TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
本田を代表から外せ!★55
ハーフナー・マイクを起用していたら勝っていただろ
【軟弱】ハリルホジッチジャパンpart751【脱臼w】
西野解任しろ!
【新国立競技場?】サッカー日本代表のスタジアム
森保ジャパン Part23
日本代表GK統一スレ part89
日本代表SB・WB統一スレ 55
【新国立競技場?】サッカー日本代表のスタジアム
日本代表FW統一スレ Part911

ハリルホジッチジャパン part914


1 :2018/04/09 〜 最終レス :2018/06/02
!extend:on:vvvvvv:1000:512

1行目に上記を書いて下さい(最低2行)

次スレは原則950レスを踏んだ方
(もしくは立てれる方が臨機応変に立てて下さい)

前スレ
ハリルホジッチジャパン part912(913)
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/eleven/1522875004/

【ロシアW杯ベスト16までの道のり】
■2018/5/30キリンチャレンジ杯ガーナ
 (日産スタジアム)
■2018/6/8国際親善試合スイス
 (スタディオ・コルナレド)
■2018/6/12強化試合パラグアイ
(オーストリアのインスブルック)

■2018/6/19ロシアW杯コロンビア
 (モルドヴィアアリーナ)
■2018/6/24ロシアW杯セネガル
 (エカテリンブルクアリーナ)
■2018/6/28ロシアW杯ポーランド
 (ヴォルゴグラードアリーナ)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
2014ブラジルW杯 H組

ベルギー、アルジェリア、ロシア、韓国


ロシアと韓国を抑えてベスト16進出ってそんなに凄いことかな?
ハリルの手腕が凄いとはどうしても思えないのだが

3 :
>>2
さてその次の試合はどうだったでしょう?

4 :
アジア勢の韓国はもちろん、ロシアなんて欧州最弱の部類だろ
ポーランドみたくレバンドフスキやミリクやジエリンスキみたく4大リーグの強豪クラブで活躍してる選手いないし

5 :
>>3
結局、負けたじゃん
ドイツは格下だと舐めて予想外に苦戦しただけだろ

6 :
河治さんの記事が出てる
4年前のアルジェリア対ベルギーの記事
なぜ今?と思ったけど解任に対する無言の抗議って感じやね

7 :
解任されたのになぜハリルの名前入れてスレ立てたの?

8 :
本田香川がスタメン復帰したら、グループ敗退決定

4年前から進化したのは本田香川を追放したことだが、
それすら無くなったら4年前から何も進化してないことになる

9 :
2014W杯は全試合を観たけどロシアvs韓国が一番レベル低い試合だったわ
次点で日本vsギリシャ

10 :
屑だね

日本サッカー協会は本田を支持、ぜひとも最終メンバー入りに ハリル監督に介入へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180402-00000017-ykf-spo

【サッカー】<ハリル電撃解任で本田圭佑が勝利?>これまでチーム戦術などを巡ってハリル監督と対立...6月W杯に吉と出るか!
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1523245335/

11 :
本田香川は確実にスタメン復帰するだろ
あとはどれだけやれるかだな、惨敗ならバッシングはブラジルの比じゃないだろうし

12 :
ハリルなんて雇うぐらいならコスタリカ代表の監督がよかったわ

13 :
香川が西野技術委員長に“直談判” ベルギー戦ハーフタイムに話し合う
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20171117-OHT1T50012.html

「嬉しい、試合を見に来てくれて」 香川真司のブラジル戦スタンド観戦に感謝の声

日本サッカー協会の田嶋幸三会長は、ドイツから観戦に来た香川と「話はした」と語る。
会話の詳細は明かさなかったものの、「嬉しいですね、試合を見に来てくれるのは」と感謝の気持ちを口にしている。
https://www.football-zone.net/archives/79151


協会に直談判したクソわかったぞwwwwwwwww

14 :
本田と香川

両陣営から圧力があったことは事実だろう

それでも、今の糞弱いハリルジャパンよりはマシだ

違うかい?

15 :
本田香川は老害
ピークから4年も過ぎた老いぼれだが、人脈だけはあるからたちが悪い

16 :
>>14
本田香川がスタメンだったら最終予選敗退だったろ

17 :
老いても原口や久保や森岡よりはマシだと思う

18 :
>>16
最後までやってないから、それはわからない

19 :
しかしマジで西野がやるのかw
技術委員長が自分で解任して自分が監督に就任するとかあり得るのかね
ハリルを続投させて来た責任者でもあるのにな

20 :
>>18
本田香川がスタメンで出場した予選の試合結果を見てみなよ

21 :
記者会見16時からだっけ?アメーバでやるかな。

22 :
会見のライブないの?見たいんだが

23 :
協会「金儲けのため、ハリルを解任しました」

会見で素直に言ってしまえ

24 :
この解任劇で一番得したのがハリルホジッチな件
現状でコロンビアポーランドセネガルには勝ち目ないのに
敗戦の責任を糾弾される前に泥舟から降りられた

25 :
緊急事態だからこの際過去の監督としての実績はほぼ意味ない
最低限日本語が通じてコミュニケーションがしっかり取れればいいわ

26 :
監督も同じことやってるんだよな
日本人で代表経験させたいんだろうな

27 :
監督ちゃうわ、韓国

28 :
ところでほとんどの報道が西野なんだが
西野でロシアを勝ち上がるイメージってみんな持ってるの?
まだテグの方が守って相手弱点攻めるカウンターのイメージは出来るんだが

29 :
香川がハリルのやり方に異を唱える

ハリルが香川を切る

香川が西野に直談判

ハリルが香川にいてほしかったと発言←この発言をどう捉えるか

ハリルクビ

30 :
ハリルホジッチからは待望論来てるからなぁ
もっとも直近の遠征でのハリルホジッチコメント

日本vsウクライナ 試合後のハリルホジッチ監督会見要旨

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180328-01652017-gekisaka-socc

ハリルホジッチ 
「今回のメンバーに2、3人復帰してくる選手が加われば、ボールを奪ったあとのゲームコントロールが上がると思う。 
ボールを奪ったあとの速いプレーが現代のサッカーでは求められる。」

https://web.gekisaka.jp/news/detail/?240381-240381-fl

「麻也、宏樹、真司にいてほしかった」ハリルはケガ人の多さを嘆く」

31 :
>>28
テグが結果出せるのは4-4-2
ポイチが結果出せるのは3-4-2-1
トップ下10番作らなきゃダメだから
西野が4-2-3-1やるんじゃない?

32 :
>>28
なんとなく雰囲気で決めるのが日本の伝統ですから。

33 :
>>28
スタッフ間のコミュニケーションと残り日数考えたら
順当なのはテグしか選択肢無いよな気がするけど
テグをコーチ残留でその上に西野とかあり得るのかな?

34 :
>>27
韓国のあの監督は頭切れそうだけどね

E-1日本戦の、韓国の中盤の人を減らしてサイドに人数掛けて、日本の中盤マンマーク気味の守備を回避してサイドから攻める戦い方はなかなか策士だったし
こないだのポーランド戦も3バック試したり途中から4バックにして終盤同点に追いつくとかも、最後逆転されたが

でも日本は西野監督なら緊急避難措置で、別に日本人に経験積ますとかじゃないからな
西野本人がそう思って自分を選択したなら単なるエゴだしね

35 :
日本も韓国もW杯でベスト16進出したとき自国の監督だったんだよな

外国人監督といっても名将と呼べるのは強豪クラブのほんの一握りだけだろ

外人>日本人と決めつけるのは早計

36 :
>>31-33
テグも断ったとかあるのかね、テグの方がいいとは思うが
まあ西野に決まったならそれで突き進むしかないが

37 :
西野なんて現場から離れて何年だよ
それに手倉森のほうがモチベーションを上げさせるのはうまそうだから
それなりに形にはなるんじゃないか短期間でも

38 :
16時からの会見URLどこよ?

39 :
テグは五輪で結果を出せなかったから過大評価だろ
ベスト4の関塚は過小評価

40 :
選手を適正ポジで使わなかったり、無意味なことしてりゃね。遊びじゃねんだわ
強くなるために、勝つために就任したのにやりたい放題無駄なことしてたツケ

41 :
HSVの20歳FW伊藤達哉、ドイツ&イタリア代表翻弄 超絶ドリブルに騒然「スーパー」「目の保養」

シャルケ戦、伊藤が代表クラス二人を抜き去りゴールをアシスト

この試合で20歳FW伊藤達哉は
ドイツ代表MFとイタリア代表MFを抜き去る圧巻のドリブルからゴールをアシストする活躍を披露。
ファンからも「スーパー」「目の保養」など絶賛の声が上がっている。

https://www.football-zone.net/archives/97596

もう監督替わるしこの選手も呼ぼう

42 :
風間でいいよ

43 :
実質的には本田と長谷部が仕切るんじゃねーの
だから西野でいいんだろ

44 :
ハリルは日本代表を弱くした
だから日本代表から追放された


自業自得

45 :
そうそう
もう時間がないし選手が現場監督で指揮すればいい
監督なんて置物

46 :
本田「俺たちのサッカー」
守備放棄の四年前に逆戻り

47 :
ハリルはフランスで伸び伸びと余生を送ってほしい

ハリルは日本代表を追放されたのだから





ハリルのスレは板違い

48 :
会見何処で見れる?
url頼む

49 :
面白くなってきたなあ

50 :
テグはリオも藤春さえしっかりしてればグループリーグの突破は出来たと思うんだよな
ハリル解任ならテグでいいと思ったが、仮に報道通り西野ならなぜ西野なんだろうな

>>41
伊藤は右サイドでクラブで活躍し続けていればまだ可能性もあったが
ハリル解任で右サイドの本田復帰は確実だから、どっちにしろ今回はもうないな

51 :
とりあえず2トップは確定だろ
1トップできる選手いないんだから

52 :
>>46
またホラッチョ書き込みでたよwwwwwwwwww

53 :
縦に速いとはなんだったのか
デュエルとはなんだったのか
体脂肪率管理とはなんだったのか
この無駄な4年間はなんだったのか

54 :
こんかいの

55 :
16時からの会見ってネットで見れない?

56 :
今回のW杯の日本における意味
本田、香川、大迫、長谷部、長友、吉田、川島とかの引退試合の意味合いが強い
つまりステW杯です
W杯後から大幅なメンバー交代になる
堂安、伊藤(ドイツ)、伊藤(ジュビロ)、原川とかが中心になる

57 :
今回は3戦全敗してもらって本田、香川とかに引退してもらう
その為だけのW杯
あとは中島、堂安とか中心になるから楽しみだわ

58 :
Abemaで生中継やるらしいぞ

59 :
会見

https://abematimes.com/posts/4004450

60 :
>>57
8年前も似たような事ほざいてましたね 

61 :
西野技術委員長「代表監督になりたいなあ、そうだ上にハリルの悪い所報告しよう」
ハリル解任
西野「俺が代表監督だ!!」

西野がハリル続投OKしてた責任取らないで自分が監督にって話ならこんな感じに思えてしまう

62 :
右サイド不足してるから、ハンブルガー伊藤呼ばれたりして

63 :
道安とか4年後もまだベルギーあたりにいそう

64 :
>>59
39

65 :
>>60 8年前は本田、岡崎、長谷部、長友レギュラーじゃん

66 :
そもままならまず外れることのない大迫が文句言ってたぐらいだし
この間の時点でそういう流れがどっかにあったのかね

67 :
中島は電通が頑張ってエアオファー演出してるな

68 :
西野がエアー代表監督か

69 :
>>62
右サイドは本田、久保で決定でしょ、もしかしたら浅野復活とかはあるかもだが

70 :
>>67所属クラブの会長がオファー認めてるじゃんw

71 :
とりあえずボロ負けたとしても
ハリルだったら…って声がほぼ無いだろうことは予想できるほどの人気だったとは思うw

72 :
西野とかつまんねーよ
無職の大物にワールドカップだけで良いから頼め
どうせ負けるから面白くしてくれ

73 :
>>66
大迫は監督の文句言ってないじゃん
あれはむしろ選手がもっと責任持ってやれって発言

74 :
ニッカンに西野に決定とか出てるんだけどまじかよ・・・
ハリル以下の無能だろこいつ

75 :
監督変わっても本田は外れるだろ
まだ柏の伊藤の方がマシ

76 :
とりあえずザック時代の香川ウイングとか最近の本田ウイングとか珍妙な光景を見なくて良さそうで安心

77 :
【サッカー】日本代表ハリル監督解任報道に、吉田麻也「マジっすか?ベルギーとは良い戦いができたし、そんなにドン底という感じじゃ…」
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1523240698/

78 :
西野で決定か、遠藤保復帰しそうだな。

79 :
ハリル監督お疲れ様
気の毒だわ 本戦切符決めたのはハリル監督だからな。最期まで有能選手いないかテストしてたし 自分のチームより対戦チームを徹底的に分析して戦うハリルサッカー本戦どうなるか最期まで見たかった
選手の自分達がしたいサッカーが勝ってしまったのか、何か圧力かかったのだろうと思ってしまった。

80 :
やっぱり育成が間違ってるんだよ
もう高校サッカーはクラブユースの補完的立場にするぐらいのことしないと駄目だろ
小嶺サッカーなんてトレゼゲから「サッカーじゃない!」と言われてるのにw

81 :
どうせ手ぶら森だよ
つまんねえな

82 :
西野が協会入りしてからガンバ選ばれすぎだよなw
原博実の時も意味不明な瓦斯枠があったけど

83 :
会見は中継ある?

84 :
上読もうぜ

85 :
>>77
まあ槙野も含めてハリルで特にゴリとか最終ラインとGKは良くなったからな
吉田とかゴリとかはハリルで全然OKの立場だったろうね、代表定着の恩もある槙野もそうだろうが

86 :
ハリルって体脂肪率に異常にこだわりがあったみたいだけど、意味あったのかね

87 :
ハリルの手腕が問題になったのなら
後任が現役じゃない西野はあり得ない

外圧に負けて解任せざるを得ないが
貧乏クジの引手が他にいなかった
ってわけだ

88 :
>>56
そういう意味合いは否定しないけど、何の見せ場も無く終わってしまうと人気の面では大きな傷を追ってしまうよね

本田、香川、岡崎、長谷部、長友を越える選手が出てくるまで、暗黒の時代になってしまうかもしれない

89 :
>>81
はずれーw
五輪の成績では手倉森よりは西野だからなぁ

90 :
速報 後任に西野氏決定

91 :
西野決定w
\(^o^)/オワタ

92 :
西野ジャパンで戦術倉田でいこう

93 :
西野に直談判して監督解任させるとか
マジで真さん凄いわw

94 :
次スレ

西野ジャパン part1
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/eleven/1523256668/

95 :
16時からの会見中継はAbemaTVであるらしい

チャンネルはAbema news/
https://abema.tv/now-on-air/abema-news

Abema news/緊急
https://abema.tv/now-on-air/news-plus

なんじゃないかな?

96 :
テグに敗戦処理させない協会の優しさ?

97 :
西野技術委員長「監督は俺に交代」

うーんw

98 :
>>96
普通はテグがやりたいだろw
テグが、ハリルとのこれまでの関係の責任を取って断ったなら別だが

99 :
西野だとどういう戦術とフォメになるかねぇ

100 :
ポゼッションサッカー重視の西野で良かった
トゥーリオか中澤の復帰はあるかもな

101 :
中継はこっちだな

チャンネルはAbema news/
https://abema.tv/now-on-air/abema-news

102 :
中澤はこないだNHKの番組で安室奈美恵ちゃんがんばれーって言ってた(困惑

103 :
>>99
西野JAPAN予想フォメ

   大迫  岡崎
香川        本田 
   山口  長谷部
長友 槇野  吉田 ゴリ 
     川島

     岡崎
乾    香川   本田 
   山口  長谷部
長友 槇野  吉田 ゴリ 
     川島


     大迫
乾    香川   岡崎 
   山口  長谷部
長友 槇野  吉田 ゴリ 
     川島


かなー?

104 :
西野後任監督に決定



オワタ

105 :
まじで田嶋辞めろよ

106 :
最終予選ハリルJの動きのあった重要な試合は4試合。
第4節 (A)オーストラリア戦 1-1
UAEに負けタイ・イラク(山口のマグレゴール)に勝った後に迎えたアウエーオーストラリア戦。
UAE・イラク戦でスタメンだった清武は後半37分から出場。
原口の献身的なプレーとPK献上で、引き分け。香川・本田スタメン。

第5節 (H)ホームサウジ戦 2-1
大迫・久保の新メンバーのスタメンで挑んで見事勝利。
香川後半19分から、本田は久保の怪我で後半から出場。

第6節 (A)UAE戦 2-0
大迫・久保・原口に、長谷部怪我で代役に香川をスタメンで起用で勝利。
本田後半33分に疲れを見せてた久保に代わり出場。香川は後半26分までプレー。

第9節 (H)オーストラリア戦 2-0
タイに勝利、アウエーイラクと引き分けた第9節ホームオーストラリア戦。
香川・本田を使わず、原口・大迫・久保に乾・井手口を加えて見事勝利。WC出場を決める。

↑こうみるとハリルは順調にチーム作りを進めてた。
今回の欧州遠征でも中島、大島と楽しみな選手も出てきてたし残り1試合ガーナ戦までテストしメンバーを絞り込み、WC前の合宿で完成する予定だったはず。
第9節オーストラリア戦で協会とバトルし、本田・香川をはずし掛けに出たハリルは見事協会に勝利。
協会はWC出場を見事な勝利で決めたハリルを世論を敵に回してまでも解任できず。
今回の欧州遠でふがいない試合を2試合続けたことで協会に大義名分を与えることになってしまったのが誤算だった。まさかこの時期に解任はないだろうと予想してたかも。ハリルは悔しいだろうな。
ハリルがすぐれているとは思わなかったが協会とガチバトルやったことは評価してたのに。

107 :
岡崎復活来たな

108 :
>>98
協会もこれが敗戦処理だと認識してるからだよ
GS敗退前提でキャリア終わりな奴を監督に据えた

109 :
>>103
一番下がベースだと思う
4年間なんだったんだ感あるけどwいきなり若手に空回りさせても…って冷静な日本人の感覚あるだろーし

110 :
ハリルめっちゃキレてそう
コミュニケーション云々言ってるけど協会こそ足りない要素なんじゃね

111 :
大川 佑 | @Tas | Goal編集長 |

解任理由にある「選手との信頼関係が多少薄れてきたこと」実際、これは"多少"じゃなかったのでは。
この時期にこの決断を下すこと事態、相当追い込まれていたのは間違いない。
心技体と言うけれど、ハリルは技・体を授けられる監督だったかもしれないがその「心」が崩壊直前だったのかもしれない。

112 :
本田の政治力スゲーわ
内部から揺さぶりかけて、協会に監督と選手の二者択一を迫って勝ったんだからな

113 :
西野監督なら分かってるから本田はスタメンで使うな。

114 :
誰が新しく加入するのかで黒幕がわかるじゃないか
香川だと思うけどね

115 :
はいこのスレ終了

116 :
デュエルサッカーはやらない
まぁ当たり前か

117 :
ま、本田以外にも監督の言うこと(糞デュエル)聞きすぎ…とかストレートな表現まで出るんだから選手は首傾げながらやってただろうし全然アリ

118 :
練習試合でクビってw今まで何我慢してきたんだよ

119 :
>>114
香川は合格宣言でとったろ!
間違いなく岡崎だよ

120 :
選手とのコミュニケーション、信頼関係の欠如

121 :
田嶋はポイチを五輪監督に選んでいるからかなり中央攻撃がすこだな
西野もポイチと同じで中央攻撃をするサッカーをするからな

122 :
これほど無駄だった4年間は初めてだよ

123 :
W杯の経験もあって3年やってきたハリルより3ヶ月の西野の方が日本が勝つ確率が高いって言うのは無理があると思うんだが
酷い会見だ

124 :
監督選手間の溝がやばい状態だって言ってたろ
そんなの一人二人だけの話だったら理由にはならん

チーム全体監督に不信感持ってんだよ
それが協会の調査で明らかになった

今からでも変えないとやばいと踏んだんだろ

125 :
>>123
選手の信頼が無くなってるならハリルで勝つ確率なんてないよ

126 :
ダメ監督は何年やってもダメ、岡田を見ろ

127 :
監督を代えるのはいいが後任の監督が西野だぞ。

128 :
>>125
長谷部とか吉田とかビックリしてるんだよね〜? (^o^)y-゚゚゚
じゃあ田島が言ってる選手って誰?って話で少数なら選手を外すのが普通だよね〜

129 :
>>124
だな 1人や2人じゃない
ほぼボイコットレベルで全員に近い選手が反旗をひるがえしたんだろうな

130 :
このスレもPart914で終わりかw

131 :
ハリル解任最高の喜びだわ、次から西野ジャパンだ

132 :
内部がまとまってないのに戦争をやると酷い事になるのは世の常
だからまず裏切り者や無能の粛清をやるのが兵法の常道だが
サッカーじゃそういうわけにもいかんし
まずは監督交代で無理矢理まとめるしかねぇわな

133 :
もうスレ立ってた西野ジャパン
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/eleven/1523256668/

134 :
ハリルで本戦見たかったわ
爪を隠してたのかどうか、決着つけたかった
西野じゃ、予選突破したとしても
まぐれなのか、指導力なのかさっぱりわからん

135 :
>>134
そうだよね〜 (^o^)y-゚゚゚
ぶっちゃけ反発してたのは香川本田くらいじゃないのかな〜

136 :
本戦どう戦うつもりなのかはちゃんとハリルから聞いてたんだろうか
それすらも怪しくね

137 :
西野のサッカーは442の形だけど攻撃のときはSHを中に入れて
SBをあげての352で戦うブラジル式の攻撃の仕方なんだよな
それでSHが中に入ってトップ下の位置にしてできたSHのスペースを
SBの滑走路(笑)とかほざいているんだよな

これやるとボールを奪われたときにSBの前か裏にスペースができて
そこを使われてカウンターを食らいやすくなるので
442でアギーレのようなサッカーを行いたいなら両SHにいる選手は

”サイドで張ってろ!”

138 :
アギーレのようなサッカーをやろうとして失敗するだろうから先に言っとく

139 :
【サッカー】パリのホテルで解任を通告…ハリル「なんでこの時期に」
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1523259911/

140 :
ただしナポリ式のようにSHをハーフスペースに立たせて、SBを上げるというやり方ならいい
そのときCHがSBのカバーにはいっていることが必要だが

141 :
最悪だ
ハリルは完全にW杯に合わせて調整してきたのに・・
結果を出すのは調整試合じゃなくて本番で
全くブレずにそこに向かってやってたのに

あーあ

142 :
最終予選を首位通過させたハリルが解任されて

最終予選で何にもしてない本田と香川が実質内定みたいなもんって歪んでるよなぁ

143 :
アルジェリアが待ってましたとばかりに声掛けにきたらしいな
フィジカルあるとこだと戦術はまりそうだし

144 :
はリルを岡田の時とダブらせてる奴はもはやオカルト

145 :
普通に考えてたら手倉森昇格なんやろけど、そうじゃなくて西野である理由が真相。つまり手倉森もスポンサーに忖度しないから駄目ってことなんじゃ?

146 :
西野がまたSBの滑走路(笑)とか言っていたら詰みw

147 :
まぁ本番用に秘策があっても不信感持ってる選手達が実行しなきゃ基本的に無意味だし
戦術の前にマネジメントが必要だったって事だ

148 :
次はどのビッチが監督やるんだよ

149 :
西野でどうせガンバ関係者大量に選ぶんだろ
倉田、宇佐美とか
下手したら遠藤とか選ぶんじゃないか?

はーマジで終わったわ
ハリルで良かっただろアホかよ

150 :
>>149
ブラジル式ビルドアップみせられると鬱になる
ほんと糞

151 :
国際的信用は下がるな。日本の国連常任理事国入りは難しくなる。

152 :
こんなスポンサー代表なんかどうでもいいじゃん
スポンサーのスポンサーによるスポンサーのための代表なんだし

153 :
自分たちのサッカー復活

154 :
岡ちゃんを結果が出たから全肯定するなって言ってたやつって
ハリルにも更迭になったから全否定するなって言えよ
この時期に信頼関係が崩れたのが理由で
今までが失格だったってことではないんだからな

155 :
以上ハリルホジッチジャパンでした。
今までお疲れ様でした。

↑↑↑
続きは西野ジャパンpart1で

156 :
>>145
俺もそう思う。
ただ手倉森もハリルの頑固なやり方にイラついてたとは思う。
欧州遠征の手倉森映ってたがなんとも言えない顔してた。
結局協会監督コーチと一枚岩じゃなくバラバラだったのは確かだな。
手倉森が縛りなしなら受けたかもだが、縛りありだとただの貧乏くじだし受けないだろう。
消去法で、「代打オレ」になったんだろう。
西野は西郷どんのように負け戦に担ぎ上げられた。

157 :
ただ解任しただけでハリルからなんのフィードバックも受けてなさそう
毎度のことだけどほんと勿体ないから脳筋サッカーOBじゃなくてサッカー好きの経営者にでも任せた方が絶対協会が機能する

158 :
ギリギリで時間なかったとか幾らでも好き放題やる言い訳出来たから

ガンバから大量に選ばれるぞ

159 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
トップ下本田は間違いない。

160 :
W杯で弱者の戦い方を知ってる少ない監督の一人だったんだがなぁ

161 :
香川や本田のようなスター選手を冷遇するとどうなるか見せ付けられた。
やるなら岡田のように本番直前でやらないと。

162 :
真っ向勝負のデュエルやらせてるのに弱者のサッカーを知ってるとか・・・
そんなもんアフリカ人じゃないと無理だっての・・・

163 :
アルジェリア代表は弱者かもしれないけど、アルジェリア人は遺伝子的に強者だからなぁ
マフレズみたいな規格外の選手もいるし

164 :
ミネオ敗走必死過ぎワロタwwwwwww
ゴミスト敗走必死過ぎワロタwwwwwww

165 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
本田トップ下で決まりですね〜〜

166 :
>>162
逃げてて勝てると思ってるの?

167 :
>>166
できる限り逃げるべきだと思うよ
遺伝子操作でもしないかぎり勝てるわけないしね
逃げられない状況では数的有利で勝つしかない
いろんなスポーツ見てきたけど日本はチーム力で勝ってることが多い
個人でガチンコ勝負だとどうしても黒人や白人が強い

168 :
>>161
本田がウクライナ戦でもうちょっとがんばってスタメンオーラ出せてたら、もう2ヶ月しのいで直前切り出来てたかもな。
香川は怪我でレギュラー発言してたし。

169 :
>>167
数的優位を保つって逆を言い換えればどこかしら手薄になるってことだから
さらに言うなら2vs1の状況を作れたとしてもデュエルは必要
数滴有利作った瞬間自分たちにボールが勝手に転がってくるわけじゃないからね

170 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
本田は間違いなくトップ下やん。

171 :
mやったなw

ハリル解任されて本田がトップ下だw

俺たちのサッカーが帰って来たなw

172 :
>>163
ハリルホジッチがマレズ抜擢誇ってたから確認してみたがワールドカップ直前で帰化してたいして使っても居ないというね

史上最多選手数招集誇ってたがここしか誇れるものがなかった雑魚

173 :
>>169
数的有利でも他がフリーにならないように連動して工夫するべきなんだよ
フィジカルトレーニングは当たりで勝てなくてもいい
最低限吹っ飛ばされずに耐えられる程度のフィジカルがあればいい
香川や岡崎みたいなチビでもその程度ならブンデスやプレミアでやれてる

174 :
>>171
本田トップ下だと守備の強度が落ちてGL敗退
パチューカも13位

右サイド起用も多いがGL敗退は覆らない

175 :
パチューカ本田が凄いならパチューカが2位から13位に転落はあり得ない

フルで起用されている今季は言い訳は絶対に出来ない
ゴール乞食でチームを負けさせているだけ

176 :
>>173
それこそ理想だよ
どのチームだって数的有利を作り続けて連動してカバーし続けたい
でもそれを続けるのは無理どこかで1対1もしくはそれ以上の不利な状況に追い込まれる
だからデュエルは必要

あと少しでも筋力に差があれば絶対負けるみたいな言い方してるけど
守備も技術だからチビでもマッチョな選手からボール奪うことは全然可能
もちろんフィジカルの要素も必要だけどね
フィジカルの差があったらもう終わりとはならないよ

177 :
>>176
黒人や白人にデュエルで勝つほうが無理だからw

178 :
>>177
無理じゃないわw

179 :
メキシコでプレーする前に「めっちゃレベルひっく!」って笑ってたよね〜 (^o^)y-゚゚゚
本人が笑っちゃうほど低レベルなリーグで今の成績ってどうなんだかな〜w
もうサッカーなんか辞めて投資家でもやってればいいのにね〜

180 :
長澤井手口倉田

ハリルホジッチチルドレンはチームを勝たせることも出来ていない

こんな代表にかすりもしない選手呼んで評価してた雑魚どもは消えろ

181 :
>>177
レスリングとか相撲するわけじゃないんだぞ
お前部活とかでもサッカーしたことないだろ
相手が自分よりデカかったら全てのデュエルで負けるとでも思ってるのかよ

182 :
数的優位というか
コンパクトな守備、ワイドな攻撃、攻守の切り替えというか機動力
今の日本なりに出来る範囲で求めて欲しいけど
対戦相手の分析の方が先かもなあ

183 :
負けて自分のクビが遡上に登ってる時にパリでのんびり休暇を取ってる危機感の欠片も無いアホ監督
クビになって日本国民全員喜んでるわ

184 :
日本サッカー協会は四年任期でクビにしないとタカをくくってたからな

185 :
ハリルはコーチ降格でよかったんじゃね

186 :
4年ごとに監督が変わって、戦術も毎回変わる。こんなんで進歩あんのか。協会は10年単位でのプランをしっかり考えろよ

187 :
>>183
こういう思考は日本人だなぁって思うわ
休暇を悪としてずーーっと仕事してないとキレる

後2ヶ月多忙になる前に休暇入れてフレッシュして
本番前に全力で仕事できるようにする

当たり前のことなんだけどなぁ

188 :
創価学会信者の有名人一覧 - Yourpedia
https://ja.yourpedia.org/wiki/%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E4%BF%A1%E8%80%85%E3%81%AE%E6%9C%89%E5%90%8D%E4%BA%BA%E4%B8%80%E8%A6%A7

はっきり「西野朗」って出てるわな。

創価の香川をなんとしても外させないように、創価の西野を監督として起用したと。
どんな政治力なんだよ。

189 :
ハリルに託したこの何年間、

筋肉つけろ、体脂肪落とせ、メンタル強くなれ、ヨーロッパやアフリカの選手にデュエルで勝て、

営業会社の上司の理不尽な指示みたいなね、、

190 :
ハリルヤ!

191 :
>>189
それ言ってることは全部正しいじゃないかw

指導が下手なだけであって

192 :
>>187
いや去年の12月に惨敗してからほとんどずっとフランスでグータラしてたよハリルは。
Jリーグ開幕戦すら見に来なかった。
それで試合に負ければ「選手のせいで私は悪くない」の連発。
1年のほとんどがパリで休暇でたまに試合やって負けて「私のせいじゃない」なんて言ってる
監督なんて見切りがついていた。

193 :
まあ日本に対してリスペクトが全く感じられなかった。一国の監督としてはどうかと思う

194 :
最初は国内合宿とか開いてやる気すごかったけど最近は、そうだったのね…

195 :
3バックやろうぜ

    大迫(本田)
   乾 香川
長友      ゴリ
  山口 長谷部
 槙野 吉田 昌子

なんかいけそうじゃね?

196 :
武藤、乾が呼ばれればまーいいか

197 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
本田トップ下で大決定でいいとばい。

198 :
解任はスポンサーからの圧力だとは思うが、自分の進退がどうこう言われてる時に日本に帰って試合の報告すらせずに自宅待機とかどうかしてると思う

199 :
ミネオ敗走必死過ぎワロタwwwwwww
ゴミスト敗走必死過ぎワロタwwwwwww

大外しコンビワロタwwwwwww

200 :
>>192
選手のせいで私は悪くないなんて言ってないだろ 主観で意訳しすぎ
あんたがハリル大嫌いなのは分かったけど嘘は付くなよ説得力ないわ

201 :
これで行こう
大迫 岡崎
    中島
長友      ゴリ
  山口   柴崎
 槙野 長谷部 吉田
川島

202 :
協会の判断が遅かったな。

203 :
デュエルって言葉が先行しすぎて
選手が何も考えずに突っ込んじゃう、って戸田が言ってたな
実際簡単に飛び込んで買わされる場面3月連戦では多かったな

204 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
本田が確定で既定路線のトップ下〜

205 :
日本にはパスサッカー主体しかない
ザックの4年間でそれがわかった

206 :
ハリルホジッツチは不運だったね。
日本選手は、体力、テクニックも乏しく おまけに臆病ものの集団だから
ちょっとパワハラ的指導するとビビッて借りてきた猫みたいになる。
だから、格下相手に簡単に負けるし、ブラジルのような名前に負けて
まったく手も足も出ない。
ガンガン攻めていこうとするガッツがないからね。
今度はもっと才能のある選手が集まった国の監督になれることを祈ります。

207 :
このスレが最後のスレか…w

208 :
ハリルの本戦には期待してたんだけどた〜。最後までレギュラー争いさせて残り二週間で連携、いいじゃん。

209 :
>>188
この辺の名前もあるな
槙野智章(サンフレッチェ)
原口元気・宇賀神友弥(レッズ

210 :
ハリルはフィジカルお化けの脳筋アフリカサッカーがお似合い。
組織と連携で崩す日本にはあってなかった。

211 :
デュエルはあらゆる1対1の事だから勘違いしてる人多そう
1対1で勝てない相手にどうするかが大事なんだけどハリルには何の策もない

212 :
ワールドカップ出場権を勝ち取ってくれたバフィド・ハリルホジッチ前監督に敬礼! (^o^)y-゚゚゚
あざーす

213 :
縦に早く、とかいいから。
日本の技量じゃできないんだよ。
4年かけても縦パスなんて一本たりとも通らなかっただろ。
この4年間無駄なことに時間を費やしたんだよ。
4年かけ、大会2か月前に選手が全く固まっていない惨状。
今日は地球の裏側の彼、明日は日本の彼、とその日の調子だけでみんな初招集w

214 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
トップ下本田でいきゃんす。

215 :
創価学会員と本田派で形成してみた
香川 原口
本田
柴崎 長谷部 井手口
長友 槙野 内田 宇賀神
西川

216 :
田嶋幸三=浦和南高校
西野朗=浦和西高校
電通=あとはわかるな?

217 :
ゴミスト敗走必死過ぎワロタwwwwwww

ミネオ敗走必死過ぎワロタwwwwwww

オリジナルコテでこれないワロタwwwwwww

ワッチョイなしスレで奮闘ワロタwwwwwww

218 :
>>193
どこをリスペクトしろというのか

219 :
ミネオ敗走必死過ぎワロタwwwwwww
ゴミスト敗走必死過ぎワロタwwwwwww

用語対決ワロタwwwwwww
レベル低いわ〜〜解釈間違えてるわ〜wwwwwww

もうくるなwwwwwww
ミネオいるってアピるなwwwwwww

220 :
スポンサーがーの陰謀論先導してるやつがツイッターで
「長友とかと違って本田香川はコメントしてないからこいつらが主犯」って呟いててそれに
「メキシコ今明け方だから本田は寝てるだろ。時差考えろよ」って返されてるのちょっと笑った

221 :
試合内容云々よりもこの前の代表戦が低視聴率だったのが解任の理由だろうな
西野に課せられたミッションはワールドカップで勝つことより
スポンサー、協会の意を汲んだ選手選考をすることだろう
まあ凄い金額の放映権料払ってるワールドカップで
低視聴率は許されないんだろうけど、こんな露骨なことされても萎える

222 :
毎試合発狂しまくってたガンバの釜本監督が解任された途端ガンバは強くなった。
柔道史上最弱だった篠原ジャパンも竹刀を振り回してヤクザ言葉撒き散らしてたな。
人格者井上に交代した途端メダルラッシュで史上最強だもんな。

ここはジーコでゆったりがいいな。

223 :
西野とか笑い取りに来たなw

224 :
>>195
すげー弱そうな

225 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
本田トップ下でよろしいでしょうか?

226 :
解任反対
采配で疑問に思う部分確かにあったし、というか多かったが、それこそ協会がコミュニケーションとって改善させればいい。現状を変えたいなら。
親善試合の結果でいちいちああだこうだ言われてたら日本代表の監督なんて引き受け手いなくなる。
親善試合は戦術、選手起用ためしてダメなら改善する場。ただでさえ時間ないんだから。
100歩譲って解任して勝つ確率を高めたいとしても、西野では高まっていない。
アルジェリアでグループリーグ突破、フランスの名門クラブ率いた実績のある監督向こうにして西野で勝つ確率とかよく言えたな。
西野に足りないのはまさに選手としても監督としても海外のサッカーを肌感覚で感じてないこと。その経験の差に対してわざわざ高額の金払って外人連れてきたんだから。

227 :
ACLを制覇した日本最強監督ね、五輪でもGL2勝1敗勝ち点6

228 :
>>206
だったら南アW杯で弱い日本をベスト16に進出させた岡田監督は世界的な名将なのか?

ハリルの無能を棚に上げて選手のせいにするなw

そもそも監督を引き受けるなw

アフリカ人とサッカーやってろ無能w

229 :
岡田の次に実績あるの西野くらいしかおらんもんね。

230 :
ハリルさんは君が代を全く歌ってなかったし
日本語もさほど上達してないのでは?

231 :
今より海外で活躍する選手が少ない時代にW杯でベスト16に2度も進出できているのだ

監督がよほどの無能でなければ、そこまで難しい課題ではない

232 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
トップ下本田が確定で既定路線。

233 :
とりあえず監督交代で武藤選出の可能性が0じゃなくなったのが嬉しい

234 :
ハリルってマジでまだ日本に帰国せずにフランスにおるんか。
クビにされて当然やな。

235 :
2014ブラジルW杯 H組

ベルギー、アルジェリア、ロシア、韓国


ロシアと韓国を抑えてベスト16進出ってそんなに凄いことかな?
ハリルの手腕が凄いとはどうしても思えない

236 :
>>235
ハリルが評価されたのはドイツ戦の善戦じゃないの

237 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
本田トップ下で全部オッケー。

238 :
日韓W杯の時のメンバーのほうが今の代表より強いよなぁ。
イケメン多いし、メンタルも強い選手多かったし。

239 :
Rが得意な風俗嬢に手コキで逝かされて満足するようなお金の使い方

240 :
ペップでも引っ張ってくるってんなら納得せざるを得ない。
この期に及んで解任しといて西野で勝つ確率とかなめすぎ。
トルシエと同じでフランス仕込みの癖の強いキャラクターなのは織り込み済みであってそこを協会が監督とコミュニケーション取って仲裁するのが役割。

241 :
ドイツ戦のアルジェリアとか本当にすごかったよな
ドイツの鈍足DFが何回も突破されてノイアーのスーパーセーブでギリギリ助かってた
延長後半でやっと決着がついたけどほとんど互角の戦いだった
日本もああゆうサッカーができると思ってハリル呼んだんだろ。
日本はSHとかCFの足が遅すぎ&フィジカル弱すぎてそんな芸当無理だったけど

242 :
ミネオ敗走必死過ぎでワロタwwwwwww
ゴミスト敗走必死過ぎでワロタwwwwwww

とにかく必死だなwwwwwww
いろんな意味で必死だなwwwwwww

必死でなりすまし自演ワロタwwwwwww

243 :
>>236
ドイツも無名選手しかいないアフリカ勢ってことで舐めてたし、ただのマグレじゃね?
黒人の身体能力でごり押しすればマグレで強豪と善戦できることもあると思うよ

そもそもGLではロシアと引き分けだしw

244 :
>>243
なめてきたにしてはドイツのメンバー見るとガチメンだったけどな
最終ラインもCB4人+SB1人置く5バックに近い状態で戦ってたしあれで突破されまくってたのはドイツのDFの能力が低いか
アルジェリアのSHやCFのスピードが凄いかどちらか。

245 :
日本代表の内紛を起こす確率って高すぎる
お隣の国の大統領が捕まる確率といい勝負

246 :
>>243
ここまで引き出しのないというか変化に対応できない監督だと思わなかったわ
戦術のなさをアフリカンならフィジカルで誤魔化せたが日本だとモロに弱点として露呈した

247 :
ハリルを監督にした理由の一つとしてお前らがさんざん否定した「おれたちのサッカー」への反動があったわけで。
ハリルのサッカーが日本に合ってるとは言えないが、そういう監督であることは承知で、むしろ望んで呼んだわけだ。
しかもメンバー固定という批判にたいしての回答としても模範的な監督だった。
おれは最初から「おれたちのサッカー」、自国のサッカーの型・文化にこだわるべきという派閥だが、ハリルが日本サッカーに縦の速さという文化を注入したことは決して意味のないことではないしおれたちのパスサッカーと矛盾するものでもないと思ってる。

248 :
>>246
アルジェリアはアフリカ勢の中でも大して強くない部類で日本以下の強さだったが
GL突破&ドイツとほぼ互角の勝負ができる所まで成長させたハリルの手腕は評価すべき。
日本人は身体能力が雑魚すぎてハリルのサッカーが合わなかっただけ。

249 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いねー
トップ下本田でやんすよねー

250 :
>>244
ロシアと引き分けだからドイツ戦がマグレでしょ
クソ弱いからなロシア
ドイツはアルジェリアを雑魚だと侮って黒人パワーに足元すくわれただけ

251 :
>>248
だからハリルの戦術で勝ったわけじゃなく黒人の身体能力で勝っただけだろw
無名とはいえマフレズを始め個人技の高い選手が前線に数人いたからな

252 :
>>250
アルジェリア戦のドイツのメンツ見ると、侮るどころか、DFが一枚多い相手を警戒した戦い方をしてたし
ミュラーとかクロースとかボアテングノイアーとかTOで休ませずフル回転してたぞ
アルジェリアは韓国戦もガンガン突破して4得点してたし
日本よりも圧倒的に強いのは事実。日本が韓国相手に4得点なんかできるわけないし、
元々アルジェリアは日本以下の強さしかなかったのだから、それをドイツとほぼ互角の強さにまで引き上げたハリルは超優秀な監督
ただ日本人は身体能力が雑魚過ぎて合わなかっただけ。

253 :
ザックも縦の速さについては口を酸っぱくして言ってたけどな
単に本田たちがこね回しただけで
負けた反動でなかったことにする日本人の悪癖だろ
いったいハリルで何が残ったんだよ

254 :
>>251
マフレズってドイツ戦ベンチ要員で、スダニ、フェグリ、タイデル、スリマニあたりで戦ってたけど。
そもそもマフレズってハリル時代のアルジェリアでベンチ要員に過ぎなかったし

255 :
>>251
選手のレベルで勝った言うんならどんな監督でも無能扱い出来るな

256 :
>>252
ザックは韓国に3-0で勝ったぞ
岡田もW杯でデンマークから3得点してる

257 :
一発勝負のワールドカップ決勝トーナメントで油断とかありえんから。
身体能力の高い選手を並べるというのがそもそもハリルのお得意の戦術であって、それがしたいからこの監督にしたんだろ。
名のあるベテラン切ってでもマフレズとか入れてきたわけで。
そもそもアフリカ予選でアルジェリアなんて常連でもないしな。アジア予選よりきついだろ。
ロシアもアジアとは比べ物にならんヨーロッパ予選通ってきたチームだし。

258 :
>>256
それって親善じゃなかったっけ?
アジア杯だと韓国に3−2で勝ったとはいえ苦戦しまくりでほぼ互角の戦いだったけど.
岡田のデンマーク戦は凄かったと思うけど

259 :
>>255
でもザック信者は選手のレベルが低いからハリルがかわいそうとかほざいてるじゃんw

岡田は8割JリーガーでGL突破したのにw

260 :
ミネオ敗走祭りワロタwwwwwww
ゴミスト敗走祭りワロタwwwwwww

必死過ぎでワロタwwwwwww

261 :
>>258
でも3点取ってるじゃん
4点は凄くて3点は凄くないって言うの?
そもそもハリルも2失点してるし

262 :
そもそもハリルホジッチは成功を収めた2014W杯でマフレズをほとんど使ってない
あの大会はスダニ、フェグリ、スリマニ、タイデルの突破力が凄くて勝った大会。
特にドイツ戦のスダニとフェグリのスピードは凄かった
ああゆう役割ができるSHを発掘したくて原口やら浅野やら近いタイプを使ったんだろ

263 :
>>261
親善で3得点するのと、本番で4得点するのとは価値が違うんじゃない?

264 :
8割Jリーガーで突破した日本人監督がいるかぎり

選手の能力が低いから勝てないなんて無能監督の言い訳にしからなんだろw

違うかい?w

265 :
>>263
自分でアジア杯と言ってるじゃん
あとデンマーク戦はW杯だぞ

266 :
ちなみにアルジェリア対ドイツのドイツ戦のスタメンはフンメルスが休んだだけで
ノイアーヘベテスラームムスタフィメルテザッカ―ボアテングとCB4人+SB一人でガッチガチに守備固めた上に
アンカー役のシュバインシュタイガーも同時起用して後ろを6枚で固め、前もミュラーゲッツェエジルクロースとガチメンで臨んでる
これでどう見たら油断に見えるかわかんね
ドイツはアフリカ勢苦手だから、いつもアフリカ対策としてCBやアンカーの枚数増やして対応してて、この試合も同じことやってる

267 :
>>263
それは見る人の価値観によって違うんじゃない?

268 :
>>259
その頼みの綱の岡田にも見放されて協会本当に可哀想だね

269 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
本田に注目ですね〜

270 :
縦に速い攻撃もなあ、本来は相手陣形が崩れてる間に行うもんだろうに
相手の体制が十分な時に縦ポンしても、ただボールを獲られるだけだろうに。

271 :
舐めてたドイツとの1戦だけで評価されてもなぁ

GLではロシアに引き分けで韓国に勝っただけの2位突破だし

272 :
結局ウクライナに仮に勝ってたら解任できたのかって問題なんだよ
選手からメディアに対して戦術無視していいみたいな発言が飛び出すのは本来異常なのは確かだが、これは本田がちょっと悪い習慣を作ったと思う。
海外の選手でもメディアに対して平気で戦術批判したらよほどスター選手でも干されても文句言えんよ。
それを本田の真似して次々、戦術批判する声が出てきたのはこの力がない戦術を重視すべき日本において致命傷なのは確かだが、ここで選手側を保護して監督解任なんて前例作ったらまた不貞腐れた選手が監督批判するようになる。

273 :
アトレティコマドリード、バレンシア、トッテナム、リヴァプールとか欧州で結果出してるチームのサッカーもザックのサッカーとは根本的に違うよ
どちらかといえばハリルのサッカーに近い

274 :
アルジェリア対ドイツのドイツのスタメン
ノイアーヘベテスラームムスタフィメルテザッカ―ボアテング シュバインシュタイガー
ミュラーゲッツェエジルクロース

これのどこがなめてるんだ?
いつもより守備固めてるくらいなのに

275 :
ザックのサッカーはグアルディオラにやや近いが
人選が根本的に異なるな
グアルディオラみたいにサイドに快足のスターリングとかザネを置いて、その上にCFにも個人技のあるアグエロやジェスズ使う
スピード型人選じゃん
ザックみたいに鈍足並べるのと全く違うよ

276 :
>>274
スタメンが舐めてたとは言ってない
選手たちのモチベーションだよ
無名のアフリカ勢相手に最初から全力で行くわけがない
クラブW杯のレアルvs鹿島みたいなもんだよ
舐めてたら接戦になっちゃっただけ

277 :
アルジェリアで当然1勝1敗1分け突破なんて一番星勘定として計算通りの展開やん。
アルジェリアでアフリカ予選突破した時点で快挙だしな。
そもそもこれ以上の実績の監督なんて日本の監督引き受けんしな。アギーレぽしゃって、チリのあの監督には断られて。
確かに西野は岡田の次にあがってくる日本人監督なのは確かだが、それなら最初から西野でやればいい。ロシア後でもいいし。
今、あと2か月の局面で西野はない。

278 :
>>273
その中で欧州で結果出せてるのってアトレティコだけだろ
どのチームもハリル、ザックと似てないし

279 :
そもそもベルギー戦も酷かったし、ロシアと引き分けてるから、そんなに強いわけない
ドイツ戦はまぐれ

280 :
日本より弱いチームを、ドイツとほぼ互角の勝負ができるチームにまで成長させたハリルの手腕は超一流。
しかし日本人は身体能力が雑魚過ぎて、ハリルのサッカーが体現できなかっただけ。

281 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
本田祭りでいくわな〜

282 :
まぁ明日のスポーツ新聞売れるだろうなw マスコミはネタがあれば適当でいいんですw

283 :
>>278
バレンシア、トッテナム、リヴァプールもかなり強いだろ。
バレンシアは今季リーガで3位とかなり強いし、トッテナムもプレミアでかなり強いし
リヴァポはCLでシティ破ったし。
ザックにもハリルにも厳密には似てないけど人選だけでいうならハリルの方に似てる
サイドにスピード系置いて中央にフィジカルとか個人技あるタイプ置くパターンでザックとは根本が違うよ

284 :
>>280
1行目と2行目が矛盾してるぞw

日本がアルジェリアより優れているならハリルジャパンがあんな弱いわけないだろw

285 :
ハリル解任ではさして売れん。
一面は確実に大谷。

286 :
>>284
どこが矛盾してるのかな?
元々日本より弱かったアルジェリアをドイツとほぼ互角の勝負できるまで成長させたハリルが優秀。
しかしその優秀な監督をもってしても強くできないくらい日本人は身体能力が雑魚過ぎただけ。
ハリルの良くないところはアルジェリア代表で活躍した選手と特徴が近い選手を発掘できなかった所だろうね。
鳥栖で活躍してるイバルボとか、帰化できたら日本代表で活躍できたろうに

287 :
https://www.youtube.com/watch?v=27ojwr4ec9A
田嶋

288 :
あとね

ドイツ戦がまぐれっていう証拠に

ハリルはアルジェリア代表の後にトルコリーグのトラブゾンスポルという強豪クラブを史上最低レベルの弱さに転落させて解任されたw

289 :
ハリルホジッチはアディダスを全く信用してなかっただろ
最終予選のラスト3試合にアディダスから一人も先発させてないんだから

6月13日 日本代表対イラク代表
http://livedoor.blogimg.jp/koheisblog/imgs/9/a/9a8aa165.jpg

8月31日 日本代表 対 オーストラリア代表
http://livedoor.blogimg.jp/koheisblog/imgs/1/9/19037670.jpg


9月5日  日本代表 対 サウジアラビア代表
http://livedoor.blogimg.jp/koheisblog/imgs/3/9/39895f6e.jpg




ハリルホジッチもいくらなんでも先発0はなあとは思うけどワールドカップをアディダスのコマーシャルに使うなら本当にがっかりだよ

290 :
>>286
いやいやw矛盾してるだろw
元々アルジェリア人より日本人のほうが優れていたわけだろ?w
優れている方で結果を出せないならブラジルW杯はただのまぐれと幸運だったというだけの話w
トルコリーグでも失敗してるしw

291 :
たしかに一発勝負のワールドカップで「たまたま」結果が出たのかどうかって厳密にはわからんよね。
でも結局たまたまだろうがなんだろうがその結果を出すためにあらゆる可能性を積み上げていくのがプロだからね。
まぐれ論だしたら全部それで終わるからな。

292 :
525 名前:あ (アウアウカー Sa27-TnL/ [182.249.244.18])[sage] 投稿日:2018/04/09(月) 08:21:10.44 ID:0l81Ymz+a
香川が西野技術委員長に“直談判” ベルギー戦ハーフタイムに話し合う
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20171117-OHT1T50012.html

今遠征でメンバー外だったものの、現地で2試合をスタンド観戦したMF香川真司(28)=ドルトムント=から、“直談判”があったことを明かした。

西野技術委員長が「(ベルギー戦の)ハーフタイムに少し話した」と、香川と接触があったことを明らかにした。内容の詳細は明かさなかったが、「本人に代表に対する強い気持ちがあるということ。
ファミリーではないけど、みんなとまだまだ頑張っていきたいという気持ち」と語った。

293 :
モウリーニョ、ぺケルマン、グアルディオラ、シメオネあたりが監督やっても
ハリルホジッチと人選はたいして変わらんだろ。
彼ら足元の技術より身体能力重視で人選するから岡崎本田香川清武とかポゼッション厨が好きな選手はまず推さない

294 :
>>291
一発勝負ではないリーグ戦だとトルコリーグの強豪クラブを下位に低迷させてる無能

明らかに無能だよ ハリルは

295 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
本田次第のワールドカップだな〜

296 :
そこらへんの名将ってのは結局同じこと言っても影響力が全然違うっていうね。
解任なんてさせないしな。
カリスマ性とそこから広がっていく政治力で自分の思い通りに動かしていけるのが名将。
だから名称は日本代表監督にはならない。

297 :
ハリルはアルジェリア代表の一発屋
ザックも90年代のウディネーゼとミランの二発屋

そういうオワコン監督しか日本に来てくれないのが問題だ
だったら言葉が通じる日本人監督のほうがマシだって話

298 :
>>293
こらこらクラブチームの監督と
代表の監督を一緒くたにするなよ
ペケルマンだけじゃん
一緒に練習できる時間が違いすぎる

299 :
世界の一流監督は30億ダゾーン
JFAでも無理

300 :
>>297
クラブで結果出してるグアルディオラ シメオネ ハインケス モウリーニョ ファンハール コンテらが監督やっても人選はハリルと変わらんだろ。
彼ら鈍足系選手あんまり好きじゃないから本田、香川、岡崎、清武あたりはまず使われない
実際清武はサンパオリに首にされたし、彼らみたいな鈍足系選手を推すのは日本人監督だけ。

301 :
グアルディオラとかシメオネ、モウリーニョ、ハインケスとかが監督やっても日本は強くならんと思うが

302 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
本田次第ですね。

303 :
>>299
だったら日本人でいいよって話
2流の外人監督より言葉が通じて日本人選手のことをよく知ってる日本人監督のほうがマシ

304 :
こうやって協会の西野を監督にするんなら、初めから西野にしときゃいいだろ。
ずっと以前から感じているが、そもそも、クラブチームと違って、国同士の威信を掛けた競技において監督が外人というのが白ける。
選手は国籍条件があるのにそれを指揮する最も重要な監督が外人っていうのが舐めた話。
それも含めて元凶は協会の連中が無能という一点

305 :
ハリルの目指したデュエルサッカーも中途半端に終わってしまったな
日本人にデュエルは無謀すぎたのか

306 :
>>303
これも一つの考えでしょう
俺は戦術のトレンドや理解力的に
まだまだちょっと前の欧州の最先端と日本じゃ欧州のほうが上だと思うので
基本的には外国人監督のほうがいいと思うが

307 :
ゴミスト敗走王ワロタwwwwwww
ミネオ敗走王ワロタwwwwwww

とにかく必死でワロタwwwwwww

308 :
日本を世界と戦えるようにするには、世界のサッカーを研究してそれにたいして日本に足りない部分を補い強化する必要がある
それを知るにはグアルディオラ シメオネ ハインケス モウリーニョ ファンハール コンテら優秀な監督がどんな選手を起用しているか知る必要がある
それを見ると日本の選手は、海外の優秀な監督が起用する選手に比べて身体能力がゴミ過ぎる
日本の長所を生かすよりも、短所を克服して世界レベルに近づけるのが先。長所は後でいい。

309 :
武藤とか海馬とかデュエル得意な日本人もいるけどな

310 :
今更戦術を大きく変えられんだろ。
選手選考に多少影響あるくらい

311 :
原博美が結局海外志向で絶対日本人監督にしないっていう人だったのが途中でやめたのが大きい。
にしても今じゃねーよ。
田嶋にしてみりゃ動かないより動く勇気というか誘惑にとらわれたんだろうが、確実に可能性が西野で高まるという発想が馬鹿。
西野でやりたいなら最初からやれ。

312 :
実質ザックJAPANじゃねーか
        岡崎
だれか   香川      本田 
    長谷部  だれか
長友 吉田   だれか  酒井ゴリ
       川島

313 :
日本を真剣に強くしてくれるなら人種なんかどーでもいいね
でもスポンサーで10番は止めろ

314 :
日本人は海外の優秀な監督がどんな選手を起用してるかもっと分析すべきだな
誰が岡崎や香川、清武、本田あたりの鈍足系を何人も並べてるだよって話。

315 :
【サッカー】ハリル監督は既に自宅 仏報道では「代表を外された元代表選手たちが協会に働きかけをした」と示唆★9
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1523267952/

さあ、盛り上がってまいりました

316 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いねー
トップ下本田次第で決まり〜

317 :
次の大会で30超えるような選手を一切使わないなら西野でもいいわ

318 :
ハリルは不当解雇で訴えればいいレベル。

319 :
ハリルホジッチJ見ないで欧州組視察の名目でずっと自宅じゃん

320 :
今頃解任はないわな、2か月前で解任して後任誰かしませんかって言ったら絶対誰もやりたくないわ
2か月でチーム作って結果出せるわけないし協会も何も考えてないのかよ今頃とか

321 :
ゴミストワロタwwwwwww

コテどうしたん?wwwwwww

しょうもないわ〜wwwwwww

322 :
>>286
身体能力だけじゃなくサッカー脳もないし。
そのくせ政治力は強いんだ。

323 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
本田次第じゃん。

324 :
一番の興味は、これで西野ジャパンが
全く結果残せなかった時に
協会がどう責任をとるのかだな

まさかどうもしようがなかったとか言って
責任とらんつもりじゃないよなあ?

325 :
>>320
選手招集して、フォーメーションどれで行くかと、スタメンと選手交代考えるぐらいで、サッカーの監督なんか簡単だろ。

326 :
ハリル訴えたら勝てるな〜

327 :
>>324
予選リーグ敗退したら西野監督が責任とって監督辞任じゃないの?

328 :
ミネオ敗走必死過ぎワロタwwwwwww
ゴミスト敗走必死過ぎワロタwwwwwww

マジでワロタwwwwwww
用語対決の大恥ワロタwwwwwww

329 :
日本ってベスト16がノルマだったん?

330 :
1勝できたら御の字だろうな
ポーランドならいけるとかいってる媒体多すぎて笑うわwww

331 :
>>329
ハリル就任時に言ってたのは
ベスト16以上だったはず

田嶋が1%でも勝てる可能性に賭けたって
言ってるけども、ここで協会が賭けるのは
造反選手の徹底的な排除だよなあ
選手のクーデターに乗っかる協会ってなんなん?

332 :
>>331
アディダス様やぞ

333 :
>>315
>仏報道では「代表を外された元代表選手たちが協会に働きかけをした」
暴露始まってる?w

334 :
選手が何言おうが、判断するのは協会
「選手が××言ったから解任しました」は通用しない
そう言う場合は選手を代表から追放すべき

335 :
>>334
最終的に責任とった形で総括してくれるなら
この交代劇に対して言うことは何一つない

選手の意見を尊重した結果、とか言って
はぐらかすようなら組織として終わってる

336 :
>>335
協会が責任持って判断するなら、なんも言わんよな
いつも上から偉そうなのに、
こういうときだけ選手のせいにして逃げるなら一度解体した方が良い

337 :
攻撃サッカー厨息してる? いいか、4年やってこのざま。4年やって変わらなっったんだよ。日本代表における縦パス攻撃サッカーは失敗したんだよ。

338 :
大体守備もろくに構築できないのにカウンターサッカーも糞もないんだよなあ

339 :
みなビッグ3に忙しいようだが
衰えたキャプテンシー長谷部の
首もとは涼しいぞ コミニュケーション男

340 :
クソハゲ解任よっしゃ!!w

協会もやるときゃやるんだな。

341 :
ザック時代は4年かけても3-4-3ができず、
ハリル時代は2年かけてもカウンターサッカーができず、
結局、パスサッカーに回帰。まるで成長していない。

342 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
本田にお任せでいいよね〜〜

343 :
守備も構築出来なかったって言うけど
ぶっちゃけ闘莉王・中澤の対人力を越える
CBっていま誰がいるの?
ぶっちゃけ山口蛍が第一に来てしまう守備的ボランチの層どう思うの?

欧州に通用するって似た選手ばかり育てた結果
ほかのポジのこのスカスカ感
この現状でどうしろというのか

344 :
川島 中村航 東口or林彰or西川 3
麻也 槙野 昌子 植田 4
酒井宏 長友 遠藤航 3
山口蛍 長谷部 三竿健 川辺 4
柴崎 中島翔 井手口 3
原口 乾 宇佐美 本田圭3
大迫 小林悠 杉本健3

345 :
ハリルで3連敗より、西野で3連敗の方が盛り上がるだろ。

これで勝たなきゃいけない、選手はプレッシャーだな。監督と戦術のせいにできない。

346 :
3連敗って98の1回だけなんだけど、
一応豆な

347 :
これで3連敗でもしようものなら監督どころか選手の殆どが退陣なんてことも
恐ろしいことになってきたな

348 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜

トップ下本田が軸〜

349 :
いやあ面白くなったわ。

結果がどうあれこの言い訳クソハゲ解任した事は評価する。

350 :
DF長友佑都はこう話している。

「ある程度は保持もできないと、そのオプションが自分たちにないと結局、裏蹴りました、裏抜けました、相手に取られます、また今日みたいにクオリティの高いチームだとポゼッションされます、

守備で疲労します、ボール取ったときに精度が落ちる、中に入っていく、ゴール前に入っていく選手が少ないっていうような、負のスパイラルじゃないですけど、陥るのかなと思ってて…」

351 :
>>338

守備的なコマ並べて守備組織がメタメタだったからな
3年やらせてコレが2か月で構築できるとおもうか?

もう一か八か他の奴にやらせるしかなかった。
勝てるかどうかは別として少なくとも今よりはマシだろ

352 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
本田次第ってことだわな〜

353 :
スケート選手とかがオリンピックに人生賭けてるんじゃないんだから、サッカー選手にとってワールドカップなんてお祭りと割り切って、前園監督やらカズやフサが出たりで楽しくやればいいのにな

354 :
ゴミスト敗走必死過ぎワロタwwwwwww

ミネオ敗走必死過ぎワロタwwwwwww


ホンマクズコテワロタwwwwwww

355 :
>>353
どんな認識やねんw

356 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
トップ下が既定路線の本田次第

357 :
西野ジャパン part3
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/eleven/1523284730/

358 :
サッカー日本代表監督を解任されたバヒド・ハリルホジッチ氏(65)の次なる就任先が、アルジェリア代表監督への復帰になる可能性があると、地元メディア「Alg24」が報じた。

 アルジェリア・サッカー連盟のケイレディヌ・ゼチ会長は、同国の代表監督に代表監督に招くため、すでにハリルホジッチ氏との交渉を始めたことを明かした。

 同会長は3月27日にオーストリアで行われたアルジェリア−イランの国際親善試合の後に、フランスでハリルホジッチ氏と交渉するために2人のスタッフを送ったと報じた。

 ゼチ会長は交渉に取りかかったが、ハリルホジッチ氏側からワールドカップ(W杯)後にしか交渉に応じないと伝えられたという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180409-00174825-nksports-socc

359 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
日本の軸は本田〜

360 :
槙野はなんか外されそう
一番ハリルに恩恵ある人だったし

361 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
本田が核だわーな〜

362 :
パスサッカーが悪かったわけではなくて
コンパクトにしてSB上げて前線に人数かけて攻める攻撃しかできない面子だったのが問題だった
それは前線に鈍足ばかりならべたからそれしかできなかった
上手くいかなくなった時に他の選択肢では対応できないことを意味してる
そこがバルサの前線とはもっとも違う(あと後ろはDFラインでのポゼッションができなかったこと)
バルサは速い選手ならべてパスサッカーしてたわけだから
というかどんなサッカーやるにしたって前線に遅い選手ならべるという選択肢は普通はない
日本は上手く行ってるときのパスサッカーしか想定されてなかったのが最大の欠陥
あとポゼッション主体にするならGK〜DFラインでのポゼッションもしなければいけなかったし
色々と中途半端だった
ロシアであれに回帰するなら同じ理由でむずかしくなるんで
パスサッカーに回帰するにしても速攻と遅攻バランスよくできる面子ならべることが大事になる

363 :
くまモンバッチつけたり心はいい奴だった

364 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
本田にお任せしましょう。

365 :
南アフリカはボールの集まるゲームメイカー遠藤と最前線で収めてトップ下あたりにおりてくる本田以外はどんなプレースタイルでも適応できる面子ならべたんで急な戦術変更にも対応できた
守備に難があり奪いどころになり使われるプレーができなく規律の中では持ち味発揮できないできない一選手としてはバランスの悪い中村も外すことで強度増した

366 :
妄想出張自爆愛ってワロタwwwwwww

367 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
本田トップ下で日本最強〜

368 :
デュエルでサッカー勝てるならシャビもイニエスタも要らない

369 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
本田トップ下で大決定。

370 :
ハリル解任、きたね
日本のサッカー協会がまともだったころは、ファルカン(アジア大会のノルマ未達成で解任、加茂(予選で低迷し退任)なんてのがあったけど
最近の商業優先協会になってからは病気とか八百長以外でノ解任は初めて
相当ハリルは協会とデュエルしたのがうかがえるわな
ただ、とにかく時期が悪い
今解任するならもっと前にいくらでもチャンスあったでしょうに
監督協会スポンサー(電通)
どこの意思かわからんけど消化試合のサウジ戦でベスメン、敗退、選手つぶし
あそこがベストなタイミングだった
これからの日本サッカーは世界どころかアジアの中でもどんどん衰退していくだろうね
そのうちテニスとかゴルフ、バスケ波にマイナーになると思う
これはあくまで日本の中でのお話ね
協会電通一部の選手、そしてアホ―ター、これらが近年急成長を遂げた日本サッカーをつぶしちまったのさ
もう手遅れだろう

371 :
日本人の持ち味はパスサッカーだとのぼせ上がってるバカがいるようだが、技術的に大きく劣るんだから相手の守備陣形が整う前に素早く攻めるのは当たり前だろ。
ポーランドなんて典型的な堅守速攻じゃねえか。
ポーランドはパスサッカーなんて回りくどい事をせずに、とにかくさっさとレバンドフスキにつなぐ形を徹底している。

372 :
ワロタwwwwwww

さらっとワロタw

373 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
本田トップ下が全体的〜

374 :
>>373
コピペ連投する暇があったら働け

375 :
3連敗で敗退しても、田嶋は辞めないんだろうな。

376 :
公式戦ではアディダスを一人も使わなくなってたからな
親善試合にはアリバイでアディダス出してたけど
本番直前の35人の枠には選んでも本番の23人にはきっとアディダスを選ばないだろうとアディダスは考えて
ハリルホジッチを解任しただろうな

377 :
日本代表って
電通と草加とアディダスに気を遣わなきゃクビになるのかw
多分それ以外にも何かしら見つけてきてスポンサーガーするんだろうなw

378 :
忖度の国だからな

379 :
サッカーは軍隊の様な感じだから、司令官に背いたら(戦時だったら軍法会議で死刑)だろう、サッカー
だったら永久追放だろう。

380 :
守備の決まりごともつくれず
チームで干されてるお気に入りばかり呼ぶクソ監督を
偽善ぶって擁護してるやつの多いことwwwwwwwww
形がみえてるならわかるけど、まったくなにもみえてないじゃん
アルジェリアに関しても基本選手の個人技フィジカル任せのクソサッカー

381 :
>>368
シャビやイニエスタなんてバルサ以外じゃ通用しないだろ
得点力もミドルもないし
バルサの連携あっての選手

382 :
イニエスタのフィジカル強くしたらジダンになる

383 :
南アフリカ型

----------本田(大迫、小林悠)-----------
乾(中島、原口)------------------柴崎(久保、小林悠)
-----柴崎(香川 大島)-----山口(井手口)------
----------------長谷部(山口、井手口)------------
長友-------森重-----------吉田-------ゴリ
-----------------永ちゃん----------------

384 :
↑ミスった、柴崎2人いる

----------本田(大迫、小林悠)-----------
乾(中島、原口)------------------柴崎(久保、小林悠)
-----香川(柴崎 大島)-----山口(井手口)------
----------------長谷部(山口、井手口)------------
長友-------森重-----------吉田-------ゴリ
-----------------永ちゃん----------------

385 :
>>368
イニエスタが得点力ないって見る目なさすぎ
バルサでリーグ戦やる時は、チャンスメーカーやってた方が効率がいいからやってるだけ
どうしても点が必要な時は、自分で点取り入って決めてるんだけど
ユーロの決勝でも、チャンピオンズリーグの決勝でも
大事な場面で点とってるよ

386 :
>>13 間違いなくアディダスのう看板・香川が首謀者だな ロシアW杯ではスタメン確定だわ香川は

おかしいと思ってたんだよね 欧州の試合で見に来てただけじゃなく 試合後に協会の人と話し合ったとかw

一選手のやることじゃない 香川って特別扱いされて権力もってんだな ブンデス優勝とか実績はあるけどさ

387 :
>>376 おいおい・・・ お気に入りの宇佐美も柴咲もアディダスだよ ウソは辞めろよ キムチかよお前

388 :
アディダスの看板だから代表で呼ばれなくても協会幹部とは合うし大きな顔してんだよな 香川は

こらロシアW杯本番で間違いなくスタメンですわ
https://i2.wp.com/douganow.jp/wphome/wp-content/uploads/2017/04/picture-275.jpg?resize=480%2C271&ssl=1

389 :
ごちゃごちゃ真偽の怪しい話がでまくってるが
個人的には大迫が監督の言うことだけやればいいと思ってる選手がいるってのが一番気になるわ

390 :
>>387
じゃあなんで最終予選の最後には使わなくなってたのかな
それに柴崎はもうアディダスじゃなくなったよ

391 :
香川真司
ラーララー
ララララーラー

392 :
>>389
ハリルサッカーって戦術大迫だから大迫が一番色々思うところあるだろうな

393 :
>>389
最終予選の最後3試合にアディダスを履いた選手が一人も先発しなかったのは確かだからな
そして親善試合になってからやっと使われだしたのも

394 :
スポンサーに歯向い自分の信念を貫くとこうなるという例を示してくれた。
要は日本はスポンサーの犬になれる監督じゃないとダメという事。

395 :
>>394
今の日本代表は戦う前から既に死に体だなw

396 :
スポンサー様様は分かるが、それでもハリルみたいな監督しか連れてこれない程度の金しかだせないのかよ

397 :
>>396
ビセンテ・デル・ボスケ/スペイン/65歳/200万ポンド(約2億9914万円)


ディディエ・デシャン/フランス/47歳/130万ポンド(約1億9444万円)

マルセル・コーラー/オーストリア/56歳/115万ポンド(約1億7200万円)


マーティン・オニール/アイルランド/64歳/100万ポンド(約1億4957万円)


フェルナンド・サントス/ポルトガル/61歳/96.2万ポンド(約1億4388万円)

↑どなたかさんが貼ってくれた資料お借りしました、ありがとー

398 :
>>397
ちなみにハリルは 約2億7千万円 でした…

399 :
親ハリル派の選手反ハリル派の選手が誰なのか知りたいんだが

400 :
反ハリル派の筆頭は本田と岡崎だろうな

401 :
>>106
ならなんで急に乾外し出した
先発でも使わないどころか呼ばないとか無能

402 :
>>399
↑親 

川島、大迫、宇佐美、原口

吉田、弘樹、槇野

山口、香川、乾、高徳、久保、清武、長友

岡崎

本田、晶子、長谷部

↓反

403 :
3連敗に終わって
長谷部本田香川長友
田嶋
が大バッシングにあうのを待つわ

404 :
どう考えても本田がらみだろ。
強化試合後でハリルが見限り
その後ハリルの評価は低いが、協会・西野は絶対に必要な選手。
何が何でも連れて行きたいという記事からのハリル更迭。
その後釜として西野就任。
そして本田のあのツイートw

405 :
ユースの指導者なら良いが
セリエAやプレミアで戦ってる選手に対してデュエルとか言ってる時点でハリルは代表監督としてアウト

代表監督に求めてるのはその先の頭の方、だからJFAも高い金払って外国人の監督雇ってるんだろ

406 :
これで3連敗して課題を見つければ4年後につながるよ
悲観することじゃない

407 :
>>404
最悪だ

408 :
解任の真の理由は不可解だが・・・

親善の結果で進退を問うことは駄目だろ?
それやったらテストは思い切ったことが出来ない。

また、選手との関係性を理由にしていまうと・・・
監督は思い切った人選や戦術も出来なくなる。

ハリルが今だにベースが無かったことは不満だったが
それとは別に協会としての説明責任や、協会としての取り組みなどは
もっと明確に好評すべきだろw

こんなことでまた選手対象に、スポンサーがーーーとか因縁?を言う基地外が湧く。
次回以降に選ばれた選手が気の毒だろw

まあ基地外の戯言かもわからんが、全ては協会に責任がある。
2ヶ月で結果を求められる西野もなぁ・・・

409 :
>>397
無知でした

410 :
一部の選手達が代表を私物化しだす
     ↓
W杯あっさり敗退
     ↓
新監督アギーレ就任するも相変わらず一部の選手たちは監督の指示無視してやりたい放題
     ↓
アギーレが不祥事で解任、ハリルホジッチが就任 
     ↓
ハリルになってようやくやりたい放題やってた一部の選手たちを容赦なく外す
     ↓
外された選手がロビー活動
     ↓
ハリル解任


4年前より酷いことになりそうだなこれは

411 :
田嶋てさ
悉く育成年代潰して失敗してたのに
責任取らされることもなく今の地位に収まってるのは何なの?

412 :
ー大迫
乾ー香川ー岡崎
ー柴崎ー本田ー
長友ー長谷部ー吉田ーゴリ
ーーーーー川島ーーーーー

413 :
もうフランス語使うやつを監督にするんじゃねえ
だいたいフランス語しゃべるやつはちょっとおかしいのが多い

414 :
>>13 やっぱり香川だわ 代表のスポンサー・アディダス様の看板だしな あ〜ヤダヤダ 

415 :
>>393 あいた口が塞がらないよ!!

416 :
干されかけた元代表プレイヤーたちが日本サッカー協会に対し、同監督を解任するよう働きかけた

フランスで報道されちゃってるよ。今回の件で日本代表監督引き受ける人減るんじゃね

417 :
サッカーは終わってるな 選手が拗ねたら監督解任出来るんだってな

418 :
日本ではJが出来る前はラグビーの方が人気があった
ロシアワールドカップ惨敗すると
日本は来年ラグビーワールドカップ主催国なので
めちゃくちゃ盛り上がる
Jリーグや海外リーグの人気は根付いてるので安泰だか
代表サッカーは益々国民から見捨てられる

419 :
よくもまあ全然面白くもなくFIFAランキング55位という弱いサッカーを恥ずかしくもなく応援出来るよなw
しかも実力も人気も落ちてるという

420 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
トップ下本田じゃん

421 :
>>403
南アフリカ思い出せw
西野すら責任とランと思うぜw
全部ハリルのせいにして終わり

422 :
>>416
まあそうなるでしょうね
悪性腫瘍本田岡崎香川長友、このあたりの腫瘍は日本サッカー協会完全に蝕んでしまったわ
協会が腐りすぎてもう手遅れだわ

423 :
ハリルに払った6億円が無駄になったわけだが

誰もこの責任を取らないつもり?

サッカーファンは協会にデモ起こさないの?

424 :
もっと日本サッカー協会の幹部たちを解雇するよう働きかけるべきじゃないのか?

425 :
>>408
重視したのは結果じゃなく内容というかチーム状態
西野がベルギーの2試合みて
想像以上にチームがやばくなってると感づいて
秘密裏に選手達にこのチームについてどう思ってるか聞き取りした
それで出てきたのが「このサッカーでは厳しい」という意見だった
それを踏まえたんだよ
まぁ結果がでてれば解任も難しかっただろうから
結果が要因といえばそうかもね

426 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
本田のトップ下でワールドカップ勝てます。

427 :
>>425
どうせ
本田(わしが出られないので)このサッカーでは厳しい
だろうよ
ウクライナ戦何回見てもくそだわこいつは
このサッカーでは金\美しいんじゃなくてお前がスタメンだと厳しいんだよ

428 :
呼ばれて試合に出てる選手から不満が続出してる状況だったからね
本田や香川の政治的圧力とかいう陰謀論は説得力がない

429 :
妄想出張自爆愛ワロタwwwwwww
妬むなwwwwwww
陰謀説ワロタwwwwwww

430 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
本田がワールドカップで必要。

431 :
>>423
マダマスコミが機能してたころは、マスコミがこれでもかとバッシングしてたんだけどね
もうマスコミ協会電通が癒着しちまったから
その自浄作用は働かなくなってしまった
おわったよ
だいぶ腐敗は進んでる
後は死を待つだけだ

432 :
情勢も読めない妄想出張自爆愛ワロタwwwwwww

世間知らずだから陰謀説で妄想ワロタwwwwwww


なんでこうなったかわかってないのなwwwwwww

433 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
本田が中心で日本代表〜

434 :
>>428
うん
大迫や長友なんか公の場で「縦だけじゃ厳しい」って
言っちゃってたからねw
でもやっぱ主将である長谷部の意見が大きかったようだよ

435 :
監督就任

守備仕込もうとする

選手、基礎知識0

仕方なく小学生レベルの練習から始める

時間がかかり、結果出ず

監督交代

選手、教えられたこと全部リセットする←???

新監督就任

守備戦術仕込もうとする

選手、基礎知識0

以下ループ

436 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
本田に全てお任せ〜

437 :
ま、いぬいとか見てたらわかると思うんだけど、普通は監督に合わせたサッカー、できるのよね
岡崎とか香川、長友みたいな特殊な選手、クラブ限定選手は別だけど
昔は駒沢山いたのに今はタスク一人前にこなせる駒が少なすぎる
原口なんかも一昔前、0206あたりだと代表にすら入れなかったレベルだわな
南アフリカが最後だったね、タスクをこなせる選手ガ集まってたの
大久保松井に長谷部阿部
今はみんなタスクこなせず周りにおんぶに抱っこばかり
乾ゴリ劣化長谷部大迫くらいだねこなせてるのは
Jレベルだとそんな選手も輝けてるのも問題
三竿君、中島君はつぶさないでくれよ
日本サッカーに残された数少ない希望だよもはや

438 :
妄想出張自爆愛ワロタwwwwwww

世間知らずだから妄想にふけるからwwwwwww

マジワロタwwwwwww

439 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
本田が軸で日本最強〜

440 :
なんかもうこれから日本サッカーが強くなる未来が見えない

441 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
本田次第ですや〜ん。

442 :
そりゃそうだ。
ユース育成失敗してて今の注目は瓦斯の久保とレアルの中井くらいなもんだろ。
JFAの上の方は後先なんか考えず泥舟から逃げる算段してるだけだよ。
ただひたすら金のためのおもちゃにされるくらいなら
いっそのこと最終予選で敗退したほうがよかったまであったわな。

443 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
本田に大任せジャパン。

444 :
mよ

ハリルが解任されて本田トップ下で俺たちのサッカーがやっとできるな!

俺もメキシコまで本田の応援に行った甲斐があったよ

445 :
耳に心地いい言葉ばかり並べて本田香川復権とかアホ丸出しの結末にならんようにな西野よ
将来も考えて若手主体で行っとけ
そのほうが一丸となりやすいしな

446 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
本田トップ下楽しみですね〜〜

447 :
再びメキシコの皇帝が日本サッカー界の頂点に君臨する日が来たのだ

448 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
ずっと本田が軸だわー

449 :
また元に戻りそうな悪寒がしてるから過疎ってmが目立つやんけ?

450 :
何も解任しなくてもなあ
ハリルは不完全燃焼だろうな。
で、これで惨敗したら西野って人がボロクソ言われるんだろ?
2か月でチーム作るのは無理

451 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
結局本田や〜

452 :
>>450
「惨敗」の定義が微妙だな
勝ち点ゼロでも3戦合計で得失点差-4点以内なら
まあ健闘したと言っていいんじゃね?
心配なのはレヴァに狼戦の再現されて
W杯史に残る大敗しないかどうか

453 :
>>87
ある意味詰め腹だろう
西野でうまくいくなんて思ってる協会の人はいないと思う

テグなんかにやらせたらキャリア終わるしね

454 :
電通は酷いな ハリルを悪者にして
日本に合わなかったんだろ

455 :
ハリルは悪人だろ
本田は善人

456 :
現場キャリアがなかば終わってる西野ならこの汚れ役でも構わないだろうし
落とし前つけるには技術委員長が適役

457 :
122 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/04/10(火) 22:18:53.46 ID:iq8dxvtF0
ハリルのサッカーは世界最先端最新のサッカーだった
戦術音痴の日本人に支持されないのは当然
日本の監督になったのが失敗だった
協会幹部はWCで負けたら総辞職するべきだ

芸スポは集団ヒステリー気味w

458 :
陰謀論は、っていうけど、そうじゃなかったら単に田嶋が腹をくくれない泥をかぶれないその場しのぎの人間で、内外のプレッシャーにパニックになって保身に走った結果だという一番情けない理由にたどりついてしまうだろ
まだ陰謀説の方がマシ

459 :
自分たちの華麗なパスサッカーに大幅な路線変更だからハリルの積み重ねってのはほとんど意味なしだな。

460 :
陰謀説っていうか陰謀とか団体内のパワーゲームそのものだわな。
今回の解任を含むJFA人事見てるとね。
しゃぶり尽くされるよ。で、あとには何も残らない。
ハリルの方がよかったなって敗退したときに思うだろうな。
日本のサッカーが脱皮する機会を自分で潰したんだから。

461 :
税金返して欲しいよね

462 :
>>450
2ヶ月も無いよ
チームとしての練習期間は1ヶ月も無い。
大幅な戦術変更だから、実質ほとんど急造チームになる。

岡田は監督になったのは実に1年以上前だからね。
直前に戦術変えたたけど同じ監督だしチームの核は既にできていた。

西野は選手選考も白紙だろうし。

463 :
>>452
まあそうだな。
コロンビアもやばいだろw

大会直前に「〇〇〇〇で監督電撃交代!!」
みたいなニュースよくあるけど、こんな感じなのか。
もはや不安しかない

464 :
本田さんが代表してハリルに意見を言ったら代表に呼ばれなくなったってなぁ
本田さんは男だなぁ

465 :
コロンビアは前回より守備は弱いけど、前回に怪我で欠場していたエースFWのファルカオがいるからな

466 :
こっちにもプレミア屈指の泥臭いエースFWが居るんだが

467 :
誰が黒幕かどうかは置いといて、
はるばる日本まで来てくれて、
私は日本人とまで言って全精力を傾けてくれた監督が
突然解任されて「遅すぎではない」だけで感謝すら言えない選手を
応援しようと思う人は多くないだろうな。
ハリルの日本代表を最後までやり遂げて欲しかった。
今までありがとう、ハリル。

468 :
日本の選手は規律があるとか言うけど
戦術理解力はかなり低いんだよな

469 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
本田が軸でトップ下既定路線〜

470 :
ラストのハリルホジッチスレを飾る言葉を贈ろう
mさん、おめでとさん!

471 :
>>466
そいつはクラブ限定
代表では使えないのではずされた

472 :
ま、さすがにこのままだとアジアにすら勝てなくなるだろう
協会の目が覚めて時はすでにておくれになってるとおもうわ
在日朝鮮電通マスゴミ本田長友岡崎香川の大勝利
日本代表弱体化成功おめでとう!

473 :
妄想出張自爆愛ワロタwwwwwww
まだネチネチワロタwwwwwww

陰謀説ワロタwwwwwww

474 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
トップ下既定路線の本田楽しみ〜

475 :
二度とキリンビールは飲まない・買わない

476 :
>>475
toyoタイヤ他本田長友関係も不買頼むな

477 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
本田が日本最強で軸だわーな〜

478 :
>>442
中島,三竿は応援しよう
彼らは代表愛に残された数少ない希望だよ

479 :
西野は、協会、電通の犬だろうな〜
ハリルよ、全てぶちまけて協会ぶち壊してくれ
もうそれしか日本が生き残る道は無いわ

480 :
妄想出張自爆愛ワロタwwwwwww
三竿ってwwwwwww

中島は期待できる。

481 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
本田が軸だっぺ〜

482 :
>>468
実現する技術やフィジカルが無いだけで理解度はめちゃくちゃ高いぞ
つか、世界一じゃないか

483 :
ワロタwwwwwww
わかってなさ過ぎワロタwwwwwww

484 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
本田が中心だっぺ。

485 :
中島はスーパーサブで呼ばれるだろうな

486 :
決定率どうこう言ってる阿保ワロタwwwwwww

わかってないクズワロタwwwwwww

487 :
プレスの外し方だったりスペースの使い方だったりっていう
今や教科書的な常識になってる部分が身についてないって意味では
戦術的な能力は足りないんだろうな

教えられて覚える能力自体は低くないだろうけど

488 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
本田が軸なんだっぺ〜

489 :
一番金出してるのはアディダスで>>289の通り一番割り食ってるのもアディダス

後はわかるね?

490 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
本田が中心で軸〜

491 :
>>487
それは技術でしょ

492 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
本田がトップ下だな。

493 :
ハリルクビになったんやな、遅過ぎやろ
切るならもっと早いタイミングで切る機会あったやろ
しかも手倉森昇格じゃなくて西野ってところもどうなん?
J見ないからよう知らんけど五輪の手倉森の方が現状の日本代表に近いんじゃないの?

494 :
「W杯まで半年以内に監督交代した12チーム、その結果とは」
という記事を見て調べてみたけど、ナイジェリアだけがGL突破の実力がある国で、
他は元々普通にやってもGL敗退の国だからたいして問題じゃないな
予選敗退かGL敗退が実力のサウジだけが94年の初出場の時に監督交代して16強に入ってる

そもそも半年以内に監督交代するということ自体、チームに問題があったのだろうから
監督変えなくてもGL敗退が妥当だったろうと思う

つーことで、このデータはデータ量も少ないし個別の事情も見ないとだし、ほとんど参考になりそうもない
日本も実力的には順当に16強に入れない国なのだから
監督変えたことは結果には大して影響ないと思われる
そういう状況になったことは反省しないといけないけどね
過去の戦績とこんな状況から見て、1分け出来れば十分で夢を見ずに3敗覚悟しておくのがいい

自分としては、ハリルのままで行って日本サッカー界の経験とするより、
選手がそれなりに納得できる状況にしたことは良かったのではないかと思う
それもまた日本サッカー界の経験になるのは間違いないし

495 :
それから、ハリルはスカウティングが優れているというけど、
戦いは、敵を知ることと同時に己を知らなければ勝てないわけで、
ハリルは己を知っていたのかが甚だ疑問なんだよなー
そんな状態で敵の情報だけ完璧に知っていても役に立たないわけで

ハリルを高く評価している、五百蔵容氏が書籍を出すらしいが、
解任自体は当然という記事もいくつか出てるし、どうなんだろう、よくわからないな

496 :
なんか、もうひと悶着ありそうね
ハリル再任になったら笑うww

497 :
今は前半3−0で負け濃厚。
こっからハリルがデュエルで巻き返す。
これができなきゃ本線でも期待はできない。

498 :
>>496
それはそれで面白いんじゃねw
こちとら心中する気だったしお手並み拝見も悪くないべ

499 :
ルミ子がまるでおまえらを代弁するようなことを言ってて草

500 :
もっと前に解任タイミングあったのにこんな直前に解任は同じ日本人として恥ずかしいわ
まじで全部暴露してほしい

501 :
まあ予選を1位通過させたハリルは有能な監督だと思うよ
信頼関係気付けなくて戦術も合わないなら解任もしかたないけど負けるのは選手が下手くそなせい
コーチで監督を側で見てきた手倉森なら分かるけどブランクがある西野とか意味不明
ただ本田と香川選びたいだけじゃん
過去の実績とか関係ないから、サッカー協会は全敗して批判されたらいい、

502 :
ハリルの期待できないクソサッカーとかみたくないから解任むしろ遅い
そもそもクラブでの活躍といいながら浅野久保原口をお気に入り認定でギリギリまで使い続け、武藤や乾はろくに使わないとか意味わからん
本田に関しても活躍してるから呼ぶならクラブと近いIHだろ
選手起用めちゃくちゃすぎて擁護される意味わからん
マフレズと身体能力頼りのクソサッカーでしか結果だせない監督を未だに信頼してる奴がよくわからん

503 :
予選通過なんて最低限中の最低限のノルマだからな

504 :
焼き豚の大谷報道被せ説を真に受けて考えてみると
解任→再任まで全部が話題作りのブックだったりしてなw 西野とか無理だもん

505 :
誰が監督やっても3敗というのが極めて常識的・客観的な見方だろ
日本人はそう思いたくない人が多いのだろうけど

506 :
監督が誰でも結果は大差無い
つまり問題が有ったのは…

507 :
日本のノルマは本戦勝ち点1
勝ち点1取るチーム作りができれば途中解任はない
全敗したのは初出場の98年のみ
そこまで後退するのは痛い
ハリルのままだと3連敗の可能性が高かった
日本は3連敗の経験が1回しかなく、そのときは海外組0人だからね

508 :
そうかなあ、ハリルの戦術だと引き分け1回はありそう
勝つサッカーじゃなく負けないサッカーを指向してたのは明らかだと思ったが
それが全然面白くないってのは分からんではないけど

509 :
監督をどうするかは、「80%の確率で3敗」を79%にできるかどうかの議論だろうな

510 :
>>505
負ける方に張ってれば負けたら予想が当たってドヤ顔出来るし勝ったら嬉しいだけだからだろ
南アでも全敗に張ってたくせに決勝Tいったから喜んでる奴ばっかだった

511 :
3連敗が想定とか
いつからそんなにハードルが下がったんだよw

512 :
ポーランドは松井の言ってるように結構守備あまい
セネガルは酒井宏樹が言ってるようにマネ以外怖くない
中盤はパス精度悪い
コロンビアは穴が少ない

513 :
得点王(笑)の大久保ぱいせんを召集しておけば文句言わせずに全員監督に従わせられたものを

514 :
>>512
日本は誰も怖くない、攻撃してきても、ちょっと付くだけでバックパスしてくる

守備もざるで、得点力が無い
勝手にミスパスしてくるので、それを簡単に奪って簡単に攻撃すれば用意に勝てる
クロスの精度もなく、コーナーの精度もない
唯一彼らの武器であった直接FKも今はない
気持ちじゃ負けないとか戯けてるが、根性もない
シミュレーションとかしてくるけど、シミュレーションも下手で審判の目の前でやったりする
シミュレーションしてくるのは岡崎とかいうやつと原口とかいうやつ
他はシミュレーションしてこないが、ハンドとかよくする奴ら
このように思われてるだろうなw

515 :
日本の攻撃は赤ちゃんを置いとくだけでバックパスしてくるだろうね
仮に抜いてこようとしても、内側から抜きにかかる選手は居ない
全員外側から抜いてこようとする
その場合は赤ちゃんを内側に置いて置けば、勝手にゴールサイド割って此方のゴールキックになる
仮にコーナー取られても、赤ちゃんを置いとくだけで勝手にヘッドも外してくれるよ

516 :
ハリル解任、背景に本田圭佑ら5人からの「直訴メール」

お約束通り、翌月の遠征で香川は代表落ちの憂き目に。だがこのとき盟友から絶妙な“パス”が回ってきた。

「既に代表落ちしていた本田が、田嶋会長の個人アドレス宛てに連名で“監督解任”を請うメールを送ろうと持ちかけてきたのです。他にも乾、FW岡崎慎司、DF吉田麻也が“連判状”に名を連ねました」

ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180411-00540640-shincho-socc


やっぱ本田だけでなく香川も関わってたんだな。岡崎も関わってるとは報道されてたけど
吉田と乾も加わってたのか

517 :
固められたらクロスで競り勝つ高さもなけりゃミドルもないから何もできないのが
俺達のサッカー()だったのにな またギリシャ戦みたいになるぞ

518 :
ハリルの独裁で崩壊寸前のチームを救おうと動いたサムライやな

519 :
ハリルがFIFAに直訴して
ハリルでなければW杯出場を認めないて日本協会に通達がきて田嶋はそれなら辞退するてなったら面白いのに

520 :
>>516
さすがにガセだと思うけど…
あまりに不自然な解任なので、
なんらかの力は働いたのだろう。

岡崎と吉田もか…

デイリー新潮ってよくわからんが。
信じたくはない

521 :
>>508
負けないサッカーなのに守備崩壊してましたね…

522 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
本田がトップ下既定路線だべ〜

523 :
週刊誌を真に受けるなよ……
こういう時は賤しくも稼ぎ時の商売なんだよ

524 :
>>517
ギリシャ戦前半は機能してて、相手に退場者ださせてさあこれから、って感じだったんだぞ

後半から香川出て来ておかしくなった

525 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
本田がトップ下既定路線だべ〜さ〜

526 :
若いもんは知らんだろうけど、オシムっていうジジイが監督してた時代があって
とんでもない指揮してたんだぞ。

そのころを思えばハリルなんてまだマシってもんよ

527 :
選手が解任直訴メール送って本当に解任されるとか前代未聞だろ

528 :
実際、ハリルのサッカーって メンバーも戦術も謎のまま 終わったな。まじでハリルの1番生きるところを見られなかったのが悔しくて堪らない

529 :
>>528
ハリルの最高のパフォは、ホーム豪州戦、アウエーサウジ戦だな

530 :
---歴史は繰り返される(直談判)---
フランス大会
歴史は加茂監督時代までさかのぼる。
加茂監督は最終予選でカズが調子落として苦戦が続いていた。
中田は伸び盛りの若手。中田は危機感から前が遅いからパスが出せないと言い出す。
加茂は断固譲らずカズと心中の覚悟。協会は加茂更迭。岡田に託す。
岡田は協会の要望?通りカズ・北澤をメンバーからはずす。
結果イランを破りWC初出場を決める。

日韓大会
大きい事案はなくまとまったいいチームでベスト16
中村俊輔選外

ドイツ大会
俊輔ジャパン。衰えが見え始めイタリアでは引き受けてもらえなかった中田が
金銭でボルトンに籍を置き出場するも俊輔にトップ下ではじかれた中田は俊輔を
連れて直談判。ボランチにコンバートしてスタメン出場をゲット。
結果上がりまくった中田のスペースをつかれ撃沈。中田はそのまま引退。

南ア大会
直前までグダグダだったチームは岡田に直談判。
みんなの意見で超守備的な布陣で臨む。
このときトップの希望者がいなくて誰にするかで揉めたが本田が自ら志願。
ジャブラニ効果で本田大活躍。結果ベスト16。

ブラジル大会
ザックに「俺たちのサッカー」本田中心のサッカーをごり押し。
協会をちらつかせた本田はトップ下安泰で努力もせず、
ハリルからも言われてたが4失点もするというボロボロのWCとなり
1次リーグ敗退。本田は日本には帰らず。

今回
最終予選
ミニゲームで右FWのポジションを久保にとられた本田はハリルに噛み付く。
イラク戦に向けたイラン・テヘランでの合宿中の出来事。
積極的な意見を求めるハリル監督の部屋のドアをノックしたのはFW本田圭佑(パチューカ)だった。
関係者によれば、本田は監督の選手起用や戦術などを確認し、自身の考えを口にしたところ指揮官も応酬。
激しい意見のぶつけ合いは約2時間に及び通訳が疲弊するほどだった。

11月ベルギー遠征時今度は香川が西野技術委員長に“直談判”

ハリル解任へ

今ココ

531 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
本田が間違いなくトップ下既定路線だべ〜

532 :
解任の是非は置いておいて
ハリルの縦に速いサッカーってのは明らかに体格やスピードで劣る日本には合ってなかったよな。
それと共に戦術と選ぶ選手が全く合致していない。確かに大迫はキープ力があり高さもあるが
縦への速さという面で裏に抜けて点を取るタイプではない。
サイドの本田の遅さは今更言うまでもなく戦術と真逆のタイプ、それは持って仕掛けるタイプの乾にも言える。
ハリルの選手選考は最後まで一貫していなかった。戦術に合う原口、浅野を中心に添えるかと思えば調子が悪いと
一蹴して遅い本田を使ったりもした。

今のマンチェスターシティは中ですばやく繋ぎDFが整う前にサイドの裏のスペースにボールを入れてゴールを奪う
理想的な縦に速いサッカーだ。しかし、それはスピードのあるサネ、スターリング、裏に抜ける技術のあるアグエロ
がいてこそ。

533 :
>>529
W杯行きを決めた豪州戦はハリルでベストの試合だったな。あの試合は高い位置からの素早いプレスが
効いて豪州相手になにもさせなかった。選手全員が連動してプレスをかけ、奪ったら全員が連動して
攻め上がる。完成形が見えたかに思えた。
なんであの時あれだけうまくできたのか。なんでそれ移行の試合はその動きが全くできなくなったのか。
意識の問題なのかコンディションなのか。メンタルなのか
検証しないといけないだろうね

534 :
サカヲタ妄想論ワロタwwwwwww

ニセ玄人ワロタwwwwwww
ヴェルディーユース大嘘ワロタwwwwwww
大学生大嘘ワロタwwwwwww

なんなんだこいつwwwwwww

この間は有給大嘘自慢ワロタw

535 :
>>532
本番まで戦術、メンバーも隠して相手に日本を研究させないようにしてたんだよね〜。そんでもってハリルは相手のことめちゃくちゃ研究してたからね。それがハリルのやり方なんだけど、解任されちゃったよね。1番生きる所で

536 :
ギリシャ戦は香川さえ外せば勝てると思ったが実際は前半ボロボロで後半に香川が入ってからのほうが流れが良かった

537 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
本田大決定トップ下でいくんちゃう。

538 :
>>535
そんなチームはどこにも
存在しない
ゲーム漫画の見過ぎwww

539 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
本田の集大成楽しみですね。

540 :
まあ戦い方を隠して本番でポン、なんて余裕は無いわ
然し田嶋の「数%でも勝つ可能性を上げる」とか、ああいう貧乏臭い
話が出ると大体惨敗確定なんだけどね

541 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
本田がワールドカップで鍵〜

542 :
>>538
4年前のアルジェリアがそうだったんだよね〜 キミサッカー全然見てないね〜( ´ー`)y-~~~

543 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
本田が既定路線〜

544 :
結局本田、香川らが解任させたんかw
でもその5人とやらに吉田が入ってたのは意外だった
こないだ解任にびっくり、そんなに悪くなかったのに、みたいなこと言ってたのにw
とぼけてたってことだなw

545 :
スレ残っててすこ

546 :
ハリルが手の内隠してると思ってる人が本気でいるのが笑える

547 :
あ、長友もかw
twitterではハリルに感謝してるようなこと言ってたのにw
自分らが解任に追い込んだのにかっこつけて綺麗ごと言ってたんだなw
長友かっこつけだからなw

548 :
そう考えると「まだ遅くない」という本田のつぶやきは素直だな
感謝いいなよ、みたいなレス付いてたけど
本田は感謝なんかしてないわけだからそんなこと言わないのよ
素直でよろしいw

549 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
本田が既定路線だべ〜

550 :
>>535
そういうサッカーなら解雇で問題ないと思うけどね
継続性のないサッカーは日本には向いてないし
その後アジアでも勝てなくなる
なにより選手が育たない

551 :
5人のメールとやらは、噴飯もののフェイクゴシップ
という感じがするんだが
まあハリルも孤独に我が道模索してる間に
退路を焼き落とされてたのかもな

日本人は、テストの解答を知ってからでないと自信持って前に進めない馬鹿どもなんだよ
ごめんなw

そうそう、模試結果で満足して、勘違いして本番で悉く失敗するんだw

552 :
ほんと連日意味のわからん情報が出てくるよな
俺は自分が見てきたものしか信じない
就任から解任までいいサッカーはしてないから解任は妥当

553 :
ハリルもツイテないよなぁー。サッカー後進国の監督になって、W杯の権利獲得までしたのに追い出されるとは。自分達のサッカーをやるために解任笑

554 :
>>553
自分の酷いサッカーを棚に上げて怒るのもどうかと思うよ

555 :
今後の最悪監督がハリルになっちゃうとはね
これまで最悪監督だったオシムより下になっちゃうとは
ハリルの会見が凄く楽しみ
その結果によってはオシムより上になる可能性があるw

556 :
>>554
選手のポテンシャルが世界レベルについていけてないだけじゃん。

557 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
本田が間違いなく既定路線〜

558 :
>>556
その国に合わせたサッカー作りをするのが監督
それが出来ない上にチーム崩壊してるんだからダメじゃん

559 :
親善の結果見ても
FIFAランクの正確さよw
なぜ勝つと思った? 協会と選手は

560 :
まあこれで本選全敗したとしても「ハリルの負の遺産」で済むから安心

561 :
>>558
でも日本のこれは使える武器なんてのは1つもないよw
全てが劣ってる
その全てが劣ってる中で最も劣ってるのがデュエル、フィジカル
これを少しでも補おうとした結果がこれ

秀でてる物なんて1つも無いんだからな

562 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
本田が間違いなく1番ですね〜〜

563 :
苦手な部分を伸ばせばかり言われて
得意な部分をやらせてくれたり評価してくれない

舐めた若手社員かw
足りないところの努力してないんだろ

564 :
どっちみちハリルでは可能性見えなかったし解任自体は
正解。今頃解任とか、後任監督についてはよくないが。

565 :
コテチェンジすなwwwwwww

566 :
デュエル、フィジカルなんてものは戦術ではない
それでしか語れないのならろくにサッカー見てないんだな

567 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
トップ下本田が既定路線だべ〜

568 :
>>558
日本のレベルに合わせてチームを作ったけど、世界では勝てないチームだったんじゃないかね?それで色々試して勝てる可能性を模索してたとは思うよ。それじゃなきゃそもそも代表の監督になんて推薦もされんし。

569 :
>>568
模索してた様に見えるか?
戦術なんてものはいつも同じ
ハリル戦術に合う選手ガチャをいつまでもやってただけのこと

570 :
今回のグループって
過去よりも厳しくないか?
世界標準+スーパースター選手、が揃った国ばかりだろ
ジャマイカ、チュニジア、オーストラリア、カメルーン、デンマーク、ギリシャよりいい

一方、日本は標準から離れるばかり

571 :
世界が良くいう日本人は技術があるとか

これはリフティングの事
リフティングを活かしてやるサッカーでも考えろやw

572 :
>>558
同じサッカーである限り最低限の必要な条件がある
そもそもデュエルも縦に早いサッカーも日本人は不得意分野ではない
中田や本田はフィジカルで勝ってキープできるから重宝された
長友は加えて走力で勝てるから活躍できた
五輪以下の世代は基本的に縦に早いサッカーだ
早いけどコントロールできなくてリズムが単調になるきらいはあるが

573 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
トップ下本田で既定路線だべ。

574 :
>>569
その戦術に合う選手を探すのが模索してる事じゃん。普通はどのスポーツも監督が考えた戦術に対応するにはどーすれば良いのか考えるものだし。誰だって勝ちたい!
負ける為の戦術を考える奴なんていないだろ?日本のサッカー代表は自分達のレベルの低さを棚上げして文句を言ってるだけだと思うよ。W杯出場‼充分な結果じゃん

575 :
>>570
過去よりはマシ
戦力的には劣ってのはどこのグループでも同じ

576 :
>>574
お前はw杯出場で満足なんだろ
だったらあとは黙ってw杯始まるまで待ってろ
出場は確定してんだから何も気にすることないからな

577 :
>>576
えっ???????W杯で日本がまさか勝てるとでも思ってるのww予選突破出来るとでも???おいおい夜も遅くに冗談は止めてくれよw予選敗退して短期間でチームが出来上がらなかった、自分達のサッカーが出来なかったの言い訳しかないだろw出れるだけでも感謝しろよw

578 :
協会のやり方をみたら、これほどおかしい話はないわけよ
前任者アギーレのドタバタ辞任があったとは言え、協会が自分たちで選んだハリルという監督
それを選手たちが「自分たちのやり方にフィットしない」と反発、クーデター、その末の協会も「選手側の意を組んで」解任
いったいこの国の代表監督人事の主体はどこにあるんだ?これじゃ事実上選手じゃないか。
スポンサーという金銭的後ろ盾をもつ一部有名選手はその威光を従前に発揮したと言える
日本代表監督を続けるには、この日本代表の選手たち(?)に気に入られ続けねばならないという、奇妙奇天烈すぎる実態をまさに証明する前例になった
ハリルの手腕はともかく、論理として彼が怒るのも無理はない
一事が万事、この国には論理的思考がプライオリティを持つことがない。この国はやっぱ狂ってるというのがこのハリル解任騒動からもわかる
 
 

579 :
>>577
改行くらいしろよ…

580 :
>>579
おぉすまんwつい興奮してしまってw

581 :
予選はとっくに突破しているんだが

582 :
>>581
普段サッカー見てないにわかなんだろw

583 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いねー
本田がトップ下で大任せ既定路線だべ。

584 :
強い国はフィジカルと速さと技術、3拍子揃ってるからな
日本が技術屋で固めると大抵なぜか足が遅い、パスの出し手に寄りすぎて使われる側の動きの能力が低い
んだよw

585 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いねー
本田がトップ下最強既定路線〜

586 :
脆弱な人間には頭脳か技術しか残されていないからだ

587 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いねー
本田がトップ下なら絶対勝てる。

588 :
ハリル信者は、ハリルが縦に速い攻撃や
堅守を実現できると本当に信じてたのかな?

589 :
ヴァヒドを首にするべきではないな
今ならまだ間に合う

590 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
トップ下本田で既定路線っす。

591 :
コンサドーレのジェイがいってたけど解任は当然でカウンター攻撃がはまっていなかったって言ってたけど要するに選手の走攻守ですべてが落第点に見えたってだからヤバイよなあ。しかも時期も時期で合宿まともにできんのかよ

592 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
本田が既定路線だべだべ〜

593 :
パチューカでの本田選手は凄い
Jリーグでやらせれば日本のサッカーになじんでますます代表に必要不可欠だろう

594 :
惜しむよりハリルが下だとは思わん
あいつの選手選考はひどかった
ただ、毛細はふられたのさ
西野の英断に期待するだけ
本田岡崎香川選ばれたらそれは日本サッカーへのとどめだね
何とか生かされてた日本代表に死亡宣告下も同然

595 :
クズコテワロタwwwwwww

たい焼き
妄想出張自爆愛


なんだこいつキモいwwwwwww

596 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いねー
トップ下本田で決まったのかなー

597 :
ハリル信者は何を言っているんだ。
代表はスポンサーの金で成り立っているんだ。
アディダス様やキリン様の意にそぐわないメンバー呼ぶハリルはクビで当然だろ。
本田香川は当然呼んで、宮市久保中井も入れて徹底的にユニフォームを売らないとダメだ
試合の結果なんかどうでもいい

598 :
用語大間違いワロタwwwwwww

マジワロタwwwwwww

599 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いねー
本田次第だにー

600 :
誰が腐ったみかん なのかはっきりしたな

601 :
我々在日が出来る事は、ハリル続投の署名活動ぐらいしかないな。

602 :
これで、西野が香川選ばなかったらズッコケるわ

603 :
原口大迫中島切られて本田香川岡崎長友のビッグ4で
また俺たちのサッカーだな!

604 :
速い攻撃するってことは逆に反撃も速く受けるってことだから必然的に堅守も必要になるけど
ハリルJは速い攻撃のクオリティだけでなく堅守もできないチームになってたからな
欠陥だらけだった
かといってザックJも前線に鈍足ならべて遅攻に特化しすぎてたんでダメ
岡田Jのように前線減らして後ろに1人回して守備力アップするしかないのかもしれない
さっきちょこちょこニュースつまみ見したら西野は岡田J参考にするような記事あったし

605 :
遅攻するにしても前線に守備力/保持力がないとブラジル大会のようになるしな
前に人数かけてるから後ろがスカスカになるというリスクがある
ザックJは守備力ないと言われてたがあれは間違いで前線に人間に回しすぎ&前線の守備力/保持力がない故のことだった
やはり岡田Jがベターなのだろう

606 :
>>604
マジか。西野は本気なのか?
屈強なCFを前線で張らせて両サイドが攻撃守備に走り回る南ア大会の岡田ジャパンなんてハリルと基本的な方向性は同じじゃん。
CFへの縦ポンの比率が高いかどうかくらいでパスで崩すサッカーのイメージとは対局だ。
本田香川入れてそんな戦術ができたらたいしたもんだよ。

607 :
泣き虫ジャパン率いるのは西野さんも大変だな。

608 :
>>604
出来るだけフニッシュまでいくこと
攻撃を完結させること
タッチに逃げさせる事

609 :
>>602
アディダス香川が選ばれるための西野
直前3試合でアディダスタメン0だったから

610 :
>>603
…4年前の3連敗、コロンビア2軍にチンチンされて大敗したザックジャパンの時よりも劣化した選手達で…たったの2カ月という付け焼き刃の自分達のサッカーとやらで…


出来の悪いジョークだよな…悲劇を通り越して喜劇としか言うほかないわw

611 :
もはやサッカー協会がぐちゃぐちゃにしてるからなあ。教訓もないにもない4年が無駄になった

612 :
結局喧嘩両成敗でカガもンダも呼ばないに3ペリカ

カズや北川切ったようにね

613 :
幸三田嶋の胡散臭い話
https://youtu.be/rqRiOPK9ErI?t=96

614 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
トップ下本田で決まり〜

615 :
原が諸悪の元凶だな

616 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いねー
本田ワールドカップ決定ー

617 :
>>604
何度も覚悟は出来てる、って言ってた。
マイアミを見ても負けると分かった布陣はやらないと思う。
協会を辞任してまで監督要請受けてるからな。
あとコーチにポイチを入れてることも本気度感じる。
本田香川の扱いをどうするかがポイントだろうね。
まぁ2枠だが過去見ても将来の教育枠とか川口のような支柱枠ってのもあった訳だし。

618 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
本田が軸でトップ下でいいよ。

619 :
>>606
一応書いておきますか。
岡ちゃんとハリルは大きくわけると同じだが、緻密さはまるで違った
ハリルは本番のために全て戦術を隠していたのかもしれないが
それにしてもウクライナ戦はひどすぎた。
ハリルはカウンターのためにパサーを使わない。ゆえに適切に前線にパスが出せない。
その上セットプレーも軽視している。プレスキッカーを使わない。
ハリルにとってはパサーは吉田で、セットプレーを吉田に蹴らせた試合もあった。
ウクライナ戦では高い位置から取りに行こうとしたが、ダブルボランチの
長谷部や山口も適正ポジションよりも高い位置まで行かせた。
こんなことをしたらバイタルが空きまくるのは目に見えている。
そこをウクライナの攻撃練習かのように何度も使われた。
選手をテストするなら、監督にもテストが必要だ。修正能力を見せろということだ。
それぐらいしても、本番に影響はでない。だがハリルにはできなかった。
ウクライナ戦はあまりにもバカバカしい戦い方をした。看過できないレベルだったのだよ

620 :
なかなかこのスレ埋まらないね、埋まるまで付き合うよ〜、記念スレだもの感慨深いわ

621 :
電通のポンコツ広告塔によるスポンサーのためのサッカーですよ
絶対に負けられないごり押しがそこにある

622 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜

本田中心が決定ジャパン〜

623 :
>>619
パサー 大島

624 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
本田〜

625 :
中田英寿が語った代表監督交代劇。
「僕が考える日本らしいサッカーとは」
ttp://number.bunshun.jp/articles/-/830509

626 :
ロートル切って、若手も積極的に登用して、結果だした選手はちゃんと呼んでいたし。
個人的にハリルは良かったけれどな。
本田、香川、岡崎あたりを呼ぶために首切られたならほんと無念だわ。
日本のサッカーは暗黒期に入りつつあるけれど、10年ぐらい後退したかもしれない。

627 :
呼ぶためにじゃなくて勝てなくなったから切られそしてその三人が呼ばれるんだよ
ビック3に責任転嫁しないように

628 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
本田トップ下は決まりでしょう。

629 :
もし西野 (といっても手倉森と森保と関塚と一緒に) が、
香川本田岡崎をスーパーサブとして使ったら感動する

630 :
香川本田岡崎がスタメンじゃない➡試合見るのけっこう楽しみになる

香川本田岡崎がスタメン➡一気に期待が減る…

631 :
ハリルサッカーの良し悪しは別として、ハリルサッカーをやり切らなかったことは日本代表にとってマイナスだと思うわ。
やり切れば何かの教訓は得られたはず。

632 :
やり切ることが全てっていかにも日本人らしいな
途中の段階で修復出来ないほど酷くなったのであれば変えるのが当然
別にハリルの3年間は無駄になったとは思わない。無駄にするかしないかは日本自身の問題だわ

633 :
1000歩譲って切るならワールドカップ決めた後だよ。
ラリアはポステコグルーを出場権得た直後に解任した。
状況としてはラリアも似ていて、ラリアの縦ポンサッカーでは結局ワールドカップでは限界があるということでパスサッカー導入したが、機能せず、結局戻す、という。
逆に言えば日本は最終予選で一応1位突破したわけで、はっきり言って今の日本の実力で1位突破できれば監督として十分合格点なんだよね。
今以上できるなんてのは幻想だし、世界のサッカーをなめてる。ここ10年のACL見ても感じるけど、日本サッカーは相対的には地盤沈下してる。日本人監督で日本のサッカーで勝てるという発想がなめすぎ。しかも2か月。

634 :
西Jの次スレないのね

635 :
メンバー発表だけは面白かったな
やってるサッカーは糞つまんなかったけど

636 :
>>633
アジアでの序列とWCでの結果ってそんなに気にする事じゃないと思う。
ヨーロッパの国みたいに予選でやってたサッカーが本大会でも、少なくとも近いものが、やれるならいいんだが…

アジアの他の国がもっと強ければなぁ…(出れなくなるがw)

637 :
2026W杯からはアジアは8.5枠
でもそうなると予選がさらに緩くなって、日本はさらに弱体化するかもしれん…

638 :
ハリルも自分の無能さを三年間で実感しただろう
訴訟とか言ってるけど、指揮権返せとは言ってないし
もうやる気がなかったんだろう
解任して良かった
今騒いでるのは、解任の原因をスポンサーのせいにして、自分の再就職が不利に働かないようにしてるんだろう

639 :
南アフリカ大会後になぜか原はパスサッカーを目指すと言ったからな
あそこから歯車が狂った感ある

640 :
どうせ本田香川岡崎と鈍足ごっつぁんゴーラーしかいないからパスサッカーしかできないだろ。

641 :
日本メディアが期待してるのはハリルが内部事情を晒して、選手も名前を出して恫喝
サッカー協会がスポンサーに忖度をしていたと暴き、証人喚問
泥棒試合に持ち込む事
相撲会やレスリング会の不祥事でだいぶ儲けたので、次はサッカー会をぶっ壊したいと思ってる
ただ、やきう会はメディアがスポンサーになってるため叩かない

642 :
>>639
原が岡田に嫉妬したんじゃない?

643 :
S級ライセンス返上し協会副会長を辞任
岡田さんにはもう先が見えとるからな

644 :
>>641
そんなことしたら、要注意人物でハリルの再就職先なくなりそう

645 :
岡田さんわかっとるわ〜

646 :
格上の相手と親善試合以外で戦う経験が致命的なほど不足してるのもあるよな
こればかりは地域の問題だから仕方ないことだけど

647 :
>>644
どうみても不手際は田嶋会長だからね
まともな監督は来ないよ

648 :
>>641
そもそもハリルは大した内部事情は知らないだろ
監督なんて所詮雇われの身だからな
爆弾なんか持ち合わせてない

649 :
>>648
爆弾があるとすれば特定の選手の起用に関することくらいだろうね。

650 :
解任が会長選直後って知って、あっけに取られたわー
解任が先だと自分の再選が危うくなると思ったからでしょ?
サッカーより自分の地位の方が大事なのがあからさま

651 :
>>646
今年9月からUEFAネーションズリーグなるものが欧州で始まるため強豪国との対戦自体の可能性がさらに低くなります。

652 :
>>648
爆弾なんてなくていいんだよ
説明責任は田嶋会長にある

653 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。 う
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
本田トップ下既定路線ワールドカップ祭り〜

654 :
スポンサーの圧力はあったんだろうが
スポンサーの中の人も日本に勝ってほしいからの助言だと思うよ

ハリルの問題は結果が出ていないことを選手のせいにしていたこと
試合後の各種発言はビジネスマンなら許せないだろう
言われるまで動かなかった協会は一番悪い

655 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
本田トップ下既定路線次第〜

656 :
>>650
世の中そうやって世渡りするんだぞ
マリーシアじゃないが、まじめにやるだけじゃ上へは行けないぞ

657 :
まぁうざいけどね

658 :
まあそんな腐った協会と代表は
ボイコットスルーすべき
砂上の楼閣で上に上る豚

659 :
西野が得点力ナッシングの大迫を切れるかどうかにかかってる
W杯で奇跡起こすなら少しでもゴールできるFWをチョイスすることだ

660 :
ハリルの4年間何だったの?って可哀想になるな。無能だったから仕方ないけど、情熱はナンバーワンだったよ

661 :
本田アンチワロタwwwwwww

本田はワールドカップメンバー決定ですねwwwwwww

俺だけなのか?wwwwwww

大当たりはwwwwwww

662 :
>>660
ハリルが無能ほさておき予選まではWC出場って目的があったから協会や選手もまとまっていけた
出場が決まったら23人の枠を巡り内戦がはじまった
ハリルに一任したくないという意見でベテランと協会が一致して解任へ
という流れ

663 :
結果を出せない選手は起用できない。
選手達の怠慢プレーを棚に上げて、監督解任とは。
全くバカげているな。

664 :
韓国戦久し振りの惨敗の言い訳、ハリルの人間性も酷い。

あらゆる面で指揮官の器ではない。

665 :
本田トップ下既定路線〜

本田が代表メンバー決定。

666 :
ザック時代と同じく、今回も犯人の本田を許すな!!

【本田の代表私物化の前科】
本田はザック時代にも反乱して、俺達のパスサッカーを強要しブラジルW杯で惨敗した

http://livedoor.blogimg.jp/pikkerun-betaone/imgs/b/8/b868e228.jpg
ザッケローニ監督は縦に速いシンプルな攻撃に磨きをかけようとしていたが、
本田がそれを拒否して短いパスで手数をかけるサッカーを強要していたことが発覚

667 :
ハリルの戦術に反抗していたのは本田
本田「俺たちのパスサッカーをするにはハリルは邪魔だった」。

本田圭佑、ハリルの戦術にとらわれすぎる仲間を一喝「レベルが低い話が多すぎる」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20180326/jpn18032605030001-n1.html
ハリル戦術に異を唱えていた本田圭佑 監督の解任で吉と出るか
http://news.livedoor.com/article/detail/14552512/
中でも本田は昨年からハリル流のカウンター戦術に不満を表明し、パスサッカーの利点を訴えている。
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/696097/
本田はハリル戦術に不満「僕は良いとは思っていない」
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/668395/
俺を生かせ!戦術変えろ!本田がハリル監督に直談判決意
http://www.sanspo.com/soccer/news/20161109/jpn16110905040003-n1.html
本田圭佑がハリル監督解任後にツイート
It’s never too late.
「遅すぎることはない」

668 :
【本田がチームメイトに絵踏みを迫り恐喝までしていた】
http://livedoor.blogimg.jp/pikkerun-betaone/imgs/3/b/3b8f3ea1.jpg
萎縮したした若手が(ハリルに)愚直に従うと、今度は古株との間にぎくしゃくとした空気が流れた。
「おまえは(ハリル)監督の言うことに従う派か、それとも従わない派か」。


そして解任要求は本田の首謀だと判明
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180411-00540640-shincho-socc
「既に代表落ちしていた本田が、田嶋会長の個人アドレス宛てに連名で“監督解任”を請うメールを送ろうと持ちかけてきたのです。

669 :
大手広告代理店関係者は「協会もスポンサーも何もやましいことはないが、ハリルホジッチさんがあることないこと、むちゃくちゃなことを言い出さないか心配。解任された腹いせに、日本サッカー界に傷がつくことを言ってやろう…となってもおかしくないからね」

スポンサーはそんなやましいことしてたんか

670 :
ゴミストワロタwwwwwww
ゴミストワロタwwwwwww

671 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
本田が代表の最強トップ下〜〜

672 :
ハリルもザックも本田のせいでやりたいサッカー道半ばで終わったんだよな   
選手主導のサッカー(本田イズム)に従った監督だけが、クビは保ったってだけ

ザックは縦に早くに磨きをかけようとする

欧州遠征で本田反乱 It’s never too late!!

元に戻して本番惨敗

ハリル招聘で縦に早いサッカーを本格的に取り組もうとする

欧州遠征で本田反乱 It′s never too late!! 

解任で元に戻る

本番どうなる?

またも俺たちの遅行サッカーで本田と本番突入かぁ〜

673 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
トップ下本田ジャパン〜最強。

674 :
乾、大迫外しても、浅野や中島使えとか言い出すんだろうな。
ブンデス経験者と言っても、代表にクローゼがいるわけでもない。
多少考慮できるのは、DFの経験値くらいかな。
にしても、現状はリーグアンの酒井の方が揉まれてる印象になる。
香川の例。ブンデスのMF経験者の場合の評価法。これはチーム戦術、戦力を反映し、依存するポジションなので、適応可能性を見極める必要性がある。
チーム戦術を縛る面もあるので普通には使いにくい。
ハリル監督の起用ではなく、これは一般論。
協会、西野監督にしても、香川、本田を招聘はするが主力で起用する程、愚かではないだろう。
西野で注目すべきはベテラン外の若手の起用。

675 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜

本田が代表エース〜

676 :
サンデーモーニングで中西がハリルを無能()と罵倒中

677 :
情熱なんかあったんかね?試合中は確かに熱いところあったかもだが

代表戦の試合があるとき以外ってかえってずっと休んでるイメージだった
Jや海外視察なんか適当にやってる感じがうけた
そういうところもっと真剣にやると思っていたが・・・

トルシエなんか真剣だったよなあ・・・ザックもハリルより視察よくしてたように思う
そういうところからハリルは何かが欠けてたわ、そりゃ欠けてても結果を出せば話は別だけどもな

678 :
よく視察してたってよく覚えてるな

679 :
>>676
西野はもっと無能と暴露

680 :
サンデーモーニングがもっと無能だが。

681 :
電通 TV放送メディア→ハリル解任ざまあ
博報堂 出版メディア→ハリル解任はアホかと

682 :
本田ができることは味方をデコイにして自分が有利な条件でボールもらって蹴るだけ
パス交換じゃなくて守備を味方になすってるだけなんだよな

ミドルやFKの印象も寄せられない条件でシュート打つための方便だろ
代表は戦力が一定してないし戦術浸透が甘いからそれで誤魔化せる可能性もある
クラブサッカーで通用してないのはこれで説明つく
右足が欠陥なのも距離があればデメリットになりにくいしな

トップ下論は左右とトップになすりつけができて戦術対応できなくてもボールホルダーに
なれるし運動量もサイドと違って抜いてバレにくいと思ってるだろ
ポジショニングめちゃくちゃだから戦術上の一貫性と規律がなくなるぞ

今の本田トップ下に置くと前線に残るのに寄せられたらロストするから
カウンターの起点にできず機会逸するだけで全く意味がないのもバレてる

残る1トップはDFと競り合いできずに下がってくるから意味がない
本田使うとこサイドしかないでしょ
ポジショニングの適当さが中央ほど浮かないけどスタミナがないからサイドができない
つまり本田は置く場所がない

683 :
>>633
ポステコグルーは辞任やぞ

684 :
>>680
中西がまともな意見を言ってた!

685 :
189 : ◆5DuNpXMW2w :03/08/09 11:59 ID:MYeOVMXL
カカとの契約がほぼ決まったようだ。
700万ポンドくらいで正式発表は週明けになる見込み。
公式で1番早く報じられそうだね。

191 : :03/08/09 12:12 ID:+/Y+bUYY
カカは外国人枠の問題でミラン来てもすぐレンタル

194 :.:03/08/09 12:30 ID:rkp8Tk2T
で、焦点は"カカのレンタル先は何処か"ってことかな。

本人はなんか拒否してるって話もあったけど、行った方が賢明では。
んでレンタル先は、噂にあったパリSGとかかね。

196 : :03/08/09 12:51 ID:h4hSr8GH
パリSGって確かパウレタが移籍したよな
カカと2人でいいコンビ組んで活躍してくれ

197 : :03/08/09 13:48 ID:fBSFzROB
もしパリSGにレンタルするんなら
なんでパリSGはレンタルじゃなく
カカを完全移籍で取りにいかなかったんだ?
ロナウジーニョを売ってカカを取るくらいの金はあったと思うんだが。

できればサンプあたりで毎試合チェックしたいものだ

198 : :03/08/09 16:14 ID:TP6sZIYH
カカよりジエゴの方が良かったけど
しゃあない

686 :
>>682
ダム建設だから仕方ない

687 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
本田大本命〜

688 :
>>682
中身ない長文だけど本田がデコイ兼パスだし役のきついタスクを他の選手が押し付けるのが
ハリル以前のサッカーだからなハリルは個人便りの組み立て嫌ってるし
現代表でデコイになれるのは大迫ぐらいだしアホ抜かすな

689 :
岡村隆史がハリルと田嶋のあいだの通訳は誰だきになるだって

690 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
本田ジャパンでトップ下〜

691 :
※これは。。。興味深いよ!!!!
https://blogs.yahoo.co.jp/antseq01/15462303.html

692 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
本田楽しみ〜

693 :
意見してくる欧州組の選手を干してたって話が本当ならやばいけどな 

それで韓国に負けて相手が格上だったとか発言してたらブチ切れるだろ 協会も日本人代表OBも

694 :
じゃあ去年中に解任しろよ無能

695 :
>>694
会長選の人事決定承認が二月のマリ戦後にあったから、それまで動けなかった

田嶋会長の続投承認 新体制人事決定

毎日新聞 2018年3月24日 18時57分(最終更新 3月24日 18時57分)
https://mainichi.jp/articles/20180325/k00/00m/050/040000c

696 :
>>693
あれAマッチデーじゃないから海外組招集できん。
日本人の韓国人に対するライバル意識を考慮せず格上発言したのは不用意だったが、事実ではあるんだよな。
試合結果、内容を見ても明らかだが。

697 :
負けるのが嫌いでどんな試合も勝ちに行くようなこと言ってた監督だけど
E1はあんまりやる気感じられなかった
韓国戦後の発言に怒った人も多かったけどE1を解任理由にするのはさすがにどうかと思う

ハリルのやりたいことは日本より韓国の方が出来そう
次の韓国代表の監督がハリルになったりしてw

698 :
戦術というものは紙に書いて説明できないし、ひと晩で身につくものでもない

戦術は自分たちで決めるものではなく、相手に対して作るもの
相手がどうくるかによって、戦術を変えている

刻々と変化していく相手の戦術に対して
我々の長所を最大限に生かしてゲームを支配するには
どういう戦術を採用すればいいか。肝心なのは、柔軟な対応力である

ワールドカップの現時点でのトレンドは人生と同じだ。トレンドは勝利であり、成功である
しかし、どのように成功まで至るかについては誰も聞かない。
チームにプレーと知識とパワーを結びつけることに成功したものが勝利する
そのようなフォーマットのもと、次のようなサッカー選手がチームの土台となる
背が高く、パワーがあって、プレーと闘争、そして戦争の準備が出来ているサッカー選手だ
今日成功しているチームの多くの構成は非常に似ている
クラブと代表の多くがドログバやトニのような背の高いFWを一人置き
それを周囲に攻撃的なプレーを形成するというもの

身体が大きく、フィジカルに強い選手に対する問題についての回答は簡単なものだ
重要なことは、こちらには機動力のある選手がいるということ
小さくても常に動き回る選手、積極的で素早くて、早く走る選手たちがいる

日本の最大の長所は機敏性である。私が日本代表監督に就任した際
それを最大の武器として期待し計算していた。
実際、(中略)それは、世界が「まるで忍者のようだ」と表現するほどのものだった

現代のサッカーにおいては、プレーそのものの速さにプラスして判断の速さが、欠くことのできない条件となっている

アグレッシブなプレーを心がけることで、この欠点(判断の速さ)は埋めることができるのだ。敵に呼吸をさせてはならない

トップクラスの選手は、シンプルにプレーするものであり、それが一番美しい

俺が走らせたいから走らせているわけではない
試合では相手が走らないといけないという状況をを作ってくるからその準備をしているだけ

相手より5歩余計に走れば、その5歩がすでに勝利の5歩だ

やったことが返ってくるのが人生というもの。もっと走るべきだし、タイトにプレーすべきだ。全てが返ってくるのだからやらなくてはいけない

すべてのチャレンジに応じられるように、フィジカルとフィットネスを万全に準備し、しっかりとディシプリンを正した状態でいることが肝心だろう

岡田監督は、大切な何かを日本代表へと持ち込んだ。そして、ためらいなく中村俊を外した。おそらく岡田監督以外なら誰も彼をスタートのメンバーから外すことはできなかっただろう

サッカーは段階を踏んで進歩していかないといけない。走ること、戦術、すべての面でそうだ

私は相手チームによってテーマを変えていた。選手は毎日の少し違った練習をする中で、試合に向けての準備をしていたことになる。言葉でなくてトレーニングで選手は対策をしていたことになる

休み?ないよ。もっともっと練習してもらう。どうしてできなかったのか、練習で追求することが大事だ

奇跡といっても、自然に起きるわけではない。奇跡がなぜ起きるのか、プロセスを研究する必要がある。毎日奇跡が起こるわけではない。奇跡を金で買うこともできない。入念に準備をした上でしか、奇跡は起きない

本当に強いチームは、夢を見るのではなく、できることをやるものだ


あと、2ヶ月で西野はどんなサッカーの絵を描いているのかね?

699 :
衰えた中村を本番でやっと先発から外した岡田より
ずっと代表で役に立ってない香川をメンバーから外したホジッチのほうが凄いわ
岡田は世代交代をサボってたということだからな

700 :
岡田はカズ外しという前科があったから中村外しは出来なかった
試合には出さなかった(どうせ負けるオランダ戦には少し出したが)
カズ外しの前科がなければ中村は選ばれなかっただろうよ

701 :
最終予選で頼っていた中村を選ばないということがあるかなあ
小笠原や加地や前田はあっさり外したわけだし

702 :
岡崎はハリルのやり方も肯定してるな
つなぎと、速く攻めるを融合して、ドイツのプログレッションサッカーやれと
やっぱ最先端かつトップレベルで戦ってる選手の言うことは勉強になるな


「僕は『つなぎたい』とか、『速く攻めたい』という議論自体がおかしいと思っている。後ろからつないでいくサッカーを、『世界を相手にしたときにやれるか?』といったら、まったく別問題だと思う。ただ、その融合というか。
ある程度つないでから、縦に速いサッカーをする。そういうふうに融合していかないと、世界では勝てないと思う。
この状況で監督が交代したなら、『どんなスタイルで行くか?』っていう次元の話じゃない。

まずは監督が選手を選び、その選手の特徴をチームに当てはめて、力を出し切らせるところで世界と戦っていく。そういう意味では、ハリルさんがやってきたことも無駄じゃない。むしろ、ハリルさんの時期は、今までの概念を破壊してくれるという意味で、すごく大きかった。

 今までやってきたことは、間違いなく無駄ではない。勝つためには守る時間も必要だし、守った後に速く攻めることも大事だと思う。そして、たまにボールをつながないと、早く攻める時間帯も出てこない」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180417-00010000-sportiva-socc

703 :
ハリル信者には、これが、ハリル支持に見えるらしいw

704 :
>>703
別にハリル信者じゃないわ
ハリル解任は賛成だ
ハリルのやり方というかどの監督も縦に速くは求めてるんだけど、俺たちのパスサッカー一辺倒ではなく、そういうのも融合したサッカーをやって欲しいと

705 :
ハリルは明確に縦への意識を植え付けてくれたという意味では確実に功績あるで。

この前のマリ、ウクライナ戦はむしろその中でパサー入れて日本が今までやってきた崩しも試した試合。うまくはいかんかったが。
親善試合の結果で解任されたらたまったもんじゃない。親善なんてお試しするためにやってんだから。

706 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
本田トップ下既定路線っしょ〜

707 :
ハリルはずっとダメダメだったからなぁ
よく我慢したというか、いつまでも首切れないのが
日本らしい悪いとこ

708 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
本田トップ下既定路線だぽーん。

709 :
>>705
パサーを入れないとか興味がないではなく単純に相手によって人選も変えてたっぽいよね。
パサーに関しては清武、大島が怪我、柴崎がぴりっとしない状況だけど。

710 :
井手口と浅野を使ってるならハリル支持だわ。
だが、アジアで我慢して育てた二人を切った時点で
ハリルサッカーは終わった。

よって解任やむなし。

711 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
本田が代表の軸っしょ。

712 :
>>704
そんなことアギーレのころから言われてたし
実際アギーレの方が上手くやっていたからな
「俺たちのサッカー」メンバーで

713 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
トップ下なら本田既定路線〜

714 :
>>712
ブラジル戦で本田ベンチに追いやったけど、電通に戻せと言われて、アジア杯はスポンサー推奨メンバーで望んだんだっけ

UAE戦負けちゃったけど、これまでにないくらいスタッツ圧倒してたよね

715 :
実際アギーレは上手く融合してたよね
アジアカップの結果ばっかり言われるけど試合内容とスタッツ見ればなんでPKまでもつれ込んだか不思議な試合だったからね
あのまま続けた代表を見たかったなあ

716 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
トップ下既定路線大任せ本田〜

717 :
トップ下既定路線本田が大決定〜wwwwwww

俺の本田予想大的中で大当たりで凄過ぎwwwwww

俺って持ってるな〜wwwwwww

718 :
ーーーーーーー大迫
       岡崎
       武藤
       金崎


原口     香川     本田
宇佐美    清武     伊東
乾      柴崎     堂安
中島     ケンゴ    (原口宇佐美乾)

    山口      長谷部
    今野      井手口


長友   昌子  吉田   ゴリ
(槙野) 槙野  森重   内田

       川島
       中村
       東口

719 :
植田とか

720 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
本田トップ下軸で既定路線〜

721 :
お前らが逆に日本を相手にするときどう戦うの?

722 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
トップ下本田が既定路線で決まりです。

723 :
>>721
Unser Fusball 若しくは Our football

724 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄いね〜
本田トップ下既定路線だわーなー

725 :
最後のスレ埋まらんな

726 :
まあ、ハリルの記者会見の後、消費しよう

727 :
>>726
おまえ誰かわかってるぞwwwwwww
なりすまし自演ワロタwwwwwww

728 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄い〜
トップ下本田が中心ですやん〜

729 :
わざわざ日本来日してすぐ涙ぐむ会見する神経がわからん。
完全に自己抑制ができない男なのか、ほんとにプライドが高すぎるからなのか。
日本人は、おとなしく言われるままに動かせると思ってたら大間違い。
切羽詰まれば反逆もできる。
しかし今は逆する精神力あるならもっと前にやっとけばね。
まあ、W杯は予選落ちだろうがハリルに笑われないよう代表は頑張れよ。

730 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄い〜
本田次第トップ下既定路線〜

731 :
田嶋が理由にしてた選手とのコミュニケーションがどうのこうのって部分が嘘なんだろ

普通に成績不振でクビとだけ言っておけば何の問題もなかったのに
余計なこと言うから相手に反論の余地与えちゃうんだよ

732 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180411-00000063-dal-socc

選手本人が内部でコミュニケーションに問題ないと思えたって言ってるんだからこれは真実性あるだろ

733 :
いいんじゃないの?
お互いしっかりと主張して戦えば。

734 :
>>729
それいま状況が逆だから
外人監督は金つめば大人しくやめると思ってたのが思い上がった日本人たち

735 :
>>729

>日本人は、おとなしく言われるままに動かせると思ってたら大間違い。
ハリルのアンチは見当違いも甚だしいw

会社でもバイトでも学校でも同じだろ。
理由も明確にしないのに上司から「クビ、出て行け」って言われて「そうですか、分かりました」って辞められるか?
少なくとも当の本人は一生懸命やってきて、ノルマ(ハリルの場合W杯本戦出場)は達成している。
日本人とか外国人とかプライドとかそういう問題じゃない。
最低限の説明責任も果たさないまま自分のキャリアを踏みつけられたら誰でも怒る。

736 :
君は在日コリアンなのか?

737 :
高い給料を貰っていたんだから低いノルマでは給料泥棒だろ

738 :
本田はミランでもパチューカでもチームを押し下げるだけだった

パチューカすら2位から8位に押し下げている

ハリルホジッチを否定しておきながらパチューカを今節ポゼッション44%にさせている口だけ野郎

739 :
本田を中心にすると得失点でプラスマイナスの恩恵がなくなるんだよな
パチューカでも得失点+2

本田の得点アシストは増えてもチームの失点がかさむから上位には行けていない

ザック時代も2対2になる確率が一番多いサッカーだった

740 :
パチューカ自体、選手も抜けてるからそりゃチーム力下がれば1人じゃどうにもならんわ
今のミランと同じだろ
結局、本田が抜けても何も変わってないしな

741 :
>>737
低いノルマを設定したのは設定した側に問題がある
高いノルマを自分から課す部下はいない、社会人だったらなおさらな
高いノルマを設定したいなら最初からW杯予選突破は当たり前、親善試合も全勝しろと言っておけばいい
どんな相手でも本戦までに1敗したらクビ
そうすればこんな直前にならなくてもさっさと解任できた
その分金はかかるし新しい選手や戦術は親善試合では試せなくなるがな

742 :
相手のDFラインがノープレッシャーでボール蹴れるからね。
いまどきはバックスがボランチ的タスクをするのに・・・

743 :
ホジッチはW杯前にFIFAランク30位とか明確な目標を示してたよ。

744 :
当時、FIFAランクにこだわるのは老害だとも思ったけど
ハリル自身が明言してたわけで、結局60位なんだから
クビになって当然だよ。

745 :
>>743
だったら30位を下回った時点でさっさとクビ切れよw
2ヶ月前だから言ってるんだろ、60位どころか30位より下になったのいつだよw
で、田嶋は会見で30位を下回ったから、本戦前に30位に到達しないから解任したと言ったか?

746 :
就任当時40だか50位代で徐々に上げてやるという話だから・・・
無駄に擁護するくせに、その程度のことも覚えてない?

747 :
>>746
はあ。だからなに?
それなら30位に到達しないであろう予測は親善試合の相手と試合数で分かるよな?
当然ながら日本代表が対戦しない、日本よりも上位の国が負けることも折り込むんだよな?
上位が負けないとランクがっつり上がらないから。
2ヶ月前にならないと分からないのか、そういうことも?
俺は今のタイミングで切るのは大反対。
気に入らないから切るっていうならもっと早く切れって言ってんだよ。

748 :
切るのが遅いというだけで
いつ切られてもおかしくない状況だったのよ。
60位からでは、W杯相当勝ち進まないかぎり
最終目標の20位以内に入れないし・・・
これは協会とハリル双方が定めた目標のはず。
契約書見ないと、はずは取れないけどねw

749 :
>>740
本田が居たときは11位10位とかだからな
ベンチで6位

パチューカは一人しか主力抜けてないだろ

チームを押し上げられるタイプではないのはもうはっきりしている

750 :
>>748
何逃げてんだよ。
無駄に擁護するとか何とか俺に書いて俺がFIFAランクの上下動についてただしたら協会とハリル双方が定めた目標のはず、だって?

目標数字(30位以内)が達成できないことはどの時点で計算上判明するんですかって聞いてんだよ。
じゃあ逆にいつ切られてもおかしくないならなぜ切らずに放置したんだよ?

手前の頭が足りないのごまかすのに草つけて媚びてんじゃねーよバカ

751 :
無理矢理本田起用で負けや引き分けにされてるのにハリルホジッチ切っておしまいとか腐ってるわ協会も

752 :
徐々にランク上げて、W杯前に30位とか最終的に20位以内とか
ハリルホジッチが公式会見で言ったことだろ。
厳密に計算しないと分からないけど
たぶんW杯でベスト4にならないと無理でしょう。
それが現実的かどうか協会が判断しただけ。
そもそも予選突破後に
ブラジルやベルギーなどと良い試合をすれば
30位代は、ありえた数字だし
ギリギリまで見極めて決定が遅れたのは
むしろハリルに対する遠慮からだろう。

753 :
ハリルは無能だろう。
日本にいい選手がいない訳じゃない。
選手選びその他が悪かったから敗戦が続いた。

754 :
ノルマはあって、それが現実的に無理と判断されたのが2ヶ月前。
判断が遅いのはその通りだが、そんなに簡単に切れるものじゃない。

755 :
>>753
いい選手ってのの定義が違うんだよ。
(他よりマシな)いい選手なのか(WCでも使えそうな)いい選手なのか
あんだけコロコロ試してたって事は
満足する選手がいなかったんだろ。全然見つからないから焦ってたんだろうなw

そんなチームのテストマッチに勝敗求めてもな。

756 :
岡崎、香川、長谷部、吉田と
各列に欧州で実績ある選手がいるわけだから
まったく活かせないのは、無能監督だよ。
それぞれのクラブ監督は、ハリルより数段上の監督だし

757 :
>>756
岡崎はただのチェイサー。
香川はペナルティ近くまでお膳立てしてもらっていいパスもらってなんぼ。そのお膳立てする優秀な選手がいないから一向に輝かない。かと言って自分でどうにかできるわけでもない。。
長谷部は劣化済み。
吉田は顔デカくね?

758 :
>>744
監督が記者会見で言ったことをすべて鵜呑みにするタイプなんですね。

759 :
>>748
>>切るのが遅いというだけで

それが一番の問題点なんだけど、おまさんにとっては“だけ”なんだね。

760 :
>>754
だったら今切るな、もう腹くくれ、という話なんだが。

761 :
20年ぶりだかに60位まで落とした監督と心中てw

762 :
100位でもなんでもいいけど
本大会で結果出してくれれば。

日本のランキングが本大会で結果に結びついてきたならこだわりたい。

763 :
>>757
最後やめろw
澤がドリブルうまいのと一緒じゃねーかw

764 :
>>752
何言ってんのマヌケ
数値でのノルマがあるとしてそれが達成できないからクビを切ったというのがお前の主張なんだろ
遠慮? 日本代表サッカーが本戦で勝つこと、良い成績を修めることを目標にしてるんじゃねーの?
目標到達のためになぜ遠慮しなきゃならんの?
最初に遠慮したなら本戦まで通せよ
残り2ヶ月で構築できる能力なんて西野にはないし、西野以外でもそんなのは無理だ
現時点で招集メンバーを固定して2ヶ月みっちり合宿するっていうならできるかもしれんが

>743
>ホジッチはW杯前にFIFAランク30位とか明確な目標を示してたよ。

本戦前に30位にUPさせるのが目標だったんじゃねーのか
なんで本戦後に20位とか都合のいいすり替えしてんだよ

もうひとつ根本的なこと教えてやる
田嶋は記者会見でハリルの成績を問題視して解任したわけではないと明言しているからな
根拠のない話で叩くくらいしかできないのか無能
ハリルのクビを切るには遅すぎたんだよ

765 :
>>756
全員個が弱い選手じゃん
特に香川岡崎は依存型過ぎて中心に出来るわけない
しかも香川はザル守備でもあるからいらない

766 :
ハリルの就任会見くらい確認してからレスしなよ。
FIFAランクの目標をいくつかの時点で掲げてるんだって

767 :
>>766
最初はそう思ってたんだろ。
フタ開けたらこりゃそんなこと言ってる場合じゃねぇ!って感じ。

768 :
「W杯に本田は100%選ぶべき!香川はコンディションが100%整っていれば・・・」 トルシエ

西野朗監督の就任について、トルシエ氏は「日本人を理解し、ハリルホジッチの考えも理解しているので、
これまでの代表と完全に断絶されることはない」と、「最善の決断だった」と評価した。

トルシエ氏が「彼のいない日本は考えられない」と、まず名前を挙げたのは、
「ゴールも決めるし、素晴らしいクオリティーもある」という本田圭佑だ。
「私なら100%選ぶ」と太鼓判を押している。

一方で、香川真司については「ドイツの1部リーグでプレーしているので、経験は豊富。
技術もあり、ゴールを決められる」と評価しつつ、
「コンディション次第では、かつての中村俊輔と同じ状況になるかもしれない」との見解を示した。

トルシエ氏は「試合が動かないときや戦術の相性で勝てないときがある。
そんなときは稲妻が必要だ」ともコメント。「ドリブルで局面を打開してゴールを決めてくれるから重要」と、
原口元気と乾貴士もキーマンだと指摘する。
トルシエ氏は「原口はW杯に必要なフォワードそのもの。すばやく技術もあるので、PKを奪えるかもしれない。
守備にも参加するし、チャンスになったらすばやく切り替え攻撃に参加することもできる」と絶賛。
「100%メンバーに選ばれるでしょう」と、原口も欠かせない選手と推薦した。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14613518/

俊さん外したトルシエの言う事は間違いない
ここで本田を叩いてるの俊さんファンとか根暗野郎ばかりだからな

769 :
>>768
トルシエ下での本田ならいいと思うよ。
西野じゃ本田制御できないんじゃね?そういう時はいらん。

770 :
【サッカー】W杯本番では究極の奥の手があったかもしれないのに解任されたハリル…もしJFAが選手やスポンサーの圧力に負けたのなら大問題
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1524382974/

【サッカー】ブランクがあり、A代表を率いたことのない西野氏がW杯で好采配を振れるのか? 解任されたハリル氏は'14W杯で結果を残した監督
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1524284973/

771 :
>>766
うるせえなあ
就任会見であげてるんだったらそのランクが下がった時点でさっさと切れよって話
なぜ本番2ヶ月前で切る必然性がある?
お前が言ったのはなんだ?
遠慮した? W杯終了後に20位?
お前がバカなのは誰の目にも明らかだからとっととうせろ

772 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄い〜
トップ下既定路線本田〜

773 :
【サッカー】フル代表を率いた経験すらなく、’96五輪ではGL敗退し JFAに「C評価」を下された西野氏は’14W杯16強のハリル氏に勝る部分なし
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1524393090/

774 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄い〜
本田トップ下既定路線で濃厚嬉しいな〜

775 :
香川の代わりとか腐るほどいるけど、酒井ゴリの代わりはいねーよ
酒井ゴリが唯一今の代表で世界に通用する選手だからな

776 :
ハリル雇うとこもうないだろ
土壇場解任が世界に広まったうえ、違約金とうるさくて煙たいし

777 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄い〜本田トップ下既定路線濃厚大決定〜

778 :
ハリルが怒るのは分かるけどさ〜 (^o^)y-゚゚゚
「私を捨てた」なんて自己憐憫は万国共通で嫌われると思うな〜
民間人に同情される代表監督ってなーんか残念ちゃんだよね〜w

779 :
女っぽい感じかね…

780 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄い〜
本田のトップ下濃厚〜

781 :
>>779
女だって周りの友人は自己憐憫は止めときなよ〜ってのが本音だと思うよ〜w (^o^)y-゚゚゚
一時的には同情するけどね〜

782 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄い〜
本田じゃんトップ下濃厚大決定〜

783 :
>>779
女子はさばさばしてるが
男の方が未練たらしいよ

784 :
ネガティブな面で男女差を言うと差別になるから

785 :
気を悪くされたなら申し訳無い
しかし… 「私はゴミのように捨てられた。闘わないといけない」とか…
昭和のオバサンのようだ…

786 :
>>785
捨てられるのは大抵男
離婚後も追っかけるのはほとんど男

787 :
>>785
多分あんたも昔の好きな人を自分の物事だったと思ってる
女は違う、ハッキリ割りきれる

788 :
私に当たられても困る
文句なら貴方を捨てた男にでも言ってくれないかね…(呆れ)

789 :
>>788
俺は男だ
元配偶者のトラブルで一番多いのが夫のストーカー事例なんだ

790 :
>>788
こういう女性蔑視&頑固、視野の狭さの夫は
大抵家族に見放されている
お前は家族にハミられてる
図星

791 :
いや… 私は独身なのだが…
何か気に触りでもしたのかね?

792 :
後男の方が圧倒的に嫉妬深い
これは生物学的に説明出来る
種族保存の本能の為にメスは強い遺伝子を持つオスを受け入れる
オス達は種族保存の本能でメスを求める
その為にオス同士は勝ち残る為に色んな手段を尽くしてきた
メス同士は命をかけて戦う必要は無いがオスは命をかけてきた

職場でも部活でも心根は非常に嫉妬深い、しかしそれをばれない様に様子が巧いのも生き残りの為の術をオスは磨いてきたから表にはなかなか出さない
暗いのおおむねオス

793 :
>>791
なるほど女の子の心がわからないから
相手にされないんだな
お気の毒

794 :
ふむ… 自己紹介ありがとう
成る程、君は女性に縁が無いヒキオタ君か
ついでにB層なのではないのかね?

795 :
>>794
やはり想像力の貧困な中年以上のじいさんのようだな
おれはおっさんだけどね
逆ナンされてたのは日常茶飯事
彼女いない時間は無かったし
結婚してからは不倫一切無し
風俗も行かない
何より俺は女性蔑視する奴は女性達の為に絶対許せない人間

796 :
そうか…
2chで難癖を吹っかけては(脳内の)理想の自分で自己顕示しているのか
そのような粘着気質故に女性から引かれるのではないのかね?

797 :
>>796
あんたの稚拙な観察力こそまさしくB層
若いときに自分の不徳さゆえに多くの女性に辛い思いをさせてしまったからわかるんだよ
女性は捨てられたなんて受け入れないし未練も仕返しもしない
未練や仕返しするのはいつも男の方

798 :
ワロタwwwwwww

このクズコテの恋愛論ワロタwwwwwww

顔もブサイクでこのマインドじゃ絶対モテないwwwwwww

モテないだけじゃなく嫌われるだろうwwwwwww

ドヤるのこの程度でwwwwwww

言うほど相手に響かないってwwwwwww

799 :
無能

800 :
恋愛論ワロタwwwwwww

論ワロタwwwwwww

801 :
翻訳者のセンスじゃね?

802 :
>>756
岡崎、香川、吉田、長谷部

このレベルの選手の実績でアジア以外の代表じゃベンチに座れるかどうかなんだが
凄い認識だな

803 :
四六時中ネット三昧の底辺3クズが恋愛論なんて語れるわけないべ〜〜wwwwwww

経験からでなくあくまでも妄想だからwwwwwww

無知や阿保なのに、自分の考えに自信持っててワロタwwwwwww

だったら現実世界で達成してくれwwwwwww

804 :
>>802
ハリルが呼んでたのは欧州から見向きもされないレベルですよ
そこまで日本選手を貶めて何がしたいのか分からないな
ハリル一神教にでも入信したのか

805 :
>>804
日本代表でさ、香川活躍すると思う?
ペナルティ付近で良いボール渡せれば良いかもしれないけどさ…香川のレベル自体がどうこうじゃなくて、代表で彼を活かせる人がいない気がする。
多分本田出るんだぜ?ノロノロの。本人もやっぱり30目前にして以前ほどのキレもなさそうだし。ブラジル大会で試合出れるチームでやってた香川なら見たかったが…

長谷部はもうそろそろ引退してフロント入りの方がして欲しいわ。だいぶ劣化してるのは事実だしブラジル大会のパフォーマンスも危ういと思う。

岡崎は前から追っかける役なら良いかもだが、その他の仕事に関してはまぁ…

吉田は何頭身?

806 :
何か質問ねーか?サッカーの話しよーぜ!

807 :
次期代表監督がヴェンゲルとか、飛ばし記事の質が最近ガクっと落ちたな。
来るわけないだろw クルピとかミシャあたりが現実的

808 :
ヴェンゲル、PSGとかドルトムントに行くだろうな

809 :
MFは90分走れる選手を使え。
原口 香川 中島 岡崎を並べれば良いだけだ。

810 :
ドルトムントはジジイ監督取らないでしょ。

811 :
くだらん!落ちるわ!

812 :
アキラナイチャン大嘘旅行ワロタwwwwwww

なりすまし自演で一人で何してるの?wwwwwww

キモいwwwwwww

813 :
オリジナルなどでどうしようもなくなった時にアキラナイチャン大嘘旅行の出番wwwwwww

アキラナイチャン大嘘旅行コテは捨てコテだからやりたい放題でワロタwwwwwww

俺に論破されて悔しいならオリジナルコテで論破してみせろwwwwwww

なりすまし自演バレバレワロタwwwwwww

814 :
うんち食う!!

815 :
ゴミスト敗走ワロタwwwwwww
悔しいんだなwwwwwww

マジワロタwwwwwww

ラテラル論ワロタwwwwwww
サイドバック論ってことじゃんwwwwwww

わかってないのに用語使って知ってる風な勘違いでワロタwwwwwww

816 :
https://nana-music.com/sounds/03b7d3e9/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:acc340ee9d0002d0f30da5a900220e9e)


817 :
>>816
張り付いてたのなwwwwwww

818 :
ゴミスト敗走ワロタwwwwwww

ミネオ敗走ワロタwwwwwww

妄想出張自爆愛ワロタwwwwwww


底辺3クズワロタwwwwwww


アキラナイチャン大嘘旅行wwwwwww
サカヲタ鬼畜戦士ランスマザコンwwwwwww
ベンゲルwwwwwww

こいつらはもちろん底辺3クズのなりすまし自演でクソワロタwwwwwww

819 :
東口は元から変な顔だから顔面陥没してても普通の顔に見えるな

820 :
西野ジャパン part14
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/eleven/1524618282/

821 :
<怒り心頭のハリルホジッチ氏>まさかの「韓国監督」の可能性
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1524610032/

822 :
ハリル今どこで何をしてるんだ?
怪しすぎるだろ

823 :
関係者か、会見止めたいやつが口挟んでるわけか

<ハリル氏>27日暴露会見ドタキャンも? 周囲は「今後のキャリア考えてもやめたほうが得策」
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1524628288/

824 :
>>805
まず活かす価値もそんなにない割りに
マイナス面がでかいんだよ

825 :
本田、香川抜きでワールドカップで結果でる可能性が1%でも有るのが許せなかったのだろうな

826 :
ハリルの会見ってフトチャンでライブ予定なんだね〜w (^o^)y-゚゚゚
大して言える事なんて無いだろうにな〜

827 :
取りあえず明日で埋まるかね?

828 :
明日は、午後3時50分よりBSスカパー!およびスカサカにて無料生中継
明日は、みんなでこのスレを埋めよう!

829 :
ハリルに喋って欲しい事
・本戦に臨む予定だった23人メンバー発表
・グループリーグ3試合のスタメンと戦術、相手を研究して予想してた展開、WCまで隠しておきたかった事
・ハリルの考える日本らしいサッカーとは
・日本サッカーのゾーン・ディフェンスについて
・親善試合やE-1の捉え方、情報戦を仕掛けていたか
・選手選考でスポンサーからの要望は合ったか
・田島政権になってからの関係性

830 :
裏を把握してるとも思えないし選手選考に口出しされたとか予定してた戦術だとかは契約で言えないと思うなー
日本の弱点に関わる発言も出来ないかしないと思うし。。

それでも23人の予定だけでも聞きたい
無理だろうけどこれだけでも聞きたい

数字並べてこれだけ頑張ったってのはイラナイ・・・

831 :
>>829
下から2番目だね
「カガワガアディダスノニンゲントイッショニオドシニキタ(怒)」とかねえかな
でも、矛先は選手では本田に向かいそうだな

832 :
ハメスロドリゲスと井戸田潤の骨格だけそっくりじゃね?

833 :
井戸田潤の骨格に安達祐実の顔付けたらハメスロドリゲスじゃね?

834 :
安達祐実に井戸田をハメたロドリゲス

835 :
ハリルホジッチ氏最後の時もスレ過疎り

836 :
ハリル最後の日本か、乾杯
お疲れさまでした

837 :
なんで、選手選考で協会とバトルした内容を訊かなかったんだ?
あのときハリルは一冊の本が書けるとまで言ってたんだから、解任に大きく影響したことは間違いないと思ってるんだが。
ていうか、俺的にはあれが引き金だと思う。

838 :
>>837
内容は話せないでしょ。
選手名伏せても

839 :
本田メンバーと香川メンバーが癌って事か

840 :
>>838
なぜ?
あとで本当に本書くのもダメなの?

841 :
>>839
本田ー岡崎か
本田ー香川だな
腐ったみかんは

842 :
最後に長々といいたいこと言って去っていきましたとさ

843 :
ハリルホジチに乾杯。 

俺は好きだった。ホモではない

844 :
実際歴代でも一番糞なサッカーだったしな
解任させた選手GJとしか言いようがない

845 :
この代表で勝ってもあまり嬉しくない…

846 :
失敗だろうが何だろうが最後までハリルで行ってほしかった

847 :
>>829
>>831
会見見てねえのかよアホども
ハリルは今回の記者会見の中でメンバー選考に関してスポンサーや協会など周りからの口出しは無かったとはっきりと明言しとるわ
全て自分の責任で選んだとな
だからある意味あれを良しとしていたという事でもあるんだが

848 :
最終メンバーを決めた時にある選手が入っておらずに会長や周りが騒ぎ出した
これって会長が悪いんじゃなくて

120億出してるスポンサーの圧力で
ハリルが切られたんだからね
馬鹿ハリルはスポンサーの意向を計算して
スター選手はしっかり選考しておくべきだった

日本は村社会だから
村の掟に背けばはじき出される
ハリルは外国人だからイマイチその辺りを理解できなかったんじゃないかな?
会見見たけどまだ理解できてないみたい

西野の後任も日本人にするらしいし
世代交代は忖度できる日本人監督の方がエエな

849 :
>>844
ザックよりはマシ

850 :
>>841
外される可能性大で文句言ってたホンダは腐ったみかん

ハリルが代表入りを明言してた香川が文句を言ってたとしたら戦術面だろ
仮に香川が黒幕でも、クソサッカーが改善されるなら結果オーライ

851 :
ハリルの会見全部読んだ
もう一度ハリルに頭を下げて監督に復帰してもらえ
それ以外はもう二度代表の試合は見ない

852 :
UEFAチャンピオンズリーグで7度の優勝の実績もある名門ACミランで栄光の10番を背負った英雄本田は、ワールドカップベスト16にも導いたレジェンドの1人。
その大会では、ワールドクラスと絶賛されたゴールも決めている。
イラク戦ではコーナーから素晴らしいアシストを演出。
前回オーストラリア戦でも素晴らしいアシストを見せ、次回オーストラリア戦でもチームの軸として期待されている。
ハリル的には、アジア予選でチーム最高得点の本田をバイタルで勝負させたいという狙いがあるので、サイドアタッカー起用も考えられるが、岡崎久保等も控えてるだけにトップ下で本田を起用する可能性もあるだろう。
やはり日本代表でも絶対的存在としてチームメイトから信頼を寄せる本田が勝利に導いてくれるのだろう。
本田はヨーロッパを中心に各地から15以上のオファーの中からメキシコのリーグの名門パチューカに移籍決定。
12月にはクラブW杯にも出場が決まっており、さらなる活躍が期待されている。


アジア予選チーム最高得点で1位。
ハリルジャパン最高得点で1位。
ワールドカップ日本人最高得点で1位。

本田ってホンマすごいな〜〜
ワールドカップ実績日本サッカー界史上最強の本田がワールドカップで活躍するの楽しみっす〜
CFでもレジスタとしてボランチでもトップ下でもサイドアタッカーでもできるって凄い〜
本田中心でトップ下なんやで〜〜

853 :
>>851
ハリルの糞サッカーのせいで、どれだけサッカー代表離れが進んだか知らんのか?
あんな糞サッカーよくぞまあここまでやらせたわ

854 :
>>848
スホンサーの意向連呼する奴いるが、そもそもなぜスホンサーがハリルじゃ駄目だと考えたことある?
ハリルのサッカーが縦ポンサッカーがつまらない上に、弱いという根本的な問題があって、そのせいで代表の人気が落ちたからなのよ

855 :
クラブでも活躍できてない選手を中心に据えるなら、それを納得させる戦術と結果を出さなきゃならなかったよな。
最後まで何をしたかったか不明なまま終わったな。

856 :
コミュニケーションの件は、コミュニケーションというか、信頼関係な。
ベルギー遠征試合後にハリルの戦術に異を唱える選手が多数いたことから明らかでしょ 
長谷部、大迫、山口蛍、昌子、長友、酒井高辺りが戦術批判。
その後ハリルが外部に不満を言うなと怒ってた

857 :
もったいつけて会見しても、だらだらとしみったれた話をして不完全燃焼。
本大会でもそういうサッカーになっただろうな、と思わせる。非常に表現が不器用な人のようだ。

858 :
例えやってるサッカーが正しくてあの感じの人格なら、人がついてこなくなるかもしれないと思った
オシムみたいな人格が代表監督には相応しい

859 :
コミュニケーション能力はオシムは素晴らしかった
通訳還してだけど、説得力があるし

860 :
「造反者2人」が独り歩きして事実扱いされている事に違和感
それはあくまでもハリルの認識でしかない。
不満を抱えているのが「2人」という認識こそがハリルのコミュニケーション不足を示している。

日本人、ことさらに国内組は不満を直接上司には言わないよ。
誰も文句を言っていない = コミュニケーションが取れているつもりになっているならただの無能。
せっかく海外組が積極的にコミュニケーションとって不満をぶつけたのに、
それを見せしめに干したりしたら誰もコミュニケーション取らなくなるに決まってる。
少しは日本人を理解しろ。

861 :
本田はいろいろ言ってくるけどハリルホジッチは拒否してないし、むしろ他の選手はなんでもっと来ないんだって
通訳が証言してたじゃん

他の海外組もドイツやイギリスにわざわざコーチを派遣してチェックしてるんだから、リストから外したわけでもない

862 :
香川と大迫だろ
香川は西野に直談判した
大迫は試合が終る度に不満をぶちまけてた

863 :
>>862
本田と香川で確定
ぶら下がってるスポンサーの数が違う
大迫が招集できた試合で控えだったことはほとんどない

864 :
>>863
ハリルはスポンサーの関与はないと言ってたらしいよ

865 :
香川と大迫で決まりだな
大迫も本田みたいにハリルに直に言えばいいのに西野に言ったんだろうな

866 :
>>864
バレたら致命的なダメージ受けるんだから普通に考えてスポンサーが影響力行使するなんてありえない
アディダスにしろキリンにしろ選手が外されることなんて織り込み済みだし新しいアイコン作ればいいだけ
田嶋がここまで引っ張らざるを得なかったのは逆にスポンサーに説明する時間がかかったからだと思うくらい
スポンサーからすれば無理な解任したら自分たちに火の粉が降りかかるのなんてバカじゃなきゃわかるし

867 :
>>865
西野にしゃべってたのは本田と香川
昨日は岡崎、今日は大迫か
お前ら本当に遊んでんだな

868 :
【 ハリル会見まとめ】

ハリル「最後のオーストラリア戦で出なかった選手2人が不満そうだった。その二人にはずっとチャンスを与えてきた」

ハリル「W杯メンバーを選ぶ時外野から色んなこと声(圧力)が聞こえてきたが自分で判断した。」

ハリル「最終メンバーを決めた時にある選手が入っておらずに会長や周りが騒ぎ出した」

ハリル「会長からはコミュニケーション全般が足りないと言われたがそれはない。具体的に誰とコミュニケーションが無かったか聞いたけど会長は全般とだけで答えなかった」

ハリルが「とある2名の選手は会長、西野とは話すが私とは話さなかった」

869 :
>>868
ここはほんとビックリだったわ
組織としてヒドすぎ

「本当に何か問題があったとしたら、会長が事前に『どうするんだ、ハリル』と言ってくれればよかった。(JFAは)解雇する権利をもっているから、会長の判断は問題ない。私がすごくショックを受けているのは、前もって誰も何も教えてくれなかったことだ」

870 :
アディダスでもキリンでも無くトーヨータイヤかもよ
少なくともキリンは選手選考には口を出さない会社でしょ、弱小時代から代表を支えてきた会社だし

871 :
プライドが高いからコミュニケーションとっても双方向にはならず一方的になるんだよ
しかも感情的になるから保身のために自分の中で事実を曲げてナチュラルに嘘をつくタイプ
女によくあるやつ

質問に対しても的確に返答せず自身の功績、保身の言い訳にもってくのもいつも通り。

日本人は素直だから昨日の会見全部信じてるだろうけどかなり盛ってると思うよ。
ずっと見てきてる人からしたら言ってること100%信頼しうる人物でないことはわかるんだけどね。

頑張る無能が一番厄介という典型的な例

872 :
>>871
セクハラ乙

873 :
まあハリル批判と解雇のタイミングの是非は別問題だからな
極端な話W杯出場決めた後、このサッカーじゃ世界に通用しないと監督交代もあるわけで
そのタイミングなら再構築の時間はまだまだあったし俺たちのサッカーなりなんなり極めればよかった

874 :
>>871
それ田嶋や西野にも当てはまるじゃん
質問に対しても的確に返答せず抽象的に濁して保身の言い訳をだらだら
しかも田嶋と西野は会見で真逆のこと言ってたし別々に会見しなかったら放送事故になってただろ

875 :
コミュニケーションによる問題有りは田嶋

876 :
「不満は2人、満足は15人」← あくまでもハリル主観な

大迫 「単に縦に速い攻撃だけでは無理。1、2本揺さぶるパスで相手を食い付かせること」
原口「あまりにも裏、裏になっていたのでメリハリをつけたい」
高徳「監督のなかであまりよく思わなかったところがあるのならば、僕としては少しギャップを感じてしまう」


ちなみにハリルがドヤ顔で個人的なメッセージを披露した槙野
槙野「チームの規律を大事にしながらも、いい意味で監督を裏切らないといけない」

日本サッカーに尽力して頂き云々言っていた長友も
長友「今後の伸びしろとか言っていられる時期ではない。いま修正しないと手遅れで終わる」

ハリルサッカーに疑問や不満を持っていたのは一人や二人ではない。
「二人が反乱」という事にして「俺が至らなかったからじゃない」と言いたいだけのハリルに振り回され過ぎ。

877 :
ハリル監督が会見で「スポンサーの関与はない」って言ってる とレスしてる人って
会見のどの部分から拾ってるんだ?

878 :
>>876


ウクライナ戦
https://www.jleague.jp/match/japan/2018/032701/player/

マリ戦
https://www.jleague.jp/match/japan/2018/032302/player/

マスコミのフィルター通すとずいぶん違うなw
フィルター通したコメントしか見てないと見誤るよ

879 :
どうせW杯で日本が勝てば
手のひら返しだろうなここの9割はw
色々言ってるけど結局責任伴わない発言だからネットなんて

880 :
>>876
主観でも具体的な数字が出てるだけマシ

田嶋なんか解任理由が「コミュニケーションの問題」だぞw
隣にいた後任の日本人の西野と話かみ合ってないJFAがだぞww
どっち信用するか明らかだろwww

881 :
>>880

協会は全く信用しないけど、ハリルも信用しない。
協会は元から嘘つきだし、利権と保身最優先のブラック企業だと思ってる。

でもだからと言って、ハリルのいう事を鵜呑みにしようぜ、とはならない。
ハリルもずっとブレブレだし、嘘つきだし、狭い主観で断言するコミュ障。
不満分子、不和因子がいることは散々報道されていたのに知らなかった?
知らなきゃいかんでしょ。知って対策しなきゃ。

だいたいハリルはいう事とやることが一致しない。
岡崎は完全に構想外にしたのに、なんで3月に本田を呼ぶ?
香川に関しては「いて欲しかった」のもわかる。
あれはドルトで速攻の「出し手」をやっているから。
堅守、鬼プレス、裏抜け速攻、で本田、森岡ですか?
早々に川又、金崎や武藤を捨てて小林ですか?

882 :
協会はカス。特に現体制は際立ってカス。
でもハリルも解任されても仕方ない。
・結果がゴミ、日韓戦なんだよあれ。
・ハリル式がハマったのは豪州戦ぐらい。
・この段階になっても未だに形にならない。
・中途半端に干すからカスが生き延びる。
・日本人を全く理解していない
・本音と建て前が理解できていない
・チーム内の要注意人物が把握できていない
・チームの中心に自分の味方を置けてない

有能な監督なら、
・自分に賛同する奴をキャプテンにしてチームを掌握
・早い段階で中島なりハリルのスターを作っておく
・本田か香川のどっちかを重用してスポンサーを分断しておく
・問題児は早々と完全に切るか、
・切れない奴は巧く泳がせて最終選考でサプライズ刎首
これぐらいの事はやって欲しい

実際、ハリルの負け。周りをよく見てない
(コミュニケーション不足)だから寝首を搔かれる

883 :
>>882
そういう腹芸できるような人を代表監督に望んでるなら社畜経験のある日本人じゃないとダメだなw

884 :
協会も、お願いしてまで来ていただいた外国の監督の意見より選手の意見を尊重するんだ。

それなら最初から呼ぶなよ。 選手兼任監督でやらせりゃええじゃん。

まあ見てな、そのうちチーム内不和が起こって散々な代表になっちゃうからさ。

サッカーって競技はワンマンプレーが発生したらそれを排除しなくちゃ
絶対不和が起きバランスが崩れる。  チームプレーに勝るものは無い。

885 :
>>883

w確かにそうだね。でもぶっちゃけ日本人で良いと思う事もある。
むしろ顔は日本人にしてしまって、矢面に立たない位置に外国人はどうよ?
監督日本人、テクニカルコーチやトレーナー、スコアラーやアナリストに国際レベル。

886 :
>>885
オフトにしたのも日本人だと学閥社閥が横行して監督人事はもちろん選手選考まで口出すのが増えたのを反省した結果だったのにな
それに日本人指導者でワールドカップや海外クラブでやってた経験のある人材がいないから今の選手に舐められて終わるぞ
イタリアやスペインとかドイツみたいに指導者は指導者として尊重することが日本にはまだない

887 :
>>881
監督時ハリルが言ってることが矛盾してるのも分かるけど
協会スタッフが情報漏らし過ぎたこともあんじゃないの?
非公開でやった練習も事細かに流れてたみたいだし

888 :
>>881
ハリルが記者会見で1つだけ嘘をついてると思っているのは本田と香川の処遇について。
ハリルは本戦では2人を外す気満々だったが、事前に提出した23人の暫定リストを見てJFA内部が騒ぎ出した。
それを知ってさすがに「なんかやばいかな」と思ったと。
で、急きょ本田を招集し、記者会見では香川に言及し、4312をやった。
いくら本番の手の内を明かさないとは言え4312を本番でやるとは
どうしても思えなかったのでな。
で、4312がうまくできなかったこと、本田は落選確定っぽい出来だったこと、
香川が西野にねじ込んだことでJFAがハリル切りに動いたと。
ハリルはスポンサーからの圧力はなかったと言っているが
それはあくまで直接ハリルに言わないってだけで
選手を介して協会へのプレッシャーはずっとあったと思うよ。

てかさ、協会がお粗末すぎるよな。
ハリルに丸投げでチェックしてなかったから暫定リストで大慌てなんだろ。
普通に代表戦見てる奴なら本田も香川も不要だってはっきり分かんのにね。

889 :
まあ結局、岡崎、香川、本田の下の世代が
不甲斐ないからこういう結果を生むんだよ。
岡崎、香川の場合は海外の主要リーグでその二人以上に
活躍している選手が未だにいない。
中島等それ以下のリーグで今後の成長を期待できる選手は数人いるが。
代表でも岡崎に変わった大迫は重用されてるが、得点能力皆無。
香川のポジにはいろんな選手が試されたが固定選手できず。
本田は海外実績は全くだが、代表での実績はいまだ健在。
実際ハリル体制でも得点トップ3はこの三人。
W杯出場決定後の不甲斐ない試合の連続で世論でもベテランの復帰がでるほど。
下の選手が引導渡せるような活躍をしてれば拗れることもなかった。

890 :
>>888

本田に関してはそうかもしれない。
でも香川に関しては、3月遠征に呼びたかったのは本当だと思う。
というのも、本田の右WGに関しては他の候補が浅野や久保だから。
ドリブルできて、そこそこスピードが有って、直接狙うFWタイプ。
本田とは全然違うタイプで戦術からして本田は構想外で当たり前。

ところが香川のトップ下は、香川を外してもやっぱりMFタイプを試験
柴咲、井手口、倉田、森岡、ここはやっぱりパサーを置いてる。
つまり、調子が良ければ戦術的には香川でもいいって事。
3月遠征前の香川は直近10試合で10先発、7試合でゴールに寄与していた。
その中にはバイエルン相手にアシスト、レアル相手にもオバのGお膳立て。
となると、「森岡や倉田なら香川でも良い」と判断しても納得。

891 :
>>890
そういう見方ね。まあ、それもありだね。
俺は4312は本番ではやらないと思っているから
遠征の2試合は本当に単純に選手の能力チェックに充てたと思ってたよ。
トップ下を置くフォメなら守備に人数を割く名目で
1トップにずっとこだわってきたことと矛盾が起きる可能性があるからね。

本田と香川が復帰するとして、トップ下の取り合いになるのかなあ。
両方ともトップ下やりたいだろうからねw
多分大迫に代えて本田1トップをどこかで試すだろうけど
まずボールが収められないから厳しいだろうし

892 :
>>891

そこがハリルのわけ分からんところでさ、選手の能力をテストするなら、何故に長友?
それで宇賀神右SBとかアンフェアでしょ。長友右に置いて、宇賀神左なら選手テストで納得。

1トップに関しては、大迫が決めれないのは想定外だったんだと思う。
理想はポストも出来て、決める事もできる選手。
ところが大迫はずば抜けてポスト能力が高いけど決定力が皆無。
ならトップ下に得点力があるMFを置きたくもなるよ。なんで岡崎を試さんのか知らんが。

本田と香川が両方復帰したら本田トップ下でしょうね。
香川はインサイドハーフかボランチじゃないか?
まさか中島や乾を外して香川左は無いと思いたい。

今回の一連の流れで黒幕香川になってるけど、俺は違うと思うんだよ。
香川はぶっちゃけ、ただサッカーがそれなりに上手いバカだと思う。
バックは強いけど、本人は代表における影響力も政治力も皆無に等しい。
多分西野に直談判つっても「サッカーがしたいです、頑張ります」ぐらいの事しか言えないだろ。
裏で派閥作ったり、糸引こうとするのはビジネス被れの本田でしょう。
ハリルの証言からも本星はマリ戦に呼ばれた奴っぽいし。

893 :
>>892
宇賀神の起用に関しては右長友左宇賀神もあったからね。
宇賀神起用に関しては正直本当にハリルが決めたかは唐突すぎて怪しい。
あれなら植田右SBでCB的な動きをさせた方がまだましだった。

大迫の得点力に関してハリルは期待していない、得点があればプラスってだけ。
大迫は独力打開できるタイプではないので、ハリルからすれば左右WGを活かしてくれればよかった。
1トップやってるけどトップとしてはポストするだけで大迫のプレイ自体はMFだからね。
ハリル自身はパサーを入れたくて苦慮してた。
清武はぴったりハマったし大迫とも相性よさそうだったけどスペ体質はどうしようもない。
大迫と柴崎のペアは結局試さなかったな。本番用だったかもしれない。

本田と香川が復帰したら本田は右、香川トップ下。
岡崎が復帰するなら1トップで大迫は控え。
香川IHやボランチはない。目立てないし、前回大会見ていたら守備どころか逃げるから。
黒幕って言うほどでもないが、選手側で文句を言ったのは本田と香川で確定といっていいと思うよ。
個人スポンサーはこの2人に集中しているわけで。
田嶋が言っていた日本人らしいサッカーってショートパスによるポゼッション、「自分たちのサッカー」でしょ。
その主要メンバー(本田、香川、遠藤、長友)のうち遠藤は選出されていないし長友は後に反省している。
残ってるのは2人しかいない。

次ガーナ戦だっけ。それで明らかになるでしょう。
西野にはハリルみたいに手のうち隠して親善試合を戦う時間的余裕がないから。

894 :
結局のところハリルもポジショントークっぽい部分と
ハリルですら記者会見では言及しなかった面倒くさいしがらみが
存在しそうだ、ってことは確実な気がするね。
大会終了後くらいに明らかになるんじゃないか。
日本国外メディアの取材で。

895 :
メディアは少なくともハリルの側には立たないだろう
西野ジャパンが本戦でGL抜けでもすれば万々歳だが、それも難しいだろうな
結局たいした検証もなく、日本代表そのものが地味なコンテンツになっていくんだろう

896 :
メディアはハリル監督の人情とかに触れていて苦しくないのかなぁ
ハリル監督の全ての会見なんてほとんど見てない意見だが

897 :
今までの言動や振る舞いから、永遠のサッカー小僧・気のいいサッカーバカみたいな香川のパブリックイメージは嘘だと思ってる

主犯がいるとしたら、それはスポンサーじゃなくて香川だろう

898 :
有力クラブに移籍したのだって代理人だけじゃなく広告代理店が仲介して
スポンサー付き、出場契約あり、場合によっては出資も込み、
放映権も購入っていうお手盛り移籍だったっていうことなんだろ。
事実は知らないがそういう疑いを持たれた時点で選手の価値が下がってるのに
投資したから周囲の無関係な選手やスタッフ巻き込んで
絶対回収しろ儲けろとか考えるのって本当はおかしいんだよ。
1人だけ突出してても仕方がない団体スポーツだってのに。

899 :
代理店ガーとかスポンサーガーとかは興味ないわ
それなりのバックが付いてる事は間違いないけども
選手の実績を否定するために現実を無視する程に執着してないから

香川がドルトに移籍した時のドルトは有力でもなんでもない落ちぶれた中堅だし
そこで香川が試合に出れたのは最初からいきなり結果を出したから
マンウに至っては、レワンドフスキを観に来たガム爺の目に適ったから
あの爺は自分の目で決めて大当たりすることも大きく外す事もあった
香川よりよっぽど酷い選手も何人も獲ってる
香川のクラブキャリアは実力と実績で手に入れたもので否定する気はない
本田だってパチューカこそビジネス絡みっぽいが、オランダ、ロシアは実力だし

それと代表とは別。代表は8割興行、2割スポーツだからね
代表ではスポンサーが推す選手が優遇されるのは間違いない
サッカーもビジネスだから親善試合で忖度するのは大人の事情で良いと思う
W杯本番は違う。使えない個はどんなスポンサーついていようが、本番で落選させるべき

900 :
>>899
事実がどうかとは関係なく憶測を生んでそれがシラケにつながり
日本代表の注目度の低下につながるのでは、と言う話。

901 :
まあ国民の多くは大筋
ハリルホジッチ解雇の裏に香川と本田の働きかけがあったと認識したね

まあFIFAランク60位の代表サッカーに嫌気に拍車がかかったわ

902 :
香川も本田もブラジルで惨敗
老化して元のプレーの切れも無い
かといってFIFAランク76位で若手中心のマリに試合を支配され、ウクライナにも惨敗
監督交代のカンフル剤打ったところで
国民は期待してない

903 :
>>901

そうかな。俺はそういう認識じゃないけどね。働きかけと言うほどの事はないと思う。 
協会に金を出してるスポンサーは協会に対して大きな影響力を持っているだろう。
でも選手がスポンサーを動かせるか? スポンサーは利益を考えて行動する。選手の為に行動しない。
選手「個人スポンサーさん、俺が招集されるようにしてよ」じゃなくてさ
スポンサー「協会さん、有名選手出してくれなきゃ困るよ」が現実的

ハリルは「選手が技術委員とやりとりしてた」と言うけど、それ技術委員の仕事とちゃう?
技術委員会が調査した結果、ハリルが気に入らん選手は気に入らんと答えた。
本田も香川も協会に訊かれりゃハリルの事を良くは言わんだろうね。
問題は協会がその情報をどう判断、利用したか。

そもそも選手からの声がなくても、スポンサーの意見だけでハリル更迭してたかもしれん。
メディアは「2人」ばかり取り上げているけど「2人」はハリルの見解でしかないし。
「2人」探しに注目するあまり、協会の闇に全然切り込んでないのがメディア。
今回の一連の事は会長と西野にもっと疑問を持つべきで招集されずにぶー垂れてる選手なんかマイナーキャラでしょ。

904 :
>>903
事情を知ってる人の話ではなくて
世間話のネタ的にサッカー見てる人達の認識ね
ハリルホジッチのいう二人は香川と本田てのが通説になっちゃったわ
そんどす黒い雰囲気の45分間二回見てても辛気くさいサッカーもう
誰も相手しないでしょ

905 :
30試合以上指揮した監督で勝率一位だったか

ハリル監督
21勝8敗9引き分け
勝率55.3% 負け率21.1%
ザッケローニ監督
30勝13敗12引き分け
勝率54.5% 負け率23.6%
岡田監督(第二次)
26勝11敗13引き分け
勝率52.0% 負け率22.0%
ジーコ監督
38勝19敗15引き分け
勝率52.8% 負け率26.4%
トルシエ監督
24勝11敗17引き分け
勝率46.2% 負け率21.2%
加茂周監督
27勝14敗10引き分け
勝率52.9% 負け率27.5%

906 :
ポルトガルの中島がもう一年早く覚醒して
スター候補だったら展開違ったかもね。

ハリルの現役にちょっと似てるんだよね。

907 :
>>905

格の低い対戦相手が多いからね。

908 :
ハリルと協会、両方がコミュ障の可能性が出てきた

西野「香川が不満を持ってるようです」

ハリル「(香川はどうせ後で招集して色々試すから)問題ない」

協会「(ハリルの野郎、主力選手が不満持ってるのに)問題ないだと?もういい、解雇だ!」

909 :
うーん、なかなか埋まりませんねぇ〜

910 :
西野ジャパンスレでハリル監督アゲサゲしてるからね

911 :
>>905
格下同格ばかりとやっててそれでは話にならんな

912 :
勝った相手で一番強いチームがブルガリアってヤバイよな
ジーコジャパンですら欧州とやりまくって、FIFAランク一桁のチェコにも勝ったし

913 :
香川「ハリル首な」

協会「はい」

914 :
>>912
チェコに勝ったけど本大会は?
岡田ってどっか強いとこ勝ったっけ?

915 :
1 ハリルが選んでいたであろう23人

GK
川島、西川、中村
DF
吉田、槙野、昌子、植田
長友、酒井宏、酒井高、遠藤航
MF
長谷部、山口、井手口
大島、柴崎
FW
久保、浅野、原口、宇佐美
大迫、杉本、中島



井手口→三竿
杉本→小林悠
浅野→乾
のような気がするな。
西川が入ったのは東口のケガの影響だよね。



井手口と三笠はどっちか分からんねぇ
浅野は泥試合用に入れる気がする



合試合に出ていない奴は呼ばないってハリルの言を信じるなら>>92の通りって感じかな
いくら足が速くても浅野は自分じゃ何もできないからパス出せる選手がいないと厳しいよ
多分招集選手中一番キック力がある植田でもハーフラインをちょっと越えたくらいまでで精度はそんな高くないし
縦ポンでとか裏抜け一発とか夢見すぎなんだわ
中田や小野みたいな選手がいるとか清武が頑丈だっりしたらそれもありだけどさ



清武が入れてないのはホント糞
もっと体どうにかしてくれよ頑張れよ
あと三竿の名前間違えた自分もクソ

916 :
>>908

次世代・香川(ワールドカップ行きたい)
本田(俺のサッカーがしたい)
ハリル(俺たちのサッカー壊したい)
スポンサー(視聴率取れる選手出して欲しい)
協会(スポンサーからもっと金欲しい)

ハリル「ワシのドアはいつでも開いてる、いつでも話にこい」
香川・本田「ハリルさん、俺たちこっちのサッカーのが得意っす」
ハリル「反論だと? 秘策!試合出てない奴呼ばねぇよ」失敗@
香川・本田・協会・スポンサー「ぐっ、正論過ぎて反論できぬ」
次世代「やったー、ワールドカップ行けるぞ」

スポンサー「予選終わったんだから親善試合は視聴率取ってよ」
ハリル「は? 俺のやり方で豪州に勝ったから俺絶対正義だろ」失敗A
次世代「俺たち結構凄いんじゃね?そうだ、海外行こう」
香川・本田「あれ、なんか代表戦無くなったらクラブで活躍できてる」

次世代「なんか、海外来たら全然通用しないんだけど」
香川・本田「俺たち試合出てるんだから呼ばれるだろう」
ハリル「えー、あいつら呼ぶと俺たちのサッカーやるから嫌だ、世代交代じゃ」失敗B

香川「ちょっと西野さん、俺試合出てるのになんで呼ばれんのよ」
本田「ケッ、ハリルのサッカーは俺に合わんのじゃ」
次世代「自信無くなって来た...やっぱ先輩もいた方が…」
スポンサー「ボロクソやんけ、代表人気下がったらどうすんじゃ」

協会「ハリルさん、方々から不満が...」
ハリル「どーせあいつらだろ? 無視無視」失敗C
協会「だめだこいつ、全然大人の対応してくれん、首刎ねたれ」
ハリル「寝耳に水じゃ。ワシに不満あったのはあいつらだけ、道連れにしてやる」

一般バカ大衆「あの二人がハリルの首切らせたのか!」← 今ここ

ハリルのミス
@ 自ら選手が意見出来ない状況を作った
A 大人の事情を無視しすぎた
B いう事とやる事がブレて信用を失った
C 協会が暗にプレッシャーをかけたのに理解しなかった

協会のミス
@ 外人監督と選手のコミュニケーションを改善しなかった
A 間に入れた手倉森、西野が無能だった
B 外人相手に日本人特有の「察してくれ」をやる無能

選手のミス
@ 最初からハリル式を疑って掛かった
A ハリルときちんと向き合わず協会に不満をぶつけた

結論:三者三様にコミュ障じゃねぇか!

917 :
>>914
岡田ジャパンは、ベルギーとチリを2試合とも4-0で殲滅してるな
あとコートジボワール、ガーナ、スコットランドあたりにも勝ってる

918 :
その時のベルギーは弱かったよ

919 :
>>916
こんな奴ごく少数だから…

920 :
>>919

いや、ハリルの妄言を鵜呑みにして「2人」がハリルを更迭させたと思ってる馬鹿はかなり多いと思うよ

921 :
>>920
それがハリルの認識であり世の中に出た話題だろ。
2名が監督に造反して協会がそれを認めて監督のクビを切った、って出たわけだ。ハリルの記者会見だけだがな。
多少サッカーを見ているお前がそれを愚かだとか評価したところで大衆はそうは思わず、
今まで何度もマスコミの記事にされCMに出ていた目立っていた本田と香川のことだなと思う。
協会は逃げたいから反論などしたくない。反論しなければ疑いが濃くなることを分かってないからな。
サッカーに興味がない大衆に対して、本田や香川がいれば強豪にも勝てるって売り出して盛り上げたんだから、その逆も容易だってことよ。

922 :
>>920
それでも成績良ければやめさせられないという大前提があるからな

923 :
◆ 2018年ロシアW杯正式メンバー ◆

主将:武藤嘉紀
副将:酒井宏樹・乾貴士

〈フォーメーション〉
@4-4-2A5-3-2B4-5-1C5-2-3D4-3-3

【GK】
1中村2川島3林
【CB】
4吉田5槙野6鈴木7森重
【SB】
8酒宏9長友10今野11内田
【ボランチ/アンカー】
12憲剛13柴崎14祐希15井手
【MF/WG】
16中島17堂安18乾士19伊藤
【CF/DFW】
20武藤21大迫22岡崎23南野

バックアップ
24玲央25昌子26植田27酒高28三竿29清武30奥川31建英32原口33宇佐34MH35豊川

924 :
オナニーフォーメーション発表をあちこちでするのはまだいいがハリル監督のメンバー予想でありえないのをぶち込むほどのオナニーはちょっと・・・

925 :
>>924
いやあハリルは策士やで
上記みたいのも有り得た

926 :
>>925
もしハリル監督がその23人選んだら逆立ちで世界一周してやるぜ(´・ω・`)b

927 :
>>926
卑怯者め

928 :
>>923

919% ハリルならそうしてない招集リストだな

929 :
>>928
だとしたら解雇もやむなし
創価;香川と電通;本田を外して闘うなら上記以外に無いからだ
逆に香川本田を使うなら上手い奴イラネエ

930 :
香川はハリル外し工作してワールドカップルで責任取れんのかよ
証人喚問が一番必用な奴だわ香川
一番必用な奴にいつも証人喚問しねーよな昭恵とかよ

931 :
https://i.imgur.com/U2RyvtO.jpg
https://i.imgur.com/UsPpxKI.jpg
https://i.imgur.com/Z1UZhWP.jpg
https://i.imgur.com/9hrqazU.jpg
https://i.imgur.com/O4PG9Ll.jpg
https://i.imgur.com/qM1rQ7O.jpg
https://i.imgur.com/zwakxIg.jpg
https://i.imgur.com/EdcgxOG.jpg
https://i.imgur.com/G6gaC6t.jpg
https://i.imgur.com/Ojnfy8d.jpg
https://i.imgur.com/N3ykWym.jpg

932 :
>>917
じゃあそういうの勝っても負けても
本大会の結果と対して相関なくね?なんというか叩くことが目的なだけな気がするけど。

933 :
>>912
>>914
>>917
>>932

親善試合なんてどこに勝ってもどこに負けても評価論ずるにものでは無いですよ。
強いとこに勝っても強いわけではないし、弱いとこに負けても弱いわけではない。
強いか弱いかはW杯本大会かW杯予選でしかわかりません。

親善試合なら加茂ジャパンが一番強いよ。世界の強豪国次々撃破してる。
当時のW杯3位(スウェーデン)にも引き分けてる。
でも、実際の実力はアジアでも勝てない程だったけどね。

934 :
>>933
まぁそう言うことよね。
嫌いなサッカーを叩き好きなサッカーを持ち上げるために
両者に差があればほぼ意味のないデータをさも重要かのように、論拠とすることの無意味さよね。
気持ちはわかるが歪んでる気がする。

935 :
昔のホームの親善試合は、試合より秋葉だから。

時差ボケでやる気無いし。

選手がインタビューで言ってたよ。

936 :
ハリル返してほしい
本当に返してほしい

937 :
ぶっちゃけ中井卓大や久保建英がハリル4-3-3デュエルに適応出来ないかと言うと出来るに決まってんだがな
文句一つ言わず粛々と楽しみながらやるだろうよそして結果出す

938 :
>>912
そのチェコもコラーを怪我で失ったら、初戦を快勝してたのに敗退したチームだったけどな
相手は悪かったかもしれないが

939 :
親善試合でどこの強豪国に勝ったとか本番には大して意味がないってことよ。
最初から適性試験ですっていったらそりゃ興業としては成り立たなくなるけど
そういうのも含めて4年おきの集大成があったわけで。

940 :
>>937
タケフサは無理
ファーストタッチでぶっ飛ぶ
https://youtu.be/iE-n6msiVEI?t=73s

941 :
はいはい、うめうめ!

942 :
>>940
ぶっ飛ぶ奴はしなやかな証拠
タケフサの良い所はやられても失敗しても果敢にチャレンジし続ける事と
メンタル的にジタバタしない所

943 :
>>942
書いてるのはデュエルできる出来ないの話だよ。
デュエル出来る書いてあったから誤解の無いように証拠を出して証明したんだ。
タケフサがデュエルに強くなりたいなら日本に居たら無理だ

944 :
他のスレから借りてきた

対戦相手の当時のFIFAランク平均

ザック   63.7位
アギーレ 70.6位
オシム   72.8位
ハリル   87.4位

945 :
>>943
なるほどそれは分からないではない

946 :
>>944
ジーコや岡田入ってないし
これから何が言いたいの?
対戦相手のランク高くてもWCは惨敗するよってとこ?w

947 :
親善試合で強いとこに勝ったからって
強くないのは同意だが
弱いとこに負けたら弱いだろ
何を試しても勝てなきゃ弱い

948 :
武藤と乾決めたな
やはり身体能力高い武藤は呼ぶべき
あと東京の永井も足の速さ日本一だと思うから呼ぶべき

949 :
age

950 :
ウイイレ ちゃまくんv世界4位
https://youtu.be/zFw5ytuqJqQ

951 :
ほじっち

952 :
ほぼハリルジャパンメンバーから35名選定

GK3名 予備1名
本面 川島 中村 西川 
予備 権田

DF7名 予備4名
本面 吉田 槙野 昌子 今野 長友 ゴリ 高徳
予備 森重 植田 遠藤 車屋

MF6名 予備3名
本面 長谷部 山口 井手口 柴崎 森岡 香川
予備 大島 三竿 小林祐希

FW7名 予備4名 
本面 岡崎 大迫 武藤 本田 原口 乾
中島
予備 小林 宇佐美 南野 久保

登録外
杉本 川又 金崎 浅野 堂安 伊藤 伊東 土居 阿部 中村憲 倉田 長澤 高萩 初瀬 室屋 山本 三浦 鈴木 林卓 

14日発表か
どうなるか

953 :
いつまで残ってるんだこのスレは…

954 :
ハリルが続けてたら次の親善には永井呼んでたかもなぁ

955 :
>>954
呼んで試すにはあたいするかもな

956 :
ラージに入ってない奴を今更呼ばないだろ

957 :
大迫もただキープするだけの選手で得点が微塵も期待できない

958 :
梅!

959 :
悪いけど、誰か西野スレ立ててくれ
俺のホストでは立てられなかった

960 :
ハリル解任で日の目を見たのは武藤 岡崎だったな
宇佐美 井手口は西野に救われた

961 :
西野ジャパン part25 ・
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/eleven/1526650422/

962 :
>>1
球蹴りヘディング脳のガイジが,なんJ(野球文化)の真似してレスするスレ。

963 :
どなたか

ハリルホジッチ解任に異を唱えるスレpart10

を立ててくだされ。

964 :
ハリルジャパン>西野ジャパンか
ハリルジャパン<西野ジャパンかは、明日少しわかるな
楽しみだ

965 :
ハリルJAPANは最底辺だろ
逆にこれより最底な事したら赤ん坊チームにも勝てないだろ

966 :
ブルガリアとガーナは同じレベルだな
ハリルでブルガリアに大勝したんだから、西野もガーナに大勝してくれるよな?

967 :
>>966
ワロタ!

968 :
結果より内容
どんな決定力無くても良いから決定的場面最低3回は作れ
糞みたいなコーナーからの得点とかフリーキックとかいらねーから
流れのなかで最低3回
それが俺を納得させる方法

969 :
>>968
これが弊害なんだよな
結果が出たものが内容が良いものなんだよ

970 :
>>969
Wカップ本番だけにそれは言える

971 :
>>964
ハリルジャパン>西野ジャパン(忖度ジャパン)
だったなwww

972 :
そんなの分かりきってる事だろw
毎度毎度マスコミに踊らされるのがルーチンワークやからな

973 :
ハリルに土下座してきたほうがいいよ

974 :
>>973
ほんとそれ

975 :
ハリルジャパン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>西野ジャパン

だったね
西野ジャパンだったら最終予選4位以下だったろうね

976 :
ハリル裁判で汚物協会を断罪してもらいまひょ

977 :
身内ヒイキすんなって!
井手口と宇佐美はパフォーマンス落ちててハリルホジッチの時選出されてなかったし、全然やっぱりよくない。元ガンバだからって

978 :
>>968
こういう奴がいるからいまだにパスサッカーが正義カウンターはクソみたいな単純思考なんだよ日本サッカーは。
負けは負けだ。でないとハリル解任との整合性が取れないのがなんで分からんかね。
しかも本番直前だぞ。

979 :
中島もメキシコリーグで無双してればなぁ・・・

980 :
ハリルが糞なことは
西野が糞だからと言って変わらないよ。

981 :
>>970
親善試合での善戦が見たいならいいんじゃない?

982 :
今すぐ謝罪したらハリル帰って来てくれるかな?

983 :
>>981
いや、特に見たいわけではない
親善試合はテストに使ってもなにしても良い訳だから
もちろん善戦はして欲しいけどね
タイトルかかってる訳でもない試合はなんでも良いよ

ただ、サッカーは確率論的なもんであって、
単純に考えて決定的場面をいくつ作り出すかは、ゴール数に比例するわけだよね。
フィニッシュの精度にもよるんだけども。
だから本気でいった時に内容は問われないとおかしいわけ。
本番までの予行演習だ。
本番で点取るために決定的場面をいくつも作り出すための過程を模索するの。
全ては本番で勝つためだよ。当たり前のこと。
親善試合で結果(勝ち負け云々)が良くても、内容が良くないと、
本番で勝つ確率が上がる訳では無いよね。

ざっくり考えよう。
シュートの決定率が10%のチームがあったとして、
親善試合で1本だけのシュートを決めて内容が悪いけどたまたま勝った試合と、
親善試合で9本のシュートを打って内容が良かった試合だと、
確率論で考えると、後者の方が本番で勝てる可能性が高いわけ。

決定率を上げる作業はもちろん別物だよ。
単純な0か1かの2元論じゃなくて、認知的複雑性を鍛えて論理的に考えてね。

日本にサッカー文化が根付かないのって、野球的なスペックスタッツ至上主義が蔓延ってるからではないかなと思ってるな。
試合の全体の流れ、内容とスベックやスタッツを見て総括的に判断しなきゃ
分析なんて出来ないよ。
ダイジェストだけじゃ決してわからない攻防が、ダイジェスト以外の場面で繰り広げられてるはずなのに。
そういった包括的な視野で物を見るのが日本のにわかサッカーファンにはかけていると思うのよね。

984 :
誰か立てられるホストの人、「本田を代表から外せ!」の後継のスレ、「本田をスタメンから外せ!」という本田アンチスレを立ててくれ
そこでW杯での本田の醜態を共有しよう

テンプレ
本田を代表から外せ!の後継スレ
本田アンチが集う本田アンチスレ
本田を代表から外せ!は本田の反乱により頓挫してしまった。
しかし我々は尚も本田のベンチ追放を要求する!
それが日本サッカーのためだからである!

《ルール》
・本田信者は出入り禁止!
・本田ファンも出入り禁止!
・本田信者はなりすまし自演をしない!

前スレ
本田を代表から外せ!★54
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/eleven/1524705772/
本田を代表から外せ!★53
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/eleven/1523962174/
本田を代表から外せ!★56
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/eleven/1526404844/

※前スレ
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/eleven/1525404525/

985 :2018/06/02
>>983
本番で使えそうな何を探すのかじゃね。
パーツ探しをしてたから、テレビの煽りのように(テストとはいえ)モジュールやシステムとして見ちゃうと、まぁそう言う考えになるのはわかるが…

高島厨のアジアカップ part1
森保ジャパン Par53
西野ジャパン part24
ハリルホジッチジャパン part914
船橋ocn】ベンゲルとウンコ談義【法螺クソおホモ達
鹿島アントラーズをそのまま代表にした方が強くね?
オッペケとサッカー外談義 PART1
【2020】東京五輪代表 part48【U-22】
西野ジャパン part173
戦犯大久保【枠外しの名人】 3
--------------------
いつでも…どこでも…ざっくり…と。
でんでんタウンでラボでも開こうと思うんだが
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 237
【ラブライブ】ようりこアンチスレ(渡辺曜×桜内梨子)Part.22
【親無】天涯孤独で実家がない人Part20【兄弟無】
【あいち】「不自由展」再開初日、コールセンターに電話殺到 ほとんどが60〜70代の高齢男性 ★3
キラッとプリ☆チャン プリチケ37枚目
【ヴィジランテ すまっしゅ!!】ヒロアカスピンオフ総合スレ Part15【チームアップミッション】
モンゴルと言ってもチョンだから弱かったw
おなえら相武紗季たんちゅきですかァ(≧〜≦??) 44
心底嫌いだアップフロント!!!【ムーンの絶叫】
【力はあるニダ】トランプ氏の韓国G7招待に中国が「その国は大した力もない。意味ない」と上から目線 [6/6] [新種のホケモン★]
包食速報 雑談スレ 341食目
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門145m (ワッチョイ無)
Appleの高級路線にうんざりしてる人のスレ
☆☆ラグビー新潟県事情☆★
【朝日新聞】津田大介「プラスで終われた」ホッとした表情で話す 14日夜、名残を惜しむ人があふれるなかトリエンナーレ閉幕[10/14]
v6プラス関連 Part18
ホットヨガスタジオLAVA★22
【悲劇】高速のPAでワンちゃんを追いかけていた男性、そのまま本線へ 車に次々と撥ねられ死ぬ ワンちゃんも死亡(´ ;ω;`) [597533159]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼