TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
よもきカレー横田10
¶¶笹塚・M’sカレー¶¶ 4ever
【大阪キタ・ミナミ】インデアンカレー 6杯目
【岩手滝沢】喫茶Do【カツカレーはDoでしょう】
今コピーしてる物をペーストして去れ@カレー15杯目
【安い!】東京駅八重地下アルプス【庶民的】
スパイスからカレーを作ろう19杯目
じゃがいもカレー
今コピーしてるものをペーストして去れ@カレー19杯目
今コピーしてるものをペーストして去れ@カレー31杯目

お前らのカーチャンがカレーに入れる具材はなに?


1 :2006/11/02 〜 最終レス :2015/08/12
俺のカーチャンはナスビとホウレンソウをいっつも入れる

2 :
玉葱・チキン・じゃがいも・人参☆

3 :
カーチャンが元気にカレー作ってくれるのは
普通すぎて気がつかないけど
それはとっても幸せな事なんだぞ
カーチャンの作ってくれたカレーに何が入っていようと
文句いわず美味しく食えよ
例え椎茸が入っていようともな。

4 :
俺への愛情
最高の隠し味さ

5 :
>>4
そうだよなぁ。

6 :
母乳(^-^)v

7 :
うち、うずらの卵とコーンはいってるよ

8 :
ミンチ!
これ最高においしいでちゅ

9 :
ジャガイモ
玉ねぎ
にんじん
お肉



と愛

10 :
エリンギ、舞茸、シメジ、ブナピー、椎茸
茄子、トマト、カボチャ、ジャガイモ、人参、玉葱
大豆、キャベツ、ブロッコリー、カリフラワー・・・
目に付いた野菜はだいたい何でも入ってる。
あ、もちろん愛もね

11 :
夏は絶対ピーマンとナスが入ってた。美味かった。
あと微妙にスレチなんだけど、
職場の賄いのおばちゃんが作るカレーの具は、毎回ランダム。
一回肉の代わりに唐揚げにしたカジキマグロのキューブが入ってた事があった。
これがまた最高に美味かったんだけど、「大変だったからもうコレ作りたくない!」だってw
で、翌週のカレーには長ネギ(スキヤキに入れる位の太さと長さ)が入ってた。
冷蔵庫整理したかったんだってさ。
おばちゃん…( つД`)

12 :
家の母はカレーを作ってくれません。
カレーは全部自分で作ります。
    完

13 :
(´^ω^`)グヘヘ カレーうまいのぅ

14 :
カーチャンの美味いカレーが食いたい一人暮らしage
具はシンプルだけど。

15 :
油断すると薩摩揚げが入ってる。甘いのぅ……

16 :
キャベツが意外に美味しかった!

17 :
じゃがいも、人参、玉葱、豚肉。
ナスとひき肉。
の2パターン

18 :
昨日油揚げが入ってたよ・・・・・・

19 :
ハウスのシチューを混ぜる。
カレーもハウスバーモントカレーだから違和感ない。
夏場に家庭菜園のトマト
秋には栗
今時期は白菜とか大根とか

20 :
豆腐が入ってたこともありましたっけね・・・
麻婆豆腐の再利用らしいが。

21 :
今日もんまくない自作カレー(人参とキャベツのみ)食いました
カーチャンのカレーってなんであんなにうまいんだろ?

22 :
じゃが、にんじん、たまねぎ、肉は手羽先、、ほろほろになってておいちいウチのチキンカレー。

23 :
ヒ素

24 :
肉は鶏か豚が主で、一緒にベーコンも入れる時あり
野菜はジャガイモ、人参、玉ねぎが基本だけど
キャベツのみじん切りをたっぷり入れて煮込むとまた美味しい!
あと今、畑でミズナが生え放題だから細かく刻んで入れてるな。
隠し味には、酢、ケチャップ、ソース、マヨネーズ、チーズを少々入れる。
あとはガラムマサラにチリペッパー等の香辛料も。

25 :
エリンギ
食感がイイ!(・∀・)

26 :
ちくわ。。おいしいよ?

27 :
ザリガニを釣ってきて
綺麗な水で1週間どろ抜きして
素揚げして

28 :
かまぼこ

29 :
いも、玉ねぎ、人参、シーフードミックス
玉ねぎは茶色になるまで炒めると
甘味が出て美味いみたいだ。

30 :
エビ、イカが入ってるとマジ美味いよな
・・・クリスマス実家に帰ればよかった

31 :
玉ねぎ、人参、じゃがいも、牛肉、ニンニク
スパイスはローリエ、マサラ、クミン、オールスパイス

32 :
皿にご飯よそって
カレーソースかけて
普通はこれで完成
だがウチの場合は
その上から牛乳を注ぎ込む
ドボドボ注ぎ込む
あえてたとえるならば
「パク森カレー」の下段カレー部分が
牛乳になった感じ
これが俺の『おふくろの味カレー』
マイルドで旨い!

33 :
かかあ、頼む。
次からは、カボチャとチクワは入れんでくれ。

34 :
蒲鉾はまだいいけど、薩摩揚げは勘弁して

35 :
うち今日カレーだわ。


三日前のwww

36 :
うちは40年前から挽き肉だキーマカレーってやつ
子供頃友達の家でカレーをご馳走になって驚いた肉がゴロゴロしてるんだよ!角切り!
帰って母に言ったら
挽き肉のほうが肉が均等に入っていいだろ!って一喝され終了!
母ちゃんすげえよ!

37 :
うちはまず鶏がらを買ってきてダシをとる。このダシがあればバーモンドだって
高級な味になるよ!!具は鳥のささみを湯がいて裂く、あと揚げたなすとカット
トマト缶!もう最高だ〜〜〜〜〜お試しあれ!

38 :


具が入っていないバーモントカレー



39 :
>>38
いろいろあったんだな、お前

40 :
子供の頃はさつまいも
大きくなったらジャガイモに変わった。

41 :
キャベツいいよキャベツ
4人前で一玉使ってるよ

42 :
ジャガイモ、玉ねぎ、ニンジン、肉だけが挽肉だった。

43 :
とある留置場で食ったカレー
麩とホルモンと竹輪が入ってたorz

44 :
       __
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|  
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  iし/ 
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /::/
  `r"     ノ、_,イ `  jノ  
 /;;\ ヽ    ソ   丿  何でも好きなもの入れてあげるわよ
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  、___ ノ      遠慮しないでね
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __    __
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ  |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|

45 :
ジャガイモ、ニンジン
タマネギ、エノキ
シーチキン、豚肉。

46 :
      R!糞おんな!       アウアァアアアアア!!!
            (  `Д) Д`|l)しΣ
      ε≡≡ ○ヽ 、)とと,ヽ
      ε≡≡  人 つ=l二;;゙,)
      ε≡≡ (__(__)(/゙`し'  どすっ!

    それっ、腸を出せ!糞おんな!
                         アウアァ、カーチャンノチョウガー!!!!!!
       と( `Д´)  Σ::J(;'Д`|l)し::
         ヽ  し'≡≡((と、; つ))
         ノノ∽∝∞oc∞;";)
        (__)(_)゙`;∵"(/:し'::}}
               ""゙;'゙`
           ずりずりずりずりずりっ

    その腸カレーに入れとけば?俺は食べないけどwww
           
    (`Д´ )            @      カ・・カーチャンノチョウガァアア……
    (    )            ::J('p,;`#)し:: タケシ…タ…タスケ…テ……
     Y 人              ::(っ;(/ヽ,:: シンジャウ……
    (__)__)         。cc∽o∝∞!;;;O::

47 :
最近、カリスマ主婦とやらに影響されて料理にこってるが
とにかく美味しいかどうかじゃなくて、既成概念をぶち壊すとかいって実験するのが嫌すぎ
椎茸いれんなw

48 :
きのこ10種類カレーは最強

49 :
冷蔵庫にほどよく残り物がたまってくると、
今夜はカレーねと、そいつらがぶちこまれたカレーが出てきます。

50 :
オクラとかカリフラワー、ひよこ豆。
肉系だとマトン、ちきんかな。

51 :
たまねぎ、にんじん、ジャガイモ、豚肉。
おれ自身が作るときは
牛スネ肉、たまねぎ、にんじん、マイタケかエリンギかブナシメジ、
気が向いたら、ジャガイモ(60℃で30分煮る)

52 :
家では鍋物の翌日はだいたいカレーになる。
そういうわけで具はいろいろ。
おでん、肉じゃがのカレーが意外にうまいのでおすすめ。

53 :
普通に玉葱、人間、じゃが芋
あと豚肉。
たま〜にほうれん草が入ってる

54 :
>53
おまえんちの家族は人食い人種か?

55 :
>>53
ひ、ひとくい・・・・・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

56 :
俺を切り刻んでカレー鍋に放り込もうとしてる女の目に涙が・・・
冷酷な女にも人間の情が残っていたのか・・・






俺?玉ねぎだよ。

57 :
たまねぎがキーボードをタイプできるとは思わんが。
それ以前に、誰もオマエが誰かなんて訊いていない。

58 :
1回だけワカメを入れた事があった。海藻不足を心配したらしい。
基本は豚薄切り+じゃがいも+人参+玉葱なんだが、こだわりなく何でも入れてた。
カボチャとか里芋とか刺身の残りとか。
カレー好きの父ちゃんが、たまにブチ切れてたのも懐かしい思い出だ。

59 :
キャベツオンリーって……ちょwカーチャンwww

60 :
>>58やみなべ?
わかめカレーってダイエット食で一時ブームだった。

61 :
きょうはおれがカレーの担当なのでのぞいてみた 乙
他のスレでジャガイモ反対同盟の面々が暴れているようだが
おれもカレーの芋は嫌いだ。インドでも芋入ってたが大根みたいな食感。
ほぼ具はなかった。でもかみさんのために芋中心のカレーを製造中
な顔してコンニャクだけはコソーリ入れた。

62 :
生姜入れるとうまいべ

63 :
>>62
やってみる。先入れか?いや後だな煮込むとえぐくなるもんな。

64 :
くつ下

65 :
書き込んだ以上は絶対喰えよ!
このスレはその約束で始まったんだからな!

66 :
玉蜀黍

67 :
少しの愛情と少量の母乳

68 :
味噌煮込みうどん

69 :
>>61 同志
カレーにジャガイモ反対同盟の者です
ど〜も、応援ありがとう〜
今後ともカレーにジャガイモ抜きを訴え続けてくれたまえ




でもな、こんにゃくも元は芋なんだぞぉ

70 :
牛筋いれると美味しいよ。
とろっとろになるまで煮込んで、次の日に食べるとサイコー。

71 :
にんにくごろごろがめちゃうまい。
が、しかし次の日デートだと嫌われる。

72 :
クソ煮込みカレーうどんダギャー!

73 :
毎年、土用の丑の日はうなぎカレー

74 :
オクラうまい
そろそろ安くなり始めるし

75 :
スレチだけど、まかないのカレーに砂肝とひざ軟骨とやげん軟骨入れたら大ヒンシュクだったよorz

76 :
当たり前だよ。どーしたらそんな考えになるんだ?

77 :
カーチャンおねがいだから
ちくわ入れるのやめてほすい

78 :
家のカツカレーはビッグカツカレー。

79 :
ばーちゃんと住んでた時は練り製品やらピーマンやらなんでもかんでもぶち込まれてた(;_;)
もうピーマン入れるなって言わないからばーちゃんのカレー食いたい

80 :
>>69
俺も同士だ。よろしく頼む。
じゃが芋じゃなきゃ、この際良しとしようぜ。
我等が宿敵、じゃが芋真理教の旗印は、じゃが芋だからな。
こんにゃくいいじゃんか、ヘルシーだし。

81 :
カレーにちくわ入れるなって奴は子供
ちくわは良いダシ出ます
むしろ入れてくれという感じ

82 :
ちくわの穴にカレー詰めてコロモつけて揚げると美味だよ

83 :
おかんのカレー食いたいな
普通の具ばかりだけど量が多かった

84 :
ガルバンゾー

85 :
>>81
名取家乙
昨日のカレー、鶏皮が大量に入ってたお

86 :
しいたけ

87 :
水の代わりに野菜ジュース。何かスッパイ

88 :
>>79普通に笑ったわ
しめじ入れると食感がいいよ味もいいし エリンギは高い
まいたけは癖がつよい えのきはカレーにまける
だから しめじ^^

89 :
>>88
まつたけと言う発想はないところが・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン

90 :
>>89
普通にうざい
松茸は舞茸以上に癖があるから合わないと思うし
カレーに入れない調理法の方がおいしいとおもうw
土瓶蒸し 焼き 天麩羅 などの

91 :
>>90
貧乏なのに、マツタケ食べたことあるの?

92 :
トリュフはカレーに合います

93 :
今日のカレーはマズカッタマズイカレーで太りたくない!おかん!

94 :
>>91
お前はどんだけ金持ちなの?

95 :
そもそも エリンギが高いって・・・・
なるほど それじゃ マツタケやトリュフなんて雲の上の食べ物だな
>>88に悪いことしちゃった(∀`*ゞ)テヘッ

96 :
>>95
ネット上では金持ちの設定なのか?
金持ちって2ちゃんやるのか?
俺 そんなに金あるんだったらもっとゴージャスな日々を送る
けどなぁw  そのへんどうなの?
>>95

97 :
昔はよくボンカレーつくってくれたなあ。お湯を沸かすのがとっても上手だった。
でもご飯は炊けなかったから自分で炊いてあげてた。水加減とか難しいからね。
最近はすっかりボケて火を扱わせると危険だから台所に鍵かけてる。

98 :
カレーに松茸を入れるとかいう妄想をしている舌と頭がおかしい人間がいるのはこのスレですか?

99 :
普通に考えたら、玉ねぎ、人参、じゃがいも、肉(豚かトリかな?)じゃない?

100 :
ウチも
肉 玉ねぎ 人参 馬鈴薯

具じゃないけど、月桂樹の葉は必ず入れる。
かな〜り香り良くなるお。グラタンやシチューのときも、必需品

101 :
>>99-100
じゃがいもを「普通」っていうとこのスレの住人に叩かれるぞ
カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ Part 4
http://food8.2ch.sc/test/read.cgi/curry/1183787787/l50

102 :
乱切りしたタケノコの水煮。
歯ごたえがあって旨い。

103 :
あと、具じゃないが、カレーにはマンゴジュースが合う。

104 :
ピーマンとパイナップルは必須だよな

105 :
普通の具にプラスして
ホールトマト一缶入れるとまじうま
夏だからナスやカボチャもいいなぁ・・・実家帰ろ

106 :
母ちゃん、いろいろ忙しいのは解るんだけどもうちょっと
カレーなら煮込もうよ。
下準備ナシで台所入って10分位でカレー出してくるの
多分ウチだけだよ。あらゆる野菜が口の中でジャリジャリするよ。

107 :
>>106
圧力鍋をプレゼントしなさい かーちゃんに

108 :
マジレスするが、
竹輪が入っていたことがあった。

109 :
うちは魚肉ソーセージ入りだぜ

110 :
野菜ジュース

111 :
俺が5歳くらいのとき
大豆とミックスベジタブルのみのカレーが出たことがあった。
肉は入ってない。
残したら本気ではつられた。
・・・そりゃ、子供は嫌がるだろカーチャン

112 :
友達の家で出されたシジミ貝入りのカレーライス。
貝殻を取りながら食べた。涙が止まらなかった。

113 :
>>106
お前が煮込んであげればよいじゃん?

114 :
冷凍のスジ肉

115 :
にんじん、タマネギ、セロリ、パプリカ、鶏もも肉、クローブ、ナツメグ。
以上
(クローブとナツメグは肉の臭みを取るためなんだとか、あとジャガイモは煮くずれるので入れないって)

116 :
豚肉 人参 玉葱 ジャガ芋の普通のカレー。
お母さん肺きしゅになっちゃて料理できなくなっちゃったから、実家に帰った時は私が家事担当。
またお母さんの煮物やカレーが食べたいなぁ(*ノД`)゜・。゜

117 :
母ちゃんが作ると肉、にんじん、たまねぎ、じゃがいもでルーがバーモント甘口
オーソドックスすぎる・・・
今はジャワの辛口にキノコメイン

118 :
にんじんと玉ねぎとジャガイモとラム肉くらい〜

119 :
この前TVで大根入れてたから、試しにちょっと入れたらなかなかだった。
今度は大きいの入れてみる。

120 :
かーちゃんではなく、ばーちゃんだが
やたらデカイ肉とコンニャクと焼竹輪と人参

121 :
具じゃねーけどカレールゥが足りなかったからって
ホワイトシチューのルゥを混ぜて作ってたことがある
味は覚えてないが食べた後異常に胃がもたれたことは間違いない

122 :
>>120
丸鶏一羽そのままはいってるとか?

123 :
グリーンカレーで鶏の骨付きモモがゴロっと入ってるやつは旨いな。
きっとダシもよく出てるんだろう。

124 :
やさしさ

125 :
貝。 シーフードカレー最高!

126 :
具材じゃないけどタバスコたっぷり入れる。

127 :
マカロニ

128 :
さばの水煮結構うまい(ヘルシーだし)

129 :
ミックスビーン

130 :
豆腐。結構旨い。

131 :
ウチのカレー
チキンカレー:鳥挽き肉
ポークカレー:豚挽き肉
ビーフカレー:牛挽き肉
母上、すぐ隣の棚に同じ値段のカレーシチュー用の牛肉があるのですが・・・。

132 :
本日のかーちゃんカレーの材料
セロリ、イワシ、ジャガ芋、ミカン、ドジョウ、ゴーヤ

133 :
イワシは焼いて付け合せに、ミカンはデザートに。
他はイケそうな気がするよ。

134 :
長芋、ズッキーニ、サツマイモ、カシューナッツ。

135 :
飴色タマネギと
前日から煮てトロットロの牛すじ肉の
カレーはウチの親しか作れない

136 :
魚肉ソーセージ

137 :
なっとう

138 :
コーヒーひとさじ

うまっ

139 :
ヽ(`Д´)ノボッキカレー

140 :
しいたけ

141 :
チョコレート。隠し味だとか言って入れてたけど、
入れすぎてカレーの味がなんか変だったよ・・・

142 :
ヒ素

143 :
ビール

144 :
トーチャン

145 :
>>142
砒素で亡くなった人を冒涜しとるんかい、われ!

146 :
>>145
いや でも 真須美の子供らは
「お前らのカーチャンがカレーに入れる具材はなに?」って聞かれたら
ヒ素と答えるしかないだろ

147 :


148 :
隠し味カテゴリ;ホールトマト、ケチャップ、ソース、コーヒー、醤油
キノコカテゴリ;舞茸、シメジ、椎茸、エリンギ、ブナピー、平茸
野菜カテゴリ;たまねぎ、ナス、人参、ピーマン、カボチャ、ジャガイモ、大豆、キャベツ、小松菜
肉カテゴリ;牛肉、鶏肉、豚肉、猪肉、カツオのたたきの残り、まぐろ
その他カテゴリ;温泉卵
こんなもんかな、今まで経験があるのは


149 :
コーンフレーク。

150 :
んこ

151 :
蒲鉾やちくわ入れてシーフードカレー風にしてます

152 :
ちんげ

153 :
あわび

154 :
椎茸をトロトロになるまで煮込んで食べたら美味しい

155 :
>>151
微妙なシーフード
WWW

156 :
かぼちゃ
ありえねえんだよな
カレーの味が変わっちまうから入れないでって言ったらさ
しばらくは入れないんだけど、
いつのまにかまた入ってるんだよな〜

>>151
シーフードw
たしかにシーフードカレーだwww

157 :
だから、
 有無をも言わさず「ちくわ」。
 最初から「ちくわ」。
 泣いても喚いても「ちくわ」。
 結局「ちくわ」。
 食前食後に「ちくわ」。
 口に入れたカレーが完全に「ちくわ」。
もちろん誰にも文句は言わせねー!!

158 :
かってに改蔵って漫画の羽美ちゃん家思い出したわ
しかしちくわ入りカレー、うまいぞ?

159 :
カレー風味のちくわの磯辺揚げがすきだ
きのこ
春夏秋冬問わずに絶対にきのこ入れる(椎茸も含む)
たまに豚汁にカレー粉入れて豚汁カレーに…あぁ…

160 :
>カレー風味のちくわの磯辺揚げ
そばに入れても美味いゾ。
もちろんカレーそばに乗っけてもウマーだよ。
 だから、ちくわはカレーに合うんだよ。
もちろんきのこだって不味いわけが無い。グアニル酸たっぷりなんだから。

161 :
ちくわの穴にカレーソース詰めてコロモ付けて揚げるとうまそうだな

162 :
>161 すごいこと考え付くのな。それ今度やってみるわ。

163 :
居酒屋のメニューでありそうだが、あれはカレー粉まぶしだったかな?

164 :
ちくわカレーやってみた
美味かったよ
今度はカレー詰めちくわの磯辺揚げ作ってみるわ

165 :
うちの定番、大根カレー。大根を噛むとジューシーなエキスが口いっぱいに広がる。うまい。
後は、里芋や白菜。そして焼いたサバ。

166 :
↑アバンギャルドなカレーですね

167 :
玉葱、人参、しめじ、チーズ、キャベツ、レタス、ゆでたまご、トマト。
これにステーキとかメインのオカズが入る。
だいたい煮物と焼魚も一緒に食卓に並ぶから、じーちゃんはそれも混ぜてる。
ついでにデザートの桃で、カレーのついたお皿を綺麗にして食べてた。

168 :
>>167 栄養バランスはイイね。デザートの桃は生の?それとも缶詰?(´・ω・)?
>>165 ほぉ!なかなかイイ展開です。
その様子ならカボチャはもちろん、
ゴボウやレンコン、カブやトウガン、果てはクワイやチョロギなども期待できそうですな。 v(^^)

169 :
ゆでたまご

170 :
鍋用の野菜が高い! 今年の冬はカレーが財布に優しい
http://news.ameba.jp/special/2007/11/8876.html

171 :
【東京】調査捕鯨に国際的非難高まる中、「クジラカレー」のテイクアウト・ランチ販売開始
http://news22.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1196170412/

172 :
昔大根が入ってた事があったなぁ

173 :
お豆腐

174 :
サッパリするんだとか言ってモヤシ入れやがる

175 :
サッパリするんだとか言ってモヤシ入れやがる

176 :
もやし美味そうだね
明日やってみよう

177 :
もやし入れるなら大豆もやしがオススメだぜ!!

178 :
冷凍食品のミックスベジタブル
旨くないうえにグリンピースが臭い!
マジ勘弁してくれよカーチャンorz

179 :
しかし料理のセンスがない つか趣味の悪いカーチャン持ったおまいらも大変だな

180 :
トマトベースのあっさりカレーに柚胡椒。
意外と美味かった。

181 :
缶詰のトマトにナスビ +ふつうにタマネギ、ジャガイモ、人参。

182 :
つか、もやしはないだろwwww
水分の塊だから一晩置いたら食えん代物になるぞ( ̄〜 ̄)ξ

183 :

うちでは、カレールーと馬鈴薯と人参とピーマンが入ってます ><


184 :
説明書通りしか入れないカーチャンのカレーは林間学校のカレーと変わらない味でした><

185 :
ちくわ ねぎ 油揚げで和風カレー

186 :
ちくわなんか入れやがったら親でも殴る

187 :
【2万人くらいに聞きました】カレーライスといえば
http://news.ameba.jp/research/2007/12/9562.html

188 :
キムチ

189 :
カーチャン、新しい試みとか言って
カレーに味好み入れたりするのマジやめて

190 :
ブロッコリーとカリフラワー

191 :

190さん、それは美味しそうだと思います ><


192 :
似たような野菜の上に、味にインパクトがないなぁ。
空気でしょ空気。

193 :
↑世界一のバカハケーン!  乙であります!

194 :
おさかなカレー

195 :
>>192
ちがうよ、ぜんぜんちがうよ。

196 :
>>193
お前は白痴にしか見えないがなw

197 :
にくじゃががカレーになりました

198 :
うちなんかひどいぜ食べる頃には無くなってたけど巨峰や林檎や洋梨だもの!参ったよ!

199 :
>>198
贅沢なカレーだなおい

うちは白菜とムネ肉のみだったぜorz

200 :
だけどカレールーにやはりフルーツは・・・溶けてなかったらやっぱり不気味だ!

201 :
♪ リンゴとハチミツ〜 ♪

202 :
昨今のバカママはドラマに感化されて
ハチミツとクローバーを入れそうだな

203 :
初めて食文化板に来てみた。
こんなスレあったのね、と。
うちは、時々ちくわが入ってるので、世間的にはどうなんだ
と思ってたら、結構いますね。

先日は、ゴロゴロサイズのニンジンと同じ感じのサイズの
斜め切りレンコンが入ってました。
レンコンって、普通に輪切りで調理と思ってたので、
これってレンコンだっけ?って思いながら食いました。

204 :
生クリーム、ワイン、林檎、洋梨、バナナやっぱり不気味だよ!

205 :
レンコンはキツイなあ…w

206 :
うちは肉類を一切入れないでミックスベジタブルのみ。たま〜に玉葱とかじゃが芋が入ってるがな!

207 :
ブロリー

208 :
骨付きモモ肉、これは旨い。

209 :
はんぺん

210 :
ちくわぶ

211 :
バーダック

212 :

カレー粉

213 :
>>205
辛子レンコンみたいに
レンコンの穴にカレー詰めると旨そうだな

214 :
明太子がご飯の上にのってる…

215 :
ばら肉で作ると、脂っこいと言って、
梅干入れてる・・・

216 :
林檎

217 :
ニワトコの芯。すんげー希少なものなんだ。

218 :
ハーゲンダッツ

219 :
サーティーワン

220 :
おまえらいい加減にしろよ!カレーと言えばサツマイモだろ!

221 :
俺カーチャンいない。

222 :
221さんへの差別になるので、このスレは終了です。

223 :
コンブ

224 :
うずら卵は頼んで入れてもらう
昔給食のカレーで入ってて好きだったんだ

225 :
>>224
ああ、それはいいな
美味そうだ
骨付きの鶏モモが入ってたときは食べにくかったけど美味かった

226 :
やっぱひれカツ最高だな!

227 :
チキンフィレサンド

228 :
皮むいてカットしたリンゴ。
食感が最悪。ジャガイモと思って食べると背筋がぞわぞわする。

229 :
トマト

230 :
カレー粉

231 :
レンコン

232 :
小麦粉

233 :
夏場はキュウリが結構イケる

234 :
竹輪

235 :
うちのは薄っぺらいばら肉が入ってる。
ブロックの肉が入ってる家はお金持ちなんで羨ましい(´・ω・`)

236 :
ばら肉は美味しい!家はフルーツだからかなわないよ。それにチキンだから。ポークかビーフで食べたい。ハーゲンダッツやヨーグルトはまだ許せる!

237 :
とんこつ

238 :
とんかつ

239 :
>>235
ブロックの肉って煮込むと固くなるからイマイチ。
薄いバラ肉の方がナンボかいいぞ。但し、味が抜けちゃうから
余り煮込まないように。

240 :
ロールキャベツ

241 :
はんぺん

242 :
冷凍餃子

243 :
リアルで『揚げ玉』
初めて食べる人は、【!?】って顔する。

244 :
JTフーズの一口餃子

245 :
シーチキン

246 :
ちくわ

247 :
昨日の残りのお寿司
サーモンとマグロと玉子が入ってた

248 :
スパム

249 :
挽き肉は上手い

250 :
愛情

251 :
憎悪

252 :
タコ

253 :
愛液

254 :
春巻き

255 :
中国餃子

256 :
中卒・高卒に未来はありますか?
http://life9.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1200680479/

257 :
↑スレ違いだろ!

258 :
南京豆

259 :
この間,ゲリラ的に入っててやられた感を味わったのは,
お麩でした.
出汁で戻してから入れたのか
乾いているのをそのまま鍋に投入したのか分かりませんが,
嫌じゃなかったです.

260 :
ホタテの貝柱!
これは旨い!

261 :
定番の具材+ブロッコリーとか茄子とかたまにさつま芋とか。

262 :
じゃがいもはまだ我慢できたが
しいたけが入っていたときはぶち殺そうと思った

263 :
にんにく、りんごのすりおろし、たまねぎ、にんじん、じゃがいも、ブナシメジ、
豚カレー用肉のポークカレー

264 :
レンコンは地味にうまい。

265 :
今日帰りにインド人がやってるカレー屋に言ったんだけど、
カレー注文したらスプーンがついてこなくて
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってたら、
半分くらい食ったときに、インド人の店員が奥から
すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた。

266 :
そのコピペもう賞味期限切れ

267 :
干からびたフライドチキン。なぜか美味い。

268 :
しいたけ入りカレー、普通に美味い
だし汁と醤油で和風に味付けしたカレーだからなおさら

269 :
エリンギもうまい

270 :

               ブヒブヒ
  やばいんだモー                        狙われてるコケ
         A_A      ヘ⌒ヽフ⌒γ      ξヽ
        ⊂ ・ ・つ  (・ω・ )  )      ミ()゛ヽ
         (__ω)    しー し─J     ミ・∈・ ミ 
        (●   _,) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\≪ヽノ <≪)
      *〜(▲_,/               \← ゝ ミ彡
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ←
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

271 :
>>270
よし、今日はポークカレーにしてもらおう 
 ヘ⌒ヽフ⌒γ   
(・ω・ )  ) 
 しー し─J 

272 :
        ε ⌒ヘ⌒ヽフ
       (   (  ・ω・)
      ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
     (   (  ・ω・)・ω・)
   ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ  へいお待ち!!!
  (   (  ・ω・) (  ・ω・)・ω・)
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) (  ・ω・) ・ω・)・ω・)
  しー し─Jしー し─J し─J ─J

273 :
メンマ最高!

274 :
マメ

275 :
二酸化炭素カレー【エコカレー】
http://society6.2ch.sc/test/read.cgi/river/1199885532/


276 :
ヒ素。最近お袋のカレー食べてないけど@和歌山。

277 :
グリコ

278 :
うちのカレーにはボボが入ってる

279 :
イカですかね。

280 :
さつま芋

281 :
ホーミー

282 :
ねーちゃん

283 :
ちゃんぺ

284 :
夜行貝
と言ったらお里が知れるな

285 :
はんぺん

286 :
♪ ボボチャンペったらボボチャンペ チャチャ ♪
♪ ボボチャンペったらボボチャンペ チャチャ ♪
♪ ホーミー ホーミーホーミー ♪
♪ ホーミー ホーミーホーミー ♪
♪ ボボチャンペったらボボチャンペ チャチャ ♪
♪ ボボチャンペったらボボチャンペ チャチャ ♪

287 :


288 :
ぱばいや、マンゴー、キュウイ、バナナ、林檎その他フルーツ

289 :
グラタン

290 :
>>288
中原めいこ乙

291 :


292 :
庭鳥

293 :
♪ すぱむすびったらすぱむすび チャチャ ♪
♪ すぱむすびったらすぱむすび チャチャ ♪
♪ す、ぱ、す、ぱ、 スパスパスパスパ ♪
♪ す、ぱ、す、ぱ、 スパスパスパスパ ♪
♪ すぱむすびったらすぱむすび チャチャ ♪
♪ すぱむすびったらすぱむすび チャチャ ♪

294 :
醤油ニンニク
マジで風味良くなる

295 :
残尿感

296 :

なんだコノヤローふざけてんのか!
みんながまじめにカレーの具の話をしてるのに。
お前は一刻も早く死んだ方がいい。早くな!

297 :
>>296
バカはほっとこうぜ。もう恥ずかしくて来れないだろうから。

298 :
スパムカレーもなかなか良し。

299 :
茄子。意外とうまい。

300 :
グラタン

301 :
コーン。って言われたことあるよ。って言われたことあるよ。って言われたことあるよ。って言われたことあるよ。って言われたことあるよ。って言われたことあるよ。って言われたことあるよ。って言われたことあるよ。って言われたことあるよ。

302 :
カレーはやっぱりチキンカレー

303 :
おまいらカレーをキチンと食える?

304 :
ニワトコの芯

305 :
ニワトコ?

306 :
一羽からほんのわずかしか取れないから庶民は知らないだろうな
高級料亭くらいでしかお目にかからない

307 :
自慢話はいいからちゃんと説明しろよ

308 :
ボンジリの事じゃねーの?

309 :
ちりめんじゃこ入れられたときは泣いた

310 :
>>308
益々分からないじゃないか

311 :
トマトソース

312 :
>>310
ググれば分かると思うよ

313 :
とりあえずニワトコとボンジリは違うものだと理解した。

314 :
とりあえずニワトコが植物系なのは分かった
>>306の嘘つきめ

315 :
ニワトコが植物系なのは分かったが入れると旨いのか?

316 :
ボンジリの方はまじでうまそうだ

317 :
だーかーらーボン尻とかってなんなんだよ
どこに住んでる奴がほざいてんだよ

318 :
           ,. - ── - 、
       r'つ)∠───    ヽ
      〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__    \
     ,.イ      ,イ    \ヽ    |
    ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \ヽ   |    
    {  .ト{\ヽ',  メ __\  } |  }
     ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ く」L>|  
     ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\  ググれないなら餃子食ってろ!
    /.  {   ゝ     /  レ//  }    
    {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TTア⌒>、  
    V{   \ └ ´  / ,.イ/  /ll |   /≦
      V{   >ー┬|/  ! ,.イノ || |  /  |
         リヽ   ヾ / 八 ヽ>.-‐ ||/7::/l
          r<¨ リ\`ヽ、\_二 { l/イ l  )}
          f⌒ \ \ヽ  )' \ニl∧ | |!彡ヘ
          |    \ ヽム    ヽ‐' .| | }ヘ,__,イ
         r-ヽ     ̄ )\     Vrj/ ̄ヽ ヽ
         |  \     // /)ミ ー-∨   / ̄ ヽ
         |   (>―‐'/ /勺ヽ¨ア    /    }
         |   \三三‐'ノ ^ヽ/   /-―

319 :
ぼんじりは焼き鳥で食ったほうが旨い

320 :
うちのカレーの具
じゃがいも、ニンジン、たまねぎ、ブロッコリー、ツナ
具を炒めないのがウチの流儀、野菜を茹でてツナ投入、カレールウ投入
皿によそったら粉チーズかマヨネーズをかける。

321 :
ポリコールジェット!

322 :
ティンコの皮

323 :
赤いウインナー

324 :
青いウインナー

325 :
悔しかったら言ってみな
白黒抹茶、あずきコーヒーゆずサクラ、七つの味がひとつでポン!

326 :
にんじん、セロリ、パプリカ、鶏モモ。
がじゃいもは溶けるから入れないんだとか。
あとクローブとナツメグも入れる。

327 :
ああブロック肉が入ったカレー食いてーーーー!
うちは貧乏だからいつも薄切りのばら肉だったぜ!

328 :
うまそうなレシピがいっぱいだな。
今度色々試してみよう。
騙されて飛んできたけど、良かった。

329 :
林檎とハチミツ、そしてモーモー肉。

330 :
>>327
うちなんか、いつも挽肉だよ。
どこを食べても肉入り。
けっこううまいよ。

331 :
シュープリーム

332 :
バニラクック鶏。これまじで旨いから試してみて。

333 :
ハンブルグ

334 :
カツカレー最強に決まってんじゃんか!!!

335 :
カニ・ホタテ

336 :
こんにゃく

337 :
♪ ファッション雑誌も かなわない 素敵な子なのさ ♪
♪ あの子の 笑顔 見かけたら 忘れられなくて ♪

338 :
骨付き鶏もも肉最強だろ!

339 :
みじん切りのにんにく、隠し味にインスタントコーヒーと黒砂糖を少し、
入れすぎると甘くなるよ
 

340 :
豚の角切り肉、これがなきゃカレーじゃないよな!

341 :
北の湖

342 :
クジラ肉

343 :
カーチャンそのもの

344 :
ぼんじり

345 :
まーたニワトコの芯野郎か!

346 :
お前のほほ肉だよ

347 :
昨夜のカレーにツナ投入して味噌
で、軽く温めてアツアツのご飯にかけてみ
ポイントは、ルーが飯より温かくないコト

348 :
水を一切入れずに、牛乳を入れて作ってたな。

349 :
>>347
味噌も入れるの?

350 :
        ε ⌒ヘ⌒ヽフ
       (   (  ・ω・)
      ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
     (   (  ・ω・)・ω・)    ♪ ブータンブータン幸せ〜 ♪
   ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・) (  ・ω・)・ω・) ♪ ブータンブータン幸せ〜 ♪
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) (  ・ω・) ・ω・)・ω・)
  しー し─Jしー し─J し─J ─J

351 :
ホッカイロ

352 :
やっぱカツカレー最強だろ!

353 :
こんにちは♪
お気に入りのものがありましたら、とっても嬉しいです。
よろしくね( ^-^)ノ(* ^-^)
http://www.bbbcc.net/?ji

354 :
♪ 楽しい会話はBBS! ♪
♪ カニ食って行こう〜 カニ食って行こう! ♪

355 :
ハム

356 :
バギナ

357 :
バナナ

358 :
  ヘ⌒ヽフ
 ( ・ω・)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ ん?
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
  ヘ⌒ヽフ
 ( ・ω・ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ なんだか
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
  :ヘ⌒ヽフ:
 :(  ・ω):
_:(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 焦げ臭い
   \/    /
     ̄ ̄ ̄
  :ヘ⌒ヽフ:
 :(ω・  ):
_:(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ たれ持った人が
   \/    /
     ̄ ̄ ̄
  :ヘ⌒ヽフ:
 :(    ):
_:(_____/ ̄ ̄ ̄/_ 集まってきてる・・・
   \/    /
     ̄ ̄ ̄

359 :
野球帽

360 :
コレ最高!
http://www.aa.alles.or.jp/~c-freezing/unko~WM.jpg

361 :
エビ・イカ・パセリ

362 :
テリーマン

363 :
サラリーマン刑事! 伊藤坂月だっけ?

364 :
こんにゃく

365 :
♪ まわるい金玉同士の〜 小さな小さな女の子〜 ♪

366 :
肉のかわりに、
もつ。(;_;)
皆さんどう思います?

367 :
        ε ⌒ヘ⌒ヽフ
       (   (  ・ω・)
      ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
     (   (  ・ω・)・ω・)    もつだってお肉だよ
   ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・) (  ・ω・)・ω・) 美味しく食べてよ
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) (  ・ω・) ・ω・)・ω・)
  しー し─Jしー し─J し─J ─J

368 :
スラムダンクの9巻

369 :
ムスタングマッハ1

370 :
リステリン

371 :
ラーメンつけメン僕イケメン!

372 :
ゆでたまご
合い挽きミンチ
ナス
ピーマン
トマト
夏限定だけどあっさりしててマジうめぇ

373 :
モツは意外と良いかもしれない。
機会があったら試してみよう。

374 :
納豆

375 :
椎茸

376 :
ポッキー

377 :
竹輪

378 :
牛すじ。

379 :
ゆで卵を軽くつぶしたのがのってる
何か童心に帰るな、おかんのカレー食うと

380 :

私が小学生の頃、
日本中でノストラダムスの予言が大流行していた。
「1999年の7月に人類は滅亡する!」
という例のお騒がせ終末予言である。
大人になって社会に出て働きだして、
あくせくと忙しく日々を過ごしながら、
1999年は、
ありふれた日常の中であっさりと過ぎていった。
人類は滅ばなかった。
これからここで、
1999年に起こるかもしれなかった人類の壊滅的破局を、
誰にも知られずにこっそりと回避させた人たちがいた...
という設定で、
荒唐無稽なストーリーを描いてみたい。
無論、100%完全なフィクションである。
http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=532063&log=200705

381 :
モツ入れるよー。隠し味に八丁味噌入れるとおいしくなるよ。


382 :
シーチキンとちくわでシーフードカレー
家が貧乏だと知った小学五年の春でした

383 :
色画用紙

384 :
ハム・ベーコン・チャーシュー

385 :
魚肉ソーセージ

386 :
豆腐

387 :
毒グモ

388 :
味噌

389 :
柿ピー 旨いよ

390 :
厚揚げが入ってたことある

391 :
チクワ

392 :
おかんのくせえ汚物
いつも鍋にまたがって軟便をブリュッとひりだしてる。
時たまチョロチョロと出てきちゃう小便は隠し味なんだって さ

393 :
シナチクとキクラゲ。
コリコリが美味い。

394 :
大豆の水煮

395 :
とうふ
ねぎ
豆板醤
麻婆豆腐にカレー粉入れたみたいなのだけど結構ウマ

396 :
ピラピラ肉。
よそで角切り肉の入ったカレー見たときはたまげた。

397 :
りんご
#豆腐は普通にうまそうだな
#ピラピラって切り落しのことか?

398 :
>>397
豚コマと言ってくれ。

399 :
キャベツとカボチャ

400 :
稀勢の里

401 :
さばの水煮

402 :
このスレまだありましたか
以前は、チクワとレンコンを書かせていただきました
今日のには、入ってました、、、こんにゃく

語り尽くされてたらすまん
携帯からなので検索面倒で
やってません

403 :
さといも入ってた
冷凍食品の整理だか知らんがビビッたぞカーチャン

404 :
豆腐

405 :
肉は豚バラ厚切り(5mm)を炒めてから入れたものに限る。

406 :
http://www.dhcblog.com/tyukakun/index/

407 :
ジャガイモ入れるのはやめてくれ、ボソボソして食べにくいんだ

408 :
しいたけ・しめじ・えのき・エリンギ・まいたけがランダムに1〜2種類入る
最近はチキンカレーにはまってるみたいだ

409 :
ナス、じゃがいも、人参、玉ねぎ、お肉、他各種スパイス…
私のお母さんの作るナスカレーはもはや神域…っ!
あ、おなか減ってきた(´・ω・`)

410 :
ちくわぶ

411 :
ちくわはメジャーなんだな。
お肉が買えなくていれるものだと思ってたよ
ちくわカレーおいしかった。

412 :
やぎの脳みそ

413 :
>>411
グラム単価、肉(鶏肉)より高くね?
今日のカーチャンカレーの具
・パプリカ(赤・黄)
・ピーマン
・牛スジ
・トマト
・タマネギたっぷり    ですた

414 :
この前テレビで
中村雅俊が子供の頃、貧乏で
カレーに油揚げが入ってた
って言ってたな
まあ、貧乏の物差しに使ったら
油揚げにちょいと失礼か
油揚げは好きだけど(いなり寿司とか)
カレーに入れられるとどうかな

415 :
さばの水煮

416 :
ニラ

417 :
キャベツ

418 :
>>415
今、携帯で見て
さばの水着
って読んだ
レーザーレーサーもここまできたか、と

419 :
なにがカーチャンだよ
はよ乳離れしな
お前らみたいなのが
毎日の言うように
カーチャンにRしてもらってんだろが
俺か?俺はニートだけど
俺のお袋のカレーはもう10年以上食ってないがまずかったな

420 :
大豆の入ったカレーがなにげに美味かったな
ガキの頃好き嫌いが多くてかーちゃん苦労したんだろう
俺の好きなカレーでとにかく色んなものを食べさせようとしてくれた
今じゃ殆んど好き嫌いないけど、かーちゃんのカレーはいいもんだ
自分の子供を持つとよく分かるね

421 :
肉の入ったカレーが食べたい
どんなお肉も食べないオカン
じゃが、ニンジン、玉葱
のどろどろカレー

422 :
きのこカレーウマー
エリンギ舞茸しめじブナピー椎茸たっぷり
夏だからトマトやかぼちゃ、ピーマンの夏野菜カレーもいいね

423 :
いわしちくわ

424 :
チクビの垢

425 :
トゥメイトゥ

426 :
↑笑った(笑

427 :
さばの水煮

428 :
>>427
>>418

429 :
元・母親は子供の進学資金を使い果たし、借金までやらかした揚げ句不倫をして出て行きました。
結婚前からクレジットカードを十枚以上持ち歩いていたようで結婚以来自転車操業で返済していた模様。
俺の20年を返せ

430 :
昨夜カレー食って食中毒になった。やっと復活してきたが辛い。

431 :
カレールゥ+ライスという虚しさ

432 :
ぼんじり

433 :
ピーマンが入ってた時は親でも本気でぶん殴りそうになった。
なんで普通のカレーが作れないんだよクソババァ

434 :
玉ねぎの代わりに長ねぎを入れた時だけは許せなかった。

435 :
婆ちゃんは昔、肉が買えなかった時は、
魚の煮干を入れてたらしい。

436 :
だしがでて美味そ>にぼし
ピーマンも美味いよ

437 :
つ http://www.b-shoku.jp/modules/wordpress/attach/u418/FI82978_0E.jpg

438 :
 _, ,_
( ^ω^) ブニ

439 :
林檎、バナナ、梨、パパイア、マンゴ、その他・・・・・・

440 :
おくら入れたら美味しいよ!
あとトマトとなすびいれたら夏野菜カレーになるw

441 :
ちくわ、魚肉ソーセージ

442 :
ミックスベジタブル

443 :
ニーチャン
どうりで近頃見ないと思った

444 :
>>443
バーチャンもいなくなってないか確認したほうがいい

445 :
スイーツwww

446 :
庭鳥

447 :
人参、玉葱、ジャガイモ、鳥肉、ゴーヤ、ニンニクチップ、バナナ。

隠し味に、インスタントコーヒー。

448 :
有名になったけど、コーラ、カルピス

449 :
高野豆腐
揚げ豆腐
おぼろ豆腐
たまご豆腐
凍み豆腐
昨日の残りのマーボー豆腐

450 :
具なんて入れねーよ。ルーの味が変わるじゃないか!

451 :


452 :
隠し味に牛乳。普通かなー
具は 玉葱、人参、じゃが芋

453 :
すりおろした梨を入れる。秋限定だけどね。
実にまろやかな味になるよ。

454 :
家族への愛情

455 :
タマネギ、ニンジン、ジャガイモ、豚肉。
ルーは「こくまろ中辛」
干し椎茸の戻し汁、ニンニク、ショウガも入る。

456 :
料亭で出される「にわとこの芯」ってあるじゃん。
あれ旨いよね。

457 :
ぼんじりですね、わかります

458 :
蔵毛

459 :
家はレトルトボンカレーにウインナー(ソーセージ)だった
一般家庭のカレーが固形で煮込むのなんて小学校高学年の調理実習で知った
あと缶カルピスヲーターの濃さにはバビッタ
家はどれだけ希釈されていたのだろうか

460 :
河童海老船

461 :
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=cooking.wmv


462 :
サラミ

463 :
バーチャン

464 :
あんまりインパクトないかも知れんがコンビーフ。
うちのお袋は何でか良く入れてた。
本人はもうあの世にいっちまったけどな。
コンビーフ入れて作ったカレーを喰うと思い出す。
割と安上がりに召喚できてしまうお袋であった。

465 :
発展場ってなあに?

466 :
田抜き

467 :
ちくわ

468 :
ジャワ

469 :
ファッション雑誌

470 :
屯田兵

471 :
そーめん

472 :
書き上げ

473 :
キャベツの緑・椎茸の軸・大根人参芋の皮とかの
野菜クズをフープロ(当時はミキサー)にかけていれてたな。
よく分からなかったけど美味しかったよ。
あとね、りんごを隠し味でなく、具として入れた事もあったなぁ。
なんか新しかった。


474 :
豚挽肉か鶏挽肉。
うん十年昔の話だけど。
カタマリどころか豚コマでさえ我が家では贅沢肉だったんだな。

475 :
庭鳥

476 :
スズメとかか

477 :
占め

478 :
具具れ

479 :
ワカメ

480 :
パイナップル

481 :
ハチミツ

482 :
味噌と醤油と片栗粉
美味しくはないが、おふくろの味。

483 :
里芋

484 :
体の一部を混入

485 :
♪ 窓のサッシはデデレコデン ♪
♪ 窓のサッシはデデレコデン ♪

486 :
ちくわ

487 :
酢退路畳

488 :
Cook do! do! do!
調理しろしろしろ!

489 :
そうか、フープロか…成程…

490 :
工具師

491 :
タコ
もういないけど

492 :
赤飯ドットコム

493 :
いなり寿司ドットコム

494 :
ウコン

495 :
オクラ

496 :
甘えび

497 :
ビエンチャン

498 :
鯖水煮缶。ちくわ。あつあげ。コーン。とまと。シーチキン。
厚揚げは、肉のかわりだそうだ。

499 :
【大辛】おおうけキムチカレー新大久保に登場、大盛況で在日マンセー【激辛】
目を細めるチョンが見もの。
http://mamono.2ch.sc/test/read.cgi/rights/1220714252/

500 :


501 :
多根炒め

502 :
トマト

503 :


504 :
ハングル人

505 :
かーちゃんって誰?
母親? 嫁?

506 :
中国人、カー・チャン

507 :
レモンパンの水煮

508 :
なんだかわからない料理w
マジレスすると切り昆布と油揚げの煮物。白菜のぬか漬け。

509 :
絹ごし豆腐
木綿は水っけがカレーをだめにする

510 :
ニンジンは絶対入れる

511 :
白菜

512 :
しいたけ

513 :
暗殺餅

514 :
ホールトマトだな

515 :
ミートボール!
普通にうまいよ。

516 :
シーチキン。
美味いですよ。淡泊ですが。

517 :
白菜…て書こうとしたら、もう出てたw

518 :
暗殺餅キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!コレ!
暗殺餅キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!コレ!
暗殺餅キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!コレ!
暗殺餅キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!コレ!
暗殺餅キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!コレ!
暗殺餅キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!コレ!
暗殺餅キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!コレ!
暗殺餅キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!コレ!
暗殺餅キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!コレ!
暗殺餅キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!コレ!
暗殺餅キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!コレ!
暗殺餅キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!コレ!

519 :
イチゴ

520 :
ごぼう

521 :
焼きスルメ

522 :
ラード

523 :
とうふと長ネギが入ってたときは、カルチャーショックですた…

524 :
まんげ

525 :
兎肉
これが旨いんだよ
自分で作ると固くて食えない物が出来上がる

526 :
鶏 豚 牛
不 思 議

527 :
パン

528 :
最近はカレーに醤油をたらすのがマイブーム。

529 :
サツマイモウマー

530 :
イナゴ

531 :
カーチャンのカレーはいつも優しい愛情がたっぷり入っていた。時々焦がしたけど「カレーにしたら簡単だから」と嬉しそうに作っていた。また食べたいなあカーチャン。今どこで何して暮らしてるのかなぁ

532 :
携帯でぐざいを変換したら具材が出なくてξが出てきた。
お鍋にたっぷりξを放り込んでぐつぐつ煮込んでカレーにするのを想像しちゃったんだ
なんか歯ごたえよさそうだし

533 :
コーン、鳥のもも肉・むね肉、エノキ、マッシュルーム、たまねぎ、にんじん

534 :
ごめんなさい、あと愛です

535 :
中華ソバ

536 :
脂汗

537 :
うずらのタマゴが
入ってた事がある。
マカロニ入りは、作りたては
うまいけど、時間が経つと
ふにゃっとする。

538 :
コラーゲン

539 :
じゃがいも玉ねぎニンジン豚肉
これしか入ってなかったけど旨かったなあ。カレーの日は小躍りしてた。

540 :
コウモリ

541 :
>540
高級食材ですな
どんな風に入れるの?

542 :
ピーマンとエリンギは嫌だった

543 :
ブロッコリーは色が悪くなるし、味も…サッと茹でて、マヨネーズつけて食うのがベストじゃない?

544 :
しょう油

545 :
バナナ入れたら甘すぎて吐きそうになった

546 :
バナナンキ議長

547 :
いついかなる時でも薄切り牛肉とナスのみだった
二日目のナスは微妙なことになってた

548 :
記憶が無い…

549 :
もう4年前に他界したカーチャンは、ナメコとゴボウ、レンコンなんかを入れてた
ごま油もいれるもんだから、まるでカレー味の、けんちん汁だった
カーチャンが亡くなって、あの味を再現しようとしてるんだが、
なかなかそれらしい味にならない

550 :
>>549
つきなみですが隠し味はお母さんの愛かと…
お母さんの味に少しでも近づけたらいいですね^ ^

551 :
きりたんぽ…

552 :
ぬるぽ…

553 :
>>552
ガッ…

554 :
里芋

555 :
つくね

556 :
角麩

557 :
長ネギの青い所
今まで、少しおかしいなって食べてたけど、友人宅でカレーを食って確信した。
これは、間違ってるって…
母上に抗議したら、こんどはナスを入れる始末…
普通のカレーを作ってくれ!

558 :
ナスなんてウラヤマシス。
うちは、夏野菜カレー作ってとリクエストしたら、オクラをヘタごと切らずに20本位と、胡瓜、ナツメ、プチトマト、スイカの黄緑の部分、茄子、かいわれ大根が入ってたことあるよ。
オクラが口で攻撃してくるんだよな、ナツメは果実だし、何故かいわれ大根なのか。
多分、畑でなってる物を適当にチョイスしたんだろうな。
ピーマンやコーンを入れてほしかった。
茄子とトマトとスイカの黄緑の部分はうまかった

559 :
うちの母ちゃんはいつも椎茸入れてたんだよな…。

560 :
角煮

561 :
パン

562 :
ホルモン

563 :
都心環状線

564 :
お芋の神様

565 :
うちの親がとち狂って、あまりもののトリュフチョコレートを入れますた。
辛口カレーだったのに、生クリームの甘さ全開(特に匂いが甘すぎ…)
せめて普通の板チョコ入れようよ…orz

566 :
ピーマン
まいたけ
ふきのとう

567 :
サッポロポテト

568 :
♪ママのォー手作りもォーいいけどォ〜♪

569 :
ウスターソースとオイスターソース

570 :
松茸
アワビ
松阪牛
ロマネ

571 :
ウインナー

572 :
>>570
ロマネってロマネ・コンティ?ずいぶん豪華な欧風カレーだな

573 :
「くちまね」と読みます。

574 :
ガーリック

575 :
セミ

576 :
父が履かなくなった革靴

577 :
ミドリガメとカビたミカンと猫の死体

578 :
地グモ

579 :
イクラ

580 :


581 :
風呂の残り湯

582 :
>>570
松茸くらいしか味の主張しないから他の三つはほぼ意味無し
ってかカレーの出汁に松茸は…
変な味になるよ?
ブナシメジ、牛スジ、はまぐり、ピノ・ノワールの安いワインで作るカレーの方が何倍も美味いとネタにマジレスしてみる

583 :
三角コーナーに溜まったやつ

584 :
さくらでんぶ

585 :
ピーナッツ味噌

586 :
しめじ

587 :
ピーマン
味が気持ちさっぱりする

588 :
ウン○

589 :
ニョクマム

590 :
木片

591 :
じみへん

592 :
生米

593 :
いか

594 :


595 :
おがくず

596 :
ザクの脚

597 :
トマト

598 :
マリモ

599 :
フナムシ

600 :
顔ダニ

601 :
パイナップルの皮

602 :
松ボックリ

603 :
脱脂綿

604 :
ちょっと!ちょっとちょっと!!
久しぶりにこのスレ来たら
何故残飯自慢大会になってんのさ!!

605 :
残飯を馬鹿にするな!それで生きている俺見たいのも居るんだ!

606 :
つまんねー。Rばいいのに。

607 :
宇丼

608 :
ヘソの緒

609 :
ウニ

610 :
コーラック

611 :
ハルシオン

612 :
リタリン

613 :
サクマドロップのニッキ

614 :
遺骨

615 :
チクロ

616 :
さんまの缶詰
カニの缶詰
賞味期限近い缶詰の整理したらしい

617 :
お前らが言わないから俺が言ってやる

うんこ

618 :
牛バラ肉にんにく玉葱人参茄子しめじ

619 :
カレーの具 
もやし
以上!!

620 :
りんごと蜂蜜トローリ溶けてない

621 :


622 :
たんぱく加水分解物

623 :
昔、じゃがいものかわりに里芋を入れられてマジ切れした
元々里芋のネトネト感が嫌いで食卓に上がっても絶対に手をつけなかったのに、それを知っててやられた
スプーン投げつけて一ヶ月口きかなかった・・・


624 :
ラード 家庭の事情

625 :
カーチャンイナイ…

626 :
鳥の死骸

627 :


628 :
>>627
サクラ肉か
金持ちだな

629 :
イナゴの頭部

630 :
材料は人参、玉葱、馬鈴薯、鳥肉か牛肉
だがカレーのルーは約3〜4種類使い
複雑な味を作る
かあさん…美味しいよ(´;ω;`)

631 :
バカ

632 :
チクワが入ってた。
味が染みにくいからって切れ込み入れたりして。

633 :
稲無理キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!コレ!

634 :
芋の死体

635 :

     ???     ?
     ?    ?  ?? ??
    ?     ? ?     ?
     ?    ? ?    ?
    ?      ? ?     ?
     ?     ?■     ?
   ??         ??
  ??             ??
  ?              ?
 ?   ●       ●    ?      馬鹿にはコピペできないの。
  ?              ?
  ??      ?       ??
   ?????   ??????
 ??    ?????     ??
????           ????
????            ????
  ???          ???
     ?■?????■??
     ????▲?????

636 :
くさった死体

637 :
>>632
味が染む前に練りモノの出汁が出るだろ?
美味いのか?
別スレにもチクワがあったから気になってきた

638 :
>>637
かってに改蔵という漫画を読むんだ

639 :
鹿

640 :
愛情

641 :
浮浪者のおかみさん

642 :
柔らかい虫

643 :
http://data.tumblr.com/QLghy5XyzdimpmagfISFLkwS_500.jpg

644 :
具材って何?

645 :
アサリとむきエビとイカとホタテ貝柱
うめぇぇぇぇぇ

646 :
まじレスすると、しめじ。

647 :
スーパーで売ってるシメジはシメジじゃないぞ

648 :
スーパーで売ってるシシャモもシシャモじゃないしな

649 :
キャペリンうまいよキャペリン

650 :
かーちゃんが作るカレーよりとうちゃんが作ってくれるカレーの方が美味いな、うちは。 家計を気にしないで高い肉入れてくれるw

651 :
高い肉使えば美味いと思ってるバカもいるってことがわかった。

652 :
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                                  ┃
┃             J( 'ー`)し                 ┃
┃              ( )                 ┃
┃               | |              ┃
┃           【カーチャン】             ┃
┃                                  ┃
┃.  カーチャンを見た人はいつでもいいので     ┃
┃      生きている間に親孝行して下さい。    ┃
┃                                  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

653 :
γ ⌒ミヽ     いってらっしゃい
(´ω` ら)
/rヽ/ イl             J('ー`)し
(.|__|:_[U]             /( )ヽ('∀`)ノシ パパオミヤゲネー
  | | |                | |  (_ _)

      お父さんはいまがんばって働いています
//        
  ナニヤッテンダ!       / サッサト ハコベヨ!\
\ヽ  
 ガミガミ             ハァハァ          トイウワケデ…デスカラ…
             γ_=+=_、             ____
γ ⌒ミヽ        リ;´ω`)   | ̄| ̄         |   。
(´ω`;ら)          <:.r::y:::.ニ⊃|  |:::   彡⌒ ヽ|  /  /
/rヽ/ イl     | ̄ ̄\---i.   |  |:::   ミ;´ω`)/) ∧/
(.|__|:_[U]      |   | |..:| |   |  |:::   | l Y /____
  | | |                                \ ア〜 モウイイヨ / /

654 :
    |      シンセキノアツマリハキライダ
    |  ('A`)
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄


655 :
ベーコン

656 :
酢を少量入れると日持ちするらしい

657 :
この季節はピーマン・トマトがうめぇ

658 :
ピーマン、ブロッコリー、ゴーヤ、その他青物
この辺はまだ許せる。。
でも、青汁パウダーとか入れてカレールーを緑色にするのが許せねえええ!!
ちなみに俺は
インド料理屋のほうれん草のカレーとか大嫌いだ。
黄色いカレーを食わせろ!

659 :
イカスミカレー臭い

660 :
たこわさ

661 :
高野豆腐
悪くない

662 :
カレーは苦くてうまい!
http://www.huhka.com/jisakupcheya/1154882265/img/1154882265_0857_00.jpg

663 :
どうせスカトロだろうな、と簡単に予想できちゃう自分がイヤ

664 :
ボンカレー・・・

665 :
>>663 当たりだった。。
  ぅぉぇッぷ    >>662のバカヤロ
     〃⌒ ヽフ    バカヤロ
    /   rノ      バカヤロ
   Ο Ο_);:゚。o;:,.

666 :
流れないグロ画像は出会うたびにURLをNGにぶっこんでるから無問題
トマトとピーマンとブロッコリーの野菜カレーはいいな
夏の食欲無い時期でもこれなら食べられる

667 :
干しぶどうかな
ttp://blog-imgs-31-origin.fc2.com/m/i/m/mimik666/ummmm-uhhhhh.jpg

668 :
横須賀のペリーカレーはコーラを入れるらしい

669 :
>>668
(・∀・)つ〃∩ヘェー
今日のカレーにマグロの竜田揚げみたいな?ものが乗ってた
食堂のオバちゃん、どういうことなの…

670 :
豆ご飯に豆カレー

671 :
バターライスで食うカレーうまー

672 :
みじん切りの野菜にひき肉 
隠し味にピーナッツバター生クリーム
カレー屋さんできるおお

673 :
えのき

674 :
愛情

675 :
愛憎

676 :
スレ違いの感は否めないが、ハンバーグにマヨネーズ入れるらしい

677 :
魚肉ハムを厚めに切って両面を軽く焼いた奴
まじうめぇ

678 :
カレーといえば
冷蔵庫整理の最終兵器ですね

679 :
ちくわ
騙されたと思ってやってみて
騙されるかも?

680 :
バナナ

681 :
椎茸

682 :
コエンザイムQ10

683 :
http://aaabbbccc.ath.cx/db/goods/food/%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0
カレールーランキング

684 :
ウンコ食ってる時にカレーの話すんな!!

685 :
↑反対じゃないですか?気持ち悪い

686 :
反対の賛成なのだ!

687 :
月1でカレーを作る我が家の中味は
芋抜きなのです。これって変ですか?

688 :
>>687
普通ですよ!
自信持ってください

689 :
カレー半箱にニンニク2個、トマト4分の1入れたんですけど、後味がさっぱりしすぎた。
カレーの後味ってさっぱりでしたっけ?何かが足りてないような気がする。

690 :
>>684
毎日赤ワインを飲んでいるオレのカレーはうんこというよりビーフシチュー。

691 :
ちくわの穴にマヨネーズ流し込んだ物を盛り付けた後のカレーに載せ、絡ませる

692 :
ネギ

693 :
↑タマネギじゃねえの?

694 :
カモねぎなレス

695 :
赤とうがらし

696 :
九州では唐辛子ではなく胡椒と呼称するのだよ

697 :
       /\___/\
     / ―   ー ::\
      |  --、,   、ー-、  |
      |  ,,ノ(o_o.)ヽ、,  ::|  はっ… 
      |   r‐=‐、   .:::|
     \  `ニニ´  .::/
     /`ー‐--‐‐一''´\
       /\___/\
     / ―   ー ::\
      |  --、,   、ー-、  |
      |  ,,ノ(o_o.)ヽ、,  .::|  … 
      |   、___   .:::|
     \  `二二´  .::/
     /`ー‐--‐‐一''´\
       /\___/\
     / /    ヽ ::: \
     | (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 引っ込んじゃった
     |   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_____
     \  `ニニ´  .:::/
     /`ー‐--‐‐―´´\

698 :
>>696
へぇ〜へぇ〜へぇ〜

699 :
ズッキーニ

700 :
薄切りの牛肉
薄切りの玉葱
薄切りの人参
ぶつ切りのジャガイモ
溶けてドロドロになるからジャガイモは最後に入れるんだって言ってた

701 :
鳥のひき肉にみじん切りの長ネギ
酒と醤油と卵白と生姜汁

702 :
秋ナスが具に入ってた
サンマの竜田揚げが上に載ってた
無理して秋らしくせんでいいとよカーチャン・・・

703 :
サンマの竜田揚げ美味そうやん(′・ω・`)

704 :
ピーマンとなすしかなかったから、それとウィンナーいれた

705 :
しいたけ
子供のころは気持ち悪いからやめろって嫌がってたけど、自分で作ると食管がなかなかいけるな。。。

706 :
今日はブナピーとまいたけ入りキノコカレーです

707 :
と思ったけどやっぱりシチューにしちゃた

708 :
大根が割と良かった

709 :
八宝菜をカレールーで作ったら激うま

710 :
ツナとキャベツ

711 :
誰か、うちの母ちゃんに、具材でも何でも足せば足すほど美味くなるわけじゃない
ってことを教えてやってくれ!ソースとか、マヨネーズとか、何でも入れれば
入れるほど、味に深みが出ると思ってんだよな。
正直、母ちゃんが手間暇かけて作ったカレーより、
親父がちゃっちゃとフライパンで作る野外活動みたいなカレーの方が
さっぱりしてて美味いんだわ。

712 :
ジャガイモが溶けてトロトロになったカレーが好き。
スープカレーは邪道。

713 :
キャベツ

714 :
茸・主にエリンギ、モッツァレラチーズとか入る。食感が良い。

715 :
牛バラ茄子しめじ玉葱人参

716 :
豚薄切り肉少々 チキン 玉葱 人参 じゃがいも しめじ

717 :
玉ねぎ にんにく 鶏の骨付き肉

718 :
たまねぎ、じゃがいも、ニンジン、豆腐、ほうれんそう、鶏の手羽先

719 :
玉ねぎ多目 人参 しめじ 出汁用豚薄切り肉 骨付きチキン にんにくどっさり

720 :
仕込みの段階でぶどう、林檎、バナナ、ヨーグルト

721 :
           ┌┬┐ きっと忙しいんだろうけど
           ├┼┤ 土曜日になったら帰っておいで
 J( 'ー`)し     └┴┘
  /っ日o-_。_-.、      母さん 待ってるからね
  (´   c(_ア )      おまえの好きなカレー作って
  [i=======i]      待ってるからね
                いつでも待ってるからね

722 :
カーチャン(TT)
まるで俺のことだ。

723 :
たのむ、カボチャを入れないでくれ。

724 :
ここじゃないけど、カーチャンスレは、涙なしには見れないね (T_T)

725 :
豆腐

726 :
厚揚げ

727 :
ミンチカレー

728 :
鼻毛

729 :
ゴーヤとオクラ

730 :
セロリ・・・R
ブロッコリー・・・R

731 :
ろくでなしの息子が、一人前になって
欲しいと言う願い

732 :


733 :
おりもの

734 :
今年の夏はゴーヤーがいっぱい採れたので入れられた

735 :
肉、じゃがいも、にんじんはイラネ

736 :
ちくわとかまぼこ

737 :
さつまいも

738 :
さつまあげ

739 :
さつまはやと

740 :
ほうれん草と豚のミンチと牛乳

741 :
3日目のおでんにカレールーぶち込んでカレーに変身させるので
大根やこんにゃく、ちくわが入っていたりする。

742 :
高野豆腐
ありえねぇ…と思ったが意外とイケた

743 :
カレーに油揚げはバカにできないぞ。
大量に入れてワシワシ食え。

744 :
にんにくすりおろし
りんごすりおろし
しょうがすりおろし
具は基本的にしめじと大量のたまねぎと豚バラのみ。
家が異臭騒ぎになるけど美味い。マジで美味い。
結構何作ってもメシマズなカーチャンなんだけど、カレーと牛スジの煮込みだけは本当に美味しいんだよなぁ。
しかも再現しようとしても出来ないのが不思議w

745 :
タマネギ

746 :
ジャガイモ

747 :
じゃがいも

748 :
ジャガイモ

749 :
里芋
カレーは全てを包み込み許す料理だw

750 :
カレーで哲学ってる…

751 :
ウズラの玉子

752 :
http://www.mania-image.com/obutu/hyouka/ddt-206.jpg
http://web01-ninja.com/movie/av2764.jpg
http://web01-ninja.com/movie/av2764.jpg
http://www.sunshop-net.com/files/ptj-002%5B1%5D.jpg
http://p.twpl.jp/show/large/ShWFT
http://fc2master.com/movie/av2988.jpg

753 :
厚揚げとシラタキ

754 :
>>1
マザコンかよ

755 :
じゃが中心

756 :
ソラニン

757 :
たまねぎ

758 :
おまえがカーチャンか

759 :
親父がキャベツともやしともつのカレー作ったけどゲロマズだった
もつはまあまあイケるのに
なんでゴミを混ぜてしまったのか
絶対ルー少なめでカレー味のもつ煮って感じにした方が上手い

760 :
おまえの親父はカーチャンか

761 :
カーチャンの愛情がたっぷり入ったハウスバーモントカレー

762 :
安いからジャガイモ大量に入れる

763 :
芋は貧乏人の味方

764 :
じゃがいも一択

765 :
ジャガイモ大量に入れたポテトカレー

766 :
ジャガイモカレーは別名ママカレー

767 :2015/08/12
鶏の挽き肉入れてチキンマサラにしたら他の具材は必要ないな。

なぜココ壱は人気があるのか?
今コピーしてるものをペーストして去れ@カレー32杯目
【横浜】バーグ12
田代まさしのカレー屋
(コロッケ)カレーのトッピングは何が好き?(チクワブ)
福岡県のCOCO壱番屋事情
CoCo壱の水っておいしいよね
●●●△△△ 金海カレー店 △△△●●●
インドカレーの美味い店 Part10【都内限定】
地獄少女カレー 十七
--------------------
Pythonのお勉強 Part63
【MAZDA】マツダ初代アテンザ Vol.96【ATENZA】
オタクな彼氏彼女がほしい その41
彼岸屋青羽
【大塚ベバレジ】ジャワティストレート / JAVATEA 2
【東宝】ダンスホールを語るpart1【新世紀】
【AKB48】久保怜音ちゃん応援スレ☆17【さとね】
岡山と金沢、どっちが都会?
上司「何回同じ事を言わせたらきがすむんだ?」 →なんて返せば勝てる? [652548497]
雑談すっどれ
プログラミングに適したOSはWindows10かMacOSXか?
【BABYMETAL】中元すず香 Par157【SU-METAL】
【GREE】ガンダムスピリッツ 2機体
ワイ獨協大生、偏差値がニッコマ以下という事実に咽び泣く。
スレ立て代行スレ【問答無用版】74
週一石橋ヲタ暴走!ヒロミのブログに凸2
【イコラブ】=LOVE≠ME Part6【ノイミー】
【愛知県】5月末ごろまで休校延長の方針
【次世代HDD】SSD12台目【TLC QLCは割高】
LINE ポコポコ☆37
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼