TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
一橋大学経済学部/経済学研究科
マルクス経済学 第5章
マクロ経済学信奉者は馬鹿ばっか
獨協大学の本田浩邦は女子学生にセクハラをしている
理系の経済学
【九大】九州大学経済学部part11【はこざき】
安倍晋三 竹中平蔵の新自由主義は詐欺学じゃねーか
現役高校生に愛あるアドバイス
【コレキヨ2.0】アベノミクス(安倍自民の経済政策)
山本博一が新経済学を教えてくださっています

宇野理論が学べる大学


1 :2012/02/07 〜 最終レス :2018/11/15
現在高校3年ですが、センターで失敗したので、ほぼ浪人確定してます。
経済学部で宇野学派の理論を学びたいのですが、どこがいいでしょうか?
来年の受験はそこに絞りたいので・・・
ちなみに、親父が30年近く前に首都圏の某大学の経済学部卒業なんですが、
その頃なら東京大学・東北大学・法政大学・筑波大学だったと言ってますが、今は分からないそうです。
ちなみに、親父の書棚には、宇野弘蔵著作集、鈴木鴻一郎教授、伊藤誠教授、大内秀明教授、降旗節雄教授、大内力教授、侘美光彦教授、櫻井毅教授、日高普教授等の著作が200冊あまりあります。
いずれも故人だったり教壇から去られていたりといった状況ですので、どなたかご教示ください。
ちなみに、将来は理論分野で大学院まで学びたいと思っております。

2 :
京大、神戸大にはマル経でメシ食ってるセンセがいるが、宇野理論かどうかは知らん。
肩身狭いのだけは覚悟しておくべし。

3 :
宇野理論なんて文学部のマルクスかぶれのおっさんしか知らんよ。
しかもそういう文学部のマルクスかぶれももう定年だから無理だね。
本気なら教わろうと思うなよ。自分で読めばいいじゃん。

4 :
てか、なんで今マルクス経済学をやろうと思うわけ?
現在の惨状を知ってて言ってるの?
正直、自分自身、ネタスレかと疑いながら書いているんだが

5 :
>>2
オオニシヒロシは宇野理論も知りませんが何か?

6 :
>>5
別に何も。

7 :
宇宙理論に見えました

8 :
海胆とか山羊は?

9 :
みなさん、ありがとうございます。
実は、父の書棚にあった新田滋著『段階論の研究』の終わりの方をを少し読んで、宇野学派の現状とか再生について書かれておられたのを見て、宇野『原論』や鈴木『原理論』を少しずつ読んでいます。
新田滋教授のおられる茨城大学では学究としてどうかと思いまして。また、東京大学でも柴田徳太郎教授等おられるようですが、宇野学派の諸著作をゼミ等で学ぶことができるか、あるいは世界資本主義論の研究を進められるか不安です。

10 :
どうして宇野理論を学びたいと思ったの?
池田信夫や佐藤優が絶賛してたからか?

11 :
大学生になった>>1が失望・後悔する姿が見える

12 :
経済学自体が…orz

13 :
>>9
マルクス経済学の現状をしってる?知らないならそれをまず知った方がいい。
まず間違いなく肩身の狭い思いするし、後悔することにもなるから。

14 :
仕方ないな.早稲田で革マルに入りなさい。教えてくれるよ。

15 :
数理マルクスは?

16 :
別に大学で学ばんでも宇野の本2,3冊読めば骨子は分かる

17 :
>>14
革マルのような馬鹿の連中よりも法政で中核派に教えてもらったほうがいい

18 :
宇野は革命の必然性否定してるのに
革マルとか中核で教えるのかw

19 :
>>14,17はネタだろうが、大学を知らない高校生には案外知らないものだから
忠告しておくと、>>14,17のような事したら冗談抜きで人生詰む。
ただ、純粋にマルクス経済学を学んでも似たような事にはなるが…
そもそも>>1は宇野理論を学んで何するつもりなの?

20 :
趣味で親父の書物読むぐらいにしといたほうがいいな
つぶしはきかないしな

21 :
マルクスにしても景気循環は古典派のツールで分析してるだけだしな
共産党宣言はかなり電波入ってるけどw

22 :
関東だったら普通に東大か一橋で学部時代は普通に経済学やって、自学習の一環として宇野さんの理論を学んで比較して行くといいよ。

23 :
宇野理論って宇野正美のことですか?

24 :
1523:トモくん ◆TOMOyMvKc.
12/01/13(金) 18:00:54 ID:???
なんでお前が評論してるんだ?
どうせ東大にはかすりもしないレベルだろうに。
1602:トモくん ◆TOMOyMvKc.
12/01/14(土) 21:35:29 ID:???
オレよりレベル低い奴が偉そうなこというなよ
1605:名無しさん
12/01/14(土) 21:38:28 ID:???
>>1602
お前も文一以外を受験したら同じこと言われるんだけどな
1607:トモくん ◆TOMOyMvKc.
12/01/14(土) 21:39:10 ID:???
いわれんだろRw
5825:トモくん首席 ◆TOMOyMvKc.
12/02/07(火) 00:26:15 ID:???
文T嫌い。
オレはお前ら愚民に対する印籠として東大法学部を利用しようとしてるだけ。
2064 :トモくん ◆TOMOyMvKc.:2012/01/17(火) 23:49:14 ID:???
どっちにしろ灘で理Vいけないレベルの奴らは全部ゴミ。現時点で。
4039 :イケメントモくん ◆TOMOyMvKc.:2012/01/31(火) 09:16:48 ID:???
なんで人類首席よりブタの方が上なんだよ(^∀^)wwwww
悪い冗談だ( ´_ゝ`)
アメブロ『28歳の春』
ttp://tapo.xii.jp/ascii2d/src/1327611299657.jpg したらば
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21000/1323825592/
ttp://www.youtube.com/user/ikemenTomokun

25 :
まあ革マル派は冗談だが、連中の理論支柱が宇野。中核派だと逆にゲバルトに合いかねない。
ゼミに入りたいくらいならえり好みせず宇野を研究している先生の大学に迷わずRばよい。
しかし言っておくが資本論はただの勘違い体系。
労働価値説を捨てたとはいえ、宇野弘蔵も資本論から全ての経済学を学んだといっているのpだから先は
見えている。
宿題を出してあげよう。コトラーのマーケティングマネジメントを買ってその剰余が搾取かどうか考えてみればよい。

26 :
上の答えがわからないくらいの頭なら人生詰むから勉学の道は辞めた方が良い。
答えがわかったなら、
普通に経済学を学ぶ傍ら、自ら資本論を一から書くくらいの意気込みで資本を
定義する事が唯一の道だ。

27 :
逆に答えが分かったなら、もう取り返しのつかないところまで来ている気がするが…

28 :
俺はいいんだよ.社会人だから。数年マルに使いすぎたがな。
正直マルは社会経済学の教科書レベルを知っていればよい事に気付くのが
速いかどうかだな。
まあこのスレ自体どうもJ氏のつり臭い。
兎に角、マル正統でも宇野でも剰余がなってない。
まあぶっちゃけるよ。
資本経済学のブログみろ。

29 :
いずれ二,三〇年したらマスコレルとかも資本論と同じ道をたどりそうだがな
産業としては成功してても学問的には。

30 :
ネタにマジレスで、ヒントをあげよう。
資本というのは集積レベルで考えればこのスレも手段資本。
貨幣が増加するのが貨幣資本
減少する場合もあるね。
でそれがどういう原因で増加するかが剰余理論。
それが搾取だの怪しい哲学現象だけだと思うならそれでおしまい。
人生詰み
そのバリエーションを旨くモデル化できれば
君はマルクスより正しい資本論が書けるよ。それだけ。
まあ本当に高校生なら。
一スタンダードに経済学を学ぶ。
二モデルの怪しさに辟易
三宇野もその一部だと気付く
四仕方がないから自分でモデルを造る。
しか道はない

31 :
あとヒントとして、本当に高校生なら
我究をすることと、我究の人的資本的位置づけを考える。
ミクロとしての実験環境をマクロのなかで説明する塩沢のミクロマクロループ
を取り入れる。
取材としてスーツ・作業服でリーマンの生態観察を忘れない。
ミクロのゲーム特に進化ゲームを学ぶ。
位かな。俺がやり損なった学生生活は。

32 :
これからのマル経が生き残るには行動経済学、経済物理学、進化経済学とかの新しい分野を取り入れるしかないね
実際、京大では進化経済学で延命してるし

33 :
マル経をやるにしても、ミクロ経済学の「方法」はしっかり学んでおいた方がいいよ

34 :
>>33
マスコレルをやるより中級でその内容をしっかり学ぼうとお思うが
どう思うね?

35 :
>>34
数理マル経をやるんなら、MWGを読み通せる程度の学力は最低限度求められるよ

36 :
数理マルはやらんけどね。どうせアカデミズムとは通信教育
レベルでしか縁がない。

37 :
マル経に足りんのは実証性だから計量と行動経済学はやるべきだと思う。

38 :
まあマルよりは中上級をしっかり固めて資本を再定義したいが。
アカデミズムにいく金が出来たらマスコレル云々も考える。
個人で計量は出来るもんなの?

39 :
扱うデータによると思う
データが手に入ったら個人でも大丈夫。

40 :
いや数理マルクスやるんだったら普通にミクロ経済学やればいいから。
何でわざわざマルクスに引き込ませようとする?
明らかに道外しかけているんだから、矯正させなきゃ。どうしてもマルクス
やりたいなら、文学部にいってマルクスの思想の研究でもすればいい。
少なくとも近代経済学がいやなら経済学部には入るべきではない。

41 :
矯正www

42 :
いや俺は当初の高校生ではなく、資本の研究がしたいモノですけど
ともあれマル経は剰余価値説と労働価値説の不適応な使い方でインチキ

43 :

351 名前: ◆jPpg5.obl6 :2012/02/11(土) 12:40:33.27 ID:bsnxLhyd
 しろかくろー か?w
早く嫁さん貰ってまともな生活しようなw

マルクスを理解すると差別主義者になります

44 :
>>35
マスコレルを読みこなす前段階の準備を教えてくれ。
アイディアはある.あとはマナーの問題だ。

45 :
宇野理論なぞ出来の悪い一般均衡理論だろうが。
マルクス理論に相対的な優位性があるとすれば
フォーリーのような資本循環の視点じゃね。

46 :
新田氏は専修に移られたのでは。

47 :
>>44
理系の大学1〜2年レベルの数学(微分・位相)の素養
特に「連続」と「最適化」いう概念に慣れておくことかな
岡田章「経済学・経営学のための数学」の1,3,4,5章をマスターできれば、MWGに入れるはず

48 :
>>47
ありがとう

49 :
高校生が本気で宇野とか言ってるのか!?お兄ちゃんびっくらこいたわ!!

50 :
北大どころか底辺駅弁レベルまで下がるだろ来年の東北大とか

51 :
東北大ってマル経が強そう

52 :
東北大学名誉教授大内秀明氏の『価値論の形成』はとてもいいですね。
大内氏や渡辺寛氏の後継者っているの?

53 :
マル系とかいつの時代の話してるんだ?
どこの大学も今やマル系が主流なとこはないよ

54 :
世界資本主義論の故侘美光彦教授の『国際通貨体制』『世界資本主義』には学生時代随分学ばせていただきました。
資本循環論にも素晴らしい論文があったから、氏の原論が見たかった。


55 :
社会学部に行けばまだまだマルは主流

56 :
宇野理論を学びたいなら、やはり今でも東大でしょう。
「経済原論」という講義で宇野理論を学べます。


57 :
マル経の本って恐ろしく偉そうな文体で書いてある本が多いけど、
実際に会ってみると意外と温厚な人が多い。
これ豆知識なw

58 :
これは、君がどのような道に進みたいかによって決まると思います。
君が行きたいのは「大学」なのですか、「サラリーマン養成所」なのですか?
前者ならば、これは限られていますよ。私の知る限り京都大学ぐらいしか
思い浮かびません。東京大学は「サラリーマン養成所」よりやや高級な
「テクノクラート養成所」でしょうか。後者ならば、ここでアドバイスを
してくれた皆さんの言うとおりマル経なんぞに興味を持たないほうがいいです。
もっとも、ミクロやマクロにしても、サラリーマンに役に立つとは思えませんが。

59 :
Joan Robinson (著) 宇野(訳)『異端の経済学』

60 :
先日、急逝された故岩田弘元立正大学教授の一連の著作を学ぶ意味はありますか?
最近、『世界資本主義』と『マルクス経済学(上・下)』を読んで、続けて『資本主義と階級闘争』に進もうとしているんですが・・・

61 :
無いよ。市場で剰余がでない剰余価値説なんかで資本の運動は解明できない。
むしろその市場の多彩さを学べ.はっきりいいって教科書なんか参考にしかならず
自分で理論を造らねばならないレベル。

62 :
端的に言えばマルクスは政治性と運動を混同してしまった。
搾取や労働者の二重の自由などは政治的なもので、資本の運動にも寄与するし
政治と運動が別れるわけではないのだが、結局それでは足りない。
飛行機を市場としよう乗組員が搾取的で、二重の自由の元にあるとしよう
でもそれは資本の運動の飛行機が飛ぶ事を解明しない。

63 :
むしろ資本論は資本の運動を政治的に覆い隠す道具
いい加減目を覚ませ

64 :

自分が興味をもったことをとことん追求してみるのはいいことなんじゃないかな?
「役に立たない」とか「詰んだ」と思われてる学問なんかマル経以外にもいっぱいあるしね。
これで先生を探してみるといい。
http://p.tl/RfGS

65 :
じゃあまず資本って看板だけは下ろしてくれ

66 :
こう言う方がいいかもしれない。
不等価交換ならば剰余労働が存在するのは当然だけど、
たとえすべて等価交換だとしても、剰余労働が存在する。


67 :
ため息だな
不等価交換が当然で搾取もある。ただし搾取は剰余の一部でしか無く
資本の運動を説明しない。兎に角そのレベルなら資本については看板下ろせ

68 :
搾取も労苦も市場のぐちゃぐちゃの動きのなかで資本の運動を見極めねば
なくす事も軽減する事もできんよ
MBAで学ぶ事をマルクスは
100円の時10円の利潤は仕入れ10円で相殺市場ってそう言う事
で済ませたんだから

69 :
ため息はこっちのセリフだよ。
全て等価交換でも剰余労働が存在するというのがポイント。
市場での取引で利潤が出るというのは不等価交換の話でしょう。


70 :
参りましたバカは死ななきゃ治らない。

71 :
全て等価交換の場所って資本の運動なんだ?
違うだろう。搾取論と資本論(本物の)区別もつかないの?
すっごーい

72 :
まあ搾取論ならそれデモいんじゃない。出も競争市場のあとには
独占寡占だよね。それと同じく搾取論を展開したら.等価交換の仮定
を外して不透過交換体系でモデルを組むべき何じゃないの?
それこそ資本の運動だよね

73 :
国際貿易論というか、国際価値論が未完に終っているというのならその通り。
ただ、宇野理論の原理論は普通、19世紀中頃のイギリスにおける資本主義の純粋化傾向を
基礎にして組み立てているわけで、外国貿易を捨象している。
(本物の)資本論ということばで何を意味しているのかよく分からないけど、
資本主義以前の、いわば形態だけの資本は実は資本の本来的なあり方だ、という捉え方は
マルクスとは異なると思うけど、ひとつの立場ではあるかもしれない。
私は好きでないけど。

74 :
イギリスの資本主義とかインチキを言うなよ。
全然純化できてないだろ。w
搾取で捉えきれないのが資本だろ?
むしろ企画書みたいなものも資本を生み出すことを捉えれられなければダメだろ?
その上で搾取も語るのさ。剰余がまるっきりダメだよ宇野もさ。

75 :
気まぐれに貼ってみる
http://www.unotheory.org/

76 :
>>75
上記のサイトに名を連ねておられる方は、確かに宇野理論の後継者達ですね。
ニュースレターの購読もできるかと

77 :
まさに同人サークルって感じだな

78 :
言い得て妙

79 :
>>1
宇野っていうから、宇野正美かと思ってスレを開けたら違ったでござる。

80 :
>>74
>企画書みたいなものも
労働だから問題ないんじゃないの?

81 :
>>80
情報は労働と離れてどんどん増殖するよ。
まあ資本とまともに向き合ってるのは資本経済学だけだというのがわかった。

82 :
>>81
情報の増殖って株価のことなんかを想定してるの?
それとも情報による需要の喚起?

83 :
>>81
だから企画の情報だよ。情報は道具だからね労働価値説では量れない。
君にはこの逸話を進呈しよう。
星形のマークを切り取って売る経済があるとする。
はさみじゃないと旨く切り取れないから、
労働だけじゃなくハサミの使用価値は価格になってるんだ。
素手では綺麗に切り取れない。
労働価値説も労働だけの経済なら成り立つけど
労働以外の要素が関わればアウトだね。


84 :
上は>>82へのレス

85 :
>>83
2点指摘しとく。
ひとつは労働の概念。
労働というのは交換価値を生み出す人間の行為すべてのこと。
もうひとつは情報の概念。
情報というのは交換価値となるものであれば商品。
企業内で活用されるものは事務用品と同じで生産手段。

86 :
だから生産手段そのものが労働とは別個に価格を形成するのでその作用を
解明しようとするのが資本経済学


87 :
>>86
生産手段も行き着くところは労働。
生産手段も労働により生産された。
>>83の例を使えば、「ハサミ」も労働により生産されたもの。
>生産手段そのものが労働とは別個に価格を形成する
単に労働により生産された生産手段を使用して(新たな労働を加えて)商品にしただけだろ?
「資本経済学」というのは知らないから、どういうものかわからない。

88 :
マルクス経済学は学んだことないけど、剰余価値は全部搾取されてて、資本からは全く価値を生み出さないというのは
よくわからないんだけど

89 :
>>87
労働じゃないだろ。行き着くところはビックバンか無の揺らぎだろう。
そう言う過去に遡る考えが社会的ルールになってるならビックバン価値説
でも労働価値説でもあり得るね。ところが残念だけどそう言うルールは今は
ないんだな。


90 :
ハサミの話はハサミの切れ味そのもの我商品になりもはや人間の手の元を
離れていることがみそだよ。

91 :
>>90
生産手段としての商品はそれを使う(労働する)ことによって生産手段となる。
置いとくだけならただの場所ふさぎ。
自然物はそのままではなんの価値ももたらさない。
木の実を拾うとか人間がなんらかの働きかけ(労働)をすることではじめて使用価値が生れる。

92 :
だけどのハサミの切れ味なきゃ商品にならないでしょ.

>自然物はそのままではなんの価値ももたらさない。
木の実を拾うとか人間がなんらかの働きかけ(労働)をすることではじめて使用価値が生れる。
そう言うルールで市場は動いてないね。

93 :
木の実は拾わないままならば、そもそも市場で取引されることもないだろう。

94 :
>>93
一つの因果関係からはそれは正しい。
だが全部の因果関係で市場は動いてない。
あたかも労働なしで木の実の味だけで評価されることもまた市場の限定情報性
価格や価値を過大評価してないかな?

95 :
>>94
>市場の限定情報性
>価格や価値を過大評価
ちょっとまともに答えるレスじゃないな。
宇野経済学(マルクス経済学)というのは資本主義経済の原理を追求するもの。
目先の儲け話を探してるわけじゃないから。
個別の価格や株の上下はその時々の需給によるだけ。

96 :
まあ市場の理解がその程度ならもう語る意義ないから打ち切りでいいね
経済物理学のおかげで需給理論も変わるだろうし。

97 :
>>1
宇野経済学(マルクス経済学)は、根本的に間違っている。
そんなものを専攻してどうする? アッフォー!

98 :
>>97
どこが? と、お約束のレス

99 :
資本主義の限界が露呈したいまこそ宇野経済学が見直されつつある
労働力商品化の無理に早くから着目した宇野先生の慧眼には脱帽せざるを得ない

100 :
マルクスは間違っていたのだ、
その証拠に、マルクス経済学に基づいていたソ連邦、東欧諸国は崩壊した。

101 :
>>100
そうすると、やっぱりアメリカの原理資本主義が正しい、と?

102 :
ソ連東欧はマルクス経済学に基づいてないよ。
そもそも、資本論は資本主義が分析対象とする本。
もちろん、資本主義の分析が社会主義・共産主義の分析につながることはあるだろうけど、
主眼は資本主義分析。
ゴータ綱領批判にしても、社会主義・共産主義がどのような社会であるか明示していない。
計画経済が社会主義とさえ書いていると言い難い。

103 :
労働力の商品化は政治的運動
むしろ市場も含めた剰余の運動を見つめることからマルクスは逃げたんだ。
それを野郎というのが資本経済学

104 :
だから金儲けも立派な観察の対象になる。

105 :
>>103
>労働力の商品化は政治的運動
意味不明なんだが。
労働力の商品化は単なる資本主義(資本制)経済の経済学的原理のひとつだろ?

106 :
資本主義徒は飛行機を飛ばすような物
その社会が労働力の商品化であれ
航空力学には影響を及ぼさないと言う事。

107 :
>>106
もっと意味不明。
変なたとえはやめて、宇野の一番簡単?な「経済原論」の(2−1−2)価値形成増殖過程とかのどこが政治的運動なのか教えてくれよ。

108 :
宇野の原論は売っちまったので応えようがない。
マルクスにそって言うと
労働力の商品化とは政治的に労働力が資本化に逆らえないこと。
その描写
でも市場の運動とは金儲けの市場も問題にしなければ労働力問題だけでは
原理にならないと言う事。

109 :
>>108
その市場の運動の原理は資本論第3巻第4、5篇あたりとどういう風に違うんだ?

110 :
>>108
ああ、もうひとつ。
>労働力の商品化
>は影響を及ぼさない
と書いたんじゃなかったっけ?
>労働力問題だけでは原理にならない
というとのと矛盾しないの?
原理のひとつと認めてるような書き方に見えるけど。

111 :
まず質問の一つ目
価値に必ずしも制約されない
二つ目
これは俺の間違い
原理原則の一つであるが、それだけではないと言うこと
もっと複雑怪奇な市場を問題にしなければならない。

112 :
>>111
主旨はわかったけど、経済の現実の動きと原理を混同しているんじゃないかと。
宇野経済学は熟知してると思うが原理、段階、現状に分けるところがみそ。
その上で原理を考えるときには、なにが根源的なものなのかを見きわめないといけない。
大きな意味で宇野理論を否定する立場もあるだろうが、それならそれで、たとえば経済に原理はない、とかいうことを説明しないといけないんじゃないかと思う。

113 :
俺から逆に質問しよう
マーケティングは富を生み出すが
原理になぜはいらない? 現状だから?
では何故その原理なのか?

114 :
>>113
>マーケティングは富を生み出す
流通過程が富を生み出すことはない、というのがマルクスや宇野の考え。
個別に損得はあっても全体としての富は生み出さない。
いわば偏るだけ。
偏った結果として、それが事業に投資されることによって生産手段に転化する。
それが富の根源。
資本制経済の原理としてはこの根源を見る。
こんなとこかな。

115 :
>>113
マーケティングという言葉はあいまいなので金融市場とさせてもらった。

116 :
>>113
もしマーケティングというのが付加価値的なものをイメージしてるなら、付加価値を加える行為全般は労働。

117 :
>>114
そこが理解しがたいところさ
生産手段と流通手段なんて差はないよ。
この世の全てがモノならね。
流通というモノを生み出しているに過ぎない。
唯物論が徹底してないんだよ。
宇野は労働価値説からは抜け出したが剰余価値説
がマルクスの流れだからね。
まあ今日はこのくらいで。

118 :
>>116
唯物論を徹底せよ

119 :
>>117
>流通というモノを生み出している
ちょっと意味が取れないな。
もちろん流通にかかわる事業(資本、労働)は存在するし、価値を付け加える。
それと原理的な流通過程の問題とは別。
宇野理論の把握も違うと思うが、これ以上こんなことこでやりとりするのはちょっと無理だろうな。

120 :
>>118
もし、それが言いたかったのなら、宇野でもマルクスでも読み返したほうがいい。
観念的な使用価値も使用価値のひとつとして扱われてる。

121 :
>>119
販売はモノだろう? 全て原子に還元できる。
宇野は確かに理解は怪しいが。
>>120
ゴーダを読んでごちゃごちゃ言うのは飽きた。

122 :
>>121
それを言うなら
ゴーダを読んでゴダゴダ言うのは  とか ゴーダを読んでああだゴーダ言うのは
じゃないと

123 :
落ちがついた?ところで、おあとがよろしいようで

124 :
>>102
>ソ連東欧はマルクス経済学に基づいてないよ。
ソ連の大学で使っていた経済学の教科書をもってるんやけど、明らかにマル経だ。w

125 :
ソ連邦が崩壊し、東欧が自由主義化しても、まだマルクスを信じていたいアッフォー
がいるんだな ---- オウム真理教とそっくりだな。

126 :
問題はそこじゃないから
労働価値説の不適用
剰余価値説の異様さ。
ここがポイント

127 :
それに自由主義なんてどこにもないから

128 :
>>124
その教科書は思想に重点置かれてんの?
それともレオンチェフの産業投入分析やパレート分布みたいに理論的、技術的に書かれてるの?

129 :
レオンチェフはソ連ではどんな扱いだったの?

130 :
>>124
だからさ、そもそもレーニン自体、ソ連を社会主義だとは認めてないんだよ。
自分の孫の代くらいになるだろうって。
ソ連東欧は社会主義でなく、国家資本主義。特殊な資本主義。

131 :
マルクス経済学についてはよく知らないんですけど、
ロシアや中国での社会主義革命って生産関係の変革ではなくて
マルクス主義思想という上部構造が突き動かしたのであって、
もうこの時点でマルクスの史的唯物刊歴史観って否定されないんですか?

132 :
>>131
ロシアや支那の社会主義革命は経済構造だけを変革したんじゃない?
民間人が所有していた生産手段を国家(または共同)所有に変えただけだろ?
ということで>>130に1票。

133 :
宇野弘蔵はマルクスを理解していなかった。宇野理論を反面教師として『資本論』を読むのはいいが。
残念ながら、経済学部でマルクス経済学をちゃんと学べるところは少なくなっている。
むしろ哲学とか政治学のほうがいいかも。
そして大学院でCentre for Social and Political Thought, University of SussexかThe New School for Social Researchに留学する。

134 :
>>133
宇野がマルクスを理解してない部分はどこ?

135 :
>134ほとんど。
まず最初の価値形態論からわかっていない。
そして資本主義経済の運動を「永遠に繰り返すがごとくに」叙述する、といって、資本主義の終わりを証明しようとしたマルクスの方法を完全に抹殺している。
さらに賃金騰貴恐慌論という絵空事の世界。
宇野原論は最初から最後までマルクスをゆがめるもの。

136 :
>>135
マルクスの理論から、資本主義の終わりと言ったイデオロギー的にゆがめられた
部分を排除し、理論として止揚したのが宇野の功績。
景気の循環にしてもいわゆるニューエコノミーが夢物語とわかった現在
むしろ説得力を増している。

137 :
>>134 = 正統派 
>>135 = 宇野派
だな。

138 :
間違えた。
>>135 = 正統派 
>>136 = 宇野派
だな。

139 :
>>138
なるほど。
それにしても資本論第3巻というのはやっぱりエンゲルスなんだな、と思うのは俺だけじゃないだろうな。

140 :
>>135
たしか宇野は自分が死んだら天国でマルクスと価値について議論したい、なんていってたよね。

141 :
東大情報学環の須藤修とか、その弟子で武蔵大の杉本伸が宇野派だろ?

142 :
宇沢弘文のすごさを教えてください

143 :
スレ違いです
宇沢スレで立ててやれよ

144 :
今でも東京大学経済学部だったら宇野理論は本格的に学べるのではないか。
>>1ですごい宇野派の大家が列挙されてますが、現在、原理論では小幡道昭教授、段階論は石見徹教授・柴田徳太郎教授がいます。
小幡氏と石見氏は>>1の大家の弟子です(伊藤誠名誉教授と侘美光彦名誉教授の科目は私も取りました。)。
財政でも制度は宇野の方式で教える先生もいます。近経の財政は「財政政策」です。
金融も(「金融制度」という科目になりますが)宇野の方式です。(金融も財政も実際は宇野派の方は制度の勉強ですが)
あと「恐慌論」という科目もあります。宇野段階論の真髄を学べると思います。
3年からゼミを取ります。第2ゼミも可能なようです。

145 :
>>142
スレ違いですけど、簡単に説明します。一口で言うとIS=LM分析を「ケインズ経済学の矮小化」だとしたこと。
確かにIS=LM分析は難解なケインズ理論を高校生にでもわかるようにしました。その点ヒックスは偉大です。
しかし、IS=LM分析は均衡を前提としていますが、ケインズは一般理論でそんなこと全然言っていません。むしろ均衡状態に向かわないかもしれないとケインズ経済学の徹底的な動学化を宇沢氏は主張したのです。
ヒックス氏はケインズが一般理論で均衡状態を前提にはしていないということを十分判っていたと思われますが、エピゴーネンマクロ経済学とIS=LM分析を同一視するものが多数現れるようになってしまったのです。
それへの警笛を発した人の中では世界で最初の頃の人に宇沢氏はあたると言って良いと思います。

146 :
宇野原論は、東京だと確か東京経済大、専修大ぐらいだろうか?
法政にも宇野学派がいっぱいいたが、退任したりして今は経済史と労働経済学,
、アメリカ経済論位か…?

147 :
東大経済はある意味スゴイな!
で、経済史辺りは講座派(正統派)だしね。
法政なんか、マル経崩れが近経と共謀して大部分、潰したもんな!
現総長なんか、実に怪しい。

148 :
色々なそれらしき人はいるにしても、宇野理論を理解し継承しているとは到底思えない。
ほとんどの人がマル経ですらないような怪しげな理論を振り回しているに過ぎないように思うが。
現在のところ、大学で意味のある経済学を学ぼうと言うのはちと無理があるので
はないかな。独学したほうが余計な時間とお金の節約になるだろう。

149 :
私が1970年初期に、マルクス経済学を学ぶ目的で法政大学の門をくぐった頃は、経済学部のゼミは、はっきりと、宇野系、労農派(社会党系)、
講座派(日共系)に分かれていたと記憶する。もち論、ゼミの名称に○○系などと管板が掛かっているわけではないが、教授の名前などから、およそ
推察がついた。法政大学は元総長が大内兵衛であった事からも分かる様に、当時は労農派が主流であったと思われるが、
宇野理論を取り入れる学者もいて、次第に宇野経済学派の存在感が大きくなる時代の端緒だったと思う。
もっとも私は、大学に入った途端に運動の方が忙しく、内ゲバにも巻き込まれ、ほとんど授業にも出席していなかったから(→そのまま大学は退めた)、
「学問的世界」でそれらの理論がどんな風に【アウフヘーベンされた】のかさっぱり知らない。
降旗節夫とか、鎌倉孝夫とか、大内秀明等のいわば「宇野学派」名前を聞くようになるのは、その後だったような気がする。

150 :
もう法政経済もある意味で、お終いかな?
社会経済学派などは、とっくに少数派だし後継なんて居るわけがない。
そもそも、法政は院生を育てて、学内に採用するという事を避けてきた…
まあ、出身大学がバラエティに富んでいるのは、面白いかともいえるが。
しかしアメリカで、Ph.D取ってきた奴ばかり採用するのはいい加減止めて欲しい。

151 :
>>149
元中核派の活動家ですか?

152 :
立教大学があるだろーが

153 :
陸橋に宇野派はいないだろ

154 :
こないだ、足利日赤循内部長
高橋暁行の尻穴 舐めてあげてたら
なんか白い1cm幅位の紐みたいなのが出て
きてさ。ビックリしたよ。慌てて口濯いだ。
蟯虫でしょ。こっちの舌で卵
舐めて取ってあげて、お腹に貰ったって
ことでしょ。本人に言わなかったけどさ。
やんわりと別れたよ。んで、即効
病院に駆除剤貰いにいったよ。
もう絶対アナル好きとは付き合いたくない。
とてつもないトラウマ残しやがって。
恨んでやる。


155 :
宇野理論を学ぼうなんて、やめとけw

156 :
降旗さんの『宇野理論の解明』(全集の第二巻だったかな)はおすすめ。
論争的な文章なので逆にわかりやすい。
あと哲学畑だけど清水正徳(宇野派唯一の哲学者)の疎外論。
宇野の「経済学は役に立たない」という言はまさに的を射ている。「価値形態論、資本の概念規定、恐慌論」等々、「商売の役」にはまったく立たないんだよね。シカゴボーイズにかぶれたMBAやFPなど…実に役立つなぁw いろんな意味でw

157 :
エンゲルスを批判的に論ずる人が多いけれど初期エンゲルスの『国民経済学批判大綱』を読んでみなされ。これが資本論の根っこの部分だと思う。
すごい論文だよ。
代々木も宇野系もスルーしてるけど…

158 :
>>156
でも日本の文脈では、非常に逆説的に宇野を読んだ人たちのケインズ主義的政策や
宇野的分析をベースにした経営が、一時期それなりに機能したという経緯が…

159 :
>>158
「宇野的分析をベースにした経営が、一時期それなりに機能したという経緯」というのは不勉強なのでよくわかりませんが、大内力さんの国独資論は宇野恐慌論的アプローチとケインジアンの折衷というイメージです。

160 :
宇野っち、って鼻っ柱が強かったって伝説の人のこと?
http://blog.goo.ne.jp/ikagenki/e/811c85bd1290aa114e7c1d0ddf5e79a3

161 :
原論と段階論のテキストは持ってますが
現状分析の名著があったら教えてください。

162 :
『経済原論』は読んでます。

>>1とは別ですが一橋志望の高校生です。

163 :
ほう、で現状分析とは?

164 :
マルクス経済学は学説史を研究するもの以外は実際の経済政策にほとんど無関係
です。いわば、資本主義本質論の一つの考え方で、それがどうしたと言われれば
それだけのことです。マクロ経済学理論、マクロ金融理論、などのほうが実践的
ですよ。

165 :
>>!
>経済学部で宇野学派の理論を学びたいのですが、どこがいいでしょうか?
マルクスdデモ経済学のその亜流が学びたいんだとよ、止めれ。(^o^)

166 :
>>161
現状分析の名著…、あるのかな?そんなのw
宇野経済学に限らず、マル経の一番の苦手分野だと思うw
とりあえず、降旗節雄先生、伊藤誠先生の2000年以降の本は現状分析。
とくに伊藤先生は変革のアソシエでも継続的に講義されているので、
マル経のアクチュアリティがわかるとおもます

167 :
NP完全問題を解く量子コンピューターのアルゴリズム研究はどこまで進んでいるの?

168 :
ジョブコンダクトの吉川隆二について語るスレ
吉川隆二さんのセミナーに行かれた方や行くご予定の方
ジョブコンダクトについてご存知の方や働いている方など
吉川隆二さんの魅力について語りましょう(^.^)

169 :
"An Essay on Marxian Economics" by Joan Robinson

170 :
>>162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 06:25:59.08 ID:A+GR+B4b
『経済原論』は読んでます。
>>1とは別ですが一橋志望の高校生です。
"Economics" by Paul A Samuelson と
"An Essay on Marxian Economics" by Joan Robinson
を読むことを薦める。邦訳も出ているが、拙訳だ。原書に★挑戦★せよ。。
http://www.age.ne.jp/x/eurms/

171 :
>>162
一橋に宇野派の伝統はない、わりと古風な正統派か、その数理派的バージョンだね
旧帝大クラスだと、いまや宇野派は東大ぐらいしか残ってないのかな
サミュエルソンとかロピンソンとかは近代経済学でも古いよ

172 :
拙訳??

173 :
上掲の、サミュエルソンとロビンソンで、充分、事は足りる。
経済的だ。(^o^)
マルクスについては『経済学批判』を読むことを薦める。

174 :
おれは「経哲草稿」はまだまともだと思うが、それはこういう訳だ。
今認知行動療法という心理療法を注目してるが、本になったのは人間の
自己効力感の実験なんだ。つまり主体性を感じること。難しいだろう
がいわゆる疎外の部分的解消は経済厚生問題になるだろうよ。
それに経鉄では流通の剰余が否定されていない。
資本論の一番のミステイクは流通剰余の否定ドグマだ。
それで剰余理論が搾取理論になってしまったが企業努力・運の要素
を組み合わせて生産手段の自己増殖過程と衰退仮定も問題意識と
世界変容性、外部性を考えれば資本経済学の問題意識に追いつけるだろう。

175 :
>衰退仮定も問題意識と
世界変容性、外部性を考えれば資本経済学の問題意識に追いつけるだろう。

衰退仮定と
世界変容性、外部性を考えれば資本経済学の問題意識に追いつけるだろう。


176 :
>>172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 20:42:45.16 ID:/2G4z61s
>> 拙訳??
訳が、直訳調で、こなれた日本語になっていない!!!!

177 :
こなれた日本語で拙訳と言ったら自分自身の翻訳のことジャマイカ?

178 :
いちいち日本語に訳して詠むんじゃダメなんだ。 直読直解を志すんだ。

179 :
宇野経済学は国文学
近代経済学は英米文学
日本人なんだから国文学をやるべき

180 :
内向き志向の典型だな

181 :
>>176
なんだ、君の日本語能力がおかしいだけだったのか。

182 :
宇野は本当に頭悪いな
こんなヤツを教祖にするなんて、東大は馬鹿ばかり
嘆かわしいわ

183 :
宇野学派をはじめマルクス経済学が隆盛を誇った時期もあったが、ベルリンの壁、ソ連邦崩壊以後はなりを潜めておったが、バブル崩壊以降再び息を吹き返した感じ。
現状では、宇野理論の流れをくむ現役教師が固まって在籍と言う大学は存在しない。思い付くまま羅列する。
武蔵大学2 清水敦教授、横川信治教授
東京大学1 小幡道昭教授
京都大学1 大黒弘慈大学院准教授
茨城大学1 新田滋教授
 以上、出典は『宇野理論の現在と論点』(2010.7)より。 

184 :
>>182
まともに理論で反論できないのはみっともないよ
労働力商品化の無理にあの時代に気がつくのは相当頭がいいとは思う

185 :
宇野は馬鹿です。
労働力商品化の無理にあの時代に気がついたとしても、その後がからっぽ

186 :
宇野には流通の理論なんて何もない
張子の虎理論

187 :
>>186
???????????

188 :
宇野は本当に頭が悪い
パチンコ屋の息子と金目当てで結婚して、最近出産した
そのダイエットで一儲けしようとしているらしい。

189 :
宇野はマルクスよりまともだと思うが

190 :
弟が漫才日本一になった。おめー
弟は頭よさそうだが、
本人は完全な馬鹿

191 :
色々勉強になりました

192 :
なんとなく宇野派の人は英語が得意というイメージがある。

193 :
うのは馬鹿のくせに、最近、樫木裕実とダイエット本出してる
漢字も読めないのにね

194 :
>>193
禿げしく同位
宇野は本当に馬鹿 IQ低すぎ

195 :
宇野弘蔵をコミュニタリアンの視点から読み返した青木孝平を忘れるなよ。
青木は宇野と広松のもっとも正統な継承者だろう。

196 :
宇野理論は面白いよ。批判するなら読んでからにしたら?
別にマルクス経済学なら慶応にもゼミはある。倍率は高いけどね。
近経というがそのほとんどがマルクスの影響を受けてるだろ?
まさかアダムスミスそのまんまということはない

197 :
>>195青木孝平のたどった道が、宇野理論がいかにダメかを象徴しています。
いまMarxist political economyをやりたいなら、留学したほうがいいよ。
http://jweeks.org/
この先生に相談してごらん。

198 :
宇野は馬鹿

199 :
宇野理論とか行ってる奴はバカ

200 :
松村一人訳のヘーゲル『小論理学』目次に書き込んだ『経済原論』目次メモが『『資本論』と私』に載っている。
以下、多少恣意的に図解すると、
               /\
            (絶対理念)\
           (生命) 理念 (認識)
            /______\  ヘーゲル『エンチクロペディ』
           /\ <概念論>/\
          /推論\    /__\
         / 主観的\  /客観  \
        /[概念]_判断_\/______\
       /\              /\
      /  \            /  \
     /限度  \  『論理学』   /現実性 \
    /______\        /______\
   /\ <有論> /\      /\ <本質論>/\
  /  \    /  \    /  \    /  \
 / 質  \  / 量  \  /存在本質\  / 現象 \
/______\/______\/______\/______\
               /\
              /  \
             / 利子 \
            /______\
           /\ <分配論>/\
          /  \    /__\
         / 利潤 \  / 地代 \
        /______\/______\
       /\              /\
      /  \    宇野弘蔵    資本の\
     / 資本 \  『経済原論』  /再生産過程
    /______\        /______\
   /\<流通論> /\      /\ <生産論>/\
  /  \    /  \    /  \    /  \
 / 商品 \  / 貨幣 \  /資本の \  /資本の \
/______\/______\/_生産過程_\/_流通過程_\
本来の対応はもう少し細かい。

201 :
宇野弘蔵「経済政策の起源及性質に就て
   ??スピノーザ哲学体系第三部「感情の起源及性質に就て」参照」(全文)
「序言
 経済政策に就て記述した大抵の人々は、恰も彼等が商品経済の法則に従う商品経済的の
物を取り扱うのでなくて、商品経済の外に在る物を取り扱うような方法を取っている。
云々
 定義
 一、二 略
 三、経済政策とは商品経済の運動を増加し、或いは滅少し、促進し或いは防止する商品
経済の発動、及びそれと同時に、これらの発動の観念であると解する。
 それ故に若し社会がこれらの発動の妥当なる原因であり得るならば、社会は政策を働'と
解し、然らざる場合には受'働'と解する。
 仮定
 一、商品経済の社会はその活動を増加或いは減少する多くの仕方において刺戟され、又
同様にその活動力を増加或いは減少しない他の仕方においても刺戟されることが出来る。
 二、商品経済の社会は多くの変化をうけ、且つその際に対象の印象或いは痕跡に従って
物の同じ表象像を維持することが出来る。
 定理
 一、政治は或働を為し、又或る働を受ける。即ち政治は妥当なる観念を有する限りに於
いて必然に或る働を為し、又非妥当なる観念を有する限りに於いて必然に或る働を受ける。
 証明。略
 系。これから、政治は非妥当なる観念を一層多く有するに従って益々多くの働を受け、
又反対に、妥当なる観念を一層多く有するに従って、益々多くの働を為すことが起こる。」
(2008年お茶の水書房、宇野弘蔵『『資本論』と私』271-272頁より。同書解説ではスピ
ノザのパロディと解釈される。初出は1935年、東北帝国大学 研究年報「経済学」第2号。)
参考:
宇野弘蔵『資本論五十年』上,法政大学出版局1973]:475-476頁
大黒弘慈 「宇野理論形成の思想的背景 ―純粋と模倣― 」2007
http://www.unotheory.org/files/daikoku.pdf
(これは、大黒弘慈「宇野弘蔵の『純粋』-戦前・戦中の思想形成-」1999『批評空間』第II期
第20号,太田出版 他を纏めたもの)
スピノザ『エチカ』第三部序言
「感情ならびに人間の生活法について記述した大抵の人々は、共通した自然の法則に従う自然
物について論じているのではなくて、自然の外にある物について論じているように見える。…」
http://nam21.sakura.ne.jp/spinoza/#note3pr

202 :
                
_________________________________________
      |1750〜 |1810〜 |1870〜 |1930〜 |1990〜 
      |1810  |1870  |1930  |1990  |      
______|______|______|______|______|______
世界資本主義|後期重商主義|自由主義  |帝国主義  |後期資本主義|新自由主義 
______|______|______|______|______|______
覇権国家  |      |    イギリス     |    アメリカ     
______|______|_____________|_____________
経済政策  |帝国主義的 |自由主義的 \帝国主義的 |自由主義的 \帝国主義的 
______|______|_______\_____|_______\_____
資本    |商人資本  |産業資本  |金融資本  |国家独占資本|多国籍資本 
______|______|______|______|______|______
世界商品  |繊維産業  |軽工業   |      |耐久消費財 |情報    
 &    |(マニュファ|(機械生産)|重工業   |(フォーディ|(ポスト・フォ
生産形態  | クチャー)|      |      | ズム   |ーディズム) 
______|______|______|______|______|______
国家    |絶対主義王権|国民国家  |帝国主義国家|福祉国家  |地域主義  
______|______|______|______|______|______
対抗運動  |分散的   |集積的   \分散的   |集積的   \分散的   
______|______|__1848_\_____|__1968_\_____
宇野経済学 |        段階論        ☆|     現状分析
                          ロシア革命〜
資本主義の世界史的諸段階(柄谷行人『世界史の構造』412頁、2013年11月23日講演レジュメより)
資本主義の循環的、反復的交互性を示す。対抗運動及び宇野弘蔵関連を補足及び改変。
現代の集積的対抗運動の先駆はロシア革命。それ以後に関する考察を宇野は現状分析とした。
ただし1920年の国際連盟発足を柄谷はより高く評価する。
柄谷は、原理論とは区別したが、段階論と現状分析(状況論)は一つにした。
宇野の場合、循環は別途に恐慌論として原理論的に展開される。
「宇野経済学において、原理論で展開されるあたかも無限に繰り返すかの如く描き出される
資本の論理には始点も終点もないが、段階論として見た場合、資本主義は始点と終点をもつ。
宇野弘蔵においても円環的な時間と直線的時間が併存する。」
(佐藤優『国家と神とマルクス』文庫104頁)
むしろ柄谷は宇野の段階論と現状分析のなかに循環性を見出す。

203 :
      (b)
   (a) 生
(c)  産 W1 
   部  /| 流
 面   / | 通
    W↘ G 市
   /|\/| 場
  / |/\| 
 W1 G↙ W
 |\/| / 
 |/\|/
 G↙ W1
 | /
 |/    消
 W2  費
   部
 面
(『経済原論』著作集第一巻56頁より)
      

204 :
岩波全書版では図が横書きになっている。

G――W
 \/↗
 /\↘
W――G――W1
    \/↗
    /\↘
   W1―G――W2
       \/↗
       /\↘
      W2― G
(『経済原論』岩波全書32頁より)

205 :
堺利彦「社会主義鳥瞰図」(堺利彦「大杉君と僕」『生の闘争』序文、宇野弘蔵『資本論五十年』上6頁より)

     守銭奴__隠遁者__風流人__遊蕩家_____________________
    /                                       |
個人主義___自由主義__旧自由党、改進党_    /政友会              |
           \_資本家主義____|  | 同志会              |
           /          |  | 国民党              |
国家主義___帝国主義__藩閥官僚_____| / \中正会              |
                       /                    |
国家社会主義_社会改良主義_____社会政策派___ロイド・ジョージ          |
      \                                     |
       労働組合主義__非政治派______________________   |
              \政治派____                   |  |
                      \_____英国労働党_安部     |  |
                      /            _ゾラ   |  |
社会主義   穏健派、修正派、提携派、入閣派______ジョーレス_/_ショウ  |  |
    \                                    |  |
     \_マルクス派、正当派、非提携派、非入閣派_____堺___ゴルキー  |  |   
     /                        \_リープクネヒト  |  |
共産主義/  直接行動派、シンデカリスト、非議会派_____/          |  |
                        |\_______________|  |
無政府共産主義____クロポトキン______大杉                   |
                        |                   |
          _スチルネル、ニイチェ_  |                   |
個人的無政府主義_/ トルストイ、イブセン \_|___________________|
         \_日本現時文芸家の多数_/

http://daruma3.cocolog-nifty.com/nh/2013/02/post-0343.html

206 :
宇野理論 プッ

207 :
うの理論 うんこ理論

208 :
櫻井毅氏の『経済学と経済学者』、先日立ち読みしました。
この中で、鈴木鴻一郎ゼミなどのくだりで、岩田=鈴木理論(世界資本主義論)の形成過程をさらりと語っているんですが、なにか奥歯に物の挟まったというか、鈴木鴻一郎氏に対する距離感?のようなものを感じます。
いわゆる世界資本主義論が岩田弘氏のオリジナルと言っていいものなのに鈴木氏が乗っかって宇野批判として利用した感じがしました。
戦前のリチャード・ジョーンズ『地代論』の翻訳が遊部久蔵氏との共訳であったのに、戦後無断で岩波から単独で出版したことも含めて、鈴木氏の性格になじめない感がありました。

209 :
鈴木さんという方は、宇野さんに破門?されてからは直接交流されることはあったのでしょうか?
さまざまな方の回顧のなかで、玉野井さんや中野正さんは宇野さんに破門されて以降も門下生を育てて著作集も出されてますが、鈴木さんにはこのような門下生はおられないのでしょうか?
鈴木ゼミには公文俊平さんや竹内啓さん、竹内靖雄さんなどそうそうたる方が参加されていたのに不思議です

210 :
どこかで読んだことがあるのですが、ブントの生田浩二や清水丈夫も在籍していたようですね
そうそうたる面々がいたみたいで、かなりの人気ゼミだったんですね
ところで、玉野井芳郎さんが編者のマルクス価格理論の再検討で櫻井毅さん以外に執筆予定だった鈴木ゼミの二人は誰だったか知りたいですね

211 :
宇野って本当に馬鹿そのもの

212 :
宇野は低能

213 :
宇野弘蔵はただの馬鹿

214 :
宇野弘蔵、頭悪すぎ

215 :
宇野理論学ぶなら東大の伊藤誠でしょ

216 :
               /\
              /  \
           ☆☆☆価値増殖\
            /______\
           /\ <本質> /\
          /  \    /__\
         /商品経済\  /生産過程\
        /______\/______\
       /\             3/\
      /  \    宇野弘蔵    資本と\
     /☆価格 \   『価値論』  /しての価値
    /______\        /______\
   /\ <実体> /\      /\☆☆<形態>/\
  /  \    /  \    /1 \    /2 \
 / 労働 \  / 分業 \  / 商品の\  /貨幣とし\
/______\/______\/_価値形態_\/_ての価値_\
 序論(商品/
    対象と方法/
    ベーム・バウェルク)

              
            
    

217 :
>>200>>216
二つあわせると、

               /\              /\
              /  \            /  \
           ☆☆☆価値増殖\          / 利子 \
            /______\        /______\
           /\ <本質> /\      /\ <分配論>/\
          /  \    /__\    /  \    /__\
         /商品経済\  /生産過程\  / 利潤 \  / 地代 \
        /______\/______\/______\/______\
       /\              3\              /\
      /  \    宇野弘蔵    資本 \    宇野弘蔵    資本の\
     /☆価格 \  『価値論』=  /としての\  =『経済原論』 /再生産過程
    /______\        /_価値=資本\        /______\
   /\ <実体> /\      <形態>=<流通論>      /\ <生産論>/\
  /  \    /  \    /1 \ ☆☆ /2 \    /__\    /__\
 / 労働 \  / 分業 \  商品の価値\  貨幣として\ 資本の生産過程 資本の流通過程
/______\/______\/形態=商品_\/の価値=貨幣\/☆_\/☆☆☆/__\/__\
 序論(商品/
    対象と方法/
    ベーム・バウェルク)

218 :
札幌 ビッ●カメラ

副店長 佐藤伸弦 暴行犯。

219 :
宇能鴻蔵の理論なんだけど。

220 :
宇野功芳大先生が、朝比奈隆さんと一緒にぼくの夢枕に現れた。


















http://userimg.teacup.com/userimg/9302.teacup.com/unochin/img/bbs/0000019M.jpg
http://userimg.teacup.com/userimg/9302.teacup.com/unochin/img/bbs/0000019M.jpg
http://userimg.teacup.com/userimg/9302.teacup.com/unochin/img/bbs/0000019M.jpg
http://userimg.teacup.com/userimg/9302.teacup.com/unochin/img/bbs/0000019M.jpg
http://userimg.teacup.com/userimg/9302.teacup.com/unochin/img/bbs/0000019M.jpg

221 :
↓文系の大学での勉強って放送大学とAIに置き換わって行くんだろうね。


大前研一が、税理士の集まりで
「海外で税務申告の仕事無くなったって内容」
を言った動画

くそ面白い

お勧め

【大前研一】今後税理士はいらなくなってしまう?!
https://www.youtube.com/watch?v=Hi-ZYEUkTaI

222 :
マル経が今ほど必要とされている時代はない気がする。

223 :
資本制社会を原理的に考えるという意味ではね

224 :
https://goo.gl/lgKR2I
これ本当だったら、相当ショックだよ。

225 :
文系?被害が被害を今に飲むよ。昔から。

226 :
https://goo.gl/MFkghn
これ本当だったら、普通にショックじゃない??

227 :
いまの子は奨学金を借りて高い学費を背負い込むぐらいなら放送大学で学力をつけてもらったらいい。

228 :
放送大学の授業レベルは東大以上という話もあるらしい

229 :
やっぱりなあw

大学の入試偏差値と奨学金の延滞率の相関を調べたグラフ
http://gigazine.net/news/20170428-deviation-scholarship-delinquency/

230 :
≫183
あと専修大、東経大も。

231 :
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

232 :
自学自習するなら、放送大学の本もアリだけど、
共産党系の出版社(新日本出版社、青木書店、大月書店、学習の友社etc)の本で勉強するのもいいな。

233 :
放送大学面白いけど、聴講者のリアクションから余剰にずれないから、
コンポーズが難しいな。まだレベルあがるよ。

234 :
経済原論が岩波文庫化されるとはなあ

235 :
【関ジャニ∞の安田章大(33)脳腫瘍】 りうなちゃん(2)「放射能があるから砂は触れない」 脳腫瘍で死去
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1530583863/l50


3日未明に、漫画家・佐藤タカヒロ氏が41歳で死去 「鮫島、最後の十五日」連載中

236 :
>>234
経済政策論もしてほしい。

237 :
>>236
むしろそっちの方が重要だよね。
俺は宇野学派の経済原論よりかは京大系のマル経の方がいいと思うから。

238 :
ホリエモンは本読めばわかると言っているぞ 結局本に書いてある通りのことしか言わないから大学に行っても無意味といっている

239 :
内容が平易だったり解説書が充実してるなら良いけど、経験と勘がものを言ったり、口頭で説明してもらった方が早い分野もあるからなぁ
あと先生に添削してもらわないと駄目なやつとか

例えば法律学とか本だけ読んで実際に訴訟遂行できるかっていったら無理だし
数学なんかも先生に教わって仲間と分からん分からん言いながら調べないと無理じゃないか?

かなり射程の限られた議論だと思うわ (つうか堀江もホントに全分野についてそう言ってるの?)

240 :
頼れる人がいないとして、
インターネットが充実してないと解説本の良しあしもわからん。

241 :
ジュンク堂や紀伊国屋へのアクセスも大事だな。
アマゾンだけだと、自分には難しい本を買ってしまって抱えてしまうことになる。

242 :
>>238

ホリエモンなんてロバートキヨサキを半分にして薄っぺいエッセイにしだけ
経済やビジネスや仕事の全体像は見えない

243 :
アマゾンポイント乞食に朗報です!!期間限定で3000ポイント貰いましょう。
お得な情報はこちらから↓↓
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kechi2/1488528435/45/

244 :
【おい何だこれ、俺ムカついて】 久本雅美、マチャミに、創価学会に入れって、俺ね囲まれたんですよね
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1541989783/l50

245 :2018/11/15
>>237
大西広先生。

竹中平蔵
獨協大学経済学部の本田浩邦は小人症
TPPに対する経済学者の反応
国の借金を返すのが第一
竹康至@uncorrelated ネット経済評論家〜暴露T〜
大学と大学院,編入、院試スレッド
おすすめの経済学の本 19冊目
アベノミクスって結局成功してるの?
【コレキヨ2.0】アベノミクス(安倍自民の経済政策)
西洋経済史のスレッド
--------------------
【ななめ】VAPE CHKを語るスレ【コリブリ】
【胎界主】尾籠憲一総合 178【鮒寿司】
【ドスッ!ガタッ!】子供の騒音【ドッ!ドッ!ドッ!ドッ!】55
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ15003【にじさんじ破】
【音ゲー?】太鼓のオワタツジン2.5コンボ【祭】
【QMA】クイズマジックアカデミー晒し専用スレ☆139
結婚するなら年収幾ら?
【立憲民主党】山尾志桜里議員「野党は改憲論議から逃げるな」(衆/愛知7区)
幻の心霊写真・動画を追え!Part21
坂本朋彦アナ Part4
【ウイイレ】Winning Eleven2018 part26【アプリ】
☆《40代以上》 婚活で疲れ果てました。7《雑談》★
【急騰】今買えばいい株13843【オンライン電マ】
【東方神起】チャンミンアンチスレ513【グロ鮑】
町山智浩、「朝日ざまあ」ネトウヨ挑発、案の定Twitter炎上
【家電】49インチのテレビ、いつの間に4万円ちょっとになってた [663277603]
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.15
ONE OK ROCK Taka「お金でフェスにブッキングすることはもうやめた」→ベビメタは?
Slay the Spire Ascension36
P蒼穹のファフナー2 part18
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼