TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
YAMAHA RS7000 【Part4】
【Roland Boutique】JP-08/JU-06/JX-03 <Part-2>
【コルゲ】minilogue 4
YAMAHA RS7000 【Part4】
初音ミクの肛門について
【GroupBuy】特売・セール総合 $155【Sale】
64歳のジジイだけどDTM始めようと思う
ボカロと共にDTMバブルは弾けた
モチベーションが上がる名言を書いていこう!
|||||| Plugin Alliance Part6 ワッチョイ有り||||||

YAMAHA SY・TGシリーズを語ろう 5台目


1 :2016/04/11 〜 最終レス :2020/05/01
YAMAHAのシンセサイザーSYシリーズ。
Vector Controller内蔵の SY22・SY35、
RCM内蔵の SY77・SY99、
上記機種からAFMを除いた SY55・SY85。
そしてSYシリーズのラック音源 TG33・TG55・TG77・TG500。

またーり語ろうSY・TGシリーズ。

前スレ
♪YAMAHA SY・TGシリーズを語ろう♪ 4台目
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/dtm/1412137606/

2 :
>>1
乙。

3 :
3

4 :
しかし22、55、77で内容が全く違うものを出すとはね。

5 :
c

6 :
6

7 :
[

8 :
8

9 :
9

10 :
10

11 :
SY35のマニュアル見てたんだけどこれってFM音源のパラメータって殆ど弄れないのな。
かなり期待外れだわ

12 :
プリセット音色選んでベクターでグリグリやるのがメインだからな

でも
https://www.squest.com/Products/MidiQuest11/Instruments/YamahaSY35/
を使えばPCでFMエディット出来たりする。

13 :
>>12
midi quest高いよー。
俺はMacBook Airにスノレパ入れてサウンドダイバーのベータ版で頑張ってます

14 :
SY22とかSY35のDASS音源のFM部って、エディット可能だったのか…。
長いことできないもんだと思ってた。

15 :
直接はできないけどエディタで

16 :
ハードウェアの設計としては出来るという話だよね。

ヤマハもこういう古いシンセでもエディタを無償、もしくは超安価で提供すれば
メーカーとしての評価も上がるのになぁ。
古い機種を見捨てないというイメージは素晴らしい、応援したくなる。

17 :
SY35、これ一台しか無いならともかく他にロムプラー有るなら使いどころに困るシンセだな。
Wavestationみたいな唯一無二感は無い。

18 :
せめて4エレメントすべてFMに出来たらよかったんだけどね。

19 :
k

20 :
「SY77」をもとに木調パネルの仕様…

http://jp.yamaha.com/products/music-production/synthesizers/synth_40th/history/chapter03/

21 :
SY99ほんと良い音だよな
エレピは弾いててウットリする

22 :
エレピだけに限って言えば、最上の音は、DX7IIだと思う。

23 :
DXだと綺麗過ぎるんだよな
SYのRCMだとチョット汚れてるというか
それが何とも言えない空気感

24 :
99はうちでは現役
AFMで作ったDXエレピにAWMを足してやったのが一番好み

25 :
何気にブラスも良い音
VFXのシンフォニーに一番似てるのはSY99かも

26 :
>>920
最近SY99弾いてねえ

27 :
>>1なんでRY30卜RM50入ってないん。

28 :
>>27
オツムの弱い方の書き込みは、ご遠慮頂いております。悪しからず。

29 :
>>28 お宅がプリセットしか使わない、パラメータを変えるという概念が無いってのはわかった
リストには入って無いけど、RM50は16マルチ、TG55と同じパラメータで普通にシンセとしても使えるんだが?

30 :
>>29
使いたいやつだけ、使ってろよ

31 :
「普通に」っていうけど、俺の記憶だとあの辺ののリズムマシンで音程感のある波形ってベースとかオケヒくらいだったと思うんだよな。
シンセとしてのパラメータは確かにあるのかもしれんが、内蔵波形の関係上普通のシンセとして使うのはほぼ無理じゃね?

32 :
SY99のデモソング完成度高いよな
聴いてて全然飽きない
EXやMOTIFのデモって酷かったし
最新のmontageに関してはデモ無しとか
ヤマハ最後の金掛けたデモって感じ
USA、ユーロとデモソングが違うのも面白い

33 :
>>20
この頃の機種は直線的なデザインが多いから、カッティングシートで自作できるかも

34 :
しかしモンタージュはなんでAN128にしなかったんだろうな。
あとサンプリング。

35 :
すげぇー
wavecardのDATA形式解析できた変態ショップが来たわ

ttp://www.sector101.co.uk/waveblade.html

36 :
アゲアゲ

37 :
TG55ってかなり変な音が出るって言うけど本当ですか?

38 :
大した音は出ないよ
GM世代以前のPCM

39 :
SY77新品があったら買うのにな

40 :
SY99の新品なら、たまにAmazonに出てるけど
すぐに売れちゃうね

41 :
>>40
詐欺では?

42 :
キング・オブ・シンセ
YAMAHA SY99

43 :
ワイ、20年以上もSY77がマスターキーボード。タッチが本当にいい。

44 :
YAMAHA TG77をネットオークションで落札したのだが
フロッピードライブがついてねぇし・・。
どうやってデータ保存するん?

45 :
エクスクルーシブで送ってPCで保存

46 :
SY77とSY99とYAMAHA W5の鍵盤のタッチが最高や
気持ち良すぎるで

47 :
FS鍵盤いいね
最高のシンセ鍵盤だと思う
なくなったのが残念

W5をずっとマスターにして使ってたけど(音源はお察し)
電源死亡で泣く泣く手放したよ

48 :
>>29RM50トRY30はSY85/TG500系列 ョ。

49 :
>>47
電源死亡だとコンデンサ交換で治ったりするのでは

50 :
TG99出してほしかった。(33と77所有)

51 :
※いずれも中古で購入

52 :
TG77 SY99 所有してるけど、TG77 ましてや、TG99など、要らない子。
SY99さえ有れば、OK!

53 :
俺はSY99とFS1Rの組み合わせで使ってる

54 :
sy77の出音はなんであんなカマボコ
カッツの動画も同じようなのでうちのだけではないようだな。
sy99は良さそうだけどtg77はどうなん?

55 :
TG77はSY77とほぼ同じ

56 :
ソフトシンセがメインになって長い自分だが
SY99とJupiter-8だけは手元に残しておいてます

57 :
ジャム&ルイスが好きなので
SY85が手放せない

58 :
もっと簡単にレイヤーできて使いまわせる波形が乗ってたらいいのにな。

最近のサンプラーはそのままサンプル再生するだけ
シンセサイザーの機能で色つけたいのに、最初から波形が濃すぎてレイヤーしても
どうにもならない。

スライスしたら新しい短いループ波形になってかっこよくなるけど

59 :
SY77をヤフオクで落としたはいいが
取説読んでもサッパリわからん
プリセット音だけでピコピコやってるわw
そこへいくとEOS-B2000は簡単だし
シーケンサーのトラック数が32もあって重宝してる

60 :
https://www.youtube.com/watch?v=1sxOT1n4II0&t=246s

61 :
SY99に続いてTX16Wも手に入れたぜえ〜い♪

62 :
>>61
おめでとう
音色作ったら、ぜひ音色公開を

63 :
SY22,SY35,TG33のFMは
2オペの組み合わせがプリセットでFBかえられるんだよね
KBスペでFMをサンプルしたPCM波形って書いてたのまちがいだよ!

64 :
SY70のデモンストレーションのフロッピーディスクをたまにオークションでボッタクリ価格で載ってる見かけるけど
あれ、楽器屋に頼めば取り寄せてくれるからオークションで購入しないほうがいいよ

65 :
SY77なのかQY70なのか

ヤフオクの場合、
オクでしか使えない期間限定のポイントを消費するにはいいんじゃないの?
いくらボッタくってるか知らないけど

ヤマハって修理品とかのサポートすぐ終了するイメージあるけど

66 :
音色+デモのフロッピーで思い出した
当時SY99を購入して使ってたら、馴染みの楽器屋から要らないデモディスクあげるよと言われ、何も知らずにこいつはラッキーともらって入れてみたら演奏がメチャクチャ
よく見たらSY77用のディスクだった・・・
音色や配列、サンプルが全く別物だったのを痛感したわ

67 :
>>44
MSXのFDDと互換性あり
AT互換機のFDDとはpin数が違うので、そっちを使う場合は変換必要

68 :
>>63
SY22ってあのDASS音源だろ
昔TG33中古で買ったけどしょぼかった思い出しかない。
パット専用でしか使えないよ、いじれるパラメータも少ないし。

荒い12bitぐらいの質感がいいのかもしれないけど
音に張りが足りない感じがして結局好きになれなかった。
今ならオペアンプ交換したりしていろいろ音質改善改造しちゃいそうだな…

69 :
昨日ラインじゃなくヘッドフォン端子ダイレクトでモニタしてみたんだが
SY99の出音ってあんなに生々しいもんだとは思わなかった
俺のミキサー(ベリンガー)が単に腐ってただけやったんやねw

70 :
ヘッドホン端子ダイレクトって事は
いつもはミキサーにヘッドホンつないでるのかな

もしそうならアンプのスピーカー端子にヘッドホンつないでみ
つなぐのに多少加工が要るけど
もっといい音するぞ
スピーカーを鳴らすクォリティのアンプと、たかだか原価200円ぐらいのヘッドホンアンプでは
全然音が違う

71 :
>しょぼかった思い出
プリセットをしょぼくして音カードとか売る商法でDxはすごかったからなぁー

72 :
>>71
それでSY77もプリセットしょぼいんだ!

73 :
俺はSY85でHOUSE&TECHNO買ったらクソ具合に愕然としたよ。
TX16W買ってからは割とユーザーサンプル活用したけど。

74 :
SY85〜W5/W7はヤマハ冬の時代

75 :
YS85でバンドやってるけど困る事ないよ

76 :
追加波形とか使わずに使ってるの?

77 :
>>74
>>73だけどSY85は使ってみたことある人間にとってはとても良かったよ。
FM搭載しなくなったことに対するヤマハファンのアレルギー反応が凄かった。

ヤマハはそれを予想できなかった上にリカバリーしようという努力も暫くしなかった。
その間にローランドのエキパン商法にやられたんだよな。

78 :
なるほど、FMロスね…
あとはDTM音源としてシンセを買ってた層がSC-nn系列に大挙移動した時期でもあったかもね
デファクトスタンダード恐ろしきかな

79 :
SY77のバックライト暗くなってしまっているのだけど、みんな大丈夫?
自分で解体してELシート交換とか気が遠くなる。
業者に修理だすのも高いし。
我慢、が最良の選択肢かな?

80 :
>>35
こういうものを作るガッツは素敵だけど、
でも、高すぎ。

81 :
>>79
部品の寿命。検索すれば改造例は出てくる
EL管を使ったものが多いだろうけど工夫すればLEDでもいける
この時代のドットマトリクス液晶は、メーカーはすでに部品を持ってないから
どこへ修理に出しても結果は同じ

82 :
>>81
いろいろな改造例、修理例は見たけど、ほとんど
全部バラさないといけないという時点で、
僕には敷居たかいです。

83 :
SY77の液晶は奥底に眠っていて辿り着くのが大変的なことどっかに書いてあったな

84 :
やってはいけない副業5選/あなたが知らない不動産の常識/スルガ銀行大量不正      
https://youtu.be/EfV1YNtcOiI https://youtu.be/FWe4YkTmqg4 https://youtu.be/jhQjm4cnYx8
https://youtu.be/IuuZ7a9-bfo https://youtu.be/D-zO_cR4iXA https://youtu.be/npKIr2ZacNU
https://youtu.be/7-LbXzgu4RU https://youtu.be/Aj7QXqJcwz4 https://youtu.be/g9Vq3pyxqhQ

85 :
ヤフオクにLEDバックライト付きの液晶が出てるが
一万円前後で高いな

86 :
メーカーと型番を聞いて他で探せばおk
それすら教えない出品者ならお察し

87 :
SY22,SY35,TG33のベクタースティックは
LED点いてる時だけcc16.cc17出してるんだな

88 :
>>68
昔、ゴミを取るために開けたんだが
たしかJRC4580が出力段だったように記憶する
交換は、低域はおそらくかなり改善するだろうけど
高域の伸びや体感の分解能は上がらないだろうなぁ
とりあえず内蔵のリバーブを使っちゃ駄目だな。
一見綺麗だけど音を悪くしてる一因だと思う。

89 :
>>68
>パット専用でしか使えないよ、いじれるパラメータも少ないし。
ttp://ctrlr.org/wp-content/uploads/2018/02/SY35_Capture1.png
キャリアとモジュレータいじれるみたいだな

90 :
ベクターシンセサイザーってベロシティやつまみで波形が切り替わるだけだな。
むかしはレイヤーが珍しかったんだな

91 :
ベクターはわりかしどうでもよくてProphet2000とProphet VSっぽい
波形が好きで、まだ持ってるな。なんか昔の洋楽っぽいんだよね
FMもブンブンとゴムっぽい質感で変だし、個性あってなかなか面白い
音質がどーしたって現代機器にはかなわんがね。
それでもリバーブ切ってエキサイターやBBEかけると大分聴ける音になるで

92 :
Prophet VSいいよね。
元の音は今となっては普通のデジタル波形だと思うけど、謎の揺らぎというか有機的なニュアンスがあるよね。
VAやソフトシンセでああいう波形を鳴らしても冷たく直線的な音になりがちで、あのノスタルジックなボヤっとした揺らめく感じが出ない。
あれはフィルターによるものなの?

93 :
KAWAI K1シリーズ のテーブルトップ型もベクター(ジョイスティック)ついてたよね
K!はベクター情報はプリセット情報ストア出来なさそうだけど
PCMが12bitぐらいの1サイクル波形だから荒くてよさそうだけど
音聞いたことないな〜

94 :
>>93
K1はテーブルトップタイプだけじゃなく、鍵盤付きにもスティック付いてるよ。

95 :
第一印象つまらない音源でも
久々にいじってたら特徴的な良さを認識したってあるよな

YAMAHA TG33 はUNISYNでエディットもせずに3月ぐらいで速攻売り払った
いま聞くと荒いPCMのガリガりデジタルパットサウンドもいいよな
FMも2OPなのに波形が複数あるし

KAWAI K3rもカットオフやレゾナンスの分解能荒すぎに幻滅して速攻で売っちまった

96 :
昔V50で弾いたのを久しぶりに聴いたら
PCMにはないダイナミクスがあって良いなと思った
だからと言ってあのデカイ物体をもう一度手に入れようとは思わないが
そのうちRefaceでも買うかあ

97 :
>>92
あれはフィルターが良いのもあるがデジタル以降のアナログ回路全体の
歪みが蓄積してファットな印象になってると思われ
SYやTGなどで少し雰囲気を近くしたい場合、
俺は大抵はDBX160とかMXRのダイナコンプをかなりキツめにかけるよ。
ヌケや高域や低域の分離が気になる場合はエンハンサーだな

98 :
いまだにSY22とSY35は捨てられない
SY77やSY99のような汎用性は無いが
キワモノっぽい感じで個性が立ってるので何か好き

99 :
>>89
>ttp://ctrlr.org/wp-content/uploads/2018/02/SY35_Capture1.png
>キャリアとモジュレータいじれるみたいだな
だな

100 :
アルゴリズム、モジュレータいじれたっけ?
そこらへんプリセットになってたような


100〜のスレッドの続きを読む
[MAC]Korg Gadget[iOS] Part9
【超絶初心者】「メロディから」曲をつくるには
[REASON] Propellerhead 総合 50
【A/B/C/TI/TI2】access Virus Part 14【Ver.5】
Roland SE-02
DTMに最適なヘッドフォン 第45章
低予算でDTM
SONAR VS. CUBASE 最後の戦い
真正ではない奴らが集まるスレ【仮性どんぐりの会】
【中堅】Overlaud Softube Sly-FI Kush DDMF
--------------------
【パヨクそっくり韓国人】日本人女性をソウル弘大で暴行した男性の身柄確保 ネット「外務省ツイッターに注意情報出せと…
1/6の剣と魔法の世界
メンヘラだけど楽器弾いてる 2
【信者】木村裕子はなぜ叩かれたのか2【内紛】
亀甲縛り、ボンデージでハァハァしてるドール者
△▼△スーパードルフィー その548△▼△
柔軟剤のニオイでめまいや吐き気 女性の6割が「香害」を経験
舛添元都知事、小池知事を痛烈批判「対応は1週間遅い」「都市封鎖という言葉を軽々しく使うな」
椎名林檎(生)林檎博'18-不惑の余裕-part3
世界における王制・君主制 Part.15
LPGA of JAPAN 日本ツアー 314
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 128枚目
リスグラシューの種付け相手、カナロアモーリスレイデオロに絞られる
ラジコンに注ぎ込んだ資金総額
【ミニチャンプス】ミニカー 52pcs【SPARK】
京都産業大学VS摂南大学
【Be the One】B1A4☆4【All for One】
【企業】電通、3年で経産省事業42件 団体通じ請け負い [田杉山脈★]
吉野家における一般人と2ちゃんねらの見分け方
テロとの戦争?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼