TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
一人暮らしで自炊している人のためのスレ226日目
一人暮らしで自炊している人のためのスレ 168日目
こんな缶詰は嫌だ
【古民家】ちゃぶ台ババア2【カビ臭】
料理を作り始めた切っ掛けを知りたいな♪
【※危険※】豚肉を生で食うスレ【美味い】
チャーハンの味付けは塩コショウがベスト
MOCO'Sキッチン
自分で魚をおろして肴にしている奴 35
パイナップルは酢豚にひどい事をしたよね(´・ω・`)

【世界3大料理】トルコ料理


1 :04/10/27 〜 最終レス :2019/12/26
馬鹿もんっ!世界3大料理の一つなのに、スレが無いでは無いかッ!
おまいら、ここで存分にトルコ料理を語れ。

2 :
出た出たついに駄スレのゲットマン スレに「2」とだけ書き込んでガッツポーズだ
http://f1.aaacafe.ne.jp/~hisayuki/yb-osanai.mid

3 :
トルコ料理スレは何回か立っては盛り上がらずに沈んでる気がする。

4 :
いったい何がトルコ料理なの?有名なのって何?

5 :
ケバブ
シシカバブとか。
そんなんしか知らないけど。
あとはトルコアイスとトルココーヒー

6 :
有名なトルコ料理は主にケバブ関係と、ピラウ(ピラフ)
だな
トルコ料理は個人的には特に冷静の前菜、メゼが好き。
ナスを使ったサラダとかほんと美味しいよ

7 :
あとバクラワって言うナッツが入ったパイ菓子も有名
ちなみに、パイ生地や、クロワッサンはトルコ、アラブ圏が発祥の菓子

8 :
ドルマも忘れちゃいかんよ。
あとユフカっていう生地で作ったパイ。
フィリングはチーズ、ほうれん草、肉など
いろいろあるけど、どれもおいしいね。

9 :
ドルマいいね
ピーマンのドルマは結構手軽に作れたりするのでよく作るよ

10 :
キョフテも(゚д゚)ウマ-。
クミンタプーリ入れてコンパクトにまとめて焼いて
煮た人参やピーマン、フライドポテトを添えるとさらに(・∀・)イイ!!

11 :
キョフテって生でないの?
オイラは牛肉のキョフテを食べたけど
生だった。
おいしかった(*^_^*)

12 :
>>11
それはチイキョフって言う料理
キョフテはひき肉料理全般を指す
主にミートボールだけどね
トマトソースで煮込んだ物のとかもあるよ

13 :
世界三大料理ってフランス、中国、トルコでしょ?
これって世界的に有名なの?
誰が何を基準に決めたんだろうね?
イタリア人なんか絶対異議ありだと思う。
ところで、トルコ料理はヨーグルトを使ったものが多いの?
妹が前にトルコに行ったお土産にドンドルマのインスタントアイスクリーム
を買ってきたんだけど、家族誰も興味なしでそのまま放置。
一時日本でもちょーっとだけブームになったけどおいしいのかな?

14 :
ただ美味しいから3大料理ってわけでなく、
イスラム文化圏を代表する料理ってことだと思う
イタリアは確かに美味しいけど、フレンチの場合、欧州全体の料理の集大成って感じがするからね
同じように中華は儒教文化圏を代表する料理なんだと思う

15 :
なるほど〜。わかりやすいご説明ありがとうございます。
和洋中の和が亞になったようなもんですかね〜。

16 :
池袋のロサ会館近くにある半分屋台みたいなトルコ料理や、安くてウマー。
千円でかるく一杯飲める。

17 :
中国料理は油だらけで食材の質も悪いし、体に悪そうなのに、何が世界の三大料理だよ。
フランス料理も同様に食材の質が悪そう。だからソースでごまかすわけだろうが。
トルコ料理は食ったことないので知らんが。
縁日なんかでトルコ人らしいのがサンドイッチとか作って売ってるが、
なんとなく気持ち悪いので空気がしない。

18 :
>>17
批判はいいと思うが、もうちょっと頭使えや。
他人に訴えかけるものが何もないぞ。
つうかフレンチとかケバブとか、食ったことないのに批判するな。

19 :
>>10
クミンたっぷりのお気に入りの料理を教えて。
なんか、よくわからないよ〜このスレの外国語、なじみがなくて。
シシケバブしかわからんけど、なのに興味シンシン

20 :
>>16
詳細きぼん。
トルコ料理って、興味はあるんだけど、普通では知名度低いからか
いい店とかおすすめ料理が全然わからないんで・・・
それこそ車で売ってるドネルケバブくらいしか接点がない。

21 :
屋台のケバブ屋のドネルてソースがアレンジされてるけど、個人的には好きじゃないな
大体チリソース系とマヨ系があるけど、本来のトルコケバブはヨーグルトベースのはず
>>20
まだまだトルコ料理は日本ではメジャーとは言えないよな
たとえばインド料理屋とかは昔からあるせいかもしれんが、高級店から定食屋まで幅広く店の形態があるけど、
トルコ料理はどこ行ってもそれほど変わらない(味はもちろん良い店、悪い店あるが、出てくるメニューはほとんど同じ)
もっとメニューの個性化を計れば良いのに・・・
イスタンブールにあるしみせの姉妹店が東京に進出するとか、
ボレキ屋とか、アラブ菓子屋ができるとかしたら面白そうだ


22 :
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/475720910X/qid=1099184528/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-5106771-4499556
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4757206372/qid=1099184528/sr=1-3/ref=sr_1_10_3/249-5106771-4499556
料理板だから、簡単に作れるトルコ料理本でも紹介してみよう。

23 :
>>22
一番目に有る本で「ヨーグルトの水切り」を覚えた。
今ではヨーグルトを気楽に調味料として使っている。
発酵調味料なので、ミソや、醤油、納豆と相性がいい。

24 :
野菜や豆を使ったメゼ類は、どれもマジで旨いな。
料理のほうは、個人的には肉と野菜の煮込みが美味いと思う。
よく「トルコ料理? あっ食べたことあるぅ! ドネルサンドでしょ?」
とか言うヤツがいるが、あれはファストフードの類だからなあ。

25 :
バクラワってバクラヴァ?ギリシャにもあるよね。あと、ケバブも
他国(主にイスラム圏、レバノンとか?)が自分とこの郷土料理って
名をあげてるけど、一体???トルコが発祥の地なの?モロッコのケバ
ブっぽいのも、こっちが本場?トルココーヒーってイタリアのエスプ
レッソ、中南米以南のコーヒーに似てる。全てトルコのせい?

26 :
ヨーグルト味のほうれんそうサラダおいしい
表参道のトルコ料理やけっこうおいしかったな
料理もよかったけど、パンがすっごくおいしかった

27 :
シガラボレキ (゚д゚)ウマー

28 :
この間初めてトルコ料理食べた。
肉ばっかりで美味しかった。
アイスクリームは辛かった。

29 :
>>25
たとえばフレンチの多くの料理がその元祖がイタリアにあるように
トルコ料理の全てがトルコ発祥というわけではないよ
文化的にはトルコもアラブもその多くはペルシャの影響がかなり強い
ちょうどローマが文化的にはギリシャの影響を強く受けていたのに似てるが
料理もペルシャが元祖の物が多いと思う
カバブとかピラウがそう
そのほかにもホンモス(ヒヨコマメのディープ)はレバノン料理だし、アルバニア風レバーのソテーとか、
ドルマや魚介類(特に蛸、イカ、貝類)はギリシャの影響ガ強い
要するにイスラム文化圏(今の東欧などかつてのオスマン帝国圏も含む)の料理の集大成
がトルコ料理

30 :
>>25あとトルココーヒーはエスプレッソとは別物だよ
味は濃いけどw
わかりやすく言えばかなり細かく引いたパウダーをお湯で煮出してフィルターを通さず直に
カップに注いだ物
だから粉が沈殿してからすするようにして飲む物だよ
ちなみにアラビアンコーヒーって物もあるけどこれもまったく別物の飲み物
こっちはあら引きの豆(しかもあまり炒ってないもの)をカルダモンと一緒に煮出した物
見た目も薄くてコーヒーというよりカルダモン風味のスパイスティーって感じ

31 :
>>19
このへんとかで作れそうなの探してみるとか・・・。
ttp://www8.itochu.co.jp/tkjts/cooking.htm

32 :
貼ろうと思ったら出てた。
31のサイトて見て、あまりにも簡単な作り方に半信半疑で
シャジェクとシガラ・ボレイ作ったらリピートするほどウマ-(゚д゚)かった。

33 :
日本料理にするべきだよなぁ・・・

34 :
>>29
へぇーなるほど。ためになった。そっか、元祖ではなく集大成ね。
Hummusって、私は大して好きじゃないけど、大人気だよね。コレ
ステロールゼロってのがいいのかと。ソクラテスやプラトンも称
賛してるし。

35 :
トルコ料理といえば高橋由佳里さんのコミックス
「トルコで私も考えた」を思い出すなー。
実際トルコで結婚して暮らしている作者だけに、
家庭料理が美味しそうに描かれている。簡単なレシピもあるよ。

36 :
新宿にあるトルコスーパー バハール屋によく行くよ
トルコ好きには答えられない商品がたくさんある!
インスタントトルコ菓子とか缶詰のドルマとかね

37 :
トルコで思い出すのは
鯖サンドとドライフルーツ(特にアンズ)の美味しさ

38 :
ヨーグルトといえばトルコ料理の本みてからはすっかり塩いれてたべるようになってしまった。
揚げ物類や焼き物にはもっぱらにんにくすりおろしと塩入りのプレーンヨーグルトをどっさり。
特にマッシュルームのフリッターにつけて食べると最高っす。
最近洗浄前の日本産のが袋にはいって安く売ってるので大量に揚げてワインやビールのお供にウマー。
ちなみに味の素とかダシは入れてはいけない。
なんかやばい味になる・・・
それとヨーグルトはすっぱぬいてない加工をなるべくしてないヨーグルトがいいね。
トルコ料理、油控えめに作ればかなりヘルシー。
味も日本人好みだと思うなぁ〜米食うし。

39 :
トルコ料理の歴史
http://academy3.2ch.sc/test/read.cgi/whis/1080197510/

40 :
>38
一度やってみたいんだけど、想像がつかない。
焼き物で具体的にはどんなものに添えればいい?

41 :
>>40
ハンバーグの生地にクミンを混ぜて作って
それにヨーグルトソースかければトルコの味
(ヨーグルトソースにあらみじんのスペアミント加えるとさらにウマー)

42 :
揚げ物に塩ヨーグルトウマー
なんていうか、あっさりしたマヨネーズとかタルタルっていえばイメージしやすい?

43 :
不思議ハケーンage

44 :
漏れ、豆がうまいってターキッシュで知ったんだよね。
漏れ的にはターキッシュは肉系よりも野菜、豆を推したい。

45 :
http://www8.itochu.co.jp/tkjts/recipes/fruit01.htm
普通に旨そうだ

46 :
明日は水曜。
クルファスリエを作って食べようかな。

47 :
ウマー(゚д゚) -----------------

48 :
トルコライス…

49 :
トルコ料理教室で初めてナスのペースト(ヨーグルトとまぜたやつ)を食べた。
作り方はシンプルなのに気絶するほどウマーでした。

50 :
>49
レシピ激しくショモンヌ!!

51 :
>50
書いてからなんだか自信なくなってきたなー。
私は見事にハマッたけど、口に合わなかったらすんません。
材料
ナス;大8本くらい ヨーグルト;カップ2 
オリーブ油;大さじ3 すりおろしにんにく;小さじ2
作り方
オーブンでナスを丸ごと焼いて焼きナスにし、皮をむいて包丁でひたすら細かく叩く。
ヨーグルト、にんにく、オリーブ油をナスに混ぜ、塩・こしょうで好みに味付け。
バケットやクラッカーにつけてウマー。

52 :
トルコのピクルス美味しかった。

53 :
メルジメック・チョルバス喰って、
エキメキ喰って、
メネメン喰って、
クルファスリエ喰って、
チャイで締める。
ほのか〜にシアワセなひと時。

54 :
ドゥスト!
ヨーグルトを調味料として使うときは「水切り」するのだぞ。
方法は、ドリップコーヒーの要領でフィルターで好みの固さにする。
アッサラームアライクム!

55 :
なんか羊の肉をスパイスで煮込んだだけのシチューみたいやつ
食べたよ
油っこかったけどおいしかった

56 :
>>35
ソレ昔読んで、試しにクルファスリエ作った。
簡単なのに激しくウマーー!!
今ではすっかりリピーターだよ。
そして書いてある通り、やたらお腹にたまるw
どこかで白いんげん豆、安く売ってませんか?
乾物でも缶詰でもいいんだけど。

57 :
羊、おいしいよね。ダメな人もいるみたいだけど。
でも近所のスーパー売ってない(´・ω・`)ショボーン

58 :
最近ブルグル(引き割り小麦)が都内でも手に入るようになったので
ピラフを作ってみた 結構いけたよ

59 :
私もコミックス読んでトルコ料理作った。
その後、初めてトルコ料理店に行ったので、自分のトルコ料理初体験は
自作だった。なのであってるかどうかわからないw
クルファスリエやらポアチャやらメルジュメクチョルバスやら自己流で
たまに作る。簡単でいいよねぇ。

60 :
ムスリムだったらまずいけどw
羊の変わりに豚肉使っても結構いけたりするw

61 :
>>48
うーんそれはw

62 :
トルコは何食ってもうまかったなあ。ケバブサンドに、貝にピラフのせたのとか、羊の肉のスープとか締めにライスプディング。イスタンブールでは良く食ったなあ

63 :
今日町内会のお祭りで、トルコ人のあんちゃんたちが作る
チキンのカバブ食べた。
ハーブが何種類も入っていてめちゃウマーだったぞよ。

64 :
ぶどうの葉なんかで米なんかを包んだ
ドルマとかいうやつなんかは、うまいかな?
と思ってよく試しに食ってみるんだが、
うまいんだかどうだかよくわからねえ。

65 :
>>62
「貝にピラフのせたの」ってムール貝の貝殻にピラフとムール貝の中身が入っているやつでしょ?
レモン汁をかけて食べるやつ。私もイスタンブール旅行中よく立ち食いしてました。
サバサンドもおいしかったー。醤油たらしたかったけど。
 今、以前隣にトルコ人一家が住んでたんだけど、おばあちゃんに肩もんであげたら笑顔で
「ケバブ」と言われた。気持ちいいことをケバブが程好く焼けた状態と表現するそうな。
おばあちゃんの葡萄の葉ドルマは絶品です。
 ところでケバブとかの付け合せの白ご飯に入ってる、茶色い糸ミミズみたいなのって
なんですか?

66 :
>>65 ミミズはパスタの短いやつです。中近東ではよくやる食べ方らしいです。

67 :
中国の街角で食う羊肉串が大好きだ
というかトルコ料理に対する知識はそれ程度

68 :
ウイグル版のシシケバブな。
見た目は焼き鳥みたいなのがあるな。

69 :
そうかトルコと関わったエリアって広いから
トルコ文化圏も広いしその中でのぶれ幅も広いんだ…

70 :
草原の道はベネチア・トルコ・ペルシャ・アラブ・モンゴルの通り道だったからな。

71 :
>>65
>>66さんに付け足し。バーミセリ(エンジェルヘアパスタ)を
細かく砕いて使えばいいよ。バターかその他の油脂で茶色くなるまで
炒めてから米や水(又はストック)を加えて炊くとできます。

72 :
素麺でも作れるよ

73 :
葡萄の葉に包んだ奴は苦手だったな。他はだいたいうまかったけど。

74 :
トルコ人の朝ごはんの定番料理。めっさうまい上に激簡単。
用意するもの:完熟トマト、たまねぎ、卵、オリーブオイル
作り方:オリーブオイルをたっぷり鍋で温める。
1センチ角くらいに切ったたまねぎを炒める。
トマトを手で握りつぶして鍋に入れる。少し煮て沸騰したら卵を割りいれる。
ぐるぐるかき混ぜる。塩で味を整える。終わり。
トマトは可能な限り味が濃いものを(日本では難しいけど)。皮を剥いてもいい。
卵は結構使う。トマト大2個で卵3個以上かも。オリーブオイルはたっぷりね。
これに美味しいパンをつけて食べればトルコの朝ごはんだよ〜
やみつきです。

75 :
トルコのパンは世界で一番美味いらしい
村上春樹も絶賛してた

76 :
スープと一緒に食べるとバターとかジャムとか何もつけなくても食えてしまう。

77 :
74て何て言う料理なの?

78 :
>>74
トマトは缶詰はどうかな。

79 :
吉祥寺のトルコ料理屋で食べた料理、おいしかったー。
とくに前菜のペースト系と、パン。
オリーブオイルが好きな人ならきっとハマるね。
野菜の使いかたが日本人の感覚と違ってて、異文化を感じた。また食べたい。
てか、毎日でも食べたい。

80 :
74です。
トマト缶詰でもできると思う。ちょっと濃そうだけど。
名前はあったと思うんだけど忘れちゃった。
この料理をよく作ってくれた人が名前をおしえてくれた気がするんだけどね。
卵固まらなくてもいいし、逆に卵固まるほど入れないほうがいいと思う。
汁がたまらなく美味しいのだ。パンにつけて召し上がれー

81 :
メネメンか?

82 :
74さんじゃないけどメネメンで正解らしい ぐぐったら色々出てきた
今度やってみっかなー

83 :
色々なバージョンあるの?

84 :
こんにちは。高橋さんのトル考を読んで試しに載っているレシピをつくり、
すっかりトルコ料理にはまってしまいました。
このスレがあって嬉しいです。
先日、やっと念願のトルコ料理を食べに行きました。
大阪四ツ橋にあるトルコ料理店、めっちゃウマー!でした。
アイラン、塩入ヨーグルトが、あれだけさっぱりとした美味しさだとは思わなかった。
ただこちらのパンは、ピザ台のようなナンのような、ごま入りパンで
トル考を読んで、細長いエクメクに憧れている身としては、あのトルコパンを食べてみたい。
大阪もしくは関西方面で、あのバゲットの様に細長いエクメクがあるところをご存知の方おられませんか?
教えていただけると本当にありがたいです。
しかし、やっぱりトルコ本国の方が野菜もヨーグルトも、味が濃そうで美味しそうですね。
一度トルコへ行ってみたいです。
此方を読んでいて、一層その感を強くしました。
そういえば伝聞ですが、ガラタ橋のサバサンドの屋台が無くなったとか。残念です。
皆さんのトルコ料理談に嬉しくて、つい書き込んでしまいました。
長文ごめんなさい。

85 :
あのバゲットみたいなエクメクはほんとにバゲットそのものだからw
バゲットで食べればおんなじだよ(どちらかと言うとバタールかな?)

86 :
サンシャインシティのアイスクリームシティにある、トルコアイスの店はどんな感じですか?
何種類味がありますか?

87 :
>>86
何種類あるか忘れたけど、チャイ味 マンゴー味ってのはあった
でもバニラじゃないとあのオジサンのパフォーマンスはみられない
つうか あの場にいくと、他のアイスに目移りするわけだがw

88 :
>>87
どうも。
次行った時は食べたいなあ。

89 :
トルコ料理世界の3大料理ではうまいって話だけどなぜ日本じゃはやらないのかな?
今住んでいるところも田舎じゃないけど料理店が1店もないよ。

90 :
>>84
マルチいくないぞー。
それにあの漫画(エッセイ?)最近おかしいから嫌い。

91 :
>>84
それと、エクメク出してくれる店は名古屋なら知ってる。
でもその店のも、トルコで食べるのとは微妙に違うもんで
そこまで足をのばすなら
>>85の言うとおり、バタールで充分かな。

92 :
マルチのつもりはないです。<90
向こうのスレに書いたら、スレ違いだとこちらを教えていただいたので
改めて此方に書き込んだのですが。
高橋さんのトル考は、料理の回は好きです。
おいしそうで。
最近の子供話は・・・ちょっとですが。
トルコ料理を教えてくれた事に関して、あの作品には感謝してます。
>>85
レス下さっていたのですね。すみません、見落としていました。
バタールと同じなのですか・・
トルコパンの方はすごく美味しいって意見をよく聞きますが、微妙に違うんでしょうか。
>>91
情報ありがとうです。
名古屋まで行くのなら、愛知博のトルコ料理行きたいですね。
でもまあ万博には行けそうにないので、いつか名古屋へ行く機会があれば
トルコ料理店、行ってみたいと思います。

93 :
良くトルコのパンは美味しいって意見を聞くけど
イスタンブールで食べたパンはそんなに美味しいとは感じなかったな・・・
あのバタールみたいな奴もロカンタで食べ放題だったけど、冷めてて硬かったし・・・
ホテルで食べた奴もそれほど上手いってほどではなく普通のパンだった
高い店(コンヤルとか、ダラジーヤフェ)で食べたパンもごく普通のパンだった気が・・・
少なくとも日本で普通に食べるパンと変わらなかったよ
パンが美味しい手記憶があるのは中東だとモロッコで食べたパン(バスの運転手さんが自宅から持ってきた焼き立ての奴)
これはほんと美味しかった(ちゃんと釜で焼いた奴)
トルコでも都会でなく田舎行けば美味しいパンあったのかもね・・・

94 :
ケバブがおいしくてはまる
ここ最近 祭りで出店が出てる
家で作れないものか…

95 :
>>93
中東はおいしいものが多いから、トルコ料理のありがたみが少ないけど
ギリシャからトルコに入ると、そのパンのおいしさに驚くよw

96 :
某コミックスに載っていた、野菜のから揚げのヨーグルトソースかけを作ってみました。
ウマー!ウマー!
塩振った薄切り野菜に小麦粉をつけ、オリーオイルで揚げて
にんにく、ミント、塩で風味付けしたヨーグルトソースをかけただけなのに…。
トルコ人、こんな上手いもの食ってたんか…
明日はウスパナク・イエメーイ作ります

97 :
いかん、見てたら腹空いてきた

98 :
>>96
ヨーグルトソースについてもう少し詳しく

99 :
>>98たぶん
プレーンヨーグルトにおろしニンニクとオリーブオイルをプラスして
ドライミントとお好みでクミン
それに塩コショウを加えた物かと思う
中東ではポピュラーなソース
ケバブなどにも合うよ

100 :
トルコ人なんて、ときどき見かけると気持ち悪いが、
日本人を尊敬してくれるトルコ人の方が、朝鮮人、しな人よりましかもな。

101 :
>>99
ケバブに合うんだったら普通にポークやチキンのソテーなんかにも合うかな?
冷たいままかけるの?
今日試してみるよ
楽しみ

102 :
>>101
冷たいまま食します
グリル系の料理 には合うよ
あるいはトマトサラダにかけるとか、結構万能系だね
あとこれをつけだれにしてグリルしてもいいね
(いくつかのスパイスをプラスして、たとえばパプリカやカイエンヌペッパーコリアンダーなど


103 :
ヨーグルトソースは、揚げ物とか脂系のものにはぴったりだね。
実は、ひそかに焼き魚にも良くあう。
鯖の塩焼きにかけてみたらウマーだった。

104 :
チキンと野菜(玉ねぎ、ナス、パプリカ)のグリルをヨーグルトソースで食べてみました。
こくがあるのにサッパリ系でうまーい!
皮カリカリに焼いた鳥や、焦げ目たくさんの夏野菜にとろっとかけると
いくらでも食べられます。
いつもは醤油系やポン酢が定番だったんだけど、これハマリそう

105 :
>>100
トルコ行ったけど美男美女揃いだぞ。
お前みたいなキモヲタデブ男とは天と地の差
右翼はやたら親日と煽ってるけど全然親日でも何でもなかった。
ネットの風説なんてこの程度かと思った
トルコ料理は味付けのベースが塩・ヨーグルト・トマトでこれがまたマズー。
トルコ行く前に経由したウズベキスタンの方がよほど食い物は旨かった

106 :
たぶん現地のおいしい野菜や鶏で作ったらもっとおいしいんだろうな
ピラウのほうれん草添えも作ってみたけどうまかった!
トルコ料理って組み合わせが日本人の意表を突く割に、
日本人好みの味のような気がします。
もったいないな〜
オスマン帝国なんかローマに比肩しうる領域と歴史を持った国だったのに
なんでここまでマイナーかな

107 :
意表をつく味付けといえば
ドライフルーツだな
まあフレンチでも野鳥のローストなんかと干しイチジクとか合わせるから
まったく意表をつくとも言えんが
羊とレーズンなんかをあわせて使うことがあるよ トルコ
たとえば羊や鶏肉にレーズンや松の実入りのピラフを詰めてローストとかね
これがまたウマーなんだよw

108 :
フルーツソースや木の実とドライフルーツと肉の組み合わせは
洋食じゃよく出るからそんな意外な組み合わせでないかも

109 :
万博のサテライト会場で食べたのですが、イカフライについていた
タルタルソースのようなものの味が忘れられません。
HPを巡ってみたのですが、これというものは見つけられませんでした。
外観はマッシュポテトのようで、最初それだけで食べてしまいました。
やっぱりヨーグルト使ってるのかな...できれば家で再現してみたいのです。
何か知っていることがあれば教えて下さい。宜しくお願い致します。

110 :
>>109
具体的な味はどんな感じですか?

111 :
>>110
酸っぱくないタルタルソースです。食べて「あ〜、タルタルソースなんだ。」と
すぐに思いましたが、ピクルスないしぽってり固めでした。色は真っ白です。
想像つきますか?

112 :
>>111
もしかしたらそれはナスのペーストかもしれない
料理名はスルタンのお気に入りというんだけど、
簡単に言うと焼きナスの皮をそいで中身をみじん切りにしてベシャメルソースと混ぜた物
(好みでおろしチーズを加える)だよ
よく肉料理の付け合せなんかに添えてある

113 :
>>111
トルコ名は確かヒュンケルベアンデルだったかな・・・
確かそんな名前
トルコ行った時なんかいか食べたけど俺も好きだよ
これに羊シチューを付けあわせて食べるのが一般的らしい


114 :
近所のトルコ料理屋で出してくれるトマトスープがうまい。
トマトベースのスープではトルコのが一番好きだ。
お菓子は甘すぎて何食べてるのかわからん。

115 :
>>112,113
うわ〜、ありがとうございます!
確かに、何か野菜が入ってましたけど香りがなかったので
ナスなんてぴったりかもしれません。
以前のレスでナスとヨーグルトを混ぜてウマーとあったので、それ系かも
しれませんね。
トルコ名までご存じだし、トルコも行かれた事があるとの事で羨ましいです。
トルコ料理おいしいですよね。また機会があったら食べたいよ〜。

116 :
>>109>>112
自分は地球博とか、笹島サテライトなどへ行って
初めてトルコ料理という存在を知りました。(恥ずかしながら..)
食べた印象としては、思ったより(かなり)
美味しいと感じました。万博の長久手会場
(ソフラ)ではケバブセット(2500円)についていた
ナスをトマトソースで煮込んだ前菜
みたいなやつが特に美味しかった^^
ただ料理としては笹島のスルタンの方が美味しかった
ように思います。。
特にエトソテー(牛肉のソテー)
が美味しかった(いずれもトマトソース系ですが..)
>>114
確かにデザートはイマイチでした...
(甘すぎる)一般的な日本人の口には合わないと
思います・・・




117 :
確かにデザートは甘いなw
でも人間とは怖いもので、なれてくるとあの甘さが恋しくなってくるんだよw
旅行で昔トルコとエジプト行ったとき初めて食べたサバランみたいなケーキ(アルコールなしの)
が歯に来る甘さwだったんだけどいつの間にかそれがないと辛いくらい好きになっちゃった
甘さの奥にバターのこくがあるというか・・・
あと個人的にはトルコのけいらん素麺 テルカダイフが好き
けいらん素麺は卵の黄身をシロップの中で泳がせた南蛮菓子だけど
これは小麦ベースの糸みたいな生地をオーブンで焼いて極甘のシロップに漬け込んだもの
甘くないカイマクトというクリームを添えて食べます
バクラバとか今ではかなりの好物だったりするw

118 :
>>115
ヨーグルトとナスの組み合わせはパトリジャンサラタスだね
これは焼きナスのみじん切りとニンニクオリーブオイルをあわせたもので好みでヨーグルト
を入れるバージョンもある
パンに塗って食べます
ペースト系としてはそのほかにホンモス(ヒヨコマメのペースト)なんかも好きだね
ヨーグルトの食べ方としてならそのほかには胡瓜のみじん切りとヨーグルト、オリーブオイルミントをあわせた冷たいスープとかも美味いよ
トルコ料理は野菜の調理の仕方が美味いよね
野菜にピラフを詰めてオリーブオイルで煮込んで冷やした前菜 ドルマも美味い
レモン絞って食します

119 :
日本で食べるトルコ料理、悪いけど不味いです。
作り置きが多かったり、野菜が新鮮でなかったり。
やっぱり、トルコは食材にめぐまれてるなー

120 :
作り置きが多いのと野菜が新鮮でないのは単に店の怠慢だ
トルコが食材に恵まれてるかどうかは全く関係ない

121 :
>>117
これは小麦ベースの糸みたいな生地をオーブンで焼いて極甘のシロップに漬け込んだもの
それ、千夜一夜物語にも出てきたなあ。
糖蜜につけるとか、はちみつにつけるとかバリエーションがあるそうで・・・
トルコ料理ってイスラムから来てるアラブ圏の食文化と
元々の東方遊牧民の食文化と地中海圏の食文化の集大成みたいなもんなのかな

122 :
>>121
イスラム圏の帝国だったからね 
あそこら辺の国はどこも文化的にはペルシャの影響が強いんじゃないかな?
文学とか建築様式とかもそうだし
料理もだいたいペルシャ、アラブの文化だよね
ただトルコの場合はそのほかに地中海文明の影響もあるね
イスタンブールはもともとビザンティン帝国の首都だったんだし
ムール貝や牡蠣、タコ、イカを食すのはその影響だね

123 :
トルコの朝ごはんとギリシャの朝ごはんは同じらしい。
コーヒーのいれかたも。
それを、それぞれが「トルコ風」「ギリシャ風」と言い張っているとか

124 :
朝ごはんだけでなくほとんど同じ料理だよ
ギリシャ トルコ
どっちが本場といえばたぶんトルコだろ
なんせ植民地だったんだし
もちろんギリシャ本場の料理もあるけど
メゼ関係はほとんどギリシャらしいけどね
特に魚介類使ったもの
酒飲まないはずのイスラム教徒が酒のつまみ(ラクのつまみだからねあれらは)
作れるわけないだろってのがギリシャ人の考えらしい
確かにそうだなw
トルコ人は思いっきり酒豪だがww

125 :
うまいな、トルコ料理。
トマトの使い方がイタメシよりも濃いから好きだ。

126 :
>109
それは正式名称は判りませんが、いわゆるカラマルソースでは無いでしょうか?
トルコではカラマル(イカ)やミディエ(ムール貝)のフライ(タヴァ)につけて食べる
ヨーグルトベースのニンニク風味で若干の甘さ、もったり少しプチプチする
食感のソースでしょ?
単なるヨーグルトソースやパトルジャンサラタスとは微妙に違うらしいです。
製法は何でもエキメキ(パン)を混ぜて作る、1昼夜寝かせるという噂ですが、日本語で
レシピを探しても見当たらないので、自分も調べている最中です。

127 :
>117
確かに、カダイフ旨いですよね。自分はイスティクラル通りとアクルメルケズの
フードコート内に出店しているお店のものが好みでした(店名忘れた・・・)
バクラワはアナドル・カヴァウのシーフードレストランで食べたのが好みだった・・・
家内の分まで食べてしまいました(家内は半分でダウンw

128 :
>>127
凄いつわもの登場だねw
ディープなトルコ料理の話聞かせて
ちなみに自分はトルコの菓子好きでバクラバとかレヴァーニとかアシュレとか自分で作って食べますw
 最近ネットでカダイフ買ったから(フランス製)今度テルカダイフ作るよ!!
日本ではアラブ菓子手に入らないからね・・・・
パリとかロンドンにはアラブ菓子専門店があるのに!!
東京にも出来ないかな・・中華街には中国のお菓子屋さんたくさんあるのに・・

129 :
>>128
ヘルヴァだったら新宿で買える。

130 :
そこはバクラバも買えるよでもあんまり上手くない 手作りじゃなくて大量生産の菓子って感じの奴とかインスタント物だから
>新宿 バハール屋だろ?

131 :
もう店舗はなくなっちゃったよ。通販のみだって。

132 :
>>126
定期的に覗いていてよかった!!情報ありがとうございます。
その後ヨーグルト、ベシャメル共に試してみました。ヨーグルトはなかなかにウマー
でしたが、ベシャメルは市販のものを使ったのでバター臭くて...
残念ながら味自体は違うものでした。
共通していたのは、お店のものより水分が多くゆるい事でした。マッシュポテトに
見間違えたくらいなので、パンを加えて〜というのはかなりそれっぽくなりそうです。
同じく調べていらっしゃるとの事で、なんだか嬉しいです。
何か判れば、私もまたきます。
あ〜、やっぱりあの時聞いてみるんだった...

133 :
今日初めてトルコ料理屋に行ってきた!此処で予備知識入れといてヨカタヨ(ノ∀`)
メゼ盛り合わせ、鶏と茄子のトマト煮込は予想より香辛料が弱めで、野菜そのものの良さが生きてる気がした。トルコ人て充実した食生活してるね…。
ドンドルマはロッテの爽+牛皮って感じ、バクラバはチュニジア菓子みたいでネットリウマーだた。次回は豆、羊に挑戦してみまつ(・∀・)ノシ

134 :
>>133
ちなみになんていう店いったの?

135 :
>>134
スルテン?スルタン?て読むのかな…。田舎の店ですが、万博にも参加してたようです。

136 :
たぶんスルタンだろw
王様のことだよ
都内のお店じゃないのなら分からん・・


137 :
>>136
なるほど!ありがちな名前ぽいですね。
しかし都内から数百q…orz

138 :
トルコ料理屋って田舎にもあるんだな・・・
俺関東住んでるけど、都内でてこないとないよ・・・トルコ

139 :
菓子があんまり売ってないのは
やたら甘いからじゃいかな
慣れればやみつきだけど
かといって甘さ控えめなんかにしたら
あのお菓子の魅力半減だよね

140 :
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ケバブ!ケバブ!
 ⊂彡

141 :
>>139
そのとうりなんだけどw
トルコやアラブの菓子ってちっこくて可愛いの多いから人気でると思うんだけどな・・・
バクラバとか普通に美味いし
モロッコのガゼルなんて最高だよw
パリに行った時良く買ってた・・

142 :
>>141
どうだろう?
甘過ぎて、素材が何だかわからなかった。
もう少し、何を素材にしたお菓子なのか普及&理解させないと広まらないと思う。

143 :
139だけど確かに最初食べた時は途中で
うはー甘すぎwwww無理wwwwwと思った
今は平気でペロリと食べられるヽ(´ー`)ノ
>142が言うように、どういうものか知らないと
広まりずらいかも。単に「甘っ!」だけで
終わってしまったら残念だよね。
と、言う自分もおいしく食べておきながら
どのお菓子が何ていう名前なのか全然知らなくてすみません

144 :
海外のケーキ、欧州のものでも日本のに比べると相当甘いよね
イタリアやフランスのケーキも、同じものなら日本にケーキ屋さん屋レストランの物より数段甘いことが多いよ
イタリアのドルチェはみんなお酒キツ!!リキュール効きすぎwあま!!だったし、
オーストリア行った時食べたザッハトルテなんか、ブラックのコーヒーなくしては完食できなかったよw
だからトルコのお菓子も、もしかしたらアレンジして甘さ控えめにしてもそんなに違和感ないのかも
シロップを砂糖でなく蜂蜜に変えるとか・・・
あんまり自信ないけどw

145 :
欧州に限らず、北米も甘いよね
甘ったるいこってりチーズケーキの上に、さらに
シロップにだるだる漬けたチェリーとかがのってて
さらにその上に駄目押しでシロップをぶっかける。
チーズケーキの間にもチェリー層がある。

146 :
エキメキを手作りしたいです。
ネットで生地のレシピをゲットしましたが、焼く前に卵液を塗ってゴマをふるというのは省略可ですか?
また、オーブンじゃなくてフライパンや中華鍋にうすーーく油をひいて焼いても許されますか?

147 :
>>146
油で揚がっちゃってシミットになったりして。

148 :
水切りヨーグルトと塩もみキュウリで作るツァツィキ(もどき?)にはまっています。
146にもあるエキメキにつけて食べるとおいしいんだろうなあと思いますが、
いつも普通のクラッカーとか、バゲットの薄切りなどで食べています。
ほかに、ツァツィキと合わせるとおいしいものってありますか?
それと、欧州に限らず、北米にも限らず、南米も甘いですね。
食後に出てきたアイスクリームが、ザッハトルテ並みに甘かった……。
甘いものはもういいから、ワインにあう各国料理を覚えたい。

149 :
ん?ジャジュックのことか?

150 :
ヨーグルトににんにくと塩が入ってるんだから、肉料理と一緒に食べてみなよ。

151 :
熱い肉料理と合わせたらとけてしまいそうなイメージがあって、やったこと
ありませんでしたが、今度やってみます。
やはり肉はラムやマトンがおすすめですか? 牛・豚・鶏でもオケ?
シンプルに焼いたものがよさそうですね。

152 :
ケバブ食ってウマー!
ジャジュック食ってサパーリ! だぁな。

153 :
なるほど
精進しますです

154 :
海外修行したシェフは2,3年ですぐ日本に帰ってくるそうだ

あまりにもレベルが低いから。

155 :
>>154
トルコ?
そもそもトルコまで修行に行くつわものってそんなにいるのか・・・
トルコ行ったことあるけど料理美味しかったよ 少なくとも日本で食べるトルコ料理
より数段美味しかった・・・

156 :
トルコのレストランは、トルコの家庭の主婦の料理よりずっとマズイことで有名

157 :
トルコでも美味い店は美味いと思うが・・・・
高級店は確かに美味かったよ
家庭の主婦だってヘタクソもいれば上手い奴もいる・・・
ロカンタはあまり入らなかったからわからんけどあそこは作り置きの店だからな・・・
デリって感じの・・・たしかにあまり美味くないかも

158 :
トルコの主婦に、「お料理上手ですね、レストランみたい」っていうのは
誉めてるんじゃなくて皮肉。ただけなしているだけ。むっとされる。
らしい

159 :
 トルコ料理はまってしまい常食してる…。

160 :
>>148
それってスーパーで売ってる普通のきゅうりとヨーグルトでもできるんですか?

161 :
ヨーグルトは濃い目にするために、水抜きしないと。

162 :
何にでもヨーグルトかけまくってる
卵かけご飯にかけるとウマー
でも口の中がにんにく臭くなる・・

163 :
東京にあるトルコ料理の旨い店はありまつか?
トルコ料理食べた事無いので…。

164 :
この前セージというハーブ混ぜてハンバーグ作ったら心なしかトルコ風のような気がした。トルコの料理ってやっぱ向こうの香辛料いろいろ使ってるのかな。日本で真似して作ってみようと思ってもちょっと間の抜けた味になってしまうんだよね

165 :
 ミントとかディルとか。余り多種類の香辛料は使わないみたい。

166 :
ハンバーグ(キョフテ)に使われるスパイスは
クミンとコリアンダー(パクジー)パプリカだな
これを合いびき肉かできればラムのミンチに加えて、生の玉ねぎの微塵とよく捏ねて粘りが出てきたら
丸めるなり串に刺すなりして網か、グリルパンで焼くと上手くできるよ
重要なのは、卵などのつなぎを入れないことと、よくコネ粘りを出すこと、
それとグリルパンや網であぶることによって余分な油を落とすことで香ばしさを出すことね

167 :
反日国、中国や朝鮮の料理より、親日国トルコの料理こそ日本で広めるべきだよね。

168 :
>>166
まったくつなぎ入れないの?

169 :
>>168
入れないよ だからよく捏ねる必要がある

170 :
>>163
手堅いとこだと、阿佐ヶ谷イズミルが有名らしい。いったことないけど。
ランチはなく夜だけらしい。
都内で知ってるのは
新宿三丁目付近にあり、スエヒロ邸の近くのボスポラスハサン、イスタンブール
新宿駅京王百貨店からヨドバシカメラ付近にあるウスキュダル。
渋谷のアンカラ、アナトリア。アナトリアは六本木にもあり。
まぁトルコ料理は人を選ぶ料理だと個人的に思うので後は、個人次第。

171 :
イズミルは予約入れた方がいい。満席のことが結構ある。
しかしドネルケバブは屋台料理としてはすっかりメジャーになったのかね。
昨日大きな夜祭に行ってみたら、あちこちにドネルケバブ屋が出ていた。
外人の店員も周囲のテキ屋のあんちゃんたちに馴染んでたよ。
…「ケバブの元祖パリケバブ」なんてバッタモンまで出てる始末。フランス料理かよ!

172 :
メネメン(トルコ風オムレツ? いろんな野菜の卵とじ)
>>74
ナスのペースト
>>51
トルコ料理って結構一人暮らし向きかも。でもヨーグルトソースはニンニク臭くなる
なるからにんにくの入れ具合がムズイ。

173 :
さがりすぎあげ

174 :
>>163
私がしってるのは池袋のカッパドキア。他の店に行った事が
ないのですが、割と美味しかった記憶。

175 :
>>174
自分もいったことあるが、感想としては総合的には普通かな。
なすと肉のやつ(カルヌヤルク?)が個人的には口にあったかな?
ヒラルとかイズミルとかってどう?

176 :
保守

177 :
うろ覚えなんですが『ムサカ』(だった気がする…)に近い名称で
ヨーグルト、ツナ?、オリーブ、にんにく(あとはわかりません)を
ペースト状にした料理の名称(または作り方)を知ってる方いますか?
ネットでも調べてみたんですが、該当するものが見つかりません。
ナスのペーストが近い気がするんですが、微妙に違う気もします。
すんごくウマくてカナダでは何度も食べたのですが
名前がハッキリわからないという・・。
すみませんが、知ってる方いたら教えてクダサイ (´・ω・`)

178 :
関西でおいしいお店ご存知の方いますか?


179 :
>>177
遅レスだが、ここ参考にならないかな?
ただ、トルコ料理にムサカっぽいのあったっけかなあ?
ttp://www.pamukkale.co.jp/MENU.HTML

180 :
>>177
それってカルシュック・メゼ(前菜盛り合わせ)で出てくるの?
野菜とかのペーストのトルコ語での名前はezme(エズメ)だよ。
ezmeは「(すり/押し)潰す」っていう意味のezmekっていう動詞
からきてる名前。
ちなみにトルコ料理のmusakka(ムサカ)は焼いたor揚げた茄子
と肉とたまねぎとかピーマンとかをトマトソースで煮て作る料理。
ギリシャ料理やアラブ料理にもムサカという名前の料理がある。
(作り方は全然違うけど)

181 :
ケバブの味付け何でしてる?

182 :
>>181
ヨーグルトベースにオリーブオイル、摩り下ろしニンニク クミン、コリアンダースペアミント
って感じ

183 :
トルコ料理もヨーグルトよく使うね

184 :
最近トルコ料理にハマったんでスレ探したら、もう死に体ですか…orz
最後のあがきage
>>178
ここまで遅レスだから見てない可能性大だけど、一応。
京都なら「イスタンブール・サライ」評判いいみたい。
自分は、たまたま入った大阪の「イスタンブール・コナック」でトルコ料理に目覚めました。
ところで、アイラン作りにおすすめのヨーグルト(市販)ってあるでしょうか。
一度飲んでみたいんだけど、日本のヨーグルトだとイマイチと聞いたので、ちょっと二の足ふんでます。

185 :
個々久々にきたら人がいたw
アイランは確かに日本のヨーグルトで作るとコクがない気がするので
生クリームを隠し味くらいに混ぜてます

186 :
もしくはサワークリームなんかを混ぜても良いかもね

187 :
>>185-186
ありがとうございました!
さっそく明日、生クリームとサワークリーム買ってきます。
余っても他の料理に使えるから、無問題。

188 :
>>184
ドマッシュノなんかで作ると結構イケル

189 :
>184
自分はアイランやラッシーを作るときは、ヨーグルトを水切りしてから作ります。
小岩井のKWヨーグルトがおすすめです。

190 :
昔渋谷のトルコ料理屋(郵便局近くの)で食べた豆料理で舌がピリピリ痺れた記憶がw
あれは何だったのか
今度行ったらナスとホワイトソースの重ね焼き(名前がわからん)食べてみたい

191 :
トルコ行きたいじょーー

192 :
ムサカ。
トルコ料理って、和え物なんかの野菜もくったくたに火を通したりするじゃん。
野菜はしゃきっと歯ごたえを残して、みたいなのが当たり前だと思ってたから
最初はちょっと違和感があったけど、クタクタ野菜にはシャッキリ野菜に無い
美味しさがあるとわかって目から鱗だったよ。これがまた塩味のヨーグルトに
よく合うのな。

193 :
やっぱりサバサンドだろ!

194 :
まとめサイトとかないですか?

195 :
ビールはエフェス。変な添加物が入っていない感じで、スッキリ味

196 :
ランチもディナーも全部うまかったけど、
ホテルの朝ビュッフェで食ったヘルワ(だっけか?)が
忘れられないなー。
最初こんな甘いもん食えるかって思ったけど。
どっかで売ってないかな。。


197 :
カルヌヤルク
ヨーグルトルパトルジャンサラタス
ジャジック
チュッツル
メネメン
チョパンサラタス
キョフテ

198 :
ロカンタで食べたライスプディングが美味かった。
地元のおっちゃんが一人で2個も頼んで食べてた。
1個でも多いのに…

199 :
トルコ行ったことあるけど
正直ロカンタはあまり良い店なかった気がする・・・
基本的に作り置きの物選ぶシステムでしょ? だからかもしれんけど妙にパサパサしてたり
煮崩れしてたりして ガッカリだった・・・日本で言えば 食べ放題バイキングみたいな感じ
まあ当たらなかっただけかもしれんけど・・・
高級店はさすがに美味かったけどね (しかも日本と比べるとめちゃくちゃ安いしな)

200 :
それは単にハズレを引いてるだけだよ。
地元の人に聞けばオススメのお店教えてくれるし、
少し時間を外して行っても人が沢山入ってる店ならなお安心。

201 :
タクシム広場の並びのロカンタにいったけど、普通においしかった。
ご飯(バターライス)を頼んで、牛肉の煮込みみたいなのを頼んだら、勝手にご飯の上にかけちゃったよ。
でも、見回したら汁物はご飯に掛けて食べている人が多かった。

202 :
>>198
イスタンブールに1週間入り浸ったことあるが、確かにライスプディングはうまかった!
俺も毎食2つ食ってたよw
あと、現地のホテルのバイキング形式の朝食に、やたら甘いパンが多かったのも印象に残ってる。
うまいうまいと食ってたら同行の友人に「朝からよく甘いもんくえるなあ」とあきれられたw
・・・言っとくけど俺、ピザじゃないよ。

203 :
日本人で2個いける奴がいるとは…

204 :
イスラム圏のお菓子は甘過ぎるよな。
酒飲めないから甘さに走るんだと聞いたことがある。
でも、トルコ式コーヒーは結構好きだ。

205 :
トルコは酒飲むのに…

206 :
>>205
>>202です。現地のガイドの言葉が印象に残ってます。
「トルコ人にとってのイスラム教は皆さんの仏教に近いです。
 価値観の元にはなっていますが、厳しい戒律に縛られるものではありません。
 もちろん、信心深い人も結構います。ですが、普通はお酒も飲みます。仏教徒にとっての肉
 みたいなものです。敬虔なイスラム教徒は飲みませんが、普通の人は飲みます。」
とのこと。
その人は日本に出稼ぎに来て日本語覚えてガイドやってたらしいが、日本の印象は
「職場はきつかったが、日本人自体はやさしい人が多かった。人のやさしさと会社の厳しさの差にとまどった。」だって。
スレの趣旨に戻して話を振りたいが、ラクってどうよ?
デンターライオンの味しかしないのだが?

207 :
俺もあれは受け付けなかった。
ラクといい、インスタントのアップルティーといい、
人工的な風味に対してトルコ人は鈍感な気がする。
あんなに美味しい料理を作るわりに。
安いラクしか飲んでないけど。

208 :
消毒液の味だよねw

209 :
ラク好きだよ
あれに似たお酒はけっこうあるんだけどね
フランスのパスティス(ペールーノとかルカールとか)
イタリアのサンブッカも同じ(エスプレッソに少々入れてのんだりするやつね)
イスラム圏の菓子だけど確かに甘いw
ただアメリカや欧州の菓子も日本に比べればめちゃくちゃ甘いからねw
同じような物かとw
オーストリア行ったとき食ったザッハトルテ歯が痛くなるほど甘かったw
カナダで食ったケーキの生も凄まじい甘さでさらに中にはものすごい甘さのジャム?がはさんでありw
目がくらんだよ・・・
イスラム圏の菓子も確かに甘いけどこっちはクリームは甘くないからむしろサッパリしてるほうだよ
食べなれるとバクラバとか病み付きになるよ

210 :
>>209
>イスラム圏の菓子だけど確かに甘いw
>ただアメリカや欧州の菓子も日本に比べればめちゃくちゃ甘いからねw
和食の場合、煮物とかに砂糖を使いますよね。
(砂糖が普及する前は麦などの水あめやハチミツなどを使っていたみたいですが)
あと合わせ調味料。三杯酢や味噌だれなど、素材そのものは砂糖(甘み)がなくても
調味料で砂糖を入れたりする。
韓国や中国もそうですが、料理全体で少しづつ糖分を摂取するようになっています。
あちらは基本的に料理に砂糖を使わず、糖分をお菓子などで補うので
猛烈な甘さになるのではないでしょうか。

211 :
>>210
よくそういわれるんだけど
でもたとえば欧州の料理の分野でジビエってのがありますよね
野生のかもとか猪とか野鳥の類などですが
これらの料理には基本的に甘ったるいフルーツ形のソース使ったりしますよ
あとイスラム圏の料理ですが、基本形はトマト味です
ですが、モロッコなどではドライフルーツと羊、蜂蜜などの組み合わせの煮込み料理(タジン)
パスティアという鳩の春巻き(表面に粉砂糖がかかっている)など
結構甘み使いますよ・・

212 :
トルコ生きたーい!
10年前くらいに柴田書房から出版された「トルコ料理」って本、良いよー。
でも女一人で行って、ひたさら飲み食い+トルコ音楽漬けって有りうるお国?

213 :
あとエル・ア・ターブルっていう料理雑誌の最新号に
トルコ料理店が結構紹介されているよ。

214 :
女一人で行くとブルーモスクあたりの絨毯屋の兄ちゃんにナンパされるよ。
イケメンだからみんなついて行っちゃう。

215 :
パリのカルティエラタンに行くと、ギリシャ料理屋が多いが、
実はトルコ人の店が多い。
中を覗くと、アタチュルクの絵が貼ってあるではないか。
お前らトルコ人のくせに独立戦争の敵であるギリシャ料理なのか?
と言ったら、料理に「違いはない」=ファルクエトゥメズの一言。
アホらしくなって、アルジェリア人の店でダンドゥ買って食った。

216 :
>>215
何だか海外でアレが日本料理の看板出して商売しているのに似てるなw

217 :
トルコ危険&注意情報!!!!
『トルコで私も考えた』の漫画家 高橋 由佳利 もビックリ!?
恋愛商法で観光で来る日本人女性を騙すトルコ人!
次々と日本人の女性とセックスし、高額の絨毯&キリムを買わせるトルコ人の実態!
お馬鹿な日本人は騙されていることに気づかないw
http://beauty.geocities.jp/umit_metin55/index.htm
ウミット、エルハンらの顔写真と手口を一挙大公開!!!
トルコに旅行で行く人は注意してね♪

218 :
トルコ料理サイトにスコーンみたいなのがあったから作ってみた
エヴ・クラービイェって名前の。
ほんのりした甘さで、すごくオリーブオイルの香りがする。癖になるかも。
あと作り方の違いからか、イギリスのスコーンと比べると食感がなめらかな感じ。
なにより作るのがものすごく楽なんで、これからもお世話になりそうですw

219 :
>>218
レシピかそのトルコ料理サイト キボン

220 :
>219
トルコ料理でぐぐればでてこない?

221 :
イスタンブールのバザールの入口にあるレストランの味が忘れられないよぉ。

222 :
トルコで生野菜食べても下痢しない?

223 :
シェフタリ・ケバブっての知ってる?
クグると出て来たんだけど、これ無茶苦茶美味しそう…!!
トルコ料理らしいんだけど…。

224 :
ググってみた。シェフタリって桃なんですね。
で、ケバブって焼肉でしょ?
どういう料理なんだろう・・・

225 :
ケバブという意味は焼くという意味で
トルコでは焼き栗もケバブ扱いなので
焼肉とは限らないかもね

226 :
シェフタリよりも、
シェフターリ・ケバブで検索した方が、引っ掛かった件数が多かった。
なんか腸詰めの料理で、だからソーセージ状なんだけど、中身は挽き肉と玉葱のみじん切りと同じくパセリのみじん切りらしい。
だから、ハンバーグをソーセージ状に腸詰めにした感じでいいんじゃないかな?
ちなみに、シェフタリとシェフターリは同じ語らしい。ただ単に発音の関係で、日本語の表記が異なるのかもしれんね。
でもなんで桃なんだろ?

227 :
シミット食いてぇ〜〜〜

228 :
トルコ料理好きの皆さん
NHK教育テレビで今週火曜から
アジア語楽紀行 旅するトルコ語
を放送中ですよ
火・水・木  夜11時55分  本放送
月・火・水  朝 6時25分  前の週の再放送
です
テキストも発売されてます
イスタンブールの大学でトルコ民俗舞踊を学んでいる女子学生
ミュゲ・ヤフシさんの案内で
トルコ語の簡単な会話を学べます
トルコの名所・名物も多数登場中
10月10日(火)夜に放送の第4回は
「食堂で食事する」
です

テキストにも様々なトルコ料理が写真つきで紹介されてますから
10月10日放送の番組の中でもトルコ料理がたくさん登場するはず
ぜひ観てみたいです

229 :
NHKのトルコ語みたぞ
料理も美味しそうだったが、ミュゲタンの方がもっと美味しそうだったw

230 :
ミュゲたんのヒップ食べごろでつ

231 :
食べごろを逃すと大変なことになるぞ

232 :
尻尻尻尻尻
尻尻尻尻尻
尻尻尻尻尻
尻尻尻尻尻
尻尻尻尻尻
尻尻尻尻尻
尻尻尻尻尻
尻尻尻尻尻
尻尻尻尻尻
尻尻尻尻尻
尻尻尻尻尻
尻尻尻尻尻
尻尻尻尻尻
尻尻尻尻尻
尻尻尻尻尻
尻尻尻尻尻
尻尻尻尻尻
尻尻尻尻尻
尻尻尻尻尻
尻尻尻尻尻
尻尻尻尻尻
尻尻尻尻尻
尻尻尻尻尻
尻尻尻尻尻
尻尻尻尻尻
尻尻尻尻尻
尻尻尻尻尻
尻尻尻尻尻
尻尻尻尻尻
尻尻尻尻尻
尻尻尻尻尻


233 :
ゲバブサンドの作り方キボンヌ

234 :
(1) まず、牛か羊の肉(血抜きされたもの)を30kgくらいを手に入れよう。
(2) 次に肉を薄切りにして、クミン等のスパイスが入った漬け汁に1日くらいつけよう。
(3) 「漬け」が終わったら、串に一番下から刺して重ねよう。
(4) 30cm以上にびっしり重ねたら、一番上に脂身を乗せよう。
(5) 串を立てたら、横から炙る。(ドネルマシンがあればいいが、ない場合は薪や炭を
  壁状に並べたものでもOK)
(6) 上に乗せた脂身から旨味たっぷりの脂が降りてきて、肉が1センチくらい火が
  通ってきた位のところを削ぎ落として、パンに挟んでAfiyet olsun!

235 :
(4)の補足:重ね終わったら円筒形などの形になるよう余分な部分を切り落すのがBEST。

236 :
トルコ人のわきがの匂いと同じなら完璧

237 :
>234
漬け汁についてkwsk
肉はフライパンで焼いてもいいですかね…

238 :
>>237
漬け汁のレシピは店によって違うらしい。トルコ料理店とかで聞いてみたら?
肉を鉄板とかで焼くのは邪道。ドネルじゃないし。
炙るのと焼くのとでは出来上がりが違うよ。

239 :
ヨーグルトソース作ったけどあんまり美味くなかったorz

240 :
私はヨーグルトソース気に入った
ほうれん草と米の冷菜に添えてみたら妙においしかったー

241 :
ドネルってそもそも家庭で作る物じゃないような・・・・
あんな量作ってもあまるだけだしかといってこういう料理って大量に作らないと美味しくないと思うw

242 :
ケバブサンドより鯖サンドの方が好き。
4年前に初めて食べて以来、癖になって、トルコ料理屋に逝くたびに食べてる。
おかげで他の料理があまり入らない。

243 :
>>240
ヨーグルトソースにほうれん草に混ぜるやつは確かトルコ料理にあったような気がしないでもない。
>>239
あのヨーグルトの白い水はしっかりきったかい?あれきるきらないで味変わるよ。
きってだめなら、すいませんだけど。
個人としてはヨーグルトににんじんをメチャメチャ細かく斬ってオリーブオイルで暖めて
冷ましてヨーグルトソース(ヨーグルト+塩+にんにく)に混ぜて食ったりとか、トマトに
ヨーグルトソースかけて食ったりとかした。後は、ポーチドエッグにヨーグルトソース
かけたりもしたな…

244 :
>>243
>トマトにヨーグルトソース
それやったことある。ほうれん草ではまってトマトにもやってみたwめっちゃうまかった〜
ヨーグルトソースには玉ねぎのみじん切りと黒胡椒も入れた気がする

245 :
カーボンヒーターがドネルマシンとして使えることに気が付いた
もっともまわすのは手動なんだが

246 :
>>245
昔風でいいんじゃないの?
作れたら写真に撮って上げてみて。

247 :
嫁がトルコ料理を食べてみたいと言うので行ってみようと思ってネットで探してるんですが
どこが美味しいのかよくわかりません。都内(新宿近辺〜六本木近辺)でおすすめのお店を
ご存知の方いましたら教えて下さい。お願いします。

248 :
>>247
グルメ外食スレRよ。
ここではスレ違いだ。

249 :
あけおめ

250 :
大阪では日本橋にトルコカフェがあります。
トルコ人の兄弟?が店の前でケバブを焼いてて
普通なら異彩を放つはずの店ですが、周囲を
オタク向けのアレな雰囲気の店に囲まれてるせいで
非常に地味に見えます。

251 :
ラクって酒が旨くて水で割らずにゴクゴク飲んでたら帰り道に腰抜かして転倒し
、記憶失って気付いたら玄関で失禁してた。

252 :
どなたか首都圏でアイランとかサレップ(粉)売っていすお店知りませんか?

253 :
アイランなら、ヨーグルトに水と塩入れてミキサーでガーっでいいじゃないか。

254 :
そうか、それだけなんだ。
アイランってバターミルクみたいなものだと思ってた。

255 :
小○井の「生乳なんとか」ってちょっと高いヨーグルトでアイラン作ったら、
ほぼ再現できたです。
日本のプレーンヨーグルトって、良くも悪くもさっぱりしてるよね。

256 :
チェルケズ・タブウ作ってみた。安くて簡単、栄養たっぷり作り置き可。何よりウマー!
鳥と胡桃と玉葱、パンのペーストなんてオカズにならんかと思ったが、ご飯にかけても旨い。
正統なパプリカ入りバターソースもいいが、ふっくら優しく素材を活かしたお味なので、
ポン酢にちょっぴり橙や柚子胡椒なんかも意外で新鮮な驚き。

257 :
久しぶりにトルコ料理食べた。
トマトスープが美味しいね。

258 :
凄い油だ

259 :
ね、油ひでぇ。
なのにヘルシーだって。油って消えるの?

260 :
消えるってどういう意味だよ?w

261 :
世界ブサイク三大大国はどこ?

262 :
トルコライスは?

263 :
トルコライスはトルコ料理と関係ない
強いて挙げるならピラフくらい

264 :
風俗のトルコって トルコ国から抗議がきて名前変えたんだよな ソープに 強いなぁトルコ

265 :
>>264
シャーロック・ホームズか何かで「トルコ風呂に行った」という表現でよからぬ想像をしてしまった

266 :
あんたいくつ?

267 :
>264
「トルコ国から抗議がきて」じゃ無くて、トルコからの留学生の一言が業界を動かした記憶がある。
具区って見ると厚生省の指導があったそうだ。
「トルコ風呂」が性風俗店の名称として大衆化されるとともに、主に日本に在住・滞在するトルコ共和国出身者の間で、
日本のいかがわしい店舗に自国の名称が使われていることに対する反発がつのっていたが、1984年、日本(東京大学)で
地震学を学んでいたトルコ人留学生ヌスレット・サンジャクリが当時の厚生省に名称変更を訴え出たことが発端となり、
この問題は広く公になった。そこで、厚生省に指導を受けたトルコ風呂の協会である「特殊浴場協会」が
「トルコ風呂」に代わる名称を公募して、1984年12月19日、全国的に「ソープランド」と改称した(「トルコ風呂」名称問題も参照)。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ソープランド
厚生省も自分たちの名前は出したくなかったのかな?

268 :
空気嫁

269 :
高田さんの本がみつからないよ(´・ω・`)

270 :
トルコage

271 :
>>264
へーへーへー

272 :
>>250
あそこ、チキンケバブしかねーよなぁー
ビーフケバブも出してくれねーかなー

273 :
トルコ料理マズすぎる。マクドナルドのほうがまし。
食う気がしなくて、毎回行く度に痩せて帰国。
食の合わない国は好きになれない。

274 :
アーモンドの粉を蜂蜜で固めた立方体のお菓子、何て言うんでしたか。
あま〜いけどおいし〜いお菓子でした。
あれはトルコ菓子というより、アラブ菓子なのかなあ。
無知はいけませんですね。
甘味が少なくておいしい、というのは、日本独特の価値観のような。
甘い菓子は甘くなくちゃね、というアラブや欧州の言い分は私もよく分かります。

275 :
イエウラムの場合、酒がNGなので甘味に走ると言われていますね。
ヒゲモジャの野郎共が。

276 :
>>275
×イエウラム
◯イスラム

277 :
>>274
おこわだろ。大阪名物でもある。

278 :
>>277
それを言うならおこし。岩おこしだ。

279 :
>>724
ロクムとかターキッシュディライトとかいうやつかな。
ナルニア国物語で、次男が雪の女王に兄弟売ったお菓子。

280 :
ピラフはトルコ料理なんだっけ?あとはケバブぐらい?

281 :
>>274
アーモンドじゃなくてセモリナ粉だったら
ヘルワというデザートなんだけどね。
私がトルコ料理屋で食べたのは菱形だった。

282 :
ラフマジュン(特にアダナ地方のやアンタキアのが絶品。)が一番旨いよ。
トルコ風ピザみたいなもので、ミンチにした羊の肉等を乗せ焼いた物凄く薄いパン生地で生野菜を包んでレモンを絞って食べる。
日本じゃあまり知られてないけど、多分一番日本人に合うよ!(油多くなくて、重くないし。)

283 :
>>282
薄いピデだよね?
安い、ウマイ、デカいと何かと世話になりました
大きいジャガ芋を割ってほぐし、サラダを乗せるクンピルおいしいよ
ただ上記の薄ピザと比べると、割高に感じるけど

284 :
ついでに作り方
ジャガ芋を洗い水をつけたままラップで包む
包みシロ(?)を下にしてレンジで加熱。3分位で様子を見ながら調整
塩、コショウ、マーガリンかバターとジャガ芋をざっくりまぜる
その上にハムやパスタ等の惣菜サラダを乗せる
なんちゃってクンピル完成
ムスル(トウモロコシ)も乗せると、よりそれっぽいです

285 :
トルコ料理のレシピに出てくる白チーズって
日本で手に入りやすいチーズで代用できるのある?
写真とかのイメージだと。モッツァレッラ(生の白い方)に
塩味きかせたたみたいな感じかなーと想像してるんだが。

286 :
ラクス!×100

287 :
>>285
どっかのサイトでギリシャのフェタに似ていると見た気がする。
フェタなら日本でも手に入らなくないけど、やや値ははるのかな?
カッテージとちょっと食感似ているけど味は逆に淡白だしなぁ
以前レストランで食べてはまったカバック・ムジュヴェリ
(ズッキーニとチーズのフリッターみたいの)なるものを作りたいのだけど
どうしてもうまくできない。。。

288 :
トルコ料理の歴史
http://academy6.2ch.sc/test/read.cgi/whis/1080197510/401-500

289 :
米原万里の旅行者の朝食に出てきたトルコ蜜飴は
ヘルワなのかロクムなのかね。俺はどっちも好きだぜ。
白チーズていやシガラボレイ食いたいなあ
ナスのペーストも濃いヨーグルトギョズレメも食いてえ

290 :
自分はヨーグルトを徹底的に水切りして
にんにくを少々すりおろして混ぜ、
ナスのオリーブオイル炒めにかけたりしています。

291 :
最近ちょっとはまってるので

292 :
あげとく。

293 :
ageます

294 :
チーズリゾット。これは口に合わなかった。
一瞬気が遠くなった。
どんなに頑張っても全部は無理。

295 :
保守あげ。

296 :
トルコ風のトマトスープを彼女が作ってくれた。
小麦粉が入っているとは知らなんだ。
おいしいね。

297 :
しかし世界3大料理って誰がいつ定めたんだろうね?
世界中で認められてるの?

298 :
世界3大料理って言っても別に世界中の中で3本にはいるくらい美味しいというわけじゃない
もちろんそれなりに美味いがw
用は世界の中で3大文化圏を代表する料理ということ
キリスト教文化圏=フレンチ
儒教文化圏=中華
イスラム文化圏=トルコ

299 :
で、それは誰が言い出したことなんだ?
日本人?

300 :
もう〜ageちゃうぞ。

301 :
こんなサイトも〜
http://www.turkishdelight.jp


302 :
トルコ料理なんて食いたいとも思わないし。
世界三大料理からはずしてほしいわ

303 :
なぜそんなにトルコ料理に目くじら立ててるのかがなぞ

304 :
世界三大料理か、、、
トルコ人がそういってるわけ?

305 :
西のフレンチ東の中華の間を取ってトルコ料理になったらしいぞ。
アラブ料理のエッセンスも入ってるし悪くないチョイスじゃないか?

306 :
>>305
なった、って?
誰がしたの?
なんか認定機関でもあるの3大料理の?

307 :
げんき?

308 :
エジプト料理とはかなり違うの?

309 :
あくまでも、日本や俺自身の立場から考えると、世界三大料理は
中華、イタリア、日本だろうな。
この三つは、日本人の食卓にしっかりと浸透してしまってるからな。
フレンチはレストランでしかまともに食わんだろ。
トルコも日本の食卓には全く浸透していないし。

310 :
キリスト教文化圏=フレンチ
儒教文化圏=中華
イスラム文化圏=トルコ
じゃ、仏教圏は日本でいいんじゃないか?
懐石料理なんて、仏教思想を色濃く反映した料理だったんじゃねえの?
あと、フレンチよりも絶対にイタ飯の方が美味いと思うんだが・・・。

311 :
アイスクリームしか知らない。
あと羊?

312 :
何でインド料理がはいらないんだす?

313 :
インドはカレーとかしか、日本人は知らんだろ?
まぁ、カレーだけでも日本の食卓に及ぼした影響はデカイが
日本のカレーはイギリス式のアレンジされたカレーが基本だからなぁ。

314 :
世界三大料理って日本人が勝手に決めたものなんですか?

315 :


316 :
世界3大美女に小野小町がはいる国は日本

317 :
そうだよね。
それずーっと疑問だったんだ
外国でも世界3大美女に小町が認識されてんだろうか?

318 :
本当はギリシャ神話に出てくるヘレネだよ

319 :
そうなんだ!!
ひとつかしこくなったよ。アリガト。

320 :
誰だったか忘れたが、フランス料理の(フランス人の)シェフの言葉だったはず
世界には3つの料理がある。
ひとつはフランス料理。二つ目は中華料理。三つ目は自分の国の料理。

321 :
じゃ、フランス人や中国人には2つの料理しか無いのか???

322 :
フランス料理なんて、どう考えてもメジャーじゃないよ。
ありゃ、日本じゃ社交的な場でしか食わない料理だから。
地元にフレンチのレストランなんて見かけんわww
中華やイタリアンの方が、どう考えても日本人の口にあって
美味いと思うし、日本の食卓にもしっかりと浸透してる。
中華料理店やイタリアレストランは本当に、気兼ねなく入れるが
フランス料理のレストランはふざけ過ぎだ!!
店が客を選ぶって客を舐めてんのか?
何あれ、ネクタイ着用じゃなきゃ入店お断りってwww
誰が行くかよwwww

323 :
こち亀で両さんがフランス料理屋で鉄火丼頼んだりして無茶苦茶する話は面白かった

324 :
>>322
フランス料理ってコース料理だけじゃないよ


325 :
キュウリとヨーグルトの料理、水切りヨーグルト使うのはディップ感覚だけど
水でのばしてスープみたいに飲むのもあるよね。

326 :
それってジャジュック。
きゅうりがダメな俺でも、ジャジュックはなぜか食べられる。

327 :
>>302
>トルコ料理なんて食いたいとも思わないし。
そんなこと言わんと。おいしいで。
アホみたいに辛くないし、吐き気がするほど油濃くもない。
上品な味やで。

328 :
これ作ってみた。
http://allabout.co.jp/gourmet/cookingmen/closeup/CU20050806A/
材料的にはラタトゥユっぽいんだけど、噛むとジュワワーって感じで想像以上にうまかった。
作るのちょっと面倒だけど、しっかり冷やしてから食うと夏には最高だと思う。

329 :
日光よろしく!

330 :
>>327
吐き気がするほど脂っこいと思う。
油脂系使い過ぎ。あと、デザートとか砂糖系使い過ぎ。
普通に食えるのクルファ・スリエくらい。

331 :
これだよ
ttp://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/

332 :
すみません!誤爆してしまいましたm(_ _)m

333 :
トルコ人経営のやや日本人向けアレンジされた店で、今日始めて食べました。
すみません詳しい方にお聞きしたいのですが、
@トルコの主食はなんですか? ピタパン?米(インディカ?ジャポニカ?)?
Aトルコ珈琲は、上澄みだけを飲むのでしょうか?
ペースト状の沈殿がありますが、混ぜないで飲むのでしょうか?
分からなかったので上澄みだけ飲みました。


334 :
主食はパン
コーヒーは上澄みをちびちび舐めて 
最後カップを逆さに伏せて底の泥の模様で占う

335 :
トルコ料理は素材の味を生かしたものが多いと思うけど
実際は?

336 :
トルコ料理高過ぎ。1000円以下で満腹できなきゃ俺いけないし..。

337 :
料理板でんな事言うなw
安く作れて旨い料理もあるよ

338 :
中近東料理スレもよろしく
http://food8.2ch.sc/test/read.cgi/gurume/1216703504/l50

339 :
>>336
自分で作ったほうが安上がりだし美味しいよ。
日本のトルコ料理屋は食材の問題もあるからダメなのかと
思ってたが、自作の方がおいしくて、もちろん量も調節できる。
ただ単にダメな店に当たっただけだったのかもしれんが

340 :
メネメンとアイランを朝ごはんに作って、パンと一緒に食うささやかな幸せ。

341 :
クルファスリエと焼きなすのヨーグルト和え作った。
きゅうりのヨーグルトスープ作りたかったけど、きゅうりが無かった(゚д゚)。
レンズマメのスープでも作ろうかな。
トルコ料理ではタマネギが結構使われてるけど、タマネギが苦手なのでスライサーで
かなり薄く細かくして作ってるよ。

342 :
どんなに薄く細かくしても、タマネギはタマネギなんじゃないの?

343 :
サンドイッチマン

344 :
http://jp.youtube.com/watch?v=okCtwtCIukQ

345 :
>>310
儒教文化圏=そんなもの地球上にほんのわずかです。置き換えるなら道教文化圏
キリスト教文化圏=ヨーロッパ、アメリカ大陸
イスラム教文化圏=中東、西・中央アジア、南アジア、アフリカ
ヒンズー教文化圏=インド、東南アジア、印僑進出地域
道教文化圏=中国、華僑進出地域
仏教文化圏=東南アジア、日本、中華圏の一部

346 :
今日、ピーマン(ビベルだっけ?)のドルマ作ったんだけど、結構(゚д゚)ウマー
干し葡萄もドルマにすると意外なアクセント。酢豚のパイナポーより馴染む。
松の実は何の癖もない。ミントの葉も違和感なし。美味し

347 :
>>342
身近にタマネギ嫌いの人がいればわかると思うけど具材としてのタマネギが大きくて
火が通ってないほどきついもんなんです。
炒めタマネギの味と風味は嫌いじゃないので、タマネギは超細かくスライサーで粉砕してよく炒めてます。
トルコの人はクルファスリエを食いながら生タマネギをかじるらしいですが、それはとても無理。
あと、トルコ料理ってコンソメやブイヨン使わず、まんま水で煮込みますよね?
あれも不思議。ついついコンソメで煮込んじゃってます。

348 :
>>347
あースマン、煽り半分だった。
自分がタマネギが嫌い。溶けてなくなるほど煮たのは気にならない。
生でかじるタマネギは、日本のとは別物かも。
水で煮込むのはトルコ料理に限らず、うまみは多ければ多いほどいい、というものでは無いからでは。

349 :
脂やオリーブ油、肉をかなり使うからね
味出しに必須のトマトもグルタミン酸多いし

350 :
とるこ料理イコールスローフードいわゆる食材そのままです。ギリシャ料理
とも同じだけどギリシャの方がレストランぽく味も洗練されてる。一般トルコ料理
は、どちらというと田舎料理みたいな。おいしいデース。でも日本及び海外の
トルコレストランでは同じ味は味わえないかも。新鮮さの問題かもしれない。同じ
スープでも人によって天と地の差になります。

351 :
>>350
> ギリシャの方がレストランぽく
この辺はちょっとステレオタイプっぽく感じるけど、概ね同意。

352 :
BSジャパン 1月2日(金)21:00〜22:55 トルコ・長崎美食対決!オスマン宮廷料理vs卓袱料理 五番勝負
アジアの東端・日本、長崎に息づく卓袱料理はオランダのターフル料理、中国の普茶料理などを融合したクロスオーバーな料理。
かたやアジアの西端トルコに伝わるトルコ料理は、オスマン帝国の宮廷料理として発達し、フランス料理、中国料理と並ぶ世界三大料理の一つ。
栄華を誇ったオスマン帝国。口の肥えた王侯貴族たちを満足させるためアジア、ヨーロッパの食を融合したこちらもクロスオーバーな料理。
ttp://www.bs-j.co.jp/turkey_nagasaki/

353 :
>>352
うわ、有り難うw
凄く面白そう。

354 :
bsジャパンの特番に出てたアシタネ行ったことあるが
あまり美味しくなかった
番組にも出てたここのスペシャリテ
カブンドルマ メロンのドルマ食べたが甘すぎるしみずっぼいので中に詰めてあるピラフと合わない気がした

355 :
花月の人も言えないよな

356 :
羊の脳みそのフライ
ちょっと食ってみたい

357 :
トルコ料理って胡椒使わないよね。トルコでトルコ原産材料で作れば違うのかも
しれないけど、胡椒入れないと物足りない。
乾燥ミントもよく使ってるけど、入れないほうが美味しいと思う。

358 :
胡椒つかうだろ

359 :
そうなの?
トルコ料理の本見ても、高橋由佳利のトル考のレシピ見ても、胡椒使ってないんだよね。

360 :
レシピみてもだいたい塩だけですね
胡椒やらクレイジーソルトを入れたくて葛藤するんだけど
グッと踏み留まる…
入れたら一気にトルコ料理じゃなくなる気がして

361 :
塩だけって、トルコ料理のなんていうメニュー?

362 :
この世界三大料理っていうのは、宮廷料理のことだろ。
フランスも中国もトルコも宮廷料理が発達してたから、三大に数えられてる。

363 :
>>361

364 :
>>360
私も使いたくなる。胡椒さえ入れたら味がしまるのに・・・・と。

365 :
http://nyaotan29.blog74.fc2.com/blog-entry-260.html
こんなの見つけたんですが、邪道ですか?
自分で作るときは胡椒にこだわらないし、胡椒入れても特別変な味にならないけど・・・

366 :
肉を使う時は黒コショウ使う場合もあるのですが(ラムとか牛とか。鶏の場合は使わない
みたい)、これが煮込みになると使わないんだわ、肉使ってても。スープもサラダも。
焼いて煮込む場合でも、何というか肉を前面に出す場合は使うんだけど(ソテーみたいなの
とか、オーブン焼きとか)、複数の野菜を多く使って鍋で煮込む場合はコショウが入ってないん
だよね。でもチキンのオーブン焼きでは使ってない。キョフテとかカルヌヤルクとか、挽肉使う
場合やドルマなんかは使ってる。基本的にケバブと名の付くものはコショウ使うみたいだけど、
ケバブを煮込むとなると使わない。線引きがわからん。
スープとか煮込みはコショウ使わないから、しまらない味になるんだよなー。

367 :
トルコのサルチャや、ちょいと良いオリーブオイル使うと
素材の味が引き立って胡椒いらないと思えるました。
代替品のホールトマトなんかだと、野菜の濃い味が出ませんね。

368 :
胡椒を使わないと、なにかいい事あるのかい?

369 :
トルコ人が食べてるのと同じ味のが食べたいんだい

370 :
だったら物足りなくても、これが本場の味だ!と自分に言い聞かせて食べるしかないんじゃない。

371 :
スレの最初にあった炒めた玉ねぎにトマトつぶして
軽く似てからパンにつけて食べるやつ、あれかなりうまいな。

372 :
明治時代が舞台の小説で出てきた「乳を腐らせたような調味料」ってのがずっと疑問だったんだが
そうか、ヨーグルトソースの事か!とこのスレ見て気づいた。
スッキリした所でレシピ本買ってきます

373 :
>>371
メネメンだよね。
自分もかなりハマっている。
おいしいパン買った時は必ず作ってしまう。

374 :
age

375 :
キョフテシを作ろう。
ブルグルは手に入らないのでクスクスで代用だ。

376 :
BS朝日 4月11日(土)19:00〜20:55 トルコ航空スペシャル 東西の交差点・トルコ 〜歴史と文化、グルメの国を原沙知絵が徹底案内!!
番組の一つの柱、「世界三大料理」と言われるトルコ料理の様々な魅力をファストフード(サバのサンドイッチやムール貝のフライ)からオスマン帝国の宮廷料理まで徹底的に紹介。
「トルコ料理=ケバブ」のイメージを覆す野菜たっぷりでヘルシーな色とりどりのトルコ料理。魚介料理やケバブも日本人が知らない種類がたくさん。
ttp://www.bs-asahi.co.jp/turkey/

377 :
約1ヶ月age

378 :
ぐぐったら ブログ見つけた。> http://turkish.meblog.biz/
ヨーグルト吹いたwww。

379 :
>>378
確かにこれは吹くw

380 :
>>378
俺はチャイ吹いたwww

381 :
>>378-380
どこが笑いどころ?

382 :
おかしいだろ普通www
>>381はどこ出身?

383 :
>>382
> おかしいだろ普通www
だからどこが?
> >>381はどこ出身?
何の関係が?

384 :
(レシピまで頑なに方言ってのは)おかしいだろ普通www
(この方言に違和感を覚えないなら)>>381はどこ出身?

385 :
なんだ、そういうことか。
埼玉出身だけどわからない方言は気にせず読み飛ばしてたよ。
にちゃんねるの方が謎の言葉遣い多いし。

386 :
自分も最初はどこが吹きどころかわからなかったけどw
癒されたw

387 :
いつから語学スレになったんだ?
ここは料理スレでござんで。

388 :
メネメンとおいしいチャパッタで朝食食べた。
ウマー
トマトの皮をむかずにそのままニギニギしながら炒められるっていうのがイイ

389 :
トルコ料理もコリアンダーシード多用するっけ?
大量に買ってしまったから消費できるようなレシピがあれば作りたいんだが

390 :
>>389
ピラフでもカレーでも、コリアンダーをホールのまま使うと美味しいよ。

391 :
>>390
サンクス!ピラフ試してみる

392 :
笑いのツボってわからんね。
私も378読んでもどこが吹きどころかちっともわからんかった。

393 :
バクラヴァ食いてー

394 :
食いてー
インド通販サイトは結構あるのに
トルコの通販サイト見たことないぜー

395 :
アラビアンナイトを読んだ時に酸っぱくした牛乳っていう料理が何度も出てきた
ヨーグルトのことだとやっと気づいた

396 :
レンズ豆のスープにはまり、2リッターの20袋買ってきました。
誰か豆から作ってる方おられますか?レンズ豆て缶詰めのしか見ませんが缶詰め使ってますか?
あと自分的にはフランスパン(トルコパン?)より、ボーリビアみたいなモチモチのひねりパンが一番うまかったです!
トルコで日本の二倍〜三倍はガチで食べてたのに痩せて帰国したので、日本でも続けたいなぁ。。

397 :
>>396
レンズ豆の缶詰は見たことないなぁ
乾物のを使ってるよ

398 :
レンズもひよこも1キロ400円くらいで買ってるけど
仕方ないとは言え米より若干割高なのが残念
最近また新しいトルコ料理の本出たんだな
写真多いし使いやすそうだった

399 :
>>398
本のタイトルは何ですか?
もし覚えてたら教えてください。

400 :
「家庭で作れるトルコ料理」だったかな
メネメンとかフムスの基本っぽいやつも載ってたし
バクラバのレシピもあった気がする

401 :
>>400
どうもありがとう!
それ、最近立ち読みした本かもしれない。
トルコの家庭の食卓写真とかも載ってて、面白そうだった。
もう一回立ち読みしてみることにするw

402 :
買え

403 :
パリで食べたトルコ料理が忘れられない・・・
なんつーか部活帰りの中高生が好きそうな料理だと思った。

404 :
メネメン作ってみた。簡単なのにうまいのな
オリーブ油多めがいいね

405 :
菓子とか甘い料理は製菓板?
焦がし小麦のスープが何となくうまくいかない
やっぱコンソメじゃなく鶏から煮なきゃ駄目かなぁ

406 :
うちは中東料理はよく作るが、豆料理なら乾いた豆を少し戻して圧力鍋使うのが一番。
向こうの人が、缶詰め使ってるのを見たことがない。

407 :
誰も来ないから終了

408 :
だって料理の名前ばかりで
材料や作り方がちっとも出てこないんだもの
味が想像できない

409 :
ググれよ

410 :
このスレからはぐぐるほどの興味がわきません

411 :
ということで終了

412 :
トルコ料理じゃ無いけど 
ラム肉の安い時買ってきて
オールスパイスとクミンと塩ふってオリーブ油で焼いて食うのウマー     

413 :
日本のトルコ料理レストラン
http://www.istanbul.co.jp/
http://www.istanbulkonak.com/
日本の屋台ケバブ店
http://www.kebab.co.jp/

414 :
本格レストランのスターケバブ
http://www.starkebabhouse.com/

415 :
415:
このスレッドは書き込みが止まってから2ヶ月を超えました。
ネタも尽きてもう誰も書けないので、新しいスレッドも立てないでくださいです。。。

416 :
水が早くなくなって焦げるだけなのでは

417 :
ヨーグルトスープっていうのになんか怖いもの見たさみたいな感覚があって
ヤイラチョルバス作ってみた。
マイルドで薄いチーズリゾットって感じであんまり違和感なかった(´・ω・`)
美味しかったけどミントだけはやっぱり馴染まないかな?

418 :
大阪でトルコ料理食べたけど 不味かった。
まあまあだったのは、トルコピザだけ。
あとは全て口に合わなかった。
とくにエジプト豆のムースというやつは わきが の臭いそのもので
わきがを食べている感じでした。 おえっ!って声が出てしまいました。

419 :
1985年テヘランの日本人
●タイムリミット48時間前
 一九八五(昭和六十三)年三月十七日。イラク政府スポークスマンが世界に向けて声明を発表した。
「今から四十八時間後の十九日午後八時(日本時間二十日午前二時)以降、イラン上空を航行するすべての航空機はイラク空軍の攻撃対象となる」。
 イラン・イラク戦争(一九八〇〜一九八八年)まっただ中の中東。戦火の拡大が憂慮されていた矢先のことだった。
 テヘランに住む人々に動揺が広がった。
「一週間ほど前から空襲が続いていました。毎晩夜中になると爆弾が落ちてきて、眠れない夜が続きました。私の家から六百メートルほど
先にある日本人学校の裏にも、
ロケット弾が落ちたことがあります。
対空砲火の爆音が鳴り響いて、不気味な閃光があちこちから立ち上り、みな恐怖に震えていました」
 当時、東京銀行テヘラン駐在員として赴任していた毛利悟(もうりさとる)さんは、爆撃の恐ろしさを振り返った。
 実際のところ、それまで在留邦人の多くはさほど心配していなかった。戦闘が長く続くわけはないし、イラク国境から四百五十キロも離れているしと、楽観的だ。声明は、こうした日本人に戦争の現実を突きつけた。
このままでは危ない。
あと四十時間あまりで無差別攻撃が始まる。
逃げなくては。


420 :
イラン発着の国際便がこの先運行中止になることは必至だ。逃げる手段がなくなってしまう。早く国外脱出せねば、命がない。
 この時、三百人以上もの日本人がイラン国内に残っていた。地方滞在者や大使館員などを除き、緊急に脱出が必要な人は二百五十人あまり。
 航空会社のカウンターに人々が殺到する。
 時間がない。
 民間航空機はすでに軒並み欠航。運行する飛行機があったとしても日本人ははじき出された。どの国の航空機も自国民を救うのが優先。外国人を助ける余裕など、どこの国にもなかった。必死で手に入れた航空チケットが目の前でただの紙くずになっていく。
 逃げ場がない。
 爆撃はもう数時間後に迫っていた。
 パニックになって、叫び出しそうだった。
 いちるの望みは、日本政府からの救援機。しかし、いまだにわずかな情報すら入ってこない。
 一方、日本政府は救援機の手配にてこずっていた。チャーター機を出すにしても、無事にテヘランに到着できるのか、
帰る際の安全は保障されるのかなどの議論が続き、こう着状態に陥っていた。イランへの救援機乗り入れ断念、そんな空気が流れた。
 いつまで待っても助けは来ない。刻々と迫るタイムリミット。取り残された日本人たちは途方に暮れた。
母親は子どもを抱きしめるしかなかった。
 

421 :
●トルコ機は飛んだ
 毎晩続く爆撃に憔悴しきっていた日本人は、テヘラン市内のホテルに身を寄せ、忍び寄る危険と隣り合わせで時計を見つめていた。
絶望的な状況に気が狂いそうだった。
 現地時間十八日夜中、日本大使館から情報が入ってきた。
「トルコ航空機が飛んでくれるそうだ」。
 空気がざわめいた。
 歓喜の声があちこちからのぼった。
 次の日チケットを手に入れるため、朝五時半から航空会社の事務所に長い列を作った。昨日の外国機のように、トルコ航空機も自国民を乗せて去ってしまうかもしれない。
だけど、もうこれに賭けるしかない。最後のチャンスだった。飲まず食わずの立ちっぱなしでへとへとになりながら、祈るような気持ちで窓口の順番を待った。
 トルコ航空は、通常の定期便のほかに臨時便としてもう一機、二百十五人乗りのボーイング727旅客機を用意して待っていた。その席は、すべて日本人に割り当てられた。
「これでやっと逃げられる」
 日本人たちは着の身着のまま、ほとんど荷物も持ち出せない状態で、空港に向かった。
避難民であふれかえる空港ロビーを必死に通り抜け、やっとの思いで飛行機にたどり着いた。
「飛行機の中に入ってびっくりしました。普通の旅客機と変わらないクルーが待っていてくれました。クルーだって人間です。仕事とはいえ、
戦火をくぐって人を助けに行くなんて、相当不安だったと思いますよ。見知らぬ外国人を助けるのに、自分の命をかけられるものかと、胸が熱くなりました」
 毛利さんは脳裏に焼きついている戦慄の体験を語る。
 十九日現地時間午後六時。日本人を乗せたトルコ航空機が、テヘラン郊外のメヘラバード空港から飛び立った。イラクが定めた刻限の、二時間前のことである。
 飛行機が飛び立ってしばらくすると、キャプテンのアナウンスが入った。
「ただいま国境を越えました。ウエルカム、ターキー!(トルコへようこそ)」
 疲労と恐怖でささくれだった心を癒すかのように、機長の言葉が胸にしみわたった。
 「在留邦人ほぼ全員脱出」
 翌日、無事を伝える見出しが新聞の一面を飾った。


422 :
●「メラークエトメ(心配するな)」
 なぜトルコは危険を冒してまで日本人を救ってくれたのだろう。当事者だった人々も、ニュースを聞いた人たちも、誰もが首を傾げた。日本政府さえもその理由はわからなかった。
 「今までの外交が好影響を与えたのでは」などと憶測が飛んだ。中には「トルコへの多額の経済援助が功を奏したのではないか」という報道さえ流れた。
 「そんなんじゃない」。
 トルコに通算十六年駐在していた伊藤忠マネジメントコンサルティング社長の森永堯(もりなが たかし)さんはきっぱりと否定する。
「トルコは日本が困ったとき、手を差し伸べてくれる国なんです。日本は何度トルコに救われたことか。かけ値なしの友情を日本に抱いてくれる、数少ない国のひとつなんですよ」
 森永さんは当時、伊藤忠商事イスタンブール支店長としてトルコに赴任していた。
 ある日、森永さんのところに、本社から一本の電話が来た。
 「テヘランにいる日本人を救うため、トルコ航空機を出してくれるよう、オザールさんに頼むように」
 オザールさんとは、時のトルコ首相トゥルグット・オザール氏である。森永さんは以前からオザール首相と親しく、「朝や夜更けなどパジャマ姿の時でも会える友達」
という意味をこめて
「パジャマ友達」と言われるような仲だった。
 しかし、どうしてトルコなのだろう。日本航空やイラン航空に頼むというのならまだわかる。トルコは何の関係もない第三国だ。だいいちイランにはトルコ人が六千人もいる。
飛行機を出してくれと頼んでも「なぜJALを出さないんだ」とか、
「トルコ人が優先だ」と言われたらどうしようか。
 森永さんはすっきりしないまま、オザール首相に連絡を取った。
 「メラークエトメ(心配するな)」。
 話を聞いたオザール氏は、こともなげにそう言った。
 そうに言われると心配になった。彼の経験上、トルコで「心配するな」と言われたときに問題が解決した試しがなかったからだ。
 ところが、オザール首相の手配は早かった。トルコ航空本社に指示が出され、一機の臨時便が日本人救出へと向かったのだった。


423 :
確か明治頃にトルコの旅客を日本政府が多数救った事件がなかったっけ
まあ、アジアの中で欧米列強の圧力に苦労しつつ
早期に憲法を制定した国同士だし
なんとなく親近感はあるわな

424 :
ヤイラチョルバスが病み付きになってしまいました(´Д`;)はじめは違和感があった
乾燥ミントも今では病み付きです。
手軽に作れるし、何より日本人だから米が好きなんだと、あらためて実感しました。
小腹がすいたらヤイラチョルバス。

425 :
トルコ料理のサイトとかみてても「だし」を取るみたいな手順がないんだけど、
本当にみんなコンソメやブイヨン、スープストックスすら使用しないの?
私はさすがに抵抗があったからビベルドルマスにもクルファスリエにもコンソメを使うけど、
美味しかったですよ。
レシピにある通り、使わなくても十分美味しいのかな?

426 :
サバサンドが好き

427 :
今トルコ滞在記念カキコ
鯖サンド、ミルクプリン、ヨーグルトうまし

428 :
トルコに行ってきましたが、料理がおいしくてビックリ!
イスタンブールだけしか行かなかったけど、入った店は全部美味しかったです。

429 :
日本はトルコの自給率を見習うべきだと思うんだ。

430 :
ローズバレーで買ったドライ杏が最高に美味いです。

431 :
今ヤイラチョルバス作って食ってるウマー
とり挽肉入りのまがい物だが

432 :
トルコ料理屋で食ったのよりはるかにウマい

433 :
ヤイラチョルバス作ってみた
乾燥ミントの香りがアクセントになってて
材料から想像するよりずっとうまいな

434 :
トマトのスープが美味いな。

435 :
みんなこれ知ってる?
http://m.youtube.com/watch?v=85DmfC8m0aw&hl=ja&gl=JP&guid=ON&warned=True&client=mv-google

436 :
板違い。

437 :
謹賀新年

438 :
うちの母親がトルコ料理には興味がないけど、
タジン鍋には興味持った。

439 :
おまいらウイグル料理も旨いからどうかよろしくお願いしますですよ。
ウイグル料理
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1260048842/

440 :
王者に挑む「シミット」、トルコのファーストフード戦争
http://www.youtube.com/watch?v=MvfUd80mus8

441 :
外国人犯罪、検挙件数 (H18年)
総 数・・・40128件
中 国・・・14170件   35.3%
ブラジル・・ 4518件   11.3% 
トルコ・・・ 4504件   11.2%
韓 国・・・ 3585件
コロンビア・・・ 2234件
フィリピン・・・ 2152件
ベトナム・・ 1342件
ペルー・・・  832件
その他・・・ 6791件
★ やっぱシナが一番、相変わらずブラジル人の犯罪は増え続けている。 コロンビアが
ゲリラと麻薬と来日犯罪者の国のイメージは、いっこうに消えない。 ペルーもひどい。
ブラ汁、コロンビア、ペルーはラテンの犯罪三羽ガラスだ。
トルコ人が新参で、日本国中で犯罪やりまくりだ。

442 :
ウスパナク・イエメーイ ほうれん草と米のトマトリゾット?おじや?にはまってます。
&にんにく入りヨーグルトソースかけて最高!
邪道ですが、半分ヨーグルトソース&半分粉チーズで楽しんでます。
半トルコ&半イタリアもどきみたいな。
でも、日本人的にはほうれん草の青みは残したいので、
茎は最初から炒め煮してますが、最後の方で葉っぱ入れてます。
ヨーグルトソースはポテトやタコスやチップス類のディップにも最高!

443 :
トルコ旅行した友達がオリーブ油でお腹壊したとか

444 :
17:25あたりからBS1で、アジアクロスロードでトルコ料理特集やってる。
メネメン、ヤイラチョルバスが紹介された。
ヤイラチョルバスは、塩はラストに入れる。
鍋に、水、鶏肉、タマネギ、にんにく、こしょう入れてブイヨン作ってた。圧力鍋かな?それで15〜20分くらい火加減は中火かな?分からない。
スープストック後の具は、お好みらしい……スープには使わない感じだった……
スープストックの傍らで牛乳と卵と薄力粉をボールに入れて混ぜたものも用意してたな…
んで、フライパンににバター入れてミントと赤唐辛子炒めてた。最後はこれらを全部混ぜて新しい鍋に入れて
最後の仕上げは、強火でなく弱〜中火でやってたかな。
メネメンにしろ、これにしろ火加減の調整が大事なのか……メネメンがどうしもいい感じのとろっとろっにならん。

445 :
本日は、ミディエ・ドルマ。ムール貝の御飯つめ。
松の実やら、赤唐辛子やら、シナモンやら、ブドウの実やら使うんだな…
たまねぎ、にんにく、米、オリーブオイル……
松の実は、きつね色になるまでいためるのか……

446 :
本場のはめっさ量が多い

447 :
肉はほとんど羊

448 :
何時何処の誰がトルコ料理を三大料理に認定したのか知らないけど、客観的に
みて、今そう思っている人はいないだろう。中華、フランス料理(イタリア料理
は同種でまとめるとして)、日本料理が実質的に三大料理だろう。あとタイ料理
を加えて終わりだ。その他は無視してよい。

449 :
>>448
昔はそれは日本人の贔屓目だろうと言われていたけど、
ここのところ世界中で日本料理が定着してるから
あながち和洋中で三大料理というのも間違ってない気がする。

450 :
名古屋でお勧めの店教えてください

451 :
先日鎌倉でトルコ料理食べた。
地元の鎌倉野菜を使ったメニューがあったから、野菜も新鮮だと思う
他のトルコ料理店行ったことないから比較できないけどおいしかった
ペースト類は冷しておけるから、これからの季節酒の肴にピッタリだなと思って
さっそく自分で作ろうとレシピ本探したら、世界3大料理なのに意外と少ないですね・・・
みなさん、クミンを使うときはシードとパウダーどっち使ってますか?

452 :
パウダー

453 :
「中華料理は人肉を調理して発展した忌まわしい料理。世界三大料理から中華料理を除外するべき」
食文化史が専門のアメリカの大学教授が学会誌に発表した論文で主張★2
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/news2/1221494175/

454 :
トルコ料理ってようは突厥(テュルク)料理だから幅広いんだよ。
今のトルコの範囲だけで考えるから違和感があるんだよね。
広義ではアラブ、東欧、中央アジアから中国のウイグルまでの料理がトルコ料理。
あ、羊で片付けないようにw

455 :
>>454
エジプト料理も?

456 :
>>449
フランス、イタリア、日本、中華で四大料理でいい気がする

457 :
>>456
世界的にホテルのレストランとか高級レストランって
その4つの料理になりつつあるよな。

458 :
羊肉の肉まん、激(゚Д゚)ウマー!

459 :
日本料理は世界4大料理にはなれないでしょ。世界3大って何でも食べるし、素材の組み合わせ方がすごく多い希ガス
素人目ですが

460 :
イタリアと中華って地域差大きすぎだよな
四川料理と北京料理と潮州料理はそれぞれ全然かけ離れてる
逆にトルコ料理とギリシア料理は豚肉以外ほとんど違わないらしいな

461 :
>>458
作ったの?
レシピクレクレ

462 :
羊肉ってそこらのスーパーじゃ売ってないんだが、どうやって手に入れるの?
通販?

463 :
そこらのスーパーで売ってるな、田舎だけど

464 :
>>460
でも中華って、調理法はだいたい同じじゃない?

465 :
家庭で作れるトルコ料理 荻野恭子著
はおススメ。

466 :
用事で上京する時にハラールショップで購入。
私見だけどスーパーのラムよりハラールのマトンのが旨いよ。

467 :
日本でもっとトルコ料理のおいしいお店がオープンしてくれればなー
イタリアン、中華も好きだけどもっとバリエーションが欲しい
日本はもともと他国料理のアレンジが得意な国なんだから、もっと世界
各国の料理店があってもいいと思う

468 :
日本はかなり各国の料理が充実してる方だゾ
ただ欧米のように植民地から移り住んだ人が本場の味を出してるところが少ないだけ
焼肉は日本でアレンジされた料理だし

469 :
>>456
帝国が栄華を極め、宮廷料理が発達したのがフランス、中国、トルコの世界三大料理。
日本は覇権も握らなかったし、天皇や将軍でもそんなに豪華絢爛なものは食べなかったから、
大料理に加えられないだろう。インドとロシアを加えて世界五大料理が妥当だな。

470 :
>>469
一理あるかも知れないが、ロシアって宮廷ではフランス料理がメインだよ。
ロシア料理と言われているものは地方の家庭料理が主。
バラエティの面から見ても、イタリアと日本はやはり有力だろうな。
明治以降のいわゆる「洋食」まで含めると日本料理はホントにバラエティ豊か。

471 :
バラエティとかより、単純に高級ホテルやレストランの世界的な普及の状況から見て
イタリアンと日本料理はトルコ料理よりはずっと受け入れられてるだろ。
もちろん、インド料理などよりも。

472 :
世界三大料理は世界三大宗教に対応してるだけ

473 :
トルコは野菜とチキンがウマかった
あんなに味の濃いので作ればそりゃナスのドルマなんかもウマいわな
もっとも知ってるのはイスタンブールだけだから田舎のほうに行ったらもっと野菜はウマいんだろうな

474 :
ナスのケバブプレートだって
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1_LHAww.jpg

475 :
>>473
田舎に行くと、よくも悪くも素朴な味付けになるから、
現地人以外が喰っても美味いと感じるわけじゃ無いぜ。

476 :
>>469
江戸時代の日本の町人の食い物は、欧州の田舎貴族の食い物より遥かに豪華であった。
まあ、日本料理が禅やら茶道との結びつきは強かったんだけど、明白に体系化されたのはここ100年だよね。

477 :
>>476
日本は基本的に山の幸海の幸に恵まれる気候だからかね

478 :
トルコに行って。
腹へってる って言ったら。
カップヌードルあるけどたべる?
って言われたんで,コーラとカップヌードル別料金で食った。
これも トルコ料理?

479 :
(´・ω・`)

480 :
世界三大料理について、仏・中華は問題ないと思うが、
トルコは豚肉が使えないのと、蟹・海老料理が未熟なので三大料理にいれるのはどうかと思う。
日本料理も海鮮には問題ないが、羊肉料理が未熟なのでこれもむづかしいと思う。
少なくとも、肉(牛・豚・羊・鶏)海鮮(魚・貝・蟹・海老)の料理に
それなりのレパートリーの広さがないと三大料理といえないのでは。

481 :
その話はこのスレの過去ログ見ればわかるが、
欧州料理 →キリスト教文化圏
中東料理 →イスラム教文化圏
極東・アジア料理 →仏教文化圏
ってくくりなんだよ基本的に。OK?

482 :
それを踏まえた上でトルコが弱すぎるって話だろ
ピーマンの肉詰め、ロールキャベツ、串焼き、生まれはトルコだってよと聞いても
でっていう程度の印象しかない
イタリア→パスタ、インド→カレーのように素人が直ぐイメージし易い代表料理もない
正直カレー大好き日本人の普通の感覚からすれば
ヒンドゥー文化圏インド料理に一票じゃないか?世界三大料理

483 :
だから、強い弱いとか素人がイメージ云々ってのはお前ん中での話しだし、
素材に関してはそれぞれの気候とか地理的条件と、また宗教的なものと文化圏とが密接に絡んでるんだよ。
日本人にとって馴染みのあるなしは関係がない。
そして、この視点からの分類で考えると、ヒンズー教圏インド料理は、
他と違って体系化されての他国への輸出が少ないという弱点がある。
ここでの○○料理というのは、文化や歴史を背景にした、体系的な料理の形式なんだよ。
「インド料理ならでは」というものではなく、単に「カレー」になってしまう。
まあお前の中での三大料理の分類をどうするかはお前の自由であることも確かなので、
別のスレ立ててそこでやれば良いんじゃないかな。
洋食・カレー・スパゲティで良いんじゃないの?

484 :
断っておくと>>480は別人で私は別にトルコ料理否定派じゃないよ
スレタイに余計な文言付いてるから過去ログ荒れてる訳だしw
> 強い弱いとか素人がイメージ云々ってのはお前ん中での話しだし
> 日本人にとって馴染みのあるなしは関係がない。
世界三大料理の概念が「出自不明の日本独自の俗説」であるならば、
歴史や体系の蘊蓄なんてイメージや大衆性以上にどうでもいいよw
トルコ料理が民族宗教問わず世界に受け入れられているか?の方が大事だし、
人間の食欲を余所に机上で偉そうに三大を名乗ってもまるで説得力がない
> 他と違って体系化されての他国への輸出が少ないという弱点がある。
これこそが中華フレンチと比してトルコ料理に当てはまる弱点では?
どっちにしてもこの発想が誰かのポッと思いつきの域を出ないなら世界二大料理で十分って話

485 :
フランス料理
イタリア料理
中華料理
日本料理
インド料理
タイ料理
トルコ料理
ロシア料理
世界の料理の食べられ方・メジャー度だとこのくらいの並びだと思う。
実際にはインド料理も中華料理も幅があるし、フレンチとイタリアンはまとめていいのかも知れない。
ロシア料理はあるのかどうかもわからない。
トルコ料理は中近東料理とまとめるのは可能かな?

486 :
中近東料理はトルコよりレバノンの方が上という意見も多いようだね。
違いはよく知らないけど・・・

487 :
ケバブはおいしいけど、軽食の範疇だなあ。タコスとかと同じ。

488 :
>>487
それはちゃんとしたトルコ料理を食べたことがないからそう思うんじゃない?

489 :
鶏肉で作る雪見大福激似のデザートが美味すぎた
あれだけのためにもう一度トルコ行きたい。どう頑張っても自分では作れない

490 :
>>489
そんなものがあるのか・・・。なんていう名前かな?
その店のオリジナルだとしたらすごいけど。料理のうまい国ってのは
レシピ・材料とあわせて料理人の創作料理もレベルが
高いからなあ。そういう相乗効果でさらに発展するんだろうけど。

491 :
>>489
なんかスモークした鶏肉を練り込んであるやつねw
デザートにそれってありかと思ったが、案外違和感無かった。

492 :
>>489
タヴック・ギョウズというデザートですか?(タブックギョウシュ?)
世界不思議発見で紹介されていたそうです。
レシピを見つけたけどこんな感じでしたか?
http://www.purefood.co.jp/nandemo/challenge_26.htm
でもスモークした鶏肉ではないから別のデザートかな。

493 :
フレンチ−イタリアン(セットで一つ)、中華、日本、タイまでだな。後はエスニックフード
でOK。インド料理もトルコ料理もバリエーションが少なくて4大料理と言うほどの料理体系
じゃない。その辺の料理は単品で好きな物をピックアップする程度で別に問題ない。

494 :
>>1 トルコアイスうまいぞw

495 :
>>489
鶏肉入りといえばカザンディビ?

496 :
定義厨ウザ過ぎ
自説発表したいなら自分のブログがTwitterでやれ

497 :
こんな過疎スレでウザいとかwww

498 :
ムール貝の御飯詰め以外は美味しく感じなかった。
油ギトギトで毎食はしんどい、パンも硬いし。

499 :
何食ってたんだ?
そんな油ギトギトの料理なんか無いだろ

500 :
スーパーがラム肉置かなくなったのが痛い…。

501 :
近所の高級スーパーにはラム肉が置いてある・・・
牛・豚・鶏は大体全部鹿児島産・・・

502 :
ブログで自作自演してまで目立ちたい必死なトルコ料理店
行く気なくなた
http://www.asena.jp/

503 :
この奥さんはデブスなのに目立ちたがり屋。
旦那の悪口言いまくり、夫婦仲に嫉妬した第三者の目で自作自演。
テレビやメディアに出たらヒロイン気分。
相手にされないとキレて自演しちゃうタイプ。
http://twitter.com/asena_toran
そうですね。脳内お花畑ちゃんのようなので関わり合いになるのもまっぴらです^^; RT @masuodono: 昨日のブログ、ひどい中傷ですな。バカはほっときましょう。
posted at 11:37:54
問題のブログ
http://ameblo.jp/asena-toran/
くっさいくっさい

504 :
http://s.ameblo.jp/asena-toran/comment-10973949609/
ほんと酷いですね。
せっかくのトルコ料理が台無しですね。
米欄閉じる発想は無いの?
この人、某トルコ漫画家の悪口書いてそう

505 :
トルコ料理アセナ
http://qb5.2ch.sc/test/read.cgi/saku2ch/1312517463/1

506 :
>>505
削除依頼却下。自作自演乙。

507 :
義捐金詐欺だけではなく、霊感商法。
酒飲み、同棲、でき婚?、お祈りなし、ベリーダンスショー…
地獄行き代表みたいな不真面目ムスリムが経営してるハラールレストラン(笑)
インチキトルコ料理で日本人を騙す、
相撲取りになれそうなデブス妻がイスラーム料理代表ヅラしてるインチキトルコレストランが
雑誌Penのハラール料理紹介でトップバッターを目出度く飾ったアセナです。

508 :
久しぶりに来てみたら変なのが居着いたのね、これは名誉毀損に値するレベルだね

509 :
>>508
どう贔屓目に見ても、その店の自作自演だけど。
そこの奥さん、メディア登場前後にメンヘルの発作起こるみたい。
良ければこちらもどぞ
http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/21oversea/1306849188/736-

510 :
そりゃ、紹介された雑誌発売直後に、
あんな見え透いた自演されたら、ねぇ…
一番変だと思うのは、その雑誌関係者でしょ
クスクス。
客とオーナ〜の悪口は吐き放題、やらせ連続、
寄付金1円もない震災便乗商法で、
名誉毀損とは、クソワラタ。

511 :
http://www.youtube.com/watch?v=BB2K6XmUB8M&feature=related
デザートはカザンディビが一番。次がピシュマニエ。ロクムは認めない

512 :
トルコ土産でバクラヴァ買ってきたんだが甘過ぎるとのことで好評とはいいがたかった(´・ω・)
おいしいのに
干し杏は美味しかったようだ
あと、インスタントで申し訳ないけどこのトマトスープ?ポタージュ?が美味しかったのでうp
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYq-bIBAw.jpg


513 :
test

514 :
このスレ2004年から続いてるのか・・
すげえな

515 :
料理板内だったら普通に2000年からのが現存するよ

516 :
今度イスタンブール行ってくるけどオススメの店教えてください

517 :
>516
MIYAKO
スイスホテル・ボスポラスの中にあるイスタンブールの老舗的日本料理屋。

518 :
>>517
スレタイ嫁屑虫

519 :
トルコ料理は一応ムスリム向けだよね?

520 :
そうやろ

521 :
トルコで売ってるクノールのイシュケンベを東京でてにいれたいのだが、どこに売ってるか、どなたかご存知ですか?
クノールのインスタントスープのことです。

522 :
トルコに生肉料理があること、最近、知った。
羊肉をミンチにして、ひき割り麦・スパイス・ハーブ・香味野菜と、
コネコネするとか。
タルタルステーキの同類だけど、羊肉使用ってのが、珍しいね。
自分は本で読んだだけだけど、食べたことある人いる??
羊の生食って、この料理だけか???

523 :
渋谷にトルコ料理店があった気がする


524 :
>>521
もしかしたら都内のハラール食材店にないかな、インド食材店って言うのかな?
アフリカ食材やらなにやら幅広くフォローしてたりするよ。
山手線新大久保駅改札向かいの、マツキヨの裏に四軒まとまってる所にないかな?
もし扱ってなかったらごめんね。
タイのクノールのトムヤムクンブイヨンなら、都内のタイ食材店で見たことあるよ。

525 :
トルコのクノール
普通に通販サイトあるじゃん

526 :
>>522チー・キョフテだっけ?あれ食べてみたいんだよね。ミンチマシン買わなきゃ

527 :
http://www.youtube.com/watch?v=x4M_vKhtmzI&sns=tw

528 :
都内にハルミチーズを取り扱ってる店ってありますか?

529 :
>>526
キョフテは酒の肴にはいけるね。
生肉なのに意外と長持ちするんだ。
イスタンブールのスーパーで買って、日本に帰ってからチルドで1週間はなんともなかった。
500g買ったけど家族で食べるのはオイラだけだったので手こずったww

530 :
トルコ料理の良さ、魅力が解らない
ゲ○みたいな流動食が多いこと位しか特徴もないよね

531 :
世界三大料理なのに食べたことない…田舎住まいなので
近くにお店もなさそう、ということでこのスレで見た
ヨーグルトソースを作ってみたら激ウマで驚愕
近々都会に出てトルコ料理店行ってみたいです。
レシピ公開してくれた人ありがとう。

532 :
世界3大料理と言うより「世界3大宮廷料理」
でしょう。
3国とも皇帝が居た訳だから。

533 :
LOS SHAWARMAS DE TURQUIAイスタンブール
http://www.youtube.com/watch?v=BMJEzuzK2hw&feature=related
ケバブは宮廷料理と言うより屋台料理だね。

534 :
この人の本でどれがお勧め?
この人の自伝とか出版されているので、どれがいいかしら?
図書館にトルコ料理のいい本があった。
でも近くの図書館って本がすぐに消えてなくなる。
中国人が多く住んでいるから、雑誌は切りと取られたり、美術書は汚されたり
絵本は窃盗されたり、ひどいんだ。
多分、多くの専門書も盗まれてるうんだって、館員が言ってたから確か。

535 :
日本語でOK

536 :
兎に角日本でトルコ料理食べたいのなら
秋葉原に行け。
http://www.kebab.co.jp/
http://www.youtube.com/watch?v=xUrTiaGiu5Q
http://www.youtube.com/watch?v=UipqHa8e5DM

537 :
トルコ代表料理
フムス=ひよこ豆のゲロ
メネメン=たまごのゲロ
パトゥルジャンサラタス=ナスのゲロ
スルタンのお気に入り=ナスのゲロの上にシチュー
ドルマ=ただの詰め物
シシケバブ=ただの串焼き
キョフテ=ただの肉団子
ムジベル=ただのお焼き
エリシテ=微妙なパスタもどき
ラフマジュン=微妙なピザもどき
マントゥ=中国の餃子の劣化版
ピラウ=フランスのピラフの劣化原始版
ムサッカ=ギリシャのムサカの劣化原始版

538 :
>>537
世界三大料理は中華、フレンチにトルコと聞いたが、これじゃまったく
ウソじゃないのか?

539 :
>>538
世界三大料理って本当に世界で言われているのかな。
日本で言われているだけだったりw
もっともなぜトルコがはいるかは
西洋と東洋、その中間でトルコ(中東?)。

540 :
>>539
「三大料理」という言葉は間違いなく読んだ記憶はあるが、詳細は知らない。
でも、TVなどで観る中東の料理などから判断すると、ちょっとホメ過ぎじゃ
ないかと。
中華料理、フランス料理の次は、実際はイタリア料理とかインド、ベトナム
あたりじゃないだろうか?

541 :
五大料理に韓国入れろニダ<丶`∀´>

542 :
料理の起源は朝鮮半島。

543 :
三大○○の3つ目はだいたいその時々、当事者にとって都合の良いモノに変わるからな

544 :
料理の文化がトルコ・アラビアからきてることは多いんだよ。
コーヒーなんてトルコのほうが先に飲み始めてる。
ローマ帝国の文化・文明はアラビアに流れて長いこと栄えた。
蒸留の技術もこの時に発明されている。
料理文化もローマからアラビア・トルコに受け継がれた。その後十字軍でヨーロッパにいくね。
さらにトルコはシルクロードがあり東西が交わるからいろんな文化がやってきて洗練される。
だからアラビアの代表にされてるんだと思う。
そこに王朝があるから豪華な料理ができる。
農業国で豊かな食料に恵まれてるから他のアラビア諸国にくらべ華やかな食卓になる。
例えばすりつぶした料理が多いと揶揄されているけど、
現代ならともかく昔の技術ですりつぶしたりするのは大変な労力で、そんだけ手間をかけられたってこと。
トルコでそこらへんの店に入って食べてみるとわかるけど、ともかく材料が新鮮でかつ味が濃いから自動的に料理が美味しくなる。
肉の調達に手こずって香辛料を必要としたフランスや、悪い水を使えず油を使った中国料理とはそこがちがう。
素材を生かしかつ多様な文化・歴史を取り入れてるからこそトルコ料理が三大料理の一つなんだと思います。

545 :
マントゥを劣化餃子っていうけど小麦の皮を用いた料理の発祥は中東じゃねーか?
そこから西安経由して中国東北部の名物料理になったんじゃね?

546 :
七面鳥のローストはトルコ料理ですか?

547 :
美味しいマントゥ食べたいな〜
ククパを見ながら作ってみたけど、何か物足りない。
ヒサルのマントゥ美味しかったな…東京に帰りたい。

548 :
朝鮮料理は食品廃棄物料理っていうか、餌だろ。料理とも言えない。

549 :
トルコ料理に使うスパイスが買いたいのだが専門店を教えて欲しい
愛知県なんだけど

550 :
具体的に何のスパイス?トルコ料理は専門店置くほどスパイス使うイメージがない
サルチャやスマク除けば大抵インド料理のスパイスや地中海系ハーブで事足りる

551 :
549
ケバブなんだけど

552 :
>>550
サルチャはひたすら煮詰めるだけでつくれるみたいよ
NHKのコウケンテツの番組でもそうやって作ってたし

553 :
トルコ料理に興味があって色々レシピ探しているけど
うまそうなものがまるでないよね
中国料理インド料理タイ料理の足元にも及ばないと思う
はっきり言って日本より下かと

554 :
http://seiji.yahoo.co.jp/vote/result/201211270001/

555 :
まともなトルコ料理店もない大阪民国の馬鹿舌ミンジョクさんか

556 :
そりゃ味覚は日本人からは合わないだろ

557 :
イェニバハルとオールスパイスって同じなの?

558 :
ケバブは秋葉原で大人気。
http://www.kebab.co.jp/

559 :
AKIHABARA『モーゼスさんのケバブ』
http://www.youtube.com/watch?v=Qp4DfJqQkfM

560 :
>>555
http://www.youtube.com/watch?v=zvMUJxA0hE4

561 :
のびる トルコ アイスーケバブ
http://www.youtube.com/watch?v=o3VnGlAXPd4

562 :
名古屋のケバブショップ、メガケバブのご紹介(Mega Kebab)
http://www.youtube.com/watch?v=ts6pNr8eeqw

563 :
DRIVE TO MY・・・
http://www.youtube.com/watch?v=fMSLXpfEF9s
spirit〜 za ruusu
http://www.youtube.com/watch?v=GI5Q3ZUVQTM
WISHING
http://www.youtube.com/watch?v=GI5Q3ZUVQTM

564 :
トルコがどこにあるかもわからない底辺DQNほど納得いかなくて無駄に叩く

565 :
近所のケバブ屋が羊肉じゃないのが残念
羊大好きなんだがなあ

566 :
正直トルコ料理が世界3大と謳われてる時点で
フランス、中華の存在意義も疑われるのは間違いない。
世界中で美味いものが集まるこの国で、トルコ料理がここまでマイナーってw
生まれてこのかた何十年たつが、トルコ料理なんて専門店も行ったことないし、マトモに食ったこともない。
この美食大国日本でだ。 
トルコ料理は絶対にウソだって。 カルトは反論するな。 絶対的正論だってwwww

567 :
584 ← 最初に言っとくけどお前はカルトなw 

568 :
584に期待

569 :
さっきニュースで紹介されてた東京赤坂のアセナってゆー店いきたいなー まぢうまそー

570 :
>>565
イスラム教は牛肉禁止ではないよ。
ケバブも牛肉の方が世界に広まっている。
http://www.youtube.com/watch?v=xs_YutJskzE

571 :
ここんとこ、アイランにハマってる。
密閉容器にヨーグルトと水を1:1、塩適量、レモン汁、氷を少々投入してシェイク。
暑い時にはこれに限るね。
飲んだ後、必ず激しい睡魔に襲われるのは、疲れてる時に飲むからか?

572 :
アイラン美味しいよね
トルコ人にヤギのミルクで作ったアイランはもっとうまいぞと言われた、是非一度飲んでみたい

573 :
和食は世界遺産

574 :
>>523
井の頭線改札近く、小汚いビルの3Fにヒラルって店がある
表参道のアラトゥルカ閉店しとったorz

575 :
料理とは直接関係はないけど、トルコ料理店って週末になるとベリーダンスショーやってくれる所多いね
結構寒くなってきたのに凄いなぁと感心してしまった

576 :
家庭で作れるトルコ料理って本を買って、今日初めて作ってみた。
まぁ手軽そうなジャジュクから。なんじゃあれwww不思議過ぎる
ヨーグルトってこんな使い方があったのね

577 :
ジャジュクって夏暑い時期に食べんだったかな
あんなに汁気多いのにスープじゃなくサラダらしい。不思議だよね
てか何その本欲しいわwいちいちスマホで検索しながらやるの面倒くさいねん

578 :
アイランってラッシーとは違うの?

579 :
家庭で作れるトルコ料理私も持ってる。
あれはレシピ本としてだけでなく読み物としてもいい本だと思う

580 :
トルコの民俗学みたいなところまで楽しめるよね。

581 :
>>577
http://www.amazon.co.jp/家庭で作れるトルコ料理-荻野-恭子/dp/430928163X
作った後にトルコ料理屋に行く機会があって、流れでトルコ料理のコツを習った時に
トルコ料理屋さんにもこの本すすめられたは
購入したばかりだと言うと「この本が一番本場の味に近く、基礎なのでたくさん応用できる」とのことだったよ
あとは「トルコで私も考えた」の料理屋編もオススメとのこと。内容はまだ見てないから、買ったら報告よろ

582 :
>>578
アイランはヨーグルトに水と塩、ラッシーはヨーグルトに牛乳と砂糖を加える
つまりアイランは甘くないヨーグルトジュース

583 :
>>581
私も荻野さんの本持ってる、本業?のロシア料理の本も数冊。
年末に生のビーツを1個買ったから、半分はボルシチ
半分はお正月のさばサンド用のトゥルシュにした。

584 :
トルコ料理は日本人の口に合うの?何が美味しい?

585 :
ぶっちゃけ全部まずいよ
日本人はコッテリ欧州料理除いて
化学調味料を使用しない国の料理は苦手
殆どの日本人はトルコ料理はパンしかまともなものがないと感じるだろう

586 :
そうなん?まじかよ

587 :
日本食だって本来は化学調味料使ってないんだけど?

588 :
トルコ料理だって美味しいものはたくさんあるし、ケバブとか肉料理ばっかり知られてるけど、ベジタブルなものも多いよ
イタリアやフランスとは違って派手さはないし、デザートはめちゃくちゃ甘いけどねw

夏野菜使うのが多いから、今の時期はあまりトルコ料理作れてないなぁ

589 :
トルコ料理好きだけどなー
派手さもないし、めちゃくちゃ(゚д゚)ウマーと感動するものじゃないけど、なんかうまいんだよなぁ
懐かしく感じる不思議な味

590 :
ピザもピーナッツバターとジャムのサンドイッチも
原典はトルコだよね

591 :
>>590
知らんかった
マジか!!!名称おせーて下さい

592 :
ピザ=ピデ
どちらかというとシカゴスタイルのピザタルトに似てる

ターヒン(練りごま)とユズムペクメズィ(ぶどうジャム)を
練り混ぜたのを朝食のパンに塗るのは伝統食らしい
トルコはトマトもパプリカも果物もなんでも高濃縮

スヌーピーの漫画には
ぶどうジャムのピーナッツバターサンドが出て来るね

593 :
以前食べにいったオスマントルコの宮廷料理とやらは今まで食べてた
リーズナブルなトルコ料理とちがってフレンチとかに近いような
感じだった。
あそこまたいきたい。

594 :
宮廷料理になるとどこの国でも究極の「高貴な人用」の食事だから似ている気がする。
台湾料理も高級なのはギトギトでなく、シンプル。
フレンチも古い伝統的な高級店で出す料理はあっさりシンプル。

595 :
>>593
ごめん肝心なこと聞き忘れたw
その店って日本?

596 :
>>595
日本だよ。
麻布十番にあるブルガズアダっていうお店。
トルコ料理がお好きなら高いけどおすすめします!

597 :
>>596
有難う!
ぜひ行ってみる。
トルコに行きたいけど、今のご時勢なかなか難しそうだからね。

598 :
もしかして、某Nピーの元旦那が通ってたとこ?

599 :
>>598
たぶん違う。

600 :
トルコ料理がフランス料理に近いんじゃなくて
元々トルコからフランスに伝搬された料理が多いんだけどね
ピラフのwikiとか読んでみるといいよ

601 :
別にトルコ発祥じゃないけどね
トルコのピラフはまずいし

602 :
トルコ料理が何故糞不味いかというと、出汁に相当する概念が存在せず何でも水で煮るからだと思う

603 :
その点はインド料理も同様だけど、複雑なスパイスでカバー出来てるんだよね
トルコ料理はスパイスも貧相だし、せいぜいサルチャくらいしか特徴的なものがない

604 :
っていうか、出汁(旨み)の概念のある料理界の方が、世界的には少なくないか

605 :
旨みという概念かどうかは別として、牛や鶏の骨を煮込んだり野菜のエキスを煮出したり
ブイヨンの存在はあるよ。

606 :
どこ情報なんだよその貧相トルコ料理…

607 :
★玉ねぎ(すりおろす) 1/4個(70g)

★にんにく(すりおろす) 1かけ(大き目)

★オリーブオイル 大さじ4

★ヨーグルト 大さじ1(山盛り)

★トマトペースト 大さじ1.5

★オレガノ 小さじ1(山盛り)

★クミン 大さじ1

★シナモン 少々

★オールスパイス 小さじ1/2

塩 適量

黒こしょう 適量

608 :
世界の旅行者が最も好きな外国料理
http://press.hotels.com/en-gb/press/japanese-food-on-the-tip-of-the-worlds-tongue/

トップ10
*1位 イタリア料理(32%)
*2位 フランス料理(24%)
*3位 日本料理(18%)
*4位 中華料理(13%)
*5位 スペイン料理(11%)
*6位 アメリカ料理(10%)
*7位 メキシコ料理(8%)
*7位 タイ料理(8%)
*9位 台湾料理(5%)
*9位 インド料理(5%)

609 :
>>608
世界三大料理
・イタリア料理
・フランス料理
・日本料理

て、ことか

610 :
北海道から安全な食材宅配の比較をしてみたよ。
http://mutenkanavi.webcrow.jp/はここでちゅわ。(;´Д`)

611 :
愛媛県からこびりつかないフライパンの比較をしてみたよ。
http://flypane.web.fc2.com/はここでちゅわ。┌( ゚Д゚)ノ イッテラー

612 :
世界のレストラン格付け、ミシュランの星数

世界トップ5都市
1位 東京(304星)
2位 京都(135星)
3位 パリ(134星)
4位 大阪(117星)
5位 ニューヨーク(99星)
http://uk.businessinsider.com/cities-with-the-most-michelin-stars-in-the-world-2016-12/#3-paris-france-134-stars-16

613 :
世界のレストラン番付

都市別のミシュランの星数
*1位 304星 東京
*2位 135星 京都
*3位 134星 パリ
*4位 117星 大阪
*5位 *99星 ニューヨーク
*6位 *87星 香港
*7位 *79星 ロンドン
*8位 *46星 サンフランシスコ
*9位 *35星 シカゴ
10位 *31星 ブリュッセル
http://uk.businessinsider.com/cities-with-the-most-michelin-stars-in-the-world-2016-12/#3-paris-france-134-stars-16

614 :
和食は当然大好きだけど トルコ料理も最高だよ
残念ながらまだまだ知られてないし
本当に美味しい店は限られているが
今の所おすすめできるのは
一般的なトルコ料理を知りたいなら イズミル オシャレ系の至高のみせならブルガスアダ一択だな
ブルガスアダは本当お勧できる 宮廷料理の店

615 :
にんにく、しょうが、たまねぎ、にんじん、セロリみたいな香味野菜に香味なく
味がぼんやりしてんだよね
当たり前に思う日本のキレッキレ香味野菜に慣れて海外行くとびっくりする
農家の腕も違うし店頭に並ぶまでの保管温度も違うんだろうな

616 :
チャンネル銀河では「オスマン帝国外伝〜愛と欲望のハレム〜」第1シーズンを
2018年5月より再放送することを決定いたしました。

https://www.ch-ginga.jp/feature/ottoman/

617 :
それにしても、ネット麻雀で、相手の手ハイを見ながらやれば
ハッキングがバレると思わないのだろうか

まことには、そういう自己管理が、著しく欠如している

618 :
トルコ料理って、味噌も醤油もないじゃん
どうでもいいわ

619 :
いいオリーブオイルがあるし、トマトの使い方がうまいから自分にはものたりなくない。パンもうまいし。
それより、麺類がないのがつらい。住めないなあ。

620 :
ビザはトルコ料理なんだよ
ヨーグルトもね

621 :
中東辺りの料理の代表として三大料理に入ってるのかな?
世界的にはイタリアンや日本料理のがかなり広く定着してるけど

622 :
昔トルコ料理食べに行って美味しかったんだけど後で体調悪くなった(>_<)
なんかトルコ料理にのみある食材でアレルギー反応出たのかも知れない

623 :
>>622
羊って消化に悪いから(なので太りにくいとも言う)それのせいかなぁ

624 :
業務スーパーでブラジル産のトリーゴ・パラ・キビなる挽き割り小麦が売ってました
ブルグルの画像と見比べてみるとトリーゴ・パラ・キビは茶色をとても濃くした極細粒〜細粒ブルグルといった感じなのですが、これはブルグルの代わりにピラフなんかに使えますでしょうか(商品説明欄にはタブーレに使えるとは書いてありましたが…)
そもそもブルグルって本当に乾燥させた小麦を挽き割りにしたのみの食品なのでしょうか
ブルグル好きさんいらしたら教えてください

625 :2019/12/26
>>623
なる程
食べ過ぎが原因かも知れないですね

1000行くたび板を転々とするスレッドpart283
食用油を語ろう 1滴目
【糠漬け】ぬか漬け総合スレ 54樽目
今日の朝、昼、夜飯は何? 15
自分で魚をおろして肴にしている奴 35
やっぱパンの耳だろ
【キム兄】木村 祐一の料理ってどうよ?
酒粕 粕汁 カス
丸元淑生の料理本2(丸元さん死去)
一人暮らしのオススメ保存食教えてください
--------------------
【Netflix】ボクらを見る目/When They See Us
【ルッツの】アンナ・シェルバコワpart1【妖精】
僕のヒーローアカデミアアンチスレ312
ネットで拾った変なGIF画像 その37
品川・大井町・大森・平和島界隈のパチンコ店3
2012〜2013年冬は大暖冬確定。
【接客】態度の悪い店&態度の悪い店員【通販】
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1240【苦痛周回想定通りジレンマ ディシディアオペラオムニア】
我々“受サロ”は、AO入試拡大に言及する『立憲民主党』を断固として不支持
TRPGに飽きた社会人が集うスレ
モロッコのたこ焼き 使われているタコの量と値段はこちら [427379953]
【社会】エスカレーター「両側立ち」はなぜ普及しない? 「横並びで乗ったら舌打ちされた」という声★3
【アゴはもう】東北電子専門学校142【いない】
愛知県立総合看護専門学校 Part.2
男なら そう
NHKスペシャル 未解決事件★2
立憲陳定例会見「文科省汚職吉田統彦?大手メディアが報道してないので答えませ〜んw」
【NGT48】NGTの厄介ヲタは?Part.15【ゆっち,はいたわー,まほ兄,ぶんとく,かんたろー】
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議5339【みんな来い】
【ちびまる子ED】 追悼・西城秀樹さん専用 【走れ正直者】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼