TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【シグマ】SIGMA FoveonFF Part4 【Lマウント】
【光を】ライティング機材25灯目【操れ】
Sony Cyber-shot RX100 [M6専用]24-200ズーム
Sigma 20mm F1.4 DG HSM Art
ニッコールレンズ in デジ板 149本目
貧乏国にデジ1持ってくのは止めとけ
☆ ライカ Leica M型総合 Part4 ★
アンギュリョンと仲間達とコロのスレ Part40
Nikon D850 Part19
Canon EOS 6D Mark U part01

Nikon D6 Part4


1 :2020/04/06 〜 最終レス :2020/05/01
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

撮影領域を拡大し、一瞬のチャンスを捉える
デジタル一眼レフカメラ「ニコンD6」および望遠ズームレンズ「AF-S NIKKOR 120-300mm f/2.8E FL ED SR VR」を開発
2019年9月4日PRESS RELEASE/報道資料
https://www.nikon.co.jp/news/2019/0904_d6_01.htm

「D6」
https://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d6/


【開発】 Nikon D6 Part1 【発表】
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1567571488/
【開発】 Nikon D6 Part2 【発表】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1573980533/
※前スレ
【開発】 Nikon D6 Part3 【発表】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1581955832/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
デジタル一眼レフカメラ「D6」発売延期のお詫びとお知らせ
2020年03月09日 製品情報

平素はニコン製品をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。
2020年3月発売予定としてご案内しておりました、デジタル一眼レフカメラ「D6」におきまして、
新型コロナウイルス感染症の影響により、外部協力会社からの部品供給に遅延が生じており、
発売を延期させていただくこととなりました。

本製品をお待ち頂いているお客様には、多大なるご迷惑をお掛けいたしますこと、
深くお詫び申し上げます。

発売時期につきましては、確定次第改めてお知らせいたします。

https://www.nikon-image.com/products/info/2020/0309_01.html

3 :
スレを乱立させて潰したいキヤノ工作員が立てたスレ

1DX系ですらスレ乱立で書き込みがない。

4 :
>>1
乙!

5 :
発売できんの?

6 :
できますん!

7 :
5月のGW開けには何らかの発表があると期待しよう

8 :
出るとしたら下旬でしょ

9 :
中国から部品が入ってきたとしても
日本国内の事情も絡むと5月発売も
怪しくなってくるな。
待ち遠しいがこればっかりは仕方ない

10 :
ニコンもほとんどの社員が自宅待機になったからもっと遅れる

11 :
D6出さなくてもいいから秒16〜17コマ、高感度UPのD6sを早よ出して!

12 :
高速で読み出しできるセンサーをソニーが作ってないのでごめんなさい

13 :
はよ出せや。D5の値が下がらんやないか。

14 :
はよ出せや。D4sの値が下がらんやないか。

15 :
>>14
今更そんなの要らないだろw
D850でも買っとけ

16 :
>>15
D850とかNikonで1番いらんカメラじゃねーか
画素数厨は失せろ
1200〜1600に落としてノイズ減らせよ

17 :
また極端な

18 :
冷静な話そこまで画素数いるか?
大判印刷メインな人なら画素数欲しいのはわかる
俺は印刷なんてほとんどしないからノイズがちょっとでも減ってくれる方が嬉しいわ
ノイズが大量に乗ると何のために高いレンズ買ってんだか?って思うよ

19 :
D5相当までリサイズするとノイズ量はD5と差がないんじゃなかったっけ?
そういうのどっかで比較してたような気が

20 :
そう言う問題じゃなくてそもそものセンサーの性質上1画素が大きいほど光を多く集められるんだから必然的にノイズは減る
これが大前提
だけどユーザーは高画素=高画質だと思ってるからセンサーメーカーが画素数上げるのに必死になって高感度センサーを作ってくれない
今の技術で1200万画素の高感度センサーの実力を見てみたい
躊躇なくISO6400あたりが使えるなら最高だな

21 :
2月に発売されたEOS 1DXMarkVは2ヶ月も経たずに市場在庫有りまくりで、中古のEOS 1DXMarkUは売れずに市場に溢れてる

この未曾有の不況でD6を発売しても当初の計画通りに売れなくてもニコンは会社の体力は大丈夫なのだろうか?
それとも生産数を減らすか、価格を下げるか、価格を上げるか、発売時期を延期するか?
ヤバくね?

22 :
>>20
あのークロップして使うときにある程度画素数が必要なんですけど。
画面の4分の1以下とかのサイズを引き伸ばして「印刷で使う」場合とか解像度的に
不十分だったりするんだわ。

23 :
>>22
D500買えばいい

24 :
>>21
世界中やばい

25 :
>>23
理解不能

26 :
>>23
すまん
流れ見てなかった
解像度重視するならありだな

27 :
>26
だろ?
クロップするくらいなら最初からDX買えばいい

28 :
個人事業主なら税金から130万円ももらえるんで
乞食カメラマンが大量に買うだろ。

29 :
最初から構図きちっと決めて撮れるならそれで良いけど
動体撮りみたいにそんな余裕ない場合は、取敢えず撮って後からトリミングする
そんな時の為の余裕が必要なのよ

>>21
大丈夫なわけないだろ
少ない稼ぎで企業まわすんだから
またリストラするんじゃね
残った社員も給料下げたり、より人件費の低い海外への進む

30 :
見た目もシャッター音もデカいフラッグシップ機なんてスナップ向きじゃないし(第一出かけられないけど)
スポーツや航空祭レースみたいなイベントも軒並み中止だからこんな時期に売れる訳ないよ

31 :
故)原平さんじゃないが、身体が不完全だから、
より完全に近い、強そうなカメラに憧れるのが、
写真マニアではなく、この板特有のカメラマニアだろw
今がチャンスだ!w
堂々たる自宅引きこもりオケイでカメラ鑑賞天国(w

32 :
新型コロナ追い打ちで壊滅的打撃、ミラーレス一眼の販売半減
https://www.bcnretail.com/market/detail/20200409_167620.html
比較的一般人が買い易いミラーレス一眼が前年3月比で49.5%だから4月や5月はもっと落ち込んでるのだろうな
卒業式や旅行、入学式の需要が無くなったからね
当初の3月発売もこの辺りの需要も見ていただろうし
一度は発売日を延期したけどニコンとしてはどう見るか
D5は買い控えされてるだろうし、売るものが無いときついし
いっそコロナをぶっ飛ばせキャンペーンで
567千円で販売とか
したらニコンの赤字が増えちゃうか?

33 :
ヨドバシのベストセラーランキング
EOS 1DXMark?はランキング降下中の12位で在庫あり
今時点で1位はD780だが、在庫あり
D850はランキング上昇中で4位
D6を待ってた層が流れたのか、全体の売り上げが落ちたのか

34 :
あまりにもリリース情報が無いので120-300を買ってしまった。
メッチャ高くついた。
でもD5+120-300の組み合わせヤバ過ぎる

35 :
具体的に

36 :
D6との組み合わせも最高だよ。

37 :
D6は全点クロスだから相性がいいよな

38 :
>>21
イベントスポーツ軒並み中止でプロも撮るもん無きゃそんなもんだ

新聞用の街中のスナップなんか報道部のねーちゃんがエントリー機で撮ってるので十分

39 :
本当に5月に発売されるのでしょうか・・・?

40 :
しないだろうね。
きっと次のアナウンスで発売日未定になるかと。
もう4月下旬になるしどうせ内部で答え出てるんだろうから
さっさと発表すりゃいいのに。

41 :
それか初回分だけ出荷して当分欠品
二ヶ月も延期して再延期とか恥もいいところ

42 :
工場も止まってなければ5月発売は問題無いのでは。

43 :
>>41

1DXの悪口は止めて(;ω;)

44 :
>>39
オリンピックもないし、今、出しても売れないだろうね。
急いで出さなくていいから完成度あげてほしい

45 :
>>44
たしかに、現状D5であまり困っていないので
すぐに出なくてもいいとは思います

46 :
>>45
これが1つ前だったらどうでした?
D4sでいいやってなりました?

47 :
>>46
個人的にはですけど、改良内容、AF性能向上度合からして
D4SとD5ではD4Sでいいやとはならなかったでしょう・・・

48 :
>>47
なるほど
でもD6のAFはかなり凄そうですよ?
私は今までにない体験会出来そうで期待してますが触る事すら出来ないんじゃネタにもならない

49 :
AFは相当凄いんだろうね。
ただD5のAFも凄いからD6のAFの何が凄いのか分かるどうかw
なに撮れば1番違いが分かるんだろ

50 :
>>48
その点は私も大いに期待してます
まあ、気長に待ちますよ・・・

51 :
緊急事態宣言が解除されない限り
79万円の文鎮だからなあ。

52 :
宣言解除されないとカメラ屋や家電量販店も休業継続だから販売すらできないという
下手すりゃまた延期だ

53 :
今出たところで、オリンピックのころには保証切れか。

54 :
まあ6月には発売されるでしょう
一部のプロと報道向けそしてボーナスが出る人に向けて

55 :
そしてオリンピックにはサイレント強化されたα9IIIが出て壊滅ですねわかります

56 :
レフ機で瞳AFとか
うはー 夢が広がりんぐ

57 :
OVFで瞳AF出来たら凄いよな

58 :
さて、GW前に発表か
それとも後に発表か
これで発売日未定になったら笑う

59 :
ニコンからレビューぐらい出して欲しいよな

60 :
>>51
既に骨董品w

61 :
GW明けっぽいな
発売日

62 :
マジか。

63 :
ソースは?

64 :
5月出るらしいけど、買っても使う機会ないよ。
床の間にでも飾る?

65 :
ニコンも発売日一か月前までには、公式でアナウンスするって言ってるし
GW連休明けくらいには正式な発売日の発表があるっしょ

66 :
>>63
ブルドック

67 :
http://digicame-info.com/2020/04/d65.html
なぜカナダが一番?w

68 :
>>66
ビチクソつまんねぇ!

69 :
最初はスルーしようかと思ってたけど今年はイベントのイの字も無いっぽいからちょっと興味出てきた
早くレビュー出ないかな

70 :
カナダで5月の第一週か。

71 :
5月第1週なら、公式発表明日ありそうだな。

72 :
予約店に聞いたけど現時点でニコンから情報なし
突然発売日が決まって発送されることはなく
遅くても発売日の30日前には連絡するから
キャンセルするかどうかはその後でもかまわない
都の要請に従って来週からニコン本社は12連休だから
5月中旬までは国内向け発表はないだろう

73 :
発表は公式サイトでするんだし休みでも問題ないでしょ。

74 :
さすがに販売店に直接連絡しないで発売日決定はしないんじゃない?
今日発表しなかったら次は5月7日まで何もないと思う

75 :
カナダのはフェイク?

76 :
上旬ってのは30日までの事を指すんですねわかります

77 :
12連休なら今の時点で発表ないのに明日発表するわけないっしょ。
そもそもヨドもピックもカメラ売り場は営業してないでしょ

78 :
ヨドバシはD5の販売が終了した
D6は予約受付中のまま
ニコンは連休明けに発表だろうか?

79 :
ヨド?
実店舗でもネットでもD5売ってますが?
CFもXQDも
そりゃあ在庫無い店の方が多いですけど

80 :
展示してる店舗が京都しかないし、在庫ある店舗も5店舗しかない。
発売が近いのは間違いないんだと思う。

81 :
D6発売に向けて在庫減らしてるだろうが、今はニコンの出荷滞って在庫枯れたと見るのが妥当だろ
ニコンロジスティクスは横浜にあるから止まってて不思議じゃない
価格comで問い合わせになってるところは在庫僅少か取り寄せだしな
つーか本社がまとも動いてない状態でどうやって発売しろと?

82 :
なおニコンの緊急事態宣言対応は5/17まで延長だからね

83 :
結局5月頭のカナダ発売情報はデマか?

84 :
お国からのお達しで物流もGWはかなり制限するからどうだろうね

85 :
インターハイが中止になりこの分では夏の高校野球も中止になるだろう
本来使うべきスポーツイベが無くなりD6が活躍するのは夏以降か?

86 :
>>79
書いた時はヨドバシランキングでは販売終了って表示だった
今は在庫残小だな
ランキングってどういう仕組みなんだか

87 :
ヨドのランキングは少なくとも売上数量ではないことは分かってる

88 :
5月に売るなら2年保証にしろ。

89 :
>>85
大きなイベントなんて来年の夏頃までは無理だよ
そういう現場での出番は早くても来秋だな

90 :
新型コロナもインフルと同じで高温多湿が嫌いで
日光(紫外線かな)ですぐ死滅するって論文が
出ているんだけど。自然に終息したらどれだけ
助かるかと思うけどブラジルとか南半球で
拡大してる理由がわからない。

人人感染さえうまく対処できればなんだけど。
夏場に一旦は鎮火したようで
秋以降第二波がやってくるんだろうな。

とにかく時間稼ぎとまずは既存薬の転用治療薬だよね。
ワクチンが一発で上手く出来るとは到底思えない。

91 :
ところでコロリンは人工ウイルスなのかい?

92 :
コロンパの愛人だった菌菌は人工

93 :
>>91
フランスの専門家が数学者と協力して分析した結果
HIVの遺伝子を組み込んだ人工的なウィルスだとあちらのTVで話していて
おそらくシナの武漢で何らかの理由で感染したのが原因

94 :
蝙蝠由来のウィルスを操作する実験の論文出していたのは事実
中国の研究所は複数回SARSをお漏らしして、局所的なパンデミックを
引き起こしていて、欧米から危険性を指摘されてたのも事実
ただし、直接的な証拠は無い

95 :
1番そうゆう物に手出しちゃいけない国だよなー。
もしも証拠なんて出たら第三次世界大戦勃発で地球は終わりだな。

96 :
ウイルス研究即ち兵器利用って発想が笑えるわ
コロナウイルスみたいな呼吸器疾患にしかならん低毒性ウイルスに兵器としての利用価値はないぜ?

97 :
>>96
実際、米軍とか空母内で感染者増えて、運用面で支障出てるでしょ。

98 :
陰謀論か

兵器として運用するなら安定して制御できる信頼性が欲しいな

99 :
>>98
「安定」「信頼」
中国にそれらを求めるのがナンセンス

100 :
シナいや中共は世界の覇権国家になろうとしていて
その為に日本は邪魔だからあれこれ工作している

101 :
ここ何のスレ?

102 :
アンブレラ社の陰謀なんだろう。

103 :
>>101
コロナで外出して撮る事が出来なくなりD6も未だ発売されていないから
その原因であるシナを叩くスレですが?

104 :
緊急事態宣言延長は確実みたいだしまた発売延期しそう

105 :
世の中こんな情勢だし、来年でもいいような気がしてきた

106 :
公立の小中高は5月31日まで休校を延長する自治体が増え
それからすると緊急事態宣言は少なくとも5/17になり
最悪の場合には5月一杯?但し一部の規制は緩めると思うが

107 :
延長短めに設定しても他所がもっと伸ばせばじゃあウチも更に延長で・・・ってチキンレースになりそうな悪寒

108 :
これを機会に9月新学期という話もあるが
現実的には手間がかかり日本の長年の習慣が崩れてしまい
何よりも一般市民から反対が多く無理だろう

109 :
D6を生産してるはずの仙台工場って
4月中旬の非常事態宣言から在宅勤務になってるんだね
3月中は中国からパーツが届かなかったはずだけど
5月初めに出荷されるD6はタイ製だったりすんだろうか

110 :
D6をタイ生産?ないでしょ。
フラッグシップを全て国外で作るようになったらその時はニコンにさようならだな。

111 :
フジXT4は普通に28日に発売してるので、ニコンも
今月、大丈夫?だよね?他社は出来て、ニコンは出来ないのかな。。

112 :2020/05/01
>>111
今販売されているX-T4は全部中国製だから、発売できたんだろ
(発表時にマスコミに配られたものは日本製だった)
D6は日本製で、ニコンが表向き非常事態宣言に従って在宅勤務してるとアナウンスしている以上
非常事態宣言が解除されるまで発売は無理かと

【SIGMA】シグマレンズ 88本目
Nikon Z 50 Part12
Nikon D500 Part39
【互換】バッテリースレ その1【純正】
Nikon Z 6 / Z 7 ユーザー専用 part 9
【ここが】ここがダメだよ!お前の写真 120【駄目】
おまいらってどんな車乗ってる?2台目
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part112
Canon EOS 5D markII part 51
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#114[M.ZUIKO]
--------------------
弓角の釣り ユミヅニング
【GEN2】フォーミュラE 18/19 第9戦 モナコ
【Exceed】明治大学ラグビー部215【前へ】
【総合】ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 Part324【DQ5/ドラクエ5】
【北外務省】韓国を非難「南のステルス導入は北侵略…図々しくおかしな人々」[7/11]
さくら学院★258時間目
翻訳者の泥舟(W/O ID) 459艘目
【岡山】岡山に最大規模「ラ・ムー」開店 大黒天物産、ユニクロなど複合型
【新型】最新水冷ポルシェ991.2 Part8【後期】
公魚・ワカサギ・わかさぎ15
ABCオロチってどうよ? Ver.2
ユウキ食品
星野源【50】ミ・ο・彡キリッ
クッキー☆総合スレ720
今年、就活なんだがアドバイスくれ
【7MHz】ローバンド総合 Part 12【3.5MHz】
【速報】熊本県で6人目の感染者 60代女性、重篤な状態の20代看護師の母親 市民病院の食器洗浄作業員
リーガルリリー
【安いけど】SPF材で何作る?10【人を選ぶ材料】
【洋風】昔、ゲイラカイトしたよな?【凧】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼