TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
男性向け・女性向けの違いスレ 142 (ワッチョイ)
嫌いな文章や言葉32
【一般】男性向け同人の流行を考えるスレ10
【青田】175専用スレ【買い】246匹目
【Twitter】壁打ち垢スレ9
■ここはヤバイ印刷所 Take35■
デジ同人 雑談・愚痴スレ 9言目
埋め立て荒らし被害スレ住民の集まるスレ3
吐き気がするほど嫌いな信者とアンチ@同人板130
落ち目の芸能人がコミケを利用するという風潮

なんでも質問していいスレ54


1 :2018/07/23 〜 最終レス :2018/09/09
他の質問スレでは聞きづらいちょっとした事を質問するスレ
同人以外のくだらない質問もOK
質問内容によっては別板や専スレに誘導されることがあります
多くの人からいろいろな意見・回答を聞きたい人はアンケートスレへ
アドバイスを求める相談に関してはスレチです
次スレは>>980あたり

■禁止事項■
・画像をうpしての詳細教えては商業(公式)・同人共にローカルルールで禁止
・画像うpがなくても「○○な内容の同人誌があったはずなので詳細教えて」も禁止
・同人サークルや同人作家・描き手の行方や詳細な情報を尋ねる質問も禁止
・その他個人を晒すような質問は禁止
・複数の質問スレで同じ内容を聞くこと(マルチポスト) は2ch全体で禁止

■頻出Q&A■
吉牛→よしよしぎゅっぎゅっ。要は身内に慰められていること。※あまり良い意味では使われない
絵馬→絵がうまい人のこと(絵が上手い→絵が馬い)
卵→数字のゼロ
残酷大会→赤ブー主催のオンリー全国大会(現ZR)のうち、サークルばかりで残酷なまでに一般参加者の少ないオンリーのこと
(なおZRは全国大会リターンズの略)

・感想ってリプ/DM/シブのメッセのどれがいい?
長い感想って嫌がられる?喜ばれる?
→明確な回答は不可能、どうしても比率が知りたいならアンケートスレへ


【質問】同人板アンケートスレ33【複数回答】
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1530420911/


※前スレ
なんでも質問していいスレ53
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1527157677/

2 :
>>1乙〜

3 :
いちおつ

4 :
>>1乙です

夏コミに向け、ペットボトルのお茶に加えて普段使いしている700mlのシリコン水筒を持っていこうかと考えています
シリコン水筒にはカラビナしかついていないのですが、1番負担にならない装備方法は何でしょうか?
いつもペットボトルはホルダーに入れて斜めがけしかした事がなく、ズボンに付けたりすると腰を痛めそうな気もするので何かいい装備方法あったらよろしくお願いします

5 :
>>4
自転車用のリュックは左右にボトルホルダーがある
それをハーネスで体に固定すれば腰への負荷が減ると思う
ドイターの製品とか見てみるといいんじゃないだろうか

その他に、ランニング用のボトルホルダーもある
こんなの
http://yurenikui.jp

6 :
>>1乙です

プライベッターのメッセージ機能でこちらが送った匿名メッセージをブロックされた場合
先方のコメントページや「ブロックしたアカウント一覧」の部分などでこちらの垢名が表示されて載ってしまうんでしょうか?
それとも単に「匿名」としてそれらのページに載るのでしょうか?

もちろんブロックされるようなひどいメッセージを送る気もなく、送り先が普通の匿名メッセージを気にするとも思いません
ただこちらが自分のメッセージボックスを一度も利用していないぶん
匿名で送ったとしても送られた側がその気になれば(ブロックして垢名を見てから解除するなどで)
誰がメッセージを送ったか知ることができてしまうのだろうか…とつい気になってしまいました

7 :
酷暑なのに沖縄と南九州が涼しいのはなぜですか?

8 :
いやいやこれでも例年より少し暑い
関東圏が今年極端に暑いから相対的に気温が下がって見えるだけ

9 :
>>8
それはわかってるんだけど福岡熊本が関東並みに暑いなか鹿児島あたりが近隣県より3〜4度低いのかが気になって

10 :
>>7
あまり詳しくないけど海からの南風を遮るものが無いから気温があまり上がらないんじゃないか?
九州も中央部に霧島やら阿蘇やら高千穂の山々があるから日本海側は軽いフェーン現象もありそう

11 :
>>9
熊本は四方を山で囲まれてるので元々夏暑くて冬寒い

12 :
英語圏の人たちが二次創作について語るときに使っている"AU"とはどういう意味なのでしょうか?

13 :
>>12
Alternative Universe 別世界とかパラレルって意味らしい

14 :
>>13
ありがとうございます!ようやく文脈が掴めました
これでより一層ファンフィク漁りが楽しくなりそうです

15 :
すいません、ずっと探しているWeb漫画があるんですがここで質問してもよろしいでしょうか…?

16 :
>>10
>>11
ありがとうございます
地形の関係なんですね

17 :
>>15
>>1
ダメです

18 :
未回答の>>6に便乗させてください
Privatterって一度匿名メッセージで来たら絶対匿名のまま誰をブロックしたかもわからないんでしょうか
ボックスはつけてて今は匿名不可なんですけど可能にしてもいいかもと考えているところなんです

19 :
ボトムとボトムスの違いは何ですか?

20 :
グランブルーファンタジーの名無しキャラを演じる声優の一覧とか誰が何話に出ているかって公式であるんでしょうか
ナルグランデ編のモブキャラで凄く聞き覚えのある声の人がいたので調べたいです

21 :
2年近く週1でホットヨガをやっていますが本格的に運動して痩せたいと思うようになりました

ホットヨガ以外にまともに運動経験もなく、自宅でストレッチも続かないのでジムに行って自発的にメニューを考えてというのが続かない気がします
理想としては『ジムやスタジオなどに行き、言われた(提示されたorそこにマシンを一通り巡るなど)メニューをこなし、帰る』パターンなのですが、何か良い運動ありますでしょうか?
ホットヨガの回数を増やす、というのも検討しています

22 :
>>21
家に設置できるタイプのエアロバイク
ゲームしながらテレビ見ながら気楽に出来るし価格安いタイプもあるからのでジムよりいいと聞いたことある
ジムは今行ってるけど最近は24時間営業も多いし自分のペースで続けられる人には良いと思うけど
使い方が分からないとか夜間は男が多くてちょっと嫌だとかそういうのがある

23 :
>>22
すみません想定外すぎて何も書かなかったのですが出来れば自宅ではないところでやりたいです

24 :
>>23
というかホットヨガも自宅じゃないよね?
そのスタジオで相談するのが手っ取り早いと思うけど
ここで特定のジムとか勧めてもあなたの近所にあるとは限らないんだしさ

25 :
>>21
アンケスレの方がいいんじゃない?
とにかく指示されたことを聞くだけならライザップがまさにそれだけど

26 :
だぱんぷっていつの間に7人位?になってたんでしょうか?
初期はたしか4人で途中で1人か2人、交通事故だか性犯罪だかで抜けたような記憶はありますがもう1人はまだいるのですか?
いっさソロにダンサー形式にしなかったのはなぜなんでしょう?
彼しか歌ってないように見えたのですが…

27 :
>>1


28 :
>>19
単数形と複数形の違い
特定の下衣1つだけを指す場合はボトム
数や種類に限らず下衣全般を指すときにはボトムス

なんだけど、日本ではそのへん適当に使われてるイメージ

29 :
Amazonプライムって入ればAmazonプライムビデオで動画見放題ですか?
それともプライム会員なら無料で見放題の動画と、プライム会員でも有料でしか見られない動画がありますか?
私はプライム会員じゃないんですが、気になってる動画のページをいくつかチラッと見たら
「プライム会員なら見放題」みたいな文がある動画と無い動画があって
てっきり月額料金を払えば動画全部見放題だと思っていたのでちょっと驚きました
他にもNetflixとかHuluとかdTVのような動画配信サービスがありますが、これらも
無料、有料が混ざってあるんでしょうか?

30 :
>>29
プライムでも有料あるよ

31 :
Twitterで、例えばAさんという方は今まで「B×Cいいよね」と呟いた事はありませんが
本文に「B×Cいいよね」と含まれているツイートをRTした事があるとします
その場合「Aのユーザー名」を「B×Cいいよね」と一緒に検索したら、当然普通はヒットしませんが
Aさんが過去にRTしたツイートの呟きもまるごと全部検索出来るような方法はないでしょうか?

32 :
>>31
Aさんがツイログ使ってたら確かRTも含めて検索できる

33 :
例えば「A(人や属性等)の悪い所ってどんな所?」というように
Aを直接叩いているわけではないが、Aを叩いたり、悪く言うようなレスを
引き出そうとする事に何か呼び名はあるのでしょうか?

34 :
>>33
誘導尋問とか?

35 :
インテックス大阪でライブがあるのですが、21時に新大阪の新幹線に乗ろうとしたら実質何時にインテックスを会場を出ないと厳しいと予想されますか?
最寄りの中ふ頭から新大阪までの電車所要時間は約1時間ですが、会場を出てから電車に乗れるまでの混雑時間をどれ位と過程すべきか予想がつきません

コスモスクエアまで歩いたほうがいいような情報は見たのですが中ふ頭でしか降車したことがないので、道はわかりやすいか、実際にコスモスクエアから乗ったほうが早いか、教えてください
また、朝に新大阪駅に600円クラスのロッカーが必要な大きめのカートを置いてライブに向かうのですが、新大阪駅は使いやすい場所に大きめのロッカーはありますか?

36 :
>>35
ライブの規模が分からないとなんとも言えないけど
大イベント時は中ふ頭駅はまじで混むから避けた方がいい
1両あたりの輸送力が通常の車両(地下鉄など)の半分以下だし
1便あたりの編成両数も少ない
仮にサクッと中ふ頭駅から乗れたとしても
利点は歩く距離が短いというだけでさほど時間短縮にはならない

インテからコスモスクエアまでの道はものすごく分かりやすいわけではないけど基本的にはほぼ一本道
ただし階段登って建物内の陸橋的なところを歩いたりするので見通せない
大規模シティなんかだとみんな歩くからついて行けばたどり着けるけど
ライブの客層だとどのくらいの人がコスモスクエア使うかも分からない
行きにコスモスクエアから歩いて道をたしかめておいた方が無難

あとライブの終演時間とか、スタンディングか座席があるのかでも
会場から出る時間が変わってくるのでなんとも
あと入口近くの1号館か奥の6号館なのかとかも多少関係する
会場からスムーズに脱出できる時間帯なら
インテの入口〜コスモスクエアまで30分も見ておけば余裕で間に合うだろうけど
ライブの最後の挨拶まできっちり見るんなら
座席から駅まで1時間は見た方がいいと思う

37 :
>>35
インテでスタンディングで、と仮定すると退場規制かかる可能性があるからアンコール最後まではいない方がいいかも
退場規制に巻き込まれずに一番に会場から出れるならインテ〜コスモスクエアまで30分見とけばイケると思う
歩きでもニュートラムでも
もし歩くなら夜だし道が不慣れだし目印にする建物とかちゃんと確認しといた方がいいと思う

38 :
NLもBLも読むんですが、NLの女キャラだと二次創作設定で「冴えない女の子」みたいな設定が付加されてるのや結構目にします
逆にBLの受けキャラだと元々は普通設定でも美形設定とか女顔設定が付加されることが多いです

なぜこのような差が生まれるのでしょうか?
個人的に美少女キャラとして好んでいた女性キャラクターが二次創作で冴えない設定にされてるのをみるとイラッとしてしまいます

39 :
>>38
男性向け男女ラブコメ/エロの男キャラが冴えない、あるいは無個性なのは自己投影しやすいようにっていうのと同じ理由なんじゃないか
BL、NLという表現からあなたが女性(あるいは女性をターゲットにした作風のものを言ってる)だと思って答えるけど
女性向けNLは女側に自己投影しやすいようにする必要がある
ドリームとまではいかなくとも読者に寄せることで萌えシチュをリアルに想像しやすいように
男性向けの百合は美少女同士なのは完全なる創作、ある種のファンタジー、自分とは関わりのない別の世界の話だから理想を詰め込んでるのと同じで
BLには読者(女性)は関係ないから美形同士にする

全ての人が自己投影したいわけじゃないとかそういうのはまた別の話なので置いとく

40 :
>>38
主人公が普通という少女漫画のテンプレに沿ったのでは?

41 :
同人板で貴様って言われてるのはYOUのイベントのことですよね?
なんで貴方ではなく貴様と呼ばれているのですか?

42 :
知人に連れて行ってもらったネパール料理屋かインド料理屋で食べた
料理が美味しかったのでできれば自宅でも作りたいのですが
料理名がわからずレシピが調べられません

白身魚をスパイスで焼いたか煮付けたような感じの、外側は一面赤か黄色のソースで
覆われてるので辛いのかと思いきや辛いは辛いけど予想外に酸っぱくて爽やかだった
料理名心当たりある方がいらしたらお願いします

43 :
酸味があったならドイマーチ(ヨーグルトが入ってる)?

"インド 魚料理" "ネパール 魚料理"とかで画像から検索してみるのオススメ

44 :
>>41
やらかしが多すぎて蔑称を込めて貴様って言う人が多い
長く活動してるサークルだとYOUってだけで参加を避けるところも多い
「スタジオYOU やらかし」でググるだけでもいろいろ出てくる

45 :
>>43
ありがとうございます 「魚料理」ではなく「魚 すっぱい」とかで
調べてたので魚カレーとか現地の釣り情報とかばかり出てきてしまってました…
ドイマーチよりももう少し乾いてた印象だったのでさらに調べてみたところ
どうやらティッカ(フィッシュティッカ)という料理が一番それらしいです
かなりしっかり酸っぱかったので酢でも使ってるのかと思ってたけどヨーグルトなんですね
ありがとうございました! これで家で作ってみる準備ができます!

46 :
>>29
HuluとdTVは自分が加入してた時はちゃんと定額見放題だった
でもdTVは割と短期間で動画が入れ替わる(後で見ようと思ってたら終わってたり)印象
U-NEXTは月額高い割に基本料金で見られるものが凄く少ない印象

47 :
>>38
出てる以外の可能性だと「そういうシチュが萌え」の人がいるんじゃないかな
CPもの二次創作なら女キャラが美少女設定だろうがそうじゃない設定だろうが同じ男キャラとくっつく訳で
美男美女で普通にくっつくよりも「冴えない女キャラ」をその男キャラだけが美点を見出すみたいな
シチュエーションにときめく人がそういう設定を付け加えているのかも

48 :
35です
回答ありがとうございました
やはりかなり時間がかかりますね…
場所は5号館で席ありと思いますが
ひとまずコスモスクエアまで歩くことにします

49 :
マシュマロってメッセージが来たら通知とかお知らせ来ますか?
マシュマロのサイトを見ないと分かりませんか?

50 :
友人の付き合いでヒロアカの映画を観に行く予定なんですが
原作の何巻辺りまで読んでおけば内容についていけるでしょうか

51 :
>>50
まだ公開されてないから内容はなんともなんだけど時間軸でいうと8巻に入るストーリー
キャラと設定を把握できればいいなら3巻あたりで大体揃うかな

52 :
>>44
なるほどそういうことだったのですね!納得です!!
わかりやすいご回答ありがとうございました!!

53 :
トーク中心のラジオ教えてください
listen radioは宣伝多くて

54 :
実家の木造一軒家の一階のリビングやキッチンに入るドアが閉まるときに
ドア自体は大した音が鳴らなくても壁が響いてうるさいようで、うるさがる家族がいます
別に強くバーンとやっているわけではなく普通に閉めてもうるさいようです
これを対策する方法はありませんか?

55 :
>>54
戸当たりテープを貼るとか
やったことないので実効性はわからないけど

56 :
>>54
普通に一気に閉めるんじゃなく
数センチまで閉じてから止めて最後ゆっくりかちゃっと閉める

57 :
パズルゲーム作りたいんですが、アイディアの生み出し方のヒントとかありませんかね?
プロセスを知りたいです

58 :
>>51
遅くなりましたがありがとうございます!
3巻までは読んでおこうと思います

59 :
>>57
既存のゲームに1要素追加したものを考えてみる

60 :
>>49
Android使ってるならプッシュ通知をオンにすればメッセージが来たときに通知が来る
その他にメールで通知することもできる
メールは多分機種を問わないはず

61 :
会社の経費について

社員旅行や社内イベントとかは会社の経費として計上すると思ってたのですが合ってますか?
また経費で落ちるから金はかからなくても参加したくない人が多数だと思いますが、その遣うお金を寸志として支給するのは良くないのでしょうか?

62 :
>>61
会社によって処理の詳細は変わってくる
実際の案件なら大人しく経理に聞いたほうがいい

63 :
予め登録しておいた単語からランダムで二つ選んで表示する、みたいな使い方が出来るソフトorアプリって何かありますか?
キャラ二人をランダム抽出して描く練習する為に使いたいので↑の説明とちょっと違う感じでも大丈夫です
説明が下手ですみませんがお願いします

64 :
>>62ありがとうございます
社員旅行行きたくないからそのお金だけほしいみたいなレスを見たので実際どうなのかなと疑問だったもので

65 :
>>61
うちは社員旅行も仕事という考えで給料も出た
不参加はその代わり通常業務
会社によりけり

66 :
>>63
診断メーカーで非公開にして管理画面からテストモードで走らせる

67 :
>>49
パソコンで連携してそのまま使ってる場合ツイッターに登録してあるアドレスにメールが来る

68 :
企業に特定のスタッフについての苦情メールを送った場合、
注意する際に本人にそのメールを丸々見せるものなのでしょうか?
その場合、署名欄の名前やメアドも本人に見られるのでしょうか?

69 :
>>68
企業による
そもそも苦情なんか無視ってとこもあるし
該当スタッフ自身が最初にメール開く可能性もあるし

70 :
>>68企業によると思うけど前に働いた小売りでは他の店舗へのクレームでも本部がプリントアウトして全店舗で共有していた
送信者と名指しだった場合は従業員の名前などは伏せられていた

71 :
>>68
自分のとこも小売だけどA店+B店(専門店外)が合体してるような作りでA店への意見のみ店頭と社内向けとで公開してる
店頭で客が書いたものは客の個人情報などは隠して、メールなら意見部分のみプリントアウトして
良い意見の場合だけ他店の分も何故か給料明細の表面に印字されてる

72 :
ブライアンの質問動画への質問って、どこでやってるんですか?

73 :
窓に遮光ネット貼ってたんですが、寒冷紗の遮光率90と遮光ネットの遮光率90ではどちらがよいのですか

74 :
>>69-71
ありがとうございます
聞き入れてくれるかは企業によりけりですが注意喚起する場合個人を特定できる情報は伏せられるんですね

75 :
>>74
よく見なよ
個人を特定できるかどうかも企業によるって言ってる
うちは個別フィードバックの時は個人情報見える
貼り出す時は伏せてるけど

76 :
台風で何件か花火大会中止、延期なしとなりましたが、作成された花火玉は来年とかまで保管するのでしょうか?
そんなに保管できるものなのですか?
また、花火は基本閲覧無料ですがどこから給料が出ているんですか?

77 :
ウイルスバスターの無料体験版をアンインストールツールを使ってアンインストールしたのですが
デスクトップにファイルが残ったままです
これってアンインストールされてるんでしょうか?

78 :
>>77
ファイルの名前とかチェックしないとわからないよ

79 :
>>76
「中止 花火玉」でググれば全部出てくる
直前の中止は導線が湿気るので花火玉は破棄が基本らしい
花火の資金は基本お祭りの協賛金から
いろんな企業やお店がスポンサーとしてお祭りを支援して花火代もそれ

地元のお祭だと花火の時に協賛金を出してくれたスポンサーの紹介をしたり
提灯にお店の名前を書いて下げてあったりする一種の広告料みたいなもん

80 :
>>79
回答ありがとうございます
廃棄とは悲しい…

そういえば協賛の名前呼んだりしてますね
小さい頃は風情がないと思ってましたが理由がわかるとスッキリしました

81 :
>>75
本当ですね見落としてました
わざわざご指摘ありがとうございます

82 :
同人板で見かける「上澄み」という言い回しはどういう意味で使われていますか?
大手とかブクマが飛び抜けてる層とかの意味であっていますか?

83 :
>>66
遅くなりました、ありがとうございます。

84 :
>>82
文脈によるからなんとも

85 :
>>82
前にジャンルカプの〜とつくなら、そのジャンルカプの大手とかうまい人たち

86 :
>>82
いわゆるそのジャンルとかカプのヒエラルキー上位の人
最大手とかトップクラス上位何人かで周りからもあのカプといえばこの人みたいな認識されてる人

87 :
>>82
どうでもいいような書き手が大量にいるジャンルカプで
そのどうでもいい人達が沈殿(除外)したあとに残った
ごく一部の見る価値のある人という感じの意味だと思う

88 :
>>77
セキュリティ板とかで聞いた方がいい気がする
ここはそういうの詳しい人あんまいないよ

89 :
>>84-87
何となくこういう人たちのことかなと想像できました
ありがとうございました!

90 :
グッズで大判のポストカード(往復ハガキの大きさ)を作ろうと思っています
頒布の際はどのくらいが相場かわかりますか?

91 :
>>90
それぐらいだと自分の感覚だと無配
誰でも持っていっていいのじゃなくて本買ってくれた人につける
クリアファイルとか紙じゃない印刷物なら値段つける

92 :
>>90
無配
5〜10枚セットなら100円頒布をたまに見る

93 :
>>90
二次創作だと無配かノベルティで買ってくれた人におまけでつける人が多い
創作ジャンルのイラストサークルだと150円くらいつけてるかな

94 :
プレイしてないので謎なのですがシノアリスyグラブルのガチャって武器を引くとキャラも手に入るのですか?
一つの武器を複数のキャラが装備できるのではなくそのキャラしか装備できないのですか?

95 :
94です誤字すみません
「シノアリスやグラブル」です

96 :
>>91->>93
ありがとうございます
無配が多いんですね
自ジャンル(小規模2次)だと一枚百円のところしかみたことなくて、どうつけようかと思ってました
少し考えてみます

97 :
>>94
グラブルの武器には2種類あってキャラ加入武器と加入しない武器があって
ガチャでキャラ加入武器を引いたらその武器に対応するキャラが加入する
手に入れた武器は武器編成枠に組み込むことでパーティ全体が強くなる仕様なので
キャラが武器を装備することはない

98 :
>>94
グラブルの武器補足

武器装備欄にはメイン武器とサブ武器があって
メイン武器は主人公が装備してる
(戦闘グラフィックなどに武器の見た目が反映される)
サブ武器は数値的に仲間が強くなるだけ

あと主人公以外の仲間キャラクターは属性・スキル・必殺技なんかが固定なんだけど
主人公だけはジョブチェンジでスキルが、メインで装備する武器によって属性や必殺技が変わる仕様

99 :
>>77
ショートカットアイコンやインストール時に作った空フォルダなら正常にアンインストールされてる
何が残っているのかも分からないなら専門板で聞いてきたら

100 :
今自宅の窓からカシャっという音と主にフラッシュが何度も定期的に見えていて鬱陶しいのですが
確認したところどうやら近くにあるアパートの窓に撮影している本人がいるようです
こんな夜に外に向かってフラッシュを使った撮影は一体何を撮影していると考えられますか?
盗撮でもしているのかと思ったのですがまさかこんなダイレクトにさも撮影していますと言わんばかりにフラッシュで盗撮するわけがないので
一体何を撮影しているのか気になっています
星空の場合でもフラッシュは使いませんよね?

101 :
>>100
猫とか虫とか植物とか近くにあるものじゃないかな

102 :
94です
グラブルのガチャ仕様への解答ありがとうございました
各々が装備する訳じゃないとは思いつかなかったので聞けて良かったです

103 :
>>100
火星が接近してるらしいからそれ?
フラッシュは疑問だけど撮影法を知らない人も挑んでそうとは思う

104 :
>>103
おおお横だがそれだ!!!

105 :
そんなに気になるならとりあえず窓とカーテン閉めれば?と思うけど
てゆか同じ家の中でも違う部屋にいたらシャッター音なんて聞こえないと思うんだけど
シャッター音は聞こえるのに何やってるかは見えないってどういう状態?

106 :
動物や火星等色々理由があったんですねありがとうございます
ずっとピカピカ光って鬱陶しかったのですがあのあと窓を開けたところ
気付いたのかさっとカーテンを閉めて撮影をやめてくれたようで良かったです

107 :
女性向けの男性キャラフィギュアについて語れるスレって2ch内にありますか?

108 :
コミスタ書き出しのピクセル指定と寸法指定は何が違うんでしょう?
等倍で出力したらどちらも同じサイズで書き出しされると考えていいですか?
ぐぐったのですが回答がみつからず…

109 :
>>108
公式の使い方講座だとデフォルトの単位が違うだけらしい
ttps://howto.clip-studio.com/library/page/view/comicstudio_tora_gazou_069
>[画像ファイル(ピクセル指定)]と[画像ファイル(寸法指定)]の違いは、
>初期状態で選ばれている[元データのサイズ]の単位が[px]か[cm]の違いだけです。
>どちらのメニューを選んでもあとからピクセル指定も寸法(cm/mm/inch)指定も設定できるようになっています。

110 :
秒き◯ぐ(◯にはいろんな漢字が入る)とはなんですか?
隠語なんだろうとは思うんですが辿り着けず分かりません

111 :
>>110
チラシスレの1

112 :
>>109
有難うございます!

113 :
>>111
ごめんなさい
チラシスレいくつか見てきたんだけどどういうこと?

114 :
>>113
「どちらにしようかな」ってやつで書き込んだレスの時間が偶数ならこうする、逆に奇数ならこうするってこと

115 :
>>113
ええぇ分からない?こんだけ詳細に書いてあって??

>Q.こんまき(こんまきぐ)?
>A.時刻のコンマ以下を使った占い。ID占いは使用済みであったり既知の場合に使われることが多い
>例えば こんまき:○ ぐ:× という占いで 12:34:56.78(12時34分56秒78)の場合、
>コンマ以下が78なので偶数の×が占いの結果となる

だから
>秒き◯ぐ(◯にはいろんな漢字が入る)
っていうのは区切り方が違って『秒き◯ぐ●』だったはずで、意味は秒数が奇数だった場合◯・偶数だったら●って占いだよ

116 :
Twitterの質問です
(ツイートを)プロフィールに固定表示する
っていう機能がありますけど、この機能を使うとフォロワーさんのTLに
一回固定する予定のツイートが流れたりしますか?

117 :
>>116 流れない

118 :
>>114
ありがとうございます、そういうことだったんですね

>>115
見てきたつもりが違うスレ見てたみたい……
細かく説明してくれてありがとうございます

119 :
>>116
1回目のツイートは必ず流れる
固定設定した時には流れない

120 :
尼でアニメグッズの予約をしたのですが発売が1ヵ月違う商品を予約してまとめて発送にしたら発売日に準じて発送すると最終画面に書いてありました
発送はいつでもいいのですが、この場合、尼の最終画面に送料が書いてなければ個別発送でも各配送料は発生しないと考えていいのでしょうか?
合算したら2000円超えますが各商品はそれ以下の金額です

121 :
30%割引のクーポンを使用して
700円程度のものを購入する際に

A)既に30%引きのものに更に30%引きクーポンを使う

B)既に30%引きのものはそのまま30%引きで購入して
定価のままの別商品に30%引きクーポンを使う

Bの方が得であってますか?
別商品は元々欲しいものという前提です

122 :
8/26開催のグッコミに一般参加する予定です
初めて参加するのですが一般列はどのように形成しているのでしょうか
9時頃ビックサイトに到着予定なのですが帽子など日除け対策は必要ですか?

123 :
コミケで初めて企業に並ぼうと思っています
サークル参加なので開場前に館内には居るのですが、開場前のサークル列のように企業も早い時間帯から列形成がなされてしまうのでしょうか?
それともあくまで開場時間から一斉列形成でそれまでは周辺を何となく漂う雰囲気なんでしょうか

124 :
>>120
尼に問い合わせるのが一番無難ではなかろうか

>>121
元の希望の品はクーポン利用した金額が700円なのそれとも利用前の元の値段が700円?
あとどっちが得かはBの場合の別の商品の価格にもよるんじゃね

125 :
>>124
すいません
どれも700円程度の定価なのが前提です

126 :
「イキる」って言葉はここ一年ちょっとでやたらとオタク界に浸透したようですがなぜでしょうか?
2017年頃から増えてますがそれ以前では関西方言でしか見なかったと思います
あの人はイキってるだのあのジャンルはイキリばかりだのとよく見るようになりましたが
イキるって単語が広まってなかった頃はどの言葉でこれらの状態を表していたか忘れるほどです
なぜここまで急速に広まったのでしょうか?

127 :
GIF動画を一時停止したりコマ送りしたりできるソフトってありますか?
ウェブサイトやtwitterなどに上がっているノウハウ系のGIF動画を見たいのですが
内容を理解したり文章を読み切る前に次のフレームに行ってしまうので自分のペースで見たいです

128 :
>>125
元の値段が700円と仮定するなら2つの商品にそれぞれ3割引クーポン使う方がお得だと思う
2(700*0.7)=980
(700*0.7)×0.7=343、700+343=1043
て計算式であってる…はず 間違ってたらごめん

129 :
>>127
有名どころだとPhotoshop
フリーソフトで有名どころだとGiam

130 :
>>125,121
元の値段が700円程度のもの二つあってクーポンは片方にしか使えない前提で割引率はどちらが大きいかって事かな?

700円と仮定すれば3割引で490円
更に3割引で343円
クーポンを使えばAだと147円Bだと210円お得

Bの方が得であってるよ

131 :
>>128
>>130

ありがとうございます
計算弱いためだんだんよくわからなくなってきてたので助かりました

132 :
同人というか創作の悩みです
自分の作品が意図と違う受け止め方をされたらどう思いますか
一次のNL小説がBLの萌え方をされているようです
自分も二次腐ですがその小説はNLのつもりで書いたし
一次では腐をにおわせてないのに
同人やっててすごく身勝手ですが自分のNLに自信がなくなります

133 :
>>132
アンケスレか相談スレ向き

134 :
>>133 相談スレがあるんですね
行ってみます

135 :
刀がいま納涼祭という期間限定ショップを開催しているのですがあそこで販売された新規グッズは後日メイトやweb等で販売した例はありますか?
また完売品が再入荷することはあるのでしょうか?

136 :
>>135
自分の記憶が確かなら立ち絵じゃないタペストリー以外はメイト等のグッズショップでも販売されているor今後販売される商品だったはず
立ち絵じゃないっていうのは今回でいうところの1周年祝画と前回から継続販売の描き下ろしタペストリーね
あと描き下ろしのビッグブランケットも他では見かけなかったような記憶がある
それと全国のアニメイトでフェア的な一部スペース貸切でグッズ販売するのも以前やってたけど、そこでもストアの販売品が出てた
完売品の再入荷は去年もあったからよっぽどのことがない限りされるよ

137 :
>>136
ありがとうございます
犬のアクリルスタンドの完売情報が出て落ち込んでましたが希望を持って待ってみます

138 :
腐百合男女夢問わずカップリング物が好きではないまたはカプ要素のない同人を楽しみたい人向けのスレってありますか?

139 :
>>126
「イキる」自体は昔からあったように思うというか関西の方言って初めて知った
(自分が高校生の頃の15年前には知ってた)
「いきがる」を略した言葉だよね
SAOが変な風に流行って「イキリト」の語感の良さとともにどんどん広まってった感じはする

140 :
>>138
非恋愛同人スレ
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1532752858/
とか?

141 :
>>140
こんなスレがあったんですね
今はカプ物に疲れすぎて愚痴しか出ないのでスレに参加できませんが
巡回スレに追加しました
誘導ありがとうございます

142 :
>>129
GIF動画の再生をコントロールするようなソフトは無く、GIF動画編集ソフトを使う感じなんですね
Glamは古いソフトのようなので他にもう少し探してみます
ありがとうございました

143 :
>>142
今でも普通に使えるよ、そのソフト

144 :
>>122
当日の天気次第だけど日焼け止めは勿論帽子もあった方がいいよ
白いタオルや手ぬぐいを被るんでもいいけど
以前グッコミで割と先頭に近い位置で並んで館内に列入れられた時サンルーフからの熱で死にそうになったし
その時期外に並ぶんなら日陰のないアスファルトの上では30分でもキツイから
11時開場なら9時頃行っても2時間並ぶ訳だし

145 :
お願いします
ノートPCでamazonのアニメをレンタルした場合
テレビとノートPCをHDMIケーブルでつなげば普通のDVDレンタルのように見られますか?

146 :
星黴二次創作にてDDD大王の上着の下の服が着物で描かれてることが多いのは何故ですか?
初出が須磨部羅らしいのは知ってるんですが
星黴本編でこの格好が採用されたことってないですよね
逆輸入されてない要素を本家の二次創作に混ぜることに抵抗ある人って多いと思うのですが
DDDの着物は驚くほどすんなり受け入れられてるような気がして

147 :
ショッピングセンターの化粧品売り場で関係ない商品見てる時にSK2の人とかが肌診断しないかと声かける基準ってありますか?

たまたまBAさんが暇だったとかノルマとかで誰でもいいのですか?
それとも年齢肌に悩んでそうな年齢の人とか肌が荒れてて汚い人とかに声かけてるのですか?

148 :
>>146
そもそも一般的にはキャラの性格面に関する設定を原作以外で付け足すと嫌われるだけであって
服装とか外見だけの要素は逆輸入しても嫌われないしむしろ燃料になる印象
特に良いと思われたものは皆書く
自ジャンルでもそんな感じ

149 :
>>147
営業ノルマで声をかけやすい人にかけてる

150 :
イベントの搬出の際、宅配のお兄さんらしき人がスペースまで荷物を取りに来てくれてるところを見たのですが
あれはどこに頼めばやってくれるのでしょうか

151 :
>>150
YOUだったら「サークル・コンシェルジュ」の一環の「お帰りのクロネコヤマト集荷サービス」かな

他のイベントだと出店してる書店が(書店納品予定分を)回収しにくることもあるらしいけど
普通の宅配だと他はわからない

152 :
2chの背景色グレーに黒文字って見にくくないか?
しかも字が細いから眼がチカチカする。(画面がでかいからかもしれないが)
対策あります?せめて文字のサイズくらいは変えたい…

153 :
「ゆるふわはわわ系」と表現される口調や文体は、具体的にどういった感じのものですか?

154 :
宇宙猫顔はどういう顔のことだと解釈するのが正しいですか?
画像を検索したら沢山の宇宙猫が出てきたのですが千差万別な表情をしていた上に
言葉自体も理解できずきょとんとしている様から疑問で頭がいっぱいの様、チベスナ顔のような使われ方までされているのでどれを思い浮かべるのが正解か分かりません
宇宙猫といえば普通はこれ、という定番の猫がいるんでしょうか?

155 :
>>149
ありがとうございます!

156 :
考察スレで出ていた転生現パロの話が興味深かったのですが、そもそも封神では転生現パロあまり無かったというのは本当でしょうか?
勝手にオフ中心の時期だったから気軽に一冊で完結出来ない(傾向がある)転生モノが少なかったかなと思ったのですが
携帯サイトから同人に入ったので00年代以前の空気がよく分からないのですが、封神最盛期あたりというのはサイトもそれなりに有りましたか?

157 :
年齢層が高めのバイトやパートで学生が働くといじめられたりしますか?

158 :
>>154
たぶん元の画像はこれ
https://i.imgur.com/ojFC3HC.jpg

この表情を言葉で定義するのは難しいけど何が何だかわからなくて茫然自失状態という感じ?
チベスナ顔は遠い目というか呆れとか諦めみたいなネガティブな意味が含まれるのでちょっと違う気がする

159 :
ネタに使おうと思ってるんですけど一般的なラインとして、高校〜くらいの恋人の片方が
バイトが忙しい(バイト先を教えない)
バイトが忙しい(バイト先を教えている)
バイトが忙しく会う時間を作らない
どのレベルから浮気怪しいラインになるんでしょうか

160 :
自分が何を作りたいのかわかりません
ネタはいくつかあるのですが、そのネタのうちどれを本当に描きたいのかわかりません
自分自身が「面白さとは何か」がわかっていないからでしょう
面白さが何かわかっていれば、どのネタを選択すればいいのかわかります
こういった問題を解決する方法はありませんかね

161 :
悩み相談はスレチ

162 :
>>160
こっち
何でも相談&質問スレ
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1529664267/

163 :
>>153
正しいかは分からないけどカードキャプターさくらのさくらが自分の中ではそれのイメージ
はにゃーんだのほえぇ!だの

164 :
A5の小説本を作ろうとしていますが本文が70ページの場合、本文用紙としてクリームキンマリ70kgは適切でしょうか
それとももうちょっと厚い紙の方がいいですか

165 :
>>156
体感だけど
丁度封神最盛期は夢小説の黎明期辺りでオン(個人サイト)も十分にあったと思う
転生現パロについては気軽云々は関係なく基本的に死んだら封神台行き設定があるからな気がする

166 :
男性向け界隈に詳しい人教えてください
ネットに上がってる写真をそのまま模写して顔だけキャラに挿げ替えてる絵描きが自ジャンルにいます
雑だからトレースではないけど小物とか服とかは丸パクリ
私は偶然元画像を見かけていたので気づいたけど出典は明記してないので多分元画像を知らなきゃ分からない
別にお金貰ってるわけじゃないんでいいんでしょうが女性向けだったら良くは思われないだろうなという感じ
男性向けって色々ゆるいとこがあると感じてるんですがわりとこういうのも容認されるものなんでしょうか?
(容認じゃなかったところでどうこうするわけではないです)

167 :
>>166
容認と言うか男性向けって女性向けよりも読み専RT専みたいな人がかなりいる
自分で描かない人が結構な割合でいるから単純にそこら辺の感覚に疎い人が多いんだと思う
他人事だから怒るまで行かない感じかなぁ

168 :
パソコン持ってなくて、スマホからオークションに出品したいのですがどのオークションがお勧めでしょうか?

知名度ならヤフオクですが、以前はクレジットカードがないと出品できなかった気がします。

出品したいのはアイドルのテレカ、安室のグッズ、ビックリマンシール、洋服等です。アドバイスよろしくお願いします。

169 :
>>167
確かに落書きでもやたら伸びるしRT専見る専多いっていうのは納得です
怒りやしないけどやっぱ描き手的には多少モヤりますよね
みんな見て見ぬ振りしてんのかなー
ありがとうございました

170 :
>>165
夢小説黎明期頃だったんですね(携帯サイト鯖が提供してる奴ではなく自分でスクリプト?組むとかそういう感じのですよね?)
封神は未読だったのですが、そういう設定が有るのならたとえ現在の作品だろうが転生現パロへのハードルは高そうですね
教えてくれてありがとうございました

171 :
>>164
全く問題ないと思う
何千部も刷って搬入量がすごいとかでなければそのページ数ならどんな紙でも大して影響ないから好きなの使えばいいよ

172 :
面白いゲームとはなんですか?
ゲームのアイディアはいくつかあるんですが、自分のやりたいことがわからない
度のアイディアを使えばいいかわからない

これはおそらく、自分が面白さというものをわかっていないからだと思います
どうすれば面白さを論理化できるでしょうか

173 :
>>172
ゲームなら面白さの結構な部分を占めてるのは操作性だと思う
シナリオがあるゲームかないゲームかに関わらず、ひたすらボタン連打ならつまらないし
やりたい行動に対する手順が複雑すぎても面白さを感じる前にやる気が失せる

174 :
>>173
説明不足でした
シナリオ面での質問でした
ごめんなさい

175 :
>>166
男性向けは女性向けと比べるとびっくりするくらいモラル的には色々ガバガバだよ
変な学級会が無いとも言えるし自浄作用が無いとも言えるけど

176 :
某関西の女性だけ劇団のグッズはトレードしないのがマナーなんでしょうか?
欲しいグッズがバラ売りではなく複数スター入りの高額なもので、二次ジャンルのように推しだけを買取or推し以外を譲渡に出そうと検索しましたがそれらしいツイートが一切ありません
チケット譲渡はよくあるのでてっきりグッズもあるものかと思ったんですが、推しじゃないからといって金に替えようとするのはマナー違反という暗黙の了解とかあるんでしょうか?
それとも隠語等使ってやり取りをしている(その場合は特定ワードを教えていただかなくて大丈夫です)か、ツイ以外でやっているんでしょうか

ジャンル板のグッズスレは発売予定のみで動きがなかったのでもしご存知の方がいれば教えてください

177 :
>>158
遅くなりましたが153です、ありがとうございます
猫が何とも言えない感情の顔してるので使われ方が色々ある感じですね

178 :
コミケの搬入を出した後に台風が来ていることを知り、上陸時間によっては参加出来ない可能性が出てきました。
参加登録カードや搬入伝票は手元にあるため、知人や売り子さんに代理を頼むのも難しいです。
この場合、搬入物は依頼人宛に送り返されるという認識でよろしいでしょうか?

179 :
>>174
ゲーム性とシナリオがマッチしてて最後に裏切られるゲームが好き
複数人いるプレイキャラが死ぬと首が袋に入ってフィールドに置かれて仲間内で最もステータスの低いキャラだけが回収→蘇生できる、ってシステムで
最後にその最弱キャラが回収した袋を開けたら各キャラの武器が入ってた(自分が多重人格だった)というオチなのは良かった
作りたいゲームのシステムに合わせて話を考えてみるのはどうだろう

180 :
>>174
前に人はなぜゲームを面白いと感じるのかみたいなことを研究してる脳科学者の話見たけど
「ゲームで敵を倒す快感より倒せるグッズ手に入れた時の方が快感の度合いが上がるとわかっている」みたいなこと話してた
ただ学者が本気で研究している世界の話だし「面白いゲーム」が何か明確に定義されてたら
ゲームメーカーがこぞってそれにならって作るだろうしこの世からクソゲーは無くなるのでは

181 :
>>157
ぶっちゃけその職場によりけりなので入ってみなきゃわからない
同じ職場でもメンバーによって変わるし相性もあるしアナタ自身の態度も大きい
若いっていいねと可愛がって貰える事もあれば仲良くやれてたと思ったら
ある日(些細な事と思うような切っ掛けで)180度変わる事もある
バイトは正社員と違って辛かったら辞められるんだからとりあえず入ってみたら

>>159
一番上の「バイト先を教えない」かな
なにかしら隠している→怪しいとなる
バイト先がわかっていればそんなに忙しいのかどうか判断出来るから
「そんなに忙しい訳ないのに会えない」となった時点で初めて浮気を疑いだす

>>178
値上げと同時に変わってなければ宅配搬入した物は伝票がなくても引き取れたはず
(先に入場した売り子がいつも引き取ってくれたし)
登録カードがなければあなたのスペースで販売は出来ないがサークル参加している友達がいれば
友達に見本誌出して貰えば急遽委託という形で販売は出来る(別ジャンルでも大丈夫)
迷惑かけるの申し訳ないなら準備会に事情を話してドタキャン(チケット送り返す)
荷物は引き取り手不明という事で後で着払いで送り返されてくるはず
余談だけど去年くらいから登録カードの予備がついて2枚になってるので何なら急いで掻いて1枚売り子に送っといたら?
地方によるけど速達なら間に合うんじゃないかな

182 :
>>178
追加
印刷所からの直接搬入はないんだよね?
もしあったらそれは自動的には送り返されない
売り子や知人に頼んで自分あてに送って貰うしかない

183 :
>>176
あっちの板の初心者スレか質問スレへ

184 :
>>178
量が多いので運送業者が配置場所に置いちゃう
配置場所から搬出場所まで持っていって手続きをしないといけないかない
本がほしい人は台風でも大雪でも来ちゃうので頒布する方は責任もたないと

185 :
>>181
177です。
経験談からのご回答ありがとうございます。
今回印刷所からの直接搬入は無くて、自宅からの宅配搬入のみです。
搬入物は返ってくるはずというご回答で安心しました。
売り子さんには午後からお仕事をお願いしていたのですが、早朝に対応してもらえないか相談してみます。

>>184
ご回答とご指摘ありがとうございます。
売り子さんと相談してみます。
あなたも台風と川の氾濫に気をつけてお過ごしください。

186 :
コミケや他の大きめイベントに参加するサークルさんが、出す予定だった同人誌を完全に落としてしまい、
新刊、既刊含めてコピ本や下書き本、無配等もスペースに置くものが何も無い状態になってしまったら、
運営にはそのサークルはダミーサクールと認識されてしまうのでしょうか?

私のフォロワーさんが上記のような状況らしいのですが、
スペースに置くものは無くてもイベントには行けるので買い物と交流に行こうかなと仰っていて
私は同人イベントに行った事がないのでそれは俗に言うダミーサクール扱いになるのでは?とちょっと心配です
(その方はもう10年くらいコミケ参加してるそうなので、その辺の事は分かってるかもしれませんが…)

187 :
例えば主人公が老人という設定があるとしたら、どのようなゲームにできると思いますか?
どうやってここから発想できるでしょうか?
マインドマップとかはやってます。

188 :
>>1
>多くの人からいろいろな意見・回答を聞きたい人はアンケートスレへ
>アドバイスを求める相談に関してはスレチです

189 :
>>186
コミケはコミケだけの活動を見ている訳では無いので
他イベントや書店なとでの活動実績がある場合は即ダミー認定されることはないと思う
その人の場合過去にコミケ参加実績があるならなおさら

ただ、やはり頒布物なしで人だけいるというのは心象が悪くなるのは確か
(欠席する場合はチケットを使用してないことを証明するため
3枚揃えて返送する必要がある)
次回の抽選で以降不利になる可能性は十分ある

190 :
>>186
準備会的なダミーサークルってのは
スペースの上に青紙(受付未了)貼られたままで閉会して
後日チケットも返送しない場合
休む場合も必ず申込書見て手続きに従ってチケットは返送すること
シカトすると重いペナに繋がる

頒布物無しでも受付はできるけど
実績として「頒布物無し」になるので
次回参加で残り1サークル選ぶ場合とかに多少不利にはなるかもしれない
毎回出さないのに受かる人もいる
ペーパー・グッズは受領するケースはあるけど(スタッフが不慣れな場合)
見本誌(頒布実績)にはならないので注意

要するに手続きをしないことが準備会的には「ダミー」なので注意すること

191 :
自分の趣味や好きなものをわざと貶した書き込みをしてそれに対しての反応を見るのが好きです
こういう行動(をする人)を表す言葉ってあるんでしょうか?

192 :
ちょっとおバカな質問かもしれませんがなぜオリンピックは東京で行うのでしょう?
例えば北海道などのほうが観光地や気候、東京より犯罪率が低いなど利点があるし交通機関も悪くない
海外から来る人達は大抵東京観光はするでしょうから大損でもないし何より東京の人口があれだけ多いのに不便すぎる

なぜ他の都道府県にしなかったのでしょう?

193 :
>>192
そんなん『東京都』が五輪開催地に名乗りをあげたせいに決まっとるやん…
オリンピック委員会とか日本政府が次の開催地は日本!→どこの都市にしようかな〜って吟味するんじゃないんだよ
オリンピック委員会は◯国の▽市/×国の◇市/■国の◎市と五輪開催地をウチでやりたいです!って複数立候補してきた中で
どこにしようかなって選ぶの、選ぶ基準は知らないので自分で調べて欲しい
なんで北海道が五輪開催地にならないのかって北海道の偉いさんに聞いてよ、なんで開催地に立候補しないんですか?って

194 :
>>192
資金力
今までの報道見ていればわかるかもだけどオリンピック開催には巨額の金が必要
お金がなくて立候補辞退した国や都市も実際のとこ結構いる

195 :
>>192
冬にまた札幌五輪どうかって話あるけど、金ないからやめろ!!!って感じ
今は新幹線来るので精一杯だろうし
交通関係はクソのクソだぞ

196 :
>>187
こいつ少し前から延々ゲームの作り方みたいなの聞いてるな
回答が出ても返事しねーし
1から10まで聞かないと何もできんのか

197 :
>>192
国じゃなく街で立候補する
これだけの予算でこんな感じでこんなふうに盛り上がるオリンピック開きたい
とプラン案を出して1つの国1票で投票
あとだいたいヨーロッパ→アメリカ→日本・韓国・中国で持ち回り

198 :
>>183
ありがとうございます、向こうに行って来ます

199 :
175という言葉は流行りジャンルの人気カプを好きでもないのにお金儲け目的で描いてオフ活動している人だと思っていたのですが
最近意味が変わってきているのでしょうか?
流行りジャンルのドマイナーカプを好きなオン専の人に対して175と発言している人を見かけたりします
例えドマイナーカプでもオン専でも流行りジャンルを好きというだけで175と呼ばれるように意味が変わってきているのでしょうか?
それとも私は一行目のような意味だとずっと思っていたのですがそれが間違いでそもそも175の意味が違ったのでしょうか?

200 :
>>199
お金以外にもチヤホヤ目的で愛がないのも175ということもある
流行りジャンルの流行りカプではライバルが多い→マイナーカプ、唯一の供給で神狙いなのでは、という感じかなと思った(事実かわからんけど)

175スレとか見るとあのカプ埋まってるからこのカプいくわ、チヤホヤされないカプ描きたくないとか見たことある

201 :
締めてるけど一応

>>181 >>185
参加登録カードや見本誌証はスタッフに言えばもらえる
なので売り子の友人が責任者として署名すれば頒布可能
ただし、問題が起きたら友人が責任を取る

202 :
>>199
サークルに限らず買い専でも175って言われるからオンでもオフでも関係ない
流行ジャンルやってたらメジャーカプでもマイナーカプでも外から見たら一緒だよ
人気だからメジャーカプやるって人も私はちょっと人と違う特殊系だからマイナーカプやるって人もいる
ミーハー(死語かな?)って言葉が近いと思う

203 :
日本は人口を制限していますか?
内部からのっとろうとしている勢力がいると思います

204 :
>>203
仮にそうだとしてもこの板にそれを知っている人はいないと思う

205 :
NLが多いジャンルってどこでしょうか
昔はゲームの二次が好きだったのですがゲームに興味がなくなってしまったのでマンガがアニメがいいです
ロム専オタク再燃です

206 :
>>205
アンケ

207 :
レンタル掲示板でTwitter連携機能のあるものはありますか
投稿者が投稿時に同時にTwitterに投下するという意味ではなく
他者の既存の投稿をTwitterにリンクを貼るようなイメージです
もし複数あってアンケ向きなら移動します

208 :
動画の再生数稼ぐために動物を利用するyoutuberとかどう思いますか
偶然とれた画なら否定しませんけど

209 :
プロ野球が雨で試合前中止になったとき、必ず振替試合はやるのでしょうか?
もう通常の試合は9月分まで販売されているのに、中止になった某チーム同士の予備日になっている日に試合予定が入りません
予備日に振替試合が決まるのはまだ先なのでしょうか?
それとも10月とかにやるのですか?
もしくはその試合がなくても順位などな問題がなさそう(ということがあるのかは知らないですが)だったりしたらやらないのですか?

210 :
>>208
アンケ

211 :
必ずではない
自分の街は1年に1度だけ試合するけど、雨で中止が何年か続いてる

予備日や本拠地など事情違ったらまた違うかもしれないけど

212 :
作品をアップしたら、初めて書き手の人から感想のメッセージをいただきました
返事をする際には相手の作品のことにも触れるのが一般的でしょうか?

213 :
>>212
触れない
その事をきっかけに相手の作品読んで感想言いたくなったら、相手の方に行く

214 :
>>212
前からその人の作品が好きだったとかじゃないなら貰った感想への返信だけにしておいたほうが無難に思う
相手の作品を見て感想を送りたくなったら211からメッセージを送ればいい

215 :
>>209
必ずやる、地方開催なら主催チームの本拠地でやる
決まったとこからNPBの公式で↓こんな感じで告知される
http://npb.jp/news/detail/20180806_01.html
まだ予備日自体が追加になったりしてるので
開催日決めてもチケット発売はいつもより遅めになる球団もあるかも
自分の検討中の10月の 試合はNPBと同時に球団公式で発売日(8月中旬)告知された
球団公式とNPB公式両方チェックしとくといいと思う

216 :
>>213
>>214
ありがとうございます
今回はコメントへの返信だけにしておきます

217 :
208です
ありがとうございます
待ってみます

218 :
埼玉南東部(徒歩で23区内に行ける範囲)在住なんですが台風直撃する可能性は高いですか?
高いのならベランダのものを全部室内に移動させようと思うのですが
かなり重労働なのでほとんど可能性ないのなら止めたいです

219 :
女性医師の件が問題になっていますが、どう思いますか?
海外は女性医師率が高いですが、それは自費だからそもそも患者が少ないから成り立つんじゃないですか?

220 :
上手く説明できなくて分かりにくかったらすみません

デジタルで描かれた漫画のトーンについて質問です
花柄やチェック模様みたいな柄のトーンではなく、髪や服などによく使われる、汎用的な小さなドットのトーンが
自然な感じな漫画と、不自然に悪目立ちしてる(ように見える)漫画があるのは何故でしょうか?
モアレとかじゃなくて、トーン貼ってます感が滅茶苦茶あるというか…
自然な感じの漫画よりドットが目立つように見えます
粗め?間隔が開きすぎ?のドットトーンを多用してるからそう見えるのかなと思ったのですが
描いた人は違和感とか無いのでしょうか?
使用パソコンの解像度やモニターサイズによっては、それが不自然に見えないのでしょうか?

221 :
>>219
アンケ

222 :
>>220
トーンが不自然に見えるのは多分
・主線が細いのにトーンが荒くて点が大きいため主線が負けてるケース
これは画面だとトーンは拡大表示時以外は点ではなくグレーで表示されるので気づきにくい

・グレーであれこれ塗ってから最後に網点化しているケース
例えば20%の服の影を40%で塗った後に網点化すると
綺麗な網点の丸のまま、影の部分だけサイズが大きくなる感じになる
アナログのトーンの場合は重ねばりをするのでこうはならない

あとデジタルとアナログの違いといえば
アナログはトーンが多少傾いたりするけどデジタルは必ず正位置に貼れてしまうので
網点が揃いすぎてて違和感を覚えるのかも
デジタルでも傾けることは可能だけど、いちいち傾ける作業が必要になるのであまりやらない

223 :
>>220
>>222に加えてドットが細かすぎるケースも目立つ
または、最近だとクレースケールのまま出力してる漫画もあるから
そういうのは見慣れてないから目立つだけだと思う

224 :
たまにtos宛てのツイートを固定ツイにしている人を見掛けますが
アレってどういう意味・目的でやっているんでしょうか?

225 :
>>224
固定にするためのツイートをしたいがあくまで固定用のツイートであって、今このタイムラインに流れるのは避けたい場合

226 :
10月の花火に参加しようと申込みをしたのですが、今になってABプチオンリーがあることを知りました。
プチオンリーがどういうものかよく分からないのですが、ACで活動する私は花火自体に参加しない方が
いいのでしょうか?

227 :
女の子がゾンビ、キョンシーのロリ
オリジナル同人誌
プレイは腹ボコ ネコ耳、ナース

この同人誌のタイトルが思い出せないんだけどわかる人いる?

228 :
>>227
>>1
ついでに全年齢板

229 :
>>226
全く問題ない

230 :
>>229
ありがとうございます
気にしないで参加します

231 :
ふんわり質問でごめん。
がっつり取材したら、某二次創作で傑作シナリオ(自己満)を一本あげてしまった。
ホモポエムの出来も最高。
よくよく考えたら商業BLにスライドしてもいけるっぽい。いやぜんぜんいけるっしょこれ。
どっちで発表したらいい?あなたならどうする?
元キャラの面影残す?残さない?

232 :
ふんわり質問でごめん。
がっつり取材したら、某二次創作で傑作シナリオ(自己満)を一本あげてしまった。
ホモポエムの出来も最高。
よくよく考えたら商業BLにスライドしてもいけるっぽい。いやぜんぜんいけるっしょこれ。
どっちで発表したらいい?あなたならどうする?
元キャラの面影残す?残さない?

233 :
>>231
スレチ

234 :
ふんわり質問でごめん。
がっつり取材したら、某二次創作で傑作シナリオ(自己満)を一本あげてしまった。
ホモポエムの出来も最高。
よくよく考えたら商業BLにスライドしてもいけるっぽい。いやぜんぜんいけるっしょこれ。
どっちで発表したらいい?あなたならどうする?
元キャラの面影残す?残さない?

235 :
さいあく、三度もまちがえてリロしてしまった
消えます

236 :
tosの仕組みが未だにいまいちよくわかりません
検索するとtos宛のツイートが結構引っかかるのですが
あれはあくまでTLに流したくない時専用ってことですか?

237 :
すみません、とろい Xd6CxOxTです
創作に関する質問どこにしたらいいですか?
知り合いの編集にもっていってきいたほうがいいのかな
おおざっぱにいうと
売れるほうか 自分の自己満か ちやほやもらえるほうか
どれをみなさん優先するのかなって聞いてみたかった

238 :
ジャンル関係なく、いろんな画像が勝手に流れてくるようなサイトありませんか?
幅広いジャンルが含まれるといいです
imgru何かは少し偏ってる気がします

239 :
>>238
あまり話題にならないけどPinterestがないと自分はもう生きていけなくなってる

240 :
>>237
アンケートか相談

241 :
>>236
・フォローすると自分のTLにその人のツイートが流れる
・リプライ先のアカウントもフォローしていると
その人相手へのリプライも自分のTLに流れる
・tosは存在しないアカウントなので、誰もフォローできず、誰のTLにも流れない
・検索にかかるのは仕様

だだし、現在の仕様では自分の@tosツイートにリプツリーで繋げた場合
表示はされないが「@自分 」という情報が付加されるのでtosを付けていてもTLに出る
(最初に@tos でツイートするとTLに出ないが
そのツイートにリプライをつけると表向きは@tos の表示だが
内部では@自分 @tosになるので@自分が優先されてフォロワーのTLに出る)

242 :
>>236
そう
AさんBさんCさんがいて、この内自分がAさんBさんをフォローしててCさんをフォローしてなかった場合
@Aさん⇔@BさんのリプはTLに流れてくるけど自分がフォローしてないCさん宛の@A,@B⇔@Cのリプは流れてこないでしょ

そういうツイッターのしくみを利用して誰もフォローしてない、フォローできないアカ名@tos宛にツイートすると誰のTLにも流れない

ただTL上に流れないだけであってツイート自体は普通にされてるから検索にもかかるしツイート主のホームにとんでツイート+@宛一覧見られればもちろん@tos宛ツイも表示される

でも例外で@tos宛に連ツイしたい時に最初の@tos宛ツイにリプする形で@tosを繋げていくとTLにも表示される仕様になってる

243 :
平成22年3月に取得した普通自動車免許は最大5tまで運転OKで合ってますか?

244 :
WinXPを以前使っていました
買ったときについてきた無線のボール式マウスは、マウスを動かしてもカーソルが動かなくなったので
買い替えたのですが(捨ててはいない)、そのマウスをまた使う必要が出てきました
XPはサポートが終了しているので修理に出せないといわれましたが、民間で修理してくれるようなところはないでしょうか
PCに詳しい知り合いもいないので誰にも頼めない状態です

245 :
>>244
状況がよく分からないけど使いたいのはマウスなの?
パソコンとか気にせず使えば?としか

246 :
>>244
わざわざボール式にこだわる必要も無いと思うけど、
もしかしたら必要なのはPS2マウス?
PS2マウスならまだ売ってるよ。変換アダプタもあるし

247 :
>>222
>>223
詳しい説明をありがとうございます!
確かに主線が細い絵柄で、トーンが不自然に見える漫画が多いです
作者の製作環境等によっては最終的に意図せずトーンが目立つこともあるのですね
どれも納得のご回答をありがとうございました!

248 :
>>245-246
買い換えて有線マウスをXPで使ってた
XPのデータを今使ってるPCに移したいんだけど
XPのUSB端子が反応しなくて、有線マウスをつないでも認識しないのです
だから最初に付属していた無線マウスを使ってデータをCDに焼いて移すしかないかと
電器屋でデータ移行を頼めると案内されたけど高くつくので

249 :
>>248
・別のUSBポートを試す
・別のUSBマウスを試す
・キーボードだけでパソコン操作を試みる(マウスがなくても結構色々できる)
・XP機のHDDを抜いて別のパソコンで読む

250 :
>>248
可能ならXPのハードディスクを外して、自作用で売っているケースに入れれば外付けとして使える

251 :
ありがとうございます

>>249
・試した
・試した
・普段から割とキーボード駆使してるけど、それでも限界が…
・知識も技術もないので無理です

>>250
ソフトはまだしもハード面の知識本当にないのでできないです…


XPにも使える無線のブルートゥース?マウスが電器屋に売っていたけど、
自分のXPは古くて対応してないから使えないというし

252 :
好きな作家がトレパクしていたのが分かったとします
絵をトレスしたのがモロ分かる真っ黒レベルのトレパクです
あなたの感情としてはどれに近いですか?

1:その作家の作品はもう見ない
2:本人が反省していれば引き続き追う
3:気にしない
4:ヲチャに指摘されたのをきっかけに作家が活動を控えたら嫌だなあと思う
5:その他

253 :
>>252
アンケートスレへどうぞ

254 :
すみませんアンケと間違えました
移動します

255 :
空も飛べて海も泳げて陸でも暮らせる 生き物っていますか?空想でもいいです

256 :
>>255
いる

257 :
>>251
XPの頃ならPS/2付いてるだろうから、PS/2マウス繋げてみたら?
無線・有線は関係ない。むしろ有線の方が使える可能性が高い

258 :
炎紋章で昔のシリーズと隔世移行で争ってるのは何故でしょう
自分の好きなシリーズ以外を批判してる人も勿論いますが明らかに対立してるのは上記の人達だと思います

259 :
>>258
2013年頃だったから覚醒発売当時ゲーム系板やスレをよく見てたけど
当時叩かれたのはまず有料DLCがあったこと
そして今までと覚醒以降で路線が変更されている
よく言われてたのが硬派なゲームだったのにキャラお触りしたりするキモオタ向けゲーになっただった
確か女キャラの水着DLCとかもあってそれもめちゃくちゃ叩かれてた
さらに海外版ではそういうお色気要素を全カットして出していて
やっぱり都合が悪かったんじゃないかとさらに叩かれていた
当時確か同人板に暴走公式スレだったかがあったと思うんだけどそこでもよく叩かれてた
そして路線変更したことにより大幅な客層の変化があった
懐古は不買になり逆にキャラ萌え層が雪崩れ込んだ(ロリコンや夢豚等)
覚醒以降の新規はこの流れを知らないし最近のFEしか知らないから最近のFEを叩く懐古が嫌い
よって覚醒以前の懐古と覚醒以降の新参に大きな溝が出来た

260 :
>>258
・良くも悪くも悪くも作風が大きく変わった
・シリーズごちゃ混ぜの須磨無双英雄内でどうしても現スタッフが扱いやすい隔世以降の露出が多い
・旧作派はブランド名だけ拝借した別ゲームが炎紋章を名乗るなと思っていて
新作派は炎紋章を売り上げで立て直したのは新作だからいちいち煩い旧作を疎ましく思っている

261 :
シナリオ書くときはエンディングを先に決めた方が合理的なのですか?
スタートは決まるけどゴールは決まらない、こんな場合が多い

262 :
>>255
水鳥系は大抵そうなんじゃないか

263 :
>>261
各人の流儀があるからアンケの方がいいかも

264 :
格ゲー界隈は全くわからないので変な認識してたらすみません
KOFのビリーさんって男女共に人気あるっぽいんですがどういうところがウケてるんでしょうか
彼は主人がいるみたいなのでその人の人気に引っ張られてる感じでしょうか
男性人気もあるみたいなので同人考察スレじゃなくてこっちで質問させていただきます

265 :
ネットの里親サイト経由でハムスターを譲っていただきました
この子がオス、この子がメス、と一覧になっていたのでオスを選んだのですが、どうもメスのようです
オスにした理由は昔からオスを飼っていて慣れているからというそれだけの理由ですし、もうオスメス関係なくうちの子なので訴訟とか苦情とかは全くありません
しかし譲り主さんとは今でもたまに写真を送るお付き合いをしているので、お伝えしてもいいかなと思うのですが恐縮されても何ですので伏せておいた方がいいでしょうか?
ハムスターのオスはωが大きいので何も言わなくても写真でそのうち気づかれるやもしれません

266 :
>>265
写真で一目瞭然レベルとなるとゴールデンハムスターかな
まだ小さい頃だとオスメスの見間違いだけじゃなくて個体の取り違えもありそうだし
先方に悪意もなければ264も気にしてないなら特に言う必要も無いと思う
どんな伝え方しても恐縮されるだろうし気づかれたら実はそうだったんですよ〜くらいで良さそう
五右衛門と名付けたけど女の子だったか…ってことがあれば公開してった方が面白いけど

267 :
https://twitter.com/XXXXXXX2chan_nel (2ch newer account)
最近スレにこういうものが貼られています

ツイッターやってないのでよくわからないのですが
これは何のアカウントですか?踏むとどのようなところに飛ばされるのでしょう
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

268 :
>>267
ツイッターはアカウント持ってなくても見ることはできるから自分で踏んでみりゃいいじゃん

269 :
chrome系はタブを閉じればメモリが解放されるのに、firefoxだといつまでもメモリを占有したままです
これはなぜですか?

270 :
私の同人誌の構想を一緒に練ろうと言ってくる友人がいます
合同誌でもゲストに参加するわけでもありません
初めて同人誌作るのでこの感覚がわかりません。一人で作るものだと思っていました
みなさんは友達と構想練るんですか?そっちの方が効率がいいのでしょうか?

271 :
>>270
人による
アンケ向き

272 :
>>259>>260

炎紋章に対して質問した257です
お二人とも詳しく教えて頂き有難う御座いました
シリーズがこれからも続いてほしいので古参も新規も仲良く出来る事を願います

273 :
とらのあな検索でキャラ単体でカプ無し本を探す方法ありますか?

274 :
本が一日遅れの地方なんですがこの暦だと10日発売の本がいつ並ぶかおわかりの方いますか?

275 :
>>274
地域の書店Twitterかサイトで公表してない?
ある地方だと10日発売分は一日遅れで11日発売になってるけど個々で変わりそう

276 :
>>274
明日書店に行ってみてなかったら書店員に聞くのが一番いい
どこに住んでいるのかにもよると思うし

277 :
>>275-276
ダメ元で明日行ってみます ありがとうございました

278 :
250です、遅くなってすみません

>>257
ありがとうございました
ググってみましたが
https://ja.wikipedia.org/wiki/PS/2%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%82%BF#cite_ref-impress1125356_3-0
にあるような接続部は見られませんでした

279 :
歴史番組の再現ドラマで出家した武将がものすごく派手な平べったいキノコ?
みたいな帽子を被っていたのが気になるのですが正式名称をご存知の方は教えてください

280 :
ツイッターってミュートにしたら自分に飛んできたリプも消えんの?

281 :
>>279
「焙烙頭巾」か「丸頭巾」で画像検索してみて
あってるかな?

282 :
>>281
ありがとうございます!こんな感じでした!

283 :
>>280
消えない

284 :
>>280
こちらが
相手のことフォローしてるならリプは見える
相手のことフォローしてなかったらリプは見えない

285 :
スマホゲーのFGOは何故あんなにずっと人気があるのでしょうか?
ディスる意図はなく、やったことがないので純粋に疑問です
今まで散々ネトゲー系にはまりすぎて痛い目にあったため
「やればわかる」という趣旨の回答以外でお願いします

286 :
>>285
・型月ブランド
・キャラの選出元が古代王朝とかで厨二&ヲタク心をくすぐる
・キャラ付けが上手い。曖昧な所は都合よく解釈したり、悪い所はスパイスとして使ったりしてる
・宝具という必殺技がちゃんと派手で豪華でカッコよくて強い
・つまらないところもあるけど、6章7章等のシナリオがガチで面白い。その辺の小説より上
・アルトリア顔やマシュという万人ウケするキャラを用意しつつも、幼女奇乳鬼等々マイナー性癖までカバー
・塩川というヒール役(多少不満があっても塩川を攻撃する事によって溜飲を下げれる)
・生放送がTopレベルに面白い
・ラブライブ!、艦これ、ガルパンといった覇権ジャンルが下火になったところで上手く波に乗れた

この辺りかな

287 :
>>285
・良い意味でキャラ格差がない
高レアも低レアも秀でたところがあるため好きなキャラが低レアでも使える+聖杯というレベル上限アップアイテムを使用すれば誰でも100までレベルがあげられる
・最新キャラでない限り幕間というアナザーエピソードが入る
・インフレがあまり起きないので初期に引いた高レアが腐らない
・PvPがないがフレンド要素はある
・イベント配布キャラが強いため無課金でも楽しめる

288 :
>>285
・シナリオが読み応えあって考察しがいがある
・キャラクターの見せ方が上手い
・イベントがリアルタイム的に楽しめるのでSNSでほかのユーザーと一緒に楽しめる
・フレンドとの繋がりはサポートキャラを借りるだけで対人要素がほぼないので人間関係の煩わしさがない
・ランキング制、PvPもないので気楽

289 :
2ch(該当ジャンルの本スレや関連スレ)で新刊のお品書きやサンプルを宣伝するのってどう思いますか?
たまたま見かけたのですがそんなの支部かツイでやれよ…と自分的にはモヤっとしました
自分が受け入れられないだけで結構普通なんでしょうか?

290 :
>>289
ドン引きする

291 :
って答えといてなんだけど、どう思うかならアンケートスレ向きだったかも
普通かどうかなら普通じゃない

292 :
あひるの空で点の取り方について、野球やサッカーに比べて言及しているシーンがあったと思うのですが
どういう内容だったか忘れてしまいました(大逆転することが難しい、とか無理とかそういったものだったと思います)
知っている方教えてください

293 :
ワッチョイの [上級国民]だけを消す方法ってありますか?

294 :
コミケ3日目は男性向けジャンルなので特に異臭がキツいという話を聞きました
昼過ぎの参加者が減った頃に行ってもそんな状態なのでしょうか?

295 :
>>294
ぶっちゃけ密度が同じなら何日目でも変わらんと思うよ
あと昼くらいだと外周にまとめてた列が屋内に入ってきて逆に密度上がる場所もある

296 :
最近「〜してね🙆♀🙆♀」「まじむり🙅♂🙅♂」みたいに絵文字と♂♀のマークを組み合わせたようなのを語尾につけるのをよく見かけて
上に例文的に書いてみたものの組み合わせる絵文字との関連性とかこういう文に使う、みたいな法則も色々見てもよく分かってなくて
上記のも使い方として合ってるのかわからないのですが
どういう意味で♂♀マーク付けているのか、使ってる人はどういう時に使うのか分かりますか?
あと発祥とか分かれば教えて下さい

297 :
>>289
もしかしたら告知してる人を騙ってるやつかもしれない
告知元の人が嫌いだったり、見知らぬ人でも単に荒らしてやりたいって類の人も2chには多くいる
本人が自分からそう言ってたのならすまん

298 :
>>296
絵文字は基本的に機種依存文字なので
見る人の機種やブラウザによって表示されるものが違う
最近は例えばハートマークならハートマークが表示されるようにある程度統一されてるけど
実際に表示されるマークは環境によって変わる

人物の絵文字は男女別パターン用意してある機種もあるけど用意してない機種もある
男女別パターンのある絵文字を男女別パターン用意されてない環境で見ると
元の人は男の絵文字送ってますよって示すためにマークがつく

299 :
>>298
早速ありがとうございます
今自分が使っている機種で表示できない絵文字が□になってしまうことは認識していたのですが
そんな補助的にこちらの都合で♂♀マークが勝手に出ているとは目からうろこでした…

300 :
>>290>>297
ありがとうございます
やっぱり普通じゃないですよね…自分が間違ってるわけじゃなくて安心しました
書き込んだのは本人で間違いないです
だから余計にうわぁ…と思いました

301 :
質問です
男性向けで覇権ジャンルになってるのはほぼゲームでアニメや漫画が無いのは何故でしょう

302 :
>>301
同人オタは、実は漫画はあまり読まないので流行らない
アニメは放送終了したらブームが去るので、長続きしづらい
ゲームは継続してプレイし続けて長続きしやすい

これ、別に女性向けだって似たようなもんで、
昔は数年アニメをやってたから長続きしてたけど、
最近は1クールで終了するアニメでの同人はそんなに長続きしてない

303 :
女性向けは少年誌に何年も続く人気漫画あるけど
男性向けの題材になりうる長期連載マンガってほとんどないからね

304 :
まどまぎやけいおん、らきすたも覇権だったろ?

305 :
質問です
なぜ同人板ではプリキュアシリーズのことを熊って伏字にするんですか?なにがどう熊なんですか?

306 :
プリ熊って書かれてた名残

307 :
>>304
突っ込みどころ多過ぎ

308 :
>>305
「ふたりはプリ熊」とかいうクマーのAAでプリキュア初代OP再現したフラッシュがあって多分それ由来

309 :
>>306
>>308
素早い回答ありがとうございました
そういえばそんなAAありましたね
スッキリしたけどもはや熊は関係ないじゃんとも思いました

310 :
いえいえです!

311 :
同人誌用にネタと似てるように思ったネタが商業にあったんだけど似てるか判断してもらっていいかな?
向こうの方が早くてパクリ臭くなりそうで嫌なんだけど・・・

312 :
塩分摂取によって尿はにごりますか?

313 :
一昨年のスパークが異様に早く満了した理由ってなんだったのですか?

314 :
ツイッターで交流のある方が初めて即売会にサークル参加するのですが
300P近い小説(文庫)を500円の価格設定にして頒布しようとしています
同人のことはあまり詳しくない方なので相場がわからないのだと思いますが
このままだと悪目立ちしそうで心配です
相場はこれくらいだと伝えたいのですがお金の問題なので他人が口を出すのも憚られます
何かできることはないでしょうか

315 :
夏のインテってどのくらい混みますか?
5月は参加したことあるんですが、5月に比べてどのくらい混むんでしょうか?
持ち込みむ部数の参考にしたいので宜しくお願いします

316 :
>>314
本人なりに考えてその価格だろうから大して親しくないならお金の問題には口を出さない方がいい

317 :
>>314
捨て垢作ってそこから相場を知らせてみては
同人誌・相場で検索すると色々ページも出てきますし

318 :
>>314
そもそも相談はスレチ

319 :
欲しいデザインのメガネがキッズサイズなんですが
大人がかけても大丈夫でしょうか?記載されているサイズは
47□15-130(かけ幅約120mm)でした

いくつか手持ちのメガネのサイズを確認してみたら
46□21-141
45□16-130
47□20-140
54□16-137
52□16-135
52□16-132
こんな感じでした
レンズ幅、ブリッジ幅は問題なさそうですがキッズサイズはテンプルの長さが短いようですね
耳が痛くなるでしょうか?

320 :
>>317
捨て垢の言うことなんて聞くかな
ブロックされて終わりでしょ

321 :
>>320
聞かなかったら聞かなかったでそれで仕舞い

322 :
相場は知ってて、だけど自分の本なんて
相場の値段を頂くほどじゃないって思ってるんじゃないのかな
単純にページ数だけで字馬さんと同じレベルの値段にはできないみたいな

323 :
ヤフオクでスマホから出品したいのですがセキュリティー強化のために古いバージョンはヤフオクを利用できないとの事で、僕のスマホはソフトバンク302SHの

バージョン4.2.2です。バージョンアップしてみましたが、これが最新との事でした。どうにかヤフオクを利用しようと自分で調べてみても利用できる方法がわからなかったのですが

何か方法はないでしょうか?ちなみにパソコンはありません。

324 :
>>323
ブラウザから使えなかったっけ?

325 :
ヤフーブラウザからヤフオクに入って、出品するを押すとひらがなの文字がゆがんだものが出てきて、それを入力して当たってたら次に進めるばすが

何回も違う文字が出てきて一向に次に進めませんでした。ページの下の方を見るとcookieかJavaスクリプトの設定に問題あるかも、みたいな事が書かれてたので

Chromeから設定みたらcookieもJavaスクリプトも許可になってました。再度ヤフオクから出品するボタン押してもやはり問題認証の繰り返しで次に進めませんでした。

326 :
コミケの長蛇の列に並んでいる人に善意で飲み物を配ってくれた人(スタッフやサークル主ではない)がいた!という旨の呟きを見かけました
長蛇の列というくらいだし相当な人がいたと思うんですが並んでいた人全員に配ったのか気になります
一部の人に配ったのだとしたら「一部の人にだけなんて!」という批判も来そうだし…

327 :
伝え聞いたことがあるだけでスレ自体に入ったことはないんですが
好みの組み合わせやシチュを伝えたらオススメの商業BLを教えてくれるスレの商業百合版のようなものってありますか?

328 :
>>327
複数属性スレ

329 :
>>314です
スレ違いにも関わらず意見をくださりありがとうございました
静観することにします

330 :
>>326
ツイは見てないからどういう状況か分からないけど350mlの缶10本で3.5kg20本で7kgになる
配ってるのが一人じゃなかったとしても全員に配るなんて到底無理
企業がスペ取ってスペがダンボールで埋まるほど搬入しても全員は無理

それよりサークルや企業じゃない人が飲み物配ってても有り難い以前に恐い
何が入ってるかもわからないし飲み物の準備は万全にしてるからただでさえ荷物重いのに
むしろ迷惑に感じるから全員に配られなくても何も思わない

331 :
同人イベにサークル側で参加する際、テーブルに布を敷くのがマナー?なのはなぜですか?
頒布物を映えさせるため、垂れた部分の布で足元を隠す、折り返しておつりを入れる等、
実用的な使い方をするのは分かるのですが、言ってしまえば個人の自由(しなくても良い事)だと思います
しかし、テーブルに布を敷かないと非常識(?)のような言い分を時々見かけます
テーブルの木目を剥き出しにして頒布するのはダメなんでしょうか?

332 :
>>331
その人が文句言ってるだけだと思う
マナーだとか聞いたことない

333 :
>>331
ダメじゃないよ、忘れたとかで布なしの人もいるしマナーでもなんでもない
ただ周囲がやってる中で一箇所だけ事務机剥き出しだと本当に凄まじくショボく見える
少しでも自分のスペースや頒布物をよく見せたい人からするとやらないって選択肢自体がない感じ

334 :
女性の同性愛を百合と言いますが、近年性行為なしのみを百合と言い肉体関係持ちをレズと言う人を見かけます
いつ頃からそうなったんですか?発祥や元ネタは何でしょうか

335 :
>>302
300です
解答有難う御座いました

336 :
>>331
布なしの人たまにいるよ
非常識でもなんでもない
ただ天板が恐ろしく汚いので頒布物をよく直で乗せられるなとは思う
見栄え以外にも汚れ防止の意味もある

337 :
>>331 清潔感の問題かな
何に使われたか分からないような机にそのまま本を直で置くのはやはり不衛生に見える
非常識は言い過ぎだと思うけど、身だしなみを整えるのと一緒で清潔感を保つのは大事よねって感じ

338 :
>>334
「ウンチ」が幼児向けのやわらかい言葉で「クソ」は罵りにも使える粗暴な言葉みたいなミームだと思う
元ネタはないし少なくとも10年くらい前にはそんなニュアンスのものを見かけたことがある
蛇足だけど当事者界隈だとオタでもないかぎり百合なんて使う人はまず見ない

339 :
>>312
糖分過多のほうが濁るんじゃないのかなと思います
塩分は色とか量に変化があるんじゃないでしょうか
あくまで憶測です
一度きりならそんな気にしないで大丈夫ですし
濁りが続くなら何かのサインなので検査してもらってもいいかもです

340 :
>>334
百合が非エロで、レズをエロと別ける分類は昔っからある
AV・エロマンガではレズ物が一定数あったので、
それと区別するためだと思う

341 :
ネームが苦手で特に導入部分が描けません
どうやったら上手く書けるようになるでしょうか

342 :
上手い人の真似から始めるのはどうか

343 :
そのキャラの単体萌えを探したい場合どこの板にいけばいいですか?できれば男性キャラのスレッドもある板だと嬉しいです

344 :
>>343
pink板のキャラサロンとか?

345 :
>>338
薔薇と違って百合はオタク用語だったんですか?確か両方当事者向けの雑誌由来だったと思うんですが
今はほとんど創作ジャンルを指しますね

>>340
レズと使い分けるために百合って言葉ができたんですか?

346 :
素手で首を本気で絞めたときに指の痕はつきますか?

347 :
>>326
その現場にいた訳でもツイートを見た訳でもないから想像だけど
配った人は全員に次々手渡して行ったんじゃないんじゃないかな
自分で用意してる人は逆に手がふさがって迷惑だし
「飲み物欲しい方いますかー」みたいにして列(多分シャッター外)の横を配り歩いたのでは
差し入れで飲み物沢山貰ったとかで(男性向けだと陣中見舞い的差し入れもある)
飲み切れないから配ってしまおうと思ったのかもしれない
あとオタクは配布物が途中でなくなるのは慣れてるから自分が貰う前になくなっても
怒る人はそんなにいないと思う

348 :
>>346
つく…はず
ミステリーとか元検死官の文献とかがソースだから、実体験じゃないけど

絞殺体なら、締め跡から「何を使って締めたか」はある程度判別できるはず
(素手だと、場合によっては指紋まで取れる)

死ぬほどでなくても、気絶するくらい締められたら内出血で「くっきり指の跡が残った」
ってことになる
DVとかの証拠になるくらいだしね

349 :
生理を1日でも早めたいのですが民間療法や迷信でも良いので何か良い方法はないでしょうか
5日後旅行なのですがどうも周期がズレていて丁度生理が来てしまいそうな前兆を感じます
せめて2日目に当たらないようにしたいのですが…
ピルは今まで一度も使ったこと無いので今回使うのは見送りたいです

350 :
>>349
詳しくは知らないけど
ビタミン剤飲むと早まると聞いたことがあるような気がする

351 :
>>349
自分は鉄分を取ったらいつもの半分の周期で来た
でも5日以内でだとどうだろうね

352 :
>>348
内側のくるぶしの指4本分くらい上の所のツボを押すと二日後とかに来るってTwitterで昔見たことある
調べたら三陰交っていうらしい
旅行にかぶるのはきついよね…

353 :
ごめん>>349あてです

354 :
>>349
生理は伝染るらしいので生理きてる女性と会う

355 :
スレチだったらすみません
Twilogのように、自分のツイートを記録してくれる機能で、
非公開設定ができるサイトがあったら教えてください
ツイートのログを残したいけど、他の人には見られたくありません
公式ツイッターでツイート履歴をダウンロードできることは知っていますが、それ以外でお願いします

356 :
>>349
大豆製品を食べる
でも重くなるかもだからほどほどに

357 :
iTunesで好みの1曲から自動でプレイリストを作る方法ありませんか?

358 :
質問です

男性向け同人は何故あんなに陵辱ものが多いのでしょう
アニメ系の店で働いてるのですが女性を強姦殴る苦しめるといった作品ばかりです
勿論和姦もあるのはありますが圧倒的に陵辱ものが多いです
女性向けはBLNL共にイチャイチャやラブラブばかりで相手を酷い目に合わせるといった作品はほぼ見ません
別に二次なのでどんな内容だろうと良いとは思うのですが男性は何故女性が苦しんでる姿に興奮する人が多いのか純粋に疑問です

359 :
>>358
・男というか雄は妊娠出産そのものの身体的リスクを負わないので相対的に陵辱への忌避感が薄い
・女と違って相手さえいれば短期間に複数の子孫を作れるので本能的に異性への支配欲を持つ人が多い、もちろん程度の差はある
・オタク層に限定すると異性へのコンプレックスを代償的に晴らす層が多いと思われる
・AV等では女優の負担が大きく表現に限界があるが、2次なら絵で済む

360 :
今携帯に通知不可能から電話がきて
とったら「只今着信試験をしています」という機械音が繰り返し流れたんですが
ハッカーかなんかヤバい系の電話でしょうか?
出てしまったので心配です

361 :
>>360
多分ただの通話できるかどうかのテストコール
自分は111という番号にかけると返ってくるということしか知らない
この番号にかけると電話ならスマホでもガラケーでも家電でも公衆電話でも大体なんでもそれが返ってくる
スマホなら多分後作動かなんかで知らないうちにかけちゃったんじゃないかな?

362 :
9/17の赤ブーイベントのスペース番号はいつ頃出ると思いますか?

363 :
>>361
ご回答ありがとうございます

それがガラケーにいきなりかかってきて
この携帯は自分以外誰にも知らせてないんです…

364 :
>>358
まず認識がおかしい
ちゃんと統計を取ると、和姦:強姦比率は7:3で、圧倒的に陵辱物が多いなんて事はない

365 :
コミケのエロ同人のジャンル分けにちゃんとした統計なんてあるのか……

366 :
>>365
統計サークルが統計取ってた

367 :
店によって特化するジャンルがあって357の働いてる店は男性向けは凌辱もの、女性向けは甘いものだった
それか凌辱ものが357の目を引いて強く印象に残ってるか男性向けに偏見があるか
男性向け全体からみると凌辱ものは少なく女性を終始ひたすら痛めつけるとなるとさらに希少

368 :
Aジャンルの人がBジャンルメインのサブ垢をつくりました
それは鍵垢なのでフォロー申請が必要ですがAジャンル垢をフォローしていることを条件に承認とありました
そこで気になったのですが自分をフォローしているかどうかを確認するツールはあるのでしょうか?
なければその人はフォロワー数多いから確認するの大変そうだなと思いまして

369 :
>>368
フォローされている場合「フォローされています」と表記が出るからわかる

370 :
>>358 陵辱系はむしろ女性受けのが良いんだけど、それは男性向け女性向けの傾向の違いと関連してると思う

本番やるまでの過程を省略しやすく、また省略しても話が成り立つ純愛は、道中を比較的気にしない男性向けと親和性が高い
どういう過程でいじめるかなどと言った道中が重要視される陵辱は、同じく道中を重要視する女性向けと親和性が高い

よく男性向けエロをカツ丼、女性向けエロをコース料理って例えるけど、陵辱ってコース料理に近いんだよね

371 :
>>370
陵辱系が女性ウケいいってのはどこの情報なの

372 :
>>371
>>370 の道中がうんぬんは滅茶苦茶だと思うけど、
レディコミの強姦割合は男性向けより高いという統計はある

373 :
>>371
今はもう大分違うが
初期のやおいと呼ばれる分野でもほぼ強姦がデフォだったよ

374 :
レディコミってなんかこの話に関係あるか?
あと強姦がデフォはないわ

375 :
>>374
ついこないだ数地板の方がそういう話題になったばかりだし
レディコミがこの話に関係ないはずないだろ…

376 :
>>358
男性向け(抜き目的)だとビジュアル重視だから速攻で脱がせられる凌辱ものが作り手も楽だし読み手の需要も多い
女性向け(イチャラブ楽しみたい)だと過程が重要なので最後まで致してなくてもイチャイチャ自体がテーマとして成立する
男性向け的なのを好む女性も女性向け的なのを好む男性も当然存在するけど
販売店としては抜き目的の男性向けジャンルが特に売上につながるのでしょう

377 :
コミケって部数少なすぎると受かりにくいとかありますか?

378 :
>>377
部数が少なくても当選するけどいわゆる大手の方が当選率が高いのは事実

379 :
>>358
大手175早出しサークルはキャラ把握が大して必要ない強姦陵辱テンプレ本を出す傾向がある
ファンジン的サークルはキャラ把握分どうしても出すタイミングが遅くなって印象が薄まるし、書店委託しないピコ手サークルも多いので目に入りづらい
もちろんイチャラブ大手もいるし、下手なエロより売れてる非エロサークルもいる
さらにそんなサークルは会場限定特典付けてる分会場で買われることが多く、書店委託の売上は落ちる
陵辱サークルは特典まず付けないので会場ではスルーされ、書店で買われる分書店じゃ目立つ。書店ランカーが島中なのも珍しくない

380 :
>>345
男性同性愛の隠喩である薔薇の対比語として、薔薇族の
編集長であった伊藤文學氏が女性同性愛の隠喩として百合族という
表現をしたのがはじまり

381 :
>>319
フレームが調整できるものだったらいけると思う
TR90素材で、なおかつ耳の後の曲げがしっかり調整できない仕様のだったらやめたほうがいいかも
合金、チタン、アセテートあたりの素材なら、もし痛くなっても眼鏡屋さんで調整してもらえば
掛けられる程度には直してもらえると思う

382 :
考察スレって落ちちゃいました?
同人板って即死判定そんなに厳しくなかった気がするのですが

383 :
>>382
6しかレスがないまま4日くらいたった頃に落ちた

384 :
>>378
最近は抽選じゃなくなったの?

385 :
落とした時委託されて委託先がパンクするようなレベルだと落とせない
そうでもなければそこまで部数による抽選に差はない(活動内容による差はもちろんある)

386 :
大手〜中手、有名どころ、話題にのぼりやすいサークルは余程の不備がなければ受かる
小手は抽選、少しの不備で即はじかれる
オンリーワンは受かりやすい
初参加も比較的受かりやすい
傾向見てるとこんなとこでしょ
人を集めなきゃいけないし完全抽選ではなく「調整」が入るのは当然だよ

387 :
絵を描くとキャラがいつもマネキンみたいに動きが固くなります
写真の模写の他になんかいい練習方法ないでしょうか

388 :
>>383
あーなるほど
ありがとうございました

389 :
>>387
写真に加えて好みの漫画の模写もすると崩し方のコツが分かって良いと思う

390 :
例えばなんですが1000円の同人誌に単価300円ほどかけたクリアファイルをノベルティに付けると問題ありになるんでしょうか?
利益はほぼ出ないものと考えてください
他所でそんな話を見て気になりました

391 :
>>390
税金対策にしか見えないけどどんな話を見たの?

392 :
>>391
すみません脱税とかでなく景品表示法?の話だったと思います

393 :
>>392
じゃあこれのことだ
「景品表示法 ノベルティ」でググると詳しくわかるよ

(3) 総付景品
総付景品とは、商品やサービスを利用した人、来店した人全員に、景品類を提供することです。
ベタ付けという言い方もされます。
飲料を購入した際に、ペットボトルに袋付けされているキャラクター人形を見たことがある人も多いと思います。
また、来店すると加算できるデパートのポイントや、もれなくもらえるキャンペーンの景品なども、こちらに該当します。

こちらも限度額の規定はシンプルで、取引価額が1,000円未満の場合は景品類の最高額は200円、1,000円以上の場合は、取引価額の10分の2となります。

394 :
>>392
念の為捕捉
1000円の本につけられるノベルティは原価200円まで
同人でもこの辺の法律は適用されるみたいね

395 :
笛号に興味があり、鯖一覧見てみました
別のソシャゲもそこそこ長くやってますがそれの最推しはチュートリアル終了後に手に入り、関連キャラも低レアで割と簡単に手に入ったので
推し(興味深いキャラ)が早いうちに手に入らないとモチベがもたないと考えているのですが、
オペラ座の怪人、模ーツァル斗、沙梨襟、謝育スピア辺りは簡単に手に入るでしょうか?
手に入ったとしてずっと連れ回していけるものでしょうか?
また、限定化の概念ですがイベント毎に『オペラ座の怪人(水着)』みたいな感じで書き下ろしイラスト・強いステータスとスキルが手に入るという感じでいいでしょうか?

396 :
諸用でPayPalのアカウント作って少しだけ残高があるんですけど
手数料払ってまで出金するほどの額じゃないので持て余してます
普段PayPal利用しないので使いみちがよく解らないんですけど
使ってらっしゃる方いましたら、良ければどういう時に利用しているか教えてください
支払いでも受け取りでもどちらでも構いません

397 :
>>369ありがとう
言葉足らずだったけどそれ以外の方法があるのか聞きたかったんだ

398 :
>>387
生身の人間をクロッキーする
リズムとフォースって本オススメ

399 :
>>395
佐里襟以外はフレポガチャ(無課金ガチャ)で簡単に手に入るから気になる鯖の内誰かは開始してすぐに入手出来るんじゃないかなと思う
運命号は聖杯っていう限凸のシステムが特殊で低レアでも最高レアと同等までにレベルが上げられる
MAXまでレベル上げれば周回に連れていっても大丈夫(運用方法にもよるから詳しくは調べて)
限定はイベントの描き下ろしが主だけど今回みたいに描き下ろしが多いと全員が鯖で出るわけじゃない
寧ろ礼装っていうスキルカードで新しい衣装が出ることが多い

400 :
>>394
ありがとうございます
同人のノベルティも対象になるんですね
当てはまるのか分からなかったので助かりました
単価かさみがちな少部数サークルとしては残念です…

401 :
>>350>>351>>352>>354>>356
お礼遅くなりましたが回答ありがとうございました!
食事関係でできるのをやってみてます

402 :
>>381
素材を見たらTRとあったので難しいでしょうか…
ありがとうございました!

403 :
>>389
>>398
回答ありがとうございます
動きのあるポーズで写真ではなく漫画を改めて模写してみるというのは割と目から鱗でした
教えていただいた本調べてみたらすごく理想的な柔らかさだったので購入しえみようと思います

404 :
進撃の巨人についての質問です
ここ2〜3巻読んでもまったく話がわからないのですが今どうなってるんですか
あとエレン達は今何歳くらいなんでしょうか

405 :
お気持ち案件とはどういう意味ですか?

406 :
>>405
「あなたのお気持ちは理解できなくもないけどそれってただの個人的な感情からくるクレームですよね」みたいな案件かな
「18禁表記していても痴漢ネタはもっと厳重に注意書きすべきでは!?自分も性的な被害を受けたことがあるから視界にも入れたくないんです!」みたいな

407 :
同人誌の流布と言う表現は間違いでしょうか?

408 :
>>407
流布ではなく頒布が正しい

409 :
>>407
どう言う意味で使うの?
頒布と同じ意味のつもりなら間違い

辞書は調べてると思うけど流布の意味は「《名・ス自》世間に広まること。広く知れ渡ること」

410 :
>>409
>>408
ありがとうございます
頒布の意味で使ってる方がいるのですが自分が知らないだけで何か意味があるのかと思い質問しました

411 :
>>404
今アニメやってるし、原作未読のアニメ視聴組のネタバレになるから詳しくは書かない
年齢だけ言うと4年経過して19歳になってる
原作全巻買うか少年漫画板の本スレで聞くかネタバレサイトでも見たらどうか

412 :
>>399
ありがとうございます!
わかりやすくて助かりました。

413 :
同人誌の委託書店について質問です

前はフロマージュを経営していた会社はアニメイト系列の子会社でしたよね
今はフロマージュとメロンブックスが同じ通販サイトのようですがアニメイトからフロマージュは完全に離れ別会社になったのでしょうか?

414 :
イベントで友人に買い物を頼む予定です
サーチケを渡して一緒に入場し開場までスペースにいてもらい、買い物が終わったらスペースに入ってもらうという流れなのですが
友人に買い物に出てもらうタイミングはいつ頃がいいのでしょうか
アーリーエントリーがあるのでこのタイミングでいいのか、それとも一般入場時間に合わせたほうがいいのでしょうか
買い子をお願いする場合、どちらが一般的なのか教えてください

415 :
>>414
開場直後から動いて貰うのがいいと思う

416 :
>>414
回答ありがとうございます
開場直後に動いてもらうようにお願いすることにします

417 :
初めての同人イベント参加なのですが、お隣のサークルさんに挨拶するときは名刺とか頒布物とかお渡ししたほうが良いのでしょうか?

418 :
>>417
普通に挨拶だけでいい

名刺はともかく本は好みに合うかも分からないし迷惑
下手すりゃ交換狙いかと思われる

419 :
>>417
挨拶だけでおけ
男性向けだと本の交換があり得る

420 :
グッズについて質問です

アクキーやスタンドは立体物として著作権に引っかかるのはわかるのですが刺繍ってどうなんでしょうか?

キャラが動物に例えられるので動物モチーフの刺繍を自作してる人がいるのですが
今回はキャラのイメージする動物に、キャラの服装を着せた図案を業者に頼んで刺繍グッズを頒布するらしく
立体物に引っかかるのでは?と疑問を抱いております

421 :
>>420
本以外はグッズと思って基本間違いはないよ

422 :
質問です
オタク→ツイッター
リア充→インスタ
なのは何故でしょう
勿論どっちもやってる人もいますがオタク関連の呟きでトレンドが埋まる事からツイッターはオタクが多いのは間違いないと思います

423 :
>>422
ツイッターのシステムが萌えの共有にぴったりだから
インスタは画像ありきだから気軽に萌え語りができないし
公式の機能でRTに該当する仕組みがないから拡散もしづらい
あとインスタは顔出しに抵抗がない層から流行ったので隠れたいオタクとは相性が悪いんだと思う

424 :
>>421
ありがとうございます
本以外は概ねグッズなのは重々承知しております
今までは追求されても回避できるようなグッズが主だったのが
キャラの格好をさせたことにより言い逃れできないのではないか思ったのです

425 :
炭酸飲料(缶)を自宅から持ち出して外で飲みたいのですが揺らしてしまうと開けた時吹き出したりとかしますか?

426 :
>>425
走ったり缶を入れたカバンを振り回したりしなければ心配することは無いと思う
不安なら開ける前に転がしたり側面を叩いたりするといい
「炭酸 開け方」でググると落としたり振っても噴き出させずに開けるやり方が出てくる

427 :
この時期になると普段運動しないからオタクは臭いってツイートがパズりますがめちゃくちゃ汗かいてる運動部の学生も臭いですよね
運動することと汗の臭さって関係あるんですか?

428 :
>>427
汗の種類が違うらしい
普段運動してない人の汗は乳酸が多い&体内に溜まってる老廃物がまとめて出る
あとそういう汗かく人は洗濯で落としきれてない匂いが服に残ってるのもあると思う

429 :
>>420
動物であろうと公式衣装であろうとなかろうと業者発注であろうとなかろうと
その他の二次創作グッズと同じくグレーもしくはジャンルによってはアウト

でも"その他の二次創作グッズと同じく"だからな
その動物刺繍を糾弾するなら同ジャンル他の二次グッズ販売も全部糾弾の対象
それともその動物刺繍だけ1000個位売ってるの?

430 :
>>426
ありがとうございます!
そんなに乱暴はしないですが調べて気をつけてみます

431 :
手汗について質問です
昔から手汗が酷くこの時期は特に絵を描いていると数分も持たずにペンを滴る程汗が出ます
集中力にも影響があるのでせめてもう少し汗の量を減らすかなくしたいです
やってることは
・手の汗腺マッサージ、ツボ押し
・卓上扇風機に手をかざす、タオルで拭く
・ベタベタするのが嫌なので三十分に一度念入りに手を洗う
ぐらいで、手袋はペンの握り具合が変わって書きづらいのでしていません
他に効果的な手汗解消法や対策などありましたらお伺いしたいです

432 :
滴るほど発汗する手掌多汗症は手術対象レベルだから
おとなしく病院に行ってください
滴らない程度の多汗でも周囲には気持ち悪がられてる人がいます

433 :
>>431
手汗用のクリームとか汗止めとかなかったっけ
あれ効くのもあるっぽいよ

「これこれこういうタイプの漫画が読みたいです」って書くと
オススメタイトルを教えてくれるスレなかったっけ
もしあったら誘導おねがいします

434 :
>>431
健康板に専スレあるけど勿論見てるよね?
汗で検索すると沢山出て来るよ

そこに上がってない事だと
・ミョウバン水
・ベビーパウダー
・デオナチュレ
・スーパーカント
あと汗スレで以前見たのはストッパとかプロバンサインかな
飲み薬は試した事ないから効き目は分からんけど

スーパーカントは上手く使えばマジでピタリと汗が止まるけど代わりに別の場所から
(掌を止めると近場で手の甲とか指とか手首とか)汗が出るようになる欠点がある
あと常用は余り勧められない(私は真夏の2ヶ月位だけ使ってる)

435 :
>>433
漫画サロン板にこんなスレがある
★☆あなたが好きそうな漫画を紹介します 81☆★
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/csaloon/1526486786/
あと801板にソムリエスレがあるけどリンクは貼らない

436 :
>>433
オススメの男女カプを紹介して貰うスレ7 [無断転載禁止]・2ch.sc
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1500680508/
【属性】おすすめのキャラを紹介してもらうスレ6【性癖】
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1532158077/
【男女・801・百合】複数属性者スレ6【単体・オールキャラ】
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1520765850/
アンケートスレでも聞ける

437 :
>>431
オドレミン脇に使ってるけど脇汗でなくなったよ

438 :
脇じゃなくて手の汗の話では

439 :
メルカリなどのフリマアプリで、「書店用の販促ポスター」や「購入特典」等を大量に売ってる人がいますが、どこから手に入れるのでしょう?書店員さんが売っているのでしょうか...

また、書店員さんが売っている場合、そんなことをしても良いのですか?

440 :
>>427
運動部学生は毎日風呂に入ってるけどオタクは入ってないだけでは

441 :
>>438
汗止めの効果あるから手に使ってみてはってこと

442 :
>>440
毎日風呂入って運動してても汗臭いって話やろ

443 :
>>423
421です
御礼が遅くなってすみません
回答有難う御座いました

444 :
漫画を描く際各コマの中の構図が決まらなくて何度も何度もやり直してしまいそれに連動して他のコマの構図も直し始めるみたいに負の連鎖に入ってしまって効率が悪いです
何か一発でいい感じの構図に決めるいい方法はないでしょうか

445 :
それがネーム作業なんで負の連鎖でもなんでもない
何も考えずに作業してたら永遠に終わらない

>何かイッパツでいい感じの構図に決めるいい方法

そんなものはない
強いて言えばお前の好きな漫画の真似しろ
そしてこの質問をあと何年後かに見て頭抱えろ

446 :
ツイッターで新規アカウントを作ったところ設定ミスで電話帳の連携等をしままになったいたようで
「あなたの知り合いの◯◯さん(@ユーザー名)がTwitterに参加しています」という通知が来ていたのですが
これは電話帳と照会してるので確実に知り合いだと思って良いのでしょうか

またこのユーザーがどの電話番号と一致したのか知る方法はありますか?
凄く好みの絵を描かれてる方なので昔の知り合いの誰が描いたのか凄く気になってどうしても知りたいです

447 :
◯しままになった
×したままになって

誤字酷くてすみません

448 :
銀魂の神楽が着けているような中国風の髪飾りに名前はありますか?

449 :
デジタルパーマについて質問です
デジパをかけた次の日の夜に一回髪の毛を洗ったら綺麗にカールが解けたのですが美容院に行ったら直してもらえるんでしょうか?
掛かりにくい髪質だと先に何度も伝えておいたのに、かけた後になって髪質が〜髪型が〜で言い訳ばかり並べられ正直納得できていません
デジパ後髪を洗う際に「2〜3ヶ月保つようになるコンディショナー」を別料金で勧められましたが、それを断ったら1ヶ月保つかもたないか
そのコンディショナーがなければ髪がアルカリ性に傾いたままだから長持ちしないそうです
今までそんな短期間しかもたないデジパなんてなかったので未完成品を売りつけられたんじゃないか?とモヤモヤしてます

450 :
自分の行ってた美容院は1週間くらいは保証してるとこがほとんどだったから、一回問い合わせてみたほうがいいと思う
しかしなんだかモヤモヤする売り込みの仕方だね、初めから料金に入れといたらいいのに

451 :
>>440運動で出る汗はそんなに臭くないってテレビでやってた

452 :
初めてこのスレを利用するのですが
1にある作家さんの詳細を聞いてはいけないというのは
どのレベルまで聞いてはいけないのでしょうか

先ほど偶々見つけたイラストが気に入って作者名で調べたのですが
某イラストサイトやtwitterにはアカウントがなかったので・・・
やはり調べても情報が少ないということは本人は自分のことは知られたくないからですかね

できることなら作家さんの名前をここに書いてその方の描いた同人誌を買いたいのですが
やはりやめておいたほうがよろしいでしょうか

453 :
>>452
・同人サークルや同人作家・描き手の行方や詳細な情報を尋ねる質問も禁止

思いっきりこれに抵触するので禁止

454 :
>>453
ありがとうございます助かりました

455 :
>>448
あの丸いやつ?どういう構造かわからないから
包子(お団子頭飾)としか呼びようがないと思う

宝(鈿、貴金属の飾りくらいの意味で頭以外の装飾品も含むことがある)と
ピン型なら釵子(ピンが二股)・簪子(ピンが一本)とも呼べる

ちなみにタッセルは流/流蘇
漢服じゃない胡服だからこう呼んでいいよね

同人小説かなんかを書くのを想定して答えたけど
検索用だったら字体を変えたり素材名足したりして(釵→翠釵)テキトーに変えてくれ

456 :
>>448
シニヨンキャップ

457 :
かなり古い(1990年代発刊)セーラームーン18禁同人誌を探しているのですが、どこか探すのに適している場所を教えていただけませんでしょうか?

458 :
>>457
全年齢板で聞くことではないし
晒しになるから答えられる場所はない

459 :
>>457
一般論で言うなら中古同人ショップを地道に回れとしか

460 :
>>449
それそのまま美容院に言うといいよ

461 :
薄い本の最後に
ネット無断転載禁止(これは凄い分かる)
オークション禁止(これも凄い分かる)
中古同人専門店への販売禁止(←?)
とかあるけど
じゃあ”シュレッダーね!”とかなったら実際どうなの?
趣味友もネット繋がりもないから
もうガチンコでシュレッダー買ってシュレッダーにかけてるけど
忌憚ない話で本当の本当はどうなの?

462 :
>>461
>>1

463 :
>>461
アンケスレのほうがよさそう

464 :
今から約20年位前のジャンルにハマりまして当時ハマっていた人の萌え語りとか流行っていたカプとかが見たくて
2に当時あったのではないかと思われるジャンルスレを探して見てみたいのですがどうやって探したらいいでしょうか?
多分マイナージャンルだったと思うのでもしかしたらジャンルスレ自体なかったのかもしれませんが
もし当時あったのならどうしても見てみたいのです

465 :
>>464
まず2chができたのが1999年。それ以前だと当然2chはない

466 :
そういうことではなくて…
ジャンル自体が20年位前のものということで(1999年発売のCSゲームです)
20年前の2のスレを教えてくれと言っているわけではないのですが
例えば2002年とかにジャンルスレがあったのならそれを探したいのです
ちなみにタイトル 2chでぐぐった所ゲームの本スレの方は見つかったのですが
萌え語りするようなスレが見つからず(例えば〇〇同人雑談スレ、〇〇で801みたいなもの)
もしや同人系のスレの場合スレタイが伏字だったのではとは思ったのですが
当時の伏字が分からないので調べられないという状況です
こういう場合の探し方を教えて下さい

467 :
マイナー作品なら媒体総合スレを掘り返した方がいい気もする
専スレがあるならテンプレに載ってるかもだし

468 :
>>466
2000年頃の作品Aの伏せ字わかりる人いますか?で済むだろう

469 :
>>467
その手がありましたね
早速801板で総合で検索したところゲーム総合スレからマイナーゲーム総合スレまで遡れたので
そこに色んなジャンルのスレがあったのでそこら辺から地道に探してみます
しかし見た感じジャンルスレはなさそうでしたやはりマイナーなので当時からジャンルスレ自体なかったのかもしれません
でも総合スレの方で話題に上がっているかもしれないので総合スレ内で検索をかけて探してみます
ただ過去ログが見れないスレがあったのが残念でした
鯖によっては過去ログを取得できないのでしょうか
sakura03という鯖のスレだけ取得できませんでした

470 :
>>455
>>456
ありがとうございました!

471 :
iPadでSafariでタブ複数開いたまま
クッキーだけ削除ってできないのでしょうか?

472 :
>>469
連続で質問するなら答えてくれた人にお礼くらい言えばいいのに

473 :
答える気は絶対ないけど文句だけは付けたいマン

474 :
公式ニコ生で女性の出演者が毎回必ず服が違うのですが
テレビだと衣装をスタイリストさんから借りたりできるようですが
公式ニコ生って衣装代はどうなっているのですか?
自分で個人的に買っている自前なのですか?
そんなに出演料出るのですか?

475 :
>>474
番組による

476 :
BL関係のエロネタについて質問できるスレってどこかにありますか?

477 :
>>435
ありがとん!

478 :
>>436
ありがとん!

479 :
安くオーディオコメンタリーだけ聞きたいんですがDVDだけの中古品ってネット通販で普通にありますか?

480 :
>>479
あります
限定CD目当てで限定版の中古を買ったことがある

481 :
>>476
801板にある

482 :
知り合い同士で旅行をすることになったのですが
・お風呂に入ったあと再度化粧した方がいいですか?
・備え付けのアメニティを使うと不快に思われますか?
・寝間着は1日ごとに変えますか?

483 :
>>482
1.しない、これは人によるけど別に気にしないと思う
2.むしろ喜んで使う人のが多いと思うが
3.宿に付いてると思うが、なければ毎日は替えない

484 :
>>482
アンケスレへ

485 :
>>482
スレチ

486 :
スレチでしたか、ごめんなさい
アンケートスレへ移動します
>>483
ありがとうございます!

487 :
この冬から同人イベントに参加したり同人活動を始めたいと思っています
ツイッターの垢なんですが、元々使ってる垢で今後活動したいジャンルの方々と多く繋がっています
名前を同人用のペンネームの垢にしたいと思うのですが、今使ってる垢を改名するか同人用の別垢を作るべきかどうすべきでしょうか

488 :
>>487
好きにしたらとしか
日常のつぶやきと同人用分ける人も分けない人もいるし
同人関係ない人やリア友とは繋がりあるのか知らないけどその人らにも同人始めた事知られてもいいなら自分のスタイルでやりたいようにしたらいい

各々どうしてるかを聞きたいならアンケートスレ向き

489 :
少年漫画の主人公のような全方向に無造作ヘアしているようなもっさもっさした髪が上手くバランス取れません
なにかいい方法があれば教えてください

490 :
>>489
コスプレの話?作画の話?

491 :
>>490
失礼しました
作画の話です

492 :
>>491
まず美容師が髪切るときみたいに頭部をちゃんとブロック分けして毛の流れの向きを考えて
そこをちゃんと確認して意識しながら1ブロックずつ描いてみて
葉っぱ一枚ずつくっつけてくみたいなイメージで
一気に形を取ろうとしちゃだめ

493 :
昨日くらいからTwitterで流行っているキャラクターが3人縦に絡み合ってる絵の元ネタは何ですか?

494 :
>>493
ガンダムNT?
https://i.imgur.com/wWAqf3m.jpg

495 :
>>494
ありがとうございます!変なポーズですね

496 :
アニメやゲームキャラで夏のセーラー服の下が素肌なのをよく見ますが現実では下に何を着てるんですか?
中学高校共に夏服がセーラー服では無かった上に夏服がセーラーの学校をほとんど見たことがないのでよく分かりません

497 :
>>496
Vネックのシャツを着てました

498 :
>>496
白いTシャツ
学校指定の運動着か無地のものしか許されてなかったな
あとはタンクトップみたいな下着いずれも白無地で素肌の子はほぼいなかったと思う

499 :
>>496
普通は何か着る
じゃないと透けるし
男性向けのイラストは下着が透けたりしてるのに萌えを感じてるから着させないんじゃない?

500 :
腐女子は人気作品に集まりますが、ちゃんと原作の良さを解っているのでしょうか
どんな妄想をしても原作ファンであることが前提だと思っていましたが
推し2人が原作で隣に並ぶたびによろこんでキャプ上げ、肝心のストーリー(新展開のときですら)には一切触れないのが気になります

501 :
>>500
175がどうとかでもよくある話題だけど人気作品って読み手だけじゃなく書き手も惹き付けるからこその人気作品でしょ
あとストーリーはネタバレ配慮で触りづらい

502 :
>>500
人による
ただ騒いで寂しさを埋めたいだけのやつは腐に限らずどこにでもいる

503 :
>>500
それは腐に限った話じゃないと思うけど原作好きなの?みたいな人からどっぷりな人までいろんな人がいるよ
人気作で人が多いならなおさらそうなると思う
まずは偏見を取り払っていろんな腐を観察してみたら

504 :
>>496
冬は下に長袖Vネックの指定シャツがあった
夏は特にないんでブラ素肌の子もいればキャミやシミーズなんかを着てた子もいた

505 :
pixivの小説のランキング絡みで質問です
プレミアムには入っていません
・数ヶ月前に何作かルーキーランキング入りした作品があり、作品一覧にその順位が表示されていたはずなんですが、いつの間にか表示が消えていました
これは時間経過で消えるんでしょうか?それとも仕様変更があったのでしょうか?
・たまにキャプションで「ランキング150位入り」とか書いてる人がいるんですが、小説で101位以下のランキングが見当たりません
プレミアム会員は小説ランキングでもっと下位まで表示されるんでしょうか
・最近ルーキーランキングの通知が来ないんですが、正直入っててもおかしくないな…みたいな時にも来ません
でもデイリーに入った通知も来ないんですが、どれかの作品がプレミアム会員だけ見えるデイリーランキングの下位に入ったからルーキーランキングの対象外になった、とかあり得るんでしょうか?

ランキング入りしててもおかしくない、はすごく微妙なラインなので、自意識過剰な可能性もありますが…

506 :
>>500
それはツイでの話なんだろうけど、腐話じゃないまじめ?な話は別垢やツイ以外でしてる可能性もある

507 :
pixivで自カプの漫画を上げてくださってる作家さん
内容はすごくいいんですが、キャラの名前をずっと間違ってて気になります
名字の漢字一文字だけなんですが全作品でそうなってるんで書き間違いじゃなく覚え間違いだと思います
こういうのって指摘しても大丈夫ですか?
もちろん言い方には気をつけるし人によって違うと思いますが細かすぎるでしょうか?

508 :
>>507
それは指摘してあげた方がむしろいいよ
気付かれていたのに見逃されていたと後で知る方がよっぽど精神的にキツい

509 :
>>507
それはかなり昔から同人やってる人とかではない?
昔は「外見と名前のよく似たオリジナルキャラです」の体で
版権キャラの名前を一貫して一部伏せたり当て字で通す人がいた

そうじゃないなら純粋に勘違いだから指摘してもいいと思う

510 :
>>508
>>509
ありがとうございます
感想コメするついでに指摘した方がいいか迷ってました
ツイもやられてないみたいだし、自カプの作品が数本しか上がってなくて同人歴はわからないです
書き方が難しいですがなるべくサラッと指摘してみます

511 :
用途や目的に合わせておすすめのアプリを紹介してくれる
または便利なアプリを書き込んで共有しているようなスレはありますか?
おすすめアプリで調べて出てくるサイトはアフィサイトが多くあまり参考にならないので5のスレを探しています
該当スレがあれば誘導お願いします

512 :
WindowsPC向けのソフト紹介スレなら知ってるけどスマホだよね?

513 :
>>512
すみません、書き忘れましたがスマホです

514 :
>>497
>>498
>>499
>>504
回答ありがとうございます
素肌は透けるからないだろうと思っていましたが一部にはあるんですね

515 :
>>505
支部は最近大幅に変わったみたいだし知ってるのがかなり前の仕様なので違うところがあるかもだけど
・意識してみていなかったのではっきり覚えていないけど順位は前から時間経過で消えてた気がする
・無課金だけどPCからみたら300位くらいまで見れたような
・一度でもデイリーはいったらルーキーには入らない

516 :
コミケのウェブカタログって抽選漏れしたサークルも載ってますか?

517 :
自家通販ってサークル主と面識がない人でも申し込んでいいんですか?
また、局留めをお願いすると不審に思われたり暗黙の了解的にアウトだったりしますか?

518 :
>>517
断りがなければ面識がなくても申し込んでいいよ
一般常識的に申込者は住所を晒さずこちらの住所だけを手に入れようとしているのなら気持ち悪いから局留めの申し込みは断る

519 :
>>516
載ってる

520 :
>>516
オンライン申し込みした人で、抽選漏れの時にもwebカタログに載せるという設定した人だけが載る

521 :
>>513
Androidならここかな(PCからなのでスマホでアクセス可能なURLかどうか心配)

気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」19本目 [無断転載禁止]©2ch.sc
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/android/1478874861/

iPhone用も探してみたけど同じように質問と回答に特化したスレはiOS板にはないみたい
カメラアプリとか辞書アプリとか種類でスレもばらばらな上機能してないことが多い

522 :
>>521
ありがとうございます!
すみません機種も書き忘れてましたAndroidでした
活用させていただきます!

523 :
>>515
順位、時間経過で消えちゃうんですね
記念にスクショ撮っておけばよかったです…
PCからでも小説はどうしても100位までしか見当たらないので、多分イラストのランキング入り報告の順位と勘違いしてたんだと思います

ありがとうございます

524 :
日本は罪に対して何故こんなに罰が軽いのでしょうか

裁判官もどう見ても罪を軽くした判決を出したがっています
判決が軽いと裁判官には何かメリットがあるのでしょうか

525 :
>>524
あなたの感覚が間違ってるんでしょう
解散

526 :
>>525
新聞や社会の声を聞いてない人の回答は結構です
韓国人か在日だから分からないんでしょうが

527 :
反論するのにいちいち下種の勘繰りやヘイトスピーチする必要ある?

528 :
感覚が間違っていることを自ら証明してどうするの

529 :
フォロー0、いいねRTなしの引きこもりツイ垢から、いいねRTあり感想垢になりたい
地雷持ちだからフォローや交流はしたくないんだけど、感想言ったり好きです!とは伝えたいし認識してもらいたい
私の絵はそこそこ評価してもらえてフォロワーさんはいるんだけどこの場合
@新垢を作って引っ越しアナウンス
Aそのままの垢で急にいいねRTしはじめる
のどっちが嫌らしくないだろうか
急にでてきてなにあの人…とか構って欲しいのかな?とか思われたくないんだ

530 :
>>529
2かな
今まで恥ずかしかったけどRTとかしてみようと思いますとか呟けばいい気がする

531 :
>>529
こっちのがスレが適切だと思う

なんでも相談&質問していいスレ1
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1529664267/

532 :
英語圏の人が書いた二次創作を読むと
カップリングで恋愛感情を表す描写でcrushとlikeとloveの3種類をよく見ます
多分あっちの人は明確に意味を使い分けてるんだと思うんですが、正直どう使い分けてるのか分からないです
詳しい方居ますか?

533 :
仕事先がネイルNGの場合どのように指先のお手入れしていますか?
サロンに行くか迷っています

534 :
>>533
ヤスリで爪の先の形を整えて、
プッシャー+カッターや甘皮除去ストーンで甘皮除去して爪の付け根を綺麗にし
表面に筋ができてたら磨いて表面が平滑になるようにし(薄くしすぎないよう注意)
ネイルオイルやネイルクリームを塗り込んで表面保護しつつ光沢を出す

不安なら一度サロンに行ってきちんとしたセルフケアを教わってもいいと思うが
両面で形を整えるのにも表面研磨にも使えて水洗いできるガラス製ヤスリ(小)と
甘皮除去ストーン、ネイルクリームなら全部合わせて2000円くらいで買える
仮に今すごい傷んでてドクターネイルとかの専用商品使いたいならもう少しかかる

535 :
>>528
どう間違ってるのか理由をつけて教えてくれませんか?
日本は犯罪者に対して甘いってのは普通に言われてますし裁判員制度も裁判官の下す判決が国民とあまりにかけ離れた甘いものだから導入されたと聞きましたが

536 :
あんたみたいな差別意識の強い人を納得させられるような説明はここではできません
性格を矯正してもらってから専門家に聞きにいきな

537 :
日本の裁判は判例主義だからジリジリと甘くなっていくのは道理ではある
巨大な司法をまるごと改革するほどの不満や不都合を国民や政府が感じてないだけ

538 :
ローカルサイトのスレってまだ残ってますか?
久々に見たいと思ったら見つけられませんでした…

539 :
>>538
localhost7 [転載禁止]・2ch.sc
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/2chbook/1416826851/

540 :
>>539
スレタイ英字だったんですね…ありがとうございます!

541 :
>>532
crushは恋愛的に気になってる、惚れてるみたいな若い子がよく使うスラング
likeとloveはどっちも恋愛感情に限らず幅広く使えるけど
好きの度合い的にloveはlikeをより強調したいとき使う

542 :
>>541
crushも恋愛関係なく使ってると思う
「あの俳優の大ファンなんだ」とか「〜に夢中」みたいな意味でも使われたりするし

543 :
大好きな作家さんがpixivですべての作品を下げてしまわれてしばらく経ちますアカウントは消されていません
少しやり取りをしたことがあり一応認識はされていて下げられた時にも「待ってます返信不要です」とメッセージを送ったのですが
それから半年くらい経ち少しお伝えしたいことができたので(といっても伝えなくても支障もない、ただメッセージを送るきっかけにしたいだけなのですが)またメッセージをしたらやはりウザいでしょうか
人それぞれだと思いますが、作家さんだったらどう感じられるか教えて欲しいです

544 :
>>543
アンケスレ向きかと

545 :
>>530
ありがとう、前置きしとけばいいのか!

546 :
自分は飲食店で働いたことがないんですが飲食店従事者の言うどこもやばい(衛生面)ってのは事実なんでしょうか?
そこまでやばいなら今の時期なんか全国各地で食中毒からの営業停止処分があちこちで下ってそうですがそういった報道も見ないです
それとも件数が多すぎて一々報道する必要もないからスルーされてるんでしょうか?
未経験者からするとどこの店もGが出て当たり前とかにわかには信じがたいんですが
飲食店の衛生問題って解決不可でどうしようもない問題なんですか?

547 :
アンケ向きかもしれない
自分と知り合い混ざってるが体験談
・落としたものは廃棄、再利用なし、帽子着用
・パセリ使い回し
・一般家庭にGいない北海道だけど、バイト先はいた
・出勤のときに熱測って、基準以上だと出勤停止
・ゴム手袋して接客してるが、手袋のままレジうちしたり注文書さわってる

憶測だけど集団感染レベルじゃないと表面化しないのでは?
多少なら我慢や薬や簡単な診断くらいで、どこが感染源かなんの菌のせいかとか調べないと思う

548 :
R18購入時の年齢確認って写真のない身分証明書でもいいですよね

549 :
>>548
どこで買う時か知らないけどそれはその売り手の方針によって違う
他人の持ってくる可能性あるから写真必須というケースもごく普通にあるよ

550 :
>>548
自分のとこは写真の無い保険証とかはお断りしてる
イベント前から写真必須だとツイートもしてる

551 :
>>549>>550
ありがとう
明確に写真必須とは言われてないけども他に身分証がないので困ってます
目的はオンリー会場での同人誌購入
見た目で明らかに30過ぎなので形式的に済むかと思ったんですが
取り置き依頼先がご本人ではなく売り子さんだそうでややこしそうなので
事前に確認取ります

552 :
>>551
質問の答えじゃないけど
他に身分証ないんならマイナンバーカード作ったら

553 :
>>552
資格試験の受験でも写真照合あるので作る予定なんだけど
何だかんだ他の書類と保険証合わせればOKな場合がほとんどなので後回しにしてた
今回は間に合わなくて直前問い合わせになっちゃって迷惑掛けてしまった
社員証ある会社辞める前に準備しとけば良かった

554 :
>>547
545です、レスありがとうございます
やはり働いてみないと分からないことってあるんですね
パセリの使い回しとGの件がショックでしたがまぁしょうがないですよね
散々言われてますが気にしだしたらきりがないですし
貴重な体験談をありがとうございました

555 :
>>546
色んな飲食店で働いたけど屋台とかはともかくちゃんとした店舗でそこまでやばいお店は滅多にないよ
Gやネズミはぶっちゃけ人間が密集してる都会ならどこにでもいる
表に出たらやばいので業者に頼んで大規模な消毒をしてもらって退治する

556 :
なぜ最近のキャラクターはアイドル物が多いのでしょうか?
男性向けも女性向けもアイドルばかりな気がします

557 :
Twitterで何度もフォロー解除お願いしますと発言している方がいるのですが解除を行った方が良いのでしょうか。
相手は既に全フォロー解除を行っていて自分含めフォロワーは一方的に繋がっている状態なのですが、仲良くして貰ったこともあり個人的には切りたくないです……

558 :
ジャンプの伏字(隠語)はなぜ跳躍ではなく飛翔なんですか?
昔は跳躍を使ってる人も少しいた気がするのですが

559 :
ハンターハンターの隠語は狩人だと思いますが
シティーハンターの隠語はなんなのでしょうか?
また、爆れつハンターの隠語はなんでしょうか?

他にハンターと付くタイトルの作品があればその隠語を思いつくだけ教えてください

560 :
>>559
シティハンターは都市狩人

561 :
>>559
モンスターハンターは

562 :
>>559
男性向けには隠語文化はないのでは

563 :
>>556
人数を増やしてユニットを組ませてキャラ付けしやすい
いろんな衣装着せられる
CDやライブ商法がやりやすい
今は声優がアイドル売りするのも珍しくないのでキャラと同一視させて新人声優を売り出すため

こんなところだと思う

564 :
>>559
爆れつと呼んでた

565 :
スプラトゥーン2のイラスト投稿機能について質問です
他板の本スレではゲームの強さに関する質問がほとんどだったのでこちらで質問させてください
ポストで絵を描いている時に、Bボタンを押して保存すると一時保存扱いになりプロフィールや広場には公開されずにまた続きを描くことができ、
投稿ボタンを押して連携SNSにアップすると完成品扱いになりゲーム内のプロフ、広場に公開されて他人に見てもらうことができるようになる
という認識で合っていますでしょうか?
ちゃんとゲーム内に投稿できているか不安なのですが、自分で描いたイラストを自分で確認することは可能でしょうか?

566 :
質問失礼します。
以前のコミックマーケットでうっかり奥付の記載が無い(正確にはサークル名とツイッターIDしか記載の無い)同人誌を頒布してしまいました
スタッフから特に注意も無かったのですが、次回のコミケへの参加資格を失うなど何か罰則は有るのでしょうか?

567 :
質問です
ネズミーの敷地内を写真に撮ってその写真の中に版権キャラを書き込む
イラスト作品は問題あるのでしょうか
知り合いがしていたので教えていただけると助かります

568 :
>>567
敷地のどんな写真かによる
像とかならだめ、明らかにキャラクターデザインの建物などならだめ
あるか知らないけど普通の建物なら大丈夫…と自分は思う

そのイラスト作品の形態にもよるし
頒布するのかただネットにあげるのか
著作権違反なのかダブルパロディなのかなど厳密な線引きは権利者にしかできない

569 :
イベントの戦利品(同人誌)の写真をSNS等にアップしてはいけないのはなぜですか?
例えば背表紙アップしてる人が事件、事故等で報道されて、SNS垢を特定され、アップした同人誌の表紙が拡散されれば
作者やジャンル者に迷惑がかかるから禁止、という理由を見た事がありますが
それなら戦利品じゃなくても自作絵や原作単行本等の表紙(「原作新刊買った」とかのツイート)を悪い意味で拡散されれば
「〇〇のファンが事件を起こした」「〇〇オタクは素行が悪い」等と良くない噂や偏見が広まりそうなので、結局誰かに迷惑がかかるのでは?と思います
また、戦利品の表紙が分かるような写真を撮れば、同ジャンル者が
「あの人、私の本は買ってくれてない…」と傷付けてしまうから
誰の本か分からないよう、戦利品を積み重ねた背表紙か小口の写真ならアップしてよい、というような意見も見掛けました
(実際にそういう写真を撮ってアップしてる人を何人も見掛けました)
しかしそれも何となく自分の本があるかどうかは分かりそうですし(厚みがあったり変形裁断の本なら尚更)
あまり意味の無い配慮なのでは?と思います
これら以外に戦利品の写真アップ良くない理由が何かあるのでしょうか?

570 :
質問です
最近ツイキャスという存在を知りました
TL上でちょくちょく配信されてる人たちがいて、時々見に行くのですが
不思議なことに声がみんな同じように聞こえます
今いるジャンルは多少の年齢差はあれど同世代の腐女子の集まりではあるんですが
マイクを通すとこんなにも同じように聞こえるものなんでしょうか
それともたまたま見に行った人たちの声が似てたんでしょうか

571 :
>>557
嫌ならスルーしてそのままでいいんじゃないの
相手も本気で嫌なら垢消しでもブロックでもできるんだし

572 :
>>567
TDRは建物も独自に設計させてる場合が多いから意匠権の対象になるよ
ただまあディズニーキャラの著作権と同様、親告罪なのでみつからなければ問題にはならない
みつかった場合の覚悟があるならあとは本人の好きにするしかない

573 :
最近になって小説を書き始めた者ですが、目が滑る文章になってしまいがちです
何か改善策はあるでしょうか

574 :
>>573
自分が読みやすいと思う作家の文章で文体模写する

575 :
>>573
たくさん本読む

576 :
タバコを吸いそうな人ってどんな人をイメージしますか?

577 :
>>576
自制心が薄い

578 :
>>576
完全にアンケ向き

579 :
>>574, >>575
ありがとうございます
まずは色々文章を読んでみて読みやすいと思うものを探してみます

580 :
>>571
ありがとうございます
とりあえず様子見してみます

581 :
>569
商業作品はファンの数は桁違いだから変なファンが居るのは仕方ない部分があるしファンがトラブル起こしても作者を出版社などがガードしたり報道もそれなりに人気作品なら配慮がかかる可能性があるし〇〇のファンと言うくくりになっても犯人以外の個人が叩かれる訳でない
同人作家のファンと思われた場合ダイレクトにその同人作家に取り調べや報道や叩きなどの被害が行く可能性があるし、そもそも二次創作と言うグレー部分まで言及されると同人界隈全体にまで迷惑がかかる可能性がある
(昔同人作家が殺された時、わざわざ関係ない同人誌まで報道された事があった)

そう言う話とは別に作者としては自分の管理している以外の人に本の情報アップされると情報元が管理できないのでトラブルが生じる可能性がある
例)売り切れた本アップされ自分のツイッターなどでは売り切れ告知してるのにそれだけ見た人間に欲しいと言われる等
また本買ったと言う写真のアップはマウント行為に感じるので人の本をわざわざ出してそれに利用して欲しくないと思う(背表紙なら特定出来ないので構わない)

582 :
同人誌販売会で、好きな絵師さんに感想と励ましの手紙を渡そうと思っています(会うのは今年で2回目です)
質問なのですが、手紙の最後に名前(本名)は書いた方が良いのでしょうか
よくTwitterアカウントやユーザー名を書いた方が良いと聞きますが、自分はアカウントを持っていません(今後もやる予定はないです)
なので、本名かいつも読んでいる趣味関係の雑誌のペンネームかで迷っています(その絵師さんも存在は知っている雑誌です)

また、住所やメアドも書くべきなのか気になります
正直、返事や交流は望んでおらず、自分の思いが伝わればそれで良いと考えています

長くなってしまい、申し訳ありません
よろしくお願いします

583 :
>>582
ペンネーム
さらに次手紙持っていったら、前の人だ。と分かればいいと思うので
そのときに「まえ手紙くれた人ですか?ツイとかやってますか?」ときかれたら実はやってないですと言えばいいかなと思う

二回目の手紙は無ければないでいいし、もちろん手紙嫌いな人もいるけど、それを気にしたら何もできないので気にしなくていいかな

584 :
>>583
ありがとうございます
言い忘れてしまいましたが、手紙を渡すのは今回が初めてで前回は口頭で絵の感想を伝えただけです

585 :
>>584
名前はあってもなくてもどっちでもいい
この質問は買い専とサークルの質問スレで死ぬほど頻出の話題なので過去ログ見てみるといいと思う

586 :
>>569
商業作品ならまずは売上第一だからデメリットがあってもどんどん宣伝してもらったほうが良い
一方同人はあくまで趣味なので「宣伝になる」<「自分が嫌なことはしてほしくない」で
心情のほうが優先される
>>581の言う通り作者の管轄外で表紙の画像等が拡散されると嫌がる人は多い
アップした中に鍵垢の人やサイトヒキの人の絵が混ざったり
古くなった作品でネットから消したいものが残ってしまったりすれば作者は不快だろうし
自分のツイートなら拡散歓迎の人でも「他人が発信した自分絵の画像を広められるのは嫌」って人もいる

587 :
尼で宛先を友人宅にして購入しました
今日が配達予定日でしたが不在だったそうでデリバリープロバイダから購入者である私宛にメールが来ました
これはこちらが再配達の連絡をしなくてはいけませんか?
デリバリープロバイダは個人配達だそうですが不在通知のポスト投函はないのでしょうか

588 :
眉マスカラってどういう使い方をすればいいんですか?
仮に髪が茶色で眉が黒い人が、眉も茶色にしたい時に使えばいいんですか?
その場合、根元まで塗らないと変になりそうですが
根元まで塗ろうとすると肌に付いて、それはそれで不自然で変になりませんか?
それとも睫毛のマスカラみたいに、眉毛が短い人(切りすぎたとかで)が
ある程度の長さがあるように見せたい時に使えばいいんですか?

589 :
来月前橋である相升灰被り音ゲーのイベントのライビュに行くのですが、初ライビュ初升リアイベのため作法がわかりません
服装は動きやすいのが一番だと思いますが担当のサイリウムは持参した方が良いのでしょうか?
他にも気をつけた方がいいことは何でしょうか

590 :
>>588
伸びない、色が乗るだけ
眉毛が増えたように見えるやつは別にあったが名前忘れた
髪が明るくて眉が浮く人はもちろん黒髪でも垢抜ける
肌に付かないが付いてもアイブロウペンシルなりパウダーで書くから問題ない

591 :
>>589
ライビュならそこまで気にすることないと思うけどサイリウムは会ったほうがいいと思う
推し色もだけど色を変えられるサインライトがあると便利
公式のレギュレーションだとボタン電池タイプのサインライトしか使えないけど
ライビュならレギュレーションないから持ってるやつがあるならそれで
もし持ってないなら今後のためにボタン電池式のサインライトを買うといいと思う
升のライブはどの作品でもレギュレーション統一で一般的なキンブレは持ち込めないから気をつけて

592 :
>>587
デリバリープロバイダっていうのはヤマトとか佐川みたいな会社ではなく
その地区担当してる小規模の運送会社のどれかだから不在票入るか入らないかはその会社によると思う
自分の地区はデリバリープロバイダの時は西濃運輸が来るけど不在票入る
他のお宅に間違って投函してる可能性もあるし不在票入ってないなら尚更連絡入れた方が良いと思うけど

593 :
>>592
レスありがとうございます
友人宛のため不在票が入っているかいないかは分かりません

メールだけで入れない可能性があるなら友人に再配達の希望日時を聞いて私から連絡を入れるか電話番号を伝えて直接やりとりをお願いした方が良さそうですね
早めに方針が決められて良かったです
ありがとうございました

594 :
ドマイナージャンルです
主催の知り合いじゃない人も自由に参加してください!と謳っているアンソロに参加するのってやっぱり辞めておいた方がいいですか?

595 :
>>594
参加してもいいと思う
人を選びたいなら最初から依頼で作るだろうから

596 :
あーんスト様が死んだのネタを見て気になったのですが、
よいしょ本という言葉は当時普通に使われていたのでしょうか?

597 :
主にファンロードで使われてたよ
◯よいしょって◯推しとか◯担とかのニュアンスに近いかな
なのでスト様よいしょ本はスト様中心本とか愛され本とかそんな感じ

598 :
横だけど勉強になった
同じ意味で言葉が変わっていくの面白いね

599 :
アルスラーン戦記のアニメを見はじめました。今10話です。
荒川弘の漫画を買うか、アニメを先に追うか迷っています。
どっちがいいでしょうか?
ちなみに、好きなキャラはダリューンです

600 :
同人誌の感想でよく「不思議な雰囲気で好きです」と言われます
個人的には不思議という言葉は褒め言葉とは思えないんですが、このような感想をもらったら嬉しいですか?
また不思議という言葉はポジティブだと思いますか?

601 :
>>599
同時進行オススメ

602 :
>>600
個人的に感想に「不思議」という言葉を使うなら
絵柄的にはどちらかというと白っぽい、ベタよりもハーフトーンが多い、線が細めか描線が柔らかい
漫画や小説なら間の取り方が虚をついた感じ、セリフが少なく動作や空間の描写が多い
話としてなら取り止めや脈絡がない、盛り上がりの描写が淡白、始まりに対して展開や結末が突飛
さっぱりとか熱いというよりはもう少し後を引くもののある静かな読後感
というイメージ
他の作者では読めない独特な作風が好ましいというポジティブなイメージだけど
これらをうまく言えない人は「不思議」という一言に集約しやすいと思う

603 :
>>600
不思議な雰囲気を狙って作品を書いたことがないので嬉しくない
少なくとも個人的には誉め言葉ではない
イメージとしてはスッキリと結論が付かない話、盛り上がりがなく淡々、伏線が唐突
ただそう言う話が好きな人もいるんだろうなとは思う

604 :
>>600
自分だったら「独特な世界観」「個性的」と表現するかもしれないけど
不思議という感想自体にネガティブな印象はない
単純に笑った泣いたではないけど何かしら琴線に触れるものがあって忘れがたい
というようなことをどうにかして伝えたいのでは

605 :
すみません作中の描写について合ってるか不安になったのですが
病院の退院日が日曜や祝日になるって不自然ですか?
特別な理由がなければ平日が多いものなのでしょうか?

606 :
>>597
ありがとうございます
オールキャラスト様中心総受け風みたいな感じですかね
当時の同人誌を見てみたいです

607 :
>>605
退院の時に付き添う(手伝う)家族や身内がいる場合、平日より休日の方が都合がいいことが多いから、
そんなに不自然ってほどではないかな
自分も入院経験あるけど、退院は日曜に家族に付き添ってもらった

ただ、病院のシステムによっては、休日だと退院する時の事務処理ができない(会計とか書類関連)から、
できれば平日推奨、ってとこもある
大きな病院で、運営母体が公共組織(自治体とか大学付属病院とか)だとその傾向が強い

608 :
>>601
なるほど目から鱗でした
荒川先生好きなので、途中で休憩しつつ読めるかわからないですが、それも醍醐味ですよね
やってみます!
ありがとうございました。

609 :
599です
不思議という言葉は他に褒めるところがないから使うというイメージだったので色々な意見が聞けて良かったです
ありがとうございます

610 :
創作のネタにしたいのですがよく分からないので教えて下さい

東京都心部もしくは近郊の終電の電車内で、乗客がほとんど居らずガラガラになってる事はありますか?
また、ガラガラじゃなくても終電の電車内で普通の音量でお喋りすると
隣に居る人(連れ合い)だけに聞こえますか?
それとももっと遠くの乗客にまで聞こえますか?
電車の音に掻き消されて、隣でも聞こえにくいですか?
東京の電車内であまりお喋りする人は居ないとも聞いた事がありますし、そもそも終電とはいえ電車内で話すのがおかしいですか?

611 :
>>610
都心部(例えば山手線とか)だと終電がガラガラってことはまずないんじゃないかな
特に週末とかだと通勤ラッシュ並みに混む気がする
満員電車で周りの喧騒に紛れて隣同士で会話するのがやっとってことはあると思う
あんまり気にしたことないけど確かに関西と比べたら電車の中で喋ってる人少ないかもね
でも別にいないわけじゃないから気にしなくていいと思う

612 :
>>610
東京駅や新宿駅などのターミナル駅発の列車の場合、むしろ飲み会帰り勢や絶対に帰らなきゃいけない人たちで終電はめちゃくちゃ混む
なので人は多いしお喋りする人も多いけどそれでも隣の隣の隣ぐらいの人の会話もバッチリ聞こえる
地下鉄なら電車の音にかき消される可能性は高いので隣の人にしか会話が聞こえないと思う
東京の電車内で喋る人は少ないのは確かだけど、友人と一緒なら迷惑にならない音量で会話ぐらいはするよ

613 :
>>610
終電ガラガラ→上りなら
山手線は環状線なのでありえない

しゃべってたら隣まで聞こえるか→聞こえる
地上なら10mくらい 地下鉄だと1.mから3mくらい場所によって騒音が違う

電車で喋る人は珍しいか→2人連れ以上だったら話す
が終電だと同じ家に帰るんだろうからまあ家族か知り合いでその組み合わせはめったに終電に乗らない

614 :
一緒に住んでいる大学生の弟が部屋でよくブチ切れながらゲームしています
本気で怒ってるっぽいのにゲームをやめる気はないらしいのですがどういう心理なんでしょうか?
あとうるさいので注意したらキレながらのプレイをやめる気は無いと言われました
普段はあまり怒らないし突っかかってくるようなタイプではないのにこれだけは頑なです
どうすればやめようという気になるでしょうか

615 :
>>614
配信や通話でもしてるんじゃ?キレ芸でやってるとか
そこまで断言してるなら物理的にゲームを取り上げるしかやめさせられないと思う

616 :
ぶちキレるほど悔しい失敗をしているという事は成功した時にその反動で脳内麻薬がでるのだ
ハマってる間は何を言っても無駄なのでせめて騒音を出さないように説得するしかない
叫び声をあげてるなら録音して聴かせてあげると少しは冷静になってくれるかも

617 :
>>614
一軒家なら613がノイズキャンセリングつきのイヤホン買ってごまかしながらの生活する選択あもるけど
マンションなどで二人暮らし中、もしくは夜中にも大声出すようなレベルなら大家や近所からうるさいと苦情が来たと言ってみてはどうだろう

618 :
>>610
中央線上りとか都営浅草上りとか終電でも割とガラガラだからおかしくないよ

619 :
613です
なるほど、参考になりました
色々試してみます
ありがとうございました

620 :
>>607
回答ありがとうございます!
ググったところ正にその事務処理が休日だと難しいような話が出てきたのでどうするか悩んでいたのですが
特別おかしいことと言うわけでもなさそうですね
やはり実例を聞けると安心します…
本当にありがとうございました

621 :
聖おにいさんの単行本のカバーの紙が何なのか分かる方いらっしゃいませんか?
手触りが好きでずっと触っていたいです

622 :
>>621
「聖☆おにいさん 表紙 紙」でググったら表紙デザインしてる会社のブログが真っ先に出たよ
ttps://nartis.exblog.jp/12709373/
NEW特レーブル輝きって紙らしい
アマゾンや楽天でも売ってる店はあるっぽい

623 :
今まで一切運動系の部活やサークルに入ったことが無いので強豪はおろか運動部の常識自体がわからず聞ける友達もいません
休日や長期休暇、あれば合宿等のおおまかなスケジュールや普段の練習メニュー等を知りたいのですが何か良い方法はあるでしょうか?

624 :
>>591
遅くなりましたがありがとうございます
三属性の色が出せると確かに良さそうですね
それにしてもわからない用語が多いのでそこから始めたいと思います

625 :
部活による

626 :
>>622
ありがとうございます!!
違うワードでググってた為、情報が出てこなくて困ってたので凄く助かりました!
嬉しい!ありがとうございます!

627 :
コミュニケーション能力を上げるにはどうしたら良いでしょうか
会話が思い浮かばない事が多く辛いです

628 :
>>627
仲良くなってない人相手に会話の糸口探すのは大変なので
相談みたいなちょっと聞いてほしいんだけどみたいな感じにしてる自分は
いい美容院見つからなくて〜くらいの軽さの

629 :
>>623
調べたいその競技の強い学校のサイトを見てみる
大学の体育会だと、部活自体の公式サイトがあるところもあって、
試合や合宿日程などのスケジュールも載ってる

630 :
Jワールドに行てみたいのですが
休日に絵に描いたような典型的なオタクという風貌の女が一人で行ったらやはり浮きますか?

631 :
>>630
典型的なオタクという風貌の女性ってどんなのかよくわからんけど
池袋には休日だろうが平日だろうがオタクがゴロゴロしているし
Jワールドもそんなのが沢山いるから全く心配要らない
一人で痛バ持ってゲームやったりフード食べたり写真撮ったりしてる女性沢山いる

632 :
今まで動画を録画してようつべでUP→編集していたんですが
動画の画面を縦→横(または横→縦)にする機能はなくなったのでしょうか?
昨日は出来ていたのですが今日になってその機能が見当たりません

633 :
>>630
Jワールドのレストランとかぬいと写真撮ったりオタ話したりしてる絵に描いたような女オタクばっかりだよw
むしろファミリー意外といない

634 :
黒インクがテカテカピカピカしてない
オススメのオンデマンド印刷屋がありましたら教えてください
よろしくおねがいします

635 :
>>634
星本のマット優先印刷
オフと間違えそうなくらいテカらない

636 :
これまで二次創作の同人誌で受注生産はタブーとされてきましたが
はるか昔に流行ったジャンルのアンソロジー同人誌が夏に製作されて
通販に関しては受注生産になったことに対して
特に問題視されてないのはなんででしょうか?

637 :
>>627
話すのが好きそうな人相手なら相槌うって適度に質問入れてひたすら相手に話させる
逆に話すの好きじゃなさそうな人はこういう会話嫌がるから
自分のこと適当に軽く話すか無理に会話しないで必要事項だけ話すようにする

638 :
>>636
まず受注生産はタブーとされてきたという事実がないと思う
1部の無知な人がちょっと前に騒いでたのは知ってるけど

639 :
ピクシブブースで購入するとサークル側はどのアカウントが買ったかわかるのでしょうか?

640 :
18禁の同人誌のタイトルに
セックス、オナニーみたいな直接的な単語を使用するのってマナー違反になりますか?
セッ〇スみたいに一部伏字は使いたくないので、ぼかすとしても平仮名とか××××とかにしたいと思ってます

641 :
18歳未満も見られるところに置くのはマナー違反だと思うけど、タイトル自体は別にいいと思う

642 :
>>640
別に伏せる必要もぼかす必要もない
ただ不備があったときにタイトルを復唱されたり会場直搬入だとダンボールにタイトルがそのまま記載される可能性があるので
搬出するときは剥がすなりマッキーで消すなりどこにもタイトルが書かれてないか気をつける必要がある

643 :
>>639
匿名配送しか設定してないけどIDは全くわからない
ただ「注文が来た」「発送してね」「管理番号はこれね」といった通知が来る
荷物に貼る伝票を発行してもどこに送られるのか全くわからない
ただ到着後に追跡番号見れば最寄りの営業所はわかる

644 :
>>641
ありがとうございます
スペースはR18でとっているので問題ないと思いますが、全年齢の既刊と隣合わせで配置するのはやめた方がいいでしょうか?
表紙絵は健全なものにする予定です

>>642
ありがとうございます
搬入 搬出時のことは考えてませんでした……参考にさせていただきます!

645 :
青森が舞台の漫画で「(ゴミ捨て場の)鍵がしばれてる」というセリフがあったんですが
これは鍵が凍っているという意味で合ってますか?

646 :
BOOTHって海外から買えますか?

647 :
>>645
地域によるけど「冷たい」じゃないかな

648 :
>>643
ありがとうございます

649 :
>>647
なるほどありがとうございます
調べてもいまいちピンとこなかったのでスッキリしました

650 :
>>645
東北・北海道でしばれてるだと「凍ってる」だよ
鍵穴に雪が入り込んで中で氷になって開かなくなる

651 :
>>650
そういう現象があるんですね…!
雪国と縁のない地域在住なので想像すらしませんでした
ありがとうございました!

652 :
>>636
女性向け二次創作で受注生産はタブーではないが「確実に黒を出そうとしている」=儲け主義
と見なされてよく思わない人もいる(遥か昔は入金予約システムとかあったが)
タブーとされているという635のイメージはそれだと思うけど件のアンソロに関して言えば
主催が準備会でもう「一サークル」の規模を超えた感じがある
貴方のオンリー記念アンソロ(最近は出ないのかな?)みたいなものなので
「利益が出る」事に対する嫉妬や不満があまりない
またこの手のサークル活動の範囲を超えた「記念本」「お祭り本」は一回限りの売り切りが多い
(最初のイベントで売れ残ったら書店委託もあるかもしれないが既にイベントでは速攻売り切れている)
規模が大きいとはいえあくまで「商業本」ではなく「同人誌」なので一度売り切れた本を再版するのは
欲しいという人の声に応えた作り手の好意でしかない
どの位需要があるかわからない状態で受注生産を行うのは「欲しい人は確実に買える」
という安心感があるので歓迎される

653 :
>>631>>633
ありがとうございます
少し勇気出ました

外見については少し喩え間違えました
よく見るキモオタのAAを女体化させたような外見です
焼け石に水でも出来る限りの手は施して行きたいです

654 :
>>646
料金を払えばできる
ヘルプ読みなよ

655 :
>>635
ありがとうございます!

656 :
今朝のめざましテレビで放送していた紙兎ロペのあらすじを教えて下さい
寝ぼけながら音声だけ聞いていたのですが
なんだか変な話だったように感じて気になっています

657 :
>>656
すみません、補足です
キャラクターを取り違えていたら申し訳ないのですが
私が聞いていた限りでは

夏休みの最終日に声高い方(アキラ先輩)が声低い方(ロペ)の家に来て遊びに誘う
そのままインターフォン越しに会話を続ける
最後の方でアキラ先輩が夏休みの宿題を終わらせていないことがわかり、アキラ先輩は宿題をやるために帰る

という話だったと思うのですが
室内にいるはずのロペの声が突然インターフォン越しに聞こえたり
普通に喋っている声とインターフォンを通した声が同時に聞こえたりして
なんだか怖かったので本当はどういう動きをしていたのか気になっています

658 :
よくギャル系の女性が着るような黒地に金の英字の刺繍が入ったようなファッションってなんて言いますか?
検索の仕方がわからなくてヒップホップやダンスとは違うんです
B系ストリートともまた違って姫ギャルよりクールな感じのファッションの名前教えてください

659 :
>>658
姐ギャルとか黒ギャルとか?

660 :
>>659
姐ギャルっていうのもあるのか
黒い生地に金の軽くオラついたパーカーほしくて
イメージとしてはそういうパーカーに同じく黒のショートパンツで茶髪で巻き髪してるような、族っぽい感じの子が着てるファッションです

661 :
姐ギャル パーカーで調べたらいっぱい出て来たーwそうそうこういうのです!
ありがとうございます!

662 :
なぜ女性は同人という趣味が存在すること
そのものを隠そうとするのですか?
これは腐特有の概念でしょうか

非腐の一次創作の話をしていたら、
横から知らない女性に、外で同人の話をすること自体が
マナー違反と噛み付かれ、もやもやしています

663 :
>>662
その女性は腐という前提?
腐に限らない話だと思うけど、明らかに同人の話と思われることを外でするのは駄目って考え方の人はいる
噛みつかれと言うほどだからきっと強く怒ってきたんだろうけど、非腐の一次だろうと
内容次第ではこんなところで話すものじゃないと怒る人はいると思う
見ず知らずの隣の人の話を聞いて割り込んで怒るという行為自体がマナー違反かなと思う

664 :
>>662
見ず知らずの隣の人にも内容が把握できるくらいのオタク特有の大声トークなら一次二次関わらず注意を受けることもあると思います

665 :
「非腐」だとしてもエロ込みなら外でする話ではないし、
そもそも自分が同人オタゆえに同人話自体をされるのが嫌って人もいるからなぁ

というかこの話はリアルでの出来事なの?
ネット?
色々と前提条件があやふやだから答えに困る

666 :
live2Dについてなんですが、人気キャラをlive2dで動かしているツイートが回ってきました
二次創作でも使用していいのでしょうか?
個人的に遊ぶ範囲なら問題ありませんか?(それを利用して何らかを頒布するとかではなく単にTwitterなどでアップするだけ)

667 :
クリスタを購入しようと思ってるのですが、漫画を描くならEXじゃないと難しいですか?
漫画同人誌の作画及び製作と、時々SNSにアップするくらいの落書きが出来れば十分です
(あと出来ればTwitterで見かける、有志の方が作った素材やプラグイン?も使えれば嬉しいです)
PROとEXだと値段が大分違うので機能とか色々違うのだろうとは思いますが
プロの漫画家を目指す訳でもないので、安価な方で十分なのであればPROを購入したいです

668 :
>>667
pro EX 違い とかでググった?
まあ差額でEX買えるからとりあえずproにしとけばいいんじゃない

669 :
>>667
PROとEXの大きな違いは3D素材の線画変換機能と
見開き設定を含む複数ページ管理機能、セリフ入力の流し込み的な機能の有無
自分はオン専だが10p以内のオフ寄稿ならPROで問題なくできているし
ファイル管理やデータ作成に慣れてる人ならもっと多くてもまぁいけると思う

PRO購入者は差額でEXにアップグレードできるので
まずPROを購入して使い始めてやっぱページ管理したい・セリフ入力を
もっと楽にしたい・3D素材を変換して簡易に背景作画済ませたいなどと
思うようになったらその時EXにアップグレードすればいい

670 :
>>667
PROだと複数ページ作れないので付随する3Dプレビューやストーリーエディタは使えないあとは
・単ページのみなので見開きでページを作成できない(本文・表紙共に)
・20ページ30ページあっても1ページずつ書き出し作業をする必要がある
・出力範囲が指定できない(ページ全体のみで「裁ち落としまで」「トンボの内側まで」「選択範囲のみ」はEX?)
・写真を線画とトーンに変換するLT変換が使えない
・フィルターなどの追加プラグインが使えない
ASSETSに上がってる素材はPROならEX同様大抵は使えるはずです(3Dだと機能に制限があったかもしれないけどDLして読み込みくらいなら問題ない)

イラストやネット用に単ページ漫画を描くなら特に不自由はない
同人誌とか複数ページ作るのも多少手間が掛るくらいで出来る
ただコンスタントに同人誌を描きたいとか100ページ超えの大作を描きたいとかなら手間が半端ないのでEXを買っておいたほうが楽
「PROからEXへのアプグレ代=PROとEXの差額」だからPRO買って疲れてきたらEXでもいいと思う

671 :
「4xページ」の意味を教えてください

672 :
>>667です
レスありがとうございます
違いをググりはしたんですが、出てきたサイトを見ようとすると
「おめでとうございます!あなたのブラウザは何とかかんとか〜〜〜」
というような明らかに詐欺なポップアップが出てきてサイトを見られない事態になってました
PROでも漫画は描けるが不便な点を感じ始めたらEXにアプグレすれば良さそうですね
とりあえずPROを買ってみます

673 :
>>671
それだけだと判断難しいけどおそらく40〜49ページ
一の位の値が決まってない(x)状態

674 :
>>673
ありがとうございます!
分かりづらくてすみません

675 :
外付けHDDで録画する時って録画画質は選べず
放送してるデータの画質のまま録画されるという認識で合ってますか?

676 :
パッケージ版と値段の変わらないダウンロード版のゲームソフトを買う人がいるのはなぜでしょうか
ダウンロード版のみの特典目当てなんでしょうか

677 :
>>676
発売日に買うようなソフトだと事前DLしておけば0時から遊べる
ソフト入れ替えがないので他のソフトをやってまた戻る、がやりやすい
現物がなく本体やメモカに保存してるだけなので場所をとらない

678 :
>>676
日付が変わった時点からプレイできるからだとか
パケ版だと店が開くか届くのを待たないといけない

679 :
>>676
DL派だけど、パッケは差し替えなきゃならないので邪魔だし面倒
特に毎日起動するゲームと、最新作ゲームやりたいときとかは片方DL版じゃないときつい
というゲームプレイ時が快適だから

所有用を満たす、飽きたら売る、中古で安く買えるなどのパッケのメリットと天秤にかけてDLのメリットの方が勝ってる

680 :
>>676
起動が楽だから
手放すつもりがないから

681 :
>>676
売ることを考えなければパッケージもディスクも煩わしいだけだから

682 :
>>676
パッケージの方が便利
これに尽きる

683 :
いやダウンロードだった…

684 :
実際のお店に行ってキャラがご飯食べる同人誌を出そうと思います(BL)
グルメレポートではなく、そこのお店で恋人と美味しいご飯が食べれて幸せというだけの内容です
その際お店の人に許可は必要でしょうか? どれをやったら許可が必要になりますか?
とある同人誌購入した際に知らなかった店があったのでとるべきなのか迷ってます
・写真は使わず実際の食事を描く
・店名と住所を記載したグルメマップを描く
・全年齢

685 :
>>675
間違っている

686 :
ツイッターの「○○さんが□□をいいねしました」は
画像や動画が付いたツイートしか出ないのでしょうか?

687 :
>>685
そうなんですか…
説明書読んでもどこにも画質設定の記載がなくて
そのまま録画したらHD画質で放送してるものをHD画質のまま録画出来てたので…
レコーダーだと画質選べるみたいなんですけど
結果的に選べなくてもゴミ画質になるわけではないようなので質問締めますね

688 :
まだ未完の作品の結末を自分なりに予想した同人誌を描くのはNGでしょうか?
ありえないとは思いますが、万が一原作が同人誌と同じ、または近い結末を迎えた時不快にしてしまうのではないかと不安です

689 :
>>688
別にNGではない
訴えられた未来青猫の奴だって公式と誤認させる装丁と大量販売がなければそこまで至らなかったし

とはいえ万が一687の想像力が予知能力並みで原作のラストに果てしなく近かった場合
ネタバレを見たような気持ちになって原作の感動?が殺がれたと思う人は一定数いるかもしれない
でも余程原作とファンが近いような空気じゃない限り普通は単なる偶然だとわかると思うけど

690 :
>>688
全然問題ないよ
原作の未来予想とか過去妄想とかIF妄想とか
そういうのも二次創作の一ジャンルだし

691 :
675です

>>677- >>682  
ありがとうございます

色々な理由があるのですね
手放す気がないならパッケージやディスクがないので場所を取らないというのも腑に落ちました

692 :
>>686
Twitter公式アプリのTL上に出てくるやつ?
自分のTLだと文章だけのツイートも出てくるよ

693 :
東京ドームやマリンスタジアムなどはなぜ建設時にエスカレーターをつけようとしなかったんでしょう?
移動距離がとてつもなくて大変なのですが付けない決まりか何かあるのですか?

694 :
人の流れの捌きやすさが階段>>>>>>エスカレーターだから
一度に数万人が一方通行で移動する場合
エスカレーターだと人の捌ける量が階段より少ない為階段よりも渋滞が起こりやすい
駅や大型商業施設でもエスカレーター待ちの列ができるのを見たことないかな

695 :
よく使われている尊み、の読み方は とうとみ たっとみ のどちらですか?

696 :
>>694
回答ありがとうございました
わかりやすかったです

697 :
純粋な好奇心から男性の方に回答をお願いします

自分を含め女性は個人差あるものの適切なインナーなしで全力疾走するというのは
乳房にダメージがあるので避けたいというのが実感的に想像できるのですが、
同様に男性もノーパン全力疾走するとやはり股間のものが邪魔だったり、
場合によってはダメージを受けたりするものでしょうか?

698 :
働く細胞のアニメ、顔の光の付け方が大きくて特徴的だなと思ったのですが
原作の表紙を見てもそういう塗り方ではないし
こういうのが最近のアニメ塗りなんでしょうか?
近頃新しいアニメ見てないもので…

699 :
>>698
原作のカラー絵と似てるよ
アニメ絵ほどパキッと分かれてないけど影や光の範囲はおなじだと思う

700 :
Twitterで今まで私がいいねを押したAさんのツイートのいいねを
全取り消しする事が出来る方法はないでしょうか?

701 :
>>700
Aさんをブロックする
またAさんにブロックされる

702 :
×また
〇または

703 :
>>701
ブロック以外の方法はないでしょうか?

704 :
>>703
手動で取り消す

705 :
>>697
スカスカのトランクスがあれだけ動き回る男子中高生の一般的な下着であるように、平常時であればいくら動いても別に邪魔ではない
オリンピックみたいなガチ競技だと専用のぴっちりした下着つけないとだろうけど

706 :
>>699
原作に合わせてたんですね
ありがとうございます

707 :
>>697
プロの小説家(男性)が書いてた「子供の頃の思い出」的なエッセイにあった話

学生時代に所属してた運動部の合宿で、早朝のランニングの際誰が言い出したか、
何故か全裸でやることになった
ひと気のない山中の湖畔を一周だったので他人の目を気にする必要はなかったが、
ランニングの最中ずっと、股間と太ももの間で「ぷとぷと ぷとぷと」と妙な音が響いていた

「ぷとぷと ぷとぷと」という音を背景にランニングする全裸の男子集団はなかなか異様な
光景だった

…なので、通常状態だと特に困ることはない模様(転んだりしたら結構惨事になるだろうけど)

708 :
粗品でよくあるポリエステル製ブランケットを床(フローリング)に畳んで置いていたら床がツルツルになりました
ポリエステルと何か関係があるのでしょうか?

709 :
>>708
うまく説明できなくて申し訳ないけど可塑剤のせいかもなと思った

710 :
>>705,707
女性の胸はカップがあってすら揺れると邪魔だわ痛いわ将来が不安になるわなのに
男性の竿などは細長い上にサイズ感の違う袋まで隣接してるんだから
さぞかし邪魔なのではないかと思っていたら別にそんなことはないのですね
非剛体部の身体に対する接点の面積とサイズ・重量の関係でしょうか
好奇心が満たされました ありがとうございました!

711 :
下記の洋画のタイトルを探しています
子役のディカプりおが出演し障害者の役
3人くらいの兄弟がいて母が超肥満体系で動けず最終的に亡くなって家を燃やすみたいな…
支離滅裂な説明なんですが海外で流れてて字幕がないのでビジュアル面の記憶しかなく…

712 :
>>711
ギルバート・グR

713 :
同人作家の皆さんは性器の描き方をどうやって学んでいるのでしょうか?
やはり独学でしょうか?

714 :
>>713
ここ全年齢板だからエロOKの板で聞いて

715 :
描き方じゃなくて学び方を聞いてるんだからよくね?

716 :
>>713
複数に聞きたい場合はアンケスレへ

717 :
学び方自体に18禁ツールが当然含まれることもあるだろうからエロOKの方がいいでしょ

718 :
>>712
ありがとうございます!

719 :
画像付きで説明とかならダメだけど
文章だけなら2の場合18禁に該当しない
ただしアンケ向き質問

720 :
初めての同人誌がコピ本ではない人って多いのでしょうか?

721 :
>>720
一昔前は最低発注部数100からが普通だったけど
今は1部からでもオンデマで刷れるし
コピ本作ったことない人の方が多いんじゃないか

722 :
この模様に名前はありますか?
http://o.8ch.net/19ain.png

723 :
>>720
減ってるな
最初はコピー本30部から、みたいに上の世代から教えられてる子
以外は、最初から印刷所に出すんじゃないだろうか

某所でコピー本に関するLTをしたときに改めて費用を比較したが
部数とページによってはビジネスコンビニのコピー代(1面7円)
よりも安くて、費用面のメリットも完全になくなった

724 :
花火って有害物質を掃討まき散らしてますか?

725 :
ツイでふぁぼが4000くらいなのにRTは1000もいかないのってどんな理由が考えられますか?
ブクマ的にお気に入りしてあげるけどRTしてあげるほどじゃないとかそういう感じですか?

726 :
>>725
そういう理由もあるけど、
TLを荒らしてしまうとか、自分だけが興味あるだろうなとか、RTする程ではないとかもある。

727 :
>>725
自分の場合フォロワーは女性が多いけど男性向け作家もフォローしてたりするので
女性が見たら不快かな?と思うようなエロ絵はふぁぼだけにしてたりする

728 :
描けないポーズや複雑で正しく描けてるのかわからないポーズがある時
毎回自分でそのポーズをしてセルフタイマーで自撮りしてるのですがカメラのアングルを合わせたりだぶだぶの服を脱いだりと手間がかかります
他に何かいい方法ありませんか?

729 :
>>728
デッサンドールとか3Dデッサンソフト使うという手もあるけど体にフィットする服を着とくほうが手っ取り早いかもしれない

730 :
>>728
良い点もあるけどデッサン人形は可動域に限界があるし3Dソフトは操作に慣れるまで服を脱ぐより手間がかかりそう
いつでも撮れるように撮影場所作って置いてカメラを常設し服は脱ぎやすい服を着ておくとか

731 :
ツイ公式クライアントでカプ名でユーザー検索しても全く出てこないのですがなぜでしょう
カプ自体が無いとかではなく確かに表記してる人も出てきません…
プロフに書いてある言葉は検索に引っかからないのですか?

732 :
質問の答えにはなってないけど

プロフの中身を検索するならツイプロのほうが楽かと

733 :
支部の閲覧が3倍など操作されてるらしいのですが、それはなぜですか?
そして実際には三分の一しかないとなぜ分かるのですか?

734 :
>>731
公式のユーザー検索で引っかかるのはプロフィールの内容でなく
「ユーザー名の文字列」だから出てきたら概ね痛い人だよ

735 :
>>729
>>730
727です。なるほど、確かにそうですね
ありがとうございました!

736 :
>>732
ありがとうございます
ツイプロ使用してみます
>>734
ユーザー名に入ってなくても引っかかる人いた(というかそういう人ばかり)だったのですが過去に入れてたとかなんでしょうかね?
情報ありがとうごさいました!

737 :
プロフも引っかかる時もあった気がする

738 :
交流させてもらってた方が商業に行ってしまったんだけど同人垢からリプしても迷惑じゃないと思いますか?リプしてるジャンル者もいるんだけど自分はその方に描いて頂いた絵をアイコンにしてるので...大好きなので応援のリプ飛ばしたいんだが失礼がないようにしたい

739 :
交流させてもらってた方が商業に行ってしまったんだけど同人垢からリプしても迷惑じゃないと思いますか?リプしてるジャンル者もいるんだけど自分はその方に描いて頂いた絵をアイコンにしてるので...大好きなので応援のリプ飛ばしたいんだが失礼がないようにしたい

740 :
>>739
DMすればいいと思います

741 :
質問です

あまり人気が出なかったアーケードゲームでも
コンシューマに移植される事があるのはなぜでしょうか

742 :
とある洋画の円盤を買いたいのですが、洋画って発売から暫くしたら廉価版のようなものが発売されるイメージです
発売からどれ位の期間経ったら廉価版発売といったおおよその目安はありますか?
念の為に情報を書くとアニメではなく俳優が出る最近放映された人気映画です

743 :
>>742
大体公開一年でBSCS放送行きになるのでそのタイミングで廉価版が来ることが多い
ちなみに定価円盤は公開半年が大体の目安
もしもっと早く欲しくて自宅の再生デッキとリージョンが合ってるなら、作品によっては存在する日本語字幕・吹き替え付きの海外円盤を輸入するのも手
輸入費含めても日本の廉価版並みの値段になる

744 :
>>742
もしその洋画が阿部ンジャー図とかの系列なら
あの系列は廉価版自体が無いので一応注意

745 :
amazonのマケプレに出店してるお店の商品一覧を見たり、その中から特定の商品が無いか探す事は出来ませんか?
とある絶版小説をマケプレで買おうとしたら、店名に「同梱注文に限り二点目以降は送料〇円返金中」とありました
他にも探してる絶版本がいくつかあるため、出来ればこのお店で合わせて購入したいのですが
店名のリンクをクリックしても、お店の説明ページに飛ぶだけで、何の商品を取り扱ってるのか分かりません
店名でググってみたところ、商品がズラッと並んだamazonのページが出ましたが
検索結果が何万件もあり、どうやら目当てのお店がマケプレ出品してない本もいくつか混じってました
店名+欲しい本のタイトルでググると、店名が勝手に除外された検索結果しか出ません(取り扱いが無い?)

746 :
741です
詳しい回答ありがとうございました

747 :
>>745
デスクトップ版だと店名のリンクをタップ→表示された画面から○○のストアフロントをタップで商品一覧が見れます
ストア内での検索も可能
PCがないならsafariからデスクトップ版表示で

748 :
ツイッターで◯◯さんがいいねしましたと表示されてツイートをRTした場合◯◯さんには通知行きますか?

749 :
質問です

瑠労似件心の新刊の売れ行きが良かったとネットで見ました
また男性はまだしも女性客は離れると目にしましたが主人公と奥さんのNLCP好きな女性は全く減ってる様に思いません
作者と作品は分けて考える人が多いのでしょうか?

750 :
>>733
オンスレで閲覧数集計されててそれが一気に跳ね上がったときがあった
オンスレのテンプレより
>・PIXIVのタグ閲覧数は集計方法変更のため2015年6月以降数倍になっています
>(女性向け約3〜4倍、男性向け約1.5〜2倍)

なんでそうなったかというのは
それまで含まれてなかった小説閲覧が含まれるようになったとか
(非公式アプリが使えなくなった後だったから)公式アプリからの閲覧に関して集計変えたのかとか
運営が操作してるという以外の可能性もあげられてはいたけど真相はわからない

751 :
障碍者に優しくという社会になってきましたが、皆ダウン症はおろしますよね
やはり望んでいないのですか本当は
他人事だからですよね 優しくなれるのは

ってことを質問しただけで削除された知恵袋
タブー視する必要はないのに

752 :
>>751
困っていたら助けましょうというのと
やむを得ない事情で産むのを諦めたというのは
別次元じゃないでしょうか
胎児に重い問題が見つかってしかも経済的にも周りの支援的にも問題しかないのに
そういうのなんにも考えずに産むことは優しさでしょうか

753 :
イラストレーターなどを目指す学校でプロのイラレさんのライブペイントを見れる無料イベントのようなものがあるのですが、こういったものは何歳までなら参加しても普通でしょうか?
参加者に年齢制限はないのですが30代半ばとかの人は行かないですかね?
その学校に入学する気はないです
(興味が湧いたとしても勤務時間の関係で無理)

自分はプロを目指しているわけではなくhtr同人誌描きですが大ファンのイラレさんがどんな風に描いているのか見てみたく気になっています

754 :
>>752
障碍者の存在は社会的にかなりの負担となっていると思いますが

755 :
>>749
知名度による社会制裁受け過ぎだからね
同罪の会社員や公務員たちは名前も出ず書類送検のみだったし

後は単純に作品への評価だと思う

756 :
>>754
だからRってこと?

757 :
>>753
そういうイベントは今受験期の高校三年生向けだから極端に歳が上だと正直え?って思われるよ
参加者の殆どは10代の若い学生達かその親御さんだからね
そもそもそのイベントは受験者向けなんだから年齢が高くても本気でその学校に行きたいなら歓迎されるけど学校に行く気がない人が歓迎されるわけないじゃん
有名なイラストのドローイングなんて本当はお金を出して見るものなのに将来学校に入学することを検討してる人に向けて特別に無料で公開してるんだから入る気がない人が行くのは恥ずかしいんじゃないかな?

758 :
>>753
年齢制限はないんじゃない?
せっかくのチャンスなのに行かないのは勿体無いなあと思った
学校の宣伝を兼ねてるのは勿論だけど、イベントの企画側は客が1人でも多く来てほしいと考えてる場合もあるよ
呼んだゲストのファンが来ることも想定済みだろうし

年齢などどうしても気になるようであれば事前に問い合わせおけばいい

759 :
752です
お2人とも回答やアドバイスありがとうございました
お2人のアドバイスが真逆なので結論は書きませんがしっかり考えて行動します

760 :
>>755
748です
回答有難う御座いました

761 :
質問です
検索除け済みのイラスト小説投稿サービスってピクブラ系列以外にありませんか?
ありましたら一番普及しててサービスが長続きしさそうなところを教えて頂けると助かります

762 :
>>761
ギャレリアは検索避け設定できるしピクブラ系より長くやってる
ただしあのサイトはときどきガラッと仕様変わるから
いつか現行の機能や設定項目消滅する可能性もある

763 :
別スレ見ていて気になったんですが、パロでそこそこ見かける花吐き病の元ネタというか初出って何なんでしょうか?

764 :
>>763
花吐き乙女 松田奈緒子

765 :
質問です
Twitterで「Aなシチュいいなあ」って呟いたら相互から「BやCのシチュはどうですか」ってリプが来たんですが
BもCも地雷シチュです
どう返事をすればいいのかわかりません
Twitterは週に数回だけ浮上、口調はごく普通です

766 :
>>765
私なら「そのシチュ私は苦手ですねーごめんなさい!」って返す
どうですかって聞かれてんだからシンプルに返答していいと思うよ

767 :
>>764
ありがとうございます!
2010年の漫画ということは割と最近のネタなんですね
90〜00年代ぐらいからあったような気がしていたので意外でした

768 :
>>765
そういうのもあるんですね!思いつきませんでした
とか適当に濁すかなぁ
後で感想求められても困るし書いてくださいとかは絶対言わない

769 :
BOOTHについての質問です
もし購入した人がブーストした場合、販売者はそのブーストした個人を特定できますか?
いつも素敵な同人誌を描いてくださる方に感謝して上乗せしたいのですが
リアルで会ったときに恐縮されるのは嫌で迷っています

770 :
>>765
私なら返事は返さないかな
でもプロフィールとかツイフィールに「苦手なCPやシチュ、作品について話を振られてもお答えすることはできません」って一文を記載しておくよ
相手も何回か話振ってるうちに返事来ないな?って思ってプロフィールとか見て察してくれるから

771 :
>>769
匿名配送なら識別番号だけしかわからない

ただ宅配の追跡番号から最寄りのヤマトのセンターはわかるので県くらいは特定される
もし分かりやすい所に住んでたり、相手の作品が全然売れてなかったらフォロワーの〇〇さんかな…位は特定できる

772 :
>>765はアンケか相談スレでは

773 :
https://item.rakuten.co.jp/7esthe-pro/25254-set/
こういったスツールとデスクチェアは何が違うんでしょうか
同じ価格ならスツールのほうが座面がしっかりつくってありそうです
デスクチェアだと薄っぺらいウレタンだったりしますから
椅子で寝たりするつもりはないです

774 :
>>773
スツールは肘掛けのない椅子
デスクチェアは文字通りデスク用の椅子

775 :
デスク用の方が長時間作業には向いてる作りな気がするけどどうかね

776 :
やっぱりデスクチェアのほうがいいですか
ところで椅子のクッションがすぐつぶれるんですが、どういったクッションを使うと長持ちしますか

777 :
漫画のセリフでは、や。はつかないと聞いたのですが何故でしょうか?
またそんな中で少年サンデーでは、や。がついている漫画が多いのも何か理由があるのでしょうか

778 :
>>777
前者は調べても明確な回答が出てこなかったので個人の予想だけど、漫画のテンポに合わない文語調の印象になってしまうのを避けるためだと思う
元々句読点やカギ括弧は文字だけの表現の中で台詞や区切りがわかりやすいように生まれた表現だから、その辺りを視覚情報で補完できる漫画には必要がないんじゃないだろうか
後者に関しては小学館は読みやすさを重視して漫画のセリフにも句点や句読点を使用しているそうだよ

779 :
便乗して質問なんですが2chでは何故句読点付きの文章が嫌われているんですか?
正直長文だと句読点あった方が読みやすい気がするのですが

780 :
昔の鯖容量が少なかったときは
、。をつけないだけで不可が違うくらいの頃があった
簡素で分かりやすい文章も好まれた
やがて、。文字化けする記号などをつけないことでその板の空気を読んでいるかどうかの指標になって今も残ってる

781 :
長文が好まれないってのもあるかと

782 :2018/09/09
>>778
分かり易い解説ありがとうございました
すっきりしました

【刀剣熊狸】二次創作をオリジナルに流用する事について語る【etc】
【絡み禁止】Twitter愚痴スレ@同人板 その315【レス禁止】
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ47【交流苦手・SNSヒキ】
【コスプレ】2.5次元舞台・ミュージカルアンチ33【お遊戯会】
【目黒帝国】種村有菜の同人活動を語るスレ4【握手会】
同人で冷めた/悲しくなった/辛かった時 トラウマ、愚痴など Part8
金ネ申同人雑談スレ3
百合・百合厨アンチスレ12
【多角】ダブルヒロインってどう?【関係】Part51
百合・百合厨アンチスレ14
--------------------
中部電力カーリング部 Part28
アンチとんねるずスレ多1人で乱立保守荒らし127
◆定価以上◆チケット譲渡交換スレ9◆OK◆
【名探偵コナン】榎本梓&信者アンチスレ Part10
【承認欲求の塊】銀杏スレ主隔離スレ【自演発狂無職】
【十円玉】じゅっTEN!【絶叫】
永遠に鼻すすったり咳払いしてるおっさんってなんなの? [445518161]
【20スロ】実戦実況ランキングスレ 【限定】 Part.107
【三国志NET改造鯖】伝説の三国志NET その26
アフィリやるより自分でネットショップ立ち上げれ!
4度目の正直?ピュア島の仲間たちで癒されよう!
孤男のよく言う口癖、独り言
漢宇多丸、未来のミライを絶賛してしまう
【小宮】三四郎【相田】二十五
大阪桐蔭411
【全員参戦(大嘘)】スマスペでリストラされたのが2人いる事実【お前ら、桜井に騙されてるからな?】
漢字1文字人名取り 漫画・ゲーム・アニメ等編 126
なんで束社畜は自己中なんや!?
頼めばやらせてくれそうな声優 2
【大須賀玄】ゴーレムハーツ GOLEM HEARTS No.9
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼