>>13
ハリルのサッカーと協会に言いたいことを切り分けるべきかと
一連の出来事だが話の整理ができなくなる上にいつまでもループ

52 :
826a (ワッチョイ 5eb8-bmQX [153.161.51.111])2018/05/06(日) 20:04:10.52ID:88PJEwXg0
岡田ジャパンが戦い方を変えた理由
選手の証言でひも解く日本代表総括
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201008190003-spnavi

833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e59f-pRpi [106.168.4.214])2018/05/06(日) 20:17:31.87ID:KByTVh0L0
>>826

でもその記事で闘莉王はいいこといってるね
「おれたちは弱いんだから、カッコつけている場合じゃない。
やれることを泥臭くやるしかないんだ。ボールをつなげないんならつながなくたっていい。
引いて守ったっていいんだ」

53 :
香川スタメンはおろかベンチにも入っていない
この時期にこんな状態で選んじゃっていいの?

54 :
>>50
岡田さんはマリノスの監督時代からずっと言ってるし正論でしょ
無責任で内情知らない外野からの理不尽な物言いに対して結果で示してるのに言われりゃ反論したくもなるわ
ただ、南ア岡田のときは今よりも風当たりが強かったのも確か

http://number.bunshun.jp/articles/-/15269/feedbacks?par_page=10

オシムという強烈なキャラクターの後だったし日本人ということで逆に信頼されない面のほうが大きかった
まだカネさえ積めばイタリアの有名監督とかバルサやアヤックスで成功した監督がホイホイ来てくれると思ってた無邪気な時代でもあった

55 :
>>53
そのために監督を切ったんやろ。

56 :
>>40>>41
馬鹿は絡んでこないように

57 :
結局のところ田嶋がわずか2ヶ月前に監督交代に踏み切った理由は一体なんだったんだろうか?
その本当の理由が分からないままでは、日本代表を応援する気にはとてもなれない。

58 :
>>56
ソースを示されると捏造できなくて

都合が悪いんですねわかりますwww

59 :
>>57
香川様本田さんと俺たちの日本らしいワンツー各駅停車横パスバックバスサッカーをするために決まってるじゃないかおおげさだなぁw

60 :
(以下、長文失礼します)
昨日の伊藤美誠も高梨も、高木姉妹も
エディ=ジョーンズも女子サッカーも
弱点と向き合い、今はないものを手に入れることで
結果を残したと言える。

自分はハリルにもそんな意志を感じたので支持している。
勝てない者が今あるものだけに陶酔するのは自己満足の極みで
見ていて悲しくなってくる。

さらに悲しいのはその悲しみさえも商売のネタにして
解消しようとしない無関心さ。
スポンサー様、協会様に不満を感じるのはそこ。

ここ2か月の収支ならプラスになるのかもしれない。
今までマイナスの分をどうしてくれる!
という思いもあるのかもしれない。
そういう理由なら当然だが
ならばそのことをはっきり表明すべき。

「世間の関心が薄い。まだまだ人気のある選手の訴求力は欠かせない。
 自分たちも商売としてもやっているので、そもそも誰も見てくれないのでは立ち行かない。
 見て頂いたにあかつきには、選手の必至な姿、現状の持てるだけの能力を見せて
 期待に沿えるように頑張る。勝負事なので、100%結果を保証するというわけには
 いかないが、諦めた姿を見せないことは保証する。」

ぐらいは言えないんだろうか。

会長の会見は自己保身が透けて見えるばかりで、全く一つになろうとさせるものではなかった。
この点は解任前のハリルも似たようなものだが、ハリルには協調してきた自前の理屈があった。
協会は散々支持する態度を表明しながら、この時期に急に解任を発表したうえ
具体的な方向性をしめせていない。矛盾を顧ず耳心地のよさげな言葉を並べ、
心象をよくすることにだけ集中している。これが本大会まで続くなら、結局は精神論を
振りかざすしかなくなる。さっき言ったことを実行するしかなくなるのだが、
わかっているなら事前に言っておいたほうがダメージは少ない。

「それを言わないのだから、戦術的なレベルでなにか有意な可能性があるということなのだ」
という思考をさせて煽るつもりなのだろうか。
「ひさく」があるのだと。それは...。


このようにハリル信者は話が長くなる。すまないと思う。
そこにシンパシーを感じて支持している部分はある。
そこが嫌われたなら致し方ない。
もはや価値観の相違なのかもしれない。
ただ、それがあらわになってしまったのでもうオールなんちゃらとやらが
詭弁にもなっていない。こんな状態ではどうにも...。

そんな不満があることは言っておきたい。
こんな失意を抱えた状態の人間がいて勝てるのですか?
勝って喜びたい...。






 

61 :
2010年南アフリカ大会のことを思い出さずにはいられない。
当時の監督は岡田武史氏であったが、ハリルと同様、直前の強化試合で結果が出なかった。
その結果、一部サポーターは監督解任を求める署名活動まで始め、監督自身、協会に進退伺いを提出したのである。

しかしこの時、協会が出した結論は「続投」で、また、監督自身も本大会直前に、
それまでの日本代表の売り物だった攻撃的なパス・サッカーを放棄。中盤の選手として台頭してきていた
本田圭佑をフォワードで起用する一方、最終ラインと中盤の底の間にアンカーと呼ばれる選手を配置する
守備的な戦術に転換し、本大会にのぞんだ。

結果は、2勝1敗で1次リーグを突破。準優勝したオランダにこそ敗れたが、0−1という大善戦で、
相手の主力選手をして、「ボールを持った次の瞬間には囲まれてしまう。まったく苛立たしい相手だった」
と言わしめた。組織力で相手のチャンスを潰すスタイルは、見事に機能したのである。

決勝トーナメント1回戦は、パラグアイ相手に延長でも決着がつかず、PK戦で苦杯をなめたが
この結果ネット上では「岡ちゃん、ごめんね」という書き込みがあふれた。見事なまでの掌返しであった。

http://japan-indepth.jp/?p=39884

62 :
コピペは邪魔だからリンクだけでいいよ

63 :
西ちゃん、ごめんね

64 :
>>60
なるほど、物凄く説得力あるな

文なら読み飛ばせるし録画なら早送りできるが
それもできずまとまりのないことを延々と最後までリアルで聞かされること
そりゃ内容入らないし質問に行きたくなくなるわな
コミュ不足は当然の成り行き

65 :
>>58
馬鹿とは中身を判断する思考力が無いお前みたいな奴の事
相手してほしかったらそのゴミ記事を元にまともな反論文を寄こすんだな

66 :
副会長2人が元リクルートと元電通だからね。
この辺の企業が全てを取り仕切ってるんだろな。

67 :
幸ちゃん

ごめんね

68 :
手倉森で良かったんじゃね?駄目かな?

69 :
>>68
この時期から替わるならハリル以外誰でも一緒。
なんなら、本田が選手兼任でやれぱいいやんって思う。

70 :
>>69
そっかー。まあそりゃそうか

71 :
>>18
クロアチアでサッカージャーナリストってのはユニークな人だな。
確かに面白い記事。

ハリルは薄々と勘づいているってのは同意できる。
そうかも知れない。
だから真実は分からなかったがついついこういう意味深な発言が出てしまうと、

>まさに歴史的な勝利でオーストラリアに勝って、W杯予選を通過したあの試合の後ですら、2人の選手が
がっかりしていた。それは試合に出られなかったということで。でも、その前何度も試合に出ていた彼らが
がっかりしている事自体、悲しく思いました。

72 :
Jの理念と言って企業の所有物にしなかったツケがきたなぁ
オーナー側が力持ってりゃ川渕や電通がここまで好き勝手できない

73 :
>>70
でも、西野はお飾りで、システム&戦術はテグ、森保がやるのかと。

74 :
まじで負けてほしいと願ってるやついる?
自分の性格が悪いのか当たり前の感情なのかわからなくなってきた
全敗は当たり前スコア的にも歴史的大敗で負けてほしいと願ってる自分がいる

75 :
>>74
1,2戦目は香川本田岡崎長谷部長友の老害スタメン起用して
5点差で負けてほしいと思っている

消化試合の3戦目で若手起用して、勝って次につなげてほしいと
マジで思っている

76 :
代表でぶっこわされたくないから活躍してほしくないというファンがいるようにこんなんなら負けてほしいと願うファンがいても不思議ではない
負けろ負けろ破滅しろ!はただのアンチだがw

77 :
さすがに負けて欲しいとまでは思ってないが
今後の代表サッカーの事を考えたらここで結果を出すのは意味が無いな

その結果が優勝なら奇跡だで終わらせてもいいけど
GL突破、本戦進出なんて中途半端なラインで結果を出したなんて基準なんだから
何で結果が出せたのかってのを今後にフィードバックできて初めて意味がある

78 :
最初は負けてほしいと思ったけど、見ると応援するのかも。
ホント、楽しみを奪われた感じ

79 :
>>74
ただでさえ不利な状況で協会が勝ち負けを度外視した選択をした以上、負けるに決まってるから負けて欲しいとかはない
会長が誰も結果に責任を持たないと明言した以上、大敗しても何も変わらない
次の東京五輪からW杯にかけてオールジャパンで新たなスターシステム興業を盛り上げていく体制を整えているところなので、期待してはいけない
結論としてはJリーグを観ようと

80 :
結局のとこさ
ハリルの監督としての能力とかその辺は最後に3週間で仕上げるって示して
親善試合等を準備期間として当ててるんだから
それをダメと結論付けるには早い

細かい話は長くなるからあえて言わないけど
分かりやすい例なら野球の大谷がオープン戦で散々だったけど
あの時点でクビにしたようなものだぞ?
当然そこでクビにしてたら今の活躍とかも無いし
実際どうだったかなんて答えは出ないわけで

ハリルがどうかって話はもう正しい答えが出せないわけよ

81 :
大谷だけじゃなく、西武ライオンズの山川もオープン戦はさんざんだったよな。オープン戦だけはね。

82 :
サッカー協会の大義名分は目先の結果じゃなくて日本代表の強化で
JFA2005年宣言で2050年に優勝するって最大目標を掲げてるわけじゃない

その上でまだまだ課題も多いわけだが
大事なポイントはハリルがどうだったからそれを糧に今後はこう活かす
そういうフィードバックがまだまだ必要な段階なはずなのに
この解任はハリルがどうかって答えを放棄するものなわけで
それはつまり今後へのフィードバックも同時に破棄する行為

要はもっとも大きな大義名分に相反するのが今回の解任
目先の予選通過のために確率を上げるために解任したって理由じゃ
ハリル時代のフィードバックを捨てる正当性にはならない

結論としてこの解任を正当化するには
ハリルからは得るものが無いと示すしかないが
上で述べたようにこの解任のタイミングじゃその答えは出せない
つまりはこの解任をやった輩が責任問題として抱えるしか道は無い

83 :
>>73
そのやり方ってうまくいかない気がするんだよね。
責任がない人が決めたことに、誰が従いたいと思うのよ。

84 :
ハリル信者を煽りに着たぞw
ハリルのいいとことを箇条書きで5つぐらいにまとめてくれ
だからまず自分が嫌いなとこを上げよう

1 サッカーが糞つまらない(みてるとサッカーに興味なくなる
2 会見内容が嫌い(選手ディスる奴は監督やめろ
3 選手選考が嫌い(武藤、乾呼ばない意味不明
4 結果が出ない(テストって言い訳じゃない?
5 自動車事故おこしすぎ(大して運転しないのにもう2回はおかしい

85 :
創価の陰謀でハリルは解任された

創価の西野監督が創価の本田を主力にするってよ  笑い
創価の香川はケガしたらしいがww

86 :
ハリルロスが思いのほか大きいようだ

87 :
>>15
フライデーって信用できるサッカー雑誌なの?

88 :
FRIDAYも信じられなくてハリル信者が務まるかよ

89 :
ゴシップ誌は大好物やで

90 :
嘘も言い続ければ真実になる
日本サッカーのために俺たちは陰謀論を言い続けるんだ

91 :
>>84
123はお前さんの好き嫌いの問題だし4は嘘だし5も監督関係ないじゃん
もうちょっとまともなこと書いてみてよほらほら

92 :
酒井のインタビューが来たハルリホジッチには好意的みたい



――ヴァイッド・ハリルホジッチ前監督の縦方向に速いサッカーについて、それだけじゃ苦しいのではないか、「プランB」も必要ではと
言っている選手もいたと聞きますが、それについては?


 攻撃陣と守備陣と中盤、GKもそうですけれど、各ポジション、たぶん皆、捉え方は違うと思います。別に縦方向に素早く行くのは、現代サッカーでは
当たり前のことで、無理だったら下げてもいいから、と監督には言われていたので、僕はそこまで常に縦、縦というイメージではプレーしていなかった。
監督からしたら、もっと行けよと思っていたかもしれないですけれど、それで何か言われたことはなかったですし、
監督からは別に何も強制されてはいなかったので。ハリルホジッチ監督は、言い方はきついんですが、強制ではないんです。それはインフォメーションなので。僕はそう捉えていました。

――残念な気持ちは……。


 僕はこれまでのキャリアで常に、監督と一緒にプレーする、という気持ちがすごく大事だと思ってやってきました。
僕は、ある監督の指揮下でやっている時は、常にその監督を信じてプレーするようにする、というタイプの選手です。
そうでないとモチベーションが湧かないので、いつもそうしてきましたし、今までどの監督もすごくいい監督でした。だからもちろん、
一緒に戦ってきた人が1人いなくなるのは残念です。


https://russia2018.yahoo.co.jp/column/detail/201805050005-spnavi/?p=2

93 :
――「フランスに来て、ハリルホジッチ前監督がやれと言っていることの意味が分かった」と以前言っていましたが、具体的に言うと?


 オフ・ザ・ボールの際の、攻撃から守備に転換するときの駆け引きや考え方というのは、(ガルシア監督もハリルホジッチ前監督も)
けっこう似ている部分があります。以前は全然そこが理解できなかったんですけれど、僕がそのレベルに達していなかっただけなんだな、と気付きました。

94 :
1.有能なハリルの解任に異を唱える
2.解任のプロセスに異を唱える

ハリルが有能かどうかは悲しいことに検証不可能になってしまったから
1でなく2が主流だよね、あんまスレの流れを追ってないんだけど

95 :
酒井宏、槙野、原口辺りのデュエルに取り組んだ選手が本選で活躍してもハリルのおかげだから西信は勘違いしない様に。西野直属の選手が輝いたら好きに言え

96 :
>>93
ほんと取り返しのつかないことをしたんだとJFAというか田嶋には思ってほしい
無理だろうけど

97 :
まだ取り返しはつくと思うんだけどね。
あとは田嶋の心変わりと決断次第。

98 :
何の取り返しがつかないのか謎

99 :
協会を信頼する気持ちとか?

100 :
このスレの流浪民は今後ずっと負け惜しみ続けるのか?w暇でええな

101 :
わざわざ煽ってくる暇人が来るまでは続けられそうだね

102 :
日本のサッカー=パスをつなぐサッカー
という勘違いが永遠に続き
そのうちまた、
アジア予選通過もままならぬ
暗黒時代になるだろうな。

103 :
さすがにつなぐサッカーvs縦に速いサッカーなんていう
単純な二元論者って絶滅寸前なんじゃない?

104 :
東京五輪と今回の解任につながりを求めた話
確かにこの視点はなかったわ

ハリルホジッチ解任の裏側にあるもの|Gori_Kong|note(ノート) https://note.mu/gori_kong2018/n/ne55c9dee0719

105 :
>>104
コーチ陣の編成が東京五輪を睨んでのものだということはすぐに思いつくが、それはもともとの構想を解任のせいで前倒ししたというだけじゃないかな

106 :
>>104
>>105

ワールドカップに見切りをつけ
オリンピックに舵を切ったってのは
確かに頷ける話である。

それを目論んで解任に踏み切ったのか
解任の結果そういう方向にシフトしたのか・・・

107 :
東京五輪の事は、ワールドカップ後にやればいいことだからな
アホだわ

108 :
オリンピックのためにワールドカップを実験台にする(しかも会長のエゴのために)ってことでしょ?
代表選手ならば怒り狂って招集拒否だよ。普通はね。

109 :
>>92
少なくともディフェンス陣はハリル解任を歓迎はしてなさそうだな。
田嶋の嘘つきめ。

110 :
>>108
ホントならヒドイ話だよな
自分の名誉欲を「日本サッカー界のため」という虚飾に隠して五輪見据えてワールドカップ台無しにするとか
この筆者は合理的な判断とか書いてるけど目先の欲に駆られただけじゃないかっていう

111 :
メンバーが決まってないとか言われてたけど、GK DF MF(後ろ)の方は、ある程度決まってる様に感じたんだけどな

112 :
後ろはほぼザックメンバーだしな

113 :
ザック時代のメンバーは守備陣でも全員外せ
通用しないことはブラジルで証明された

114 :
>>74
ボロ負けして欲しいと思ってるよ
帰ってきたら卵投げつけてやりたいから
過去数大会は別に日本の結果に興味なかったけど
そういう意味では今回は興味はあるわ

115 :
今回は韓国応援しよう
日本が負けてくれるとハリルも救われるだろ

116 :
ここらで建設的な話がしたいんだけど。
清水英斗がハリルはマンツーマンだったとか言ってるけどさ、現代サッカーにおいて少なくとも厳密な意味でのマンツーマンディフェンスなんてセットプレイとか一定の局面以外ないと思うんだけど。
単純にデュエルという言葉を拡大解釈してるのかな?
もちろんある程度各ポジションでマッチアップする選手ってのはいるんだけど、いわゆるマンツーマンでその選手について回るというのは現代サッカーにおいてバスケじゃあるまいしありえなくね。
山口がつり出されてるっていうのも、結局インサイドハーフの片割れがボランチにチェックに行ったら逆のインサイドハーフがずれて穴埋めするわけでマンツーだからつり出されているわけじゃないと思うんだけど。
どうなんでしょうか。みなさん。

117 :
清水英斗とかいうわけわからん輩ではなく 戸田さんの解説を聞きましょう

118 :
五輪のためにw杯を捨てたか
日本の五輪人気見ると
あながちデマと言い切れないな

119 :
>>84
全部おまえの中ではなという一言で済む話w

解任理由を

3年もやってきてアジア最終予選を1年遅れで就任しながら過去最多43人を実戦で使いつつ、
OGサウジUAEとアジアの中での強豪3カ国と同組でありつつ1試合残しで首位通過したのに

コミュニケーションが若干薄れてきた

としか田島は言えなかった時点で解任賛成派は説得力は0よw

120 :
3バックを代表に導入する西野ジャパン良いなw
ハリル解任した甲斐がありますw

121 :
0468 U-名無しさん (ラクッペ MM33-S2Z5) 2018/05/07 17:48:40
W杯ロシア大会の1次リーグをどう戦うべきか。
山口素弘氏に聞いた。(聞き手・久保武司)

久保:西野ジャパンは本田中心のチームになるのか?
山口:組み合わせだよね。ハリル就任前の本田が主軸の形がある。
  それをもう一度復活させるんじゃないのかな
久保:ビッグ3(本田、香川、岡崎)の処遇は?
山口:なに、ビッグ3って?(笑) 歌謡曲の世界じゃないんだからさ
https://www.zakzak.co.jp/smp/spo/news/180505/spo1805050002-s1.html


代理店必死の推しメンアピール造語
(バックが)ビッグ3とか聞いたことがねーよと山口メンバーに一刀両断されるwww

122 :
>>114
卵投げつけたい奴に限って戻ってこないだろうから無駄無駄無駄ッ!!w

123 :
>>92
やっぱゴリは男だな

こういう奴が実力でのし上がって行く

バックがビッグ()な代理店スポンサー協会枠と違ってなw

124 :
>>104
裏にいる代理店という意味では繋がってる話だなw

125 :
>>85
わかってないなw

香川様ブランドに傷がつかないようにずっと怪我ということにして
過去の実績つって23人枠にねじ込んで
W杯本番で怪我が治ったつって出すも

惨敗の戦犯になったら怪我ガーするいつものパターンだろw

BVBでいつも出れなくなると都合良く怪我し出すのも
新潟の大将さんの扱い方見てると色々とわかってくるだろうw

126 :
川島中村西川
吉田昌子槙野森重
長友宏樹高徳遠藤
長谷部山口井手口大島
香川中島
原口乾本田久保
大迫杉本
ハリルだったらこんな感じか。
乾、井手口外してたけど、チームでもっと点決めろとか出場しろっていうメッセージ的な意味合いであって、最終的には選んだと思うけどね。
香川も好きなタイプではなかったけど、最終的に攻撃のオプションとしてパサー型テクニシャンをとなると、やっぱり香川に落ち着いたと思うよ。

127 :
>>126
試合に出てるならまだしも
現状のスペ清武以上に試合出てない香川様なら

ハリル的にはまず落選だろうよw

128 :
ハリルは確実に香川には不満あったと思うけど、マリ・ウクライナ戦で森岡や柴崎、大島が言うてもブンデスでそれなりの実績を残してきた香川にとって代われるほどの内容、結果を出せてない以上、香川に落ち着く以外なかったと思うんだよな。

129 :
ドルの全盛期時代でも途中交代が多かった香川w

130 :
実際には中盤は長谷部山口井手口みたいにゴリゴリ戦略がファーストオプションで攻撃に行くときに香川投入というプランもあったろうし。
香川がスタメン化はわからんが、攻撃のオプションとしていわゆる日本的な崩しを模索したのがマリウクライナ戦だったわけで。
まあ、その調整試合でいきなり解任という暴挙だからもはや確かめるすべはないけど。

131 :
ハリルは別のインタビューでも23人は決まってないって言うから香川も入れる事はない
後コンディションどうのこうの関係者なく本田も入れないだろうな

132 :
https://theurbanfolks.com/2640
2018-05-01
スポーツ現場のリアル・第3回
スポンサー圧力論の虚妄〜ハリルホジッチ監督解任記者会見
西村健

世論の一部には、サッカー協会がスポンサーの圧力を受けた、受けてなくても忖度したと
の意見が根強くあります。アディダス社と契約する香川さん、様々な企業との関係がある
本田さん、広告代理店の電通などを想定した意見ですが、個人的にはムリクリすぎる論理
だと思っています。
実際、スポンサー、特に電通は商品差替えや広告作り直しで大迷惑受けている模様です。
第三世界の政府ではないですし、スポンサーする企業が協会に特定の選手の選出を強要す
る、指示する、お願いする、忖度する、お願いしなくいてもにおわす関係というのは現代
では健全なスポンサー関係ではないですし、無理な構図、ほとんど陰謀ものだと思ってい
ます。
あるJリーグチームの方に伺いましたが、チームとスポンサー間では全体的な経営につい
ての意見交換はあっても、選手起用など含めたチーム方針についてのスポンサーの介入な
どありえないとの回答でした。
他の方にも聞きましたが、スポンサーとの契約書にもそんなことは書いてないそうです。
もしそんなことが万が一あったとしても、そのことが判明したら企業のほうでも相当の問
題になるでしょう。あれだけタレントの不祥事に対しても敏感になるのに、そんな行為は
リスクが非常に高く、できるわけがありません。
大企業としての品格、社会的責任も果たせないということで、世論の強烈なバッシングが
予想されますし、そもそも巨額のスポンサー料を払う以上株主などに対して説明がつきま
せん。そもそもコンプライアンス違反です。将来、私はサッカーチームのスポンサーにな
りたいと思っていますが、チームに対して「金も口を出す」ような行為は、社会人として
も不適格ですし、健全な関係ではないことを知っています。普通の経営者なら絶対にでき
ません。
ということで、構造的にそんなことができないことが理解できたでしょうか。

133 :
>>132
スポンサーに忖度しただけの話だよ
田嶋がね

134 :
スポンサーが明確に圧力をかけるなんて普通に考えればしないだろうが、視聴率が落ちる、サッカー人気が落ちれば当然スポンサーのあたりがどうしても変化するのはビジネスとして当たり前で合って。
それを資金的にはスポンサーによるところが大きい協会の会長が感じ取らないわけはないからね。
結局はああいう決断に至ったのは本当に「総合的」判断でその一つとしてスポンサーというファクターもあったと考えるのはごく自然だよね。

選手に意見聞くのだって本来会長がやるようなことじゃないが、自分の判断を補強するため、責任を少しでもアウトソースするために選手に意見聞いたんだろうし。
コミュニケーション不足っていうか、戦術的に納得いかない選手はいただろうけど、それこそ現場の指揮官は監督なわけで。戦術に反する選手がいれば選ばない権利も監督にあるわけで。
仲良しこよしっていう意味でのコミュニケーションも別に良いとは思わんが、特別険悪でもなかったし。ほかにいくらでももっと険悪なチームあるけど、本田とか香川とかも別に試合で手を抜くような選手ではないからね。

135 :
>>134
中村外してスポンサーにそんな被害あったのかって話
むしろ今回の解任劇でスポンサーは被害を被っているんだよ

136 :
おれもそう思う。
長期的にも明らかにそうだし、短期的にも西野になって代表人気が上がるなんてことはありえないわけで。

だから、マジで田嶋がハリルでは絶対に勝てないと思い込んだんだろうな、と。
で、その「感じ」にとらわれた以上、会長として動かざるを得ない状況になったんだろうと。

客観的に考えてハリルホジッチを2か月前に解任して西野で勝つ確率上がるという発想がもう正気じゃないんだけど、思っちゃったんだからしょうがない、というね。
で、本当にこいつに理念があるなら会長になってすぐにでも監督変えりゃあ、そりゃ勇気ある決断であって、私も一概には批判できなかっただろうけど、土壇場になって理性を失っただけだからね、この判断は。

137 :
サッカージャーナリスト河治

サッカー記者としてのツイートお休みします
記事の告知等もしませんので探してください。(同業者の記事・情報を拡散する場合あり)

ハリル派で有名だった記者が…

138 :
>>128
試合、出てないから外したと思う。
出てたら呼んだ

139 :
じゃアギーレ解任はどうなるのかな
スポーツ紙・一般紙ともにスポンサーの懸念を訴え協会が抗しきれなかったという報じ方で、協会も否定しなかった

ただスポンサーや代理店が現場の決定に介入、というのは自分も信じてない
介入できるのは協会だよね
背番号の話も協会が一線を引けないだけでさ

140 :
香川は怪我だろ

141 :
介入も何も電通が役員に入ってるだろ

142 :
酒井宏樹のインタビュー良かった
https://russia2018.yahoo.co.jp/column/detail/201805050005-spnavi/

こないたヴェルディのロティーナ監督についてのインタビューでヴェルディの選手も言ってたんだけど、守備に切替る時の予測力がついたと。
世界で戦うには必要な要素を知っている外国人監督はやっぱり必要だわ。


――「フランスに来て、ハリルホジッチ前監督がやれと言っていることの意味が分かった」と以前言っていましたが、具体的に言うと?

 オフ・ザ・ボールの際の、攻撃から守備に転換するときの駆け引きや考え方というのは、(ガルシア監督もハリルホジッチ前監督も)けっこう似ている部分があります。
以前は全然そこが理解できなかったんですけれど、僕がそのレベルに達していなかっただけなんだな、と気付きました。たぶんトップレベルの人たち、チャンピオンズリーグで常に上位にいくようなクラブの選手たちは、もっともっと先手先手で考えているんだろうなと思いました。
そういう選手たちは、僕よりももっと早い段階で気付いて、最良の選択ができているのだと思います。

143 :
>>132
電通の人間ってさ世の中の流れがこうだから
こういうCMやっていこうとかじゃないんだよね
あいつ等の基本的な物の考え方は
こういうCMを打ちたいからこういう流行を仕掛けようって形

そういう観点でさ
目先のW杯向け宣伝素材等の作り直しなんかよりも
より大きな金になる流れを作る展望があるなら
あいつらはなんだって仕掛けるぞ?

例えば東京でもう少ししたら特大の世界規模に金が動くイベントがあったりするしな

144 :
>>142
>>92

145 :
自分は香川のファンでもなんでもない。
今回は本田と香川の意向でハリルが解任されたと思ってるし、それは日本代表にとって
マイナスだと確信している。2人はハリルを追い出した罪を背負うことになるだろう。
ただ、香川の選手としての価値はそれらとは一切関係ない。
ブンデスリーガ年間ベストイレブン2回、ESM選定欧州年間ベストイレブン
日本はもちろんアジアサッカーのの歴史を見ても戦前のバルセロナレジェンド、フィリピン人
のパウリーノアウカンタラを除けば、香川に匹敵するのはチャブングン(ブンデス年間
ベストイレブン2回 通算得点記録はブンデス外国人選手として史上2位)だけだろう。
本田と香川のサッカー選手としての価値を同じくらいと見てる日本のファンが多すぎる。
2人の選手としての格は一枚違う。
ロシア大会で香川と本田の最後のWCを見届けるというのは日本サッカーの避けては
通れないテーマだった。ハリルホジッチよりも重要だったということだ。

146 :
>>93
>――「フランスに来て、ハリルホジッチ前監督がやれと言っていることの意味が分かった」と以前言っていましたが、具体的に言うと?

> オフ・ザ・ボールの際の、攻撃から守備に転換するときの駆け引きや考え方というのは、(ガルシア監督もハリルホジッチ前監督も)

>けっこう似ている部分があります。以前は全然そこが理解できなかったんですけれど、僕がそのレベルに達していなかっただけなんだな、と気付きました。



特に駄々捏ねカタツムリはレベルに達してないね

147 :
Jリーグでハイプレス、縦に早いサッカーが結果出してるのが救い。
強靭な外国人ストライカーの助けあってではあるけど。

このサッカーの良いところはハイプレスが直接得点に結びつく。
守備であって守備でない。
相手の得点を防ぐリスクを防ぐ行為ではなく
得点に結びつくリターンの行動。

前線からの積極的なプレス。
妥協すべきではなかったね。
ザックも妥協した。
日本に来た監督みんな優しいね。

148 :
ハリルが韓国代表監督就任か?

149 :
というか、なぜ田嶋はハリルホジッチを解任したんだろ?
陰謀論しか出てこないのが、とても悲しい。

150 :
協会にとって理想の代表監督は
通訳を介さずに指導できる人物ってだけのこと
これまでもこれからもずっとそう

151 :
>>92
これ暗に攻撃陣はアンチハリル、守備陣はハリル支持をオブラートに包んで言ってるよな

152 :
アンチハリルには痛烈な酒井宏樹のインタビュー


――ヴァイッド・ハリルホジッチ前監督の縦方向に速いサッカーについて、それだけじゃ苦しいのではないか、「プランB」も必要ではと
言っている選手もいたと聞きますが、それについては?


 攻撃陣と守備陣と中盤、GKもそうですけれど、各ポジション、たぶん皆、捉え方は違うと思います。別に縦方向に素早く行くのは、現代サッカーでは
当たり前のことで、無理だったら下げてもいいから、と監督には言われていたので、僕はそこまで常に縦、縦というイメージではプレーしていなかった。
監督からしたら、もっと行けよと思っていたかもしれないですけれど、それで何か言われたことはなかったですし、
監督からは別に何も強制されてはいなかったので。ハリルホジッチ監督は、言い方はきついんですが、強制ではないんです。それはインフォメーションなので。僕はそう捉えていました。

――残念な気持ちは……。


 僕はこれまでのキャリアで常に、監督と一緒にプレーする、という気持ちがすごく大事だと思ってやってきました。
僕は、ある監督の指揮下でやっている時は、常にその監督を信じてプレーするようにする、というタイプの選手です。
そうでないとモチベーションが湧かないので、いつもそうしてきましたし、今までどの監督もすごくいい監督でした。だからもちろん、
一緒に戦ってきた人が1人いなくなるのは残念です。


――「フランスに来て、ハリルホジッチ前監督がやれと言っていることの意味が分かった」と以前言っていましたが、具体的に言うと?


 オフ・ザ・ボールの際の、攻撃から守備に転換するときの駆け引きや考え方というのは、(ガルシア監督もハリルホジッチ前監督も)
けっこう似ている部分があります。以前は全然そこが理解できなかったんですけれど、僕がそのレベルに達していなかっただけなんだな、と気付きました。

https://russia2018.yahoo.co.jp/column/detail/201805050005-spnavi/?p=2

153 :
>>104
この考えに基づくと選手選考で東京五輪世代数人ねじ込んでくるかもな

154 :
東京五輪向けという推論が当たっているかともかく
まだそういう構想があるなら田嶋をほーんの少し見直すわ
よく言われる人気選手やスポンサーへの忖度、会長選の政敵の呼んだ監督だから切ったという理由よりは
狙いが見える

155 :
>>151
結局本田、香川、長友、長谷部だろ

156 :
>>92
>僕がそのレベルに達していなかっただけなんだな、と気付きました。

他の人も書いてるけど、こういう事が言える選手って本当に男らしいなと思う
自分の実力が追いついてないのに、スポンサーをバックに文句を言う人と大違い

157 :
東京五輪向けという構想は無いし、仮にあってもW杯の方が大事なんで見直されるようなことでもありません。

ハリルホジッチが監督でない以上、誰が選ばれても真の日本代表って感じじゃなくなっちゃったね。

158 :
ハイプレスは全員が頑張らないといけないからね。
本当の意味での組織的なプレーが必要。

159 :
>>150
そんなのは理想でも何でもないので捻り潰さなきゃ。

トルシエが日本代表史上最高の戦績叩き出してることが、それがいかに意味ないことなのかを表している。

160 :
創価の陰謀でハリル解任された

その証拠として監督は創価の西野になり、創価の本田を主力として招集
創価の宇佐美や槙野も招集されるだろー

161 :
>>132
「個人的に」って書いてあるようにその人の意見で調査結果ではないし証拠があるわけじゃない
取材されて「はい圧力かけました」なんていうバカがどこにいる?
ということで理解する必要もない「つぶやき」ということを理解できたでしょうか?

162 :
ハリルを意味不明な理由で解任した
田嶋は完全にアタマおかしい。

おまけに、その田嶋の決定を批判しない
大手マスコミは異常。

報道の自由度という点においては
北朝鮮以下だなww

先の大戦における
マスコミ君たちと極めて似ていると言わざるを得ない

163 :
>>119
せっかく5つぐらいに纏めたんだから5つぐらいにまとめて返せ
いいところを上げろよまず

164 :
>>91
5は関係あるだろ
社会人が事故起こすってことを考えてみろ
自動車会社なら厳罰もののNG
一般会社なら?
Jリーガーが事故起こした時どうなる?
さらに数年で2度も起こしてる
正直これで解任になっても驚かないレベルなんだが

165 :
何気に軽くハリルホジッチをディスってる件
この人って勝てる勝てない以前にただ単に嫌いだっただけじゃ

組織力の先に主体性 戸田和幸:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO30187280X00C18A5UU8000/

166 :
>>165
登録面倒だから貼ってくれ

167 :
代表板を過疎らしたハリルジャパン
みんなハリルを嫌ってたろw

168 :
>>145
まだ言ってんのかしつこい奴だな
相変わらず香川の共犯説のまともな根拠が提示できてないのに
妄想で選手をこき下ろしながらアンチじゃないアピールするって狂ってるぞ

169 :
>>165
無能な監督を好きになるのはハリシンぐらいだぞ

170 :
DF陣は長友以外ハリル派だな

171 :
ハリル解任の完全な肯定派の一人が金子達仁
とは面白い
https://www.sponichi.co.jp/soccer/yomimono/column/kaneko/index.html

172 :
>>171
バルサ、クライフ大好きな人は解任賛成多いな。杉山といい。
俺もクライフ大好きやけど、流石にそこまで代表には求めてないし、そもそも無理やし。
代表は理想を捨てないと、勝てない事がわからんのかな。

173 :
>>168
根拠ってか本田香川だと断定できる証拠が何一つないというのが現状の事実だろ
オージー戦で2名がワーワー言ったってのも本田香川ではなく高徳柴崎小林の中から2名でも何ら不思議でない
大人なんだから確実な証拠からなる事実のみで語れ

香川アンチが彼らにとって都合の悪いESMベストイレブンを出してくると思うか?
アンチってのは自分らに都合の悪い事には言及しないもんだ

174 :
大人ってものをなにか勘違いなされてるようで
確実な証拠(笑)がないと何も語れないというのなら世の中の会話の95%はなくなるな
昨日の晩飯の話ですら動画なしには語れない
山口メンバーですら被害者の証言のみで確実な証拠(笑)はないしなぁ

175 :
ESM欧州年間ベストイレブンについて書いたものだけど、
申し訳ないが、自分は本田と香川がオージー戦で不満を漏らした選手であること
はむろん、ハリル解任になだれ込んだきっかけを生んだ最重要の2人だと思っている。
ESM年間ベストイレブンはアジア人選手として史上初。日本の選手が到達した
最大の栄誉(1998‐1999、当時世界最強リーグと言われたセリエAの中田英はガゼッタの年間ベストイレブンサブチームまでだった)だと思う。
ただ、その年のUEFA年間ベストイレブンで香川は選ばれてないし、ESMのは
リーグ優勝、もしくはCLで上位だったクラブの選手が選ばれるという不文律
があって、いわゆる欧州の年間ベスト選手を選んだというものではない、
というのは付け加えておきたい。
明らかに香川より上だったリベリやロイスが選ばれていないんだから。
翌年のギュンドアンもそういうパターンだった。

176 :
アンチには高徳柴崎小林がチーム編成覆すほどの発言力あったようにみえてたのか
現実みようぜw

177 :
しかし酒井宏樹もハリルを支持してたみたいだし岡崎も外されて当然で日本代表がどのような
状況か分からないって言ってるからほとんど誰か限定されてきたな
香川、本田、長谷部、長友だな

178 :
>>165
無能ハリルみたいなチーム作りは甘えw

179 :
戸田に限らずこれだけハリル否定してた人達はワールドカップで敗退したらなんて言い訳
するんだろうね?

監督の力も時間がなかったも通じないし
選手の力量がなかったも通じない
何て言い訳するのか楽しみだ

180 :
>>179
どうせ

もっと早く解任しておけばこんなことにはならなかった!

だろw

181 :
>>179
なんでハリルなら勝てたと思うわけ?さっぱり意味不明
あと勘違いしてるけど田嶋は西野なら勝てるなんて一言も言ってないぞ
1%でも僅かでも勝てる可能性を上げたいとは言ってたが

182 :
【サッカー】<日本サッカー協会の田嶋幸三会長>西野監督に異例の要求!「わがまま遠慮しないで」無理難題も“OK”
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1525690339/


もう会長の傀儡が欲しいって言ってるようなもんじゃん
わがまま言ったら解任させられる

183 :
>>180
そんな言い訳も通じないよね。二ヵ月前にクビにしたのは協会だし

184 :
>>181
例えば3戦全敗したら何て言うの?
1%でも勝てる可能性は上がってたと結論付けるの?

185 :
>>181
これは

186 :
なんか解任に異を唱える気のない人がいるみたいだが

187 :
>>180
それだよ
少なくともハリルで行くなんて選択肢はないからな
ハリルと心中する意味ないし

188 :
>>181
その1%って、視聴率な

189 :
代表板で過疎らしたハリルジャパンならWCの視聴率も過去最低だろうな
田嶋よくやった

190 :
>>187
田嶋と心中したいって人は何人いるのかな?

191 :
>>184
言っとくけどなハリル解任はお前らにとっても良かったんだよ
崇拝するハリルで惨敗したらお前らショック死してたんじゃないか?
憎き俺たちのサッカー辞めたのに負けたらもう頼るものが無くなる
これでハリルが無能だとハッキリと証明される機会を奪ってくれたわけだから
ハリルダッタラーと今後も現実逃避を続けることができる

192 :
解任でもうサッカーの話出来なくなったからね。
一気に興味を失った。

193 :
>>189
ザックジャパン視聴率良かったのこれで?

10/15(火) 15.7% NTV 21:10-23:16 親善試合「ベラルーシ×日本」

194 :
>>191
質問に答えて

195 :
どうせハリルで惨敗しても
ハリルは悪くない! デュエルが弱い選手が悪いんだ!
選手にすべて責任なすりつけてハリルを擁護するんだろうなお前らは

196 :
>>190
監督は西野だけどもしかしてガイジかな?

197 :
>>193
マリ ウクライナ戦より高いやんwww

198 :
>>197
あまり変わらんね

199 :
>>196
それで1%の可能性の意味教えて

200 :
アンチのよくわかってない人に言っとくけど、大半はハリルのサッカーは好きじゃないと思うよ。
見てて楽しくないし

只、ワールドカップで結果を求めるなら、あの戦い方しかないんじゃないかって昔からのサポーターは思ってるはず。

で、大切なのは結果が出てたかどうかはわからんけど、ハリルが本番でどんなメンバーで、どんな戦い方をしたか。それが検証出来ない事が1番問題。
もし、結果出てたら育成段階から見直す事が出来た。

201 :
>>195
そうだよ。

202 :
>>200
2ヶ月前からの西野でいくくらないなら、ハリルでワンチャンに賭けたいと思っていた人の方が多かったはず。

203 :
>>199
田嶋のコメント見て来いよガイジ

204 :
西野で負けた時に、時間が無かった事を言い訳にしないで欲しいね。

時間が無いのはわかった上で、監督引き受けたんだろうから。

205 :
>>200
そうだよ
そもそもがブラジルの時にアジアで俺つえーってやってるような
日本らしいサッカーをやる実力が無いってのは露骨に突きつけれて
面白くなかろうが格下が格上に食らいつくためのサッカーやらなきゃって
あの時どれだけの人が口にした?って話よな

これじゃダメだここを何とかしなきゃ
前回で教訓にしなきゃって思ったその気持ちが本物なら
4年間そのテーマでやって答え出すのが当たり前
答えも出さずに手のひら返すような真似しといて評論家面してる連中が多すぎる

206 :
ハリルだと何も残らない
西野だと手倉森と森保に経験が残るけどね
田嶋よくやった

207 :
ハリルは縦ポンのマンツーで連動性のまったくない個人頼みのサッカーで日本代表にまったっく合わなかったから
西野には堅守速攻の連動性のあるショートカウンターを構築して欲しいなそれならWCでワンチャン可能性はある

208 :
仮にハリルが結果ベスト8くらいにたまたまなって育成が見直されたとしよう
そうすると組織だった連動はイランともかく戦え!
のろくにパスも繋げられない、組織も作れない無能
しかも肉体的には結局欧州には、及ばない選手が大量生産されてたのか
クビにしてよかったなw

209 :
>>206
結果でなかったらハリルの戦い方が失敗だったって事が残ると思うが。

210 :
>>208
たまたまでベスト8に残れると思う方がおかしい

211 :
>>207 そのサッカーはブロック固められて攻めなのにずるずるプレッシャーで押し戻されてく既視感溢れるサッカーですね
あれ、くっそイライラするんだよなー。まだゴールに向かってく縦ポンの方がいいわw

212 :
>>209勝てないだけが残っても前に進めないだろw
本来やるべきサッカーはザックが残したベースを基準にデュエルでもある程度戦えるチームであってその組織を切り捨てて
縦ポン戦え!じゃなかったんだよ

213 :
これみたら分かるけどミラン本田のデカイ口に騙されて視聴率が上がっただけの話ですね。

ザックジャパン
03/05(水) 17.0% TBS 19:36-21:36 キリンチャレンジ「日本×ニュージーランド」

アギーレジャパン
09/05(金) 13.6% CX* 19:24-21:27 キリンチャレンジ「日本×ウルグアイ」

ハリルジャパン
03/27(火) 11.9% CX* 21:15-23:18 キリンチャレンジ「日本×ウクライナ」

214 :
>>212
ザックジャパンって縦ポンだろ
何見てたの?

215 :
>>132
性善説に立った陰謀論言いたいだけの低レベルな記事だなw

実際歴史振り返れば、性善説で上手く行った世の中なんかねーよw

黒い勢力はないはず!世界皆兄弟といくら妄言吐いたところで

性善説で世の中うまく行くなら法治社会になってねーよw

216 :
>>213
ハリルの糞サッカーのせいで視聴率が下がったと捏造してるが

実際は声高に優勝と煽りまくって

結果俺たちのオナニーサッカーでブラジルW杯で惨敗した腐ったミカンに白けて

視聴率がガクンと下がったんだよなw

217 :
>>132
>普通の経営者なら絶対にでき ません


一言で論破するなら

そもそも日本の広告代理店は普通じゃないw

同業競合企業複数と同時に契約とか世界的に普通アウトだからw

218 :
>>208
ハリルがいつ連動はいらんと言ったんだ?w

219 :
>>195
ハリルが日本代表を率いてW杯で負けることは監督復帰でもない限り金輪際なくなったんだぞw


アンチ憤死www

220 :
>>192
代理店スポンサー協会はよくやってくれたよなw

一度目は最終的に妥協したザックと腐ったミカンが好き放題やって惨敗してサッカーファンを白けさせ

二度目は妥協しなかったハリルを土壇場で首にしてサッカーファンを白けさせた

日本サッカーを潰す計画だったのなら上手く行ってると思うぞw

221 :
>>216
調べたら過去のW杯で最低の視聴率はザックジャパンだった
みんなコートジボアール戦で騙された事が気づいたみたい

<1998年フランス大会>
52・3%=6月26日(22・52)ジャマイカ戦(NHK総合)
<2002年日韓大会>
43・1%=6月 4日(17・49)ベルギー戦(NHK総合)
58・8%=6月 4日(18・53)ベルギー戦(NHK総合)
<2006年ドイツ大会>
22・8%=6月22日( 3・30)ブラジル戦(NHK総合)
37・2%=6月23日( 5・00)ブラジル戦(NHK総合)
<2010年南アフリカ大会>
30・5%=6月24日( 3:00)デンマーク戦(日本テレビ系列)
40・9%=6月25日( 5:00)デンマーク戦(日本テレビ系列)

<2014年ブラジル大会>
06/15(日) 44.4% NHK 09:45-12:03 W杯グループC「日本×コートジボワール」
06/20(金) 33.6% NTV 06:40-09:15 W杯グループC「日本×ギリシャ」
06/25(水) 37.4% EX* 05:00-07:20 W杯グループC「日本×コロンビア」

222 :
>>220
今年は代表ユニフォームも買わないことに決めた

223 :
>>208
こういうのは解釈間違ってるって霜田がコラムで書いてたぞ
以下引用

ポゼッションかカウンターか?不要な議論/霜田正浩

ヴァイッド(ハリルホジッチ)が
前回の会見でポゼッションに関する持論を展開した。
彼はポゼッションを否定している訳ではない。
つないだらダメだなんて全く言っていないのに
日本国内ではポゼッションにこだわったら勝利することはない
なんておかしな解釈もされている。
あくまでもツールなのである。

224 :
>>223
要はポゼッションはあくまで結果であって目的じゃないだよね。

225 :
>>175
>ハリル解任になだれ込んだきっかけを生んだ最重要の2人だと思っている。

散々、本田の根拠に対して香川の根拠は弱すぎるのに共犯扱いはおかしいと
香川の根拠についてやり取りしてきて、〇〇関係者や恣意的表現や他のメディアが扱わない
捏造臭ハンパない記事を根拠にしてたが

最終的には、本田だけじゃ弱い香川も一緒じゃないと田嶋は動かない
という糞みたいな妄想で本田の共犯にしたんだよ
このレベルの妄想でなら誰でも共犯に仕立て上げられる

結局は本田と同レベルの根拠は提示できずじまいで終了でいいんだな
最初から糞記事を根拠にしてあたふたせず、根拠薄弱の妄想ですが香川を本田の共犯とするでいいんだよ
そして同レベルの根拠が提示できない以上、言い訳せずに香川アンチだと指摘されても受け入れるんだな
自分自身でその根拠を提示し続けたんだからな

226 :
>>225

>>40
>>41
>>26
>>15

227 :
>>225
>>226
もちろん真相は永遠に分からないんだろうけど、今のままではこの手の陰謀論はそれなりに説得力はあるんだから、もし違うのなら田嶋なり西野なりがきちんと明確に否定しておくべきだよな。

228 :
>>226
馬鹿は絡まないようにと言ったろ
相手してほしかったらそのゴミ記事を元にまともな反論文を寄こせとな

229 :
>>225
香川と本田が選ばれたら確定でいいな

230 :
>>200
八年前の岡田武史も大会前韓国戦に二連敗したりしてつまらない上に勝てないとボロクソに叩かれてたな
オシムの遺産をぶち壊したとかほんと散々だったけどその時解任の論陣張ってた連中がハリルホジッチ解任主張してて笑える
奴らって負けたときに「ほらオレの言ったとおりだっただろ」したいだけなんだよね
結局岡田がトーナメント進出したら詫びもせずガン無視だったけど

231 :
>>145
なんでもいいんだ。でもこれだけは言いたいんだ。
ハリルは悪くないだろと?

232 :
日本サッカー協会とバイエルンが提携
バイエルン公式アカウントに田嶋の写真が乗る。
とち狂ったハリル信者さん、「#TajimaOut」リプを飛ばし迷惑をかける。

https://i.imgur.com/xKZkxxV.jpg
https://i.imgur.com/ZEmp92h.jpg
https://i.imgur.com/eS19FW3.jpg
https://i.imgur.com/vV2nTU1.jpg

233 :
田嶋さんは本意ではなくても立場上ああ言うしかなかあたのでは?

234 :
ハリルのサッカーって酒井宏樹がインタビューでも言ってるけど別に縦ポン一辺倒じゃないし
W杯予選ではマンツーマンだけじゃなくてマンツーマンとゾーンと併用してるよね
縦ポンとマンツーマンだけって言ってる奴はろくに試合見てないか見ててもわからないのかな?

235 :
でもバイタルすかすかでCBにゴール決められるゾーンディフェンスはないと思う

236 :
>>232
恥ずかしい連中だなw

237 :
もし西野が本田も香川もメンバーに選ばなかったとしたら、一体なんで田嶋は此の期に及んでハリルを切ったんだろう。
理由がますます分からなくなる。

238 :
日本代表 vsアジア

1位 ジーコ 平均勝ち点2.43
25勝3分4敗

2位 アギーレ 平均勝ち点2.40
4勝1敗

3位 トルシエ 平均勝ち点2.26
10勝4分1敗

4位 ザッケローニ 平均勝ち点2.22
18勝6分3敗

5位 ハリルホジッチ 平均勝ち点2.10
18勝7分4敗

6位 オシム 平均勝ち点2.00
7勝1分3敗

ハリルホジッチにしろ、オシムにしろ記者会見では口達者ですが、
全く結果がついてきていません。東欧の監督の特徴なのでしょうか?

239 :
まぁ、失う物の方が多いだろうな。

240 :
日本代表 vs世界

1位 オシム 平均勝ち点2.25
6勝2敗

2位 ザッケローニ 平均勝ち点1.59
13勝4分10敗

3位 トルシエ 平均勝ち点1.47
14勝11分11敗

4位 アギーレ 平均勝ち点1.40
2勝1分2敗

5位 ジーコ 平均勝ち点1.27
13勝12分15敗

6位 ハリルホジッチ 平均勝ち点1.22
3勝2分4敗


アジア、世界どちらにも勝てない。それがハリルサッカーw

241 :
解任当初から協会内部の政治であってピッチ内のことは関係ないって報道はあった

242 :
>>160
25歳アウグスブルク宇佐美貴史11試合0ゴール0アシスト

19歳ハンブルガーSVソンフンミン31試合12ゴール6アシスト

日本人と韓国人の才能の差って残酷

243 :
西野はもともとワールドカップで監督やりたいと野望を持っていた
だからサッカー協会の会長や副会長にならずに技術委員長に就任して、ハリル解雇させた


西野は創価学会のお気に入りだから、何でもやり放題
創価公明が日本を支配していることは誰でも知ってるだろ

世界のひのき舞台で監督やって、世界中からスポットライトを浴びたい、私腹も肥やしたいからハリルを不調にしてクビにさせた

244 :
西野はなんか明智光秀みたいな奴だなw
信長の側近で公家にも通じていて野心がある

245 :
直前のタイミングでハリル切るだけで意味不明なのに
本田香川外したら最悪の事態になるだろうなぁ
一部選手の圧力ってことでヘイト向くよう仕立てたのに全部パー
やったら協会は全方位にけんか売ることになる

246 :
>>243
んなわけないが、だとしてもこの時期にやりたくなはいだろ

>>244
実は世間一般が思ってるほど悪者ではない
地元(選手)からは信頼性高い
ということか

247 :
西野は貧乏くじ引かされただけだろ
こんなくそタイミングで就任して戦術を落とし込めるとも思えないし、惨敗で退任が既定路線だろうさ

30〜32位だったら、次も日本人でなんて妄言吐いた田嶋も一緒にクビにするよう理事会は動くべき
つうても結局何も起こらないんだろうが

248 :
ワールドカップで監督やるなんて、世界中の監督の憧れだぞ

何万人もいる監督の中で、ワールドカップで監督やれるのは32人だけ
当然、世界のサッカー史に名前も残る

249 :
貧乏くじと思ってる人間はお人好しだわ
ハリル守る立場なのに西野が仕事しなかった結果解任されたんだぞ
選手と監督なんかより協会と監督のコミュニケーション不足の方がはるかに深刻だった
本来は技術委員辞任すべき案件であって代表監督なんてもってのほかだわ

250 :
マラドーナやジーコのような世界のスーパースターでも、ワールドカップで監督やるのが夢だったからな

251 :
これでグループステージを勝ち抜けられるなら
ワールドカップに出場する度に大会2ヶ月前になったら
監督を交代するのを慣行にすればいいじゃん

世界から白い目で見られても胸を張って言えばいい
「これがわが国のフットボールの伝統なのです」

252 :
ハリルの会見で言ってたけど
西野がハリルにフランスの強化委員はどういうことをするんだって聞いたらしいな
あっ察し

253 :
>>252
就任間もないし未経験だし国の違いもあるだろうし
それくらいいいだろうよ

254 :
>>253
なぜハリルがそれをわざわざ会見で言ったのか?
っていうことを考えるとどうもなぁ・・

255 :
>>237
ホントマジで意味不明の解任てことになるな

256 :
>>252
何の冗談だと思うような内容だww
西野が糞なのか協会が糞なのか・・・

もう次期監督が誰になるか楽しみで仕方ない

257 :
>>248
実働時間が短いので晩年に代表監督やるもんだし強豪国以外は監督になりたいと思っている人は
少ないと思う。

258 :
香川はW杯に選ばれたいもんだから当初から怪我の症状を過少申告してたんだろ
協会側はそれ信じてたんだけど、本人は焦って完治する前にトレーニングで再発繰り返したわけだ

んでさすがに協会側も異変に気づいてちゃんと詳しく調べたらアウトだったと

これ協会も頭抱えてるぞ
香川の最初の怪我の(過少)申告を前提にしてハリル首にしちまったんだからな

ど〜すんだよコレマジで…

259 :
まあ、そんな感じだね
もし、>>258の言う通りだったら、香川はもうどうしようもない
怪我を悪化させた自分が悪い
それはおくとしても、西野は頭抱えてるだろ
いまさら、つなぐサッカーのどうのと言われても、W杯で勝てる目算がそう簡単に立つとは思えない

260 :
本田であれ、香川であれ
ハリルがやろうとしてた
縦に速いサッカーと
水と油というわけではあるまい。

ハリルは、本田も香川も岡崎も乾も
普通に最終メンバーに入れるつもりだったのだろう。

香川の怪我の状態がどうだか分からんが

261 :
乾は入れたと思う
本田は半々
香川は怪我で岡崎はハリルの好むワントップには向いてないし微妙だったのでは

262 :
>>261

いや〜さすがに入れるだろう。

速いサッカーやりたいんであれば・・・

右に入れるんじゃないかなと思ってたが

香川も怪我が悪くなきゃいれるだろうし

蓋を開けてみたら
ここらへん全部スタメンにしてくるとか
やってたかもしれん。

263 :
西野はワールドカップの監督やりたくて、日本の支配者である池田大作ファミリーに泣きついて頼んで、ハリル解雇して代表監督の座を奪った

264 :
しかし、西野さんは香川抜きでどんなサッカーをするつもりなんだろう?
香川がいなくてパスサッカーができないのならいっそのことハリルに戻すのもありなんじゃないのか。

265 :
主力と目されてきた選手が怪我で微妙ってことになると

ハリルのようにギリギリまで選手を試して
直前合宿で一気に詰めるってやり方が
本来ダメージを最小限に出来る気がするのだが。

本番まで何が起こるかわからんしね。

しかし、たかだか親善試合にお声がかからなかったってだけで
そんなにヘソ曲げるもんだろうか
移動や時差の影響でコンディション崩して
とくにヨーロッパでプレイする選手は
所属チームで試合に出られなく方が
ダメージがデカイ気がするが。

266 :
香川が絶望か、逆に理想のサッカー捨てて開き直るキッカケになるかもな。
報道の通り香川本田柴崎を同時起用とか怖いもの見たさのところはあったけどな。
守備崩壊待ったなしで。

267 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180507-00000135-spnannex-socc
田嶋、
原体制ジャパンを排除に成功後
田嶋体制ジャパンの西野監督にはわがまま遠慮しないでと

田嶋は結果にかかわらず辞任しろ

268 :
やることなすこと全部裏目に出てるわ
韓国戦後に解任しときゃ香川も無理することもなかったのに
ハリル続投でも解任でも時期を配慮せず
選手ファーストで考えなかったツケが最後の最後で一気にきたな

269 :
香川に天罰ワロタw
ハリルの構想外だったろうし初めからこいつがいなければなぁ

270 :
ここで香川を外したらアディダス あぼーん
ここで香川を入れたら陰謀論が再熱

どうころんでも田嶋は終わりだw

271 :
協会の工作員がハリル誹謗中傷に必死だなーーー

272 :
>>270
広告代理店も頭抱えてるだろうな

ハリル解任直後に広告主に広告費ぶっこませた手前
これで香川外したら広告主から詰められるし

かといってまったく実戦で使い物にならない選手で貴重な枠を一つ埋めてしまうと
批判の矛先が広告代理店に向かうし

にっちもさっちもいかない状況になってるわコレ

273 :
香川「奇跡が起きた」

274 :
アディダスからみれば、西野田嶋の外遊費用出してやったのに、
帰国するやいなや香川の状態は深刻みたいなことペロッとしゃべっちゃうんだからとんでもない話だよなw
西野もスポンサー様のことがよくわかってない

275 :
ハリルがあれだけ香川の怪我について口を噤んでいたのに、それを西野があっさりバラしてしまうのが何ともシュール。

276 :
バ香川は惨敗の試合のロスタイムで使えばいい  笑い

277 :
>>276
やだぞ...
途中投入の選手がいきなりけんけんしながらフィールドを動きまわるのを見るはめになるのは...

278 :
サッカー協会としてはアディダス様が満足すればいいんだよww

279 :
香川インスタで練習風景アップしてるよ
普通に動いてるけど?
これいたのだろう 代表に早く復帰してくれ 待ってるぞ

280 :
ハリルに10チームからオファー
世界は名将が創価の陰謀で陥れられことを分かってるのだ


https://www.nikkansports.com/soccer/news/201804290000950.html

281 :
>>280

やはりハリルは正しい

本番で勝つためのサッカーを作り上げていたが
選手が相手から逃げるパスサッカーに逃げてしまった

282 :
西野で予想通りにW杯本大会は惨敗して、その後を引き継いだ手倉森が世代交代できずにアジアカップでまさかの惨敗を喫し技術委員会もろとも総辞職。
外国人監督の必要性が再び強く言われるようになり、結果なぜかハリルホジッチが再び日本代表監督に就任するといった謎展開をほんのちょっとだけ期待してたりする俺。

283 :
ハリルのように、急いで吟味せず選ぶと失敗外人監督をつかまされることになる。
そこの失敗だけはやらないでほしい

284 :
>>282外国人ならまたザックを呼ぶべき
ハリルなんて二度と呼ぶな

285 :
原だとバルベルデ、ビクトル・フェルナンデスにもオファー出してたよね。マルティーノやサンパオリにも出してたのかな?

ハリルはボスニア人だけど完全にフランス人気質なのでトルシエの時のようにダバディや昌邦みたいなクッション役がいないとダメ。

Jだとオリヴェイラ、ロティーナ、エスナイデルとかかね。

286 :
>>284
香川ってザックの時は本番で低調で戦犯で
ハリルの解雇の黒幕で西野ジャパンの戦犯にもなりそう

香川呼ばなければ、だれが監督でもいいかもなw

287 :
>>286香川を使えこなせないのが悪いだけだな
素直にトップ下で使ってればザックジャパンも違った結果になっていたろうね
次もし日本率いるなら同じ間違いは明かさないだろうね
本田なんかキーマンに使うから狩場にされてたw
戦犯は本田だよ
しかもこいつ負けたら日本に帰ってこないでトンズラしたし
人間として最低だわ

288 :
>>287
本気で優勝とかバカ丸出し発言しといて
批判はWCの後でと言い、1人大逃亡だもんあw

289 :
代表をやったことない監督は勘弁

290 :
アディダスは、さっさと武藤あたりに乗り換えときゃよかったんだよ
先見の明のないこと

291 :
>>290
アディダスに香川得意の直談判したんだろw

292 :
キチガイハリル信者はよく吠えるなw

293 :
協会(田嶋)の問題とハリルが有能かどうかは全く別問題なのに
なんでハリル信者って協会、本田香川には疑心暗鬼の塊で敵意むき出しなのに
ハリルの能力、人格に対しては一切の疑いも持たず盲目になってしまうのか?
ハリルを批判したら協会の工作員とか意味不明なんだよ
ハリル解任賛成派も協会に問題が無いなんて一言も言ってないのに
ハリル信者は基地外が多すぎ

294 :
縦に早い、ハイプレス
むしろ香川に合ってたんだけどねー

295 :
>>293
まともに批判できないからだろ

296 :
香川は間に合わないだろうが、23人の中に入るのは間違いない。
だって、本田と香川がブラジルのリベンジをするのが今回のテーマなんだから。
香川はポーランド戦の残り20分の絶対に点のほしい場面で投入される。
本田は先発決定だろう。
西野は長谷部をCBに下げて3バックにすると言ってるんだから、実質は5バックの
守備重視になる。
でもこれは悪くないと思う。南アフリカの再現だ。
全部0−0で構わない、点が入れば儲けものというサッカーだ。
16強は厳しいが意外といいところは見せてくれるかもしれない。

297 :
>>296
システムでサッカーは守備的になる訳ではない

298 :
>>293
別にそういう奴ばっかではないと思うが
もとから香川と本田のアンチだったのが利用してるだけの可能性もあるし

299 :
>>297
真ん中が吉田 長谷部 昌子?だよ。報道によると。
だったら中盤の左に長友 右にコートク?
他には考えられない。なら守備重視のサッカーでしょ。
西野はアトランタのブラジル、ナイジェリア戦でもDFの攻撃参加を嫌った。
意外と手堅いサッカーを今回するのかも知れない。

300 :
>>299
ボランチは?前の人間には本田、香川がいるのか?
選手の特性により守備的にも攻撃的にもなるのにシステムでサッカーは決まらない

301 :
ハリルはCFとトップ下をゴール前に張り付けるのな
今更ながらとハリルジャパンのトップ下は本田が合ってたのかなと思わなくはないw

302 :
>>280
ハリル無能連呼の奴らの低脳さがまた一つ証明されてしまったなwww

303 :
>>265
事前にメンバーや戦術固定しろつってた奴らの無能さよwww

ハリルの世界基準のW杯に向けたチーム作りが理解できない
脳障害が多すぎたwww

304 :
>>299
本音ではそうしたいのかもしれないし、実際それなら予選突破の芽はあると思う
でも就任の経緯がその邪魔をする
「引いて守ってカウンター?そんなことのためにお前を監督にしたんじゃない!」
誰かは知らんがそう言われたら前に出さざるを得ない

一方で会長は
『「日本らしい」というのはパスサッカーのことではなく
体を張って粘り強く戦うという精神のことだ』
とか強弁を張るかもしれない
だとしたらハリルのやってたことのほうがふさわしいわけで
戦術とか方向性の違いを解任理由にしなかったのは
このためということになるだろう

単純に自分が嫌いな監督をクビにして
代表を権威主義で染め上げたかっただけかもしれない
その方が今のご時世では売れるし
それを実現した自分に酔ってるんじゃないだろうか、今ごろ

305 :
>>304
残念ながら田島会長は既にハリル解任会見で

記者に"日本らしいサッカー"とはと突っ込まれて

日本らしいサッカー=ショートパスを繋ぐサッカーだと答えてるw

306 :
>>290
それなwまあ武藤はアディダスと契約してるだけで

香川様は特にバックがビッグだからなw

307 :
>>306
まあ国交大臣まで乗り出してくる可能性あるからな

308 :
まだ本田香川言ってんのか。黒幕は本田。本田だけ。

309 :
香川も怪我で状態が悪くW杯出場が危ぶまれ、本田も素人レベルの選手とW杯の練習の真似事
結局はこうなるんだよね
実力の無い選手がワガママ言っても
日本は今までにない可能性を探っていた監督を切って、本当に勿体ない事したと思うよ

310 :
>>309
ハリルのサッカーのどこにそんな可能性感じたの?
具体的に言ってくれ
過去、日本みたいな選手の個、デュエルが強くない国率いて
結果出したことあるの?

311 :
>>310
ベルギーに0−1
ブラジルにオフサイドなければ2−3
ここからもっと上昇するはずだった
ハリルは詰めの部分、最終調整とスカウティングが得意
過去2大会は親善試合と大会の結果が逆転
カウンターサッカーがGL突破しポゼッションサッカーがGL惨敗した

312 :
>>310
逆に西野は?具体的に良さを教えてくれや

313 :
>>310
デュエルとか関係なく、大一番になればなるほど敵の分析と対策が完璧になっていき、相手を嵌めていくスタイルがいいね。
それが徹底されてて、対戦相手ごとに大胆にメンバー変えていくのもいい。

スター選手関係なく公平に選手選考してるのもいい。
ハリルホジッチに選ばれてる選手が真の日本代表って感じがする。

314 :
>>310
結果、日本代表で抜群の結果出してるよ。
あとは、フランスリーグ2部リーグの平凡なクラブを率いて2部優勝して2年後には1部の上位まで食い込んでいますよ。
デュエル強い強くないは関係ありません。

315 :
ハリルは代表監督で最も頭の良い有能な監督だった
しかし頭の悪い老害にはハリルのサッカーが理解できなかった

316 :
なんにせよ
どういう守り方をするにせよ
デュエルは避けて通れないからな。
あと、どんな崩し方になるにせよ
やはり攻撃はスピードが重要。

317 :
馬鹿が有能な人間の足を引っ張る日本社会
ハリル解任は今の日本社会を象徴している出来事だな

スポンサーがステマしまくって有名になった選手がちまちまパス回しする自己満サッカーをするのが代表監督の仕事ではない
見る方もペラいパスサッカーに期待して見てしまうからハリルサッカーの面白さがわからない

318 :
ハリルのやり方が正しい正しくない、結果が出る出ないは置いといて
ブラジル大会までに積み重ねてきた日本のやり方が通用しない
別のアプローチしないとこれ以上上に行くのは無理ってのがあるからなぁ
じゃあ西野に代えて新しいやり方できるのかと言えばそうじゃないし・・・

319 :
>>294

そうそう。

香川みたいなのの才能がより活きるような
スピーディなサッカーに移行するチャンスだったのに

もし巷で言われているように
香川がハリル解雇の首謀者だとするならば
香川は自分で自分の首を絞めたことになる。

320 :
ハリルより有能な監督は日本人にはいねーよ
ハリルは純粋に勝つためになにをしたらいいのか考えてサッカーをやっていた
馬鹿は相手や選手能力を分析しないで脳内理想サッカーを追求するから破綻する

321 :
公式戦やそれに近い試合はまたしも
勝負度外視でテストに徹した試合はお世辞にも面白くなかったぞハリルジャパン
アギーレやオシムなんかは親善試合でもどういう意図があって
どのようにしてチーム作りあげていくか外から見てもわかって面白かったが

322 :
ハリルは親善試合はとにかく個の力を見極めることにこだわって
直前に戦術に落とし込むタイプだったからね
そりゃ親善試合はつまらんよ
でもマスコミもスポンサーも視聴者もいい加減親善試合の勝ち負けで一喜一憂するサッカー後進国的な観方から脱却してほしいわ
テレビとスポーツ新聞のレベルの低さも問題
松木なんて解説に使ってる時点で終わってる

323 :
それやるなら独自採算路線やめて代表に関する費用はすべて税金でやりくりすることになるぞ
予算ぶんとるためにロビー活動しなきゃいけないわでさらにずぶずぶに陥る危険がある
だいたい金出してる連中が注文つけるのは当然だし
今の環境を問題視するより批判を押さえ込めない協会の対応に問題あると思うが

324 :
アギーレも親善試合はテストが多かったのに何を言ってるんだ?

325 :
強ければスポンサーは何も言えない
社会の当たり前がわからない奴て働いた事ないのかな

326 :
>>325
強い日本代表なんてありません

327 :
スポンサーうんたらの話はもうええわ
裏取れない限りどこまでいっても陰謀論の域を出ない

328 :
>>321

だからハリルは根本的に
チーム作りのアプローチが
他の監督と違うんだよ。

329 :
,

330 :
>>324
時期を考えよう
本番まで一年切ってさあ盛り上げるぞって各企業が動いてるんだぞ
アギーレの時とは状況が全く違う
色んな人間が現場で走り回ってマッチ組んだのにあんな体たらくじゃな・・・
本人は政治はやらないと公言してたが大金が絡む以上は避けられない

>>325
レアルやブラジル代表でもこの選手使えと圧力かかるのにどこの世界の話ですか

スポンサー関係に文句言ってる奴多いが
金が集まらない業界には優秀な人間は絶対に集まらないからね
一番現実的なのは協会がバランス取って調整すること

331 :
スポンサーの圧力は実在する? メッシが2008年の代表戦で急遽プレーさせられていたことが判明

ttps://news.goo.ne.jp/article/ultrasoccer/sports/ultrasoccer-233226.html

ほらよ
選手がちゃんと証言してるわ

332 :
>>310
ロンドン五輪での関塚ジャパンの上位互換のイメージはあったかな、ハリルジャパンには。

333 :
>>330

盛り上がるだけ盛り上がって
本番で盛大にコケるのを何回か見てきたからな。

親善試合を含む、代表強化の為の様々なイベントには
人もお金も沢山動くから
本番で勝つためのチームをどう練り上げるか
に関しては、企業もスポンサーも門外漢だからな。

実際のところ、スポンサーや金の出所からの
圧力は皆無だとは言い切れないが
スポンサーが監督の戦術に文句をつけたり
特定選手の起用にかんして口出ししたりってとこは
そこまで極端なことはないように思う。

どの選手をフィイーチャ−するのかとかも
大筋では協会が決めていて、
スポンサーも広告代理店もそれに乗っかってるだけだろうと予想するが。

なんか野球に例えると、落合を辞めさせて
OB主体の首脳陣にスイッチして、どんどん弱体化していった
中日みたいなことになっていくんだろうなと思うわ。

あと、スポーツの世界で、本当に優秀な人間にのみ
金が集まっているのかは、疑った方が良い。
特にサッカーみたいに世界から遅れているスポーツでは。

F1の世界で横行してるペイ・ドライバーとか。
みんなたいして速くないけど、彼らをシートに座らせる為に
バックアップして、資金を提供する企業・団体が存在するということだ。
必ずしも才能のある人間だけに投資が行われてるわけではない。

334 :
サッカーはものすごい金額が動くし代表の活動は単にW杯で勝てばいいってだけじゃないからね
セル爺なんかは興行やるなみたいなこと言うけど興行もやって同時に強化もしていくことが日本サッカー全体の
強化育成につながってんだし何も間違ってない
元々ザックの路線を継承してロシアに臨むってのがサッカー協会の方針でスポンサーもその路線で納得して
巨額の金出してたのにハリルが全然違うことやりだしたからいろんなとこが口出すのは当たり前
ブラジルでドゥンガがブラジル大会惨敗メンバーを軒並み干して負け続けたらクビになったり
アルゼンチンではメッシに依存しないチームを作ろうとして負け続けたら監督クビになったり

335 :
>>334
ブラジル惨敗チームはdゥンガじゃなくても、
クビにしただろうな

336 :
>>335
ブラジルでは日本と反応が全く逆でまあドゥンガの人気が最悪ってのもあるけど
あの惨敗したメンバー特にDF陣にもう一度チャンスをって声が大多数だったからね
チッチがほぼ全員を呼び戻してメンタル回復させて今は親善ではネイマールなしでドイツに勝ってる

337 :
>>330
トルシエの時もテストだったのに何を言っているんだ

338 :
そもそも日本にはメッシもいないし固定すべき絶対的な選手って攻撃陣にはいないだろ
DFラインはほぼ固定しているし

339 :
戦術のチームへの定着は二ヶ月あればできる
という話を真に受けて監督を二ヶ月前に変えたのに、
ネットで袋叩きにされて、田嶋は心外だろうな

340 :
>>332
わかる

341 :
ブラジルW杯の前後に批判的な意見述べてた連中は
その時に自分達が何言ってたか思い出して欲しい

ブラジルでの反省点は
固定メンバーでずっとやってきたけど
もっと選手を試せば良かったとか
いわゆる日本らしいパスサッカーの限界が見えたとかさ
色々あるが

あの時これがダメだった、だからこうやればいいって出した代案
そのやり方を徹底してやってたのがハリルだろ?
ちょっと上手くいかなかったらすぐ投げ出して
解任だ解任だって叫ぶ連中の批判なんて何の役にも立たんよ
ましてやそんな連中が長い目で見た一貫性のある強化をとかほざいてんだぜ?
どんな笑い話だよ

342 :
>>341
香川いらね
本田いらね
この意見がほとんどの代表板

343 :
ハリル無能は固いが、協会の失策は許されない

344 :
>>341
真剣に発展させたい気持ちは無いって言う連中なんだけどな
ただその場さえ上手く行ってればそれで良いってサポーターの意見の方が重要な協会

345 :
>>343
4年前のメンバーは北京組がピークの時

ロンドン組が、思うように伸びなかった中で世代交代をしつつ1位通過。
これ以上の結果はないよ。

346 :
公式はW杯の総括を人任せにしてんじゃねーよ
前回のW杯がどうだったかさえ忘れてる人がいるし、ツケがきて戦略もブレブレじゃねーかw

347 :
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180510-00010003-sportiva-socc

オシム

348 :
長谷部誠と本田圭佑に裏切られて「ハリル」ブチ切れ会見

4月27日午後4時から日本記者クラブでおこなわれたハリルホジッチ前日本代表監督(65)の反論会見は、予定の1時間を30分以上オーバー。

 だが、内容といえば「いかに自分は日本代表のW杯出場に貢献したか」「コミュニケーション不足はなかった」と、自身の正当性を主張するばかり。

いつものように早口でまくしたて、通訳からは待ったをかけられる。それでもしゃべり足りないのか、最後は促されるような形で会見場を後にした。

 とりわけ見るべきものはなかった会見だが、唯一気になるコメントが出たのは後半のこと。「私に不満を持っている選手が2人いたようだ」と明かしたときだった。

「一人めは主将の長谷部誠(34)。昨年12月に田嶋幸三会長(60)が極秘で渡独し、会談。そこで長谷部から『ハリル監督では難しい』との言質を取った。会談前には韓国に1-4の惨敗もあり、田嶋会長の腹は『解任』で決まっていた。

 だが、当時技術委員長だった西野朗代表監督(63)から『韓国戦は国内組。フルメンバーが揃う3月のベルギー遠征まで見てみよう』と待ったがかかり、解任には至らなかった」(サッカーライター)

 そしてもう一人の不満分子は、本田圭佑(31)だった。本田に関しては「あの事件がきっかけだ」と、協会関係者が声を潜める。

「ハリルは代表として行動する際には、細かく厳しく規制をかける。たとえば、選手同士の朝の散歩は禁止、門限の徹底、みんなが揃うまでは食事ができない、などなど。スマートフォンを持ち込むことすら禁止されていた。

 だが本田は言うことを聞かず、遠征先のミーティングでもスマホをいじっていたのをハリルは不快に感じていた。以来、2人の関係は不仲となっていった」

 結局、ハリルはもっとも信頼していた長谷部と、つねに声をかけていた本田に職を追われる格好となった。そして、ともに全盛期を過ぎた2人にとって、ハリル解任は “吉”と出るようだ。

「W杯開幕が2カ月後に迫ったなかでのゴタゴタ。ならば多くは望めないため、思い切って海外で活躍する若手の伊藤達哉(20)、堂安律(19)、逸材の久保建英(16)らを抜擢してはどうか、といった話が協会内では出ている。

 だが、結局は結果を求めるほうが勝り、ベテラン勢に頼るだろう。とくに本田のメンタル面の強さは買われており、自ら “我が家”と語るトップ下での起用が確実だ」(前出・ライター)

 ハリルは協会との訴訟問題を会見で語らなかったが、水面下では準備しているという――。


https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180510-00010002-flash-peo

349 :
【サッカー】オシムが語るハリル解任「腐ったリンゴの排除か、監督交代しかない」
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1525921910/

350 :
ザックが世代交代せず成熟路線だったから下の世代が空白
今回はベテランの花道を飾ってる余裕なんかないんだよな
ベテランの花道を飾ってやる方を選択した協会はアホだと思う

351 :
ハリル解任騒動における
日本サッカー協会と大手マスコミの関係って
先の大戦の参謀本部と大手マスコミのそれと
ソックリだよw

352 :
馬鹿が権力を握ると社会全体がおかしくなる
戦前の日本と今の日本がそんな感じだよな

353 :
>>349
>チームがこのままでは機能しないと思われたときには、監督か選手を代えるしかない。
>しかし選手全員を取り代えることは困難だ。そんなときに一番手っ取り早いのは、腐ったリンゴを取り出すことだ。
>腐ったリンゴは放っておけば、周りのリンゴも腐りだす。監督は原因を作っている選手を特定し、
>速やかに排除しなければならない。だが、それもできないときは……監督を代えるしかない。

腐ったリンゴの排除に失敗して監督の交代になった
と暗に言ってるねコレ

354 :
”腐ったトマト”と言わず”リンゴ”と言ったことからまだオシムの温情が感じられる感じか

355 :
監督自身が腐りの元だったから排除されたんだね

356 :
>>349
・選手とは往々にして監督に不満を持つものだ。特にキャリアの終わりに近いベテラン勢は、不満を多く抱えている
・シーズン中、ほぼ毎試合に出場していなければ、代表に入る資格はない。私も代表監督時代は”稼働中”の選手にこだわっていた。

本田と香川のこと言ってるなコレ

357 :
謎の力のせいで腐ったリンゴ切れないんだよなーw

358 :
一般論と断りつつ、正確に事情を把握しているとしか思えないw

359 :
腐ったリンゴは?

本田、香川、長谷部、岡崎、

360 :
>>349
試合に出てない選手は呼ばないって何度も言ってたからな

>しかしその場合、自分の信念を、自分のあり方を、きちんと説明することを怠ってはいけない。
>監督は自分の考えを明確に持ち、それをサッカー協会の人間にはっきりと伝えなければならない。
>そして、もしそれが受け入れられないようであれば、そのときは辞任するしかない。
>泣き言は言わず、堂々と去るべきだ。

ハリルに足りなかったことがあるとすれば2つ

試合に出てない選手は呼ばないというルールを守りたいから
それにそぐわなかったり和を乱すような特定の選手を呼べと言うんだったら
監督を続けられないと予め言っておくこと

そして日本の代表監督を見切る勇気

361 :
>>349
ハリルとオシムにこの言葉をおくるは

やってみせ
言って聞かせて
させてみて
誉めてやらねば
人は動かじ

ここまでやって部下とコミュニケーションしたって事です

362 :
別に部下じゃないし
そこまでやらないと動かないような自主性ならそもそも世界に勝てないから

363 :
>>362
自主性にまかせて俺たちのサッカー

364 :
いやいや、そのオシムの記事、一番重要なのは
「W杯予選中に中国から巨額のオファーを受けてたことを人に漏らした」
ってことだろ。
断ったからいいだろ!って話でも無さそうだぞ。

365 :
創価のバ香川は何を勘違いしてるのか、ハリルに食ってかかって怒鳴り散らした

バックに創価の闇の権力がついてるからって、チームの足を引っ張るなよ
創価の本田もだけどな

366 :
仮にそのオファーを言ったのが問題だったとして、それくらいの価値があると言うことか
当然名声欲は人一倍強いだろうけど、そのオファーを蹴って日本に注ごうとしてたのは事実なんだよな
日本サッカー界が要らないと言った以上は本当に価値を見出だしてくれる所で更なる成功を願う

367 :
オファーきたことを口外するのはオファーした側からまずいというのだったら分かるが、なぜ日本サッカー協会の立場からまずいんだろ
別に断ってるわけだし関係なくないか?

368 :
結局不満分子が多すぎて監督交代するしかなかったんだな
試合内容もずっと糞だったしなw

369 :
腐ったリンゴねぇ
一番上が腐ってるんだから、ハリルにはもうどうしようもなかった感ある

370 :
少なくとも、オシムはハリルのサッカーに一定の評価はしていたみたいだね。
ハリルは無能と連呼しているアンチハリルを一蹴していて草www

371 :
>>370
動やったらそういう認識になるのだろう、ハリルと同じコミュ障かよ

372 :
ハリルは本田を切るのが遅すぎたな
戦力として使う望みを捨てきれなかったのか
周りの声が大きかったか

373 :
オシムはベテラン、スター選手と監督の対立はどっちかが去るしか無いということだな
他の解決はないと

374 :
>>373
解任という目的があって、そういう選手との対立はその手段として使われただけって話でしょ
両者を取り持とうと最大限努力して結局ダメだったならまだ理解できるけど、そうじゃないようだし

375 :
本田と香川はブラ汁大会で終わった選手
代表に呼ぶことが間違い

376 :
協会が腐りきってるからハリルでもザックでも無理

誰が日本の監督やってもダメだー

まあ協会が腐ってるのも創価のせいだが

377 :
オシム、事情は知らないといいながら、しゃべりすぎじゃないか?
選手に腐ったミカンがいたとか、どこからこんな情報仕入れたのか?
同郷のハリルには、就任当時から引いた発言しかなかったが、ハリルへの批判めいた内容
もあるよね。

378 :
>>225
とんでもない。本田も香川もハリル解任の重要人物でFAだよ。

379 :
ハリルはひねくれ爺のオシムから見てもエキセントリックな人間なんだと分かって
そこは面白かったな

380 :
オシム
「選手とは往々にして監督に不満を持つものだ。特にキャリアの終わりに近いベテラン勢は、不満を多く抱えている」
「ハリルは腐ったリンゴの切除に失敗した」

バッサリやな

381 :
腐ったリンゴにわらた

382 :
本田「日本代表を応援してくれる皆さんこんばんは。腐ったリンゴです」

383 :
>>225
ネットの掲示板で証拠とか、辞めてほしい。
基本的な流れはこんな具合かと。
最初はこれ
■ハリル前監督、豪州戦不出場の2選手が「ガッカリしていることが悲しかった」
https://www.football-zone.net/archives/100335
次がこれ
■ハリル電撃解任を仕掛けた更迭直訴状と“リエージュの夜闘”
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180417-00000002-pseven-spo&p=2
その結果がこれ
■香川、欧州遠征代表落ちに不満爆発「このタイミングか」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20171103/jpn17110305030003-n1.html

384 :
自分のような優秀な選手を試合に出さない監督は辞めてもらおう。
これだったらわかる。スター選手が自信、過信をなくしたらそれはもうスターではない。
もし本田や香川に罪があるなら、それは日本人にあったサッカーとか、日本のサッカーの
未来などという美辞麗句を掲げながら、本年は自らの立場の保身に走っている場合だろう。

385 :
>>352
馬鹿が権力握れるほど戦前の社会は甘くないよ

386 :
通訳もいい仕事してるんだろうけどオシムの作文力好きだわ
こいつハリルのこと好きだろ

387 :
本田は試合に出ていたから
腐った林檎は香川と岡崎で確定だな

388 :
>>378>>383
>ネットの掲示板で証拠とか、辞めてほしい。

このレベルのやつを散々相手したから前スレ読んで出直してこい

389 :
>>387

どうなんやろね。
守備陣という説もあるが

390 :
オシム発言はどこを切り取るかによって印象も違うが

最後の方のこれは面白いな。

『ロシアW杯では、正直、日本はかなり苦労すると思う。
 日本が入ったのは、”本命なき”ハードなグループだ。
 だからこそ、自信を持ってプレーすることがより重要となってくる。  
 まずは守りを固くし、パワーとスピードで縦への攻撃のチャンスをうかがう。
 簡単なことではないが、不可能なことでもないはずだ。』

391 :
>>389
川島、酒井宏樹、槙野、原口、岡崎、浅野のインタビュー見たがこいつらはなさそう

392 :
『まずは守りを固くし、パワーとスピードで縦への攻撃のチャンスをうかがう。』

これハリルのサッカーじゃね?

393 :
ハリルでこのままいったらW杯前の合宿でメンタルがやられる選手が続出するからやむなく解任、というのなら分かる。
ただ、それなら西野さんには是非ハリルの戦略は継承して欲しい。間違っても“俺たちのサッカー in ロシア”だけはやめて欲しい。

394 :
自分は逆
俺たちのサッカーじゃ無いと監督交代した意味が無いから諸外国に存分に特攻かけて欲しい




結果?大日本万歳してロシアの地で(ry

395 :
W杯ではたぶん呆れるほどやられると思うよ。

その方がいいクスリになる。

396 :
>>395
そうなればまだ良いけど、非常識な解任やってるからむしろ曖昧にされそうで… 1勝2敗(得点はポーランドとセネガルに1点ずつ)でポゼッションは全て55%超え(横パス)で日本は善戦した!感動をありがとう!(笑)で今の状態が良いか悪いかさえ、うやむやになると

397 :
>>383
こういう記事を並び立てる人ってどうなんだろといつも思う
マスゴミに踊らされなく、試合内容もしっかり見て、自分で分析してればいいのだけどね

398 :
>>396
ありがちすぎて草
結局何が良くて何が悪かったのかろくに検証せず4年後も繰り返すと

399 :
>>398
良くもなく悪くもなく、日本にとって過度にありがたいお言葉である「悪くなかった」が飛び出し主要な論調になる
こうなると現状維持が一番無難な選択に思えるようになる
残念ながら即興でもその程度ならやりかねない実力は備わってる
欧州に一定数送り込んでるのは伊達じゃない
ただしプライドはベスト8常連クラスだから進歩もしない

400 :
次は予選も通過できないからへーきへーき
まぁそれも「やっぱり本田香川がいないと予選辛いなー」みたいなメディア洗脳が働くんだけど

401 :
>>385
>>352
>馬鹿が権力握れるほど戦前の社会は甘くないよ
軍司令官は牟田口を筆頭にバカばっかりだぞ

402 :
サッカー協会の老害どもは自分たちが若いころにやっていたサッカーが今でも通用すると思っているから困る
試合で負けてもボール支配率が高ければ内容では勝っていたとか間抜けなことを言いだし
日本のやり方は間違っていないとプロパガンダを垂れ流す
そして4年後同じことを繰り返す

403 :
オシムにしてみたら、「お前、簡単に国捨てるんだな」だろ。
だからイマイチ共感してないんだと思うぞ。

404 :
これが簡単かねぇ・・・
https://www.soccer-king.jp/sk_sp_feature/article/731488.html

405 :
協会だってそこまで脳天気じゃないはずだ。
アジア枠増えて、オールジャパンでも日本の予選落ちはまず無いという計算がある。
ならば日本の欠点をガミガミ煩く指摘する外人爺より
代表を盛り上げるビジネス優先で行こうという意図だろう。

406 :
オシムでさえ縦ポンじゃないとチャンスはないってね

407 :
まあ縦に早くを縦ポンと言っちゃうのはあれだけどな

408 :
そもそもオシムがハリルに共感してないとか何をどう読んだらわかる文章なのやら

縦ポンについても、日本人の一部が勝手に縦に急ぐサッカー=出しどころが無い苦し紛れのサッカーと決めつけてるだけで悪いサッカースタイルじゃない
前線にキープ出来るのが前提で、サイドやセントラルMFの素早い上がりは不可欠ではあるが

409 :
縦ポンで点が入るのは良い守備ができている証拠
すべての攻撃は守備から始まる

410 :
守備が駄目だと苦し紛れの縦ポンサッカーになる

411 :
突き詰めると最後は守備が強いチームが勝つ
サッカーはそういうスポーツなんよ

412 :
サッカーが進化すればするほど守備が強いチームが有利になっていく
ブラジル大会でスペインやブラジルがめたくそに負けたのは全体のサッカーレベルが上がったから

413 :
@Jiro_socc: サッカーダイジェストの柴崎のインタビュー読んだが「日本にいるときはハリルホジッチの言ってる事がわからなかったが、スペインに行ってわかるようになった。」って書いてあって、なかなかしんどい。

414 :
デュエルとか縦に速くとか分かりやすく言語化されて誤解されてる節があったが世界基準で当たり前のことを言ってただけだからなハリルは
コンディション含め本番でその基準を満たせる選手を選んで直前に相手チームの傾向を研究した戦術と対策を仕込もうと思ったら下ろされてしまった

415 :
>>408
オシムの話はとても的確で、日本サッカーの問題点をちゃんと見据えている。
さすが、遠くにあっても日本をすごい気にかけているんだなって分かるよ。

ちゃんとハリルの実績にリスペクトしているし、同郷だからといって肩を持つわけでもない。
日本サッカー協会のこともリスペクトしている感じが十分に伝わっていながらも、
今回の処置を全面的には支持していないし、原因は選手の方にもあると言いたげなニュアンス。
バランス感覚が本当にしっかりしているよ。

自分だったらこうする、みたいな提言は控えながらも、現状できる日本の状況を厳しい目で見つめている。

416 :
ハリルは就任中に、他国の8億円以上のオファーを蹴って日本代表の監督でいてくれた
だから、金銭目当てでないのは分かっていたけど、今回の正式な訴訟も、金銭が目的では無いって事をハッキリさせてるよね
時間的に可能性は無いに等しいけど、一般の会社みたいに不当解雇が覆って、もう一度指揮をとる所を見てみたいと思ってしまう

417 :
3年以上熟成してきたサッカーは選手の血と肉となっているわけでさ。
西野ジャパンでやれるのは結局ハリルのサッカーなんじゃないの?
少しパスで崩す場面も加える といった程度で。
ザック時代のポゼッション??  西野も選手もそんなに馬鹿じゃない。
オシム「まずは守りを固くし、パワーとスピードで縦への攻撃のチャンスをうかがう」

418 :
【サッカー】<ハリル氏>日本サッカー協会を相手に提訴へ! 金銭補償 望まず「謝罪」「解任の説明」要求
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1525985641/

419 :
>>413
酒井宏樹もおんなじこと言ってたな

420 :
オシムさんが潔く去るべきと言ってるのに
ハリルは未練がましく提訴っすか。ほとほと呆れるね

421 :
ハリルはプライドが高い、いや高すぎる。
自分の戦術を曲げることができなかったのだろう。
協会や選手と話しても、戦術も関係も修正できず、最後までバランスを欠いていた。

422 :
協会が真相を説明する義務を放棄して逃げ回ってりゃこうにもなるさ
中国の巨額のオファーも断ってるから金目的で動いてないのはわかったし
裁判で事実をしっかり引き出してくれ

423 :
代表板はまだ信者とアンチが拮抗してる感じだが
国内サッカー板の「ら」スレはアンチ一色であれがJサポの総意に近いんだろうな

ああいう連中が日本のサッカーファンの基本なんだがそりゃ弱いと思うよ
ハリルの中盤をすっ飛ばしてカウンター浴びるの抑えるとか
そういう負けないことをまず第一に考えるやり方が受け入れられないんだろう

今季のJも去年残留争いしてた広島が非常事態ゆえに偶然負けないサッカーを心掛けただけで首位独走だし
現実見えてないバカサポのせいで日本のサッカーは勝負強くならない

424 :
らスラーがJサポの総意に近いとか無いわ
あんなん見る目も無いガンバセレッソサポの中年がストレス発散するだけの場
まだワールドカップ板の浦和本スレの方が偏ってない幅広い意見が見れるよ
まぁ、らスレはいかにも2chらしいスレとは言える

425 :
>>423
ハリルさん布部レベルだし致し方ないかとw

426 :
デュエルも縦の意識も前提条件でそれが身についてない連中の
発展途上の過程が最近の代表の苦し紛れの縦ポンサッカーだろ?
否定派はなんであれが全てだと判断してるのかね?

427 :
縦ポンは成功率下がるから、どのチームがやっても見栄え悪くなる
この前2002ベルギー戦見たけど、ホームで地の利があるのに
リスク回避でロングボールどんどん蹴り込んでたけどつまらなかった
ただ、結果を出す上では、それが正しいと考える
まず失点しないことを最優先にすべき
2006や2014みたいに日本程度の技術でパスサッカーで挑むほうが異常

428 :
指導力の欠如には想像が及ばないのが
信者たる所以だろう

429 :
>>427
サッカー内容は糞つまらなくても、ワールドカップで勝つことが、1番嬉しい。

430 :
ハリルに不満を思うの点は育成かな
それでも新しい選手試しながら世代一つさげたし仕事としては及第点つけれる

431 :
>>418
これみたらわかるけど解任に関して理事会で話し合われてないんだわw
監督の就任の件しかないw


第4回(18.03.24)

第5回(18.04.12)
■報告事項
2 SAMURAI BLUE(日本代表)監督の件
http://www.jfa.jp/about_jfa/report/executive_committee.html

>「会長の専権事項と認識している」と発言したことを疑問視。
>理事会の承認が必要な案件だが、

田嶋アウト―

432 :
11人全員が体を張って守る
ボールを奪ったら相手の守備が整う前に怒涛の攻撃を仕掛ける
こんなに美しいサッカーが他にあるんか

433 :
積極的に仕掛けない責任転嫁のジジイくさいパスサッカーなど相手はなにも恐くないし美しくない
観ている人もなにも感動しない

434 :
・ハリルには戦術がないと言ってる馬鹿を時々見るけど、ハリルホジッチほど戦術的な戦いをした監督もいない。
オージー相手の完勝はすごかった。他の監督ならまずできない。

ハリルは守備戦術がなく守備を構築できないからとかいってる無知がいるけど、
ハリルJは失点が少ないデータが出ているのにどこからそんな認識が生まれたんだ?

ハリルには縦に速いサッカーを確立する手腕がないとかいってる馬鹿も時々見るけど、
そういった戦術で結果を残してきたのがハリル。結果が出てないっていう前提はどこからでてきたんだか。
マスコミのイメージ工作をうのみにしているのか?

ハリルはアジアでしか通用しないって言ってる馬鹿をときどき見るけど、
ハリルJはザックJよりアジア終盤の予選結果がよく、ザックJが勝てなかったオーストラリアにも勝ち、
ザックJは本番で最下位敗退したのも知らないニワカとしか思えない。

トルシエ以降一番得点能力があるのがハリルJで
失点率の低さは岡田、オシムの次で第三位がハリルJだったと出ている。

データでも結果でも現有戦力で可能な最高の結果をハリルは残している。
いまだアジアレベルなのは選手の実力がその程度ってだけなのを受け入れよう。

Wカップ本番までに策を見せたら日本は勝てないので、誰にも見せずにコマの見極めに徹していたのに、
馬鹿なお前らとマスコミと協会のせいで
のこり2ヶ月で戦術をほどこす予定がすべて破棄された。
強豪チームは奇策をしなくていいわけ。自分たちのサッカーをやる側。なので選手固定でもいい。
日本がそれやったらブラジルWカップになる。

ハリルを解任することでブラジルワールドカップの時の様に忘れ去って生じる問題点としては
この数年間の総括がされることなく終わるということ
代打の西野がヒットを打とうがホームランだろうが、空振り三振だろうが
そこに日本サッカー界の積み重ねた連続性はなくなった。
日本にはハリルホジッチのような人が必要だったのに愚者たちのコミュニティで排除してしまった。

失われた4年となった。それがさらに長引くことだろう。日本はいつもそれだ。

435 :
日本サッカー協会は脳内理想サッカーがやりたい老害だらけだからな
勝つためになにをしたらいいのか真剣に考えていない

436 :
>>427
そうなんだけど、選手側もその縦ポンサッカーを拒否したってのがまあー解任に繋がったかなと思うわなー。
確かに弱者のサッカーとしては縦へロングボールいれたり一発でいくようなサッカー正解だろうし。
それをするならハリルもハッキリと「本大会では弱者のサッカーに徹する。」「予選突破後の親善試合はその戦術の構築に徹する」
と名言すべきだったよ。

437 :
>>430
代表は育成の場じゃないぞ。

438 :
脳内理想サッカーの追求は設計主義ともいえる
いつの時代も賢者は歴史(実践)から学ぶが頭が悪い人間ほど設計主義に走る
設計主義は必ず破綻する破綻していることに気付かず同じ失敗を繰り返してるのが日本サッカー協会

439 :
今、君たちが叩いている老害とやらが校内暴力吹き荒れる時代を生き抜いた逞しい若者達さ

440 :
>>439
サッカー協会の老害どもは高度経済成の時代に産まれ
苦労することもなく甘やかされて育ったから頭が悪いんだよ
 

441 :
ハリルには戦術や方法論がないので
そこが問題だわな

442 :
>>353
惜しむも俺の腐ったミカン説と同意見かw

陰謀論ガー論者ファビョーンwww

>>357
強引に切ったら背後から刺されたというw

443 :
>>439
だから逞しさは育っても知的な部分は大して育たなかったんだろう
今は情報化、データ化社会であり、島国根性が染み着いた日本は特に新しい文化の流入に否定的
受け入れる事が下手

444 :
>>430
ハリルが代表合宿に使えた日数を足してみろw

育成とか出来るわけがねーだろwww

ゴリや柴崎やザックが証言するように、欧州でユース年代で身につけるスタンダードになってる戦術が理解出来ない奴ら相手に

言葉が直接通じない以上にサッカーの常識が通用しないんだから

全体ミーティングを長めにとったら

話が長いとマスゴミに文句を垂れる連中に育成とかwww

445 :
>>443
旧時代の人間は水を飲むな、うさぎ跳びとかいう非科学的な害になることを信じてやってきた馬鹿ばっかりだからなw

446 :
そもそも堅守速攻(縦ポンと揶揄されるサッカー)って身体的な観点から言っても合理的なんだよな

攻守で見れば、守備陣形が整っていれば、攻撃に人数を割いた所で攻め手は背後から受ける事になり、守り手は正面から受けれる
余程のスルーパスが無い限りは、この陣形を突破するのは容易じゃない
ただしサイドを深く崩せばマイナスのクロスもあって条件はフラットになりやすいので、それ故のサイドアタックだと

対して素早いカウンターは、相手の陣形が整わない内に両者が高速で一方のゴールに向かう
背後からとは言え、攻め手は前方のみを目指せるのに対し、守り手は弾き返す事を念頭に置く為にどうしても半身で走るので、攻守の優劣で逆転現象が起きる
攻め手に敏捷性があれば尚更

447 :
>>436
先進国の日本にこれほど馬鹿が多いとは思わなかったんだろ?w

それこそ見てれば日本人大好きな以心伝心で伝わると思ったんじゃねw

実際賢い人間には最終予選のガチ戦やベルギー戦と他のテストマッチは明らかに違うと一眼でわかったし

最終予選のハリルはライン際に出て指示しまくりだったのに、親善の殆ど全てでベンチに座って見てただけだったからよw


それを戦術がないとか言ってるヴァカの知性が笑えるw
マスゴミにもっと指示が欲しかったとか漏らした代表選手のインテリジェンスも疑われるwww

448 :
日本みたいなサッカー弱小国は本番まで手の内を見せたらだめだろ
日本のサッカー界はなぜブラジルでの結果を無視するのか

449 :
>>446
相手のブロックの外で延々と何の意味もない各駅停車横パスを180分ぐらい見ても

気持ち良くなれる脳障害には何を言っても無駄無駄無駄ッ!!www

450 :
>>448
腐ったミカンの無能さがフィーチャーされて

都合が悪いからw

451 :
>>423
それは違うぞwww

らスレには低脳が多いのも否定しないが

なんせ今季の前に

ガンバの残留争い
広島の躍進

これらを予見できず

長崎は過去最低レベルの勝ち点で降格する

と言ってたような連中だらけだからよwww

俺は去年末から今年のガンバ残留争い、シーズン前から簡単なデータを使った統計の結果長崎残留の確率は60%と予言したがなw

それ以外にもJリーグ原理主義者が多いw

だから中身以外に、Jをdisるような現状認識を口にしたり、浦和や清武杉本などのけが人以外のJオールスターズで韓国に1-4の惨敗

国内組のセレクションマッチで日本3軍対韓国1.5軍での結果であったにしても奴らには許せなかったんだよw

452 :
>>431
まともな団体なら、仮にも公益法人と冠してるのに

代表監督解任という団体の利益に直結する決定が会長の独断で許される訳がないわなw

453 :
ハリルJの糞サッカーとザックJのサッカー
どっちが面白かったかサッカーファンにアンケートしてほしいね
おいとかいう基地外はハリルの糞サッカーのほうが遥かにおもしろいらしいなw

454 :
>>429
金子みたいにハリルのつまらんサッカーで勝っても意味ない
美しい日本のサッカーで戦うべき!と声もあるわけでw

455 :
>>421
腐ったミカンに本番前に妥協したザックは惨敗したw

しかしマスゴミに叩かれることはなかったw

456 :
美しいサッカーてなんやねん
迫力のあるサッカーの方が見てておもろい

457 :
面白さを求めてる連中が結果を出すことに対しては足を引っ張ってるんだろうな
リーガ2強でも見てればって話
命題は世界的に中位のチームがどのようにして上位を目指すのか、この立ち位置を肯定派は認めている
日本を世界的に上位のチームのサッカーだと勘違いしてるのがアンチ
前提が違うから話が噛み合う訳がない

458 :
名波&モリシ&アトランタ+シドニー世代は今よりフィジカル無いけど技術、知性、根性はあったね。アンダー世代含めて結果も出してる。今回当たるポーランドなんてアウェイで完勝。

459 :
>>453
おまえのような低脳に理解出来ないだろうがw

俺はハリルのサッカーを元ガンバ現東京の長谷川と同じ類の糞サッカーだと言ってきたwww

昨年末のガンバの調子が悪かった時でも西野枠もあったろうが、ガンバから6人招集したのはハリルと近いサッカーをやってたからだろうともw

ガンバは攻撃サッカーが伝統のクラブで結果の出せなくなった長谷川は一刻も早く切るべきと主張したが

1年遅れで就任しながら、世代交代しつつ過去最多の43人を実戦で使いながら
OGに初めてかつ戦術的に完勝したハリルは結果を出した上に
過去の実績からも、本番直前に仕上げ本番に強いタイプであることから

アジア予選を突破できたら、本大会はボーナスステージだと考え、
ハリルに丸投げしていいというのが俺の一貫したスタンスw

サッカーの内容の面白さとかksどうでもいいwww

ksにわかはザックの腐ったミカンに妥協した退屈で何も産まない
相手のブロックの外で延々と各駅停車横パスを回しては
時々致命的なミスを掻っ攫われて2バックで受け止めるという
脳障害サッカーを見てれば結果は惨敗でも気持ちよくなれるらしいなwww


>>451の補足
J原理主義者からは、Jだと成長出来ないから急いで海外移籍したといったことを言った井手口がボロクソに叩かれてるw

460 :
>>454
ワールドカップで優勝3回くらいしてからならその意見もわかる。
そもそも金子はクライフ信者すぎる。
おれもクライフ好きやけど、日本の立ち位置くらいわかるけどな。

461 :
>>453
とこのように

ksにわかには腐ったミカンに妥協した俺たちの各駅停車横パスバックパス2バック脳死カミカゼバンザイアタックサッカーが面白いかは置いといて

W杯本大会は戦う場であり、サッカーの品評会じゃないことをそも理解してないヴァカが一丁前に代表サッカーを語ってるのが笑えるw

462 :
結果が結果がーっていうアンチいるけどさ、親善試合でブラジルに勝つより、ワールドカップでセネガルやポーランドに勝つ方が価値があるとわかってない。

463 :
結果と言うならそれこそW杯でドイツと90分互角に戦ったハリルこそ結果を出したと言えるだろ
今までの代表監督でそんなことできるのおらんやろ

464 :
>>462
それ以前にアンチが信奉する腐ったミカンはまだマシだった4年前でもブラジルに親善で0-4、0-3とか連敗してるしなwww

465 :
セネガルと日本の違いがわからないバカがいるな
身体能力低い日本人と身体能力の塊で個が強いアフリカンが同じやり方でうまくいくわけないだろ
守備の組織もマンツーしか作れない無能監督などいらん
直前に組織を作るからとかいってるやついるが
そもそも三年も任せたのはザックサッカーをベースにそこに上乗せさせるためであって過去を全て無くしてデュエルだけの監督などいらんがなw

466 :
結果どころか内容も悪いからな問題は解任判断が遅すぎたこと

467 :
>>465
協会もハリルも無能と言う立場の人間か
そもそもザックサッカーをベースにと言うのは日本側の都合だけどな
当初はアギーレだからその方針に間違いは無かったんだろうが、逆に言えばハリルにはその方針をきちんと伝えて居たのかが問題

468 :
>>465
お前よりハリルの方がサッカー詳しいから、それくらいわかってたと思うよ。

469 :
>>465
身体能力は努力で埋まるぞ
トレーニングすれば筋肉は誰でも増えるからな
日本人は最初から勝てないと諦めてトレーニングをしないから負けてるんだわ

470 :
>>466
内容とは?

471 :
>>466
内容なら分かるが、結果だと水掛け論にしかならない
何故ならここぞと言う時にきちんと結果を出して来てるのがハリルだから
相手が弱かったとか言うのはそれこそ言い訳に過ぎない
また不毛な論戦が始まる訳だ

472 :
サッカーで内容がいい悪いというのはほとんどの場合はただの感情論だからなぁ。

473 :
>>472
それは君がサッカーを見る目ないからじゃ…

474 :
>>473
じゃちゃんと説明してよw
ハリルジャパンは内容的にもそんなには悪くなかった思っているんでね。

475 :
>>465
一言目からksにわか丸出しでワロタwww


ハリルが率いたことがあるのが
象牙とアルジェリアなんだがw

んでおまえと比べるのも烏滸がましいが
おまえの数千数万倍サッカーに詳しいライターがハリルは全部違うアプローチでその2チームを同国歴代最強の代表に仕上げたと言ってるw
象牙なんかでは平均得点3を超えてたらしいw

日本でもトルシエ以降唯一通算平均得点2点台に乗せてるしなw

アフリカン率いた時と同じやり方をしてるとか戦術なしなんか言ってるのはおまえと同じ低脳だけだろw

476 :
>>470
縦に責めらてない、責められない時の応用がない

477 :
まあどこでもアフリカンと日本では全てが違いすぎるわな
同じことやっても無理なのは明らか
ハリルクビになってよかったわw
これで日本のパスサッカーに戻れる

478 :
>>474
その通り

糞サッカーと結果に相関性はない

もっと言うと内容とすらないw

ハリルのサッカーは一見つまらないが

相手の長所を消し、弱点を極力消し

結果ガチ試合では、ポゼッション率とパス数や成功率では劣るが
決定機を殆ど作らせず、逆にこっちのシュートや枠内シュート数からもわかるように決定機で上回る時点で内容も狙い通りの試合が多い
完封負けしたベルギー戦ですら日本の決定機のが多かった

同点に終わったアウェーイラク戦OG戦、ベルギー戦のように、決定機をほぼ作らせずたった一回のミスが失点になったケースが殆ど

これはアジア予選を通じて、失点はほとんどFKやPKからという点を見てもわかるだろうw

ボールは持たせるが、試合を支配するのがハリルのサッカーw

479 :
>>476
なるほど。
おれは代表は結果が全てだと思ってる。ドイツやブラジルみたいな強国は違うけど。
だから、内容なんてどうだっていい。

80分自陣に籠ろうが、シュート1本に終わろうがどうでもいい。
ただ、本番で勝ち上がる所が見たい。

結果はどーなったかわからないけど、それができそうだったのがハリルのサッカーやったのでは?

480 :
日本のパスサッカーはボールを持たされているだけ
ハリルはその逆をやったから重要な試合ですべて勝つことができた

481 :
>日本のパスサッカー

この一言だけでID:JpR8SnWq0が真面目に日本のサッカーが発展して欲しいと考えるつもりは全く無いことがわかるな
5大会も参加して一度足りとも通用しなかったサッカースタイル信者の戯言は聞く価値も無さそう

482 :
>>479
ハリルが腐ったミカンを切ってW杯で上に行けそうだったから

そんなハリルを指して腐ったミカンをねじ込もうとした反日勢力が働いたんだろうw

483 :
内容がってのはそんなに簡単に改善されないから
負けても構わないわ
付け焼き刃でその場をしたいでも先はない
いつまでたっても強豪国にはならん
たとえ負けても日本にあっているパスサッカーを追求そのために足りないところを補いながらやっていく方が将来につながるわ
ハリルの組織のないサッカーは日本にとっては負の遺産でしかないな
足りないデュエルでも西野の話だと強化していくらしいのでもさなんの問題もないしな
サッカー協会の英断に感謝

484 :
>>474
説明しただけじゃ理解できないでしょ
普段からサッカーの試合を見たり直接プレーしてみればわかるようになるよ

485 :
>>483
パスサッカーはインドとかネパール相手にやってくれればいいよ。

486 :
>>484
おまえがサッカーを理解してないから説明出来ないだけだろ?www

ksにわかのおまえにはわからんだろうが
サッカーの内容はスタッツだけでも大体わかるんだよwww

487 :
>>481
そもそも2大会連続でパスサッカーに挑んだことなんてないだろう
トルシエジーコで全く違う
オシム、岡田も結局違う
継続して強化続けたことなんてあったか?
予選やアジア杯でのザックのサッカーは素晴らしかった
本戦では負けたがそのやり方を継続なおかつ検証して足りない部分を供していくやり方が懸命
良かったところも全て廃棄のハリルサッカーでは積み上げがなく成長もない

488 :
ゆっくりパス回すのが日本らしい組織サッカーではないからね
そんな組織サッカーなど草サッカーチームでもできる

489 :
>>485
正解w

実際腐ったミカンのパスサッカー()はアギーレやハリル初期を見ればわかるが

UAEと引き分けたり、シンガポール相手に無得点になったり、カンボジアレベルにも前半無得点で金崎に救われるレベルだったりするからなw

490 :
>>478
だってね。さんざん“内容”が悪いと言われたマリ戦だってPKの1失点だけじゃん、って思うのよ。
ハリルのサッカーがつまらないって批判ならまだ分かるけど、それは解任理由にはならないしね。

491 :
>>487
オリンピックで一番結果を残したのがロンドン五輪の時なんだけど、その時の関塚ジャパンはパスサッカーだったのかよ、という話。

492 :
ザックなんかよくなかっただろw
最近試合見出していい代表監督しらないんじゃないのか

493 :
パスサッカーが合ってると言う段階で破綻してるんだけどな
日本に合ってる攻撃はアジリティーを活かして、相手DFの裏を取って的確なパスを送り込むこと

パスサッカーの是非に関係するものじゃないし、プレッシャー具合の次元が違う本大会では、横パスに終始する展開では相手に隙を埋める余裕を生むだけで、それまでに潰されるのは道理
フィジカルも当然10年単位で育成するものだから、現段階での選択肢としてパスを最小限に抑えた速い展開を想定するのは理に叶っている

パスサッカーが有効なら当然それを選択するだろうが、パスサッカーとは遅攻ではなく、速い段階で的確なラストパスを送り込めるようになって初めて成り立つ
ザックにせよハリルにせよ、その前提を履き違えてる選手が中盤プレイヤーや指導者層に余りにも多いから縦に速いスタイルを目指したのだろう

494 :
>>490
その通りだな

代表とは違うじっくり理想のサッカースタイルを作っていけるクラブチームでさえ

つまらなくても結果が出てるうちは普通解任しないw
糞サッカーだったガンバ長谷川は、13試合未勝利というクラブワースト記録を更新してやっと切られたw

495 :
>>493

つまりこれか

『プレースタイルは選手の性質に依存する。
日本人は背が低いが敏捷(びんしょう)性に長けているので、
速くて爆発的なプレーが可能だ。
100本のパスはゴールまでのプレーを遅らせるだけだ。
相手ゴールを危険にさらすためには、速い動き出しこそ必要なのだ。』

496 :
>>493
その通り

簡単に言えば、パスサッカー()信者は日本の選手は世界最高峰の技術を持ってる上に

ブロックを敷かれて人数が揃ってる相手DF陣を個人技あるいはコンビネーションでいとも容易く打ち破れると信じてるヤバイ奴www

世界最高峰のペップに率いられたクラブチームのマンCやバルサですら出来ずにトーナメントで格下のカウンター相手に沈んでるのにwww

いわんや格上だらけの相手と戦うこときなる日本をやw

497 :
>>495
それが真剣勝負でうまくハマったのがロンドンの時の『戦術永井』。

498 :
日本が目指すべきところはアフリカだよ
スペインなんてもう終わってるからな

499 :
>>497
だからハリルも初期永井をハリルサッカーのポイントゲッターであるウィングに起用したんだろうなw

惜しむらくは当時の永井は末期西野グランパスの下、長い低迷期に突入しようとしてた頃w

500 :
>>499
その後オグランパスになって完全に代表から外れた永井w

501 :
ポゼッションサッカーで勝ちたいなら国内にバルサクラスのクラブがないと無理だよ
今の代表は海外組が主力だけど、その中でもバルサレベルのポゼッションやってる選手は皆無
なんで今の代表がポゼッションサッカーで戦えると思えるのか不思議

502 :
縦ポン戦術の概念が今と昔では大きく違っていて
昔はリトリートと少数カウンターを目的にした戦術だった。
今は縦ポンで陣地回復して高い位置でトランジションを起こすための戦術になっている。

503 :
ハリルの本場のアフリカサッカーならW優勝も夢じゃなかったんだけどな
組織だパスだのはもう一昔前のサッカーだよ

504 :
日本はパス能力は高いが繋ぐ能力は低い。

505 :
>>504
パス能力自体高くないぞw

ロングパスの精度ボロボロ、ミドルパスほとんどなし、サイドチェンジも少ない

出来るのはユルユルショートパスのみw

506 :
>>490
そう

宇賀神の戦術とは全く関係ないアホみたいな大振り蹴り上げがなかったら

普通に2軍でもマリに完封勝ちしてたなw

ウクライナは2軍の手には余るぐらいレベルが高かったがw

507 :
>>505
近年はそうですね。

508 :
>>436
スポーツ新聞みてもわかるとおりJFAの保秘がガバガバで信用してなかったんだろ
岡田武史も練習で話したことが翌日のスポーツ新聞にすぐ載るって愚痴ってたし

509 :
マリ戦は、高い位置でポジトラを起こす所までは出来ていた。
決定機も作れていて、決定力に問題があった。
遅攻を続けていた場合、決定機そのものを作れないので決定力を問うところまで攻撃を進める事すら出来ない。
決定機を作れているのに決まらないのは個の問題で、戦術の問題ではない。

ハリルホジッチの解任理由は、説明通りコミュニケーションの問題だろうと思う。
戦術や勝敗は二次的なもので、一次的問題はコミュニケーションの齟齬だろうなと。
協会監督選手どちらが良い悪いではなく、問題がある事を問題視したのだと思う。
サッカーにおける良い悪いは、正しいか正しくないかではなく、実行障害を超える力があるかないか。

510 :
>>509
意味わかんねぇ
簡潔に言ってくれる?

511 :
>>510
どの部分の意味がわからないかを伝えてくれれば、補足します。

512 :
>>509
ハリルの本大会を見てみたいと思ったが、日本の場合は「中核になる存在」が絶対視される
組織全体を重視し、その時に調子の良い選手をピッチに送り込むハリルのやり方とは当然相反する思想だと思う
結局そこの齟齬は最後まで解消される事は無かっただろうから、恐らくはハリルが描くほど本大会は上手く行かなかったと思う

ただし、それが悪いと言う訳でなく、検証する素材にはなり得たから、そこで初めて「戦術+コミュニケーション」の考えに至る
この場でコミュニケーションの問題として切るのは簡単だが、「何が悪いのか?」を全く知ることが出来なくなる

513 :
>>509
前半は決定機だらけで、宇佐美久保が決めるのが時間の問題みたいな感じだったのが
逃し続けてたら宇賀神のアホPK献上w

ハリル支持で解任に驚いた守備陣や驚いた国内組の反応でわかるが

協会はほぼ全選手に聞き取りした訳じゃなく

当落線上の代理店スポンサー協会推しメンにのみ聞いて、その結果会長の独断で暴挙に及んだんだろうw

514 :
本田や香川のW杯の出場が危うくなったらハリルは追い出されるだろうと思ってた
そう思いつつなんとかマリ戦とウクライナ戦で指揮を執ったからもう大丈夫と思って油断してたw
本田香川の影響力恐るべしや
こいつらがパスサッカーしかできないからハリルを追い出したんだろうな

515 :
>>511
コミュニケーションの齟齬って具体的に何を指してんの?
田嶋がそう言ったからって話?

516 :
>>512
この中核になる存在=当落線上の腐ったミカン

というのが今回の大問題になるわけだw

つまり利益相反でハリルが監督のままだと都合の悪い連中の意見のみを重要視してハリルを切ったわけだろうw

517 :
>>514
俺もホームOG戦とブラジルベルギー戦見てたら
香川様本田さんがW杯出たかったらハリルを切るしかないと言ってたが

なんせ最終予選トップ通過したから切るタイミングないよなと思いつつ

2ヶ月前という時にコミュニケーションでええで切られて吹いたわwww

518 :
つか問題がある事を問題視ってなんだよ
問題があったらまず解決策を探るのが組織じゃないの
問題が生じたら話合いもせずに首切るのかw
そりゃハリルも訴訟くらいするわ

519 :
>>512
検証にあげたいのは、日本が今後求めるべき戦術の問題。
コミュニケーションの問題を検証したいわけじゃない。

520 :
マリ戦 大島抜けたら駄目になり中島入って息を吹き替えした流れだろ

521 :
>>518
問題解決から逃げるのが日本組織だからな
今の日本の個だと、現状は俺たちのサッカーで敗北するか、つまらないサッカーで善戦するかの二択で、つまりは戦術面では誰でも良いと言う結論になる

そこに真っ向からメスを入れようとしたのがハリル
日本の長所短所を指摘し、将来に向けて個を改善しようとした
口うるさくし不快な感情も多々あっただろうけど、少なくない人間が不満はあろうとも付いて行こうとしたのは解任後のコメントから読み取れる
その意味では非常に有能だったと思うよ

522 :
>>520
あれ、長谷部から大島への世代交代を図っていたんだと思うのよ。

523 :
>>518
田嶋政権が誠実なら、ハリルホジッチとコミットしている原・霜田を残す筈だが
彼は政治を優先したので両人を外した。
(会長選は田嶋vs原)
最初に生じている問題は、ハリルホジッチの就任ではなく田嶋の会長就任。

524 :
>>517
むしろ2ヶ月前だから、コミュニケーションが問題視されるのだろう。
もっと長いスパンだと解決に尽力、と悠長にかまえていられるが
時間がなくなったので手荒い方法になった。
そうなる前に尽力しておけよ、尽力が足らないからそういう事になる。
というのが正しい見方だが、現実は正しく進んでこなかったので(>>523
残り2ヶ月という時制では正しさは関係なくなってしまう。

525 :
ブラジル大会のサッカーって糞つまんねーよ

馬鹿な選手たちの自己満足にすぎない

526 :
>>521
問題解決から逃げたのではなくて、別の事と戦ってた。
と言い換えた方が正確。

527 :
キャリアの終着点を探していた声のでかいベテラン選手の反乱
ほんましょうもない

528 :
ハリルはコミュニケーションに問題はなかったと言ってるからコミュニケーションに問題が
あったなんて身に覚えがない事でクビにされたら当然訴訟になるわな

529 :
理由はどうであれ日本サッカー協会がやったことはモラルに欠けている
結果が出なければ田嶋はきっちり責任を取らなければいけない

530 :
どこまでコミュニケーションが取れてるか定義しないと裁判は難しいと思うよ
まぁメール友かどうかで槙野の証人喚問があるかもなw

531 :
こういうやり方が恒常化すれば日本社会のモラルは低下する

532 :
しかし北沢豪とかいう知恵遅れはほんとどうしようもねぇな

533 :
マリですら前プレ回避でビルドアップの形複数持ってるのに
ハリルは途中からの修正もできなかった

534 :
ハリル解任した老害どもはパス回しするサッカーが観たいだけだろ
こいつらほんとに勝つ気があるのかね

535 :
 >>533
それW杯で戦う相手を油断させるための作戦だったかもしれん
相手を徹底的に分析するハリルは分析されたくなかっただろうし
まぁ真相は闇の中やw

536 :
時系列整理

3/23 マリ戦
3/24 ハリルホジッチ パリへ帰宅し「フランスvsコロンビア」観戦
3/25 ハリルホジッチベルギーに戻る。(現地未明4〜5時)
   西野「1人の選手があまりいい状態でない」
   ハリル「分かっている。それは後で解決できる」
3/27 ウクライナ戦
4/7 ハリル田嶋パリ会談 解任が伝えられる
   ハリル「気が動転して5分で部屋を出た」
   田嶋「50分以上は話を伝えた」
4/9 田嶋会長会見 ハリル解任が世間に伝えられる
   田嶋「(監督解任について)会長の専権事項と認識している」
4/12 JFA理事会開催
   理事会にて西野監督承認。
   ハリル解任は理事会資料の”決議事項”ではなく”報告事項”に含まれる。
   西野就任会見。就任が世間に伝えられる。
4/20 JFA法務担当とハリル弁護士都内で会談。示談交渉が20分で決裂。
   「具体的な内容に入ることさえ無かった」
  法的手段に訴える方針を固める
4/21 ハリル来日
4/27 ハリル記者会見
5/10 ハリル弁護士 JFAに解任手続きなどに関する質問状を送付
5月中めど 名誉毀損で東京地裁に提訴予定

537 :
自己満パスサッカーで試合に負けた時の老害の決まり文句

惜しかったボールは支配していた我々のペースだった
やっていることは間違っていない更に磨きをかけよう

538 :
>>530
ハリルの弁護士が争点にしているのはコミュの部分ではないよ。

以下コピペ
ハリル氏側は、日本協会の田嶋幸三会長が4月9日の会見で監督解任について「会長の専権事項と認識している」と発言したことを疑問視。
理事会の承認が必要な案件だが、4月12日の理事会資料には決議事項ではなく報告事項に含まれており、
金塚弁護士は「ずさんな手続きで決定がなされたのではないか」と指摘した。

539 :
契約解除の争点について参考になりそうな記事
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180425-00010000-footballc-socc

ただしハリルホジッチは金銭的なところに争点を置かず、名誉毀損で訴える構えなので
当記事が予測する争い方には該当しないので注意。

540 :
田嶋はハリルが納得できる説明をする義務がある

541 :
田嶋は会長なら日本を貶めるような事をやっていいと思っているか
田嶋のせいで日本は世界の笑いものだぞ

542 :
信者もハリルが人間的にやばい奴ってのが
さすがに分かってきたんじゃないか?
徹底的に本番直前に妨害、嫌がらせをし続けるつもりだよコイツ

543 :
>>542
本番直前にこうしたのは田嶋やん

544 :
日本人は旬のうちに何かしないとすぐ忘れるしなw
tokio山口みたいな話題がでてきてすぐ賞味期限切れになる

545 :
オシムも結局中村俊輔を呼び戻した。
やはり本田香川を使えという声は相当強かったのだろうな。

546 :
今回の件で田嶋の対応はホント糞だったと思うけど
色んな人が今まで溜め込んでいたJFAへの不満を吐き出してくれて
そういう意見を見ることができたのは良かったわ

547 :
まあロシア大会の結果責任は田嶋が取るだろ

もし責任とらないなら頭おかしいww

548 :
海外ならともかく東京地裁に訴えたところでハリルが勝つ見込みはない

549 :
>>548
JFAの規約違反だよ

550 :
>>542
本番前にスポンサーの圧力をなくして選手選考した方がいいな

551 :
>>548
勝敗よりも、密室で引き出せない話を法廷なら引き出せる事に価値を置いてみた方がいい。
ハリルにとっても本当の価値はその部分だろう。

552 :
オシムも言ってるじゃないか。
こんな時期に解任したのは「それほどの理由」があったに違いないから だと。
協会の実施したというヒアリングで本田、香川の激しいハリル拒絶、その他の10数名の
選手がこぞってハリルの戦術と人格を吐き捨てるように否定したのだろう。
田嶋がこのままの日本代表に可能性はない と判断したのは当然だ。

553 :
それこそオシムの言葉を借りるなら腐ったリンゴと監督で腐ったリンゴを協会は選んだと言う事だろ
ハリルもオシムの言う通りこんな協会にいつまでも拘る必要はないだろ

554 :
>>552
田嶋もそれならそうとはっきり言えばいいんだよ。ま、そんなひ弱な代表チームは見捨てられる運命だとは思うが。

555 :
>>552
なるほど
つまりハリル解任後のコメントで擁護してたDFを中心とした勢力は、自身の保身を理由に平然とメディアに対して大嘘つきになれると…

よくここまで人をバカにする憶測を起こすもんだな
結果として、そちらの言い分が真実ならそう言う話になるんだが

556 :
試合で出れない選手が文句垂れるのは当たり前だろ
なんでサッカー協会がスタメンにもなれない雑魚選手の意見を尊重する必要があるんだ

557 :
>>552
日本語苦手なんだな
あったに違いないと言ってるだけで何も分かってないんだよ

558 :
代表は移籍出来ないからね。

559 :
悔しかったらスタメンでバリバリ活躍してから文句垂れろよ
控えの雑魚ども

560 :
>>556

561 :
控え組ビック3 本田 香川 ザキオカ

562 :
>>556
>試合で出れない選手が文句垂れるのは当たり前だろ
>なんでサッカー協会がスタメンにもなれない雑魚選手の意見を尊重する必要があるんだ
残念ながらその試合に出れない選手はチームに影響力ある腐ったリンゴの様な存在
排除するか自分が追い出されるかでその政治闘争にハリルは負けた

563 :
政治闘争とかそういう問題じゃねーよ
日本サッカー協会が腐敗しているだけ

564 :
日本サッカー協会の老害どもは日本代表が勝つことより若いねーちゃんと遊ぶ金が欲しかった

565 :
ハリルに勝ったのが、西野、本田、香川この三人が創価の広告塔なのは有名

日本を支配してるのが創価公明だから仕方ない

566 :
>>562
負けたのかな
まだ終わってないよ

567 :
>>552
詳細を知らない海外の連中がそういう風に決めつけた見方するからな
規律正しい日本で変なことが起きるわけがない
きっとハリルが何かとんでもない失態をやったんだと

だから田嶋がちゃんと理由を述べて明確な根拠を示さないと
ハリルをどこまでも事実無根な領域まで悪い評価にすることになる
それを理解してない田嶋の誠意の問題になってるんだぞ

568 :
韓国人みたいに粘着で鬱陶しい奴なことがわかって
信者すらドン引きしてしまうハリルw

569 :
基本的なところだけど、なぜハリルの解任だけ問題になるの?
みんな成績不足を理由に解任されているじゃん。
昔リーグ戦一試合目で解任された監督知ってるぞ

570 :
>>567
オシムは事情を察してるじやないか
腐ったリンゴとの闘争に敗れたって

571 :
理由は成績不振じゃないし、取り返しのつかない時期だし、協会が腐ってるのが明らかだしな

しっかりとした理由で、解任時期が早く、協会の行動に誠意があれば違っただろうな

572 :
成績で解任すると言っても一応W杯の出場という結果は出してるし親善試合の結果は
あてにならないしそれ以外の理由といったらやはりコミュニケーションの問題にするしか
なかったんじゃないかな
コメントを見てると全部の選手とコミュニケーションの問題があったようには見えないけどな

573 :
オシムは自分は事情を知らないと前置きしながら、何でこんな核心部分を断定的に言え
るんだろうな。そこが不思議。
ハリルが解任後の最初の発言で「おかしな動きをした選手がいる」っていったのもそう。
で、結局ハリルも「真相はつかめなかった」だからね。
「腐ったリンゴをつまみだせないなら監督を辞めさせるしかない」って
これはまるでネットの憶測を裏付けるような物言いじゃないか。
本田 香川が自らのポジション危機からハリルのサッカーと人格を否定する=腐ったリンゴ
ということでしょ。

574 :
そもそもオシムはオシム、ハリルはハリル
法に訴える権利は常人であれば誰でも実行できるし、後は裁判に行くかどうかは司法が判断すること
行政法との区別等は忘れたが、門前払いと判断したなら申請そのものが却下されるはずだから、棄却や認容であれば司法は争う価値は認めると言うことだろう

575 :
とにかく質問状に答えるかどうかだよな

576 :
本田や香川がスポンサーを使ってとか、スポンサーが協会に圧力をかけたというの
は全くありえない。
電通は単なる働き者の集団で、スポンサーになってるような日本の大企業は
アスリートを純粋にサポートするお人よしのサラリーマンばかりでスポーツの
政治に介入するなどという馬鹿な真似は絶対にしない。
日本には欧州や南米のように「金や利害だけで動く」根っからの悪人がいない。
それだから問題がややこしくなるのだ。
本田や香川は自らの絶対的な正しさを信じているに違いない。

577 :
そもそも問題になってるアディダスは日本の大企業じゃねーしw

578 :
ハリルホジッチに好き嫌いがあるのはまあそうなんだろうけど、10年後には日本できっともっと評価されているんだろうな。解任してしまった後悔の念を含んだ形でね。

579 :
>>578
嫌いな人間は、スレを無視してまで特攻を仕掛けてくると言う、自分さえ良ければ他人の意見なんかどうでもいいタイプの人間が少なくない人数含まれてるようだけどね
その手の人間が否定派に多くいる事が、間接的に反ハリル派の人間の株を下げる要員になってる

580 :
アディダスは外国企業だったのか

アディダスの手に落ちた日本サッカー協会は外国のスパイということだな

581 :
W杯の結果だけでザック時代の四年間を全否定するのもどうかと思うね
ザック時代、代表でどんだけ楽しい思いをさせてもたったかわからない
ハッキリ言ってハリルになんか何の思い入れも持てないな
あんな塩試合連発の糞みたいなサッカーとおさらばできて清々してる
あんな糞サッカー、代表には二度と目指してほしくない

582 :
>>581
はいはい

583 :
日本サッカー協会が日本を代表を弱体化させるための工作組織であることがよくわかった

584 :
>>581
ブラジルでベスト16でもいってれば、すごく良い意見

585 :
>>581
見ててイライラしてたわ
最後は詐欺だったな

586 :
まて、確か昔京都サンガの美濃部と言う監督が昇格争いするチームの状態の中で解任されてたぞ。

昇格争い中なんだからその成績は満点ではないが、それでも他のチームに比べてかなり良い状態。

それでも理由が成績不良で解任だった。

つまりハリル解任もその理由であれば問題なしだろうよ。

587 :
ハリルの成績は満点だろ
アジア予選1位通過だからな

588 :
世界全体のサッカーレベルが上がっているから
昔の監督の成績を比べてもあまり意味がないと思う
ハリルが10年前の監督なら速いサッカーはやらなかったかもしれない

589 :
ハリルが満点のわけはないが、試行錯誤の面白みはあった
西野のやりそうなことに、なんの興味もない
始まる前から限界が見えている

590 :
>>586
意図的に読んでないんだろうが、戦績で解任ならこの裁判問題自体が発生しない

591 :
>>579
ほぼ間違いなく解任の理由はハリルホジッチ自身にはなくて、もっと別の理由だよね。

592 :
いやだからさー、京都の美濃部監督は戦績が悪いわけではなく、チームの一か八かのカンフル剤
として解任された。当時のJ2の状況を鑑み成績不良を理由に。

ならハリルだって東アジアカップなどで結果出してないし親善試合でぼろぼろだろ?

じゃ今回も、このコミュ力無い監督はこのままじゃ悪い成績しか残せない→コミュ力不足のせいで
チーム状態が悪い、だからこれを理由に解任しよう→世間にはカンフル剤として解任しました
と発表。
が成り立つじゃないか。

593 :
協会→戦績不良の原因をコミュニケーション不足が大きな原因であると判断いたしましので、理由
    としてコミュニケーション不足からの戦績不良と言う趣旨であります。と主張したら何の問題
    もない。

594 :
だから解任した以上、ロシア大会が惨敗なら責任とれよー

当たり前だろ、 田嶋と西野

595 :
1000回考えたけど、やっぱりハリルホジッチ解任は納得できない
https://www.youtube.com/watch?v=yVPQUCRyLes

これが大半のサッカーファンの考えだろ

596 :
>>593
スレに反した希望的観測はブログにでも書いてくれ
真実なら田嶋がそう言えば良いのにしなかった、だからハリルが提訴の構えを見せた、それだけの話
そもそもその京都の監督の話は例外中の例外で、その後どのような人事が繰り返されたのかは知らないが、今の京都はJ2最下位レベル
長期的な展望で言えば悪手になった

597 :
ブラジルで全く通用しなかった自分たちのサッカーに回帰するなんて協会は一体
何がしたいのか
ハリルじゃないけど説明してくれないとわからんよ

598 :
【サッカー代表】ハリルホジッチ解任に思う。日本人に冷静な議論など不可能。これは民族的欠陥である。
https://ameblo.jp/emotionaljapanese/entry-12368574952.html


この論考が深い
サッカーという枠にとどまらない

まあはっきり言ってデモで政権倒した韓国人と大差ないね
今回の件はハリル解任以上に日本人の資質そのものにガッカリしてしまった

599 :
>>593
会見で語った田嶋の発言のうち解任理由に当たる部分がこれ

試合に勝った負けた、その他のことだけで監督の更迭を決めているわけではありません。
みなさんのご意見があったから決めているわけでもありません。
選手や様々な方の意見を聞きましたが、それで決めるわけでもありません。
ただ、マリ戦、ウクライナ戦。この試合の期間と後において、選手たちとの信頼関係が多少薄れてきました。
そして、今までの様々なことを総合的に評価して、この結論に至りました

最終的にコミュニケーションや信頼関係の問題がマリ戦、ウクライナ戦のあとに出てきてしまいました。
それが最終的な解任のきっかけになったのは事実です。


田嶋の説明がいかにも日本的で明確な理由を否定して総合評価と逃げてる
だから最終的なきっかけになったコミュニケーションの問題が出てきたという
その点はなんだって話になってる
戦績不良に繋げるその道筋が細いんだよ

600 :
>>597
全く通用しなかったとかなんですぐ全否定したがるんだ
本当に単細胞だなハリル信者って
ただ俺たちのサッカーガーがいいたいだけなんだよな馬鹿丸出し

601 :
>>600
ハリル信者って言いたいだけだろ

602 :
>>598
むしろそう言う部分に、あーあー聞こえないーとか、批判する奴はチョン、パヨク、在日とか都合の良い言い訳をして来た結果がこの有り様
鎖国しないだけで、外様の意見を受け入れる精神はそうそう持ち合わせていない

603 :
ちょっとでも通用してたら1人少ないギリシャにぐらい勝てたんじゃねーの
何で1人少ない相手にすら勝てなかったんだろーな

604 :
ていうかマリ戦後に信頼問題が発生して解雇というが
マリ戦3月23日で解任は4月9日だっけ?解任決定自体はもっと前だろ
問題発生から解雇まで早すぎない?問題を解決に向けた努力とか一切してないと自白してるよね

605 :
ナンバーで本田特集が3月、ベルギー遠征の頃からやたら選手から不満が出てるという報道が出始めた
今から考えりゃ環境作りにしか見えん
その頃には解任に向けて動いていたのだろう

606 :
東アジア選手権は海外組と浦和勢いないから難しいと西野が田嶋に待ったかけた記事出てたし
前から解任に向けて密かに動いてたのは間違いない
もっともマリ・ウクライナで一勝できてりゃ首切ることできなかっただろうが
本田を断固として拒絶できなかった、テストしても大丈夫ですとの西野の言葉真に受けたハリルが甘かった
弱体化するよう仕組んで格上相手に試合やらすなんて鬼畜にも程がある

607 :
>>603
サッカーって相手が一人少なくなったらハイ勝てますってスポーツなのか?
相手より多く決定機を作っても決定力を欠いて引き分けたりなんてことはサッカーでは普通にあることだ
一人退場になった事によってギリシャが守備的になってかえってやりにくくなった面もあった
そもそもギリシャは象牙に勝ったし格下でもなんでもないしな

608 :
>>598
街頭デモで政権を倒れるのはヨーロッパでもある事(フランスのドゴール政権)

609 :
>>607
普通にあるな
で、このスレの内容と何か関係あるの?

610 :
ハリル解任の真相がいまだに明らかになってないのが問題
今世間で言われるのは、
@香川を外したのでバックにいるアディダスや創価学会、スポンサーが激怒して協会に解任の圧力を掛けた
Aハリルのフィジカルを前面に押し出したサッカーは日本人に合わないから解任した
BE−1の韓国戦や親善試合の結果が悪いので解任した
この3つがおもな解任理由だろうということでみんないろいろ議論してるね
ネットで一番支持されてるのは@の香川黒幕説 本人も呼ばれてもないのに試合会場に出向いたりしたり証拠あるから
でもね俺は第四の真相があると思ってる それは
C田嶋幸三という男の私怨(田嶋と原の権力争い)が原因じゃないか

611 :
C田嶋幸三という男の私怨(田嶋と原の権力争い)についてなんだが
田嶋は原と会長争いして勝ったあと、原と霜田を協会から追放してるんだよね
ハリルはもともと原と霜田が招聘した監督だから、
ハリルでベスト16行ったら原博美の功績になるわけだ
だから協会内で原の影響力が高まるのを恐れてハリルを解任し、自分の子飼いの西野に監督やらせたんじゃないか?
とにかく田嶋幸三という男は見てて分かるように非常に胡散臭くてドロドロした感じの人間で
田嶋は協会内の自分のポストとか影響力を第一に考える男だと犬飼が言ってるし
自分は田嶋幸三という1人のキチガイが勝手に暴走して解任したんじゃないかと思ってる

612 :
会長というポストがそれだけ旨味があるということだろ
ポスト争いや派閥争いしているからスポンサー付け込まれ組織が腐る

613 :
田嶋幸三という男は非常に特殊な人間なんだよ
川渕の子分みたいなポジションをキープしながら、川渕の威信を利用して
30年ぐらいずーっとサッカー協会で権力争いや派閥争いをしてきた人間なんだ
こんな奴は協会の歴史上、田嶋1人しかいない
この男ほど協会内の影響力を重視してる人間は他にいないので、原博美を警戒して敵視してるのは見てて分かる
だから原の影響力を協会内から排除して、自分の影響力を高めるためにハリル解任した可能性はあると思ってる
なんかアクの強くて胡散臭い政治好きのドロドロ人間(田嶋幸三)が協会内に1人巣食ってるイメージなんだよな
電通の人間を副会長にしたのも自分の政治のためという感じがする

614 :
協会のガンが田嶋

代表のガンが本田

こんな感じだな、早く退場してくれー

615 :
Qu'est ce que vous faites?

616 :
本田はブラジルW杯後に引退してた方がブランディング面では良かったかもな
今回の騒動でダークなイメージ付きすぎでしょ
それに比べて中田英の引き際の良さよ 格が違いすぎたな

617 :
>>595
みてないけどそんな単純なレスじゃ金とるくらい稼げないだろバカ頭

618 :
>>547
@DabadieTV: ? @numberweb 最新号でJFA田嶋会長はロシア大会で日本代表の惨敗も自身はやめないと強調しました。日本サッカーの長期ビジョンが本当の使命で、現場は違うそうです。
一方、ハリル監督解任は技術委員会やボードと相談をしたのではなく、現場を見て独断で決めたとも言うのです。矛盾していますよね

619 :
>>600
ザックのサッカーが良かったのかハリルのサッカーが良かったのか、今となってはもう分からないんだけど、少なくとも4年前に慎重に検討・総括した上で方針転換したんだから、あと2ヶ月、本大会が終わるまでハリルで続けるのが筋だったのではないかい?
余程のことがない限り(恐らく今回は余程のことはなかったと推察される)、本大会直前に指揮官を慌てて変えるのは悪手になる可能性が極めて高いよね。

620 :
>>592
京都は
プレシーズンマッチで解任するのか?

621 :
田嶋は人たらしの天才という人もいる。
慶応卒のエリートで、ルックスもよく高身長。
あれで意外と低姿勢で笑顔をたやさないのだから、川渕を始め協会の重鎮たちは
田嶋のことがかわいくて仕方がないのだろう。
FIFA理事になったのもやはりそれだけの器があったということ。
田嶋、無能、糞 の一言で終わらせるのは違うと思う。

622 :
>>621
筑波だが

623 :
ルックスよくないだろ

624 :
>>619
余程のことがあったから解任されたんだよ
いくらバカでもそれぐらいはわかるよね

625 :
田嶋にとって余程のことだっただけでしょ

626 :
じゃあ解任されてもしょうがないね
余程のことがあったんだから

627 :
マーケティングということで言ったら、ハリルの時の方がまだコンテンツとして注目されてたような気がするんだがな
西野は地味すぎる

628 :
>>624
その余程のことって何よ?
そして何で解任されて1ヶ月も経つのにその説明がないのよ?
しかも、それなりの数の選手達はハリル解任に納得していないっぽいし。
そう考えると、余程のことはなかったとみなすのが妥当。

629 :
>>628
説明あっただろ。もしかして見てないのか?
それともバカだから説明されても理解出来ないのか
バカが必死に考えても的はずれな結論しか出ないぞ

630 :
>>629
で余程のことって何?

631 :
>>630
田嶋の会見でも見てこいよ

632 :
>>631
答えられないんだよね〜〜w

633 :
>>629
多少コミュニケーションが不足してたのが余程のことなの?

634 :
どうでもいいが解任を評価するスレ7をいつの間にか抜いてるな
前スレでスレ伸ばし手伝うと言ってた無能アンチまだおりゅ?
お疲れ、もう消えていいぞw

635 :
この際、ハリル以外なら誰が監督でも一緒なんだから、ラモスあたりの方が良かったんじゃね?
知名度的に

636 :
>>635
フル代表とビーチサッカー代表の兼任?
こりゃまた面白いアイデアですなwww

637 :
またジジくさい横パスサッカーをお楽しみください

10年前「ゆっくり攻めてボールを支配しようカウンターでの失点は仕方ない次から気を付けろ」

638 :
老害サッカー解説者「試合に負けたけどパスは良く繋がったしボールは支配していた内容では勝ってた」

これでは日本のサッカーが進歩するわけがねぇw

639 :
ゆっくり攻めてんだからボール支配率が上がるのは当たり前だ阿呆が

640 :
老害「サッカーはパスする回数を競うスポーツです。だからゆっくり攻めたほうが有利なんです」

641 :
もし西野で予選突破できたとしたら
監督なんて誰でもいいってことになる

642 :
老害のロマン=ポゼッションサッカー

老害の脳内理想サッカーはいつになったら実現できるんだい?

643 :
接近・連続・展開とか言ってた馬鹿もいたな

644 :
相手の守備力や組織力を計算しないで脳内理想サッカーを追求しても無駄だぞ
脳内理想サッカーを追い求めると日本人は馬鹿だから同じような攻撃を繰り返す
点が入るわけがねぇw

645 :
基本的に相手あっての物なのにそこを計算できないのが痛い
サッカーだけに限らないが、個人レベルでは出来ていてもチームとなるとそこを本当に理解しないのが1人くらいは居ることがある
局所の巧さだけでやって来て、それが=実力だと思ってる人間

646 :
本田とかJFAの老害どもは
脳内理想サッカーがしたいなら草サッカーチームでも作ってやれ
日本サッカー協会の仕事は代表チームが勝つために最善を尽くすこと
いつまでも子供みたいに感情で物事を判断しないで大人の判断ができるようになれ

647 :
脳内にある理想なんか永遠に実現できん
馬鹿が考えるほど現実は甘くないからな
実践の積み重ねから問題点を見つけ改善していかないと日本らしいサッカーの形がみえてこない

648 :
いやほんと最悪だよ
ワールドカップ楽しみにしてたのによ
台無しだわマジで
また4年待たなきゃいけねえのかよ・・

649 :
>>648
次の四年も怪しくね?

650 :
なんだろ、スペインが優勝した時くらいからやな。
日本人も体格が似てるからってな。
あーゆーのは母体のリーグの主力を集めれるからなのにな。

651 :
日本らしいサッカーなんてな、屁の突っ張りにもならんのでな
地道に弱点を克服していかんと

652 :
日本のパスサッカーが有効に機能するのは受けてがスペースに飛び出す動きをしたとき
ゆっくり攻めていたらスペースがなくなるからボール奪ったらできるだけ速く攻める必要がある
そのためには守備でも攻撃でも走れるFWを使わないといけない
ハリルが攻撃的な選手を交代しながら90分戦っていたのはFWの負担が大きいサッカーをやっていたから
逆にいうとそういうサッカーをやらないと日本は勝てないということ

653 :
>>649
JFAや日本のマスコミ見てるともうアジア予選した方がいいと思う

654 :
>>652
FWはそうでもないだろ
サイドハーフの原口と久保じゃないかな

655 :
>>621
>>622

656 :
>>655
>>621
>>622
>ルックスもよく高身長。

これだけでも嘘つき野郎だとわかるなw

657 :
>>654
ハリルのウィングはFW扱いでポイントゲッターの位置だぞw

最初清武を置いた時もFWの動きを求めてただろw

658 :
>>650
しかもスペインがバルサレアルの奴で固めても勝てなかったのが

バルサで主力FW張れるビジャが出てきてやっとW杯を取ったが
ビジャがいなくなるのと同時にまた勝てなくなったw

659 :
引いた相手なんて早々崩せない、上に日本の貧弱アタッカー陣。
崩せないなら崩れてる時にボール取りたくなるわな。

660 :
ハリルのサッカーは挌上にはもちろん通じずで同格にもあまり勝てるようにならずで格下に至ってはほんとは楽勝しないといけないのに超格下相手とかでも五分にまでされたからね
はっきりいってハリルで良いところが皆無だったよlこれだけ挌上に弱い監督だったら解任されて当然ですね

661 :
>>627
炎上商法だとしても明らかにハリルのデュデュデュエル連呼よりも注目されてねーよなw

662 :
>>628
余程のこと=代理店スポンサー協会枠のゴリ押し+権力闘争の結果

663 :
スペインなんてリーガで日々鍛えてる選手たちで主に構成されてるからそれなりのレベルはキープしてるのであって、二流、三流リーグの選手がメインの日本じゃまだまだ目標とする段階じゃない。
そういうのは育成を改良しなきゃなんともならん。

664 :
それでもパスサッカーを続けるよりは可能性を感じるけどな
今は過渡期でそんなに急にうまく移行できるとは思ってない

665 :
>>631
上から読んでたら言いっぱなしであっさり逃げててワロタ

666 :
>>660
選手のテストしかしてないじゃん。
結局誰がやったって守備的にやるだけなんだよ。
そんなの合宿と数試合やればなんとかなるさ。

667 :
現時点でパスサッカーなんて幻想だよ。
結局、一番は相手より運動量を多くして攻撃も守備もしていくしかないんだよ。

668 :
>>663
日本がスペインを目指せるのは

毎回JクラブがACLで相手を軽く捻って優勝出来るレベルには最低ならんとなw

日程ガー賞金ガー本気じゃない罰ゲームとか言って己を慰めてるうちは無理だなw

669 :
この女の人誰だと思う?
http://livedoor.4.blogimg.jp/akb48matomemory/imgs/5/a/5a9ba2f0.jpg

670 :
田嶋の嫁

671 :
田嶋嫁とハリルが仲良くなって嫉妬から解任とかないだろうなw

672 :
積極的に選手をテストするということは、本番で使えるコマを増やしていくということ。
本番で使えるコマが不足したために、怪我をした主力選手の穴埋めができなかったり使える戦術のバリエーションが少なかったりで失敗に終わったのが、オフト、ジーコ、そしてザッケローニ。
日本代表の過去の失敗を教訓にしてチームを作っていっていたハリルホジッチはとても理に適ったやり方をしていた。

673 :
日本のパスサッカーは個人技に依存したパスサッカーではなく受け手がマークを外して繋ぐパスサッカーだろ
個人で打破できない日本のパスサッカーを機能させるためには相手にスペースへの飛び出しを意識させて守らせる必要がある
そういう状況を作ればボールを持った選手へのプレッシャーが甘くなりボールが奪われにくくなる
攻撃が遅いとボールをできるだけ早く動かし左右に揺さぶりをかけたり飛び出すスペースを自分達が作るサッカーをやらないといけない
だから運動量重視の日本のパスサッカーを機能させるにはスペースを活かして速く攻めるということは理に適った戦略なんだよ

674 :
使えるコマが宇賀神さんですか、ハリルってホント見る目あるなぁ

ほんとにスゴイ!

675 :
スペインと言えばこんな記事があった
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/wfootball/2018/05/11/post_58/
柴崎のヘタフェ。そのユースでレギュラーを張る「謎の日本人」の正体

「正直に言うと、最初に見た時のリキのプレーはあまりよくなかったんだ。
サッカーをあまり知らない子、という印象だったね。
でも、彼にディフェンス面とポジショニングについて指示したら、
それを機に驚くほどスムーズなプレーができるようになった。
本当にわずかなアドバイスだよ。」


日本で名門前橋育英に進むも自分のサッカーのために中退して
スペインじゃ18歳まで受け入れられないからと
スペイン語圏のアルゼンチンで武者修行をした異色の経歴の持ち主

日本のサッカーエリートの道から更に先へと果敢に挑戦した彼への第一印象が
「サッカーをあまり知らない子」なんだから
スペインと同じことをやるには下地が無いってこと
ハリル解任で自分達の日本らしいサッカーなんて言うが
こういうの記事を見るとまだまだ下地作りの段階で穴があるのに
ちょっと段階を飛ばし過ぎなんじゃないかなって思うがな

676 :
>>674
結果論で後から批判するのを最低な批判と言うんだよw

677 :
ザックだって宮市を呼んだしアギーレも皆川や坂井を呼んだ
いろんな選手を試すのはいいことだと思うけどな
自分にもチャンスがあるかもとJ全体のモチベーションが上がる

678 :
少しでも可能性があれば使ってもらえる監督とかなりの可能性がないと使ってくれない監督とを比べたらどっちの監督がボーダーライン上の選手にとっていい監督かは一目瞭然。
だから、丹羽はわざわざハリルにお礼を言いにいったんだよ。今までの代表監督ならまず間違いなく自分は選ばれていなかったはずだから。

679 :
〉日本がスペインと同じことやるには下地ができていない

まったくその通り
下地がないのに後ろでちんたらパス回ししているだけでスペインサッカーをやっているような気になっている

680 :
JFAの老害はそろそろ現実を見ような
日本人ができる事を最大限活かして勝つことを考えようや

681 :
>>674を見てると最近の否定派って本当に苦し紛れに荒らすようになってきたなと思うわ
1煽ったら4〜5は答えが帰ってきて、その半分くらいは理論武装された物だから

682 :
酒井宏樹に続き柴崎も
インタビューでハリルホジッチの影響を語る選手がどんどん増えてくるのかね
実際、Jリーグも球際激しく行っても審判が流す場面増えてきてるし
ほんと勿体ないことしたよね
@migiright8: サカダイ掲載の柴崎岳インタビューが面白い。以前内田篤人が「ドイツと日本ではサッカーが同じスポーツに思えない」とコメントしていたけど、柴崎も「別物」と断言している。
日本にいた時はハリルの要求が理解出来なかったものが、今は理解出来るというコメントも興味深い。現実を突きつけられる思い。

683 :
日本人が器用でテクニックがあるとか冗談も顔だけにしとけよ
こういう自惚れが理想主義に走らせ墓穴を掘る

684 :
だったら下地作ればいいのに。

685 :
>>684
日本には無理なんだよ遺伝子的にな
スペインやブラジルはラテン人特有のサッカーだからな

686 :
ハリルはむしろ下地を壊そうとしたよな
デュエルをプラスするなら良いけどパスタや組織としての連動するプレーをやらせないとか醜いわ

687 :
>>685
遺伝子的に無理なのはアフリカンやアングロ系のガチのデュエルサッカーな
どうやったってガタイが違いすぎる
日本は組織の中にデュエル「植え付けるくらいが限界

688 :
ハリルサッカーが強かったのはボール奪ったあと
ボールを持っていない若手選手の動き出しが早かったから
ボールを細かく繋ぐことだけが組織プレーではない

689 :
日本人には豊富な運動量を活かしてスペースを使うサッカーが一番合っている
狭いところでは弱いからな

690 :
>>621

田島が人たらしの天才であるのなら

「ハリルさん、あなたのサッカーは素晴らしすぎて
日本人には理解できません
まず日本人に理解できるサッカーを我々はやってみたい」

くらいの事を言っておけばよかったんじゃない?
RCサクセション方式だけど

691 :
まず相手のボールを奪うのがマンツーマンだから引き出されて裏取られたらそれで終わり奪っても縦に出すだけだから結局競り負ける日本
韓国戦手間さえこの有様だと格上相手では虐殺は必死....
クビにしてくれて助かった
縦に速いサッカーやるならザック政権前半が一番機能してたな
前線から組織的にプレス奪ったらショートカウンター
それが無理な時は仕切り直してポゼッション
これが理想
自陣に引きこもると高さも強さもない日本だとジリジリと体力も精神力も下がれ失点
奪って縦ポンでは競り負けて終わり
コンパクトに高いラインなら連動して早く攻められる
ザックジャパンはやはり近年では一番優秀なチームだったな

692 :
ガチのデュエルサッカーってどんなもん?
誰か動画貼ってくれないかな
日本人にこんなん無理だろ!っていう試合を見てみたい

693 :
>>684
戦術理解とか頭脳面の育成での下地作りは、日本では全然進んでないみたいね

694 :
>>688
ハリルサッカーは弱かったですw
何しれっと嘘ついてんですかw

695 :
>>671
コミュニケーションの問題=嫁と仲が良かった件

とかだったら草生えるw

696 :
ドメネクみたいだなw

697 :
>>694
雑魚が何を言おうと

得点率1位
失点率3位
ガチ戦勝率ザックの50%台に対して驚異の70%超え

ハリルサッカーは歴代最強レベル

だとデータが証明してるwww

698 :
アジア予選1位通過しているjハリルサッカーが弱いわけないだろ

699 :
>>689
そう、狭い処でこそ高度なボールスキル、フィジカル、対人技術が要求される

日本お得意の小手先の技術じゃ一番通用しないw

雑魚にわかはそれが理解できないから

スペースを自ら消して行く各駅停車横パスバックパスサッカーを望んでいるんだよなwww

700 :
日本の指導者達がスペインサッカーが至高のサッカーと思っている限り日本のサッカーは進歩しないだろな
スペインやブラジルの攻撃偏重サッカーは通用しなくなってくるからな

701 :
スペインやブラジルの攻撃偏重サッカーは通用しなくなって
それはない時代によってポゼッションか堅守速攻が強いか常に均衡してどちらのやり方が絶対はないからw

702 :
>>698
>>697
しかもハリルを首にしちゃったから

これ以上勝率が上がることも下がることもなく確定したわけだwww

W杯本番でボロ負けしてデータが悪くなるのを望むしかなかったのになw

アンチ憤死www

ハリルジャパンは歴代最強レベルで確定し後世に残るw

しかも検証不可能と記憶の美化によって
ハリルはW杯本大会で躍進してたはずだと間違いなく後世に語られるだろうwww

後任が体たらくであればあるほどになw

西野を必死に応援してやれよw

703 :
最初の35人は協会に選ばせてあげて、後はハリルに引き継ぐぐらいが落とし所としていいような気がする。
何なら西野は代表のコーチとして残るのもあり。

704 :
高さもあって攻守のバランスを考えたドイツのサッカーが強いことはブラジル大会でよくわかっただろ
スペインとブラジルは攻撃偏重のメンバーだからボール支配率が高いだけ
サッカーはボール支配率が高い=強い ではないんだよ

705 :
>>701
ブラジルですら近年W杯で優勝した時はもれなく守備的

94年のつまらないと批判された時といい
02年の3Rでカウンターしてた時といい

攻撃的な時は負けてるw

706 :
>>704いやスペインなんてえぐいディフェンスするわけだが 最終ラインとブスケツは強くてうまくて速いし
攻撃的いうてもむしろアタッカー陣は小粒だし
スペインの強さは間違いなく組織的なディフェンス力とボールを奪われないパス回しと個人のスキルだよ 鳥かごやれたらどこも叶わない
前回負けたのは単純に高齢化のためとみてるがねシャビ、イニエスタに続く才能が出て来たらまた無双しそうw

707 :
>>702
更にいうと、頼朝に測られた義経のように

判官贔屓案件としてもハリルは後世に美化されるだろうwww

頼朝は権力を掌握し一時代を作った勝者だったが

後世ではむしろ自らを助け最大のライバルを滅ぼしてくれた義経を裏切った
悪人扱いwww

708 :
>>691とは前提が違うから平行線だろうが、前提として親善試合で連携が上手く行った所で絶対評価にはならない
相手方、特に強豪が本気でプレスせず、勝ち負けに拘らず、試し采配は敵味方を問わず幾らでもある環境で、○○の組織は機能していたと語るのは本筋ではない

ハリルにとっては個の力を試すためのレッスンに過ぎないし、それまでの少なくない体制で強豪国に善戦してるように見えるのは、相手も同じ理由で戦ってるから

本番を想定した場合は、どこに重点を置くかで内容は当然変わるし、ザックの時は試合の中で組織の連動性を確認したに過ぎないし、本大会では劣勢になった際の引き出しを持っていなかったから敗れただけのこと

本番に向けての方法があり、その為に個の力と多くの選手の動き(俊敏さ、フィジカル、視野、バランス、思考力、etc)をデータ化、分析したければ、組織性よりも個に集中した形式になる

本人の話からも3週間前から詰めに入り、仕事振りから分析を徹底する監督で有ることは分かるはず

709 :
ザック最高ー言ってるの見かけるようになったから
それはないだろうと思ってIDを他のスレ検索したら同じIDでワロタw

710 :
ブラジルは確かに守備的に戦った時の方が結果残してるけど
あんなアタッカーなかなか他の国だと揃えられないな
スペインとブラジルは全く別なチームだと思うが

711 :
>>708
そう、明らかにライン際に立ちっぱなしで指示しまくってたガチ戦の最終予選と違い

どんなに劣勢でもベンチに座りっぱなしだった時点で

親善は個の力のテストマッチで本番で戦える戦力のセレクションマッチで明らかなのに

戦術が見えなかったとか
連携ガーとか
試合中に修正出来なかったとか
指示が欲しかったとか

のたまった解説者、ファン、選手はインテリジェンスが疑われるw

712 :
カタカナサッカー用語辞典

ポゼッション
意味:ボールを支配してスペースを支配される事。

713 :
>>712
にわかの考えるポゼッションはそうなってるよなw

714 :
>>692
2014のアルジェリアvsドイツ

715 :
>>702
>>707

アンチにトドメを刺すとなw

試合数の少なかったオシムが未だに歴代最高の扱いを受けている所からも

オシムより試合数が多く、1年遅れの途中就任にも関わらず過去最多の43人を実戦で使い世代交代をしつつW杯アジア最終予選トップ通過

歴代最高クラスのデータを残したハリルは後世に美化され語り継がれるだろうwww

そしてハリルは妥協せずに本気で日本のW杯での躍進を願い努め尽くし、
代理店スポンサー協会とデュエルし、
腐ったミカンを切る動きを見せたことにより
志半ば背中から刺されたが

田島は裏切り者の誹りを免れないだろうw

歴史上名を残した悲劇のヒーローの要素を全て備えたのがハリルwww

716 :
西野で本大会に惨敗して、おまけにハリルの裁判にも負けるようなことがあれば、田嶋はもちろんのこと日本サッカー協会自体が内外から甚大な被害を受けかねないんだけど……
このままで本当に大丈夫?

717 :
>>716
代理店=大本営発表

田島協会=クーデターを起こした軍部

香川様本田さん=惨敗遁走の牟田口

今マスゴミを使って国民を洗脳しパールハーバーにカミカゼバンザイアタックをかけるところだから大丈夫だろうwww

718 :
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/226848/1
是非ともこれを読んでもらいたい

719 :
ただ電通側に立ってみると、
「ウン十年前の冬の時代からW杯と五輪をここまでビッグな大会・カネ成る木にしたのは俺達だ」
「だからマーケティングの観点からキックオフ時間変更だの“たかが選手ごとき”推しても構わんだろ」

…と、いう本音も分からんでも無いが。

720 :
>>718
こっちじゃない?
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/228076/1

721 :
日本サッカー協会の老害はサッカーのレベルが低い時代に活躍した連中
サッカーの進化から取り残された老害しかいないから
サッカー協会は元サッカー選手じゃない人間で構成したほうが良い

722 :
サッカー協会の老害は監督にすべて任せていちいち口を出すな
おまえらの青春時代のプレイバックオナニーサッカーを監督に押し付けるな

723 :
今の日本は馬鹿が支配している
戦前の日本にそっくり
国民を間違った方向に誘導し洗脳している

724 :
>>721
なるほど選手経験は全く無い観戦のプロを自認する金子達仁さんを協会に招いて自分たちの美しいサッカー道を追求するんですね
わかります

725 :
田嶋なんか指導者として実績も経験もないだろ
こんなのが現代サッカー理解できるわけないだろ

726 :
田嶋は顔がむくんでるじゃねーか高級クラブに通いつめて酒の飲みすぎだろ

あんな生気のない顔してるやつが脳がまともに機能しているわけがない

727 :
田嶋「スポンサーを接待して味方につけるのが私の仕事です」

派閥争いばかりしてないで真面目に勝つサッカーを考えろよ

728 :
>>721
そこで、岩上和道さんですよ。

サッカー協会の副会長として
辣腕をふるってほしいですねw

729 :
>>723
まさにそれ
物事が客観的な事実と根拠で動いてるならそんな方向に進まないのに
ぼんやりとした雰囲気で物事を決めてるから明後日に向かって動き出す
なんとなくいい勝負ができたってポジティブっぽい雰囲気を作って
たかだかW杯連続出場、GL突破程度の実績しかないのに
根拠のない有能感に浸って地に足がついてないのが最近の日本代表

僕たちは雰囲気で日本代表をやってる

730 :
大本営サッカー協会発表 

試合には負けておりますが内容的には我々の連戦連勝であります
結果が共わないだけであり我々のやり方は決して間違っておりません
日本人には類まれなテクニックがあります
我々が目指すサッカーに磨きをかけることが大事であります
国民には日本らしい華麗なパスサッカーに対する一層の支持と応援を賜りまうようお願い申し上げます


負け続けても反省せず修正しようとしない
こいつら本物の馬鹿だろw

731 :
老害協会は日本らしいサッカーという言葉を悪用してパスサッカーマンセー世論を作り上げた
これが日本らしい組織的なサッカーの発展を阻害してしまった

732 :
日本の場合サッカービジネスの規模と選手の実力が釣り合ってなさすぎるんだよなぁ
だからスター選手は勘違いしてしまうし、海外に行ったら広告用の豚とかマーケティングマンとか言われちゃう

733 :
パスサッカーは従来通り続ければよろしい
ポゼッションサッカーだけでは現代サッカーでは勝てないと言っているだけ

734 :
>>732
それとハリル解任って関係あるの?

735 :
分不相応なゴリ押しをしなければいいだけのことさ

736 :
ハリルは日本の選手の実力のなさを正直に言うからな
虚像の世界に通用する日本代表選手像を作り上げたいスポンサーにとっては
目障りだろう

737 :
>>734
あるんじゃないの
そういう選手の意見を聞きいれて解任したんでしょ

738 :
>>734
なきゃなんで解任されんだよ。
親善試合の結果が出ようが出まいがWCの結果とリンクしてこなかった歴史があるのに。

739 :
>>737
それは協会の問題だな
>いずれにしても、広告代理店やスポンサーが選手選考に圧力をかけてきたり、
>監督人事にまで容喙(ようかい)してくることが本当だったにしろ、それを聞き入れるか、
>聞き入れないかの判断は日本サッカー協会にあるのである。一義的な責任は
>そちらにあることは言うまでもない。

740 :
というか、このまま本当に西野で本大会に行くつもりなんだろうか。
何か変な空気感なんだよね。ふわっとした緊張感のない変な感じがある。

741 :
確かに戦争に負けた時の日本にクリソツだね

昭和天皇はアメリカと戦争しても負けるからせんとけってあんだけ言ってたのに陸軍に無視されて
最終的に裁可してアレ。

当時昭和天皇は陸軍からあいつは軍事まるでわかってねーからwww
何が補給重視だっつーの、そんなの皇軍は根性でOK()

742 :
岡田ジャパンの時も戦前の日本と同じだーとか言ってたね

743 :
オシムが語るハリル解任「腐ったリンゴの排除か、監督交代しかない」

「正直、ハリルホジッチと選手、そして日本サッカー協会との間で何があったのか、
私は知らない。ただ、サッカー協会が一朝一夕にこの件を決断したわけでは
ないだろうことはわかる。熟考の末の決断であったはずだ。

 チームがこのままでは機能しないと思われたときには、監督か選手を代えるしかない。
しかし選手全員を取り代えることは困難だ。そんなときに一番手っ取り早いのは、
腐ったリンゴを取り出すことだ。腐ったリンゴは放っておけば、周りのリンゴも腐りだす。
監督は原因を作っている選手を特定し、速やかに排除しなければならない。
だが、それもできないときは……監督を代えるしかない。

 チームをW杯にまで導いた監督を解任するのは、決して褒められたことではない。
とにかく彼はひとつの目標を達成しているのだ。

 解任の理由は、選手たちが不満を持っていたからだけではない。
 選手とは往々にして監督に不満を持つものだ。特にキャリアの終わりに近い
ベテラン勢は、不満を多く抱えている。監督時代、私もこの点にかなり悩まされた。
彼らはすでに名声を確立し、プライドも高い。引退に向けての花道を探しており、
ベンチに座ることを受け入れられない。たぶん、ハリルジャパンでもまさに
この現象が起こっていたのだろう。」

744 :
いやね。危機感とか緊張感とか悲壮感みたいなのが、西野にも選手にも協会にもマスコミにも全く感じられないんだよ。
理由は何にせよ、2か月前にハリルを切ったということは、相当な危機的状況にあった訳だろ?
なんで、マスコミの報道は「新戦力は誰だ?」なんだよ。まるで危機感がない。
西野自身にまだ現実感がないのかもしれないけど、一発危機感を煽るような会見でもして、求心力を高めておかないといけないはずなんだよね。
なんで闘っているのがハリルだけなんだよ、という印象が強い。

745 :
>>739
別に責任云々の話じゃないからな
解任に関係ある?と聞かれたから関係あるよと言っただけ

746 :
林信吾
「掌返し」はもはや病理ではないか サッカー日本代表のカルテ

2010年南アフリカ大会のことを思い出さずにはいられない。
当時の監督は岡田武史氏であったが、ハリルと同様、直前の強化試合で結果が出なかった。
その結果、一部サポーターは監督解任を求める署名活動まで始め、監督自身、協会に進退伺いを提出した。

しかしこの時は協会が出した結論は「続投」で、
また、監督自身も本大会直前に、それまでの日本代表の売り物だった攻撃的なパス・サッカーを放棄
。中盤の選手として台頭してきていた本田圭佑をフォワードで起用する一方、
最終ラインと中盤の底の間にアンカーと呼ばれる選手を配置する守備的な戦術に転換し、本大会にのぞんだ。

結果は、2勝1敗で1次リーグを突破。準優勝したオランダにこそ敗れたが、
0−1という大善戦で、相手の主力選手をして、「ボールを持った次の瞬間には囲まれてしまう。
まったく苛立たしい相手だった」と言わしめた。組織力で相手のチャンスを潰すスタイルは、見事に機能したのである。

決勝トーナメント1回戦は、パラグアイ相手に延長でも決着がつかず、PK戦で苦杯をなめたが
(これは公式記録では引き分けとなる)、この結果ネット上では「岡ちゃん、ごめんね」という書き込みがあふれた。

747 :
この時気持ちよかったわw今と同じように
前回のジーコの反省があって岡田はピークを大会に合わせてきてるはずだから岡ちゃんを無能と決めつけるのは早計だ
と周りに言っていたが本当に結果が出たから上司の評価が上がったw

748 :
W杯は負けたら終わりトーナメント戦
守備を重視するのが当たり前
しかしファンは攻撃的なサッカーを望んでしまうのよ

崩された失点よりもカウンターの失点のほうが守備の修正は難しい
カウンターの失点は全体のバランスが悪いから失点をする
ブラジルもスペインも最後まで修正できず大量失点した

749 :
>>746
サッカーは一旦組織が確立されたら守備が優勢なんだよな
文字通り身体的に正面から弾き返せるから
そこに相手の長所を消す部分が加われば岡ちゃんの時みたいなサッカーが成り立つ

ハリルはそれに近い系統のサッカーを目指そうとしたと思うが、両者に共通して絶対的な運動量と献身性が必要になる
これは紛れもない日本の長所で何も恥じることは無いんだけどな
相手に好きな事をさせないだけの運動量と粘り強さはあるんだから

逆に長所同士で勝負したらフィジカルテクニックで劣る分、後手に回りやすい
前回レベルでそこそこ恵まれた相手と対戦順ですらそうなったんだから
日本にとっての相性はあるかもだが

750 :
>>741
あの時とは全然違うな
あの時はみんな日本を信じて一丸となって戦ってた。
今はほとんど国民の声をから外れた事をしている。
今の日本代表は北朝鮮とにているよ
田嶋って金正恩と似てるでしょ

751 :
>>748
二、三回WC見てる人は知恵遅れ以外はもう攻撃的()サッカーは無理だと理解してる。

752 :
横鞠の試合なんぞ久しぶりに見たら、あそこは監督が替わってポゼッションサッカーになったんだそうな
見てると確かに、ポゼッションの本家のはずのガンバ相手に支配している
でも、解説でも言ってたが、結局攻撃で崩し切れず相手のカウンターに沈む形で、今は15位
Jの中でやるなら、反則外人を使うという対策があるが、代表だとなあ

753 :
まぁ、長崎や昭南がポゼッションサッカーをやってるかって話だからね

754 :
>>752
実質ポゼッションは守備であって攻撃ではないよね。
外人チートしないのであれば。

755 :
雑魚のくせにポゼッションサッカーをやりたがるグランパスの悪口はそこまでだ。

756 :
>>744
そりあハリルを追放したからだろ
スポンサー一押しの選手が選ばれるのは確実になったし協会もスポンサーが離れる危機もさったし選手も少なくともw杯のピッチには立てるしで皆万々歳

757 :
西野は解任理由によって戦い方が180度変わるから現時点では何とも言えんわ
スポンサーがらみなら本田中心にしたサッカーに逆戻りだろうが
田嶋が自分が選んだ監督でという私怨なら
ベルギー戦の4−3−3と森保の3バック併用で人海戦術守備の可能性ある

758 :
神戸が今度1人ポゼッションサッカーやってくれるさ
でも本当に来るかな?

759 :
>>756
国民はもちろん選手も一丸になっていないチームがW杯で勝てるとは全く思えないし、当然ながら支持を集めるとも思えない。

760 :
組織的なパスサッカーは組織的な守備で簡単に潰されてしまうのよ
あと下手糞チームが組織的なパスサッカーやると攻撃に多くの人数を割かないといけなくなりカウンターで失点しやすくなる

761 :
>>759
田嶋始めJFAの幹部連中が全て解任されハリルに謝罪するなら、W 杯で応援しようかとは思う

762 :
定期的に戦前生まれ湧くよな

763 :
西野「走り勝つ」

西野に具体的な戦略戦術はないようだぞ
だいたい2カ月前に代表監督になりスポンサー選手の顔色覗いながらだと
できることも限られるわな

764 :
西野が惨敗の後に、ハリル復帰希望の声が高まってきた

765 :
>>708
親善の1、2試合で個人データ取るって考えがピンとこない
個人データってある程度の量蓄積ないと意味なくね?相手の強さによっても変わるし
それこそ相手が本気プレスしてない試合で取ったデータに価値あるんか
連携確認とかポジ適正とか見るなら分かるけど

ちなみにFW3人のフースコの個人データだが、見たまんま印象通りってかんじ
意外なのは武藤が空中戦弱いって事くらいかなあ

Yuya Osako Characteristics

+ Strengths
Headed attempts/strong

- Weaknesses
Crossing/weak
Discipline/weak

Yuya Osako's Style of Play
Does not dive into tackles


Yoshinori Muto Characteristics

+ Strengths
Headed attempts/strong

- Weaknesses
Aerial Duels/weak
Passing/weak

Yoshinori Muto's Style of Play
Likes to play short passes
Gets fouled often


Shinji Okazaki Characteristics

+ Strengths
Finishing/strong
Holding on to the ball/strong
Defensive contribution/strong

- Weaknesses
Crossing/weak
Aerial Duels/weak
Passing/weak

Shinji Okazaki's Style of Play
Gets fouled often
Likes to do layoffs
Likes to dribble
Counter attack threat
Likes to play short passes

766 :
5月30日で西野惨敗、ハリル電撃復帰で訴訟取り下げか

767 :
田嶋は高級クラブで酒ばかり飲んでないで
コロンビアのビデオでも観て西野と対策を練れよ

768 :
>>766
さすがにそれは無いだろ

769 :
ガーナはマリより強いから引き分けなら上々

770 :
代表選手のほとんどがハリルのサッカーと人格に対して激しい拒絶をした。
しかも本田と香川が断固としてハリルNGなのだから田嶋としては、それを
正しいと信じてハリル解任に動くのは当然だろう。
オシムが言ったように「よほどのことがない限り」解任などしないだろう
というのはその通りだ。ハリルは代表選手たちにすべてを拒否されていた。
ハリルは正しいことをやっていたにも関わらずだ。

771 :
まあ、ハリルより西野の方がラクだわな

772 :
西野の本番前が良かろうが悪かろうが
本番への目的意識があって評価できるなら評価するしダメならダメ出しするが
所詮は本番前の最終確認だろうよ

ハリルを切って1パーセントだかの可能性に賭けたと言ってるんだから
最終的な結論は本戦に出られるかどうか
その時に悲惨なことになっててもちゃんと向き合えって話よ

773 :
ハリルのサッカー観は本物だ。ネットの掲示板などは無論、日本のサッカー評論家の
レベルをはるかに超えている。ハリルのサッカーを縦ポンなどと言う輩は無知きまわりない。
ハリルはポゼッションやパスサッカーは「他国のコピー」に過ぎず、本当の日本人
に合ったサッカーはハリル流のサッカーだと確信していた。
一方、本田や香川はバルセロナを究極とするパスサッカーが日本人に合っていると
確信している。

774 :
名将と呼ばれている監督は変人ばかり
選手に媚びるような監督は無能しかいない
監督の仕事は勝つこと選手に好かれる事ではない

775 :
つまり、ハリルのサッカーを日本人に合っていないということの方が思いこみで
あり、ポゼッションだのパスサッカーだのが日本人に向いているというのは
大いなる勘違い、欧州コンプレックスだと、ハリルは言っているのだ。
日韓大会のトルシエジャパンや南アフリカの岡ちゃんジャパンがどのようなサッカー
をやって16強に進出したのか、我々はもう一度思い起こした方がいいのかも知れない。

776 :
西野じゃ本田の勝手を抑えられないかな。ナメて来そうだ。
という訳で惨敗必至だ。
ハリルジャパンのW杯が見たかった。

777 :
ハリルに起用されなかった選手が不満を言っていないということは
起用されなかった選手が出番がなくなる危機感が強くなったという証拠
つまりハリルのサッカーがそれだけ上手く機能していたということだ

778 :
ちょっと文章おかしかった

ハリルに起用されなかった選手が不満を言っているということは
起用されなかった選手が出番がなくなる危機感が強くなったという証拠
つまりハリルのサッカーがそれだけ上手く機能していたということだ

779 :
>>721
おまえ内容的にも連投してる感じも戦術スレのああっぽいよな

780 :
起用されてる大迫や山口もハリルの縦にだけじゃあかんと言われてました

781 :
記事によると


田嶋会長は、“政敵”になった原、霜田両氏を駆逐し、彼らが招聘したハリルホジッチ監督と
当初から良好な関係を築こうとはしなかったともっぱらだった。

782 :
ハリル会見前の川淵のツイートみると、元凶は川淵な気がする。

783 :
選手が縦だけじゃダメって言うのは別に良い
バリエーションを増やして最適な攻撃を選択出来る事は良い事
ハリルも反対はしない
ただそれを親善試合で行うのは別 勝利より実験を優先すべき事でやる事では無い
早い攻撃を止めたい理由で守備の機会が増える事を理由にする選手は走れないと思って良いから選考外にするべき

784 :
>>773
連携が悪い代表でパスサッカーとか頭が悪過ぎだろ

だったら全員Jとかブンデスとか統一しないと

スペインだってリーガがベースだろFWは別だったりするが

785 :
ワールドカップの短期決戦では、プレミアだのブンデスだのリーガだのリーグアンだのとバラバラの中でやるには相手の良さを消すサッカーが一番効果的だわ

連携を求めるサッカーするならチーム丸ごと持って来た方が強い

786 :
スペインやバルサがパスサッカーで頂点取ったが
他のチームがパスサッカーを行ったのをしっかり調べてるのか?
成功サンプルの1つを教材にして目指すべきと考えるのは浅はかすぎる

787 :
何がムカつくって、俺らの代表じゃないって事がはっきりしたからかも。

『このピッチの上、円陣を組んで、今、散っていった日本代表は、私たちにとって「彼ら」ではありません。これは、私たちそのものです。』

この頃は心の底から応援できた。

788 :
>>765
勿論連携確認や適正もそう
ただし、当然の事ながらも抜け落ち気味なのは、試合だけじゃなく練習でも本人の総合的な能力は見れると言うこと
要するに召集して、自らの目で個人能力を確かめて、問題ないと判断すれば試合でも使ってみる

この「使ってみる」の感覚がなじまない人が多いとは思う
「いや…テストマッチかは知らないけど、観てるファンに納得が行くようなサッカーをしろよ」の感覚が日本向け
要はテストで有ることを認められない

まあ実際の観客はそうかもしれない
金払って、現地に駆け付けて、ユニも着て、精一杯応援するつもりで来てるのに、監督は結果を求めてないただの個々を見るテストてした
納得できないのも分からないでもない

789 :
vsコロンビア 0-2
vsセネガル 0-2
vsポーランド 0-6

あると思います

790 :
>>786
逆の教材なら名古屋

791 :
【乾坤一筆】監督の専権事項に踏み込む選手は外されて当然

http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20180511/jpn18051111300001-s.html

792 :
>>791
サンスポでこんな記事が出ることにビビった
ガス抜きなのかJFAも抑えられないくらい不満が鬱屈してるのか

793 :
>>783
>早い攻撃を止めたい理由で守備の機会が増える事を理由にする選手は
>走れないと思って良いから選考外にするべき

確かに。

794 :
まっくろくろ佑wwww

【マリ戦後】
結果を残せず 本田の立ち位置、厳しく
https://www.google.co.jp/amp/s/mainichi.jp/articles/20180324/k00/00m/050/217000c.amp
>後半30分過ぎには相手に高い位置でボールを奪われ、相手のミスで失点こそしなかったがピンチを招いた。攻撃でも最後まで見せ場を作ることができなかった。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

【ウクライナ戦後】
2試合続けて結果残せなかった本田圭佑 3度目のW杯出場は崖っぷち
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankei.com/sports/amp/180328/spo1803280020-a.html
>「もう少しやりたかった。でも、自分が監督にもっと見てみたいと思わせられなかった」。悔しさをかみしめるように話した。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

【欧州遠征後】
日本サッカー協会は本田を支持、ぜひとも最終メンバー入りに ハリル監督に介入へ
https://www.google.co.jp/amp/s/www.zakzak.co.jp/spo/amp/180402/spo1804020003-a.html
>>ハリルホジッチ監督の本田に対する評価は急降下中。W杯最終メンバー入りも微妙なところだ。
>いかに最終メンバーに押し込めるか。日本協会とハリルホジッチ監督の水面下での一大バトルがカギを握る。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

【ハリル電撃解任】
サッカー日本代表・西野朗監督、“脱ハリル”打ち出し「西野色」に塗り替え
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180512-00000005-ykf-spo
>ハリル氏は親しい関係者に「本田の招集は3月のベルギー遠征を最後にするつもりだった。W杯本大会にメンバー入りさせるつもりはなかった」と明かしている

795 :
ハリル解任の黒幕として

本田と香川の名前がよく挙がるが、
本田と香川とて
一枚岩ではないように思うのだが・・・

むしろ香川はザック時代の
本田-遠藤スタイルのサッカーでは活きないように思うのは
自分だけか?

796 :
香川真司、4年間の経験を武器にロシアW杯へ「準備と覚悟はできている」

「一番大事なのはW杯初戦であって、キャンプインであって、そこにしっかりと良い準備をしたい」。復帰したばかりの香川はすでに先を見ている。

https://www.footballchannel.jp/2018/05/13/post269146/

すでに内定出てるような言い回し・・・

797 :
俺は正直最大の黒幕は長谷部だと思ってる
恐らく会長は必ずキャプテンである長谷部に聞いただろうし
長谷部の意見を重要視するだろう

798 :
長谷部はテレビ取材で「今までのワールドカップ前で一番厳しい状況」とか発言して解任の流れ作りに加担はしてたのは確か

799 :
長谷部は学級委員長だから、学級崩壊を恐れたのかな
でも、腐ったミカンを取り除くだけの話だったと思うがなあ

800 :
長谷部が〜、なんて一部のヤツしか思っていないだろ

801 :
ところでお前ら、今からハリホジッチが日本代表監督に復帰する確率は何%ぐらいあると思っている?

802 :
>>801

残念ながら0パーセントですね。

803 :
>長谷部、遠藤、本田がザッケローニにもっと人数をかけて攻めさせて欲しいと直訴した

戦術にまで口を出すようになったら監督が存在する意味がないだろ

804 :
>>798

そうなると、長谷部も結構2枚舌やな(笑)

805 :
ザックに本田が「ポゼッションやらせてくれや」と直談判に行った時、ザックは
長谷部に「これは選手の総意なのか?」と問い、長谷部は「そうではない」と答えた。
このエピソードからも分かるように日本代表は常に本田のチーム。
長谷部は漬物石のような存在に過ぎない。
かつて1998 2002 2006は皇帝・中田英のチームだった。
2010 2014 2018は天皇・本田のチーム。これは日本の伝統芸のようなものだ。
ハリルもその流れには勝てなかった。

806 :
>>803
ザックがダメやろ
選手の意見に従うっておかしくね?

807 :
長谷部はキャプテンの器ではないな
組織のトップが個の感情を優先するなよ

808 :
>>805
ハリルは勝ってたよ。違うと思ったら絶対に従わない。
で、選手が田嶋に話が通じないです。って訴えたんじゃね?

809 :
>>791
欧州や南米なら当たり前。
だからハリルも断固として選手との話し合いなどは拒否した。
一方、日本は選手がリーダーシップを発揮して本大会で活躍してきた、という否定
できない歴史もある。
2つの衝突は必然だった。

810 :
>>808
お前が口に出すな黙ってろ! くらいの断固とした態度だったと思う。
だから香川も感情的に高まってしまった。
ロシアでの日本代表の戦いは、ある意味、本田・香川vsハリルホジッチの戦いかも知れない。
本田と香川は自分たちのやり方で16強に進出しなくては、傷を負ったままキャリアを
終えることになる。

811 :
ニワカでスマソ

なんで本田はそんなに権勢ふるえるんや?
ファンが多いのか?金持ってるのか?

812 :
 
だいたいポゼッションサッカーが機能したことがあるのか
ポゼッションサッカーなど強い相手には通じないという事はもう結果が証明している
監督は勝たなければいけないから現実的なサッカーをやるのは当たり前だ

813 :
つか、香川は何で選ばれるの前提で話をするの?
アホなの?
か、確定してるってことなの?

ってことになるよね。

814 :
>>805

2006年のチームは最終的に
中田英の手を離れて
宮本と福西のチームになっちゃったけどな。

815 :
>>812
パスサッカーはインドとかネパールにやっとけって話やわ。

816 :
毎回、プレスの掛けどころでもめるよな。

817 :
スポンサーの顔になっている本田は当然マスコミもエースだのと持ち上げまくる
マスコミに影響されやすいB層が本田のファンになってしまう
けっきょくはスター選手を求める馬鹿な大衆が悪いんだよ

818 :
>>788
テストへの考え方の違いってのは有るかもな
日本のテストは満点を目指すものだからな。
出来る事と出来ない事を確認するって意味あいは、普通薄い。

819 :
本田はこんなマスコミに持ち上げられるほどの活躍をしたか?
スター選手ではないのにスポンサーと大衆がスター選手と祭りあげているだけだろ

820 :
スポンサーってだれ?企業?

本田ってそんなに企業の広報が入れ込むような
活躍したりしたかな?それともやつのキャラか?

821 :
ポゼッションサッカーは穴だらけ
なぜ穴だらけなのかわかるか?
人間の頭で考えた戦術であって実践に基づいた戦術ではないからだ

822 :
>>814 中田がチームの輪に入れてもらえるようにスタッフが配慮してる映像もあったなw小学生かよ
監督がジーコで中田と相性が良かったのと中田が大人だったから学級崩壊まではならなかったのかな

823 :
ハリルは話し合いを拒否してないと思うがな
本田とか香川あたりはかなりやりあったような記事が出てた割に
ちょっと外された程度でそれなりに出番は与えられてた
だけど日本人って田嶋みたいに本題をぼかしてモノを言うことって多いから
そういう言い方がハリルにとって愚痴にしか聞こえない不満なら
即アウトって可能性はある

それに解任直前のハリルは明らかにテストに徹していて
呼ばれた選手の得意なポジションじゃなくて使う可能性のあるポジションを試してたし
戦術の前提条件である縦の意識を見てた
そのテーマに反してまで流れを止める本田の評価が低くなるのは必然だと思う

824 :
>>805
2010
ホンダさん「こんなサッカーじゃ勝てないわーヤル気でないわー」
???「あ?お前あんま生意気言ってるとマジ外すよニッコリ」
ホンダさん「」

825 :
>>822

ま、だいぶ学級崩壊してましたけどね(笑)
スタメン組と控え組みの軋轢とか。

ヒデも、小野も、稲本もなしで
アジアカップで優勝しちゃったのが
後々裏目にでたのかな。

826 :
ジーコも国内組と同じで低い位置からスタートしたかったろ
学級崩壊した原因は中田ら海外組にある
前の選手はミスしようが点に絡めば帳消しどころかヒーローになれるが
後ろの選手は失点に絡めば戦犯
負わされる責任の重さ理解せずとにかくライン上げろと要求すりゃ反感買って総すかしされるわ

827 :
学級崩壊つっても、リレーの選手に選ばれなかった連中が文句たれてただけなんだけどなw

828 :
>>811
まず選手としての実績
ワールドカップで本田ほど活躍した選手はいない。
そしてカリスマ性&ビッグマウス
チームでもエースとしての強烈な使命感を持っている。
またかつての中田英と違って、本田はメディアを意識して自らの意思をアピール
する発言を続けてきた。
本田がこうしたいと言えば、協会も従わざるをえないし、本田のやりたいことに
金を出したいというスポンサーは山ほどいる。
釜本 カズ 中田英を超える日本サッカー史上最大の王様。
王様が裸かどうかはロシアですべて明らかになる。

829 :
話し合いしてプレイで造反するんだよこいつらは
ザックの頃からそう

830 :
>>809

日本は監督主導の方がW杯ではいい成績残せるの。

831 :
>>822
小学生なのに大人だったってのは?

832 :
最近のサッカーは進化が速いからな
数年前に活躍した選手や戦術などすぐ陳腐化してしまう
本田が活躍したのは何年前だよ

833 :
選手主導、監督への造反
でもそれは南アフリカでは大成功したんだよね。
デンマーク戦なんか岡ちゃんが哀れすぎるわw
■岡田ジャパンが戦い方を変えた理由
選手の証言でひも解く日本代表総括 第1回
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201008190003-spnavi
■岡田ジャパンを結束させた3つの要素
選手の証言でひも解く日本代表総括 第2回
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201008220004-spnavi
■代表選手たちは今後に向けて何を思う?
選手の証言でひも解く日本代表総括 第3回
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201008230011-spnavi

元川悦子という人を見直した、素晴らしい取材。

834 :
>>826

そこらへんの問題は
トルシエ時代からも
ずっと続いてるけどね。

失敗しても果敢にチャレンジするのが攻撃だし
ミスが許されないのが守備

これは宿命でもある。

835 :
元川悦子は、昔、細貝を推していた
だからなに? という話じゃないが

836 :
>>825
きちんとフェアな競争をして外れたのなら選手は納得するんだよ。これは岡田も言っていたことなんだけど。
ジーコにしても西野にしても、アンフェアなことばかりしていたら、そりゃチームも空中分解するわな。

837 :
ラインを上げるサッカーでは果敢に攻撃できないんだよ
ミスが即失点に繋がるからな
だから下手糞がラインを上げるサッカーをやると責任転嫁パスサッカーになる
こんなの守っているほうは楽だ

838 :
>>836

トルシエ時代から、
そういう不条理はあった。
ジーコ時代ももちろん
岡ちゃん、ザック時代もね。
もちろんアギーレ、ハリル、あるいは
オシムとて、例外ではあるまい。

839 :
さすがに、バルサもどきなんてことを考えない良識は西野に残ってると思うけどなあ
Jリーグでガンバがやるのと、W杯で日本代表がやるのの差くらい、自明だろ

840 :
守備的に戦い、ちょっと結果が出ると攻撃時の課題を口にする。
ワールドカップはこれの繰り返し。
とりあえず、守備的にずっといって優勝を3回くらいしてからで良くね?

841 :
自分も西野監督はそれほどの馬鹿じゃないと思う。
ポゼッションなんてゆるすわけがない。
というか、すでに3年間でハリルのサッカーは血肉になっているんだから。
ハリルのサッカーに、要所要所でパス交換による攻撃も織り交ぜたものになるでしょ。

そう信じたいw

842 :
>>828
既にブラジルで裸の王様なんですが

843 :
西野監督は長谷部をCBに下げて3バックにすると発言したのは、本田と香川を
2人とも先発で使うことが間違いなく前提にあるんだと思う。
つまり、吉田 長谷部 昌子、さらに守備的なボランチ1人で中央に強固なブロックを作る。
さらに両サイドに長友 コートク?でとにかく守備に人数をかけて0−0でもいいやと。
攻撃は本田&香川、+2人で守備に走り回らなくてもいいから少ないチャンスを
なんとかしてくれ。そういうサッカーになると思う。

844 :
>>838
今までもその不条理を薄々気付いてはいたけれど、今回はあまりに露骨すぎてみんながドン引きしている流れだと思う。
また、事情をもっと知っている選手達のモチベーションの低下もすごく感じるわけよ。

845 :
まあ、大旦那の坊ちゃんが羽織袴で混じってたら、しらけるわな

846 :
西野の国際的な実績は20年以上前のマイアミ位でないの?
そんな化石みたいな実績しかない人間がハリルより優秀な訳ないわ。
どんだけ机上でシミュレーション出来たとしても、現場の指揮は経験値がモノをいう。
ハリルと西野では格が違う。ハリルは恥辱を感じてると思う。
西野の経験不足、本田の台頭、これだけみても惨敗は確定ですよ。
本田なんて過去の選手ですよ。走れない選手に戦術を合わせても無駄だから。

847 :
>>838
>>844
ワールドカップに向けて前向きな発言をしている選手が香川だけってのがね。
もう醒めまくってるよ。

848 :
協会が西野に与えたミッションは守備的なサッカーをやって大敗することだろ
そして日本はやっぱり守備的なサッカーは合ってないラインを上げるポゼッションサッカーをやるべきだと国民を洗脳する
コンディションの悪い香川なんか使ったら守備的をサッカーをやっても一方的にボコられるだけだ

849 :
あとはまぐれでもいいから本田と香川が点を取ってくれればスポンサーは喜ぶ
やつらは銭勘定しかしていないから試合に負けても本田と香川が活躍されしてくれればいいのよ

850 :
2019年頭 大本営サッカー協会発表

次期監督の選考を行ってまいりましたが、先のW杯での失敗を踏まえ
より攻撃的なパスサッカーを目指すめ日本の事もよく理解おられるジーコ氏に打診をしました

2019春 大本営サッカー協会発表

ジーコ氏と話し合いを重ねた結果、次期監督の就任を引き受けて頂きました
ジーコジャパン誕生!



愚民「うおおおパスサッカー!パスサッカー!これでやっと本来の日本らしいサッカーに戻る」

851 :
馬鹿は同じ失敗を繰り返す

852 :
守りと補給を考えず戦線を拡大し続けた戦前の大本営を見ているようだな

853 :
>>791
>チーム戦術どころかメンバー選考まで、ハリルホジッチ監督に提言した選手がいたと聞く


監督のつもりの奴がいたらしいぞwww

どう考えても本田さんか香川様しかいない本当にありがとうございましたw

854 :
>>848
なるほどなw

やっぱ今回のハリル土壇場解任は上に行けそうなハリルを切って
日本サッカーを弱体化する反日勢力の策略だろうw

んで香川様本田さんが守備完全放棄
3試合ゴール乞食の結果、1点でも決めれたら
何失点しようが

守備的な糞サッカーの中で孤軍奮闘した英雄というシナリオかwww

855 :
>>818
そもそもおまえの言う日本のテストって

自分の絶対成績でなんとかなる学力テストのことだろwww

全く違う性質のものを比べてる時点で頭が悪いw

同じく対人の発生しない、理系の実験なんかは
ハリルのテーマを決めて出来るかどうかを試し、出来るものの発見、出来ないものを選別するテストに近い

ハリルのテストが理解できない奴は頭が悪いと言わざるを得ないw

856 :
西野は走力重視してるらしいから現実路線かも

857 :
>>856
香川様本田さんを使った時点で現実路線じゃなく

接待路線確定w

そりゃ格上と戦うのに、守備しない腐ったミカンが2匹入ったら

介護のために人の数倍走る忠実な兵卒がいるだろうwww

858 :
本当に走力を重視しているなら走れない香川と本田は真っ先に候補から消えるはず
香川と本田が走れないから他の選手にもっと走れと言っているだけ
そうしないと本田と香川に得点チャンスすら来ない

859 :
>>813
そりゃハリルの時は呼ばれてねーのに

必死に代表ストーキングしたり西野田島らと直談判したりピッチ内に居た時よりも激しくプレッシングしまくってたのに

ハリルが解任された途端に安心し切った安堵の声とか

もはや犯人はここだと言わんばかりだよなw

860 :
>香川と本田が走れないから他の選手にもっと走れと言っているだけ

酷い、酷すぎる

861 :
>>794
www

>>795
おまえがそう思っても香川様はアレだからだろw
実際本田さんとの特に意味がないワンツーパス大好きだろw

>>804
長谷部もハリル政権下では絶対的存在ではなく当落線上だから焦りがあったんだろ?w

>>806
従わないハリルはクビになったんだが?www

実際妥協したザックは無策で惨敗してもマスゴミに一切批判されてないだろ?w

比べて今回のハリル解任後のマスゴミのハリル人格攻撃は気持ち悪いだろw

862 :
1番の問題は勝ってもうれしくないことなんだよ
急造チームで勝っても何もうれしくない
監督が病気で倒れて急遽交代とかならまだ燃えるけど
急な謎の解任 しかもコミュニケーション不足とか言う謎の理由は萎えるわ

俺は多分本番の試合は見るだろうし
点入ったり勝ったりした瞬間はテンション上がるかもしれないが
試合終わった後まで喜びに浸れないと思う
冷静になってやっぱりハリルと一緒に喜びたかったって絶対なるわ

863 :
間違ったサッカー思想に染まった日本サッカー協会の老害と日本代表弱体化を目論む黒幕の利害が一致しているから日本のサッカーは進歩しないんだろ

戦前、ゾルゲや尾崎秀美などコミンテルンのスパイが暗躍できたのは、共産主義思想に染まった頭の悪い政治家や右翼や軍人(ソ連シンパ)が多かったから
総理大臣だった近衛文麿が共産主義にかぶれていたのは有名な話だ

馬鹿が権力を握ることほど恐ろしいものはない
ポゼッションサッカーが老害の宗教になっているからな

864 :
>>770
え?大多数の選手のコメントを見る限り

>>778のように守れない走れないゴール乞食とビッグマウスだけしか能がない

代表落選組の腐ったミカンが逆恨みで
ビッグなバック()を使って情報操作しただけじゃんねw

>>783
俺は走れない守れないと言ってるようなもんだよなwww


>>787
今回のハリル解任で奴らは

日本代表じゃなく

代理店スポンサー協会代表

というのをこれでもかと見せつけてくれたよなwww

特定腐ったミカンと企業の私利私欲のための公開オナニーを応援してやる謂れはないよなw

865 :
なんらかの理由で焦ってハリルの首切ったけど、世間的にはまるで注目されてないというね
もう、W杯前月だぜw
東京五輪の頃にはコンテンツの価値が、卓球と入れ替わってるな

866 :
>>862
今回の件の最大の問題はサッカースタイルとか確執以前に

>>787なんだよなw

奴らは日本代表ではなく

代理店スポンサー協会代表だというのを見せつけてくれたよw

867 :
>>865
日本人はミーハーが多いし

マスゴミの報じ方のせいで日本のスポーツ文化はちっとも育ってないからなw

競技人口競技レベルスポーツ自体の魅力はどうでもよく

大衆受けするキャラクターと勝てそうな競技ならなんでもいいからなwww

868 :
サッカーは老害が思っているほど単純なスポーツではないからな
クラブチームと代表チームではまったく別のスポーツをやっていると思ったほうがいい
クラブチームでは攻撃重視でも優勝できるが代表チームは守備を最優先に考えたサッカーをやらないといけない

869 :
>>863
歴史はマジで色々教えてくれるよなw

バカほど歴史は意味がないと言い、自身のチンケな経験のみに学ぶw

870 :
>>868
その通りだな

クラブチームでは理想のサッカーを追求していいが

W杯は戦う場で、どこも守備的に入って塩試合も多い
それがつまらないというならW杯自体見ないのも手でw

何が悲しくて、負けるとわかる
僕は走れません守れませんゴール乞食だけしたいと言ってるような

腐ったミカンと心中して
脳死カミカゼバンザイアタックをみにゃならんのだよw

871 :
>>863
>>869
田嶋が近衛文麿なら西野は東條英機かな。

872 :
ハリルが解任されなかったら今頃は対戦相手の最終の情報収集とシミュレーションが佳境に入る頃でサッカーファンとしても誰が代表枠勝ち取るかワクワクしながら予想してたはずなのに…残念過ぎる

今回は日本代表見る気が失せたからヨーロッパ中心に楽しむことにするよ…

873 :
>>872
その予想って評論家の腕が問われるし、見ているファンの見る目も一段上にあげることができたはずなのにね。

874 :
マリ、ウクライナ戦でハリルの無能は決定的になったというが
ウクライナ戦はDFから短いパス交換をして攻撃を組み立てる場面が多かった。
スライディングで一発で奪いに行く場面もあったし。
むしろハリルのサッカーを選手が独断で変えてゆこうという意思が垣間見えた試合だったように思うけどね。

875 :
>>865
フランス大会〜ブラジル大会の頃は
「ワールドカップって何だ?」とかクイズ番組でワールドカップ特集とか池上彰が解説とかしてたけど
そういうの一切やらなくなったからね
今も都心の街中では「ワールドカップって何?」状態だからやってほしいけど

876 :
むしろ、ジーコの頃あたりが一番話題になってた気がするけどな
それを言ったら、ドーハの悲劇か

877 :
>>857
酒井なんてサンジェルマンで献身性とハードワークで尊敬を勝ち取っているのに
代表ではサイドの本田のワンマンプレーの介護で疲弊し切って、やらかしとか言われて
どんだけ不遇かと思うわ。
もうね、異常なんだよ。
弱過ぎるくせにビッグマウス野郎は。

878 :
>>875
なぜハリルホジッチが解任されたのか、といった特集がテレビで一切ないのはおかしい。

879 :
腐った本田は、そもそも実力的に不要。腐ってる腐ってないの問題ではない。

880 :
テレビ局はワールドカップでどのカードを取るかで頭がいっぱいだったから。
ワールドカップに水を差すようなことをするわけがない。
14日のNHKから、本田・香川を中心に西野ジャパンを盛り上げる番組が組まれてゆくんじゃないかな。

881 :
ハリルホジッチはボスニアでも英雄。
その彼を無能扱いする連中の頭の構造が知りたい。

ハリル氏にボスニアの最高勲章授与。「母国で忘れられていないことは誇り」 https://www.footballchannel.jp/2018/05/12/post269078/

882 :
>>877
献身性・ハードワーク(それをこなすだけの運動量)・敏捷性と日本の本当の長所って結構分かりやすいと思うんだけどな
一部の選手や、お祭り大好きファン層は泥臭いと言うか地味なのを嫌うのが厄介
むしろパスの連動性ってそこまで美しいか?と昔は思ってた
カウンター一閃の方が遥かに美しく思えたし

883 :
>>881
2010岡田のときもそうだったけど良くもまあそんな上から叩けるなってジャーナリスト様や解説者が多いよな
ハリルホジッチに至っては評価できる実績のある連中なんて日本国内でも少ないのに

884 :
民法は今後キツイよなぁ カネ払って専門番組観る視聴スタイルも今はまだオタク向け。旧式スタイルが通用するのがこのW杯で最後かもしれないので電通力全開なのかも知れないが。

W杯放送局は赤字確定? 放送権料48年で750倍
https://www.nikkansports.com/m/soccer/column/truth/news/201805080000105_m.html

W杯カード争奪で日テレ強運 日本戦以外は全て深夜
https://www.nikkansports.com/m/soccer/column/truth/news/201805090000100_m.html


民放関係者は「午後9時、午後11時キックオフの試合を放送すると、通常のレギュラー番組の収入を捨てなくてはいけない。W杯の試合で新たにCMを付けるが、放送権料が高すぎてどんなに視聴率が獲得できても黒字になりそうにもない」

885 :
>>855
おれはあんたの書いたことと、同じ内容を草を生やさずかいたんだが、
なんで煽られてんだろうな。

886 :
>>880
http://www4.nhk.or.jp/nhk-archives/

すでに始まっている。

★次回の放送は、5月13日(日)午後1時50分〜3時<総合>
「サッカー日本代表 世界への道 W杯ロシア大会まで1か月」を放送する予定です。

<紹介番組>
●NHKスペシャル「トルシエと若きイレブン〜サッカー五輪代表・ロッカールームの真実〜」(初回放送:1999年11月26日 49分 総合)
ほか、1996年のアトランタオリンピックでブラジルに勝利した、“マイアミの奇跡”の様子をダイジェストでご紹介します。

887 :
W杯でスペインが初優勝してから馬鹿が増えたような気がする
比較的体の小さいスペイン選手を日本人に重ねてしまったんだろう
スペインの真似が日本らしいサッカーだと思い込んでいる

888 :
日本の得点シーンを見るとゴール前に人数を割いている事が多い
つまり全体のバランスを考えない攻撃をしているのがわかる
まったく組織的なサッカーができていないのよ
攻撃的なブラジルの得点シーンはゴール前は少ない人数はかなり少ない

889 :
日本語おかしかった

攻撃的なブラジルの得点シーンはゴール前に多くの人数を割いていない

890 :
パスしかできない日本の選手が整った守備を崩すには多くの人数を割いてリスクの高い攻撃をしないといけない
ゆっくり崩すサッカーがやりたいならパサーよりもドリブラーを増やさないと駄目なのよ

891 :
狭いところで仕事できる選手がいないのにゆっくり攻めるのは馬鹿がやること

892 :
選手の能力を活かすサッカーをやれよ
能力がないのにスペインやブラジルの真似をしようとするな

893 :
老害「日本人はテクニックがある」

足技だけあっても駄目なんだよ

894 :
日本のサッカー関係者なら誰もが「本田 香川を代表メンバーから落選させても
それで本大会で活躍できるんなら全然OK」そう考えていると自分は思っていた。
ところが2人がいないと日本サッカーは盛り上がらない、2人なしで16強に進出
したとしても意味がない、そのように感じる人間が少なくなかったということだ。
協会だけでなく、おそらく一般サッカーファンにもそういう傾向はあるだろう。
アルジェリアはスターの活躍などよりも自国のWCでの活躍を選んだ。
ハリルが過ごしたフランスもスターを外してWC初優勝した国だ。
しかし日本はサッカーの国ではなかった。
一部報道によると「本田はベルギー遠征が最後になる」とハリルが言ったという。
香川も代表選出に黄色信号がともっていた。

895 :
>>892
外から見た人の方が中にいる人よりも適切に能力を評価できているなんてことはよくある話。
ハリルにしてもおそらくそう。

896 :
香川のバックが黒幕の正体で
本田は利用されていることが
オシム証言から伺える
本田はクラブでずっと試合に出ているから

897 :
攻撃的な選手は足技があっても体のキレが悪いと使い物にならない
体のキレる選手を入れれば少ない人数で点が取れ守備のバランスが崩れない
パスしかできないジジくさい選手を集めてポゼッションなんかやってればカウンターで失点するだけ

898 :
この気色悪い文章書いてるやつ、どうせここ見てるんだろ?
https://qoly.jp/2018/05/13/you-should-not-say-halilhodzic-did-not-suit-japan
こいつの論理を援用すればどんな監督だろうが、ワールドカップで結果が出るまで分からないんだから
解任するのはおかしいって話になるな。
解任時期の問題ですらない。
代表監督ってのはワールドカップまでハナクソホジってても守られるべき存在なら、随分と楽な仕事だな〜

899 :
黄金世代プラス中田、俊輔らって夢があったし、その世代が代表の飛躍と共に活躍したからね。
国民的に代表はドリームチームじゃなきゃいけないって植え付けられたのかも。

900 :
いまNHKの番組見てるけど、中田 中田 中田。
中田は凄いって言ってるだけの特集だったね。
今はそれが本田に変わっただけだ。

901 :
>>900
御意。

902 :
「パスサッカー」というペラい言葉が本当に日本のサッカーを駄目にしている

903 :
サッカー協会も組織的なサッカーを目指すなら
スポンサーとつるんで特定の選手を過度に持ち上げるのやめろよ

904 :
あとフローランダバディの通訳は絶妙だったね。
トルシエ成功の要因のひとつがダバディだったことがよくわかる番組。
ハリルのコミュニケーション不足には通訳の問題もあったかも知れないと
ちょっと思った。

905 :
日本サッカーの本命はなでしこジャパン
男子W杯は女子W杯の前座みたいなもの

906 :
>>905
もうこの際、会長には澤穂希さんになっていただこう!

907 :
西野としては、南アフリカふたたびの目論見だろ。本田と香川を前に残して、5バック。あとは南アフリカの時の松井、大久保役を探す。

908 :
>>877
意見はその通りだが、マルセイユなw

909 :
>>885
おまえを煽った訳じゃないぞwそういう違いを理解出来ない奴を煽ってるんだよw

910 :
>>898
頭の悪いおまえが日本代表監督やったら

アジア予選落ちでそもそもW杯に行けないがなwww

911 :
>>882
俺もそう思う
ポゼッションとか言って攻めあぐねてバックパスとか横パスとか
それでボール支配率とか笑わせんな
プレッシャーに弱くてカウンターで撃沈
どんだけ見ててイライラしたことか
サッカーはフィジカルがベース
逃げたら追い込まれて負ける

912 :
本田や香川が名手だとして、日本は常に11vs10の守備を強いながら戦ってるような物だからなあ
違いを作れる選手は確かに重要で、入れる価値は確かにあるが、リスクケアも重要になると言う
激しい当たりは個人技とキープに優れたプレイヤーが裏に流れるだけでも警告と隣り合わせになる事もある

ここを考えると、中心にこの二人を据えるとしたら押し上げを最小限にして引いて守るか、取られたら取り返すサッカーになる
奪われた瞬間に全力で取りに行くのなら幅は大きく広がるだろうに、特に本田は「当たらない、ガス欠早い、でも俺が中心で引っ張る」だからなあ

913 :
>>902
パスサッカー

というパワーワードこそが低脳にわかの象徴だよなwww

そもそも1人で相手全員抜く奴やロングシュートやミドルシュートが鬼の奴以外に

パスを使わないサッカーは存在するのだろうか?w

カウンターにせよポゼッションにせよパスを使うんだからよwww


ちゃんと俺たちのパスサッカー()とは

走りたくない競りたくないハードワークしたくないし
キック精度も種類もないから
ショートパスしかできない

俺たちの各駅停車横パスサッカーバックパスサッカーだと略さずに言えよとwww

914 :
>>904
ハリルの通訳ってフランスでコーチの免許を取得してやってた人だからダバディよりいいよ
そもそもトルシエ批判なんてハリル解任前より酷かったのにトルシエ時代の方が良かったと言うのは
過去のトルシエ時代を知らないとハリルを貶めたいだけの人かと思う

915 :
>>907
松井=乾か中島
大久保=原口で行けるがw

問題は今の香川様本田さんに決定機10回作っても1本も決めれねーんじゃねーの?w

それ以前に決定機10回も作れないだろうがw

916 :
>>914
サッカーを理解してるかもしれんが

通訳としてはダバディのが上だと思うわw

ハリル通訳は残念ながらハリルが会見で長々と語った後、かなり短い訳が多かったから俺も実力を疑ってたw

917 :
>>916
いいよ、お前らの感想は

918 :
ポゼッション=バランスを崩すサッカー

下手糞がパスを繋ぐために全体のバランスを崩すからカウンターで失点しやすい

919 :
パスしかできなチームがラインを上げて攻撃的なサッカーをやるのが間違い
ラインを上げるサッカーは1vs1が強い選手を揃えたチームがやるサッカー

920 :
ポゼッションサッカーが危険なのは守備が下手糞なチーム相手だと威力を発揮してしまうところ

921 :
>>919
その通り

俺たちの各駅停車横パスバックパスサッカー()を主導した

本田さん香川様は後ろの広大なスペースを足が特に速くない1対1もそれほど強くない2バックで守らされてる守備陣のことを何も考えず

自分らのゴール乞食のみのために攻撃に人数をかけろと要求してることから

俺は自分たちだけが気持ち良くなればいい
オナニーサッカーだと称してるw

922 :
変なサッカーさえやりたがらなければ
岡崎や香川はまぁ選んでもいいかも知れん。

本田はベンチやスタンド座ってただけじゃん。
何故選ばれるのか?選ばれるだけならまだしも強引にミスリードして弱体化させる、これが一番やばい。

923 :
フィジカル負け以前に単純なパスミスやトラップミスが多いのに技術が高いって嘘だろ
上手いのは香川や乾とか一部の選手だけだ

924 :
ハリルを解任でもいいけどホントに悪いんでしょうか?なんか残酷…。

925 :
少子化+移民は有り得ない、の前提でいくと…
フィジカルエリートはほぼ野球、バスケ、水泳、柔道、陸上ほか他競技に流れる。スケートの高木姉妹もサッカー選んでたらとっくになでしこでしょ。協会何してるの。
最近のテニス見てると活躍してるのは殆どハーフだよね?大阪なおみみたいな日本語怪しいけど取り敢えず日本国籍ですみたいな。

世界の潮流からどんどん離されてるけど、人材面からもコレクティブ+パス&ムーブ志向に傾いてるよね。

926 :
おれたちのサッカーをバックパスサッカーと改名
ハリルサッカーを前パスサッカーに改名したほうが分かりやすいな

927 :
ハリル解任賛成派が夢見過ぎなのは哀れさすら感じる
いつ目が覚めるのかな

928 :
もしハリルホジッチのサッカーでW杯に勝っちゃうと、JFAのお偉さん方のサッカー観つまりパスサッカー信仰が根底から覆されるじゃん。
そうなったら、俺たちは今まで何をやってきたんだ、日本の育成方針は何だったんだってことになりかねない訳。田嶋が描いていた、JFAは元代表選手達の互助会構造も崩されかねないのよ。
だから、田嶋はハリルを切ったのかもね。今回のW杯の成績は度外視でね。

929 :
岡ちゃんは1998大会直前にカズを外したときは、カズがジョホバールでまったくいいところが
なかったこと、予選で点を取れなかったという事実が大きかった。
なのでカズ外しはファンにも支持された。
しかし、大会後は「どうせ3連敗するなら、カズを入れても罰は当たらなかった。
カズを見たかった」という意見が出てくる。
今回も16強進出は目標ではあるが、どうせGLで敗退するなら、本田と香川の最後の
ワールドカップを思い切り戦わせてあげたいという温情がハリル解任劇に作用した。

930 :
組織力だけでパスが繋がる時代は終わってんだよ

931 :
JFAの元代表選手達が現役だったサッカーと今のサッカーはレベルが違う

932 :
ハリルサッカーなんて同等以上の相手には通じてないじゃん
サウジ、韓国に惨敗
ブラジル、ベルギーに普通に負け
ハイチ、マリに引き分け
ウクライナに力負け

解任されても何らおかしくない
アジアで苦戦してる時には、強豪相手には強いサッカーとか言ってたし

933 :
田嶋の私怨だろ
あと、西野忖度ジャパンが、どうにもしょぼくなりそうでな

934 :
>>932
結果出さなきゃいけない真剣勝負だった同等以上の相手のオーストラリア戦は勝ってるんだが
もう少しまともなこと書けるようになってから書き込めよ?

935 :
ハリルはオシムや岡ちゃんと同じ非常なリアリストだけど、はっきりとそれを
口にするかどうかという点でオシムらとは違っていた。
そういう日本蔑視発言を嫌っていた勢力というのは協会にもマスコミにもファン
にも存在したと思う。

ハリルの思いがけない忠告。「W杯で幻想的な夢を抱かないようにしたい」
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=37468

936 :
ドルトムントに個におとるホッフェンハイムがシステマチックな戦術で勝つ
デュエルて叫ぶよりパソコンいじって欲しかったなw

937 :
ホッフェンハイムは球際の厳しさは足りてて、戦s術が足りなかった
日本は戦術以前の前提ができてなかった
同じになるわけがない
ほんと馬鹿だな

938 :
>>934
オーストラリアは大したことなかった
勝ち点でもサウジ以下でプレーオフに回ったし

939 :
>>936
ホッフェンハイムの奴らの身長体重のデータをまず見てからほざこうなw

940 :
スペインがW杯優勝したあたりから他の国ではポゼッションを封じる研究が進んだ
日本はスペインの真似をする道を選択してしまった

ポゼッションが通用しなくなったからハリルを監督にしたんだろ

941 :
>コロンビア、セネガル、ポーランドにしても、全て異なるプレースタイルで臨まないといけない。

いまさら言っても仕方がないが、本大会でハリル自慢の猫の目フォーメーション
を見てみたかったと思う。
そこにはどんな選手も外れては不思議はなかったし、意外な選手が大一番の
ピッチに立っている可能性もあった。
フォーメーションも選手も固定したザックとは正反対のサッカーだ。

942 :
ハリルは普通のこと言ってるし
岡田も少しは、オシムもちょくちょく同様のこと言ってた
違うとしたら時代背景だな
日本スゴイ、自虐?反日め!、フェイク上等、
こんなんばっかりだから

943 :
>>938
日本が豪州に勝ったから、そういう結果になったんだろ
ほんと、少しはものを考えろよ

944 :
いや、豪州は技術もないのに不慣れなパスサッカーに移行して明らかに弱体化していたよ

945 :
>>938
ハリル "香川様本田さん抜き" ジャパンが

大一番でFIFAランクの一番高いOGに戦術的に完勝したから
OGが3位になってプレーオフに回ったんだろw

頭悪wwwww

しかもそのOGが日本に負けた以降無敗で危なげなくアジアグループA3位のシリアと大陸間プレーオフに勝ってW杯に出てるしよw

946 :
>>937
玉際に強いてプリシッチ サンチョロイス ゲレイロに交わされてたよな
でも囲みはくずさない連携て戦術だろ

947 :
ハリルジャパンが勝ったから相手は弱かったはずだ、という論法だねw
ま、結果は結果さ

948 :
>>944
ザック時代日本がホームでPKでなんとか引き分けたOGより

FIFAランクが上w

はい、論破www

949 :
>>932
ではお聞きしたいのですが、今後代表監督は親善試合において選手や戦術のテストするにしても必ず結果を残さなくてはいけない、あるいはテストすらしてはいけない、とでもお考えなのでしょうか?
実際にそういったチーム作りをして本大会では結果の残せなかったザッケローニのようにやっていくべきとお考えなのでしょうか?

950 :
豪州に戦前楽勝ムードはコレッポチもなかったし
今までの対戦の歴史から見ても完勝した歴史は無かった
ハリルの選手起用と戦術がハマって勝った結果をみてから
あれは弱いたいしたことないと言うのはタダの馬鹿

951 :
>>948
FIFAランクって親善試合の結果も影響するからね

3大リーグでプレイしていた有名な海外組の選手たちが続々と代表引退して一番脅威だったパワープレーも無くなった
サッカー知ってる人なら豪州が弱体化したことは誰でもわかる
あまり無知を晒すなよ

952 :
じゃあ今西野が監督で豪とホームアンドアウェイで戦って見ろって
一勝一分なんてまずねえから

953 :
不慣れなポゼッションオージーに
不慣れなカウンター日本が勝った

マイナス要素考えても、ハリル日本が優秀だよなw

954 :
>>946
それは個で交わされる局面なんて、いくらでもあるだろ
だからなに? としか
W杯の日本に足りないものが、ブンデスのホッフェンハイムには足りているという点に変わりはない
ほんと、屁理屈飲み達者やなあ

955 :
パスサッカーは中級者がやるサッカー
相手にわざとボールを持たせ隙を突くのが上級者のサッカー
日本の老害どもはボールを持たされていることに気付かないから進歩しない

956 :
今の豪州代表メンバーの所属クラブを見てみな
欧州2部、アジアの辺境リーグ、自国リーグなど弱小クラブばかり
http://worldcdb.com/australia.htm


一方、2006年ドイツW杯当時はスタメン全員がプレミア、リーガ、セリエなど強豪リーグで活躍していた選手たちだった
監督も名将ヒディンク
しばらくはこの選手たちが代表で幅を利かせてきたけど、さすがに年齢的に限界
エースのケーヒルも控えで辛うじて呼ばれる程度

これで弱体化してないと言ったら嘘になるよね

957 :
ドイツ代表、バイエルンがSAPにAI使ったデータ分析やってたけど日本はやってんのかね。ホッフェンハイムもITとサッカーの融合を試みてたが

958 :
ホームとは言え、アジアカップで優勝したチームを弱体化はないと思う。
ただ、ドイツ大会のような抜けた力はないというのも確か。
それは欧州で活躍する選手の質量が落ちていることからもわかる。
今のオージーにはヴィドゥカやキューエルはむろん、ブレシアーノさえいない。
前回予選のオージーと今回予選のオージーではどちらが強いか?といえば
力関係は同等だろう。
オージー サウジ UAE という危険なライバルが3つもいた。
1997フランスWC予選以上の日本予選史上最も厳しい組合わせだった。

959 :
勝ち点でサウジ以下の豪州は明かに弱体化したよ
アジア最大のライバルなんて大嘘
イラン、韓国、サウジのほうが強い

960 :
>>958
ホームだと日本はコンフェデ準優勝、韓国はW杯ベスト4だからな
ホーム開催のアドバンテージはそれほど凄い
ましてや相手が糞弱いアジア勢なら尚更

961 :
>>959
予選の時の韓国はひどかったよ。
オージーなんかとは比べものにならない。
それにオージーはなんやかんやいっても北中米カリブ海とのプレーオフには勝ち抜いたチーム。そこまでとんでもなく弱体化したチームではないよ。

962 :
アギーレも普通にオージーに勝ってるからな
引き分けたアウェイのオージー戦も大したことなかったしな
原口がPK与えなければ勝ってた

963 :
>>958
アウェーでのUAEに完勝したことも触れるべきだね。
中東の過酷な環境下でのアウェー戦で勝つのは相当に大変。

964 :
アジア全体、総体的に弱体化してっからさ
ほんとに井の中の目糞鼻糞だな

965 :
実際オージー戦でハマっただけだからな
サウジ戦じゃ全く守備ハマらず惨敗

966 :
親善試合を軽視しすぎなんだよね
w杯でアジアと戦うわけじゃないんだから
結局アジアでやれてたサッカーもちょっと上のチームとやったら通用しなかっただけで、
貴重な親善試合をテストの一声で無駄にし、
相手のよさ、を消すこともできなかった。
ハメスとかマネとかある程度どういうプレーするか想定されるけど、試合でしかわかりえないことが起きるんだよね。それを補えるのが 親善試合なんだよ。そのキープレイヤーをどう消すのか、レベルは落ちるがマリ、ウクライナも
そういうプレイヤーを消すテストだってできたりしたけど、してはなかったよね。今まで通り
同じ戦術でやられた。

967 :
2006ドイツW杯オーストラリア代表メンバー

マーク・シュワルツァー ミドルスブラ(イングランド)
ゼリコ・カラッチ ACミラン(イタリア)
ルーカス・ニール ブラックバーン・ローヴァーズ(イングランド)
クレイグ・ムーア ニューカッスル・ユナイテッド(イングランド)
トニー・ポポビッチ クリスタル・パレス(イングランド)
スコット・チッパーフィールド バーゼル(スイス)
ティム・ケイヒル エバートン(イングランド)
ジェイソン・カリーナ PSVアイントホーフェン(オランダ)
ブレット・エマートン ブラックバーン・ローヴァーズ(イングランド)
ジョシプ・スココ ストーク・シティ(イングランド)
ビンス・グレラ パルマ(イタリア)
ミル・ステリョフスキー バーゼル(スイス)
マルク・ブレッシアーノ パルマ(イタリア)
マーク・ビドゥカ ミドルスブラ(イングランド)
ハリー・キューウェル リバプール(イングランド)
ジョン・アロイジ アラヴェス(スペイン)
アーチー・トンプソン PSVアイントホーフェン(オランダ)
ジョシュア・ケネディ ディナモ・ドレスデン(ドイツ)

968 :
まあアジアの上は落ちてきて、中は上がってきたかな
それでも、世界から置いてかれてるのは、やはり情報戦というかIT戦の違いかな
4年間で目まぐるしく変わってきてるというのはそれでしょ
まずはドイツが先鞭、たぶんクラブが先行?で欧州列強続き、南米やアフリカでも指導者次第?

日本でどの程度話題になったり活用されてんのかね

969 :
オシムもアギーレもザックも豪州に勝ってる

970 :
オージーの弱体化
そんなん、06、10、14の結果だけで明らか
イタリアに勝ちそうだったんだぜ
ハリルアルジェリアに匹敵してたよ

971 :
トルシエもコンフェデでOGに勝ってるよ。俺、雨の横国観にいったしw

972 :
>>971
あの豪州は2軍だったけどな
キューウェルやビドゥカとかのプレミア勢がいなかったし
キャプテンが友人の結婚式に出席するために日本戦を欠場してた

973 :
>>970
勝てば相手が弱い
負ければ日本が弱いと言えば楽だな

974 :
>>967
このタレント軍団だったオージー相手にジーコジャパンはよく戦ったと言える
今のサウジにすら劣る糞雑魚軍団のオージーに勝っても何の自慢にもならん

975 :
>>954
個の力がない日本は世界相手にどうたたかうか教えてくれよ
俺は個の力がない日本は連携して戦うって思っています
さぁどう戦います

976 :
ザックは豪州に勝ったのって延長だろ
だいたい去年のコンフェデは豪州は大善戦してんだけど

977 :
まさかサッカーで90分の勝利とトーナメントの延長やPKを一緒にしてる人いないよね

978 :
今予選のアジアのレベルはとても高かったよ。
トップ(日韓豪イラン)の力は変わらないが、そこに古豪(サウジ UAE)の復活、
若年世代の強化が進むウズベキスタンが加わってきた。
シリアというアラブの伝統的守備サッカーを貫くチームの躍進もあった。
前回は日本の組だけは無風だったが、今回は両組とも激戦になったのはそのせいだろう。
メキシコを除いた北中米=アジア くらいの力になってきたと思う。

979 :
アジアがPOで北中米に勝ったのは確か史上初めてだったと思う。
力上位のオージーだから勝てたのであって、サウジならやばかったとは思うが。

980 :
予選や親善と本番とを一緒にしてる、某国協会とかイベント屋とかがあってだな

結局田舎もんのお祭りヤンキー  スポーツ関連のプロじゃない

981 :
>>978
UAE戦の敗北も不可解な判定で負けているんだよな
中東の笛が増えると中々勝てないよ

982 :
JFAおれたちのサッカー世代は草サッカーチームでも作って理想サッカーをやれ

W杯ではおれたちのサッカーは通用しないから

983 :
>>975
コンタクトプレーの技術を磨く
フィジカルは簡単に改善できないが、コンタクトプレーは技術の領域だ

984 :
本田圭佑『プロフェッショナル』裸の王様発言がヤバい?「日本サッカーをダメにした男」が向かう先
http://biz-journal.jp/i/gj/2018/05/post_6592_entry.html

>一選手が監督解任のウラ側を公然と話すという衝撃の内容に、人々は驚き、そして呆れた。
ほどなくして、本田が解任について話した事実はないと番組公式サイトは訂正されたが、天下のNHKが事実にない紹介文を大々的に掲載するとは思えない。
本田のスタンドプレーに対する世間の反発からNHKが火消しに走った印象が強い。

>我の強い本田がおのずとハリル降ろしの主犯として浮上しても不思議ではない。
実際、U23日本代表の一員として出場した北京オリンピックでは監督が示した守備重視の戦術を無視、先のワールドカップ・ブラジル大会でも態度の問題からベテラン川島と衝突するトラブルを起こしている。
「気にくわなければ誰であろうとやり合う」というスタンスは、チームの雰囲気を当然乱す。
(中略)本田主導のワンマンチームへまっしぐら。ブラジル大会の二の舞になることは明確だろう。

985 :
>>965
そうだな、前半のみで懲罰交代になった本田さんのせいだなw

ホームでは香川様本田さんベンチで完勝してたなw


基地アンチがスレ埋めに来たから誰か次スレ頼む

986 :
今回の予選は判定の恩恵を受けているからね。

・日本VSイラク オフサイド見逃し
https://blog-imgs-96.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/20161006203318d85.jpg

この試合はアディショナルタイムにも疑問の声が上がっていた。

987 :
コンタクトプレーと持久力を徹底的に鍛えれば判断力も良くなると思うね

988 :
>>986
話がぴょんぴょん飛ぶねお前はw

989 :
パスワークさえできれば相手にさわらせもしないサッカーができるというのが、信じがたいお花畑なのさ
相手は相撲取りが10人フィールドにいるわけじゃない

990 :
またスレ終了直前に荒らしが沸いてるんだな
どこまで頭の悪さを自慢するつもりなんだコイツらは

991 :
前回オージーが優勝したアジアカップは史上初めて賞金大会になった。
イラン イラク ウズベキスタンといったこれまでアジアカップに真剣に
臨んでこなかった国々が初めてベストメンバーを送り込んできたせいで
大会史上最もハイレベルな戦いになった。
これまでは賞金がゼロだったため、日韓やお金のあるサウジやUAEなど
限られた国しか全力で大会に臨まなかった。
このアジアカップのレベルアップも今予選のアジアレベルアップにつながった。

992 :
2006ドイツW杯オーストラリア代表メンバー

マーク・シュワルツァー ミドルスブラ(イングランド)
ゼリコ・カラッチ ACミラン(イタリア)
ルーカス・ニール ブラックバーン・ローヴァーズ(イングランド)
クレイグ・ムーア ニューカッスル・ユナイテッド(イングランド)
トニー・ポポビッチ クリスタル・パレス(イングランド)
スコット・チッパーフィールド バーゼル(スイス)
ティム・ケイヒル エバートン(イングランド)
ジェイソン・カリーナ PSVアイントホーフェン(オランダ)
ブレット・エマートン ブラックバーン・ローヴァーズ(イングランド)
ジョシプ・スココ ストーク・シティ(イングランド)
ビンス・グレラ パルマ(イタリア)
ミル・ステリョフスキー バーゼル(スイス)
マルク・ブレッシアーノ パルマ(イタリア)
マーク・ビドゥカ ミドルスブラ(イングランド)
ハリー・キューウェル リバプール(イングランド)
ジョン・アロイジ アラヴェス(スペイン)
アーチー・トンプソン PSVアイントホーフェン(オランダ)
ジョシュア・ケネディ ディナモ・ドレスデン(ドイツ)


一方、今のオーストラリア代表はと言うと…
http://worldcdb.com/australia.htm
欧州2部、アジアの辺境リーグ、自国リーグなど雑魚クラブ所属ばかり…

993 :
もう次スレいらんだろ
前向きな話はないし、なにも変わらんぞ

994 :
>>986
それ以前にUAE戦誤審でFKとPK、こっちの浅野ゴールと宇佐美倒され無視で4点分強奪されて負けてるんだがなw
>>982 こいつを見てくれw
0354 __ 2018/05/07 16:24:48
>>354 こんなの拾った
第42回 日本クラブユースサッカー選手権 (U-18) 関東大会 1次予選(グループステージ)結果
http://www.kanto-cy..../U18/2018/index.html
★がノックアウトステージ進出チーム
グループA
 1 ★水戸ホーリホック         13 +38
 2 ★ブリオベッカ浦安         11 +22
 3 ★Rio FC           10 −11
 4  つくばFC            6 −9
 5  FC Balzo         3 −22
 6  東京23FC           0 −18
グループB
 1 ★東京武蔵野シティFC       13 +46
 2 ★ヴァンフォーレ甲府        12 +27
 3 ★FCトリプレッタ         10 +23
 4  ヴェルディ相模原         6 −23
 5  LSS MITAKA       3 −32
 6  OSA              0 −41
グループC
 1 ★栃木SC             15 +28
 2 ★SC相模原            12 +24
 3 ★Soltilo          9 +8
 4  グラシア相模原          6 +2
 5  FC ASAHI         3 −28
 6  アローレ八王子          0 −34
グループD
 1 ★ジェフ千葉            15 +29
 2 ★FC Gois          12 +15
 3 ★FC川崎栗の木          9 +21
 4  かながわクラブ          6 −11
 5  綾瀬FC             3 −12
 6  杉並アヤックス          0 −42
グループE
 1 ★横浜FC             15 +62
 2 ★杉並FC             10 +7
 3 ★YSCC             8 +11
 4 ★GA FC            7 +3
 5  Aivance Yokosuka 3 −35
 6  あきる野FC           0 −48
グループF
 1 ★FC町田ゼルビア         12 +23
 2 ★ザスパクサツ群馬         7 +4
 3 ★大森FC             4 −2
 4  FC Makuhari      3 −10
 5  ジェファFC           3 −15
グループG
 1 ★湘南ベルマーレ          12 +29
 2 ★千葉SC             7 +8
 3 ★エスペランサSC         6 −2
 4=@★東京杉並ソャVオ     =@    4 =|7
 5  アーセナル市川          0 −28
こういう弱小街クラブユースって、田嶋JFAの天下り指導者がかなり混じってる印象
さぞかし最近の現場では
>「イタリアじゃ中学生が出来るようなことが出来ていない」プレッシング技術
が軽視されているんだろうなーって思った
昔はもっと接戦の試合が多かった

995 :
雑魚が雑魚に勝ってアジア予選を突破しただけのこと
98年以降日本はアジア予選で敗退したことは一度もない
アジア予選など突破して当然

996 :
もし実際に見ていたのなら、あのオージー戦の完勝を“たまたま勝てただけ”とどうやったら思えるようなるんだろう?
俺は日本の明るい希望が見えてきた試合だったのにな。

997 :
ハリルはどうせ日本のサッカーやJリーグをボロクソにいうんなら
もっと徹底的にやっても良かった。
日本のサッカー文化を根本から変えてほしかった。
「Jリーグのクラブ名というのは一体何なんだ? 造語ばっかりで気持ち悪い。
あんなものはすべて即刻変えるべきだ」とかさ。

998 :
突破して当然のアジア予選の後、韓国やウクライナといったW杯の対戦相手より弱い相手に立て続けに負けたことがハリル解任の大きな要因だろう

W杯予選突破後に解任された監督なんて過去にいくらでもいる

騒ぎすぎ

999 :
ほれ
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/eleven/1526210312/

1000 :
>>996
次のサウジ戦であっさり惨敗してるからな
得意の守備も機能せず

1001 :
>>995
どうしてまともなハリル解任派がいないのか
お前を見たら理由がよく分かる

1002 :
>>983
www
たとえば長友11人ですか

1003 :Over
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

西野監督やはり名将だった!!
強姦犯 渡... 部 . 泰 介 の臭えチソポを焼いて コ口すぞ
【2020】東京五輪代表 part43【U-22】
■ 無能ハリルホジッチの解任を評価するスレ15 ■
日本代表批判してたやつwww
【2020】東京五輪代表 part62【U-23】NOBUオッペケ出禁
ドナドーニジャパンpart1
JFA田嶋幸三会長の辞任を要求する
日本代表蹴球板コテ雑withベンゲル
森保ジャパン Part25
--------------------
雑談系ガンプラ投稿サロンpart44
ぐるナイおもしろ荘夏の陣直前傑作選
☆好きな人の名前を書くと愛しあえるスレ☆462☆
【ポケ森】どうぶつの森ポケットキャンプ Part348
【手越】【小山】NEWSアンチスレ13【加藤】【増田】
【日本船】豪華客船・クルーズ旅行 9【外国船】
【終焉近い】鶴竜応援スレ part.817 【金星配給王】
【原案ちばあきお】プレイボール2/キャプテン2 十回表【漫画コージィ城倉】
教えてください
太陽にほえろ!アンチスレ
不祥事続きのJR北海道をどう思う?part1
ワッチョイテスト Part 2
大阪人を激怒させるスレッド
JPBA女子公式戦について語るスレッド4
山梨で転職を騙ろう!PART29
カーリング女子の肩車
【NHK金曜ドラマ10】 この声をきみに 【竹野内豊・麻生久美子】
××××藤田伸也××××
ワインセラーでお薦めありますか【9台目】
「実績」か「トロフィー」←どっちが格上?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼