TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
一人暮らしで自炊している人のためのスレ 207日目
質問スレッド135
酒の肴〜54品目
【画像】今日のご飯を潔く晒せ104
【日テレ】キユーピー3分クッキング 7【CBC】
一人暮らしのオススメ保存食教えてください
【天日干し】手作り干し野菜・干し果物【機械干し】
鉄のフライパンって可愛いね 65
【画像】今日のご飯を潔く晒せ115
【梅干梅酒】梅仕事 57年目【梅ジュース】

【家庭用】包丁の選び方 74丁目【業務用】


1 :2019/05/16 〜 最終レス :2019/07/25
家庭用・業務用を問わず包丁と、その選び方について意見交換するためのスレッドです。

■前スレ
【家庭用】包丁の選び方 73丁目【業務用】
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1553083315/

2 :
包丁スレがたつと初めての包丁に「藤次郎DPコバルト」を薦める12の理由というコピペやトゲールのコピペが貼られますがスレのテンプレではありません
無視してください

3 :


4 :
>>2
gj

5 :
初めての包丁に「藤次郎DPコバルト」を薦める12の理由

安い 
文句なしに切れ味が良い
錆びない(ステンレス)
耐久性が高い(切れ味が持続する)
ステンレスの割には研ぎやすい(シャプトン#1000を使えば)
高級鋼材であるVG10(V金10号)
VG10を超える鋼材は粉末ハイスしか存在しない。
いつでも誰でもどこでも同じ物が買える
包丁専門メーカーあり、大量生産であるが故に安く品質が安定している
仕上げが雑だが安い
藤次郎の中にも包丁の種類が沢山あるが、安いラインも高いラインもほぼ全部VG10である
もっと高価なのに糞みたいな鋼材を使っているメーカーが山のようにある

高いも安いも
切れるも切れないも
藤次郎のDPコバルトを基準に考えれるのがベスト。
迷ったらまず藤次郎を1本。

包丁メーカーの宣伝文句は嘘がいっぱい
正しい知識で間違いのない包丁選びをしましょう。

6 :
いろいろやった結論だけど
包丁を切れるように研ぐには、小刃を付けるときに、刃角を一定に保つことが
最大にして唯一のポイント。(三徳・洋包丁等)

砥石の上で刃角を一定に保ちながら、
前後に動かすというのが難しいから、みんな上手く研げないわけ。
(刃を前後に動かすとどうしても角度が変わって、一定にならない)

で、どうすればいいのかっていう話なんだけど、
とにかく、砥石の上で刃角を一定に保ちながら動かす練習をするしかないわけ。
別に研ぎの専門家でもなければ、研ぎの職人でもない一般人が、
たかが包丁を切れるように研ぐっていうだけで
そんな職人技を身につけなければならないわけ。
アホかとw

包丁なんてのは食材をカットするための道具であって、そのカットも料理の工程のごく一部でしかないわけ。

じゃあ、素人には刃物は研げないのか?っていうと、そんなことはなくて
刃の角度を一定に保ちながら研げるアイテムがあるわけで、
それを使えば、いとも簡単に産毛が剃れる上に、耐久性も凄い刃が付くわけ。

代表的なのは、トゲールとかトグリップとか100円ショップで買える、刃にはめて角度を一定にする商品だね。

そのアイテム無しで、砥石の上で刃角を一定に保ちながら動かせるというのは
確かに凄い達人技かもしれないし、修行に何年もかかるかもしれないけど、
その数百円のアイテムがあれば、誰でもカンタンに再現できる簡単なコトなんだよね

実はたいしたことねーのなw
http://youtu.be/dBHVX3rsTjM
http://youtu.be/hoS0eiMTlTc

7 :
選び方以外の包丁の話題はこちらへ

【製品】包丁総合【研ぎ】
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1557986005/

8 :
>>5
ステンレスも錆びるぞゴミクズ

9 :
業務用でどこのメーカーがおすすめなんですか?

孝行、菊森、ミソノ、グレステン、正広、杉本とかほかにもいろいろあるんで迷います。

10 :
>>9
杉本は業務用じゃねーぞカスが!

11 :
今まで料理とか全くしてこなかったのですが、釣りをするようになってからは家にある万能包丁だけでなんとかやってました。
でも最近やっぱり出刃と刺身包丁くらいは欲しいなあと思うようになったのですが、初めて買うものとしてはどの程度のものがいいのでしょうか
恥ずかしながら1回も研いだこともないです…
ちなみに左利きです。

12 :
>>11
ちなみに鰯、鯵みたいな小さいのから、鰤みたいな大きいやつまでやります。

13 :
》11
片刃の左きき用は通常より割高になるかと。
最初は最寄りの包丁専門店で店員さんに相談しながら黄鋼、安来鋼、日本鋼以下の出刃六寸刃渡り18センチ(無ければ5▪5寸16▪5センチでも)、柳(刺身包丁)は八寸刃渡り24センチ、1000番砥石、出来たら面直しと錆び取り消しゴムも。
このサイズで大小イケると思います。
研ぎとか慣れたら出刃の刃欠け修正用に1000番未満の100〜300荒砥石(100均にも有)や白鋼3号以上の包丁買えば良いかと。あと、店に研ぎに出したら10分〜翌日で1回4000円位のはずです。

14 :
》11
13ですが、包丁専門店は昼〜夕方17時頃が営業時間帯で普通の店より閉まるの早いので、色々見て回ったり買って名入れ(多分買ったら無料サービス、3文字迄、その場10分〜翌日以降)する時間も考えて昼早めに行く事をオススメします。

15 :
>>13
やっぱり割高なんですね…
近くに刃物屋さんあるか探してみます
出刃と刺身、砥石も合わせての2本で1万円くらいで揃えばいいかなあとは思ってるんですけど、いろいろネットで見てても左ってだけでラインナップが少ないんですよね

16 :
》15
13です。最初は出刃と1000番砥石だけでも良いかもですね。↓のだとステン片刃2種セット5000円&1000番砥石が大体1000〜2000円で全部で7000円位で収まります。

https://item.rakuten.co.jp/tonguya/001835/

17 :
》15
↓のほうが千円高くなりますが、日本製&刃の材質が上かと。

https://item.rakuten.co.jp/kuramotoya/20033372/

18 :
》15
↓は鋼の片刃左きき用2種セット1万以内ですね。これが一番良いかなあ。

https://item.rakuten.co.jp/goodlife/20028122/?s-id=shop_recommend&rtg=12bc5dfe368f67ebc35bb0da78ebe2f7

19 :
関孫六のはHPちょっと見てました。
なぜか金寿には左がないんですよね…
完全な初心者で手入れもしたことないし、使うのは月に多くて3回程度なのでなんとなくステンレスのをイメージしてましたが鋼の方がいいんですかね
鋼のって上級者感があるような

20 :
使うなら鋼
片付けの易しさではステンレス

21 :
研ぎは鋼で覚えるのが近道ぞ

22 :
》19
自分的には牛刀はステン両刃、出刃&柳包丁は鋼の片刃、て感じです。研ぎは和包丁のが表面重視だから簡素です。鋼はイイ!ですよ。奥深すぎです。最初構造とかマジで感心&感動しましたわ。昔の人は頭良すぎ!
水気厳禁なので使ったら絶対早目にこまめに乾いた布で満遍なく拭き上げる事さえ気を付ければ。濡れる所や水蒸気上がる高い所に置かない、錆びたら砥ぎや金ダワシ、又は出来たら錆び取り消しゴムで。(他だと傷が慢性化してしまうらしい?)
取り敢えず、鋼はイイ!です。

23 :
関孫六の銀寿でアマゾンだと2本で2500円くらいの差ですね
鋼の方をおすすめしてもらってるんでこっちをポチろうかなと思います。
あとは砥石も
届くまでに手入れの仕方とか勉強します。

24 :
砥石は
1000か2000と
5000で。
8000円くらい

包丁は、聞いたことないようなとこの鋼選べばだいたい外さない。
1万前後で。

25 :
藤次郎を業務用とすると
もう藤次郎一択よ出刃に関しては

26 :
>>11
21cmの牛刀で何でも捌けるが初心者は15cmの両刃骨スキが良い
https://youtu.be/56DHQEmRyMc
https://youtu.be/BoPeDnPECyw
https://youtu.be/GOeT3mXB06w
包丁の種類を知りたければ、
https://www.ichimonji.co.jp/products/list.php?category_id=61

>>21
すぐ切れなくなる百均包丁で砥ぎを覚えるのが近道
#3000以上なら毛が剃れる刃が付けられる

27 :
とりあえずアマゾンで探してみましたけど、これでポチろうと思います。
いろいろアドバイスいただきありがとうございました。
予算はだいぶオーバーしましたけど(笑)


https://i.imgur.com/OA0sgFY.jpg
https://i.imgur.com/aWHsFER.jpg

28 :
》27
22です。おお、素晴らしい選択ですね!
最初は普通包丁一本で2〜3万はトぶからかなりコスパ良いです。中砥石と仕上げ砥石も漬け置き不要で水かけるだけのやつですね。
刃を痛めない木のまな板(桐1000円〜、檜4000円〜)とか、足りないなと思うアクセサリー類あったり、物足りなくなったら白鋼出刃とか、又後々で。店舗では重さとか実際に確認出来るのはデカイです。↑にある堺一文字光秀はアクセサリー系充実してて安いです。
ひとまずおめでとうございました!!

29 :
出刃を研ぐ砥石は面直しのこと最初から考えといたほうがいいぞ
黒幕は特に凹んでから対策するのでは遅すぎて大変だし

30 :
>>28
ありがとうございます。まな板は材質は分からないけど木のやつがあるのでとりあえずそれで
もしかしたらちょっと小さいかも知れませんが

ちゃんと管理してれば長く使えると思うので、大事にします。

>>29
なんと、ちょっと調べてみましたが砥石も研がないといけないんですね…

31 :
おすすめで出てきたこれでいいですかね?
評価も高いですし

https://i.imgur.com/7TbNYD2.jpg

32 :
28です。問題無いと思います。ただ100均にも鱗取り、骨抜き、100番荒砥石ありますので一応。

面直し(1000円〜5000円位)は100番砥石共摺りで代用出来るかな?面直しも100番なので。あとは砥石を水浸しのコンクリ床に擦り付ける方法があります。

あ、調理バサミも忘れてましたわ。これも100均にありますね。(順番的にハサミでヒレ全部を切ってから鱗取りしたほうが安全&やり易いと思います。)

33 :
>>32
ではもう少しいろいろ探してみます!
これ以上はスレ違いになりそうなのでこのへんでやめときますね!
たびたびありがとうございました!

34 :
アマゾンのキャプチャ上げまくってると、そのうちウッカリ実名晒すぞ

35 :
>>33
こっちならスレ違いじゃないぞ

【製品】包丁総合【研ぎ】
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1557986005/

36 :
堺の伝統工芸士の包丁ってどう?

使ってる人いますか?

37 :
伝統工芸士かどうかなんていうのは意味ないけどな
和包丁買うなら堺だとは思うが

38 :
>>36
池田美和さんの青1和牛刀持ってる。
堺の刃物まつり行ったときにご本人からもらった。
名刺もらって初めてご本人と知ったのだけど。

さすがに初期タッチも切れるし永切れもするよ。

39 :
青が長切れなんてしないよ
青一でも8Aより持たない

40 :
柳を白二から銀三に買い替えたら長切れになるの?
板場の先輩の話だと青二にすれば長切れだけど銀三はあんま刃が持たないって聞いたんだけど

41 :
39はにわかなんだから無視しとけ

42 :
顕微鏡レベルで見て同じに砥ぎ上げられりゃ、砥ぎ上がりの切れ味は材に左右されん

違う材を同じ砥ぎ方しても、同じ仕上がりにはならん、技術知識を駆使して「同じにするための加減」を加えねばならん

包丁に要求されるレベルの「同じにするための加減」は、そうハイレベルなものではない、素人レベルじゃ届かんのは事実だが。

特に>>5-6のコピペしつこく貼る手合いには一生届かんだろう。

この手合いが常に嘘を振り撒く。

別にホムセンで2〜3000円の価格帯で吊るされてる物だって、家庭レベルの実用には十分足りてるんだ
まずその辺使って、最低限砥いでから自分にとって何が要るのか見極めてから聞いとけ、
でもなきゃ振り撒かれた嘘に引っかかる未来しか待ってねえ。

43 :
刃物板で昔アルミでも研げば同じに切れると主張してた奴がいたな
アルミ缶か何かを研いで写真上げてたけど切れたかどうかは分からん

刃物として世に出てるなら材に左右されないのは分かるけど
極論を言うてしまうとコンニャクに刃をつけても何も切れない

と言うことは

44 :
当たり前過ぎる「刃物として成立してる物」と言う部分が当たり前だからこそ言外になってるだけのものに
このような揚げ足取りに類する難癖を付けに来るのも>>5-6のコピペしつこく貼る手合いによく見られる特徴の一つ。

当たり前の常識が「指定範囲が1〜10の中の5と6」みたいな状況で、言及してないから1〜10全部そうだと言ってると
歪曲する手合いが、一番シッタカ基地外として喚き散らしてるんじゃねえかねえ。

切ろうとする物と十分な硬度差さえありゃ、アルミだろうが十分実用レベルで切れるだろう、それこそ紙で包丁作って野菜だとかきっちり切ってる不審者も居ることだし

45 :
長文煽りシッタカ連呼ガイジ

46 :
>>33
そんなにいるかねえ?
たしかに鋼のほうが研ぎやすいけれどもそもそも和包丁をいきなりまともに研げるとは思えないけど。

出刃と普通の包丁で良いと思うけどね。
刺身を作るなら仕上げ砥石(3000番以上)も必要だと思いますよ。

47 :
>>40


鍛冶屋の腕次第だと思うが。

銀三本焼きは山塚刃物だっけ。錆びないメリットは大きいと思うが。

48 :
世の中には、お米やパンや墨ですら凶器(刃物)に仕上げる奴がいてだな…

49 :
切りながら自分が食べるなら#3000でも良いが
家族に出すなら刺身を引いてから5分以上時間が経つだろ
#3000では具合が悪い

キングG1#8000
シャプトン#12000
位は欲しい
番手が違ってもどちらも粒度は同じ位

オレは無精だから普段は革砥だけ
#30000相当

50 :
12000なんて要らんよ?
大工用だよ。

せいぜい8000あれば足りる

51 :
12000だの皮砥だの鏡面にしたいだけだろw

52 :
研ぎの話はこちらで

【製品】包丁総合【研ぎ】
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1557986005/

53 :
包丁を選ぶ際に研ぎの話題は不可欠だから ID:VMBhEzcrみたいな荒らしは相手しなくていいよ

54 :
>>49のどこが包丁の選び方の話題だと思ったの?

55 :
>>53
早く総合に引っ越せ
このスレは○○○○ホイホイになったからたまに餌置きに来るだけで良い

56 :
包丁研ぎに関して、より深い話をするために専門スレをたてました

【片刃】包丁の研ぎ方【両刃】
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1558786763/

57 :
変なのまで着いてくるから誘導すんな

58 :
>>56
自分が荒らしだっていう自覚ある?

59 :
スレ乱立させんなや

60 :
>>56
本当に迷惑です
既に研ぎの話が出来るスレがあるのに乱立の意味ありますか?
あなたの感情の捌け口としてのみのスレ建てではないのですか?
責任持って削除依頼を出しておいてください

61 :
研ぎはスレチとか大きく言い出したのは前スレ>>1からなんだよなぁ

62 :
>>61
本職用はスレチって書いたけど研ぎには言及してないよ
そもそも研ぎはスレチで当前だし書くつもりなかったけど
でも刃物のスレは基地外の酢靴だからルールはてゃんとしたほうがいいね

63 :
>>49
それ以前に白か青の本焼き使う前提だよな?

64 :
乱立させんなカスって話だろ

65 :
>>51
革砥で包丁は糸刃しか砥がない
鏡面は全く関係無い
https://youtu.be/zpW76-y1eeo
刺身4人前位なら、めちゃ簡単にキレる

こんなのもあるが、オレは砥石を使う
https://youtu.be/4QtqKSw4HCM

66 :
>>65
お前はこっちに行け
【製品】包丁総合【研ぎ】
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1557986005/

67 :
砥石の平面が出ていない
https://youtu.be/hOT9WDf2rUI?t=67
恥さらし
https://www.kaiseki.ca/
どんな包丁も切れなくなる

68 :
前スレの
1000 ぱくぱく名無しさん sage 2019/05/22(水) 23:07:48.28 ID:dNTlpFVg
1000ならYouTubeペタペタ蘊蓄ガイジ消滅

69 :
推奨NGワード

藤次郎DP
youtu.be

> >
>

70 :
>>69
推奨NGワードを両方満たしている
JUNPON620
https://www.youtube.com/user/JUNPON620/videos?disable_polymer=1
仕事はかなり荒っぽい
包丁は藤次郎

切れない出刃
https://youtu.be/r5QoPdmMQdA

71 :
複合三層と全鋼の包丁(ステンレス)はどっちがいいんですか?一般家庭で使うならどっちがオススメでしょうか?

72 :
>>71
永く使うのなら全鋼より積層鋼の方が研ぎ下ろしが楽だよ

73 :
某サバイバル登山家の本にこれが載ってたんだが、
https://i.imgur.com/zimAqe2.jpg

これはこれだよな
http://www.kiya-hamono.jp/item_detail.php?f_item_id=3151601150

74 :
自己解決した
別の本読んでたら、モロにこれが出てた

75 :
> > 72
研ぎ下ろしですか。全く頭になかったです。教えてくれてありがとう

76 :
研ぎおろしが必要になるころには別の新しい包丁をほしくなってるだろうから
そんな心配はしないで気に入ったものを買うほうがいい

77 :
>>76
研ぎ下ろしのひとつしないと、その包丁の本当の切れは判らないだろ
特に鋼の和包丁なんかは

78 :
>>71の質問主は三層とステンレスの比較検討してるんじゃないのか?
それにここで質問する人が自分で研ぎおろしするとでも?

79 :
ダイソーのギャラクシー、新品だけあって、2〜3年使ったドンキで購入(2000円くらい)のセラミック包丁より切れ味はいい
週1で研いで(ダイソーの研ぎ器)、使いつぶすにもありかと

80 :
こんなスレに来る奴がダイソー包丁と研ぎ器を使い続けることはないだろうが、一人暮らしの大学生とか会社の給湯室に置くくらいならまあ

81 :
牛刀使い出して二年くらいになるんですが、野菜のみじん切りをした後に、ボウルなどにすくうのが未だにストレスあります(幅が細いためにちりとりみたいにすくえない)

なのでまな板傾けてボウルの上に払うようにして入れてるんだけど、牛刀使ってる皆さんはみじん切りした野菜をボウルに入れたりする際どうしてますか?

82 :
>>81
スクレッパーを使ってる
洗ったまな板の水切りも出来て便利だよ

83 :
>>81
牛刀やめて筋引にしたらいいよ

84 :
>>81
折れるまな板ってのを使ってる。
まな板の隣に、ちょっと重ねるようにする

85 :
>>81
刃じゃなくて包丁の背の側で払ってる

86 :
>>83
筋引き使ってるやつは頭悪いんですってジョークか?

87 :
牛刀でも24cmだと身幅があって食材を掬いやすいんだけどね

88 :
牛刀で野菜刻んでる時点で
アホ確定だけどなw

89 :
牛刀でも会社によって形微妙に違うし
フレンチナイフ型に近いのもジャーマンに近いのも三徳を長くした感じのもある
調べて買えばいい

90 :
菜切り包丁自体が使うの少数派だと思うな
柳使う商売やけども、柳と出刃以外は牛刀で全部やるがな
そっちのほうが一般的ちゃうか

91 :
>>90
鮮魚店?

92 :
全鋼の薄手の牛刀をスライサー代わりに使うのは一般的じゃない?
んで話を元に戻すと、自分もスクレイパーに一票

93 :
ステンレス製のスケッパーかプラ製のドレッジだな
スケッパーならまな板に染み込んだ脂肪分をこそぎ落とすのにも使える
しかし別の道具に持ち変えるよりも細い包丁で我慢してこなした方が大抵は速いという現実もある

94 :
勘違いしてる人もいそうだから言うけど
包丁と左手の手のひらでV字を作ってそこに切ったもの溜めて運ぶんだぞ
包丁をスコップがわりにして運ぶわけじゃないぞ

95 :
https://i.imgur.com/qZIv1f8.jpg

96 :
豚バラの薄切りだけど往復しないでストンと切れるようになった
うれしいな

97 :
牛刀で掬いにくかったら菜切か中華包丁くらいなのでは
俺もほとんど牛刀でこなすが掬いにくいとは思わないんだが

98 :
>>81
https://i.imgur.com/ebYxheS.jpg

そもそも食材を包丁ですくう必然性そのものが存在すらしない
なぜカットしたものをわざわざ持ち上げなければならないのか?
幼稚園児じゃあるまいし少しは頭使えよ

99 :
三徳の意外な利点が

でも上に出てるように牛刀も24センチならそんなに困らない

100 :
ステンレスの包丁使うときは
まな板のうえにまな板シート使ってるから
そのまな板シートをざーっとやれば別に問題ないかな
手であんまりさわりたくなくてさ


100〜のスレッドの続きを読む
◆焼きウドンは醤油かソースでか決めてくれ◆
お弁当画像を晒すスレ50
チキンラーメンに一工夫
■鳥はむスレッド■パート34■
●●NHK・きょうの料理29●●
ラザニア
一人暮らしのオススメ保存食教えてください
酒の肴〜66品目
自分で魚をおろして肴にしている奴 33
おいしいスイトンの作り方 其の二 [すいとん|水団]
--------------------
【事業】夜勤に必要な通区率は?【集配】
モテない男板派出所 in イベント企画板
とある科学の超電磁砲 レールガン ネタバレスレ17
【感染免疫学の専門家】岡田晴恵教授 都内感染者13日ぶり100人以下も「都は検査数がすごく少ない…一喜一憂しない方がいい」 [鉄チーズ烏★]
【3分】再販希望【以内に】
【晒し】メルクストーリアPart51【メルスト】
DTIアフィリエイトについて語る part34
あほりえ3 連投部・MHWの裏技
【MHFZ】めらるー@★強がるも裏では1年近く削除要請板でこそこそ通報し続けるwだが相手にされず3w
バーン不採用w
【小林カツ代】ケンタロウの料理 4【腕毛】
【学歴詐称】新田ヒカル135【泥棒の始まり】
マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 第28話
【成金】自慢の愛車と時計の写真【丸出し】
CLUB Panasonic(クラブパナソニック) 1コイン
安倍晋三って史上最低の総理大臣だよなあ
【XboxOne/360】Gears of war ホード総合 79【GoW】
【乳児から】1歳児を語ろう!Part248【幼児へ 】
【BCH】Bitcoin Cash 165[ビットコインキャッシュ]アフィ禁止
【サルサ】どうよ?【日暮里】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼