TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
FUJIFILM X-T10 / X-T20 / X-T30 Part34
【私は】自称プロカメラマンを語ろう【プロです】
【写真SNS】PHOTOHITO part35【価格.com】
Sony Cyber-shot RX100 Series Part96
APS-Cこそがベストバランス Part.4
EF100mm F2.8Lマクロ IS USM
【GODOX】中華製照明機材スレ【Yongnuo】6本目
【α】 Aマウントレンズ part98
☆ ライカ Leica M10 part 4 ★
Nikon COOLPIX P900があれば一眼イラネよな?
477 :
>>476
全然別じゃなくて笑った
マトモなレンズが出来なきゃセンサーに光が届かない
よって糞画質よって必要以上に補正が必要
詰んだ!

478 :
>>476
同じだろ
制約はない方が高画質になるに決まってる

479 :
>>472
フランジバックとマウント径について勉強してきな
おまえが豆ニーの工作員じゃなきゃ理解できるwww

480 :
レンズ動かす機械部分の余裕もできるのかな?
爆速とか言ったりするけどw
ボディ側の能力に、レンズ側の動作部が弱いと
なんか勿体ないように思える

481 :
>>477-779
マジで恥ずかしすぎるからそれくらいにしといたほうがいいぞw
小学生の発想かよw

482 :
アンカー打ち間違えた

>>477-479

483 :
pgr

484 :
>>464
もしかしてわざと頭悪い発言して荒らしてるキヤノン信者?

485 :
マウント径で盛大にFマウントとライカがディスられてて草

486 :
マウント径くんに、なんかいい愛称きめようぜ

487 :
>>460
曲面センサーも1つの解だが有機薄膜の方がより実現性が近い(実用間近な)技術

速ければもう今年末や来年には登場してる可能性がある

488 :
マウント径くんは昨日も暴れてるね
しかも他のスレッドにまで現れてもれなく同じコピペを繰り返してるw
たぶんZシリーズは予約すらしてないだろうな
間違ったことを堂々と書いて勢いでやりきるとか狂ってる

489 :
>>481
まあ本人もわかってることだしね
一日中こんな調子でやってくんでしょ

ソニーキチ「ソニーがさぁw」
ソニーキチ「口径がさぁw」

ソニーキチ親「オマエな... 、オマエにはソニーも口径も関係ないんじゃないか?」
ソニーキチ親「オマエには他にやらないといけない事あるんじゃないか?」

490 :
>>469
有機薄膜は既に作ろうと思えば作れる。問題は歩留まりなんだ。
パナかソニーがどちらかが一番乗りになると予想されているが、恐らくソニーの方が速いだろう
α7SIIIが有機薄膜で登場する可能性もあるかもね

491 :
>>487
その有機薄膜は周辺解像度を上げられたとしても
周辺減光も解消してくれるの?

492 :
有機薄膜素子開発をリードしてるのパナソニックだな
8k60fpsでグローバルシャッターと高感度高画質か
最初にやるのマイクロ43だな

493 :
フルサイズで出すの大変なのかな?
歩留まりって…
思えば、ベイヤーもフルサイズまで来るのに結構かかったもんだw

494 :
>>487
解決してくれる
さらにグローバルシャッターと電子補正の組み合わせで
より小型かつ高性能なカメラが期待されてる
当然レンズの小型も期待できる

495 :
そうなると手が大きい人は困っちゃいそうだね
いや、俺は小さいから困らないがwww

496 :
平日なのにすげーな

497 :
有機薄膜のグローバルシャッターと高感度画質向上の
恩恵をうけるのはAPS-Cと43が先になりそうだな

498 :
P1000みたいな超高倍率?カメラに
有機センサーが一番面白そうな気もする

499 :
>>463
有機CMOS前提のレンズは出るだろうけど、今までのレンズが使えなくなる訳じゃ無いでしょ
そして裏面照射で今までのレンズがより良い写りになったのと同じ事が起こると
小型化マニアのソニーとしては何が何でも実用化したいだろうな

曲面CMOSの場合は今までのレンズも駄目になるけど

500 :
フォビオンの基礎特許ってもう切れたんだっけ?

501 :
>>494
当然大きくなるほど歩留まりは良くなるだろうが、小さいと値付けを高くすることができないから収益的な問題が出るかもしれない。
ソニーの場合、裏面照射はAPS-Cをスキップしてフルサイズを作ったように高価でも許されるサイズから始める可能性は高いと思う

502 :
マウント口径言うてもなあ
135/1.8なら有効口径75mmなんでどんなカメラも
光束ケラれてるんだよねぇ

503 :
>>493
そりゃそうだろう。
フルサイズだと36x24=864mm2、コレだけの面積で不具合なく製造しないといけないわけだから
プロセスが違うとはいえ、最新のRTX2080Tiですら754mm2

504 :
ソニーキチガイによるとマウント径が小さいほどレンズがはるかに安くなるらしい

あいつら馬鹿だよなあ

505 :
なにがこいつのスイッチを入れてしまったのかな。

506 :
またゴキブリの発狂か!

507 :
>>497
まぁ被写界深度さえ求めなきゃ、ある程度の高感度耐性とダイナミックレンジが有ればm4/3でいいわな
パナとソニーが将来の2強なのかもね

508 :
センサー屋じゃないニコンにはセンサーの力でカメラシステム全体を小さくしていくっていう発想ができなかったんだろうなぁ
キヤノンはどう出るかな

509 :
>>508
他社だよりにもできんだろ

510 :
>>460
曲面センサー?
レンズ毎に曲率変えられるんか?
それとも1つの曲率で全部に対応させるつもり?
サードパーティーはEマウントだけ曲面センサー搭載してる中で他メーカーとレンズ設計共用できるんか?

無茶苦茶だろ

511 :
この特許情報が製品化されればツァイスの35mm f/2.0フルサイズコンパクト用レンズは最高画質の単焦点レンズ!(SAR)

高品質の35mm f/2.0レンズの特許
フルサイズセンサーのコンパクトカメラ用のレンズとして最高の画質を提供するとある。
特許情報にはMTFチャートも含まれているが、コーナー端点を除きほぼ全面で0.8 @ 40 lp/mmに近いというとても高いパフォーマンスを示している。
よってこのレンズは“最高の画質”を提供する言える。
Zeiss Loxia Biogon 35mm f/2のような中間点での落ち込みも無い。
https://www.dmaniax.com/2018/08/27/zeiss-35mm-f2-fullsize-comkpact-paf/

512 :
>>508
噂通り
■2800万画素
■1900ドル
だとすると

ベーシックな初号機から出して、
ちびちび完成させて行きそう。
EOS Mなどでもお馴染みの商法

鼻くそほじりながらシェア取るだろう

513 :
>>508
キヤノンなら期待できそう。

EF-Mに無理やりフルサイズセンサーを詰め込んで超特大ブーメラン食らってくれるはずだぜ

514 :
カメラ自体の大きさ、重さはα7といえどもaps-c一眼レフと同等だからそんなコンパクトじゃないんだけどね

515 :
価格ではLogicool!名義で露骨にニコン叩きのソニー上げ、
infoではαロメオ名義でソフトな言葉を選んでニコン叩きのソニー上げ


こいつゴキブリの中でも特に気色悪ィわ

516 :
>>514
いやAPS-Cと同重量のフルサイズって時点ですでにコンパクトだろ
あと本体の薄さが全然違うから、収納性って面で断然α7のが一眼レフより楽よ

517 :
>>452
何だこのキモオタ

518 :
>>516
K-70の本体厚さとα7の本体厚さの差は?

519 :
ニコンの部長曰く
αシリーズに対するアドバンテージは
何より光学性能の高さ
だそうだ

520 :
まだろくにレンズも揃ってないのに...

521 :
総合性能の時代だと思うけどね…まぁ一点突破も悪くはない、ニコンには頑張ってほしい。

522 :
ニコンはシェアを追わずにいる利益率の高いハイエンドを狙う作戦だろうなあ

523 :
やっぱりそうか
ニコン叩きとソニー叩きが同時に出てきてどのスレも急に不自然になった

Zマウントは高画質レンズが売りで、ソニーもスペック厨呼ばわりされるぐらい画質が勝負なのに、なぜかそこが競争にならない不自然な叩き合い

ニコンとソニーの叩き合いを演じる真犯人は誰だろうねwwwwww

524 :
>>522
ところが発表会ではシェアNo.1目指すと宣言をしていたのであった

525 :
>>523
ニコンとソニーそして将来的にはキヤノンが来て
スレッド的には不毛な煽りが続いても
真の利益享受者はユーザーになるんじゃないかな

526 :
>>523
インチキ糞観音

527 :
>>516
αのマウント径はAPSCだから画質もAPSCなんだよね

528 :
と言うか、このご時世に今さら光学性能が売りとかやっぱNikonってアホ揃いなんだなと思う。

今後百年カメラはどういう形になるか全く未来像が描けてないよねNikon。

SONYCanonをみてればわかるけど、スチルとムービーの同化。
だと思うよ。

その為に一番大切なのはセンサー。
レンズじゃないよ。
その心臓部を他人任せとかアホかと。

ちなみに、すでにスチルとムービーを同時録画し、通常フレームレートと高フレームレート同時録画やHDRさらにムービーではローリングシャッタ軽減モードに切り替え可能なセンサー特許すら出てるにに、今後100年光学性能の向上を目指しますとかお笑いもの。

529 :
>>528
レンズを理解できないのが家電屋の限界
だから潰れる

530 :
>>527
それならなぜマウント径が近いD850とαがフルサイズの画質で、EFマウントの6D2がAPSCより下の画質なんだ?

531 :
>>529
うんうんレンズだけ一生懸命作ってそのお花畑の頭のなかに焼き付けておきなさいw

532 :
>>530
あー言っちゃったw

533 :
現状の最適解の一つがフルサイズセンサーなのかも知らんけど
センサー性能の革新的向上でもっと小さくて済む様になる事もソニーは踏まえてるだろ

534 :
>>530
6D2はあまり数の出ないフルサイズの専用センサーだから性能下げてコストダウン
APSCは一番売れる価格帯だから性能上げて全機種で使いまわしてコストダウン

535 :
てかマウント径で有利なはずのキヤノンのレンズ、大概ソニーに負けまくってるのはなんでなん?

技術力の差ですかね?

536 :
>>535
ミラーボックスの設計は失敗したってキヤノン自ら言ってなかったかな?
記憶違いかもしれん。

537 :
現時点のヽ(・ω・)/ズコーなポイント!

・ フタを開ければエントリクラス並のAF/AE追従5.5コマ
・ 入門機?が意外に高い
・ シングルスロット
・ 撮影枚数が300枚、つまりバッテリーライフがα7IIIの半分しかない
・ 意外にデカい、重い
・ 一番の目玉の単焦点50of0.95がペットボトル並の重さ(三脚座付き)と唖然とする程のバカでかさ。しかもなんとMFのみ(笑)
参考 : https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2018/08/23/Z_7_NIKKOR_Z_58mm_S_f0.95_Noct-1-w640.jpg
・ 同時発売専用レンズが明るい物でもf1.8。
・ 9コマは拡張時のみ。拡張時はAE追従なし つまり、普通一般的に連写時に使うAF /AE追従は、高速時の5.5コマ このトリックが笑える
・ 瞳AFなし
・ 10bitは外部レコーダーに出力しないと記録できない
・ Z7の4K動画はクロップモード。オーバーサンプリングモード無し
・ レンズロードマップに超望遠無し。一眼レフ用レンズの使いまわしだと一眼レフほどの速度は絶対に出ないのに・・・
・ コンデジ並のバッテリー持ちなのにUSB給電不可
バッテリパック追加でもソニーの1つ分にもならない。そもそもデカイのになぜ???
・ サードパーティーにレンズ仕様非公開←今時???
・ -1EV以下は像面位相差が効かずコントラストAF
・ シンクロ速度最高1/200の低速
・ あっと言うまのバッファ切れ(連写2秒持たない)
・ 電子シャッターの歪み低減に言及一切なし。つまりシマシマもでまくる予感(外部レビューでも心配する声あり)
・ 質量1300g程度(70-200程度)のレンズでマウントアダプタ部ポッキリの可能性あり
アダプター経由でスポーツ撮影するプロは肩に複数かけて
ストラップで移動運搬必須なわけでこんなの1分でダメ出しされるべき欠陥

538 :
>>485
おまえフランジバックも知らない馬鹿?w

539 :
>>529
圧倒的な技術で世界シェアを持つ
放送機器屋だろう

https://www.zakzak.co.jp/smp/economy/ecn-news/news/20120729/ecn1207290718002-s.htm

540 :
>>538
自分の発言見返して来いよww
お前が一番バカみたいな発言してるから

541 :
>>535
画質も大事だけどサイズの統一感とか
構えたときに違和感ないようにとかバランス重視とは聞いたことがある
シグマみたいにデカい重い高画質でバランスとるのもありだけどね

542 :
>>538
あんたが一番フランジバックを理解してないってう自虐ネタかな?
発言を読み返して来たけどカメラ持ってないでしょ?
あまりに無知すぎますよ

543 :
>>528
ソニーは今後のセンサー技術の展開がある程度読めるから、それに合わせたカメラ開発レンズ開発をやっていける
ニコンはそれが出来ないから、既存の常識と経験則でもって開発をするしか無い
光学性能はニコンが持ってるリソースからすればそこしか伸ばしようがないからしゃーないよ
将来「テレセン性に拘って極太マウントとかアホやなぁ」ってなるのかどうか
それは数年後にしか判らんやろな

544 :
>>542
ソニーにムキーってなってるのは只のゲハ民だよ
ニコンなんて持ってないよ
持ってるのは任天堂だけw
ソニー憎しでカメラなんてわからないのに頑張ってるんだよw

545 :
>>543
小口径Eマウントの周辺が流れる問題は、レンズ側でしか解決できないよ。
あるいは、センサーを曲げるかだね。
レンズ側で無理やり光を曲げないといけないので、収差で画像が乱れてるってことを理解しよう。
Sony FE 24-105 f/4の、24mmF4開放を見ると解決はいまだできていないようだね。


http://www.digitalcamera.jp/html/HotNews/backno/HotNews150601-30.htm

・無理に曲げると収差が出てきちゃう。
・しかし、デジタル補正をすると、ディテールがなくなっちゃう。チャートではわからないが、風景写真などではディテールがなくなる。
・倍率色収差も重要。色ズレだけを修正するもの。波長毎のディストーションを補正すると思えばいい。そのため、ディテールが出なくなる。

546 :
>>535
最近新しく出た70200/4、1635/2.8、85/1.4はキヤノンの方が良いから負けまくりなのはむしろソニーじゃね?

547 :
>>545
小口径Eマウントのフォトダイオードに正しく光を突き刺すには、
レンズ側で無理やり光を曲げるか、センサーを曲げるしかない。

Sony FE 24-105 
このような周辺光量落ちは、センサー感度によって改善が可能だが、
センサーに対する結像が、収差によって乱れているので解像感が落ちているわけ。
シャープネスの低下になる。
http://www.opticallimits.com/images/8Reviews/lenses/sony_24105_4g/vig_24mm_f4.jpg

548 :
>>547
センサー側でレンズのシャープネスを正したり、結像を直すのは光学的にも不可能なので、
FE 24-70mm F4 みたいな酷いレンズは、
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL2470Z_comosition.jpg
レンズ側にもっと非球面レンズを入れて、光学的に対処するのが正解。

センサーではどうしようもない問題もあるってこと。

補正レンズが増えることにより、重たく、値段も高くなるけど仕方ない。

549 :
擁護に必死なニコ爺にひとつ聞きたいんだけどさぁ?

今後100年。カメラはどうなってると思う?
その未来像がNikonには全然描けてないよね。

Nikonは100年見越して光学性能の向上を最優先らしいけど。

他メーカーは見てる方向がすでに違う
今後未来のカメラの目指す方向はスチルとムービーの融合・同化だよ。

その為に一番大切なのはなにか?センサーであってレンズじゃないよ。
その心臓部を他人任せとかアホかと。

ちなみに、すでにスチルとムービーを同一センサーで同時録画し、通常フレームレートと高フレームレート同時録画やHDR合成。
さらに同一センサーでムービーではローリングシャッタ軽減モードに切り替え可能なセンサーの特許すら出てるにに、Nikonさんはこれから新マウント対応のレンズで光学性能の向上を目指しますとか?
今さらお笑いもの。

550 :
α7はマウントの呪縛がある限り画質でバカにされ続けるんだろうな
正直、画質はα6000シリーズにも劣るんじゃね?

551 :
しかもとうとうカメラにレンズなんて関係ないとか言い出すアホも出てきちゃってw
最先端のスマホだってレンズで勝負してるってのに現実をみろよ
あ、現実でボロクソだから遠い未来の夢物語に逃げこむしかないのかww

552 :
とりあえず、SONYが最高って結論でいいかな?

553 :
数年前はキヤノンの悪口コピペが散々投下され
最近はソニーの悪口が散々投下されてて露骨よね
直接的なライバルをここでけなして何になるっていうんだか

554 :
100年後とか目にカメラ内蔵されているかもしれん

555 :
>>508
発想がないというかそもそも選択できないだろう
電子機器の部分でまともに勝負しても家電屋には勝てない
ニコンの得意分野は光学機器だからレンズで勝負するしかない

もしソニーの台頭が無かったらミラーレスの再参入自体も無かっただろうし
あったとしてももう少し控えめなマウントになったかも知れないね

556 :
この手のバカなんて同じ事しか言えないんだから無視た方がいいよ
ムカついて反論しても意味無いから
粛々とng

557 :
>>554
100年後なんて想像もつかないね
ま、もしカメラにレンズが要らなくなったら日本のカメラメーカーは残ってないだろうな
中韓の映像デバイスに全部持ってかれて、懐古趣味でカメラが残るかどうかってとこだろ

558 :
>>544
ゲハ民用語使ってたまにスイッチが調子良いとか書いてる人までいるからな
何が彼らをそこまで執念深くしたのか知らないけどゲームと違って
カメラはハード独占ソフトなんてないし良いカメラ出て買えるなら乗りかえるだけだからなw

559 :
積層化してセンサーサイズ小さくできるから
無駄にバカでかいことに

560 :
おれらペンタキシアンは生暖かく
なりながら見物する

561 :
そして残存者利益にあやかるリコー

562 :
>>543
実際ソニーは半導体開発ロードマップに沿って製品企画してる
何年後なら何ができるか

563 :
おれら死んだら終わりだけどね

564 :
リコーが捨てたとしてもまたどこかが拾ってくれるかもしれないだろ!

565 :
djiあたりが拾ってくれんかのー ペンタ

566 :
>>564
サムスンとかXiaomiとかoppoとか
引く手あまただな

567 :
>>557
千里の道も一歩からって言うだろ
今年しっかり良いカメラ出して来年も再来年も出して
カメラの魅力と需要を継続させれば100年後もカメラはカメラとして売ってるだろうよ

568 :
>>555
家電屋って言ってるけどビデオ屋じゃないか?

569 :
ソニー儲とニコ爺の争いなのに
無理矢理観音に矛先向けたがってる腰抜けはなんだろうな。
アンチキヤノンはわかるけどヘタレすぎるだろwww

570 :
>>529
家電屋としか理解してないお前の限界

571 :
>>567
そうありたいね
出来上がった画像が良いに越した事はないけど、趣味のカメラならばそこまでの過程を楽しめる事も大切かと
フィルムカメラにはそれがあるから今でも根強い人気がある。

572 :
>>545
なんでフィルムだと小口径でも周辺が流れないんだと思う?

流れる本当の理由は小口径だからじゃなくてカバーガラスの厚さを考慮しない設計と深井戸だよ
カバーガラスの厚さを考慮する設計はだいぶ進歩したけど深井戸のを完全に解決するには有機薄膜の実用化を待たなければならない

573 :
レンズだって大して良くないよ
解像だけの固いグシャグシャボケ 薄い色
あれだけでかくて重くて1.8で高いんだから
もっと頑張って欲しい

Z35mm1.8Sのあれで絶賛って
ニコ爺って本当にひでーレンズ使ってんだなと思った

574 :
>>568
社名の由来はオーディオ

音のSONCと少年のBOYでSONY

575 :
>>569
工作員がソニーとニコンの信者装って
煽ってるんだろ

576 :
>>549
100年後にお前はそれを証明できるのかw?

レンズなくても動画や写真が撮れるようになってたらいいなヘボ預言者

577 :
>>572
深井戸ってなに?撮像面の位置の事?確かにカメラ本体におけるフイルム面の位置とイメージセンサーの位置は全く違うけどね

578 :
>>573
画質を知らない家電屋カメラα笑

579 :
>>576
世界の潮流はスチルとムービーの融合なのは間違いない。

その究極として、ムービーから好きな部分を切り出してスチルとして利用する。

今みたいに秒間何コマで勝った負けたとか意味無くなる。

しかし、それはいくら素晴らしいレンズがあっても意味をなさない。

必要なのはそれを実現する高性能なセンサー性能とそれらを処理できるプロセッサー。

残念ながら共にNikonの不得意分野。

レンズだけを一生懸命作ってるメーカーとレンズとセンサー性能の向上に励んでるメーカーとじゃ比べるのもおこがましい。

580 :
>>546

キヤノンのほうが良いの?

8514は持ってないし
キヤノンとの比較は出来ないけど
FEの70-200F4と1635F2.8は
かなりの銘玉だと思うけどなー

581 :
>>579
でw?
レンズは不要なのかw?

582 :
>>579
あれ?いつのまにかエンジンが増えてるしw
正直、エンジンはニコンの方が良くね?

583 :
>>577
受光素子の深さのこと>井戸

素子を囲む敷井を指す場合もある

584 :
ほぉ、ニコ爺はレンズさえあればムービーからスチルの切り出しや画像処理できるらしい。

センサー積まないカメラの誕生とは
それこそ、究極の未来のカメラですねw

585 :
>>581
レンズ無しカメラってのはベル研究所とか日立とかが研究してるよ
http://sagittarius-app.net/news/884/

ある意味、もっとも収差の影響のないカメラ

586 :
>>582
動画エンジンはニコンはやめてくれ

587 :
>>583
やっぱ、そうか、レスサンクス

>>585
そんなん昔からピンホールカメラってのがあるけど?

588 :
>>550
大丈夫
お前が馬鹿だと笑われるだけだから

589 :
レンズ無しカメラは原理的にはセンサー次第でいくらでも解像度上げられるから将来超望遠とかも可能になるかもね

590 :
回析現象の影響も受けないと言うある種の夢の技術

591 :
いや、ニコ爺はSONYのレンズカメラの更に上をいく、センサーさえ積まないレンズだけでムービーもスチルも撮影できて処理する未来の究極カメラを作れるらしいぜ

592 :
>>585
出してくると思ったよw
ガキかw

593 :
>>591
ニコンがセンサーや処理系の技術が遅れを取っているというのを言いたいために レンズは不要じゃー! レンズなしの技術もあるんじゃー!www

ガキですかw?

594 :
その内スマホあたりから採用されると思う>レンズ無しカメラ

で、だんだん高解像度化されて高倍率ズームにも対応していく流れだろう

595 :
将来的にはカメラはオーディオや時計みたくアナログに戻るんじゃね?
一線級のプロが使うのは中韓かアメリカブランドのデバイスになって
スマホみてるとつくづく思うよ、スマホじゃさすがのソニーももうダメっぽいしね

596 :
そして新型ミラーレス発表直後に上位機種をほのめかすニコン。どうなってるんだこの会社、売る気無いだろダメだなもう。そして全力でヨイショするINFOニコ爺。コイツラ大丈夫かよ

597 :
>>596
迷走してるな。。。

598 :
ニコZボディ内手ぶれ補正載せて省エネ性能が悪いなら熱に弱そうだがどんなもんだろうな

599 :
ニコンは大人しくレンズ屋でもやっててくれw
カメラ本体は今後ソニー様が作っていくからもう作らなくてよしw

600 :
一眼レフとミラーレスを両輪でってのに喜んでるやつがいるけど
まあ、建前にちかい希望的観測だろうなあ
「そのつもりで始めて、できたらその基本姿勢のまま発展していきたいです」
ってことだろ

全体のパイが増えつつも自社同士でカニバることなく
他社のミラーレスや一眼レフのシェアだけを奪えれば
そりゃ万々歳だけど、そんな簡単に行ったら世話ないし、
Zマウントでソニーのミラーレスとの光学性能で差をつけるってことは
ニコンの一眼レフ用レンズとも差がついてしまうってことになるわな

601 :
>>596
ロードマップ見ても上位機種が出そうなタイミングが見当たらないんだけどね
70200がそれにあたるのかもしれないけど望遠400mm級と一緒がいいかなって

602 :
海外でZ7の先行レビューがチラホラ上がってきてるが、褒める部分が限定的で苦しい記事が多い。

朗報はバッテリーが実際はもっと持つぐらい。AFをしっかり検証して賞賛してるのは見つけれなかった。マニアックなのではピーキングが信頼出来るとか。シングルスロットの件はどこも荒れてる。

603 :
そりゃZ6/7は連写性能に難ありだから上級機がいるよな
プロ用一眼レフだしてるメーカーにそれがわからないわけないけど
事前にそれがわかってしまうと買い控えされやすくなるけど

604 :
>>599
ソニーってあの画質の悪い小マウントのゴミ?

605 :
いまんとこニコンはフレームバッファ22コマしかないゴミしか発売予定にないから
スポーツ撮影はあきらめてくださいって言ってるようなもんだしな

606 :
【時代遅れ】フォトキナではキヤノンのレンズ交換式の新型カメラは発表されない?【宣伝だけ一流】
http://digicame-info.com/2018/08/post-1143.html

607 :
>>599
ニコンとソニーの高感度画質は同じセンサーを使っていてもあきらかにニコンの方が高画質なんだが

608 :
さすがソニー、カメラが雨で動かなくなっても防水SDカードがあれば大丈夫

609 :
あるはーより遅い連写速度で
あるはーより早くばっふぁが尽きる
あとだしジャンケンみらあれす、ぜーっと!

610 :
>>604
Fマウントのレンズよりベンチ結果良いけどな

611 :
F0.95だぞすっごいんだぞと腕を筋肉痛で震わせながら
ピンボケぽーとれいとを量産するみらあれす、ぜ〜っと!

612 :
省電力とか凄いAFとか、細かい電子部品について小手先でどうにかしようとしてもソニーには勝てないから、まだ何とかなりそうなレンズにリソース全振りってのはあってるかもしれん

613 :
>>607
レンズも同じなの?w

614 :
ニコ爺のゴキブリ共がうっせーわ
ニコ爺ホイホイが必要やなw

615 :
ニコンZは今回発表のレンズがヒドイよね。

616 :
Canonマウント位は発表しろよ
白レンズ塗り直しただけ出すなよボケ
ミラーレス出すまでに余ったEFレンズ売り抜こうってミエミエなんだよ

超望遠のDOレンズだったら土下座します

617 :
mf用ミラーレスカメラだしな

618 :
>>612
レンズにリソース全振りの結果が
これまた今の時代のユーザーが求めていない
バカデカくて重いレンズw
ニコンよお前は何処を見てるんだ
ミラーレスだぞ、これは

619 :
>>616
9/4にならないうちに、土下座しとけw

620 :
>>613
高感度画質ってノイズの出方な

621 :
>>615
酷いレンズでもソニーをはるかに上回る高画質なんだな

622 :
は?

623 :
マイナビの記事でinfo民ニコ爺歓喜!

624 :
>>543
無理だな
マウント径をあの小ささで作ってしまうようじゃ開発はたかがしれてる

625 :
あ〜あやっちゃったなNikon

予約低調? ニコンの新ミラーレス - BCN+R
https://www.bcnretail.com/market/detail/20180827_82794.html
発表後4日間でソニーの販売台数の4分の1ってやばくないか
月産2万台なんてしたらどう考えてもダダ余りするぞ

626 :
>>550
それは確か
あれだけ周辺部を捨てるならはじめからAPS-Cの方が良いだろうね

627 :
>>625
ゴキブリの発狂が気持ちいい

628 :
>>607
ニコンから見れば豆ニーはセンサーの下請け業者的なもんだろうかなあ
安いから使ってやってる程度で無ければ他に作らせればいいし
どうしてもってなら自分らでもどうにでもなる
逆にレンズはそうはいかん
豆信者はそこを勘違いしてる

629 :
ソニーは下請け
飯を食堂で食うなよ

630 :
>>625
1年前が懐かしいな。

「ニコン D850」お届け遅延のお詫びとお知らせ
http://www.nikon-image.com/products/info/2017/0828.html

631 :
現時点のヽ(・ω・)/ズコーなポイント
こんな仕様じゃそりゃニコ爺()も各スレで発狂ですよww

・ フタを開ければエントリクラス並のAF/AE追従5.5コマ
・ 入門機?が意外に高い
・ シングルスロット
・ 撮影枚数が300枚、つまりバッテリーライフがα7IIIの半分しかない
・ 意外にデカい、重い
・ 一番の目玉の単焦点50of0.95がペットボトル並の重さ(三脚座付き)と唖然とする程のバカでかさ。しかもなんとMFのみ(笑)
参考 : https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2018/08/23/Z_7_NIKKOR_Z_58mm_S_f0.95_Noct-1-w640.jpg
・ 同時発売専用レンズが明るい物でもf1.8。
・ 9コマは拡張時のみ。拡張時はAE追従なし つまり、普通一般的に連写時に使うAF /AE追従は、高速時の5.5コマ このトリックが笑える
・ 瞳AFなし
・ 10bitは外部レコーダーに出力しないと記録できない
・ Z7の4K動画はクロップモード。オーバーサンプリングモード無し
・ レンズロードマップに超望遠無し。一眼レフ用レンズの使いまわしだと一眼レフほどの速度は絶対に出ないのに・・・
・ コンデジ並のバッテリー持ちなのにUSB給電不可
バッテリパック追加でもソニーの1つ分にもならない。そもそもデカイのになぜ???
・ サードパーティーにレンズ仕様非公開←今時???
・ -1EV以下は像面位相差が効かずコントラストAF
・ シンクロ速度最高1/200の低速
・ あっと言うまのバッファ切れ(連写2秒持たない)
・ 電子シャッターの歪み低減に言及一切なし。つまりシマシマもでまくる予感(外部レビューでも心配する声あり)
・ 質量1300g程度(70-200程度)のレンズでマウントアダプタ部ポッキリの可能性あり
アダプター経由でスポーツ撮影するプロは肩に複数かけて
ストラップで移動運搬必須なわけでこんなの1分でダメ出しされるべき欠陥

632 :
>>628
豆ニーってなんて読むん?
語呂悪すぎだけど自分で考えたん?

633 :
>>625
たった2機種でレンズも3本でいきなりソニー追い越すようじゃ、
追い越されるソニーがヤバいだろ。
あのラインナップなら10%を越えるシェア渡しちゃいかんだろ。

634 :
>>633
内容も理解出来てないニコZさん(笑)

635 :
>>631
頑張れゴキブリ ソニーがやばい

636 :
>>634
Rゴキブリ!

637 :
「ドラえもんのいた未来ではNikon
どうなってるの?」

「昔品川にあった和菓子屋?」


「ドラえもんのいた未来ではCanonミラーレスってどうなってるの?」

「まだ出てないけどドルンブルグが
楽しみにしてますって」

638 :
>>621
ニッコールは昔から中心解像だけだった
70年代はそれでも良かった
80年代中頃からコントラストも重視されるようになったが
相変わらず中心解像だけだった

Zマウントでそれがやっと周辺まで広がったというだけ
低コントラストでボケが固い
画質に深みが無い

他社と比べて悦に入るのは自由だが
ちゃんと1.8で比べてくれよ
こういう所にも見かけ上の連写速度みたいな
ちゃちいトリックがある

639 :
>>30
爺6/7は、アメリカも1日ぐらいしか持たなかった模様。

640 :
>>639
ゴキブリ発狂

641 :
>>639
消費者は正直だな

642 :
>>641
ゴキブリやばいな

643 :
>>642
ところであなたはZ予約した?

644 :
これが消費者の無慈悲な選択です。

予約低調? ニコンの新ミラーレス - BCN+R
https://www.bcnretail.com/market/detail/20180827_82794.html
発表後4日間でソニーの販売台数の4分の1ってやばくないか
月産2万台なんてしたらどう考えてもダダ余りするぞ

645 :
>>644
ゴキブリ絶賛発狂中

646 :
>>643
予約?カメラってPENしか持ってない奴だぞw

647 :
>>646
ゴキブリR -

648 :
8月23日を境になぜかα7Vと7RVの値段が上昇を始めたんだがどうしてかな?
https://i.imgur.com/oMGRIBP.gif
https://i.imgur.com/8RqdpCW.gif

649 :
>>648
おそらくこういうことじゃないかと…(笑)

予約低調? ニコンの新ミラーレス - BCN+R
https://www.bcnretail.com/market/detail/20180827_82794.html
発表後4日間でソニーの販売台数の4分の1ってやばくないか
月産2万台なんてしたらどう考えてもダダ余りするぞ

650 :
2019年8月時点販売価格

Z6 18万
Z7 28万

651 :
年明けには投げ売りになりそうだな。これだけ予約入ってないと開発計画にも影響が出そう。なんかニコ1の二の舞いになる未来が見えてきた。

652 :
シェア求めないで利益出す方針なんだろ

653 :
■50mm/55mmレンズ

NIKKOR Z 50mm f/1.8 S
http://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_50mm_f18s/img/spec/pic_01.png

SEL50F18F
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL50F18F_MTF.jpg

SEL55F18Z
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL55F18Z_MTF.jpg

■35mmレンズ

NIKKOR Z 35mm f/1.8 S
http://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_35mm_f18s/img/spec/pic_01.png

SEL35F14Z
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL35F14Z_mtfline.jpg

■24-70mmF4レンズ

NIKKOR Z 24-70mm f/4 S
http://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_24-70mm_f4s/img/spec/pic_01.png
http://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_24-70mm_f4s/img/spec/pic_02.png

SEL2470Z
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL2470Z_MTF.jpg

654 :
>>651
だといいな馬鹿ゴキブリ

655 :
これ、冬までに5万位のキャッシュバックやるんじゃね?

656 :
>>647
PENしか持ってない?ぜひこの機会にZでフルサイズデビューしましょうよ!

657 :
>>648
III世代の価格本当に下がらんな

658 :
>>648
ニコンに負けてディスコンだから

659 :
>>580
10本を越える平均値で比べたサイトによると解像は
70200/4はだいたいキヤノン新>ニコン>キヤノン旧>ソニーてな感じだった
もしかするとソニーの個体差が大きいって事かも知れん

同じサイトで1635や85は僅差でキヤノンって感じ

660 :
純正レンズたったの3本でサードパーティーには接点仕様公開せず。
アダプター経由でFマウント向けのサードパーティーレンズがどの程度動作するのかも未知数。

オマケに既にAFもボディ内手振れ補正もショボいというレビューが出てる

プリプロダクションカメラとは言えAFがVery poorだそうだ。
それにコンティニュアスAF中は連射が遅くなる仕様もかなり不安。
AF周りがショボいせいでそれしかできないんじゃないのか

それとI Shoot RAWさんのレビューも見たんだが、レリーズ後に1秒近くファインダーがブラックアウトするんだよな。
ソニー機はα7RIIでも単射ならEVFは撮影後瞬時にレビュー画面に切り替わるんだが、もしかしてそれよりもレスポンスが悪いのか?

661 :
>>660
欠陥αと比較するなよ笑

662 :
YouTubeのリンク貼れなくなった?

問題のレビュー動画は
Nikon Z7 Review: Maybe wait... (pre-production)
てやつ。

663 :
>>662
ゴキブリがまた規制されたか
荒らしはやめろよー

664 :
現時点のヽ(・ω・)/ズコーなポイント
こんな仕様じゃそりゃニコ爺()も各スレで発狂ですよww
・ フタを開ければエントリクラス並のAF/AE追従5.5コマ
・ 9コマは拡張時のみ。拡張時はAE追従なし つまり、普通一般的に連写時に使うAF /AE追従は、高速時の5.5コマ このトリックが笑える
・ -1EV以下は像面位相差が効かずコントラストAF
・ 入門機?が意外に高い
・ シングルスロットxqd
・ 撮影枚数が300枚、つまりバッテリーライフがα7IIIの半分しかない バッテリパック追加でもソニーの1つ分にもならない。そもそもデカイのになぜ???
・ コンデジ並のバッテリー持ちなのにUSB給電不可
・ 意外にデカい、重い
・ 瞳AFなし
・ 動画10bitは外部レコーダーに出力しないと記録できない
・ Z7の4K動画はクロップモード。オーバーサンプリングモード無し
・ シンクロ速度最高1/200の低速
・ あっと言うまのバッファ切れ(連写2秒持たない)
・ 電子シャッターの歪み低減に言及一切なし。つまりシマシマもでまくる予感(外部レビューでも心配する声あり)
・ 質量1300g程度(70-200程度)のレンズでマウントアダプタ部ポッキリの可能性あり
アダプター経由でスポーツ撮影するプロは肩に複数かけてストラップで移動運搬必須なわけでこんなの1分でダメ出しされるべき欠陥
・ サードパーティーにレンズ仕様非公開←今時???
・ レンズロードマップに超望遠無し。一眼レフ用レンズの使いまわしだと一眼レフほどの速度は絶対に出ないのに・・・
・ 一番の目玉の単焦点50of0.95がペットボトル並の重さ(三脚座付き)と唖然とする程のバカでかさ。しかもなんとMFのみ(笑)
参考 : https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2018/08/23/Z_7_NIKKOR_Z_58mm_S_f0.95_Noct-1-w640.jpg
・ 同時発売専用レンズが明るい物でもf1.8。数年で小三元揃う見込み無し
・Sラインレンズは光学性能重視で大きさ重さと値段は度外視
・2桁モデルとプロモデル出す予定。つまり旧来の出し惜しみ、序列戦法継続
・Z7は名機D850より高額

665 :
>>664
ゴキブリ頑張れーR

666 :
>>610
そらレンズ、特に出た時期による。新し目のレンズどうしで言えば70200/2.8とかはニコンの圧勝

667 :
Z6Z7程度でシェアが50%以上だったら、sonyはどんだけしょぼいんだという…。

668 :
ソニーは経営がキツくなるな

669 :
ちょっと感度上げただけでNRが汚い
モニターサイズでも濁りが気になるってα3桁モデルかよ
レンズが自慢ならディテール消すのはだめだろ
RAW専用機かなこれ

ニコンがinfoでマーケしてないことを願うよ

670 :
ここ見てるとつくづくFFミラーレスはまだ止めといた方が良さげって感じだな
ソニーは構造的欠陥で周辺画質がボロボロだし、ニコンはレンズが馬鹿高いし
速射、連射、動画を重視しないならフジ、ペンタのAPS-C買った方がマシだな

671 :
>>670
じゃあD850もFマウントだから周辺ボロボロだな

672 :
ここ見て判断する時点で頭やられてるけどな。

673 :
まぁあと3年で結果が出るだろう。のんびり見ていようぜ

674 :
>>671
フランジバックを知らない馬鹿

675 :
>>671
そうなのか?
でもどっちにしてもフジ、ペンタがいいな
どちらも種類が豊富でないとは言え、良いレンズが揃ってる

676 :
>>625
爺システム爆死か…

677 :
>>670
ペンタは来年リコーじゃなくなっても不思議ではないぞ

678 :
>>662
圧縮してみた
https://goo.gl/8B8K1i

679 :
>>676
だといいな ゴキブリ

680 :
>>678
いいね😊

681 :
バッテリー性能比較
ニコンZ7: バッテリー重量78g,、撮影枚数300枚
ソニーα7RV: 83g、撮影枚数530枚(ライブビュー撮影時は650枚)

バッテリー容量はどちらも2000mAh前後で1割程度の差しかないのに撮影枚数はソニーの半分程度の数字。
省電力技術に大きな差があるようだ

682 :
>>674
フランジバックが周辺画質には全く関係無いから。さすが基地外

683 :
>>677
リコーが諦めたらもう受け皿は国内にはないな
中華が手を出すかどうか
哀しいぜよ

684 :
>>682
わからないんだー頭弱いね

685 :
>>677
別に将来的にリコーじゃなくなっても構やしないが
K-70に大三元と撒き餌単焦点、1685と55300PLM揃えても50万くらいだし
サブとしてならハッピーになれそう

686 :
ニコンが本気出したソニー対抗のミラーレスカメラ、デジカメ板で酷評されてしまう
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1535371564/

687 :
>>686
ゴキブリ必死だな

688 :
>>687
今日だけで22レスもつけるお前さんには誰も敵わないぞ

689 :
>>544
ゲハ民のゴキブリが自己紹介してて吹いた

690 :
>>688
頑張れゴキブリ!

691 :
>>690
頑張れニコ爺!

692 :
ゴキブリも推薦するソニーα

693 :
>>692
欠陥カメラを推薦?

694 :
もう悔しくて悔しくて仕方がない様子だなw

695 :
Eマウントは小さすぎてもう終わりだ!!!!
おねがいします!Zマウントα出させてください!!!

696 :
>>648
買い支え

697 :
>>668
それな
しょっぱなから1/4も1/3も奪われたらかなり痛いだろうな
キャノンも入って来るだろうし
こりゃ2〜3年後には撤退もありえる

698 :
365日表現者で あれ?

https://i.imgur.com/vU2jLuX.jpg

699 :
>>698
これ欲しい

700 :
APS-Cで5000万画素?
どこのセンサーだ?タワージャズ来たか?

https://dclife.jp/camera_news/article/ricoh/2018/images/000004.jpg

701 :
ニコン Z6とZ7 予約1週目の動きが数字として物足りない報道
https://dclife.jp/camera_news/article/nikon/2018/0827_01.html
8月23日にニコンが発表した新ミラーレスカメラ「ニコン Z7/Z6」の予約状況がおとなしい
発表後4日間(2018年8月23日〜26日)のニコンの販売台数シェアは、フルサイズミラーレス一眼の25.3%にとどまった

ちなみにBCNによる2018年8月23〜26日のフルサイズミラーレスシェアは、ソニー 74.7%、ニコン 25.3%となっています。
Amazon.com ミラーレスカメラ部門 ベストセラーで初日・2日目あたりは、Z6/Z7で1位・2位を独占する時間帯がありましたが、現時点で(8月27日 20:00)、Z7 24-70mmレンズキットが4位、Z6 24-70mmレンズキットが9位となっています。

そりゃそうだろうな。
熱烈ニコ爺でもない限り、正常な判断力があればZを選ぶ理由なんてないからね。

702 :
日本国民なら日本光学の製品を買うのが務めだ

703 :
ソニーは韓国企業だからNGってことかあ

704 :
>>698
今からでも遅くないから
18-50は出して欲しい

705 :
ニコ爺って妄想とたわ言多いけど
認知症か?

706 :
>>391
亀レスだが三枚目ガッツリ周辺減光出てるな
端っこだけ急に減光してるから不自然だ
二枚目は流石にf1.8の絞り開放だと周辺甘いね

707 :
http://digicame-info.com/2015/03/vario-tessar-t16-70mm-f4-za-os.html
残念ながら素晴らしい性能が確認できたのは中央だけで、結果はとても残念なものだった。
造りや手ブレ補正は適切だが、光学性能は中央は際立っているが、周辺部は凡庸か、もしくは見るに耐えないものだった。
70mmの焦点距離では、特に酷かった。色収差は広角側では大きく、16mm開放では歪曲と周辺光量落ちも目立つ。
(繰り返すが、ソニーサービスでこのレンズがソニーの基準を満たしていることを2回確認している)

ちなみにこれがガチの周辺ボロボロマウント
ビール瓶の底でもくり抜いてくっ付けてもこのくらいの評価は出るかもしれん

708 :
>>630
たぶんZ7も出荷調整で品薄宣言して好調さを演出するよ
在庫ノルマ押し付けられる家電量販店かわいそう・・・
アマゾンは大幅なディスカウント要求するだろうけど

709 :
>>706
しかもこれ1.4じゃなくて1.8の描写なんだよな。
ちゃちく誤魔化しやがって、としか思えん。

710 :
>>700
ついにここで登場か期待のタワージャズ

711 :
大口径マウントマンセーなら
今までのレフ機でキャノンマンセーしてなきゃ嘘だよね

ニコ爺は画質がキャノンと同等かそれ以上の自負があったはず

712 :
周辺部ボロボロのFEレンズとはMTFのレベルが違いすぎる
これが大口径Zマウントの威力!


■50mm/55mmレンズ

NIKKOR Z 50mm f/1.8 S
http://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_50mm_f18s/img/spec/pic_01.png

SEL50F18F
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL50F18F_MTF.jpg

SEL55F18Z
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL55F18Z_MTF.jpg

■35mmレンズ

NIKKOR Z 35mm f/1.8 S
http://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_35mm_f18s/img/spec/pic_01.png

SEL35F14Z
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL35F14Z_mtfline.jpg

■24-70mmF4レンズ

NIKKOR Z 24-70mm f/4 S
http://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_24-70mm_f4s/img/spec/pic_01.png
http://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_24-70mm_f4s/img/spec/pic_02.png

SEL2470Z
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL2470Z_MTF.jpg

713 :
ソニーがどうとか全く関係無いよ
Fマウントのレンズと比べて何が違うの?ってこと
それはマウントの問題?ってこと

お前ニコンのレンズ1本も持ってないだろ
コピペで喜んでんじゃねーよ

今回レンズは極端な話1本だけでもいいから
もっとていねいに作り込んでくれよって話

714 :
まぁとりあえずキチガイにレスするならちゃんとアンカつけて一緒に消えろよな

715 :
フーリエ変換だいたいぐらいしか理解できんわ

716 :
>>707 APS-Cなんか問題にしてねーよカス。消えれ。

717 :
ソニーツァイスの青線は「40本/mm」だからな。

「30本/mm」は緑と青の間ぐらいだろう。

718 :
納期4ヶ月先で売れまくりの
より倍率の高い、新しいF4通し

24-105G
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL24105G_MTF.jpg

古いツアイス24-70Z より悪くないと思うが。
値段は高いけどね。

719 :
24-105周辺暴れまくりだな

720 :
>>700
だからタワージャズの工場まだまだ可動しないってのw
安定の延期祭り

721 :
>>626
そうじゃなくて
はじめからAPS-Cのマウントなんだもの

722 :
タワージャズまだサンプル出荷さえしてないのに製品の話でるわけないだろw
アホなのかなw

723 :
以外に2470z悪くない

724 :
ライカのセンサーってタワージャズじゃなかったっけ?

725 :
★FE24-70mm F4 ZA
 発売日:2014年 1月24日

★α7RII 4240万画素(有効画素)
 発売日:2015年 8月 7日

★FE24-70mm F2.8 GM
 発売日:2016年 4月28日

★Z7   4575万画素(有効画素)
 発売日:2018年 9月下旬
=================================

Eマウントユーザーにも「酷評」された
4年以上前の駄ツァイスF4通し製品な。

Zは最新のマウントだ。
少なくとも高画素対応GM以降の製品群と比べなきゃ。
プライド高いニコ爺さんなら。
他の爺さんも、いい迷惑だよコピペ嵐は。


勝って当たり前体操の昔の"駄製品"と比べて
「ドヤ顔」
恥ずかしすぎる。
そこまでして ニコンを貶めたいのか?

もし負けてたら、それこそZは終わりだろ?
"そこしか" 勝てるとこ無いんだから(苦笑

逆に「55/1.8Z」なんて、小さいのにスゴくない?
発売日:2013年12月20日


726 :
やっぱりレンズ性能比べられると苦しいんだなwww

727 :
ソニー製センサーじゃないけどセンサーの対価にXQDを押し付けられたとかニコZこれもうわかんねえな

728 :
>>712
45MPにこのMTFということはフルサイズトップ画質はZ7か

729 :
ソニーのレンズ部門のトップはニコンから移籍して来たんじゃなかったっけ?
今のニコンにそんな開発力あるの??
寧ろソニーの100-400GMは単焦点レベルの解像とボケを実現してるんだけど

730 :
この女性(Chelsea)は去年の年間最優秀ギアにD850を選んでるニコン党で、
男性(Tony)の方も数年前にキヤノンからニコンに移行した人で書籍も多数出してる有名な人

Nikon Z7 Review: Maybe wait... (pre-production)
https://youtu
.be/iUii9dTwPkw?t=5m20s

コンティニュアスAFについて
・念のため、このカメラを使った人達に連絡して確認したが彼らも同じ経験をしたと言っている
・向かってくる被写体でコンティニュアスAFを試したが、何度も何度もピントが外れる、複数の場所で試したが結果は同じ、失望したの一言だ
・頑張ってるニコンの素晴らしい技術者達の事を思うと辛いが、私はレビュワーとして批判しなければならない
・ファームウェアアップデートで何らかの対処ができることを願っている、本当に大きな問題だ

低照度でのAFについて
・私は仕事柄ほぼ全てのミラーレスカメラを試しているが、最新モデルでないA7RIIやXT-1だってこのニコンが用意した場なら正常に動作する
・しかし本機はこの状況でさえ常にAFが迷う、これは極端な低照度ではない、ISOは800だ
・低照度での撮影は本当にフラストレーションが貯まる、被写体がハイコントラストである場合はまだまともだが
・少なくともミラーレスにおいて3年前にはこんな事態には陥らなかった、A7RIIIとは比較にさえならない
・ポートレイトを主に撮る人間はこのままでは絶対に使えない
・私はファームウェアアップデートでこの問題をどうかにか出来るよう心から願っている

731 :
>>730
ゴキブリのコピペが止まらない
ソニー潰れちゃうのかな

732 :
あ、発狂した
早すぎるだろwwwww

733 :
ゴキブリ火病q

734 :
>>729
いまのラインナップの性能比較ではニコン圧縮ってのが全てを物語る

735 :
ニコン圧縮w
ニコ爺コンプレックスw

736 :
ニコン圧縮www

737 :
ニコンプレッサー

738 :
Eマウントよりマウントが苦しいオワコン画質のFマウント終了ですね
まさか身内のZマウントに殺されるとは・・・

739 :
Canon Rumorsがまた情報(噂)を訂正 フルサイズミラーレス機まもなく発表されるかも
https://dclife.jp/camera_news/article/canon/2018/0828_01.html

Canon Rumorsは、一度キヤノン フルサイズミラーレス情報(噂)をリセットし、フォトキナでは発表されない事を主張し慎重な態度でしたが、それは間違いだったと訂正情報(噂)を掲載しました。

新しい情報源からミラーレス関連情報(噂)は入ってくるものの、旧知の情報源からは入って来ない状況が続いていたために慎重な姿勢だった模様。
今のところ2018年9月5日(EST アメリカ東部標準時間)に発表される噂がある事も紹介。

740 :
ニコンが大したこと無かったからもういいだろうって事なのかな

741 :
自信ないから様子見してたら
どっかのせいで妙な自信がでてきたんだろ

742 :
同じマウント径でもフランジバックが短い方がレンズ設計の自由度が上がる。
ミラーボックスないのに空気で光を屈折させる超技術があれば別だが。

743 :
まあフルサイズならなんだかんだ言っても豆粒センサーよりは圧倒的に高画質になるからな

744 :
>>742
ミラーボックスないのに
○ミラーボックス内の

745 :
>>742
その自由度 マウントが小さいと活かせないよ

746 :
>>734
うちは真っ向勝負はダメですが
1.8の他社2線級なら勝てそうだからこっちでデカ重レンズで行きましょう!
ってことだろ

別に大マウントの必然性は無い
ちゃんと重量サイズ価格全部比べてくれよ

747 :
こ、コレなら勝てる

748 :
>>745
そりゃ嘘だ
マウント内径いっぱいに光束通す訳じゃないからね

749 :
>>729
レンズ設計と言っても、光学系シフト手ブレ補正の専門家な。
いまのソニーじゃ用がない人材w

750 :
圧倒的にニコン圧縮ですわ

751 :
>>747
そそ 勝ってるっていうだけ
0.95と全く同じ構図だし
製品には何の魅力も無い
そんなもん使いたくもないし
光学技術ってそんなもんじゃない

買わないニコ爺は勝ったっていうだけで大喜び

752 :
キヤノンフルミラーレス発表の噂で草
正直ニコンにはもう少し頑張って欲しかったけど
キヤノンもこれなら発表しても余裕くらい思ったのかな

753 :
Zマウントの失敗で企業規模が圧縮される、的な事やろなぁ……

754 :
レンズ設計の専門家と手ぶれ補正の専門家が別だと思ってるのすごいなぁ

755 :
>>739
キャノン、Zを見て「これなら勝つる!勝負や!」だろうなぁ普通に考えて

756 :
横須賀市ごみ屋敷の行政代執行で報道陣が使ってたカメラがD700でわろた

757 :
シグマのArtを解像が良いだけのレンズとバカにしてたニコ爺が、ZマウントレンズのMTF見ただけで手のひら返してるのウケるw

758 :
上半期にkissでエントリークラス囲って
下半期にフルサイズ投入っていうのはニコン関係なくシェア確保目的だと思う

759 :
>>745
じゃあマウントが小さくフランジバックも大きいFマウントはクソということですねw

760 :
>>742
>同じマウント径でもフランジバックが短い方がレンズ設計の自由度が上がる。

マウント径が小さいと逆に足かせ、てかボトルネック

761 :
>>759
FとEは同じマウント径44ミリ(弱)
実際は電子接点やらレンズ側のマウント金属の厚み等々で後玉最大径はどんなにがんばってもセンサー対角線長に至らない
であればフランジバックは短いとボトルネックになる可能性が高まる
EマウントとFマウントならEマウントの方が設計難易度が高いと思うよ

762 :
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS SEL2470Z
発売日:2014年 1月24日
http://kakaku.com/item/K0000586363/

満足度・レビュー ★4.08


このレンズは、さすがのユーザーも糞評価ですわ。
商売上、無理やりツァイスバッジ付けた糞レンズとしてね。

こんな昔の糞レンズ引っ張り出して
「勝ってる! 勝ってる!」って
飛び跳ねてるニコ爺って、ある意味可愛くない?

763 :
この車の最高速度が300キロと315キロで大騒ぎしてるようなもんだからな、ニコ爺の思考は。スーパーカー世代だなw

764 :
300キロでエアコンついてる方がいいわ俺はw

765 :
所詮趣味なんだから、マウント取り合うとかしないで好きなカメラで写真撮りに行った方が幸せになれるのにw

766 :
>>765
ほんこれ。
プロじゃないなら、自分の趣味で好きなカメラを買えば良いと思う。
どうせ両者意見はどこまで行っても平行線で交わることはないだろうし。

767 :
>>724
Leica Lその他のセンサーはCMOSISパナソニックタワージャズ製、LeicaQはパナソニックタワージャッズ制。
ちなみにセンサーとしての性能はすこぶる悪い

あとパナソニックタワージャズはタワージャズが中国企業と合弁して裏面製造する中国の合弁会社とは無関係
タワージャズが製造予定の裏面は中国企業の技術なので

768 :
専用のスレ立てるなり
ニコンvsソニーなんとかみたいなスレでずっとやり合っててくれればいいのに
色んなスレに出張しすぎだろ

769 :
>>761
内径44mmなら35mmセンサーは対角線上になるだろ
内径43mmのLeicaMはセンサー対角謳ってんだし、Fマウントはライカ判を解析して設計されたマウントだぞ

770 :
>>768
悔しくて自我が崩壊したんだよ
おまけに実数でも売れてないのが出てきたしな

771 :
>>765
ここで口プロレスしてる奴はそもそもフルサイズのカメラ持ってない層でろくに写真なんて撮らない奴だ、スペック競争のみ関心があるだけだろ。

数千円のフィルムカメラでも、数世代前のデジカメでも撮る気があれば十分いい写真は撮れる

772 :
>>760
マウント大きい方が選べる設計は多いけど性能とはまた違う話

キヤノンのレンズよりニッコールやここ数年のαレンズの方が性能良いだろ実際

773 :
>>752 >>753
ニコンのせいでクソキヤノンもクソカメラで来そうだな、、
何て事してくれたんだよニコン、、

ソニー選択しなきゃならんの嫌なんだけど、、

774 :
>>772
いや70200/4はキヤノン圧勝。その他もソニーの方が性能良いって感じはないな。センサー性能と勘違いしてない?

775 :
当たり前な話、レンズはどのメーカーも発売日が新しい方が優秀だが高価になる。キヤノン24105みたいにリニュした意味が分からないレンズもあるが。

776 :
>>774
いや、レンズベンチの話だよ

あと念のために言っておくけどカメラってシステム全体で評価するもんだから

777 :
>>768
ゴキブリの荒れっぷりが凄いよな
なんか奴らの劣等感を刺激したらしい

778 :
「大口径Zマウントの威力」
「MTFのレベルが違いすぎる」
「周辺部ボロボロのFEマウント」

な、こんなコピペで溢れたやろ?

この時点でニコンのフルサイズミラーレスカメラは立ち上げを失敗してるんだよ
ニコンはユーザーに向けてプレゼンしたわけじゃなくて、ソニーに向けてプレゼンしただけ
だから一部のニコンユーザーがネット上でソニーを煽るだけの盛り上がりにしかならない

キヤノンはEOS Kiss Mでユーザーに向かってプレゼンして、それをユーザーが購入した
大口径まではよかったのに、誰に向けて大口径のカメラはいいぞってプレゼンしなければいけなかったのか、そこを間違えてるうちはシェアは伸ばせないと俺は思う

779 :
ライカコンタックス論争
歴史は繰り返す

【コンデジ】奈良の多レス爺ヲチスレ【ミラーレス】
Panasonic LUMIX フルサイズ S1/S1R/S1H Part20
【山写】登山と写真で仕事している人。その12
中判デジタルカメラ Hasselblad / Phase One 4
Nikon D750 part44
[M.ZUIKO専用]マイクロフォーサーズ用レンズ#32
Sony FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS 専用スレ
【Xaomi】xiaoyi M1 part1
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part137
ライカTシステム part 2
--------------------
ピョートル・ヴェリーキイ
肴27178
訃報スレ
コカインてそんなにいいの?
子供たちの憧れはイチロー、松井、カズ、ヒデ、キセ、貴乃花>>>>>>>>>>>>>>>>>白鵬 5
危険 カメラマン情報
【TERA】質問スレ Part50
【三共】 PFマクロスΔ Part.23
ウリはパコンダー鄭、生意気なジャップを懲らしめる旅をしてるニダ
ネッテラーでゆうちょ入金できんくない?
無双OROCHI3 最強最弱談義スレ Part9
既婚男性ってどんな車乗ってるの? Part.3
スレ全滅を省みずに焦って復帰掛けてしまう心理
【劇団四季】あなたの思うベストキャスト
【朝日新聞社説】柳瀬氏招致 「加計優遇」は明らかだ
(((( へ(へ´∀`)へ カサカサカサカサ
【ytv】ytv女子アナ向上委員会【アナウンサー】
【ライトノベル】ラノベ作家九頭七尾さん、「低評価」口コミに猛反論 「単なる読解力不足」と苦言[07/17]
つまんねえからしりとりしましょ part76
登山のトレーニング 12
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼